JP2864302B2 - プレスカバー - Google Patents

プレスカバー

Info

Publication number
JP2864302B2
JP2864302B2 JP3202159A JP20215991A JP2864302B2 JP 2864302 B2 JP2864302 B2 JP 2864302B2 JP 3202159 A JP3202159 A JP 3202159A JP 20215991 A JP20215991 A JP 20215991A JP 2864302 B2 JP2864302 B2 JP 2864302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press cover
fibers
press
cover
surrounding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3202159A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05125687A (ja
Inventor
マツシュクズィック ウヴェ
スタイナー カルル
アウフレヒト ハラルド
シール クリスチアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JM Voith GmbH
Original Assignee
JM Voith GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JM Voith GmbH filed Critical JM Voith GmbH
Publication of JPH05125687A publication Critical patent/JPH05125687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2864302B2 publication Critical patent/JP2864302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F3/00Press section of machines for making continuous webs of paper
    • D21F3/02Wet presses
    • D21F3/0209Wet presses with extended press nip
    • D21F3/0218Shoe presses
    • D21F3/0227Belts or sleeves therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F3/00Press section of machines for making continuous webs of paper
    • D21F3/02Wet presses
    • D21F3/0209Wet presses with extended press nip
    • D21F3/0218Shoe presses
    • D21F3/0227Belts or sleeves therefor
    • D21F3/0236Belts or sleeves therefor manufacturing methods
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F3/00Press section of machines for making continuous webs of paper
    • D21F3/02Wet presses
    • D21F3/0209Wet presses with extended press nip
    • D21F3/0218Shoe presses
    • D21F3/0227Belts or sleeves therefor
    • D21F3/0245Means for fixing the sleeve to the roller end
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S162/00Paper making and fiber liberation
    • Y10S162/901Impermeable belts for extended nip press

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、帯状材料、例えば帯状
紙を脱水又は平らにするために使用されるプレス装置用
のプレスカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】上記のようなプレスカバー自体は、国際
公開公報第WO88/08897号により公知である。この公知の
プレスカバーの特徴は、強化繊維が、例えば米国特許第
4552620号明細書に記載のもののように、網の形態を成
すことなく、すべて、エラストマーのカバー材料の内部
でプレスカバーの外表面に対して、相当厳密に平行に位
置している点にある。
【0003】強化繊維は、2層に配置されており、縦繊
維は内側層を、周囲繊維は外側層を構成している。周囲
繊維は、1条又は複数条の螺旋の形式でプレスカバー内
に巻き付けられる。
【0004】この公知のプレスカバーのその他の本質的
