JP2883219B2 - 免震支持装置 - Google Patents

免震支持装置

Info

Publication number
JP2883219B2
JP2883219B2 JP3078596A JP7859691A JP2883219B2 JP 2883219 B2 JP2883219 B2 JP 2883219B2 JP 3078596 A JP3078596 A JP 3078596A JP 7859691 A JP7859691 A JP 7859691A JP 2883219 B2 JP2883219 B2 JP 2883219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
seismic isolation
support device
isolation support
energy absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3078596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04221142A (ja
Inventor
郁夫 下田
雅良 池永
浩介 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiresu Kogyo KK
Original Assignee
Oiresu Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiresu Kogyo KK filed Critical Oiresu Kogyo KK
Priority to JP3078596A priority Critical patent/JP2883219B2/ja
Priority to US07/770,929 priority patent/US5201155A/en
Priority to NZ240109A priority patent/NZ240109A/xx
Priority to ITMI912725A priority patent/IT1251930B/it
Publication of JPH04221142A publication Critical patent/JPH04221142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2883219B2 publication Critical patent/JP2883219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D19/00Structural or constructional details of bridges
    • E01D19/04Bearings; Hinges
    • E01D19/041Elastomeric bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/14Plastic spring, e.g. rubber
    • B60G2202/143Plastic spring, e.g. rubber subjected to compression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/125Mounting of rubber type springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/45Stops limiting travel
    • B60G2204/4504Stops limiting travel using cable or band to prevent extension
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2222/00Special physical effects, e.g. nature of damping effects
    • F16F2222/06Magnetic or electromagnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2222/00Special physical effects, e.g. nature of damping effects
    • F16F2222/12Fluid damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2238/00Type of springs or dampers
    • F16F2238/04Damper
    • F16F2238/045Lead shear damper

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は構造体を地震から保護す
るための免震支持装置に関し、更に詳細には、交通振動
などの微振動から中・大規模地震まで広範囲の振動に対
し優れた減衰効果を発揮する免震支持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】構造体を地震から保護するための免震支
持装置としては、従来、粘弾性体と補強板とを交互に積
層して形成された積層ゴムと、該積層ゴムの積層方向に
設けられた中空部に密封された鉛からなるエネルギー吸
収部とで構成されたものが実用化されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の免震
支持装置は、一般に大規模の地震(震度5以上)を想定
