JP2888327B2 - 表皮切断用受け溝を有する真空成形品 - Google Patents

表皮切断用受け溝を有する真空成形品

Info

Publication number
JP2888327B2
JP2888327B2 JP12404194A JP12404194A JP2888327B2 JP 2888327 B2 JP2888327 B2 JP 2888327B2 JP 12404194 A JP12404194 A JP 12404194A JP 12404194 A JP12404194 A JP 12404194A JP 2888327 B2 JP2888327 B2 JP 2888327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
receiving groove
base material
trimming
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12404194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07329165A (ja
Inventor
正博 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PPONDA ENJINIARINGU KK
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
PPONDA ENJINIARINGU KK
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PPONDA ENJINIARINGU KK, Honda Motor Co Ltd filed Critical PPONDA ENJINIARINGU KK
Priority to JP12404194A priority Critical patent/JP2888327B2/ja
Publication of JPH07329165A publication Critical patent/JPH07329165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2888327B2 publication Critical patent/JP2888327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表皮と基材を真空成形
で一体化した後、不要な表皮のトリミング処理を確実且
つ容易に行える真空成形品の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば自動車の内装部品等に用い
られる真空成形品は、射出成形した基材に対して表皮を
真空成形で一体化し、その後、例えば特開昭57−16
23号のような下型に形成した切断刃の受け溝により、
或いは図2に示すような受け治具51に形成した受け溝
51aによってトリミングするようにしている。
【0003】そして、図2に示す場合は、表皮52の端
部を基材53の端部に揃えてトリム刃54で切断するも
のである。
【0004】そして、このように下型または受け治具5
1の受け溝51aによって、表皮52にテンションをか
けた状態にすることが出来、所望のトリミングラインに
沿って綺麗に切断することが出来る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、かかるトリ
ミング部が例えば凹部のような箇所であり、トリミング
処理した後、同部に別部品が組付けられるような場合
は、基材53の端部を表皮52のトリミング部の先まで
延出させ、延出端部に別部品組付用の嵌合部等を一体成
形することが好ましい場合がある。
【0006】つまり、図2のような態様で表皮52の端
部を基材53の端部に揃えて切断すると、別途、他部品
に組み付けるために嵌合部等を基材53の裏側に装着す
る必要が生じる。
【0007】そして、図3に示すように、受け治具51
上に位置決めした表皮52の端部を、表皮52のトリミ
ング部tを越えて延出させる場合は、受け治具51に切
断用受け溝51aを形成しても利用することが出来ず、
シート52を適切に保持出来ないという問題があった。
【0008】このため、図4(A)に示すように、表皮
52がトリム刃54に押されて移動方向にずれたり、
(B)に示すように、基材53と表皮52の接合面の一
部の凹部hが剥がれたり、又は(C)に示すように、表
皮52の一部の凸部dがダレたりするような成形不良が
起きやすかった。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め、本発明は表皮と基材を真空成形で一体化した後、表
皮の不要部をトリミングラインに沿って切断処理するよ
うにした真空成形品において、表皮のトリミングライン
に対向して、基材にトリミング用切断刃の受け溝を設け
た。
【0010】また、受け溝を越えた基材の延出端部に、
別部品に組み付けるための嵌合部を一体成形した。
【0011】
【作用】表皮をトリミングする際に、基材に形成した受
け溝を利用して切断する。そして、この受け溝によって
表皮はトリム刃の切断方向に対して適切な方向で且つ適
切なテンションで保持することが出来る。
【0012】そして、基材の端部を受け溝より先に延出
させ、延出端部に他の部品に組み付けるための嵌合部を
一体成形することで、部品点数が削減され工数も低下す
る。
【0013】
【実施例】本発明の真空成形品の実施例について図1に
基づき説明する。図1は真空成形品をトリミング用受け
治具にセットした状態の断面図である。
【0014】自動車の内装部品等に多用される真空成形
品は、例えばABS樹脂或いはポリエチレン、ポリプロ
ピレン等のポリオレフィン系の樹脂を射出成形によって
成形した基材1を不図示の真空型にセットし、これに対
して例えばポリ塩化ビニル(PVC)、或いはポリオレ
フィン系の樹脂によって成形した表皮2を加熱軟化させ
た後、真空型内で真空引きすることで基材1と表皮2を
一体化するようにしている。
【0015】そして、このような真空成形品の端部に他
の部品を組付けるような時は、製品外観面aから1段落
とし込んで段差部bを形成し、この段差部bに他の部品
を嵌合させて組み付けるようにしている。
【0016】そして、基材1の端部はこの段差部bから
更に1段落とし込んで延出させ、その延出端部には別部
品に嵌合させて組み付けるための組付嵌合部1aを形成
している。
【0017】ここで、表皮2については、他の部品が嵌
合される段差部bより端の部分は不要部分であり、製品
外観面aを外れた段差部bのトリミングラインtに沿っ
て表皮2をカットするようにしている。
【0018】つまり、表皮2は真空成形時の吸引効果を
高める等のため、予め短くして成形することが出来ず、
また、このトリミングラインtの位置で基材1も一緒に
カットすると、組付嵌合部1aに代る嵌合部を別途設け
て基材1の裏側に装着する等の処置が必要になるため、
表皮2のみをカットする。
【0019】そこで、本案では基材1の段差部bであっ
て表皮2のトリミングラインtに対向する位置にトリム
刃3を囲むように受け溝1bを形成した。
【0020】そして、かかる形状の基材1を射出成形に
よって成形すると、真空成形型によって図1に示すよう
な形態で表皮2を一体成形する。
【0021】そして、この真空成形品を図1に示す受け
治具4にセットすると、表皮2はトリム刃3の切断方向
に対して適切な方向にテンションがかけられ、トリミン
グラインtに沿って綺麗に切断される。また、凸部のダ
レ等も防止出来る。
【0022】また、このように表皮2のトリミングライ
ンtを越えて基材1の端部を延出させることが可能なた
め、組付嵌合部1aを一体成形することが出来、部品点
数の削減につながる。
【0023】そして、トリミングが終了すると、この段
差部bには他の部品が嵌合され、トリミングラインt部
とか受け溝1bは外部から隠される。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明の真空成形品は、
基材にトリミング用切断刃の受け溝を形成するようにし
たため、この受け溝によって表皮を適切に保持すること
が可能になり、トリミング不良を防止することが出来
る。また、受け治具に受け溝を設ける必要もなくなる。
そして、基材の端部をトリミングラインを越えて延出さ
せることが可能になるため、延出端部に別部品に組み付
けるための嵌合部を一体成形することで、部品点数が削
減され工数も低下する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本真空成形品のトリミング状態を表す断面図
【図2】従来の真空成形品のトリミング状態を示し、基
材と表皮の端部を揃える場合の説明図
【図3】従来の真空成形品のトリミング状態を示し、基
材の途中で表皮を切断する場合の説明図
【図4】図3の切断方法の不具合状態の説明図
【符号の説明】 1 基材 1a 組付嵌合部 1b 受け溝 2 表皮 3 トリム刃 t トリミングライン
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29C 51/00 - 51/46 B60R 13/02 B29D 31/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表皮と基材を真空成形で一体化した後、
    表皮の不要部をトリミングラインに沿って切断処理して
    なる真空成形品において、前記基材は、表皮のトリミン
    グラインに対向する位置にトリミング用切断刃の受け溝
    を備えたことを特徴とする表皮切断用受け溝を有する真
    空成形品。
  2. 【請求項2】 前記受け溝を越えた基材の延出端部に
    は、別部品に組み付けるための嵌合部を一体成形したこ
    とを特徴とする請求項1に記載の表皮切断用受け溝を有
    する真空成形品。
JP12404194A 1994-06-06 1994-06-06 表皮切断用受け溝を有する真空成形品 Expired - Fee Related JP2888327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12404194A JP2888327B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 表皮切断用受け溝を有する真空成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12404194A JP2888327B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 表皮切断用受け溝を有する真空成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07329165A JPH07329165A (ja) 1995-12-19
JP2888327B2 true JP2888327B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=14875553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12404194A Expired - Fee Related JP2888327B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 表皮切断用受け溝を有する真空成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2888327B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007160595A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Kasai Kogyo Co Ltd 表皮のトリムカット用金型