な特徴は、本発明のプレスカバーの特徴と同様である
が、エラストマーの材料層が、単一の注入成型によって
製造され、したがって、強化繊維を完全に包み込んでい
るにせよ、完全に均質であるという点にある。
【0005】言い換えると、強化繊維は、例えば前記米
国特許第4552620号明細書の第2図、第3図に記載のも
ののように、プレスカバーの外表面のどこにも直接位置
することはなく、したがって、外表面から突出すること
もない。
【0006】この種のプレスカバーは運転に際して高い
応力を受ける。
【0007】国際公開公報WO88/08897号の第1図又は
米国特許第4552620号明細書の第5図から明らかなよう
に、プレスカバーは、プレス装置のプレス区域を通過す
る際に、高い加圧応力を受ける。プレスカバーを、カバ
ー支持円板に固定することによって、両端部において閉
じられているチューブ状のローラカバーとして構成する
場合には、内圧による引っ張り力が更に加わる。
【0008】前記カバー支持円板に、プレスカバーの各
端部を固定すると、結果的にプレスカバーの各端部は、
プレスカバーの起こり得る周方向の伸びに追従できない
ことにもなる。したがって、周方向の伸長可能性をでき
る限り少なくするために、プレスカバーは、周方向に沿
って極めて高い引っ張り力を有するということが要求さ
れる。
【0009】公知のチューブ状のプレスカバーに作用す
る追加的な応力は、米国特許第4923570号明細書の特に
第2図から明らかである。
【0010】プレスカバーの通常の循環軌道は、少なく
とも近似的に円形である。しかし、プレス区域内に走入
する際、プレスカバーは必然的に相当急激に方向転換さ
せられる。プレス区域から走出する場合にも、類似のこ
とが当てはまる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】前記全ての応力は、プ
レスカバーの寿命に悪影響を及ぼす。従って、本発明の
基礎とする課題は、公知構造のプレスカバーと比べて、
長寿命のプレスカバーを提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記課題は、包み込まれ
た周囲繊維(24)の直径(f)は、最大でもプレスカバー(1
0)の外径(D)の1/500であり、かつプレスカバー(10)の
単位面積当りの全周囲繊維(24)の引っ張り強度は、全縦
繊維(23)の引っ張り強度よりも高いことによって解決さ
れる。
【0013】本発明によって、2つの相反する要求が同
時に満足される。即ち、一方では、周方向における最大
限可能な引っ張り強度(したがって非常に小さな伸長
性)が得られ、他方では、プレスカバーに周方向におい
て従来のものと比べて本質的に改良された「屈曲−柔軟
性」が与えられるのである。これによって、プレス隙間
の走入・走出部での比較的急激な方向転換に基づくプレ
スカバーの応力は減少させられる。
【0014】本発明により、極めて薄い(0.4〜1mmの範
囲)周囲繊維を利用すると、屈曲−柔軟性は本質的に向
上する。これによって、プレスカバーの厚さは、従来と
比べて本質的に減少(例えば3〜5mmに)する。しか
し、強化繊維は、エラストマーの材料層内に完全に埋め
込まれている。このことは、強化繊維の外的状況に起因
する万一の損耗を回避するために重要である。周囲繊維
だけでなく、縦繊維も極めて小さな繊維直径を有してい
る場合には、特に有利な結果が得られる。その上、周囲
繊維の直径よりも小さな直径の縦繊維を使用することさ
え可能である。
【0015】確かに、前記のように厚さの小さいプレス
カバーは、紙製造機において既に使用されている。しか
し、そのプレスカバーは、織物状の(つまり硬直化し
た)強化挿入物を有するもので、外側の織物状の繊維
は、エラストマーのカバー材料から突出していて、損耗
の危険性がある。
【0016】欧州公開特許公報第0354743号には、周方
向に延長するリブを有する(したがってその間に溝を有
する)プレスカバーが開示されている。この場合、例え
ば直径0.5mmの1本又は2本の周囲繊維が各リブ内に位
置している。一般的に、リブの幅は、非常に小さい(2
mm程度)ために、プレスカバーの製造に際して、果たし
て周囲繊維が、(少なくとも所々で)溝内に突出するこ
となく、リブ内に必要な精度を保って位置決めされるか
どうかは疑わしい。
【0017】本発明のその他の本質的な思想によれば、
プレスカバーの単位面積当りの全周囲繊維の引っ張り強
度は、全縦繊維の引っ張り強度よりも高い(有利には少
なくとも40%は高い)。
【0018】即ち、この方策によって、はじめて、周囲
繊維の直径が極めて小さいにも拘らず、周方向に沿って
必要な引っ張り強度を有するプレスカバーを得ることが
できるのである。
【0019】縦繊維及び周囲繊維に、同一又は類似の材
料を使用すると、プレスカバーの前記単位面積当りの周
方向の全繊維の横断面積の合計値は、縦方向のそれより
も本質的に大きくなる。これは、同じ太さの繊維を使用
する際には、再びプレスカバーの単位面積当りの周囲繊
維の数が、縦繊維の数よりも多いことを意味している。
【0020】択一的に、又は前記方策に加えて、周囲繊
維を、例えば従来技術と同様にポリアミドから成る縦繊
維よりも引っ張り強度の高い材料(例えば炭素繊維)で
形成することができる。
【0021】両端部が閉じられたチューブ状のプレスカ
バーを対象にする場合、本発明によると、周囲繊維の直
径は、おおよそ、プレスカバーの外径の1/4000〜1/1000
(特殊な場合1/500まで)になる。
【0022】これに対して、側面が開口したプレスベル
ト−ループとして(米国特許第4552620号明細書の第5
図のように)プレスカバーを使用する場合には、周囲繊
維の直径は、仮想のベルト外径の(例えばプレスカバー
を製造するために必要な注入成型シリンダの外径の)お
およそ1/8000〜1/2000の間にある。
【0023】プレスカバーを本発明のように構成するこ
とによって、本質的に高い寿命を期待することができ
る。このことは、屈曲−柔軟性の向上に由来するだけで
なく、プレスカバーの厚みが薄いために、プレス区域内
へ走入する際に生ずる剪断力が本質的に減少するという
事実にも由来している。
【0024】更に縮充応力が減少しているために、強化
繊維とエラストマーの材料層との結合が緩むという危険
性が無くなるか、又は少なくとも本質的に減少すること
になる。
【0025】この危険性は、複線条繊維を(単線条繊維
の代わりに)用いることによっても、あるいは、平らに
押し潰された部分を有する単線条繊維(WO88/08897の
第4a,4b図参照)を用いることによっても減少す
る。
【0026】本発明のプレスカバーの製造は、もっぱら
WO88/08897の記載にしたがって行われる。特に、注入
成型シリンダ上に縦繊維を張設する手段は、そこに詳細
に説明されている。そのため、ここではその説明を繰り
返すことはしない。
【0027】
【実施例】次に、本発明の実施例及びプレスカバーを製
造する装置の詳細を、図面に基づいて説明する。
【0028】図1に示された(主に公知の)プレス装置
の本質的な要素は、固定の支持体(11)(そのほんの一部
分だけが示されている。)と、プレス平面(E)に対して
平行に移動可能な複数の部材から成るプレスシュー(13)
と、対向ローラ(15)である。
【0029】プレスシュー(13)は、下部分(14)と上部分
(16)に分割されている。下部分(14)は、圧力室(12)内に
ピストンとして配置されている。この圧力室(12)は支持
体(11)の凹部として構成されるとともに、シール担体(1
8)(19)内に位置するシールによって限定されている。上
部分(16)は、対向ローラ(15)の形状に適合した、もっぱ
ら凹面状の滑り面を有しており、同滑り面上をプレスカ
バー(10)が滑動する。プレスシューの上部分(16)は、対
向ローラ(15)と共にいわゆる「拡張された」プレス隙間
を形成しており、同プレス隙間は(矢印で示された)走
行方向に沿って長さbを有している。
【0030】プレスカバー(10)の他に、プレス隙間をフ
ェルトベルト(21)が通過し、更に両者の間を、点線で示
された帯状紙(20)が通過している。
【0031】プレスカバー(10)は、プレス隙間の外部で
は、本質的に円形の軌道上を走行している。この軌道の
中心は符号(9a)で、半径は符号(R)で示されている(プ
レスカバー(10)の回転軸線(9a)は、固定の支持体(11)の
中心軸線(7a)に対してずらされている)。プレス隙間の
入口において、プレスシューの上部分(16)は延長部(17)
を有しており、同延長部は、円形の軌道から滑り面の凹
面部にかけて円形の移行部を形成している。これと類似
する円形の移行部が、プレス隙間の出口にも設けられて
いる。
【0032】プレスカバー(10)の厚み(d)は、おおよそ
3〜5mmの範囲にある。プレスカバーの外径(つまり半
径(R)と厚み(d)の和の2倍)は、例えば1.5m程度で
ある。特殊な場合、この外径は、1.0m以下になること
もある。回転軸線(9a)の回りに回転可能に支承されてい
て、プレスカバー(10)の両端を固定しているカバー支持
円板は、図1に示されていない。
【0033】図2は、プレスカバー(10)の部分拡大図
(図1のAの詳細図)である。エラストマーのカバー材
料(22)(例えばポリウレタン)と、その中に完全に埋め
込まれた強化繊維(23)(24)が示されている。これらは、
回転軸線(9a)に対して平行に延びる縦繊維(23)と、内側
に位置する縦繊維(23)の上に巻き付けられて常に外側の
繊維位置を成している周囲繊維(24)とに分けられる。
【0034】周囲繊維(24)の直径は、プレスカバー(10)
の外径(D)のおおよそ1/4000〜1/1000、特殊な場合に
は、1/500である。図1において、D=2(R+d)で
ある。
【0035】図3から、単位面積当りの周囲繊維(24)の
数は、縦繊維(23)の数よりも本質的に多いことが分か
る。例えば、周囲繊維(24)の数は、縦繊維(23)の数の3
倍である。この場合、縦繊維(23)の直径(e)は、周囲繊
維(24)の直径(f)と同程度であり、縦繊維及び周囲繊維
には、同一又は類似の材料が用いられていると仮定して
いる。
【0036】他の実施例の場合、だいたい次のような寸
法及び基準が与えられる。
【0037】縦繊維(23)の直径(e)は0.5mm程度、周囲
繊維(24)の直径(f)は1.0mm程度、プレスカバー(10)の
厚さ(d)は3〜4mm、単位面積当りの周囲繊維(24)の数
は、縦繊維(23)の数のおおよそ1.2〜2.0倍である。
【0038】図4に示されたプレスカバー(10)を製造す
る装置には、固定の機械台(25)、同機械台の上を縦方向
に移動可能な往復台(26)、および軸受ブラケット(27)に
回転可能に支承された注入成型シリンダ(28)が含まれて
いる。
【0039】この装置には、図示しない駆動装置が設け
られており、同駆動装置は、案内レール(30)内で往復台