して減衰力並びに相対変位を決定しているため、交通振
動などの微振動、小・中規模の地震(震度2〜4程度)
では、等価剛性が大きく固有周期が短くなるためこれら
振動に対してはあまり免震効果が得られないという欠点
があった。
【0004】本発明は上記欠点に鑑み案出されたもので
あって、本発明の目的は、交通振動などの微振動から、
中・大規模の地震まで広範囲の振動に対して優れた減衰
効果を発揮する免震支持装置を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】(構成) 前記目的を達
成するために、本発明は、上部構造と下部構造との間に
介装され、粘弾性体と補強板とを交互に積層して形成さ
れた荷重支承部と、前記荷重支承部内に配設されたエネ
ルギー吸収部とで構成された免震支持装置であって、前
記荷重支承部には上下に延出する孔が形成され、前記エ
ネルギー吸収部は前記孔に挿入された鉛体を備え、前記
鉛体の上下方向の中間部は前記孔に接した状態で挿入さ
れ、更に、前記エネルギー吸収部は、前記鉛体の上下端
部の少なくとも一方の端部の外周と、前記荷重支承部の
孔の内周との間に配設された粘弾性体を備えることを特
徴とする。
【0006】そして、粘弾性体はその径方向に2層以上
の構造とし、1層目はバネ定数の小さな層、2層目をバ
ネ定数の大きな層とし、エネルギー吸収部の粘弾性体の
バネ定数を非線型とすることにより、微振動から小規模
地震、中・大規模地震まで、広範囲の振動に対して優れ
た減衰効果を発揮させることができる。また、粘弾性体
に上下方向に延びる複数の溝を設けて該粘弾性体のバネ
定数を非線型とすることにより、上記と同様、微振動か
ら小規模地震、中・大規模地震まで広範囲の振動に対し
て優れた減衰効果を発揮させることができる。
【0007】前記鉛体の上下端部の少なくとも一方の端
部は、その断面積が中間部よりも小さい小径部に形成さ
れ、前記エネルギー吸収部の粘弾性体は、この小径部の
外周と前記孔の内周との間に配設して構成することがで
きる。前記エネルギー吸収部を形成する鉛体の上下端部
の外周面は、端部に向かうにしたがって漸次小径となる
円錐面、紡錐面に形成するとともに、この外周面に配さ
れる粘弾性体を該外周面にならって漸次厚肉に形成する
ことにより、鉛体の上下端部と中間部との境界に応力が
集中することなく、鉛体の耐久性を向上させることがで
きる。
【0008】また、本発明の他の態様としては、前記荷
重支承部の孔の上下端部の少なくとも一方の端部を、そ
の上下方向の中間部の内径よりも大きい大径部で形成
し、前記エネルギー吸収部の粘弾性体を、この大径部の
内周と前記鉛体の外周との間に配設して構成することが
できる。また、本発明の更なる他の態様としては、エネ
ルギー吸収部の粘弾性体が配設された箇所に対応する荷
重支承部の粘弾性体を、荷重支承部の他の粘弾性体に比
べて静的せん断弾性率が小さい材料で形成して構成する
ことができる。更にまた、本発明の更なる他の態様とし
ては、エネルギー吸収部の粘弾性体が配設された箇所に
対応する鉛体の内部に上下に孔を形成し、この孔に粘弾
性体と補強板とを交互に積層した積層体を挿入して構成
することができる。
【0009】エネルギー吸収部の粘弾性体に使用される
粘弾性材料としては、例えば、エチレンプロピレンゴ
ム、ニトリルゴム、ブチルゴム、天然ゴム、シリコンゴ
ム、ポリウレタン等のゴム材料や該ゴム材料にグラフア
イト、カーボンブラック、アスファルト等の充填剤を配
合したものあるいは、発泡ポリウレタン等のスポンジ状
材料等が用いられる。
【0010】(作用) 微振動や小規模の地震により免
震支持装置に小さい水平変位が作用すると、該水平変位
により該免震支持装置の荷重支承部にせん断変形が生じ
る。該せん断変形は免震支持装置のエネルギー吸収部を
構成する等価剛性の大きな鉛体にはほとんど作用するこ
となく、鉛体の上下端部の粘弾性体の変形にて吸収され
るため、本発明の免震支持装置は該微振動に対して優れ
た免震効果を発揮する。
【0011】また、大規模の地震により免震支持装置に
大きな水平変位が作用すると、該水平変位により該免震
支持装置の荷重支承部にせん断変形が生じる。該せん断
変形は、免震支持装置のエネルギー吸収部を構成する等
価剛性の大きな鉛体へ伝達され、鉛体は、前記水平変位
により塑性変形し、該塑性変形による鉛体のエネルギー
ロスにより、大規模の地震を速やかに吸収し優れた免震
効果を発揮する。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の免震支持装置の一実施例を示す。
1は免震支持装置であり、免震支持装置1は荷重支承部
1Aと該荷重支承部内に形成されたエネルギー吸収部1
Bとから構成されている。荷重支承部1Aは粘弾性体2
と補強鋼板3とを交互に積層し、且つ、その上下端に厚
肉鋼板4、4が加硫接着により一体に形成された積層体
から構成されており、支承部1Aの中央部には積層方向
に貫通する円孔5が形成されている。
【0013】エネルギー吸収部1Bは鉛体9と粘弾性体
10とから構成されている。鉛体9は、前記円孔5の直
径に相当する円柱部7と、円柱部7の両端に一体に形成
された小径部8とからなる。また、粘弾性体10は筒状
を呈し、鉛体9の小径部8の外周面と円孔5の内周面と
の間にそれぞれ挿入されている。エネルギー吸収部1B
は前記円孔5内に鉛体9が挿入されることにより荷重支
承部1A内に形成され、鉛体9の円柱部7は円孔5に接
している。
【0014】11、12は免震支持装置1を上、下部構
造にそれぞれ取り付けるための上、下部取付板であり、
該上、下部取付板11、12は複数個のダボピン13を
一体に備えている。これら上、下部取付板11、12は
ダボピン13を荷重支承部1Aの上、下端厚肉鋼板4、