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07329165A (ja) 1995-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6093272A (en) Method of making trim panel having two different trim materials
US7108311B2 (en) Method of forming a vehicle panel assembly
US5456786A (en) Trim strip and method for making same
US6592173B2 (en) Method of making fused film plastic parts and parts made by such methods
US6342176B2 (en) Methods for molding resin-molded articles
JP2888327B2 (ja) 表皮切断用受け溝を有する真空成形品
JPS609891B2 (ja) ガ−ニツシユの製造方法
US6805928B2 (en) Decorative component for use as a piece of trim of a vehicle
JP2503494Y2 (ja) 自動車用内装部品における装飾シ―トの圧着装置
JPH08268057A (ja) 鏡付サンバイザーの成形方法およびサンバイザー
JP2850970B2 (ja) 自動車用内装部品の接合構造
JPH0698714B2 (ja) 自動車用ウインドウモールディングとその製造方法
JP2956876B2 (ja) 真空成形品
US20060157881A1 (en) Method of pre-applying a bolster assembly to an interior trim part
JP2854090B2 (ja) ドアトリムにおける木目込み溝の加工方法
JP2001150483A (ja) 複合成形方法
JP2001341170A (ja) シール部を備えた樹脂製基体の成形用金型及び成形方法
JPS63212521A (ja) 積層成形品
JPH1086702A (ja) エアバッグドア部を一体に有するインストルメントパネル及びその製造方法
JP3134252B2 (ja) 多層成形品製造に用いる金型構造
JPH07156163A (ja) 発泡成形体の製造方法および芯材
JP2963760B2 (ja) 車両用ドアトリムの製造方法
JP2932931B2 (ja) 樹脂製品の成形方法及び成形用金型装置
JPH08238639A (ja) 薄板樹脂成形化粧パネルの製造方法
JP2000176961A (ja) インサート成形品の射出成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees