JP2880132B2 - ステレオカメラ - Google Patents

ステレオカメラ

Info

Publication number
JP2880132B2
JP2880132B2 JP19374596A JP19374596A JP2880132B2 JP 2880132 B2 JP2880132 B2 JP 2880132B2 JP 19374596 A JP19374596 A JP 19374596A JP 19374596 A JP19374596 A JP 19374596A JP 2880132 B2 JP2880132 B2 JP 2880132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
lens
photographing lenses
stereo camera
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19374596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1039435A (ja
Inventor
稔 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19374596A priority Critical patent/JP2880132B2/ja
Priority to TW085110379A priority patent/TW341668B/zh
Publication of JPH1039435A publication Critical patent/JPH1039435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2880132B2 publication Critical patent/JP2880132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ステレオカメラ
に関するものであり、特に、2本の撮影レンズの光軸間
距離調節機構を設けたステレオカメラに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】左右一
対の撮影レンズによって同時に2枚の写真を撮影するス
テレオカメラにおいて、2本の撮影レンズの光軸間距離
は固定であるものが一般的である。此種の光軸間距離固
定形ステレオカメラは、被写体距離が近くなるほど2本
の撮影レンズの視差により左右の撮影画面における被写
体画像の位置偏差が増大し、図10に誇張して示すよう
に、左右の撮影画面L,Rのステレオ撮影領域(b〜
c)のそれぞれ外側に非重複領域(a〜b,c〜d)が
増大する。
【0003】この撮影フィルムをステレオスライドマウ
ントにマウントしてステレオスライドビューワで鑑賞す
ると、非重複領域(a〜b,c〜d)は立体像が形成さ
れず、図11に示すように、その境界にスライドマウン
トの窓の縁が重なって目障りになる。従って、窓幅が異
なる複数種類のステレオスライドマウントを用意して適
切な窓幅のステレオスライドマウントを選択することに
より、左右の画面の非重複領域(a〜b,c〜d)をマ
スクする手段が採られている。従って、画面幅の損失が
大きく、また、マウントする際に画面のマスク量や横方
向位置の決定が容易ではないという欠点があることが知
られている。
【0004】そこで、本願出願人は、合焦距離における
左右の撮影レンズの視界を常時一致させる自動光軸間距
離調節機構を設けて、撮影距離に応じて視差が自動的に
補正されるようにしたステレオカメラ(特願平8−05
3476号)を提案している。このステレオカメラは、
左右の撮影レンズの視界が合焦距離において常時一致す
るように光軸間距離が自動調節されるため、ステレオ撮
影領域の損失を減少させることができ、且つ速写性にす
ぐれているが、現実には画面内の全ての被写体が合焦距
離にあるような状況は殆どなく、種々の距離に被写体が
混在していることが多い。そして、人間の視覚は近距離
被写体に注目する視準作用があるため、遠距離の主要被
写体に焦点を合わせた場合に、同一画面内のより近距離
の被写体に対してはレンズの光軸間距離補正量が不足す
ることがある。このようにして撮影されたステレオスラ
イドをビューワに装着して鑑賞すると、近距離被写体が
極端に近距離に結像して不自然にみえたり、これを補正
するためにはマウント時に左右の画面の外側領域を適宜
マスクする必要が生じることがある。
【0005】従って、自動光軸間距離調節機構を設けた
ステレオカメラであっても、距離が1〜2メートル程度
以下の近距離撮影や近接撮影以外の場合は、マウント時
にスライドマウントの窓幅縮小やマスクフレーム等の手
段によって視差補正を行う必要が生じる場合が多い。
【0006】そこで、実際の撮影状況においてステレオ
撮影領域の損失を可及的に減少できる自動光軸間距離調
節機構を有したステレオカメラを提供するために解決す
べき技術的課題が生じてくるのであり、本発明は上記課
題を解決することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するために提案するものであり、2本の撮影レンズ
をそれぞれ独立したレンズボードにマウントし、前記レ
ンズボードを繰り出すにつれてレンズボードが接近方向
へ平行移動して2本の撮影レンズの光軸が接近し、合焦
距離における2本の撮影レンズの視界を一致させる自動
光軸間距離補正機構を設けたステレオカメラにおいて、
前記2本の撮影レンズの主点が、無限遠焦点位置におい
て左右の画面ピッチよりも接近方向へシフトした拡張位
置から、最短合焦距離において前記2本の撮影レンズの
視界が一致する縮小位置を結ぶ直線上を移動するレンズ
ボードのスライドガイドを設け、前記スライドガイドに
より光軸間距離を自動補正することを特徴とするステレ
オカメラを提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
に従って詳述する。図1はステレオカメラの一例として
三眼式ステレオカメラ1を示し、カメラボディの前面の
中央にファインダレンズ2とその左右に一対の撮影レン
ズ3L,3Rが横一列に配列され、3つのレンズの光軸
は平行且つ同一平面上に位置している。撮影レンズ3
L,3Rの背後のフィルム面の直前にはフォーカルプレ
ーンシャッタ(図示せず)が配設されており、撮影レン
ズ3L,3Rと同一のレンズ特性を有するファインダレ
ンズ2の背後には45°レフレックスミラー(図示せ
ず)が固定されている。ファインダレンズ2へ入射した
光はレフレックスミラーを介して上方の焦点板4に結像
し、一般的な一眼レフレックスカメラと同様にペンタプ
リズム5及び接眼レンズ6を通じて正立正像を観察する
ことができる。
【0009】図2はステレオカメラ1の光軸間距離自動
調節式焦点調節機構を示し、カメラボディのレンズマウ
ント部7には、撮影レンズ3L,3Rを取付けた左右の
レンズボード8L,8Rを繰り出すに連れて撮影レンズ
の光軸間距離が接近する方向へ斜行させるスライドガイ
ド9L,9Rが左右対称に成形され、レンズボード8
L,8Rの左右両側面に設けたスライダ部10がスライ
ドガイド9L,9Rに嵌合している。また、ファインダ
レンズ2のレンズボード8Cは、光軸方向に形成された
スライドガイド9Cに装着され、光軸方向へ直進移動す
ることができる。
【0010】カメラボディ内には左右方向へ焦点調節用
のインボリュート歯形断面カムシャフト11が架設さ
れ、レンズボード8L,8C,8Rにはその下端部から
後方へ突出するアーム12L,12C,12Rが設けら
れており、図3に示すように、アームの上面に成形した
矩形断面溝13L,13C,13Rにカムシャフト11
のインボリュートカム11aが係合している。
【0011】従って、カムシャフト11の端部に嵌着し
たフォーカシングノブ14を回転すれば、カムシャフト
11の回転方向に応じて撮影レンズ3L,3Rとファイ
ンダレンズ2とは一体的に前進または後退し、接眼レン
ズ6を覗いて焦点調節を行うことができる。また、撮影
レンズ3L,3R並びにファインダレンズ2を繰出して
いくと撮影レンズ3L,3Rはスライドガイド9L,9
Rに沿って接近方向へシフトされ、被写体に対する撮影
レンズ3L,3Rの視差が自動的に補正される。また、
インボリュートカム11aと矩形断面溝13L,13
C,13Rとの組合せによりバックラッシュがなく高精
度な焦点調節が可能である。
【0012】図4は、合焦距離における左右の撮影レン
ズ3L,3Rの視界を一致させるための撮影レンズの焦
点と光軸間距離の関係を表したものであり、レンズを1
枚の薄いレンズと仮定し、 レンズの焦点距離 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ f 被写体からレンズの主点までの距離 ‥‥‥‥‥ L レンズの焦点位置から結像位置までの距離 ‥‥ Δif とすれば、Δif=f2 L−fであるので、レン
ズの主点とフィルム面との距離はf+Δifとなる。
【0013】また、合焦距離における左右の撮影レンズ
の視界を一致させるための左右のレンズのそれぞれのシ
フト量Slは、ステレオカメラの左右露光面のピッチを
1とすると Sl=(P1 /2)×(f+ΔifL+f+Δif) となり、被写体からレンズの主点までの距離Lが減少す
るにつれて、左右の撮影レンズをシフト量Sl分それぞ
れ接近する方向へ移動させれば、常時合焦距離における
左右の撮影レンズの視界が一致する。
【0014】図5は、レンズの焦点距離が36mm、左
右露光面ピッチP1 が66mmの場合の、上式に基づく
レンズの繰り出し量Δifとシフト量Slの関係を示す
表であり、撮影レンズの主点の軌跡は、図6において破
線で示すように、緩やかな指数関数的曲線を描く。
【0015】本発明のステレオカメラの光軸間距離自動
調節式焦点調節機構は、図6に於て実線で示すように、
破線で示す計算上の主点軌跡の最短撮影距離点の接線に
沿って撮影レンズ3L,3Rが直線的に斜行するように
形成されている(ここでは最短撮影距離600mm、レ
ンズの最大繰り出し量Δif=2.30mmとしてあ
る)。従って、最短撮影距離において左右の撮影レンズ
3L,3Rの視界が一致するが、繰り出し量Δifがゼ
ロの無限遠撮影状態においてシフト量Slがゼロとはな
らず、計算上は遠距離撮影時に光軸間距離補正量がやや
過剰になるように設計されている。
【0016】しかしながら、前述したように近接撮影で
は画面内に主要被写体よりも近距離の被写体を入れるこ
とは殆どなく、合焦位置における左右の撮影レンズの視
界を一致させるべきであるが、より遠距離に焦点を合わ
せて撮影する場合は合焦位置よりも近距離に他の被写体
が存在する場合が多い。従って、本発明の如く撮影距離
が遠距離になるにつれて、合焦位置よりも近距離で左右
の撮影レンズの視界が一致するように構成することによ
り、従来近距離被写体の影響でしばしば発生していた光
軸間距離補正不足を解消することができ、より実際的な
補正量設定となっている。
【0017】図7及び図8は光軸間距離自動調節式焦点
調節機構の他の実施形態を示し、図7に示すカムシャフ
ト21の左右にそれぞれ撮影レンズ3L,3Rの斜行方
向と一致する角度でヘリカルインボリュートカム22
L,22Rを設け、中央には図2のステレオカメラと同
様にカムシャフト21と平行なインボリュートカム22
Cを設けてある。
【0018】撮影レンズ3L,3Rのレンズボード23
L,23Rのアーム24L,24Rには、レンズボード
23L,23Rのスライド方向と直交する方向へ矩形断
面溝25L,25Rが設けられて、ヘリカルインボリュ
ートカム22L,22Rが噛合し、ファインダレンズ2
のレンズボード23Cのアーム24Cの矩形断面溝25
Cが中央のインボリュートカム22Cに噛合している。
【0019】この光軸間距離自動調節式焦点調節機構に
おいてはヘリカルインボリュートカム22L,22Rの
回転によりレンズボード23L,23Rに作用する力の
方向がレンズボードのスライド方向と一致しているた
め、レンズボード23L,23Rの摺動がより円滑とな
る利点がある。
【0020】本発明のステレオカメラは、焦点調節に連
動して撮影レンズ3L,3Rの視差が自動的に補正さ
れ、遠距離撮影においては合焦位置よりも近距離にある
被写体が左右の画面においてほぼ同一位置に撮影される
ことになる。また、光軸間距離を自動的に補正するの
で、合焦距離よりも極端に近距離の被写体に対しては光
軸間距離補正量が若干不足する場合もおこりうるが、光
軸間距離調節機構を有しない一般のステレオカメラは勿
論のこと、従来の自動光軸間距離調節機構付ステレオカ
メラに比較しても補正不足の程度は格段に減少する。
【0021】従って、ステレオスライドマウントにフィ
ルムを装着する際にフィルムピッチを調節して視差を補
正する必要が殆ど無くなり、実画面サイズと殆ど同一サ
イズの窓を設けたステレオスライドマウントを使用して
フィルムを定位置にマウントすれば、ステレオスライド
ビューワにて鑑賞する際に近景被写体の立体像が至近距
離に結像することもなく、自然なステレオ効果のステレ
オスライドとなる。
【0022】また、他の実施形態として、図9に示す二
眼式ステレオカメラ31のようにペンタプリズムファイ
ンダに代えて距離計形レンジファインダ32を搭載して
もよく、また、透過形実像式ファインダでもよい。さら
に、例えば測距素子とMPU、及び焦点調節用カムシャ
フトを駆動するステッピングモータを設けて公知のアク
ティブ式またはパッシブ式オートフォーカス制御機構を
構成し、光軸間距離自動調節式焦点調節機構をオートフ
ォーカス制御機構によって自動制御してもよい。
【0023】尚、この発明は上記の実施形態に限定する
ものではなく、この発明の技術的範囲内においてさらに
種々の改変が可能であり、この発明がそれらの改変され
たものに及ぶことは当然である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のステレオ
カメラは、近接撮影においては合焦距離における左右の
撮影レンズの視界が一致し、視差が完全に補正されると
ともに、遠距離撮影においては合焦距離よりも近距離で
左右の撮影レンズの視界が一致する。従って、遠距離撮
影時に人間の視準が近景被写体に影響されて生じる遠近
感の不自然さが解消され、あらゆる撮影距離においてほ
ぼ理想的なステレオ効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示し、三眼式ステレオカメ
ラの正面図。
【図2】図1の三眼式ステレオカメラの平面断面図。
【図3】図2のインボリュートカムシャフトと溝の嵌合
状態を示す断面図。
【図4】左右のレンズ視界を一致させるための撮影レン
ズの焦点と光軸間距離の関係を表わす解説図。
【図5】撮影レンズの繰り出し量Δifに対するシフト
量Slの数値例を示す表。
【図6】撮影レンズの主点軌跡を示すグラフである。
【図7】他の実施形態を示し、三眼式ステレオカメラの
平面断面図。
【図8】図7のステレオカメラのレンズボードとカムシ
ャフトの斜視図。
【図9】他の実施形態を示し、二眼式ステレオカメラの
正面図。
【図10】(L)(R)はそれぞれ従来のステレオカメ
ラにおける撮影結果の解説図である。
【図11】従来のステレオカメラにおける画面損失を表
す解説図である。
【符号の説明】
1 三眼式ステレオカメラ 2 ファインダレンズ 3 撮影レンズ 4 焦点板 5 ペンタプリズム 6 接眼レンズ 7 レンズマウント部 8 レンズボード 9 スライドガイド 10 スライダ部 11 カムシャフト 11a インボリュートカム 12 アーム 13 矩形断面溝 14 フォーカシングノブ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2本の撮影レンズをそれぞれ独立したレ
    ンズボードにマウントし、前記レンズボードを繰り出す
    につれてレンズボードが接近方向へ平行移動して2本の
    撮影レンズの光軸が接近し、合焦距離における2本の撮
    影レンズの視界を一致させる自動光軸間距離補正機構を
    設けたステレオカメラにおいて、 前記2本の撮影レンズの主点が、無限遠焦点位置におい
    て左右の画面ピッチよりも接近方向へシフトした拡張位
    置から、最短合焦距離において前記2本の撮影レンズの
    視界が一致する縮小位置を結ぶ直線上を移動するレンズ
    ボードのスライドガイドを設け、前記スライドガイドに
    より光軸間距離を自動補正することを特徴とするステレ
    オカメラ。
JP19374596A 1996-07-23 1996-07-23 ステレオカメラ Expired - Lifetime JP2880132B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19374596A JP2880132B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 ステレオカメラ
TW085110379A TW341668B (en) 1996-07-23 1996-08-26 Stereo camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19374596A JP2880132B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 ステレオカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1039435A JPH1039435A (ja) 1998-02-13
JP2880132B2 true JP2880132B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=16313112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19374596A Expired - Lifetime JP2880132B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 ステレオカメラ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2880132B2 (ja)
TW (1) TW341668B (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1039435A (ja) 1998-02-13
TW341668B (en) 1998-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5737655A (en) Stereo camera
KR0174324B1 (ko) 스테레오 카메라
JP2880131B2 (ja) ステレオカメラ
US5892994A (en) Stereo camera with prism finder
US7190389B1 (en) Stereo camera
US4464028A (en) Motion picture system for single strip 3-D filming
US5715489A (en) Stereo camera
JP2880132B2 (ja) ステレオカメラ
JP2000056412A (ja) 立体画像撮影用アタッチメント
JP2980862B2 (ja) ステレオカメラ
KR0182096B1 (ko) 스테레오 카메라
JP2951317B1 (ja) ステレオカメラ
KR0182095B1 (ko) 스테레오 카메라
KR100272381B1 (ko) 스테레오카메라
KR100228831B1 (ko) 스테레오 카메라
JP2857363B2 (ja) ステレオカメラ
CA2242173C (en) Stereo camera
KR100194319B1 (ko) 스테레오 카메라
SE516676C2 (sv) Stereokamera
JP2857355B2 (ja) ステレオカメラ
ITTO960733A1 (it) Macchina fotografica per stereoscopia
JP3370051B2 (ja) ステレオカメラ
ITTO960362A1 (it) Macchina fotografica per stereoscopia.
JPH01130142A (ja) Ttlファインダー付撮影光学系