4に形成された係合孔6に嵌合して該荷重支承部1Aと
結合される。なお、この実施例においては上、下部取付
板11、12と荷重支承部1Aの上、下端厚肉鋼板4、
4との結合をダボピン13と係合孔6との嵌合により行
う例を示したが、その他上、下部取付板11、12と荷
重支承部1Aの上下端厚肉鋼板4、4とを複数個のボル
トにより締結固定する態様を採ることもできる。
【0015】小規模の地震などにより免震支持装置1に
生ずる水平変位に対しては、鉛体9にはほとんど作用す
ることなく、粘弾性体10により吸収される。粘弾性体
10と鉛体9からなるエネルギー吸収部1Bは、鉛体9
の小径部8外周に粘弾性体10を挿入した後、粘弾性体
10と鉛体9とを荷重支承部1Aの円孔5に一緒に封入
して形成するか、鉛体9の円柱部7と小径部8をそれぞ
れ別体に形成し、小径部8外周に粘弾性体10を挿入し
て、小径部8、円柱部7、小径部8と順次封入して形成
してもよい。
【0016】次に、免震支持装置1の作用について説明
する。微震動や小規模の地震により下部構造を通して免
震支持装置1に小さな水平変位が作用すると、該水平変
位により該荷重支承部1Aにせん断変形が生じる。該せ
ん断変形は、該免震支持装置1のエネルギー吸収部1B
である粘弾性体10と鉛体9へと伝達される。ここで、
鉛体9の円柱部7は等価剛性が大きいため、円柱部7へ
のせん断変形の伝達は僅かで、そのほとんどは鉛体9の
小径部8の外周に配置された粘弾性体10へと伝達され
る。したがって、せん断変形のほとんどは粘弾性体10
の変形にて吸収され、該水平変位の上部構造への伝達は
僅かである。
【0017】また、大規模の地震により下部構造を通し
て免震支持装置1に大きな水平変位が作用すると、該水
平変位により該荷重支承部1Aにせん断変形が生じる。
該せん断変形は、免震支持装置1のエネルギー吸収部1
Bである粘弾性体10と鉛体9へと伝達される。該水平
変位の変位量は、粘弾性体10の厚さよりも大きいの
で、該水平変位は粘弾性体10を介して鉛体9の小径部
8、8へと伝達されるとともに鉛体9の円柱部7へと伝
達される。鉛体9は、該水平変位により塑性変形し、該
塑性変形による鉛体9のエネルギーロスにより、大規模
の地震を速やかに吸収し該水平変位の上部構造への伝達
は僅かである。
【0018】図2および図3は本発明の免震支持装置1
のエネルギー吸収部1Bを構成する粘弾性体14の他の
実施例を示す。本実施例の筒状の粘弾性体14は、免震
支持装置1の積層方向に延びる複数個の溝15を有す
る。このような粘弾性体14に溝15を設けることによ
り、溝形成部位の粘弾性体14のばね定数を小さくし、
微振動によって起こる微小変位を吸収するようにしたも
のである。
【0019】図4は本発明のエネルギー吸収部1Bのさ
らに他の実施例を示す。本実施例のエネルギー吸収部1
Bは、中間部に円柱部16を有し、その上下端部に両端
部に向かうにしたがって漸次小径となる円錐面に形成さ
れた小径部17を有する鉛体18と、該鉛体18の小径
部17の外周面にならって漸次厚肉となる粘弾性体19
とからなる。本実施例では、鉛体18をこのような形状
としたから、鉛体18の円柱部16と小径部17との境
界に応力集中が生じることがなく、鉛体18の耐久性を
向上させる。また、この実施例では、小径部の外周面を
円錐面に形成した例を示したが、円錐面に限定されるも
のではなく、例えば紡錘面に形成してもよい。
【0020】図5は本発明のエネルギー吸収部1Bのさ
らに他の実施例を示す。本実施例のエネルギー吸収部1
Bは、断面が上下にわたって均一な円形の鉛体21と、
その上下端部に配設された環状の粘弾性体22とからな
る。即ち、この実施例では、荷重支承部1Aの中央部の
円孔5の上下端部に大径部23をそれぞれ形成し、円孔
5にその中間部を接した状態で鉛体21を挿入し、鉛体
21の上下端部の外周面と大径部23の内周面との間に
粘弾性体22を配設し、更に、粘弾性体22が配設され
た箇所に対応する範囲Aの荷重支承部1Aの粘弾性体2
を、静的せん断弾性率が6Kgf/cm2 の柔らかいゴ
ムを用い、また、粘弾性体22が配設されない中間箇所
に対応する範囲Bの荷重支承部1Aの粘弾性体2を、静
的せん断弾性率が8Kgf/cm2 の硬いゴムを用いて
形成している。該エネルギー吸収部1Bの粘弾性体22
は、荷重支承部1Aの大径部23に別途に挿入してもよ
く、また、荷重支承部1Aの加硫成形時に、一体に形成
してもよい。この実施例では、粘弾性体22が配設され
た箇所に対応する荷重支承部1Aの粘弾性体2を、静的
せん断弾性率が小さいゴムを用いて形成したから、微振
動によって起こる振動周期を長周期化して微小変位をよ
り有効に吸収する。
【0021】図6は本発明のエネルギー吸収部1Bのさ
らに他の実施例を示す。この実施例では、荷重支承部1
Aの中央部の円孔5の上下端部に大径部31をそれぞれ
形成し、この大径部31の内周面と鉛体32の外周面と
の間に粘弾性体33を配設し、更に、円形の鉛体32の
上下端部に、その軸心に沿ってそれぞれ円柱状の空間部
34を形成し、この空間部34に、それぞれ粘弾性体と
補強鋼板とが交互に積層された積層体35を挿入したも
のである。この実施例においても、微震動や小規模の地
震時、荷重支承部1Aのせん断変形のほとんどを粘弾性
体33の変形にて吸収し、鉛体32の塑性変形によるエ
ネルギーロスにより、大規模の地震を速やかに吸収させ
る効果は前記実施例と同様である。なお、実施例では、
鉛体の上下端部に粘弾性体を配設した場合について説明
したが、粘弾性体は、鉛体の上端部のみもしくは下端部
のみに配設してもよい。
【0022】
【発明の効果】本発明は上記構成を採ることにより、以
下に優れた効果を有する。 イ)エネルギー吸収部を、鉛体と、鉛体の上下端部の少
なくとも一方の端部に配設した粘弾性体で構成すること
により、交通振動等により発生する微振動から中・大規
模の地震動まで広範囲の振動に対し優れた免震効果を発
揮する。 ロ)粘弾性体のばね定数を非線型とすることにより、微
振動に対する免震効果をより一層向上させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係わる免震支持装置の縦断面
図である。
【図2】本発明の別実施例に係わる免震支持装置の縦断
面図である。
【図3】その横断面図である。
【図4】本発明の別実施例に係わる免震支持装置の縦断
面図である。
【図5】本発明の別実施例に係わる免震支持装置の縦断
面図である。
【図6】本発明の別実施例に係わる免震支持装置の縦断
面図である。
【符号の説明】
1 免震支持装置 1A 荷重支承部 1B エネルギー吸収部 9,18,21,32 鉛体 10,14,19,22,33 粘弾性体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−29541(JP,A) 実開 平2−103536(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04B 1/36 E04H 9/02 F16F 9/30 F16F 15/02

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部構造と下部構造との間に介装され、
    粘弾性体と補強板とを交互に積層して形成された荷重支
    承部と、前記荷重支承部内に配設されたエネルギー吸収
    部と、で構成された免震支持装置であって、前記荷重支
    承部には上下に延出する孔が形成され、前記エネルギー
    吸収部は前記孔に挿入された鉛体を備え、前記鉛体の上
    下方向の中間部は前記孔に接した状態で挿入され、更
    に、前記エネルギー吸収部は、前記鉛体の上下端部の少
    なくとも一方の端部の外周と、前記荷重支承部の孔の内
    周との間に配設された粘弾性体を備える、ことを特徴と
    する免震支持装置。
  2. 【請求項2】 前記エネルギー吸収部の粘弾性体は、非
    線型のバネ定数を有する請求項1記載の免震支持装置。
  3. 【請求項3】 前記鉛体の上下端部の少なくとも一方の
    端部は、その断面積が中間部よりも小さい小径部に形成
    され、前記エネルギー吸収部の粘弾性体は、この小径部
    の外周と前記孔の内周との間に配設されている請求項1
    または2記載の免震支持装置。
  4. 【請求項4】 前記鉛体の上下端部の少なくとも一方の
    端部は、その端部に至るにつれて次第に縮小する円錐面
    で形成され、前記エネルギー吸収部の粘弾性体は、この
    円錐面と前記孔の内周との間に配設されている請求項1
    または2記載の免震支持装置。
  5. 【請求項5】 前記鉛体の上下端部の少なくとも一方の
    端部は、その端部に至るにつれて次第に縮小する紡錐面
    で形成され、前記エネルギー吸収部の粘弾性体は、この
    紡錐面と前記孔の内周との間に配設されている請求項1
    または2記載の免震支持装置。
  6. 【請求項6】 前記孔の上下端部の少なくとも一方の端
    部は、その上下方向の中間部の内径よりも大きい大径部
    に形成され、前記エネルギー吸収部の粘弾性体は、この
    大径部の内周と前記鉛体の外周との間に配設されている
    請求項1または2記載の免震支持装置。
  7. 【請求項7】 前記エネルギー吸収部の粘弾性体が配設
    された箇所に対応する荷重支承部の粘弾性体は、荷重支
    承部の他の粘弾性体に比べて静的せん断弾性率が小さい
    材料で形成されている請求項1乃至6記載の免震支持装
    置。
  8. 【請求項8】 前記エネルギー吸収部の粘弾性体が配設
    された箇所に対応する鉛体の内部には上下に孔が形成さ
    れ、この孔には粘弾性体と補強板とを交互に積層した積
    層体が挿入されている請求項1乃至7記載の免震支持装
    置。
JP3078596A 1990-10-17 1991-03-18 免震支持装置 Expired - Fee Related JP2883219B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3078596A JP2883219B2 (ja) 1990-10-17 1991-03-18 免震支持装置
US07/770,929 US5201155A (en) 1990-10-17 1991-10-04 Seismic isolating bearing
NZ240109A NZ240109A (en) 1990-10-17 1991-10-04 A seismic isolating bearing with lead block in central hole
ITMI912725A IT1251930B (it) 1990-10-17 1991-10-16 Supporto isolante sismico

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10889290 1990-10-17
JP2-108892 1990-10-17
JP3078596A JP2883219B2 (ja) 1990-10-17 1991-03-18 免震支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04221142A JPH04221142A (ja) 1992-08-11
