JP2918142B2 - 射出成形方法、金型及び射出成形機 - Google Patents

射出成形方法、金型及び射出成形機

Info

Publication number
JP2918142B2
JP2918142B2 JP6506294A JP6506294A JP2918142B2 JP 2918142 B2 JP2918142 B2 JP 2918142B2 JP 6506294 A JP6506294 A JP 6506294A JP 6506294 A JP6506294 A JP 6506294A JP 2918142 B2 JP2918142 B2 JP 2918142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
mold
fixed
resin
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6506294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07266388A (ja
Inventor
裕 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP6506294A priority Critical patent/JP2918142B2/ja
Publication of JPH07266388A publication Critical patent/JPH07266388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2918142B2 publication Critical patent/JP2918142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形方法、金型及
び射出成形機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、射出成形機においては、加熱シリ
ンダ内で加熱され溶融した樹脂を射出し、金型のキャビ
ティに充填(じゅうてん)し、該キャビティ内において
冷却して固化させ、その後、金型を開いてエジェクタピ
ンによって成形品を突き出し、成形品を取り出すように
している。
【0003】そのために、前記加熱シリンダ内にスクリ
ューが進退自在にかつ回転自在に配設されていて、該ス
クリューを前進させることによって樹脂を射出ノズルか
ら射出するようになっている。該射出ノズルから射出さ
れた樹脂は、金型内に進入した後、スプルー、ランナ及
びゲートを通ってキャビティ内に流れる。そして、前記
ゲートとして径を細くしたピンポイントゲートを備えた
金型を使用した場合、金型を開いた時、ゲート部分にお
いて前記ランナにおいて樹脂が固化した部分(以下「ラ
ンナ部分」という。)と成形品とは自動的に切断され分
離される。
【0004】この場合、ゲート部分が切断された状態に
おいて成形品を取り出すことができるので、2次加工に
よるゲートの切断の作業を不要にすることができる。と
ころで、前記ピンポイントゲートを備えた金型を使用し
た場合、ゲート部分においてランナ部分と成形品とは自
動的に切断され分離されるが、前記ランナ部分はそのま
ま廃棄されるので、樹脂の消費量が多くなってしまう。
【0005】そこで、ホットランナを備えた金型が提供
されている。この種の金型においては、ホットランナが
断熱材によって断熱されるかヒータ等によって加熱され
るようになっていて、ホットランナ内の樹脂は常に溶融
状態にされる。そして、前記ピンポイントゲートにニー
ドルバルブを臨ませ、該ニードルバルブによってピンポ
イントゲートを機械的に開閉するようにするものもあ
る。すなわち、樹脂をキャビティ内に充填する際にニー
ドルバルブを開放し、成形品を取り出す際にニードルバ
ルブを閉鎖するようにしている。
【0006】この場合、ホットランナを残したまま成形
品を取り出すことができるので、ランナ部分は形成され
ない。したがって、金型を開いた時にゲート部分におい
てホットランナ内と成形品とは自動的に切断され分離さ
れる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の射出成形機においては、金型を開いた時にゲート部
分においてランナ部分と成形品とは強制的な引っ張りに
よって切断され分離されるので、成形品の切断面が滑ら
かでなくなり、成形品の外観を悪くしてしまう。特に、
ピンポイントゲートの径が大きいと、ゲート部分が凸状
になったり、ゲート跡が残ったり、凹状に欠け込んだり
する。その結果、成形品の使用中に衝撃が加わった時等
において、前記切断面におけるノッチ効果によって成形
品にクラックが発生しやすくなってしまう。
【0008】これに対して、ピンポイントゲートの径を
小さくすると、樹脂流路における抵抗が大きくなるの
で、射出圧力を高くしなければならない。しかも、キャ
ビティ内における圧力分布が均一でなくなり、ゲート部
分の近傍とゲート部分から離れた部分との間の圧力差が
大きくなってしまう。その結果、成形品に残留応力が残
り、そり、曲がり等が発生してしまう。
【0009】そこで、多点ゲートを使用することによっ
て射出圧力を低くすることが考えられるが、多点ゲート
を使用するためには多数のランナが必要になり、その分
だけ廃棄されるランナ部分が多くなってしまう。また、
ホットランナを備えた金型においても同様の問題があ
り、そのために、各ピンポイントゲートをニードルバル
ブによって開閉するようにしたものもある。この場合、
金型内にピンポイントゲートごとにニードルピン及び該
ニードルピンを進退させるためのシリンダユニットを配
設する必要がある。したがって、金型が大型化するとと
もに金型のコストが高くなってしまう。
【0010】さらに、多数個取りを行う場合には、ゲー
ト間隔のピッチをシリンダユニットの径以上にする必要
があるので、金型が大型化してしまう。本発明は、前記
従来の射出成形機の問題点を解決して、成形品の外観を
良くすることができ、成形品にクラック、そり、曲がり
等が発生することがなく、射出圧力を低くすることがで
き、また、金型を小型化するとともに金型のコストを低
くすることができる射出成形方法、射出成形金型及び射
出成形機を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明の射
出成形方法においては、ピンポイントゲートを備えた金
型が使用され、保圧工程の途中で、ランナとピンポイン
トゲートとの間に形成された樹脂流路内においてバルブ
ピンを設定位置まで前進させ、樹脂流路とキャビティと
を遮断し、続いて、前記バルブピンをピンポイントゲー
トとキャビティとの間の前進限位置まで更に前進させ、
前記ピンポイントゲート内の樹脂をキャビティ内へ押し
込み、その後、冷却工程に入る。
【0012】本発明の他の射出成形方法においては、前
記ランナはホットランナである。本発明の更に他の射出
成形方法においては、半導体チップが載置されたリード
フレームを前記キャビティ内にあらかじめ装填し、射出
工程において該キャビティに樹脂を充填し、リードフレ
ーム及び半導体チップを封止する。また、本発明の金型
においては、固定側保持部と、該固定側保持部に保持さ
れ、固定側型板を備えるとともにランナが形成された固
定側金型部と、可動側保持部と、該可動側保持部に保持
され、前記固定側型板との間にキャビティを形成する可
動側型板を備えた可動側金型部と、前記固定側金型部に
おいて移動自在に配設された加圧プレートと、後端が該
加圧プレートに固定され、後退限位置とゲート閉鎖位置
と前進限位置との間を移動自在に配設された複数のバル
ブピンとを有する。
【0013】そして、前記固定側型板は、前記キャビテ
ィとの間に形成されたピンポイントゲートと、該ピンポ
イントゲートと前記ランナとの間を接続する樹脂流路と
を備え、前記バルブピンは、前記ゲート閉鎖位置におい
て前記ピンポイントゲートを閉鎖し、前進限位置まで前
進してピンポイントゲート内の樹脂をキャビティ内に押
し込む。
【0014】本発明の他の金型においては、前記ランナ
はホットランナである。本発明の更に他の金型において
は、前記樹脂通路の内壁にバルブピン用ガイドが形成さ
れる。さらに、本発明の射出成形機においては、固定側
保持部と、該固定側保持部に保持され、固定側型板を備
えるとともにランナが形成された固定側金型部と、可動
側保持部と、該可動側保持部に保持され、前記固定側型
板との間にキャビティを形成する可動側型板を備えた可
動側金型部とを備えた金型と、前記固定側保持部に取り
付けられた駆動源とを有する。
【0015】そして、前記金型は、前記固定側金型部に
おいて移動自在に配設された加圧プレートと、後端が該
加圧プレートに固定され、前記駆動源によって前進させ
られて後退限位置とゲート閉鎖位置と前進限位置とを採
る複数のバルブピンとを備え、前記固定側型板は、前記
キャビティとの間に形成されたピンポイントゲートと、
該ピンポイントゲートと前記ランナとの間を接続する樹
脂流路とを備え、前記バルブピンは、前記ゲート閉鎖位
置において前記ピンポイントゲートを閉鎖し、前進限位
置まで前進してピンポイントゲート内の樹脂をキャビテ
ィ内に押し込む。
【0016】本発明の他の射出成形機においては、前記
駆動源及び加圧プレートは複数配設され、それぞれ独立
に作動させられる。
【0017】
【作用】本発明によれば、前記のように射出成形方法に
おいては、ピンポイントゲートを備えた金型が使用さ
れ、保圧工程の途中で、ランナとピンポイントゲートと
の間に形成された樹脂流路内においてバルブピンを設定
位置まで前進させ、樹脂流路とキャビティとを遮断し、
続いて、前記バルブピンをピンポイントゲートとキャビ
ティとの間の前進限位置まで更に前進させ、前記ピンポ
イントゲート内の樹脂をキャビティ内へ押し込み、その
後、冷却工程に入る。
【0018】この場合、保圧工程の途中で、樹脂流路と
キャビティとを遮断した時にバルブピンの先端とキャビ
ティ36との間に加圧ストロークが形成される。続い
て、保圧工程の後半において、バルブピンを前記加圧ス
トローク分前進させると、ピンポイントゲート内の樹脂
がキャビティ内に押し込まれる。本発明の他の射出成形
方法においては、前記ランナはホットランナである。こ
の場合、ホットランナ内の樹脂は常時溶融状態にされ
る。
【0019】本発明の更に他の射出成形方法において
は、半導体チップが載置されたリードフレームを前記キ
ャビティ内にあらかじめ装填し、射出工程において該キ
ャビティに樹脂を充填し、リードフレーム及び半導体チ
ップを封止する。この場合、半導体チップが載置された
リードフレームをキャビティ内に装填した後、型閉じ及
び型締めが行われ、射出ノズルから樹脂が射出される。
射出ノズルから射出された樹脂は、ホットランナ及び樹
脂流路を通り、ピンポイントゲートを介してキャビティ
に充填され、リードフレーム及び半導体チップが封止さ
れる。
【0020】また、本発明の金型においては、固定側保
持部と、該固定側保持部に保持され、固定側型板を備え
るとともにランナが形成された固定側金型部と、可動側
保持部と、該可動側保持部に保持され、前記固定側型板
との間にキャビティを形成する可動側型板を備えた可動
側金型部と、前記固定側金型部において移動自在に配設
された加圧プレートと、後端が該加圧プレートに固定さ
れ、後退限位置とゲート閉鎖位置と前進限位置との間を
移動自在に配設された複数のバルブピンとを有する。
【0021】そして、前記固定側型板は、前記キャビテ
ィとの間に形成されたピンポイントゲートと、該ピンポ
イントゲートと前記ランナとの間を接続する樹脂流路と
を備え、前記バルブピンは、前記ゲート閉鎖位置におい
て前記ピンポイントゲートを閉鎖し、前進限位置まで前
進してピンポイントゲート内の樹脂をキャビティ内に押
し込む。
【0022】すなわち、射出工程において、バルブピン
は後退限位置にあり、樹脂流路とキャビティとはピンポ
イントゲートを介して連通される。そして、樹脂流路を
介して供給された樹脂は、ピンポイントゲートを通って
キャビティ内に進入する。保圧工程の途中で、バルブピ
ンはゲート閉鎖位置まで前進させられ、ピンポイントゲ
ートを閉鎖して樹脂流路とキャビティとを遮断する。こ
の時、バルブピンの先端とキャビティとの間に加圧スト
ロークが形成される。
【0023】続いて、保圧工程の後半において、バルブ
ピンは前記加圧ストローク分前進させられ、前進限位置
に至る。その結果、ピンポイントゲート内の樹脂がキャ
ビティ内に押し込まれる。本発明の他の金型において
は、前記ランナはホットランナである。この場合、ホッ
トランナ内の樹脂は常時溶融状態にされる。
【0024】本発明の更に他の金型においては、前記樹
脂通路の内壁にバルブピン用ガイドが形成される。この
場合、射出工程において、樹脂流路を介して供給された
樹脂はピンポイントゲートを通ってキャビティ内に進入
するが、その時、前記バルブピンはバルブピンを支持す
る。さらに、本発明の射出成形機においては、固定側保
持部と、該固定側保持部に保持され、固定側型板を備え
るとともにランナが形成された固定側金型部と、可動側
保持部と、該可動側保持部に保持され、前記固定側型板
との間にキャビティを形成する可動側型板を備えた可動
側金型部とを備えた金型と、前記固定側保持部に取り付
けられた駆動源とを有する。
【0025】そして、前記金型は、前記固定側金型部に
おいて移動自在に配設された加圧プレートと、後端が該
加圧プレートに固定され、前記駆動源によって前進させ
られて後退限位置とゲート閉鎖位置と前進限位置とを採
る複数のバルブピンとを備え、前記固定側型板は、前記
キャビティとの間に形成されたピンポイントゲートと、
該ピンポイントゲートと前記ランナとの間を接続する樹
脂流路とを備え、前記バルブピンは、前記ゲート閉鎖位
置において前記ピンポイントゲートを閉鎖し、前進限位
置まで前進してピンポイントゲート内の樹脂をキャビテ
ィ内に押し込む。
【0026】この場合、射出工程において、バルブピン
は後退限位置にあり、樹脂流路とキャビティとはピンポ
イントゲートを介して連通される。そして、樹脂流路を
介して供給された樹脂は、ピンポイントゲートを通って
キャビティ内に進入する。保圧工程の途中で、バルブピ
ンはゲート閉鎖位置まで前進させられ、ピンポイントゲ
ートを閉鎖して樹脂流路とキャビティとを遮断する。こ
の時、バルブピンの先端とキャビティとの間に加圧スト
ロークが形成される。
【0027】続いて、保圧工程の後半において、バルブ
ピンは前記加圧ストローク分前進させられ、前進限位置
に至る。その結果、ピンポイントゲート内の樹脂がキャ
ビティ内に押し込まれる。本発明の他の射出成形機にお
いては、前記駆動源及び加圧プレートは複数配設され、
それぞれ独立に作動させられる。この場合、ピンポイン
トゲートを開閉するタイミングを各キャビティごとに独
立して設定することができる。
【0028】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は本発明の第1の実施例に
おける射出成形機の要部断面図である。図において、1
1は固定側保持部であり、該固定側保持部11には、固
定側金型部として、固定側取付板12、スペーサブロッ
ク13、受け板14、ホットランナブロック16及び固
定側型板17が取り付けられる。一方、21は可動側保
持部であり、該可動側保持部21には、可動側金型部と
して、可動側取付板22、スペーサブロック23、受け
板24及び可動側型板27が取り付けられる。
【0029】そして、図示しない射出装置の射出ノズル
29は射出工程において前進し、射出ノズル29の先端
が前記ホットランナブロック16の端面に接触させられ
る。また、図示しない可動プラテンは、図示しない型締
装置によって進退(図の上下方向に移動)させられ、可
動側型板27と固定側型板17とパーティングラインに
おいて接離させるようになっている。
【0030】そして、ホットランナブロック16内に
は、パーティングラインと平行にホットランナ31が形
成され、固定側型板17内には、前記ホットランナブロ
ック16からパーティングラインと垂直に立設されたホ
ットランナノズル32が配設され、該ホットランナノズ
ル32内に樹脂流路33が形成される。前記ホットラン
ナ31は断熱材によって断熱されるか図示しないヒータ
等によって加熱されるようになっていて、ホットランナ
31内の樹脂は常に溶融状態にされる。
【0031】したがって、射出ノズル29から射出され
た樹脂は、前記ホットランナ31及び樹脂流路33を通
り、ピンポイントゲート34を介して固定側型板17と
可動側型板27との間に形成されたキャビティ36に充
填される。そして、前記キャビティ36に充填された樹
脂は冷却され成形品になるが、該成形品は型開きが行わ
れたときにエジェクタ装置によって突き落とされる。
【0032】そのために、エジェクタピン38が配設さ
れる。該エジェクタピン38はキャビティ36に先端を
臨ませて配設され、型開き後に成形品を可動側型板27
から分離させて突き落とす。そして、前記エジェクタピ
ン38は、可動側型板27及び受け板24を貫通して後
方(図における下方)に延び、後端に形成されたヘッド
部39はエジェクタプレート41、42によって狭持さ
れ固定される。そして、該エジェクタプレート42にロ
ッド43が当接することができるようになっており、該
ロッド43が前進するのに伴い前記エジェクタピン38
が前進させられる。
【0033】なお、40は可動側型板27に固定され、
先端が固定側型板17内に進入するガイドピン、45は
先端をパーティングラインに臨ませたリターンピンであ
る。該ガイドピン45は可動側型板27及び受け板24
を貫通して後方(図における下方)に延び、後端に形成
されたヘッド部46はエジェクタプレート41、42に
よって狭持され固定される。また、可動側型板27とエ
ジェクタプレート41との間にはリターンスプリング4
8が配設される。
【0034】ところで、前記保圧工程中において前記ピ
ンポイントゲート34を開閉するためにバルブピン51
が配設される。該バルブピン51はピンポイントゲート
34に先端を臨ませてピンポイントゲート34の数だけ
配設され、前記固定側型板17、ホットランナブロック
16及び受け板14を貫通して後方 (図における上方)
に延び、後端に形成されたヘッド部52は加圧プレート
56、57によって挟持され固定される。そして、該加
圧プレート57にロッド59がねじ60によって固定さ
れ、前記ロッド59が駆動源62によって前進させられ
るのに伴い前記バルブピン51が前進させられる。
【0035】なお、63は固定側取付板12と受け板1
4との間に配設され、加圧プレート56、57を案内す
るガイドピンである。次に、前記構成の射出成形機の動
作について図2から4までを併用して説明する。図2は
本発明の第1の実施例における射出成形機の保圧工程の
状態図、図3は本発明の第1の実施例における射出成形
機の型開き状態図、図4は本発明の第1の実施例におけ
る射出成形機の成形品取出し状態図である。
【0036】まず、射出工程において、前記バルブピン
51は図1に示すように後退させられ、射出ノズル29
から射出された樹脂は、前記ホットランナ31及び樹脂
流路33を通り、ピンポイントゲート34を介して固定
側型板17と可動側型板27との間に形成されたキャビ
ティ36に充填される。前記射出工程が完了すると、続
いて保圧工程に入りキャビティ36内の樹脂圧が保持さ
れる。そして、保圧工程の途中において前記ロッド59
が駆動源62(図1)によって前進させられ、それに伴
ってバルブピン51は前進させられ、ゲート閉鎖位置お
いて前記ピンポイントゲート34を閉鎖する。この時、
樹脂流路33とキャビティ36とが遮断される。続い
て、保圧工程の後半において、前記バルブピン51は図
2に示すようにピンポイントゲート34とキャビティ3
6との間の前進限位置まで前進させられる。
【0037】その後、冷却工程に入り、一定時間が経過
すると、図3に示すように、図示しない可動プラテンが
後退させられ、可動側保持部21も後退させられて、可
動側型板27側に成形品Mを残した状態で型開きが行わ
れる。この時、前記バルブピン51は前進限位置に置か
れる。続いて、図4に示すようにロッド43が前進させ
られ、該ロッド43に伴ってエジェクタピン38が前進
させられる。この時、エジェクタピン38は成形品Mを
可動側型板27から分離させ突き落とす。
【0038】前記構成の射出成形機においては、駆動源
62が固定側保持部11の外側に配設されるので、複数
の金型で兼用することが可能になり、射出成形機のコス
トを低くすることができる。金型の交換は、加圧ロッド
59と加圧プレート57とを固定するねじを外すだけで
よい。そして、金型内にシリンダユニットを配設する必
要がないので、金型を小型化することができ、金型のコ
ストを低くすることができる。さらに、多数個取りを行
う場合でも、ゲート間隔のピッチを小さくすることがで
きるので、金型を小型化することができる。
【0039】次に、ホットランナノズル32の詳細につ
いて図5から9までを併用して説明する。図5は本発明
の第1の実施例におけるホットランナノズルの断面図、
図6は図5のA−A断面図、図7は図6のB−B断面
図、図8は本発明の第1の実施例におけるピンポイント
ゲートの保圧工程の第1の状態図、図9は本発明の第1
の実施例におけるピンポイントゲートの保圧工程の第2
の状態図である。
【0040】図5から7に示すように、ホットランナノ
ズル32の先端にはピンポイントゲート34が形成さ
れ、該ピンポイントゲート34と対向してバルブピン5
1が進退自在に配設される。そして、ホットランナノズ
ル32の先端以外の部分は先端より径が大きく、ホット
ランナノズル32とバルブピン51との間に樹脂流路3
3が形成される。
【0041】射出工程においては、図5に示すようにバ
ルブピン51は後退限位置にあり、樹脂流路33とキャ
ビティ36とはピンポイントゲート34を介して連通さ
れる。そして、樹脂流路33を介して供給された樹脂は
ピンポイントゲート34を通ってキャビティ36内に進
入するが、その時、前記バルブピン51は樹脂の流れに
よって横方向に押される。
【0042】そこで、前記樹脂流路33におけるピンポ
イントゲート34より上流側にバルブピン用ガイド71
が形成され、前記バルブピン51を支持する。したがっ
て、樹脂圧を受けてバルブピン51が片側に曲がるのを
防止するたことができる。この場合、バルブピン用ガイ
ド71は、円周方向の3箇所においてホットランナノズ
ル32の内壁から突出して形成される。
【0043】保圧工程の途中で、図8に示すようにバル
ブピン51はゲート閉鎖位置まで前進させられ、ピンポ
イントゲート34を閉鎖して樹脂流路33とキャビティ
36とを遮断する。そのために、バルブピン51の外径
はピンポイントゲート34の内径よりわずかに小さく設
定される。また、この時、バルブピン51の先端とキャ
ビティ36との間に加圧ストロークSが形成される。
【0044】続いて、保圧工程の後半において、図9に
示すようにバルブピン51は前記加圧ストロークS分前
進させられ、ピンポイントゲート34とキャビティ36
との間の前進限位置に至る。その結果、ピンポイントゲ
ート34内の樹脂がキャビティ36内に押し込まれる。
この場合、保圧工程中に生じるキャビティ35内の樹脂
の体積の変化に伴う分の樹脂に対応して前記ストローク
Sが設定される。
【0045】すなわち、保圧工程中において、キャビテ
ィ内の樹脂は弾性を有するので、外から加わる圧力の変
化によって体積も変化する。また、キャビティ内の樹脂
は温度が低下するのに伴って収縮し、体積が変化する。
そこで、これらの体積の変化に伴う分の樹脂をキャビテ
ィ36内に押し込むことによって、均一な品質の安定し
た寸法精度の成形品を得ることができるだけでなく、成
形品にひけやそりが発生するのを防止することができ
る。
【0046】このように、保圧工程の途中で樹脂流路3
3とキャビティ36とが遮断されるので、成形品の切断
面が滑らかになり、成形品の外観が良くなる。また、ピ
ンポイントゲート34の径を大きくする必要がないの
で、ゲート部分が凸状になったり、ゲート跡が残った
り、凹状に欠け込んだりすることがなくなる。したがっ
て、成形品の使用中に成形品にクラックが発生するのを
防止することができる。
【0047】さらに、ピンポイントゲート34の径を小
さくする必要がないので、樹脂流路における抵抗が大き
くなるのを防止することができる。したがって、キャビ
ティ36内における圧力分布が均一になる。その結果、
成形品にそり、曲がり等が発生するのを防止することが
できる。また、多点ゲートを使用する必要がないので、
廃棄される樹脂を少なくすることができる。
【0048】次に、本発明の第2の実施例について説明
する。図10は本発明の第2の実施例における射出成形
機の要部断面図である。図において、11は固定側保持
部であり、該固定側保持部11に固定側取付板12、ス
ペーサブロック13、受け板14、ホットランナブロッ
ク16及び固定側型板17が取り付けられる。一方、2
1は可動側保持部であり、該可動側保持部21に可動側
取付板22、スペーサブロック23、受け板24及び可
動側型板27が取り付けられる。
【0049】そして、図示しない射出装置の射出ノズル
29は射出工程において前進し、射出ノズル29の先端
が前記ホットランナブロック16の端面に接触させられ
る。また、図示しない可動プラテンは、図示しない型締
装置によって進退(図の上下方向に移動)させられ、可
動側型板27と固定側型板17とパーティングラインに
おいて接離させるようになっている。
【0050】そして、ホットランナブロック16内に
は、パーティングラインと平行にホットランナ31が形
成され、固定側型板17内には、前記ホットランナブロ
ック16からパーティングラインと垂直に立設されたホ
ットランナノズル32が配設され、該ホットランナノズ
ル32内に樹脂流路33が形成される。前記ホットラン
ナ31は断熱材によって断熱されるか図示しないヒータ
等によって加熱されるようになっていて、ホットランナ
31内の樹脂は常に溶融状態にされる。
【0051】したがって、射出ノズル29から射出され
た樹脂は、前記ホットランナ31及び樹脂流路33を通
り、ピンポイントゲート34を介して固定側型板17と
可動側型板27との間に形成されたキャビティ36に充
填される。前記キャビティ36に充填された樹脂は冷却
され成形品になるが、該成形品は型開きが行われたとき
にエジェクタ装置によって突き落とされる。
【0052】そのために、エジェクタピン38が配設さ
れる。該エジェクタピン38はキャビティ36に先端を
臨ませて配設され、型開き後に成形品を可動側型板27
から分離させて突き落とす。そして、前記エジェクタピ
ン38は、可動側型板27及び受け板24を貫通して後
方(図における下方)に延び、後端に形成されたヘッド
部39はエジェクタプレート41、42によって狭持さ
れ固定される。そして、該エジェクタプレート42にロ
ッド43が当接することができるようになっており、該
ロッド43が前進するのに伴い前記エジェクタピン38
が前進させられる。
【0053】ところで、前記保圧工程中において前記ピ
ンポイントゲート34を開閉するためにバルブピン51
が配設される。該バルブピン51はピンポイントゲート
34に先端を臨ませてピンポイントゲート34の数だけ
配設され、前記固定側型板17、ホットランナブロック
16及び受け板14を貫通して後方 (図における上方)
に延び、後端に形成されたヘッド部52は加圧プレート
56、57によって挟持され固定される。そして、該加
圧プレート57にロッド59が接離自在に配設され、前
記ロッド59が駆動源62によって前進させられるのに
伴い前記バルブピン51が前進させられる。
【0054】そして、固定側取付板12と受け板14と
の間にガイドピン63が配設され、加圧プレート56、
57を案内する。該ガイドピン63を包囲してリターン
スプリング75が配設され、前記加圧プレート56、5
7を固定側取付板12側に付勢する。したがって、前記
加圧プレート56、57は駆動源62によって前進させ
られ、リターンスプリング75によって後退させられ
る。
【0055】ここで、前記加圧プレート56、57の移
動ストロークは、樹脂流路33の長さ以上に設定され、
バルブピン51の後退限位置において、バルブピン51
の先端はホットランナ31及び樹脂流路33内にはな
い。したがって、射出工程においてバルブピン51が樹
脂圧を受けることがないので、ホットランナノズル32
内にバルブピン用ガイドを形成する必要がなくなる。
【0056】次に、前記構成の射出成形機の動作につい
て図11を併用して説明する。図11は本発明の第2の
実施例における射出成形機の保圧工程の状態図である。
まず、射出工程において、前記バルブピン51は図10
に示すように後退させられ、射出ノズル29から射出さ
れた樹脂は、前記ホットランナ31及び樹脂流路33を
通り、ピンポイントゲート34を介して固定側型板17
と可動側型板27との間に形成されたキャビティ36に
充填される。
【0057】前記射出工程が完了すると、続いて保圧工
程に入りキャビティ36内の樹脂圧が保持されるととも
に樹脂の冷却が開始される。そして、保圧工程の途中に
おいて前記ロッド59が駆動源62によって前進させら
れ、それに伴ってバルブピン51は前進させられ、ゲー
ト閉鎖位置において前記ピンポイントゲート34を閉鎖
する。この時、樹脂流路33とキャビティ36とはバル
ブピン51によって遮断される。続いて、保圧工程の後
半において、前記バルブピン51は図11に示すように
ピンポイントゲート34とキャビティ36との間の前進
限位置まで前進させられる。
【0058】また、冷却工程後の型開き工程及び成形品
M(図4)の突出し工程は第1の実施例における各工程
と同じである。また、突出し工程を終了した後、エジェ
クタプレート41、42を後退させるとともに加圧ロッ
ド59を後退させると、リターンスプリング75の復帰
力によって加圧プレート56、57は加圧ロッド59と
接触しながら後退し、この後退に伴ってバルブピン51
も後退する。その後、エジェクタピン38及びバルブピ
ン51を元の位置に戻す。
【0059】次に、金型を交換する場合について説明す
る。第2の実施例においては、加圧ロッド59と加圧プ
レート57とが直接結合されていないので、加圧ロッド
59を後退させると、加圧プレート57と加圧ロッド5
9とを離すことができる。したがって、射出成形機から
金型を容易に取り外すことができる。前記構成の射出成
形機においては、駆動源62が固定側保持部11の外側
に配設されるので、複数の金型で兼用することが可能に
なり、射出成形機のコストを低くすることができる。金
型の交換は、加圧ロッド59を後退させ、加圧プレート
57から分離させるだけでよい。
【0060】そして、金型内にシリンダユニットを配設
する必要がないので、金型を小型化することができ、金
型のコストを低くすることができる。さらに、多数個取
りを行う場合でも、ゲート間隔のピッチを小さくするこ
とができるので、金型を小型化することができる。次
に、ホットランナノズル32の詳細について図12から
13までを併用して説明する。
【0061】図12は本発明の第2の実施例におけるホ
ットランナノズルの断面図、図13は図12のC−C断
面図である。図に示すように、ホットランナノズル32
の先端にはピンポイントゲート34が形成され、該ピン
ポイントゲート34と対向してバルブピン51が進退自
在に配設される。そして、ホットランナノズル32の先
端以外の部分は先端より径が大きく、ホットランナノズ
ル32とバルブピン51との間に樹脂流路33が形成さ
れる。
【0062】射出工程においては、バルブピン51は図
11に示すように後退限位置にあり、樹脂流路33とキ
ャビティ36とはピンポイントゲート34を介して連通
される。そして、樹脂流路33を介して供給された樹脂
はピンポイントゲート34を通ってキャビティ36内に
進入する。保圧工程の途中で、図12に示すようにバル
ブピン51はゲート閉鎖位置まで前進させられ、ピンポ
イントゲート34を閉鎖して樹脂流路33とキャビティ
36とを遮断する。この時、バルブピン51の先端とキ
ャビティ36との間に加圧ストロークSaが形成され
る。
【0063】続いて、保圧工程の後半において、バルブ
ピン51は前記加圧ストロークSa分前進させられ、ピ
ンポイントゲート34とキャビティ36との間の前進限
位置に至る。その結果、ピンポイントゲート34内の樹
脂がキャビティ36内に押し込まれる。したがって、均
一な品質の安定した寸法精度の成形品を得ることができ
るだけでなく、成形品にひけやそりが発生するのを防止
することができる。
【0064】次に、本発明の第3の実施例について説明
する。図14は本発明の第3の実施例における射出成形
機の要部断面図である。図において、11は固定側保持
部であり、該固定側保持部11に固定側取付板12、ス
ペーサブロック13、受け板14、ホットランナブロッ
ク16及び固定側型板17が取り付けられる。一方、2
1は可動側保持部であり、該可動側保持部21に可動側
取付板22、スペーサブロック23、受け板24及び可
動側型板27が取り付けられる。
【0065】そして、図示しない射出装置の射出ノズル
29は射出工程において前進し、射出ノズル29の先端
が前記ホットランナブロック16の端面に接触させられ
る。また、図示しない可動プラテンは、図示しない型締
装置によって進退(図の上下方向に移動)させられ、可
動側型板27と固定側型板17とパーティングラインに
おいて接離させるようになっている。
【0066】そして、ホットランナブロック16内に
は、パーティングラインと平行にホットランナ31が形
成され、固定側型板17内には、前記ホットランナブロ
ック16からパーティングラインと垂直に立設された第
1、第2のホットランナノズル32A、32Bが配設さ
れ、該ホットランナノズル32A、32B内に樹脂流路
33A、33Bが形成される。前記ホットランナ31は
断熱材によって断熱されるか図示しないヒータ等によっ
て加熱されるようになっていて、ホットランナ31内の
樹脂は常に溶融状態にされる。
【0067】したがって、射出ノズル29から射出され
た樹脂は、前記ホットランナ31及び樹脂流路33A、
33Bを通り、ピンポイントゲート34A、34Bを介
して固定側型板17と可動側型板27との間に形成され
た第1、第2のキャビティ36A、36Bに充填され
る。この場合、第1、第2のキャビティ36A、36B
においては、それぞれ寸法、形状等が異なる成形品が成
形されるようになっている。
【0068】前記キャビティ36A、36Bに充填され
た樹脂は冷却され成形品になるが、該成形品は型開きが
行われたときにエジェクタ装置によって突き落とされ
る。そのために、エジェクタピン38A、38Bが配設
される。該エジェクタピン38A、38Bはキャビティ
36A、36Bに先端を臨ませて配設され、型開き後に
成形品を可動側型板27から分離させて突き落とす。そ
して、前記エジェクタピン38A、38Bは、可動側型
板27及び受け板24を貫通して後方(図における下
方)に延び、後端はエジェクタプレート41、42によ
って狭持され固定される。そして、該エジェクタプレー
ト42にロッド43が当接することができるようになっ
ており、該ロッド43が前進するのに伴い前記エジェク
タピン38A、38Bが前進させられる。
【0069】ところで、前記保圧工程中において前記ピ
ンポイントゲート34A、34Bを開閉するためにバル
ブピン51A、51Bが配設される。該バルブピン51
A、51Bはピンポイントゲート34A、34Bに先端
を臨ませてピンポイントゲート34A、34Bの数だけ
配設され、前記固定側型板17、ホットランナブロック
16及び受け板14を貫通して後方 (図における上方)
に延び、後端が加圧プレート56A、56B、57A、
57Bによって挟持され固定される。そして、該加圧プ
レート57A、57Bにそれぞれ第1、第2のロッド5
9A、59Bが接離自在に配設され、前記ロッド59
A、59Bが駆動源62によって前進させられるのに伴
い前記バルブピン51A、51Bが前進させられる。
【0070】次に、前記構成の射出成形機の動作につい
て説明する。まず、射出工程において、前記バルブピン
51A、51Bは図14に示すように後退させられ、射
出ノズル29から射出された樹脂は、前記ホットランナ
31及び樹脂流路33A、33Bを通り、ピンポイント
ゲート34A、34Bを介して固定側型板17と可動側
型板27との間に形成されたキャビティ36A、36B
に充填される。
【0071】前記射出工程が完了すると、続いて保圧工
程に入りキャビティ36A、36B内の樹脂圧が保持さ
れるとともに樹脂の冷却が開始される。そして、保圧工
程の途中において前記ロッド59A、59Bが駆動源6
2によって前進させられ、それに伴ってバルブピン51
A、51Bは前進させられ、ゲート閉鎖位置において前
記ピンポイントゲート34A、34Bを閉鎖する。この
時、それぞれ樹脂流路33A、33B内とキャビティ3
6A、36Bとはバルブピン51A、51Bによって遮
断される。続いて、保圧工程の後半において、前記バル
ブピン51A、51Bはピンポイントゲート34A、3
4Bとキャビティ36A、36Bとの間の前進限位置ま
で前進させられる。
【0072】この場合、キャビティ36A、36Bは互
いに寸法、形状等が異なるだけでなく、射出ノズル29
からの位置が異なる。したがって、ピンポイントゲート
34A、34Bを開閉するタイミングを各キャビティ3
6A、36Bごとに独立して設定することによって、各
キャビティ36A、36Bに充填される樹脂の量を調整
したり、充填時間を調整したりすることができるので、
成形品の品質を高くすることができる。
【0073】次に、本発明の第4の実施例について説明
する。図15は本発明の第4の実施例における射出成形
機の要部断面図である。図に示すように、キャビティ3
6A、36Bの寸法、形状等は同じであるが、キャビテ
ィ36A、36Bの射出ノズル29からの距離が異な
る。そこで、ピンポイントゲート34A、34Bを開閉
するタイミングを各キャビティ36A、36Bごとに独
立して設定することによって、各キャビティ36A、3
6Bに充填される樹脂の量を調整したり、充填時間を調
整したりすることができるので、成形品の品質を高くす
ることができる。
【0074】次に、本発明の第5の実施例について説明
する。図16は本発明の第5の実施例におけるホットラ
ンナノズル及びキャビティの断面図である。この場合、
ホットランナノズル32内に円筒状の加熱部材76が配
設され、該加熱部材76の内側に樹脂流路33が形成さ
れる。そして、該樹脂流路33内にバルブピン51が進
退自在に配設される。
【0075】また、ピンポイントゲート34の先端と対
向する位置にサブランナ77が配設され、前記ピンポイ
ントゲート34を通った樹脂はサブランナ77を介して
キャビティ78に進入する。そして、前記サブランナ7
7とキャビティ78との間に2次ゲート79が形成され
る。前記第1〜第5の実施例においては、型締方向に対
して直角の方向に射出ノズル29が配設されているが、
型締方向における固定側保持部11側に配設することも
できる。また、駆動源62、62A、62Bの駆動源と
しては、油圧装置、空圧装置、作動軸が直線運動するモ
ータを使用することができる。
【0076】次に、本発明の第6の実施例について説明
する。図17は本発明の第6の実施例における射出成形
機の要部断面図である。この場合、半導体封止用の金型
に適用され、固定側型板17と可動側型板27との間に
複数のリードフレームに対応させてキャビティ81が形
成され、各キャビティ81間をサブランナ82が接続す
る。
【0077】本実施例においては、各キャビティ81間
のピッチを小さく設定することができ、しかも、各ホッ
トランナノズル32から各キャビティ81に樹脂を直接
供給することができるので、樹脂効率を100〔%〕近
くに向上させることができる。次に、前記構成の射出成
形機の動作について図18を併用して説明する。
【0078】図18は本発明の第6の実施例における射
出成形機の成形品取出し状態図である。まず、図17に
示すように、半導体チップが載置されたリードフレーム
をキャビティ81内に装填した後、型閉じ及び型締めが
行われ、射出ノズル29から樹脂が射出される。射出ノ
ズル29から射出された樹脂は、ホットランナ31及び
樹脂流路33を通り、ピンポイントゲート34を介して
キャビティ81に充填され、リードフレーム及び半導体
チップが封止される。
【0079】前記射出工程が完了すると、続いて保圧工
程に入りキャビティ81内の樹脂圧が保持される。そし
て、保圧工程の途中においてロッド59が駆動源62に
よって前進させられ、それに伴ってバルブピン51は前
進させられ、ゲート閉鎖位置において前記ピンポイント
ゲート34を閉鎖する。この時、ホットランナ31とキ
ャビティ81とはバルブピン51によって遮断される。
続いて、保圧工程の後半において、前記バルブピン51
はピンポイントゲート34とキャビティ36との間の前
進限位置まで前進させられ、ピンポイントゲート34内
の樹脂がキャビティ81内に押し込まれる。
【0080】その後、冷却工程に入り、一定時間が経過
すると、図示しない可動プラテンが後退させられ、可動
側型板27側に成形品を残した状態で型開きが行われ
る。この時、前記バルブピン51は前進限位置に置かれ
る。続いて、図18に示すようにロッド43が前進させ
られ、該ロッド43に伴ってエジェクタピン38が前進
させられる。この時、エジェクタピン38は成形品Ma
を可動側型板27から分離させ突き落とす。
【0081】封止用の樹脂として高級熱可塑性樹脂を使
用した場合、リードフレームと樹脂との密着性が低くな
るが、前記ピンポイントゲート34内の樹脂をキャビテ
ィ81内に押し込むことによって、充填の終了時点で樹
脂圧を高くすることができる。したがって、リードフレ
ーム及び半導体チップを十分に封止することができる。
【0082】次に、本発明の第7の実施例について説明
する。図19は本発明の第7の実施例における射出成形
機の要部断面図である。図において、11は固定側保持
部であり、該固定側保持部11に固定側取付板12、ス
ペーサブロック13、受け板14及び固定側型板17が
取り付けられる。一方、21は可動側保持部であり、該
可動側保持部21に可動側取付板22、スペーサブロッ
ク23、受け板24及び可動側型板27が取り付けられ
る。
【0083】そして、図示しない射出装置の射出ノズル
29は射出工程において前進し、射出ノズル29の先端
が前記受け板14と固定側型板17との当接部の端面に
接触させられる。また、図示しない可動プラテンは、図
示しない型締装置によって進退(図の上下方向に移動)
させられ、可動側型板27と固定側型板17とパーティ
ングラインにおいて接離させるようになっている。
【0084】そして、受け板14と固定側型板17との
パーティングラインに沿ってランナ84が形成され、固
定側型板17内には、前記ランナ84からパーティング
ラインと垂直に立設されたランナノズル85が配設さ
れ、該ランナノズル85内に樹脂流路が形成される。し
たがって、射出ノズル29から射出された樹脂は、前記
ランナ84及び樹脂流路を通り、ピンポイントゲート3
4を介して固定側型板17と可動側型板27との間に形
成されたキャビティ36に充填される。
【0085】前記キャビティ36に充填された樹脂は冷
却され成形品になるが、該成形品は型開きが行われたと
きにエジェクタ装置によって突き落とされる。そのため
に、エジェクタピン38が配設される。該エジェクタピ
ン38はキャビティ36に先端を臨ませて配設され、型
開き後に成形品を可動側型板27から分離させて突き落
とす。そして、前記エジェクタピン38は、可動側型板
27及び受け板24を貫通して後方(図における下方)
に延び、後端はエジェクタプレート41、42によって
狭持され固定される。そして、該エジェクタプレート4
2にロッド43が当接することができるようになってお
り、該ロッド43が前進するのに伴い前記エジェクタピ
ン38が前進させられる。
【0086】なお、86は固定側取付板12に固定さ
れ、スペーサブロック13、受け板14、固定側型板1
7、可動側型板27及び受け板24を貫通して先端がス
ペーサブロック23内に進入するガイドピンである。と
ころで、前記保圧工程中において前記ピンポイントゲー
ト34を開閉するためにバルブピン51が配設される。
該バルブピン51はピンポイントゲート34に先端を臨
ませてピンポイントゲート34の数だけ配設され、前記
固定側型板17及び受け板14を貫通して後方 (図にお
ける上方) に延び、後端が加圧プレート56、57によ
って挟持され固定される。そして、該加圧プレート57
にロッド59が固定され、前記ロッド59が駆動源62
によって前進させられるのに伴い前記バルブピン51が
前進させられる。
【0087】次に、前記構成の射出成形機の動作につい
て図20から27までを併用して説明する。図20は本
発明の第7の実施例における射出成形機の保圧工程の状
態図、図21は本発明の第7の実施例における射出成形
機の型開き状態図、図22は本発明の第7の実施例にお
ける射出成形機の成形品取出し状態図、図23は本発明
の第7の実施例におけるランナノズル及びキャビティの
射出工程の状態図、図24は本発明の第7の実施例にお
けるランナノズル及びキャビティの保圧工程の第1の状
態図、図25は本発明の第7の実施例におけるランナノ
ズル及びキャビティの保圧工程の第2の状態図、図26
は本発明の第7の実施例における金型の型開き状態図、
図27は本発明の第7の実施例における金型の突出し工
程図である。
【0088】まず、射出工程において、前記バルブピン
51は図19及び23に示すように後退させられ、射出
ノズル29から射出された樹脂は、前記ランナ84及び
ランナノズル85内を通り、ピンポイントゲート34を
介して固定側型板17と可動側型板27との間に形成さ
れたキャビティ36に充填される。前記射出工程が完了
すると、続いて保圧工程に入りキャビティ36内の樹脂
圧が保持される。そして、保圧工程の途中において、図
24に示すように前記ロッド59が駆動源62(図1
9)によって前進させられ、それに伴ってバルブピン5
1は前進させられ、ゲート閉鎖位置において前記ピンポ
イントゲート34を閉鎖する。この時、ランナノズル8
5内の樹脂流路とキャビティ36とはバルブピン51に
よって遮断される。また、バルブピン51の先端とキャ
ビティ36との間に加圧ストロークSaが形成される。
そして、この時点から図示しない加熱シリンダ内のスク
リューを後退させ、計量を開始することができる。した
がって、成形時間を短縮することができる。
【0089】続いて、保圧工程の後半において、前記バ
ルブピン51は図20及び25に示すようにピンポイン
トゲート34とキャビティ36との間の前進限位置まで
前進させられる。その後、冷却工程に入り、一定時間が
経過すると、図21及び26に示すように、図示しない
可動プラテンが後退させられ、可動側保持部21も後退
させられて、可動側型板27側に成形品Mbを残した状
態で型開きが行われる。この時、受け板14側にランナ
部88を残した状態で受け板14と固定側型板17との
間も開かれる。
【0090】続いて、図22及び27に示すようにロッ
ド43が前進させられ、該ロッド43に伴ってエジェク
タピン38が前進させられる。この時、エジェクタピン
38は成形品Mbを可動側型板27から分離させ突き落
とす。一方、前記ロッド59が駆動源62によって後退
させられ、それに伴ってバルブピン51は後退させら
れ、受け板14からランナ部88を分離させる。
【0091】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させるこ
とが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するも
のではない。
【0092】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば射出成形方法においては、ピンポイントゲートを備
えた金型が使用され、保圧工程の途中で、ランナとピン
ポイントゲートとの間に形成された樹脂流路内において
バルブピンを設定位置まで前進させ、樹脂流路とキャビ
ティとを遮断し、続いて、前記バルブピンをピンポイン
トゲートとキャビティとの間の前進限位置まで更に前進
させ、前記ピンポイントゲート内の樹脂をキャビティ内
へ押し込み、その後、冷却工程に入る。
【0093】保圧工程中における体積の変化に伴う分の
樹脂をキャビティ内に押し込むことができるので、均一
な品質の安定した寸法精度の成形品を得ることができる
だけでなく、成形品にひけやそりが発生するのを防止す
ることができる。また、保圧工程の途中で樹脂流路とキ
ャビティとが遮断されるので、成形品の切断面が滑らか
になり、成形品の外観が良くなる。
【0094】そして、ピンポイントゲートの径を大きく
する必要がないので、ゲート部分が凸状になったり、ゲ
ート跡が残ったり、凹状に欠け込んだりすることがなく
なる。したがって、成形品の使用中に成形品にクラック
が発生するのを防止することができる。さらに、ピンポ
イントゲートの径を小さくする必要がないので、樹脂流
路における抵抗が大きくなるのを防止することができ
る。したがって、キャビティ内における圧力分布が均一
になり、成形品にそり、曲がり等が発生するのを防止す
ることができる。
【0095】また、多点ゲートを使用する必要がないの
で、廃棄される樹脂を少なくすることができる。本発明
の他の射出成形方法においては、半導体チップが載置さ
れたリードフレームを前記キャビティ内にあらかじめ装
填し、射出工程において該キャビティに樹脂を充填し、
リードフレーム及び半導体チップを封止する。
【0096】この場合、前記ピンポイントゲート内の樹
脂をキャビティ内に押し込むことによって、充填の終了
時点で樹脂圧を高くすることができる。したがって、リ
ードフレーム及び半導体チップを十分に封止することが
できる。また、本発明の金型においては、固定側保持部
と、該固定側保持部に保持され、固定側型板を備えると
ともにランナが形成された固定側金型部と、可動側保持
部と、該可動側保持部に保持され、前記固定側型板との
間にキャビティを形成する可動側型板を備えた可動側金
型部と、前記固定側金型部において移動自在に配設され
た加圧プレートと、後端が該加圧プレートに固定され、
後退限位置とゲート閉鎖位置と前進限位置との間を移動
自在に配設された複数のバルブピンとを有する。
【0097】そして、前記固定側型板は、前記キャビテ
ィとの間に形成されたピンポイントゲートと、該ピンポ
イントゲートと前記ランナとの間を接続する樹脂流路と
を備え、前記バルブピンは、前記ゲート閉鎖位置におい
て前記ピンポイントゲートを閉鎖し、前進限位置まで前
進してピンポイントゲート内の樹脂をキャビティ内に押
し込む。
【0098】したがって、金型内にシリンダユニットを
配設する必要がないので、金型を小型化することがで
き、金型のコストを低くすることができる。さらに、多
数個取りを行う場合でも、ゲート間隔のピッチを小さく
することができるので、金型を小型化することができ
る。本発明の更に他の金型においては、前記樹脂通路の
内壁にバルブピン用ガイドが形成される。この場合、射
出工程において、樹脂流路を介して供給された樹脂はピ
ンポイントゲートを通ってキャビティ内に進入するが、
その時、前記バルブピンはバルブピンを支持する。した
がって、樹脂圧を受けてバルブピンが片側に曲がるのを
防止するたことができる。
【0099】さらに、本発明の射出成形機においては、
固定側保持部と、該固定側保持部に保持され、固定側型
板を備えるとともにランナが形成された固定側金型部
と、可動側保持部と、該可動側保持部に保持され、前記
固定側型板との間にキャビティを形成する可動側型板を
備えた可動側金型部とを備えた金型と、前記固定側保持
部に取り付けられた駆動源とを有する。
【0100】そして、前記金型は、前記固定側金型部に
おいて移動自在に配設された加圧プレートと、後端が該
加圧プレートに固定され、前記駆動源によって前進させ
られて後退限位置とゲート閉鎖位置と前進限位置とを採
る複数のバルブピンとを備え、前記固定側型板は、前記
キャビティとの間に形成されたピンポイントゲートと、
該ピンポイントゲートと前記ランナとの間を接続する樹
脂流路とを備え、前記バルブピンは、前記ゲート閉鎖位
置において前記ピンポイントゲートを閉鎖し、前進限位
置まで前進してピンポイントゲート内の樹脂をキャビテ
ィ内に押し込む。
【0101】この場合、駆動源が固定側保持部の外側に
配設されるので、複数の金型で兼用することが可能にな
り、射出成形機のコストを低くすることができる。本発
明の他の射出成形機においては、前記駆動源及び加圧プ
レートは複数配設され、それぞれ独立に作動させられ
る。この場合、ピンポイントゲートを開閉するタイミン
グを各キャビティごとに独立して設定することができ
る。
【0102】したがって、キャビティの寸法、形状等が
異なったり、キャビティの射出ノズルからの距離が異な
ったりしても、各キャビティに充填される樹脂の量を調
整したり、充填時間を調整したりすることができ、成形
品の品質を高くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における射出成形機の要
部断面図である。
【図2】本発明の第1の実施例における射出成形機の保
圧工程の状態図である。
【図3】本発明の第1の実施例における射出成形機の型
開き状態図である。
【図4】本発明の第1の実施例における射出成形機の成
形品取出し状態図である。
【図5】本発明の第1の実施例におけるホットランナノ
ズルの断面図である。
【図6】図5のA−A断面図である。
【図7】図6のB−B断面図である。
【図8】本発明の第1の実施例におけるピンポイントゲ
ートの保圧工程の第1の状態図である。
【図9】本発明の第1の実施例におけるピンポイントゲ
ートの保圧工程の第2の状態図である。
【図10】本発明の第2の実施例における射出成形機の
要部断面図である。
【図11】本発明の第2の実施例における射出成形機の
保圧工程の状態図である。
【図12】本発明の第2の実施例におけるホットランナ
ノズルの断面図である。
【図13】図12のC−C断面図である。
【図14】本発明の第3の実施例における射出成形機の
要部断面図である。
【図15】本発明の第4の実施例における射出成形機の
要部断面図である。
【図16】本発明の第5の実施例におけるホットランナ
ノズル及びキャビティの断面図である。
【図17】本発明の第6の実施例における射出成形機の
要部断面図である。
【図18】本発明の第6の実施例における射出成形機の
成形品取出し状態図である。
【図19】本発明の第7の実施例における射出成形機の
要部断面図である。
【図20】本発明の第7の実施例における射出成形機の
保圧工程の状態図である。
【図21】本発明の第7の実施例における射出成形機の
型開き状態図である。
【図22】本発明の第7の実施例における射出成形機の
成形品取出し状態図である。
【図23】本発明の第7の実施例におけるランナノズル
及びキャビティの射出工程の状態図である。
【図24】本発明の第7の実施例におけるランナノズル
及びキャビティの保圧工程の第1の状態図である。
【図25】本発明の第7の実施例におけるランナノズル
及びキャビティの保圧工程の第2の状態図である。
【図26】本発明の第7の実施例における金型の型開き
状態図である。
【図27】本発明の第7の実施例における金型の突出し
工程図である。
【符号の説明】
11 固定側保持部 17 可動側型板 21 可動側保持部 31 ホットランナ 33 樹脂流路 34、34A、34B ピンポイントゲート 36、36A、36B キャビティ 51、51A、51B バルブピン 56、56A、56B、57、57A、57B 加圧
プレート 62、62A、62B 駆動源 71 バルブピン用ガイド 84 ランナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // B29K 105:20 B29L 31:34 (56)参考文献 特開 平4−164618(JP,A) 特開 平6−218773(JP,A) 特開 平5−237864(JP,A) 実開 平4−73521(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29C 45/56 - 45/58 B29C 45/20 - 45/30 B29C 45/70,45/14

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピンポイントゲートを備えた金型を使用
    する射出成形方法において、(a)保圧工程の途中で、
    ランナとピンポイントゲートとの間に形成された樹脂流
    路内においてバルブピンをゲート遮断位置まで前進さ
    せ、樹脂流路とキャビティとを遮断し、(b)続いて、
    前記バルブピンをピンポイントゲートとキャビティとの
    間の前進限位置まで更に前進させ、前記ピンポイントゲ
    ート内の樹脂をキャビティ内へ押し込み、(c)その
    後、冷却工程に入ることを特徴とする射出成形方法。
  2. 【請求項2】 前記ランナはホットランナである請求項
    1に記載の射出成形方法。
  3. 【請求項3】 半導体チップが載置されたリードフレー
    ムを前記キャビティ内にあらかじめ装填し、射出工程に
    おいて該キャビティに樹脂を充填し、リードフレーム及
    び半導体チップを封止する請求項1又は2に記載の射出
    成形方法。
  4. 【請求項4】 (a)固定側保持部と、(b)該固定側
    保持部に保持され、固定側型板を備えるとともにランナ
    が形成された固定側金型部と、(c)可動側保持部と、
    (d)該可動側保持部に保持され、前記固定側型板との
    間にキャビティを形成する可動側型板を備えた可動側金
    型部と、(e)前記固定側金型部において移動自在に配
    設された加圧プレートと、(f)後端が該加圧プレート
    に固定され、後退限位置とゲート閉鎖位置と前進限位置
    との間を移動自在に配設された複数のバルブピンとを有
    するとともに、(g)前記固定側型板は、前記キャビテ
    ィとの間に形成されたピンポイントゲートと、該ピンポ
    イントゲートと前記ランナとの間を接続する樹脂流路と
    を備え、(h)前記バルブピンは、前記ゲート閉鎖位置
    において前記ピンポイントゲートを閉鎖し、前進限位置
    まで前進してピンポイントゲート内の樹脂をキャビティ
    内に押し込むことを特徴とする金型。
  5. 【請求項5】 前記ランナはホットランナである請求項
    4に記載の金型。
  6. 【請求項6】 前記樹脂通路の内壁にバルブピン用ガイ
    ドが形成された請求項4又は5に記載の金型。
  7. 【請求項7】 (a)固定側保持部と、該固定側保持部
    に保持され、固定側型板を備えるとともにランナが形成
    された固定側金型部と、可動側保持部と、該可動側保持
    部に保持され、前記固定側型板との間にキャビティを形
    成する可動側型板を備えた可動側金型部とを備えた金型
    と、(b)前記固定側保持部に取り付けられた駆動源と
    を有するとともに、(c)前記金型は、前記固定側金型
    部において移動自在に配設された加圧プレートと、後端
    が該加圧プレートに固定され、前記駆動源によって前進
    させられて後退限位置とゲート閉鎖位置と前進限位置と
    を採る複数のバルブピンとを備え、(d)前記固定側型
    板は、前記キャビティとの間に形成されたピンポイント
    ゲートと、該ピンポイントゲートと前記ランナとの間を
    接続する樹脂流路とを備え、(e)前記バルブピンは、
    前記ゲート閉鎖位置において前記ピンポイントゲートを
    閉鎖し、前進限位置まで前進してピンポイントゲート内
    の樹脂をキャビティ内に押し込むことを特徴とする射出
    成形機。
  8. 【請求項8】 前記駆動源及び加圧プレートは複数配設
    され、それぞれ独立に作動させられる請求項7に記載の
    射出成形機。
JP6506294A 1994-04-01 1994-04-01 射出成形方法、金型及び射出成形機 Expired - Lifetime JP2918142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6506294A JP2918142B2 (ja) 1994-04-01 1994-04-01 射出成形方法、金型及び射出成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6506294A JP2918142B2 (ja) 1994-04-01 1994-04-01 射出成形方法、金型及び射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07266388A JPH07266388A (ja) 1995-10-17
JP2918142B2 true JP2918142B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=13276102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6506294A Expired - Lifetime JP2918142B2 (ja) 1994-04-01 1994-04-01 射出成形方法、金型及び射出成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2918142B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015063110A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 世紀株式会社 二重ピストン機構で働くバルブピンを用いた射出成形装置及びその方法
JP6100726B2 (ja) * 2014-03-27 2017-03-22 双葉電子工業株式会社 射出成形用金型
CN107538676B (zh) * 2017-10-13 2019-07-02 苏州市明创塑胶有限公司 一种合模剪切注塑模内小型金属片的定位结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07266388A (ja) 1995-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3536492B2 (ja) 射出成形用金型及び当該金型を用いた射出成形方法
US7021924B2 (en) Injection compression molding apparatus and injection compression molding method
KR100872323B1 (ko) 성형방법 및 성형기
JP2918142B2 (ja) 射出成形方法、金型及び射出成形機
CN100491107C (zh) 注塑成型机及注塑成型方法
JP3636978B2 (ja) ディスク成形装置
JP3763768B2 (ja) 射出成形機
JPH0374892B2 (ja)
JP6845683B2 (ja) 射出成形機及び射出成形方法
KR100707379B1 (ko) 사출 금형의 직접 압축 및 게이트 커팅 구조 및 그사용방법
CN215703697U (zh) 一种投影仪外壳注塑成型模具
JPH11333898A (ja) 射出成形用金型
CN218576848U (zh) 一种具有顶出机构的模具
CN220720192U (zh) 一种提高冷却效果的注塑模具
CN212171178U (zh) 汽车换挡器支架注塑模具
JP2001018273A (ja) 3プレート金型を用いた射出圧縮成形方法およびその装置
JP3702974B2 (ja) 射出成形金型装置及び成形方法
JP4709417B2 (ja) 射出成形機
JP2009137014A (ja) 金型装置、成形機及び成形方法
JP2794261B2 (ja) 合成樹脂成形品の成形用金型
JPH06262645A (ja) 射出成形機及び射出成形方法
JP3266900B2 (ja) 射出成形方法およびこの方法に用いる射出成形用金型装置
JPH08150644A (ja) 樹脂成形法並びに樹脂成形機
CN114474640A (zh) 注射压缩成形方法、注射装置及注射成形机
JP3974544B2 (ja) 金型装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990406