(26)を移動させるための回転可能なスピンドル(29)に連
結されている。注入成型シリンダ(28)の回転数と往復台
(26)の走行速度は、互いに同調されている。
【0040】往復台(26)上には、エラストマーのカバー
材料の構成要素のための貯蔵容器(33)、混合機(34)、供
給導管(35)及び注入成型用ノズル(36)が存在する。
【0041】注入成型用ノズルの開口部は、注入成型
リンダ(28)の表面近傍に位置している。更に往復台(26)
上には、周囲繊維(24)のための繰出し手段(32)が取り付
けられている。この繰出し手段(32)は、注入成型シリン
ダ(28)の矢印で示された回転方向において、注入成型用
ノズル(36)の前方に配置されている。
【0042】図4には、多数の縦繊維(23)が概略的に示
されている。同縦繊維は、注入成型シリンダ(28)の回転
軸に対して、ほぼ平行にシリンダ表面から少し離して張
設されている。エラストマーのカバー材料(22)は、螺旋
形状のビードとして、縦繊維(23)間の中間室を通り抜け
て、注入成型シリンダ(28)上に注がれる。
【0043】注入成型用ノズル(36)の後方にできる限り
僅かな距離を置いて、周囲繊維(24)が、方向転換ローラ
(31)を介して、今注がれたばかりのカバー材料(22)内に
入り込む。
【0044】図5から明らかなように、例えば4本の隣
接する周囲繊維(24)を同時に巻き付けることができる。
【0045】図示の例では、周囲繊維(24)は、ほんの少
しカバー材料内に潜り込む。それゆえ、注入成型シリン
ダ(28)が1回転した後、点線で示唆するように、更に別
のカバー材料が周囲繊維の上に注がれる。これは、注入
成型用ノズル(36)の幅(図5で見て)が、注入成型シリ
ンダ(28)の1回転当りの往復台(26)の送り量の約2倍で
あることによって達成される。この場合、図5に示すよ
うに、注入成型用ノズル(36)は、注入成型用ノズルの直
後で巻かれた(例えば4本の繊維を含む)周囲繊維の巻
き部の領域(I)も、先行する(同様に4本の繊維を含
む)周囲繊維の巻き部の領域(II)も覆うように構成され
ている。
【0046】必要ならば、例えば3つ又は4つの周囲繊
維の巻き部の領域を覆うように、注入成型用ノズルの幅
を更に拡大することができる。
【0047】その効果は、比較的薄い材料層が互いにオ
ーバーラップすることにある。
【0048】これに対して、比較的厚い「ビード」を単
純に隣接させて注ぎかけた場合には、依然として流動的
な材料が注入成型シリンダ(28)から滴下する危険性があ
る。
【0049】注入成型が終了して、プレスカバーが硬化
すると、プレスカバーの表面は、機械加工によって滑ら
かにされ、その際、プレスカバーは所望の厚みに仕上げ
られる。
【0050】図2,5とは別に、比較的多量のエラスト
マーのカバー材料を注ぎかけることによって、比較的大
きな厚さ(d)を有するプレスカバーを製造することがで
きる。この場合、必要に応じて、プレス隙間内にプレス
水を一時的に蓄えるために、プレスカバーの外表面に、
周囲溝又は袋穴を設けることができる。
【0051】冒頭に述べたように、本発明のプレスカバ
ー10の特有の利点は、従来に比して、高い「屈曲−柔
軟性」にある。この特質があまり重要でないような使用
態様においては、プレスカバーの製造時に、例えば2層
の周囲繊維を、エラストマーのカバー材料内に埋め込む
ことができる。完成したプレスカバーの厚さは、これに
相応して増大する。
【0052】図6に別の可能な構成が示されている。こ
のプレスカバー(10')の場合、周囲繊維(24)と縦繊維(2
3)の間に、例えば繊維直径の大きさの一定の間隔が与え
られている。これによって、周囲繊維(24)は、プレスカ
バー(10')の厚さをほんの少し増大させるだけで、外表
面の近傍に移動させられる。そのため、プレスカバーの
外層において、特に、プレス隙間を通り抜ける際の伸び
がより一層減少させられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプレスカバーを有する長隙間−プレス
装置の部分的横断面図である。
【図2】図1の拡大された詳細図である。
【図3】強化繊維を含むプレスカバーの1部分の概略図
である。
【図4】プレスカバーを製造する装置の概略的横断面図
である。
【図5】図4の線Vに沿った拡大された部分縦断面図で
ある。
【図6】別のプレスカバーの実施例の部分縦断面図であ
る。
【符号の説明】
(9a) プレスカバーの回転軸線 (10)(10') プレ
スカバー (20) 帯状紙 (22) カバー材料 (23) 縦繊維 (24) 周囲繊維 (28) 注入成型シリンダ (32) 繰出し手段 (36) 注入成型用ノズル
フロントページの続き (72)発明者 カルル スタイナー ドイツ国 デー7922 ヘルブレッヒティ ンゲン リチャード ヴァーグナー ヴ ェーク 8 (72)発明者 ハラルド アウフレヒト ドイツ国 デー7080 アーレン 16 カ ロリネンシュトラーセ 16 (72)発明者 クリスチアン シール ドイツ国 デー7920 ハイデンハイム アルブレヒト・デューラー・シュトラー セ 90

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状材料(例えば帯状紙(20))を脱水又
    は平らにするために使用されるプレス装置用のプレスカ
    バー(10)であって、 a)プレスカバー(10)は、エラストマーのカバー材料(2
    2)と、内側層及び外側層の2層の強化繊維(23)(24)とに
    よって構成されており、 b)内側層は、プレス装置の運転時に、プレスカバー(1
    0)の回転軸線(9a)に対して平行に延びている縦繊維(23)
    によって構成されおり、 c)外側層は、螺旋状に巻き付けられるとともに、プレ
    ス装置の運転時に、ほぼプレスカバー(10)の走行方向に
    沿って延びているところの周囲繊維(24)によって構成さ
    れており、 d)強化繊維(23)(24)は、単一の注入成型によって製造
    された均質のエラストマー材料層(22)によって完全に包
    み込まれているものにおいて、 e)包み込まれた周囲繊維(24)の直径(f)は、最大でも
    プレスカバー(10)の外径(D)の1/500であり、かつ f)プレスカバー(10)の単位面積当りの全周囲繊維(24)
    の引っ張り強度は、全縦繊維(23)の引っ張り強度よりも
    高いことを特徴とするプレスカバー。
  2. 【請求項2】 プレスカバーの単位面積当りの周囲繊維
    (24)の各繊維横断面積の合計値は、縦繊維(23)の各繊維
    横断面積の合計値よりも大きい請求項1記載のプレスカ
    バー。
  3. 【請求項3】 プレスカバーは、運転に際して、その各
    端部がカバー支持円板に固定されているチューブ状のロ
    ーラカバー(10)の形態を成しており、周囲繊維(24)の直
    径(f)は、前記ローラカバーの外径(D)の1/4000〜1/50
    0である、請求項1又は2記載のプレスカバー。
  4. 【請求項4】 プレスカバーは、運転に際して、両側に
    向かって開口したエンドレスのベルト−ループの形態を
    成しており、周囲繊維の直径は仮想のベルト外径の1/80
    00〜1/2000である、請求項1又は2記載のプレスカバ
    ー。
  5. 【請求項5】 厚さ(d)が3〜5mmである、請求項1又
    は2記載のプレスカバー。
  6. 【請求項6】 縦繊維(23)の内側層と周囲繊維(24)の外
    側層との間に、ほぼ繊維の直径と等しい間隔が存在して
    いる、前記各請求項のいずれかに記載のプレスカバー
    (図6)。
  7. 【請求項7】 前記各請求項のいずれかに記載のプレス
    カバー(10)を製造する装置であって、回転可能な注入成
    シリンダ(28)と、縦繊維(23)を張設するための、注入
    成型シリンダ上に配設された手段と、注入成型シリンダ
    の回転軸に対して平行に移動可能な注入成型用ノズル(3
    6)と、周囲繊維(24)用の同様に移動可能な繰出し手段(3
    2)とを備えるものにおいて、 前記繰出し手段(32)は、注入成型シリンダ(28)の回転方
    向に見て、注入成型用ノズル(36)の前方に配置されてい
    ることを特徴とする、プレスカバー(10)製造装置。
  8. 【請求項8】 注入成型シリンダ(28)の回転軸に対して
    平行に延びている断面において、 a)注入成型用ノズル(36)の幅は、1回分の周囲繊維の
    巻き部によってカバーされる注入成型シリンダ(28)の部
    分長さよりも大きく、 b)注入成型用ノズル(36)は、注入成型用ノズルの直ぐ
    後方で巻き付けられた周囲繊維の巻き部の領域(I)、お
    よび、先行する周囲繊維の巻き部の領域(II)を被ってい
    る請求項7記載の装置。
JP3202159A 1990-07-18 1991-07-18 プレスカバー Expired - Lifetime JP2864302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4022800A DE4022800C1 (ja) 1990-07-18 1990-07-18
DE4022800.2 1990-07-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05125687A JPH05125687A (ja) 1993-05-21
JP2864302B2 true JP2864302B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=6410496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3202159A Expired - Lifetime JP2864302B2 (ja) 1990-07-18 1991-07-18 プレスカバー

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5118391A (ja)
EP (1) EP0469338B1 (ja)
JP (1) JP2864302B2 (ja)
AT (1) ATE112342T1 (ja)
CA (1) CA2046800C (ja)
DE (2) DE4022800C1 (ja)
FI (1) FI109478B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4125470C2 (de) * 1991-08-01 1995-10-12 Voith Gmbh J M Schuhpresse zum Entwässern einer Faserstoff-Bahn
US5196092A (en) * 1991-09-25 1993-03-23 Albany International Corp. Reinforcement of coated surfaces of lnp belts
DE4202731C2 (de) * 1992-01-31 1997-04-17 Voith Gmbh J M Preßmantel für eine Schuhpresse
DE4411620C2 (de) * 1994-04-02 2001-05-31 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Preßmantel und Verfahren zur Herstellung eines Preßmantels
US5525194A (en) * 1994-04-22 1996-06-11 Tamfelt Corp. Extended nip press belt
US5543015A (en) 1994-10-18 1996-08-06 Tamfelt Corp. Groove configuration for a press belt in an extended nip press
DE4438354A1 (de) * 1994-10-27 1996-05-02 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Preßmantel und Verfahren zur Herstellung eines Preßmantels
DE4443598C2 (de) * 1994-12-07 2000-05-25 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Preßmantels
DE4446308C2 (de) * 1994-12-23 2000-10-26 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Vorrichtung zum Auftragen eines flüssigen oder pastösen Mediums auf eine laufende Materialbahn
DE59610725D1 (de) 1995-02-21 2003-10-30 Voith Paper Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Auf bzw. Abwickeln von bahnförmigem Gut, insbesondere von Faserstoffbahnen
DE19706097A1 (de) * 1997-02-17 1998-08-20 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Preßband, insbesondere Preßmantel
DE19754631C1 (de) * 1997-12-09 1998-12-10 Scapa Forming Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von dehnungsstabilen, flüssigkeitsundurchlässigen, biegsamen Preßmänteln, insbesondere für Schuhpressen von Papiermaschinen
US6174825B1 (en) * 1997-12-09 2001-01-16 Albany International Corp. Resin-impregnated belt for application on papermaking machines and in similar industrial application
DE19860099A1 (de) 1998-12-23 2000-07-06 Voith Sulzer Papiertech Patent Preßmantel und Verfahren zur Herstellung
US6179945B1 (en) 1998-12-30 2001-01-30 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Process for filament winding composite workpieces
US6908532B2 (en) 1999-06-01 2005-06-21 Voith Sulzer Papiermaschinen Gmbh Press belt
US6465074B1 (en) 1999-08-25 2002-10-15 Albany International Corp. Base substrates for coated belts
US6752908B2 (en) 2001-06-01 2004-06-22 Stowe Woodward, Llc Shoe press belt with system for detecting operational parameters
DE10139629A1 (de) * 2001-08-11 2003-02-20 Voith Paper Patent Gmbh Pressfilz
DE10156146A1 (de) * 2001-11-15 2003-05-28 Voith Paper Patent Gmbh Walzenmantel
US7014733B2 (en) * 2002-05-14 2006-03-21 Stowe Woodward L.L.C. Belt for shoe press and shoe calender and method for forming same
US20040234716A1 (en) * 2003-05-21 2004-11-25 Madden Michael D. Method for forming endless belt
US6989080B2 (en) * 2003-06-19 2006-01-24 Albany International Corp. Nonwoven neutral line dryer fabric
FI122410B (fi) * 2004-02-03 2012-01-13 Tamfelt Pmc Oy Puristinhihna
DE102009045414A1 (de) 2009-10-07 2011-04-14 Voith Patent Gmbh Presswalze
FI125825B (fi) * 2014-10-24 2016-02-29 Valmet Technologies Inc Kuiturainakoneen hihnatela
DE102018122778A1 (de) * 2018-09-18 2020-03-19 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Mantels für eine Breitstreckwalze, Breitstreckwalze sowie Verwendung einer solchen
DE102019125908A1 (de) * 2019-09-26 2021-04-01 Voith Patent Gmbh Pressmantel, dessen Verwendung sowie Schuhpresse und Maschine

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1535647A (en) * 1919-12-18 1925-04-28 Joseph B Brennan Cord-tire stock and method of making same
GB643666A (en) * 1947-02-28 1950-09-27 Dayton Rubber Mfg Co Improvements in and relating to aprons for textile machinery
US2614058A (en) * 1948-06-03 1952-10-14 Richard J Francis Methods of forming reinforced hollow plastic articles
US3526692A (en) * 1967-05-26 1970-09-01 Yasuyoshi Onaka Manufacture of wire reinforced plastic pipe
US3947305A (en) * 1973-01-22 1976-03-30 The Standard Oil Company Building a lamination of fiberglass reinforced polyester resin on a rotating mandrel
US4174984A (en) * 1978-10-02 1979-11-20 Dayco Corporation Machine for and method of making tubular conduit of indefinite length
US4229253A (en) * 1979-04-26 1980-10-21 Beloit Corporation Extended nip press with special belt reinforcement
US4552620A (en) * 1983-09-19 1985-11-12 Beloit Corporation Paper machine belt
DE3421364A1 (de) * 1984-06-08 1985-12-12 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen herstellen von laenglichen hohlkoerpern, insbesondere von schlaeuchen, rohren oder innenlinern fuer solche, aus einem fluessigen material, wie reaktionsgemisch oder schmelze
DE3715153A1 (de) * 1987-05-07 1988-12-01 Voith Gmbh J M Verstaerkter pressmantel fuer eine presseinrichtung zur behandlung bahnfoermigen gutes, wie z. b. von papierbahnen, sowie verfahren und vorrichtung zu seiner herstellung
DE3727563C1 (de) * 1987-08-19 1989-02-09 Voith Gmbh J M Pressmantel einer Entwaesserungspresse fuer Papierherstellungsmaschinen od.dgl.
DE3808293C2 (de) * 1988-03-12 1994-08-18 Voith Gmbh J M Langspalt-Preßwalze
US5062924A (en) * 1988-04-08 1991-11-05 Beloit Corporation Blanket for an extended nip press with anisotropic woven base layers
GB8818992D0 (en) * 1988-08-10 1988-09-14 Scapa Group Plc Improvements relating to extended nip dewatering presses
DE4016902A1 (de) * 1990-05-25 1991-11-28 Balatros Gmbh Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines endlosen, flachen und flexiblen bandes aus giessbarem kunststoff

Also Published As

Publication number Publication date
FI912812A (fi) 1992-01-19
US5118391A (en) 1992-06-02
FI912812A0 (fi) 1991-06-11
JPH05125687A (ja) 1993-05-21
EP0469338A1 (de) 1992-02-05
ATE112342T1 (de) 1994-10-15
US5320702A (en) 1994-06-14
DE4022800C1 (ja) 1991-09-19
CA2046800C (en) 1995-02-21
DE59103095D1 (de) 1994-11-03
EP0469338B1 (de) 1994-09-28
FI109478B (fi) 2002-08-15
CA2046800A1 (en) 1992-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2864302B2 (ja) プレスカバー
US5134010A (en) Reinforced press jacket for a press unit for the treatment of web-like material, such as paper webs
CN100441405C (zh) 用于将条带铺设在一旋转表面上的装置
RU2135666C1 (ru) Бесконечная замкнутая прижимная лента и способ ее изготовления (варианты)
KR940002042A (ko) 코어에서 하나의 실로 형성된 카커스 보강부를 가지는 타이어 제조방법 및 장치
CA1082435A (en) Process and device for producing multi-wire power cables or lines provided with reversing lay
US4083838A (en) Method of producing in a continuous operation endless toothed belts of any desired circumferential length
EP1098034A2 (en) Method of manufacturing a suction roll shell
US5290164A (en) Apparatus for the manufacture of a press jacket
JPH06507453A (ja) 抄紙機もしくはそれと類似の機械のプレス部用プレスおよびプレスの改良方法
WO1997028479A1 (en) Apparatus and method for manufacturing fiber optic cable
JPH0358589B2 (ja)
FI98996B (fi) Laite rainamaisen materiaalin, kuten paperirainan, käsittelemiseen tarkoitetun puristuslaitteen puristusvaipan valmistamiseksi
JP3213589B2 (ja) プレスバンドの製造方法およびその装置ならびにプレスバンド
JPH07164542A (ja) ファイバ強化樹脂製部品の製造装置およびその方法
JP2005089188A (ja) 綾巻きパッケージおよび綾巻きパッケージ製作法
JP4007827B2 (ja) 合成樹脂製棒状物の製造方法および製造装置
JP3877545B2 (ja) 異形断面管の製造方法及びその製造装置
FI105261B (fi) Jatkuva- ja muuttuvatoiminen lujitemuovituotteiden kelauslaitteisto
CN114347446B (zh) 一种高强度纤维复合管道的生产设备
HU223585B1 (hu) Eljárás forgásszimmetrikus test, különösen nagyméretű tömlő előállítására
CA2678912A1 (en) System and method for the continuous manufacture of long-length products or the like
JPS623921A (ja) 補強ホ−スの成形装置
FI121141B (fi) Kiinnirullain ja menetelmä kuiturainan kiinnirullaamiseksi
FI82100C (fi) Foerfarande och anordning foer ledande av en fiberbanas spets genom torkningsdelen i en pappersmaskin.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101218

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111218

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111218

Year of fee payment: 13