JP2883219B2 true JP2883219B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=26419652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3078596A Expired - Fee Related JP2883219B2 (ja) 1990-10-17 1991-03-18 免震支持装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5201155A (ja)
JP (1) JP2883219B2 (ja)
IT (1) IT1251930B (ja)
NZ (1) NZ240109A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011133112A (ja) * 2011-02-18 2011-07-07 Oiles Corp 免震装置
CN110359365A (zh) * 2019-08-06 2019-10-22 重庆德新纪源科技有限公司 一种装配式桥梁避震座

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05141464A (ja) * 1991-11-15 1993-06-08 Kajima Corp 積層ゴム支承及び該積層ゴム支承を用いた構造物の振動制御装置
JPH06101740A (ja) * 1992-08-07 1994-04-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd 積層ゴム支承
JPH0658008A (ja) * 1992-08-12 1994-03-01 Kajima Corp 三次元免震装置
NZ245378A (en) * 1992-12-04 1997-04-24 Damping Systems Ltd Substitute Bearing with plastically deformable core and surround which hydrostatically pressures the material of the core at or beyond its shear yield stress and methods of making
US5368914A (en) * 1993-03-03 1994-11-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Vibration-damping structural component
US5452548A (en) * 1993-07-01 1995-09-26 Kwon; Heug J. Bearing structure with isolation and anchor device
FR2730973B1 (fr) * 1995-02-28 1997-05-16 Peugeot Articulation elastique notamment pour un train roulant de vehicule automobile
US6192649B1 (en) * 1995-05-12 2001-02-27 General Electric Company Elastomeric seismic isolation of structures and components
US5765322A (en) * 1995-09-29 1998-06-16 Bridgestone Corporation Seismic isolation apparatus
US5833038A (en) * 1995-11-01 1998-11-10 Sheiba; Lev Solomon Method and apparatus for broadband earthquake resistant foundation with variable stiffness
JP2000503748A (ja) * 1996-01-12 2000-03-28 ロビンソン シースミック リミティド エネルギー吸収装置
US5597240A (en) * 1996-03-04 1997-01-28 Hexcel-Fyfe Co., L.L.C. Structural bearing
US5862638A (en) * 1996-05-13 1999-01-26 Applied Structures Technology Llc Seismic isolation bearing having a tension damping device
AU8248498A (en) * 1997-07-11 1999-02-08 Penguin Engineering Limited Energy absorber
DE69926984D1 (de) 1999-02-26 2005-10-06 Vinci Construction Grands Proj Gelenkige paraseismische elastoplastische Vorrichtung für Hoch- und Tiefbau und Brücke mit einer derartigen Vorrichtung
KR100408374B1 (ko) * 2001-02-07 2003-12-06 제이.알 도시 환경산업(주) 납면진고무받침용 몰드
KR20010085005A (ko) * 2001-07-12 2001-09-07 이 상 준 면진장치에 공명현상을 방지하기 위하여 사용되는수직하중지지부틸고무
US6679012B1 (en) * 2002-06-26 2004-01-20 Ching-Shyang Chen Earthquake energy eliminator
US7028432B2 (en) * 2003-05-03 2006-04-18 Kinetics Noise Control, Inc. Compact ceiling isolation hanger
JP2006316955A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 免震ゴム支承体及びその製造方法
JP4581832B2 (ja) * 2005-05-16 2010-11-17 横浜ゴム株式会社 複合型粘弾性ダンパ−
KR101353949B1 (ko) * 2006-07-06 2014-01-22 오일레스고교 가부시키가이샤 면진 장치
JP2008075743A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Bridgestone Corp 防振構造体及び防振構造体の製造方法
US20080202846A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Mtec, Llc Device and method for dampening sound transmission and vibration
JP5231934B2 (ja) * 2008-10-17 2013-07-10 オイレス工業株式会社 積層ゴム支承体
WO2011043241A1 (ja) 2009-10-05 2011-04-14 株式会社久米設計 積層ゴム体の取付構造及び該取付構造を備える構造体
CN102296703A (zh) * 2011-05-20 2011-12-28 青岛科而泰环境控制技术有限公司 一种水平位移隔震支座
CN102400439A (zh) * 2011-11-15 2012-04-04 东南大学 一种多功能减隔震支座的转换装置
TWI426168B (zh) * 2012-06-14 2014-02-11 Chong-Shien Tsai Can prevent the temperature rise of the support pad
US9316279B2 (en) * 2013-01-04 2016-04-19 Paul Meisel Vibration isolator with low elevation seismic restraint
WO2014193328A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Toker Mehmet Natural rubber or synthetic rubber elastomer-based earthquake isolator with rigid polyurethane core
CN103266663A (zh) * 2013-06-03 2013-08-28 吴江市三达五金工具厂 一种桥架预埋件
WO2015030690A2 (en) * 2013-09-02 2015-03-05 Toker Mehmet Elastomer-based earthquake isolators made of natural rubber, synthetic rubber, rigid polyurethane and similar materials with conical, pyramidal shape (frusto-conical prism, frusto-pyramidal prism with square, rectangular and other geometric cross-sections)
CN103469897B (zh) * 2013-09-30 2015-07-08 衡水震泰隔震器材有限公司 摩擦阻尼隔震橡胶支座
CN103924705B (zh) * 2014-04-23 2015-06-10 华南理工大学建筑设计研究院 一种适应结构隔震抗风的变刚度隔震层刚度控制机构
JP5661964B1 (ja) * 2014-06-13 2015-01-28 株式会社ダイナミックデザイン 免震装置およびその製造方法
TWI567277B (zh) 2014-12-16 2017-01-21 Chong-Shien Tsai Friction damping support pad
JP6458516B2 (ja) * 2015-02-02 2019-01-30 オイレス工業株式会社 免震支持装置
CN104652258A (zh) * 2015-02-12 2015-05-27 中铁二院工程集团有限责任公司 一种多向耗能桥梁减隔震橡胶支座
JP6540134B2 (ja) * 2015-03-20 2019-07-10 オイレス工業株式会社 免震支持装置
US9617730B1 (en) * 2015-11-30 2017-04-11 Chong-Shien Tsai Adaptive bearing energy absorber
JP6613930B2 (ja) * 2016-02-01 2019-12-04 オイレス工業株式会社 免震装置
CN105696460A (zh) * 2016-03-23 2016-06-22 四川翔晖路桥工程有限公司 负向变刚度板式橡胶支座
JP6579026B2 (ja) * 2016-04-15 2019-09-25 オイレス工業株式会社 橋梁用の免震支承及びそれを用いた橋梁
ES2644754B1 (es) * 2016-04-29 2018-09-13 Tejasa-Tc, S.L.L. Sistema de protección antisísmica para una losa flotante.
CN108978442A (zh) * 2018-07-23 2018-12-11 绿山高科建设科技有限公司 一种建筑构件连接结构
CN111945913A (zh) * 2020-07-20 2020-11-17 北京工业大学 一种多向耗能波纹管阻尼器
CN113323157A (zh) * 2021-06-18 2021-08-31 上海市城市建设设计研究总院(集团)有限公司 碟形弹簧组合式三维振震双控钢支座
CN117966923B (zh) * 2024-04-01 2024-06-07 正民建设集团有限公司 一种建筑结构设计隔震防火装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA519818A (en) * 1955-12-20 H. Roy Nereus Vibration and shock isolator
NZ178949A (en) * 1975-10-14 1979-04-26 New Zealand Dev Finance Energy absorber for eg bouldings:cyclicylly deformable body in shear
NZ201015A (en) * 1982-06-18 1986-05-09 New Zealand Dev Finance Building support:cyclic shear energy absorber
JPS6092571A (ja) * 1983-10-27 1985-05-24 藤田 隆史 構造物の免震装置
US4633628A (en) * 1985-10-31 1987-01-06 University Of Utah Device for base isolating structures from lateral and rotational support motion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011133112A (ja) * 2011-02-18 2011-07-07 Oiles Corp 免震装置
CN110359365A (zh) * 2019-08-06 2019-10-22 重庆德新纪源科技有限公司 一种装配式桥梁避震座

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04221142A (ja) 1992-08-11
ITMI912725A0 (it) 1991-10-16
NZ240109A (en) 1993-04-28
ITMI912725A1 (it) 1993-04-16
US5201155A (en) 1993-04-13
IT1251930B (it) 1995-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2883219B2 (ja) 免震支持装置
NZ201015A (en) Building support:cyclic shear energy absorber
JP3882325B2 (ja) 摩擦ダンパー
JPH10169245A (ja) 制振ダンパー
JP2566833B2 (ja) 制振支持架構及び構造物の制振方法
JP2002070943A (ja) 免震滑り支承装置
JP2001241502A (ja) 免震滑り支承
JPH08319732A (ja) 構造物用3次元免震装置
JP3019792B2 (ja) 免震支持装置
JPH11153194A (ja) 弾塑性・粘弾性ダンパーを一体化した制振部材
JP3465714B2 (ja) 振動エネルギー吸収装置およびその製造方法
JP2000120079A (ja) 杭の免震構造
JP3239929B2 (ja) 免震支持装置
JP3713645B2 (ja) 積層ゴムを用いた免震装置
JP2801693B2 (ja) 積層ゴム支承体
JP3321934B2 (ja) 免振支承体
JP3187018B2 (ja) 免震装置
JPH10140874A (ja) 上下衝撃吸収型積層ゴム支承
JP4282199B2 (ja) 制振ダンパ装置
JP4039136B2 (ja) 構造物及びこれに用いられる振動エネルギ吸収装置
JPS61215825A (ja) 免震支持装置
JP2937983B2 (ja) 上下衝撃緩和型積層ゴム支承
JP2804465B2 (ja) 免震装置
JPH11124864A (ja) 杭の免震構造
JPH10317715A (ja) 免震機構

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110205

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees