JP2863677B2 - 半導体レーザ及びその製造方法 - Google Patents

半導体レーザ及びその製造方法

Info

Publication number
JP2863677B2
JP2863677B2 JP27790992A JP27790992A JP2863677B2 JP 2863677 B2 JP2863677 B2 JP 2863677B2 JP 27790992 A JP27790992 A JP 27790992A JP 27790992 A JP27790992 A JP 27790992A JP 2863677 B2 JP2863677 B2 JP 2863677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
algaas
upper cladding
composition ratio
cladding layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27790992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05304336A (ja
Inventor
豊 永井
宗治 宮下
弘隆 杵築
興太郎 三井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPH05304336A publication Critical patent/JPH05304336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2863677B2 publication Critical patent/JP2863677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体レーザとその
製造方法に関し、特に、リッジ導波型半導体レーザとそ
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、リッジにより光導波路を形成する
リッジ導波型半導体レーザの高出力化,長寿命化等の高
性能化への要求が高まっている。これらの要求に伴い、
リッジ導波型半導体レーザの製造時の各層の層厚(寸
法)を、より高精度に制御できる技術が望まれており、
例えば、活性層上の上クラッド層のリッジ残し厚みの層
厚のバラツキは光の閉じ込め効果に大きな影響を及ぼす
ため、このリッジ残し厚みを高精度に制御できる技術の
確立が強く望まれている。
【0003】図9は、このようなリッジ残し厚みを高精
度に制御できるリッジ導波型半導体レーザの製造工程を
示す工程別断面図であり、図において、51はn−Ga
As基板、52はn−Al0.5 Ga0.5 As下クラッド
層、53はp−AlGaAs活性層、54はp−Al0.
5 Ga0.5 As第1上クラッド層、55はp−Al0.65
Ga0.35Asエッチングストッパ層、57はp−Al0.
5 Ga0.5 第2上クラッド層、58はp−GaAs第1
キャップ層、59はSiO2 膜、60はn−GaAs電
流阻止層、61はp−GaAs第2キャップ層である。
【0004】以下、製造工程を説明する。先ず、図
(a) に示すように、図示しないn−GaAs基板51
にn−Al0.5 Ga0.5 As下クラッド層52,p−A
lGaAs活性層53,p−Al0.5 Ga0.5 As第1
上クラッド層54,p−Al0.65Ga0.35Asエッチン
グストッパ層55,p−Al0.5 Ga0.5 As第2上ク
ラッド層57,p−GaAs第1キャップ層58をMO
CVD法により順次エピタキシャル成長させて、各層を
所定の層厚に形成した後、その上部にSiO2 膜を形成
し、通常の写真製版,エッチング技術を用いてストライ
プ状にパターニングされたSiO2 膜59を形成する。
次に、図(b) に示すように、該SiO2 膜59をマス
クとして、酒石酸と過酸化水素水の混合液でウエットエ
ッチングを行うことにより、上記p−Al0.5 Ga0.5
As第2上クラッド層57,p−GaAs第1キャップ
層58をエッチングし、逆メサ状のリッジを形成する。
この時、p−Al0.5 Ga0.5 As第2上クラッド層5
7はエッチングされるが、Al組成が0.65のp−A
l0.65Ga0.35Asエッチングストッパ層55はエッチ
ングされず、ウェットエッチングはp−Aly Ga1-y
Asエッチングストッパ層55で完全に停止するため、
リッジ残し厚み、即ち、p−Al0.5 Ga1-0.5 As第
1上クラッド層54とp−Al0.65Ga0.35Asエッチ
ングストッパ層55の厚みの合計を、例えば、0.2〜
0.3μm程度に制御することができる。そして、この
後、図(c)に示すように、n−GaAs電流阻止層6
0及びp−GaAs第2キャップ層61をMOCVD法
によって上記p−Al0.65Ga0.35Asエッチングスト
ッパ層55上にエピタキシャル成長することによってリ
ッジの両脇を埋め込み、AlGaAsリッジ導波型半導
体レーザの基本構造が完成する。そして、この後、上記
SiO2 膜59をCHF3 ガスとO2 ガスを用いたプラ
ズマエッチングによって除去し、リッジ及びp−GaA
s第2キャップ層61の上面にわたって、図示しないp
−GaAsコンタクト層をエピタキシャル成長し、該p
−GaAsコンタクト層の上面にp側電極,n−GaA
s基板の裏面にn側電極を形成すると、AlGaAsリ
ッジ導波型半導体レーザが完成する。
【0005】尚、上記工程では、リッジの両脇をn−G
aAs電流阻止層60及びp−GaAs第2キャップ層
61で埋め込み、この後、これらリッジとp−GaAs
第2キャップ層61の上面にp−GaAsコンタクト層
を形成するようにしたが、リッジの両脇をn−GaAs
電流阻止層60のみで埋み込み、この後、これらリッジ
とn−GaAs電流阻止層60の上面にp−GaAsコ
ンタクト層を形成し、p側及びn側電極を形成するよう
にしてもよく、また、リッジの両脇をn−GaAs電流
阻止層60のみで埋み込み、この後、該n−GaAs電
流阻止層60にp形ドーパントを拡散して、該n−Ga
As電流阻止層60の上層部をp形層にし、p側及びn
側電極を形成するようにしてもよい。
【0006】また、上記工程において、リッジ残し厚み
を0.2〜0.3μm程度に制御するのは、リッジ直下
のp−AlGaAs活性層53内で発生する光が、該p
−AlGaAs活性層53に沿って水平方向に広がろう
とするのをリッジ内(リッジ直下の領域内)に閉じ込め
るためであり、この閉じ込め効果は、p−Al0.5 Ga
1-0.5 As第1上クラッド層54を含む上記リッジ残し
厚みが0.2〜0.3μmの時に最も優れる。
【0007】次に、上記製造工程においてAlGaAs
クラッド層52,54,57のAl組成比を0.5と
し、p−AlGaAsエッチングストッパ層55のAl
組成比を0.65としている理由を説明する。
【0008】一般に、AlGaAsレーザは、光ディス
ク装置等に用いられることが多く、この場合、発振波長
は800nm(エネルギに換算して1.55eV)前後
に設定される。そして、半導体レーザでは、活性層に注
入されるキャリアが活性層を挟むクラッド層に漏れ出な
いように設計する必要があり、AlGaAsレーザの場
合、活性層からの発振波長に相当するエネルギーより、
0.3eVかそれ以上大きなバンドギャップを有するク
ラッド層で活性層を挟まなければならず、上記のよう
に、発振波長を800nm前後に設定する場合は、クラ
ッド層には1.95eV以上のバンドギャップエネルギ
ーを有するAlGaAs層を用いる。このため、このよ
うな半導体レーザにおいて、クラッド層のバンドギャッ
プエネルギーを1.95eV以上にするには、Alx G
a1-x Asクラッド層のAl組成比x(以下、単にAl
組成比とする。)を0.42以上にする必要がある。反
面、このAl組成比をあまり大きくし過ぎると、屈折率
は単調に小さくなり、活性層の閉じ込めが大きくなり過
ぎて、高出力動作時に高光密度のためにレーザ端面を劣
化させるという不具合を発生し、従って、これら2つの
点から、AlGaAsクラッド層の組成比は0.5前後
(0.45〜0.6の範囲)にするのが好ましく、図3
に示した半導体レーザではこのAl組成比を0.5に設
定している。
【0009】一方、このようにAl組成比が0.5に設
定されたp−AlGaAs第1上クラッド層54上に形
成されるp−AlGaAsエッチングストッパ層55の
Al組成比が、このp−AlGaAs第1上クラッド層
54のAl組成比より低くなると、光の閉じ込め係数が
低下してしまい、垂直方向のレーザビームの広がりの半
値全角(θ⊥)が大きくなり、レーザ特性を著しく低下
させてしまう。このため、このp−AlGaAsエッチ
ングストッパ層55のAl組成比はp−AlGaAs第
1上クラッド層54のAl組成比(=0.5)より大き
くすることが好ましく、また、上記のように酒石酸と過
酸化水素の混合液によってp−AlGaAs第2上クラ
ッド層57をエッチングしてリッジを形成し、このエッ
チングの進行をこのp−AlGaAsエッチングストッ
パ層55で完全に停止させるためには、p−AlGaA
s第2上クラッド層57のAl組成比を0.6以下に、
p−AlGaAsエッチングストッパ層5aのAl組成
比を0.6より大きくする必要があり、従って、以上の
点から上記図3に示したリッジ導波型半導体レーザで
は、p−AlGaAsエッチングストッパ層55のAl
組成比を0.65にしている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のリッ
ジ導波型半導体レーザの製造工程では、リッジを形成す
る際、上記のように、酒石酸と過酸化水素との混合液を
エッチング液とするウエットエッチングを用い、p−A
lGaAsエッチングストッパ層55のAl組成比を
0.6より大きくすることで、このp−AlGaAsエ
ッチングストッパ層55でエッチングを完全に停止させ
て、リッジ残し厚みを高精度に制御している。しかしな
がら、ウエットエッチングが施されたAlGaAs層は
酸化されやすく、特に、AlGaAs層はそのAl組成
が大きくなればなるほど、酸化の程度が強くなることか
ら、リッジ形成後、Al組成比を0.6より大きくした
p−AlGaAsエッチングストッパ層55上にn−G
aAs電流阻止層60を再成長すると、該n−GaAs
電流阻止層60の結晶品質が低下してしまい(例えば、
表面欠陥が106 個/cm2 以上になって表面モホロジ
ィーが極めて低下する。)、その結果、得られる半導体
レーザは、その動作中に結晶欠陥を通って流れる無効電
流が時間とともに増加するようになり、レーザの信頼性
が低下してしまうという問題点があった。
【0011】また、上記p−AlGaAsエッチングス
トッパ層55は、上述したようにリッジ残し厚みを高精
度に制御するためには必要ではあるものの、このような
Al組成比が0.6より大きいp−AlGaAsエッチ
ングストッパ層55がリッジの直下の活性層53の近傍
に配置されると、レーザの各層に対する垂直方向の屈折
率分布が図11(a) に示すように非対象になることか
ら、発振するレーザ光の強度分布がp−AlGaAsエ
ッチングストッパ層55側に裾を引くような分布にな
り、レンズでレーザ光を集光する場合、集光しにくくな
るという問題点があった。
【0012】一方、図10は、上述した従来のリッジ導
波型半導体レーザの製造工程において、ストライプ状の
SiO2 膜59の幅を広く形成して、その幅が10μm
以上になるようにリッジを形成し、この状態でリッジの
両脇にn−GaAs電流阻止層60をエピタキシャル成
長して、リッジの両脇を埋め込んだ状態を示した断面図
であり、この図にみられるように、10μm以上の広幅
に形成されたリッジの両脇に選択的に新たな半導体層を
エピタキシャル成長する場合は、リッジ上の上面にある
広幅のストライプ状のSiO2 膜59上にも半導体の多
結晶膜60aが形成されることになり、後の工程におい
てこのストライプ状のSiO2 膜59を除去する際、こ
の多結晶膜の影響でSiO2 膜59を完全に除去するこ
とができなくなり、所望のレーザ構造を制御性及び再現
性良く形成することができなくなるという問題点があっ
た。
【0013】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、リッジ残し厚みが所定の厚みに
調整されるとともに、リッジ両脇の再成長層における結
晶欠陥が低減し、且つ、発振するレーザ光の強度分布に
おける対称性が向上した半導体レーザとこれを再現性よ
く製造できる製造方法を提供することを目的とする。
【0014】更に、この発明の他の目的は、その幅が1
0μm以上の広幅のリッジを形成し、該リッジの両脇に
半導体エピタキシャル層を埋め込み成長する際に用いら
れるリッジ上に配設されるストライプ状のマスクを完全
に除去でき、所望のレーザ構造を制御性良く形成するこ
とができる半導体レーザの製造方法を提供することを目
的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体レ
ーザは、半導体基板上に順次積層され、Al組成比が
0.6以下のAlGaAsでそれぞれ構成された下クラ
ッド層、活性層及び第1の上クラッド層を有する積層構
造と、この積層構造の表面上に配設され、第1の上クラ
ッド層よりも薄いGaAs薄層と、このGaAs薄層上
の一部に光の導波方向に延在するストライプ状に配設さ
れ、Al組成比が0.6を超えかつ第1の上クラッド層
よりも薄いAlGaAs薄層と、このAlGaAs薄層
の上に、ストライプに沿ってリッジ状に配設され、 A
l組成比が0.6以下のAlGaAsで構成された第2
の上クラッド層と、この第2の上クラッド層の両側を埋
め込むようにGaAs薄層上に配設された電流阻止層
と、を備えたものである。
【0016】また、半導体基板上に順次積層され、Al
組成比が0.6以下のAlGaAsでそれぞれ構成され
た下クラッド層、活性層及び第1の上クラッド層を有す
る積層構造と、この積層構造の表面上に配設され、Ga
Asを除きAl組成比が0.3未満でかつ第1の上クラ
ッド層よりも薄い第1のAlGaAs薄層と、この第1
のAlGaAs薄層上の一部に光の導波方向に延在する
ストライプ状に配設され、Al組成比が0.6を超えか
つ第1の上クラッド層よりも薄い第2のAlGaAs薄
層と、この第2のAlGaAs薄層の上に、ストライプ
に沿ってリッジ状に配設され、 Al組成比が0.6以
下のAlGaAsで構成された第2の上クラッド層と、
この第2の上クラッド層の両側を埋め込むように第1の
AlGaAs薄層上に配設された電流阻止層と、を備え
たものである。
【0017】さらに、第1の上クラッド層とGaAs薄
層または第1のAlGaAs薄層との層厚の合計を0.
2〜0.3μmとしたものである。また、半導体基板上
に順次積層され、Al組成比が0.6以下のAlGaA
sでそれぞれ構成された下クラッド層及び活性層を有す
る積層構造と、この積層構造の表面上に配設され、 A
l組成比が0.6以下のAlGaAsで構成され、一部
が光の導波方向に延びるリッジ状に突出してなる突出部
とこの突出部の両側で平坦に延在し活性層を覆う平坦部
とを有する第1の上クラッド層と、この第1の上クラッ
ド層の突出部の頂部を覆って配設された、 Al組成比
が0.6を超えかつ第1の上クラッド層よりも薄いAl
GaAs薄層と、このAlGaAs薄層を介して第1の
上クラッド層の突出部上に配設され、 Al組成比が
0.6以下のAlGaAsで構成された第2の上クラッ
ド層と、この第2の上クラッド層と第1の上クラッド層
の突出部を埋め込むように第1の上クラッド層の平坦部
上に配設された電流阻止層と、を備えたものである。
【0018】またこの発明に係る半導体レーザの製造方
法は、半導体基板上にAl組成比が0.6以下のAlG
aAsでそれぞれ構成された下クラッド層、活性層、お
よび第1の上クラッド層を順次積層し、さらにAl組成
比が0.3未満の第1のAlGaAs薄層、 Al組成
比が0.6を超える第2のAlGaAs薄層、及びAl
組成比が0.6以下のAlGaAsの第2の上クラッド
層を順次積層する第1の工程と、第2の上クラッド層の
表面上にストライプ状の絶縁膜を形成し、この絶縁膜を
マスクとして、有機酸と過酸化水素とを混合したエッチ
ング液を用いて第2のAlGaAs薄層が露呈するまで
エッチングし、ストライプ状のリッジを形成する第2の
工程と、第2の工程で露呈した第2のAlGaAs薄層
を除去し、第1のAlGaAs薄層を露呈させる第3の
工程と、リッジの両側を埋め込むように第1のAlGa
As薄層の上に電流阻止層を形成する第4の工程と、を
含むものである。さらに、第3の工程において、第2の
AlGaAs薄層の除去をフッ酸系のエッチング液を用
いたウエットエッチングによって行うものである。
【0019】またさらに、第1の工程で形成する第2の
AlGaAs薄層のAl組成比を0.8以上とするとと
もに第3の工程の第2のAlGaAs薄層の除去を煮沸
した塩酸をエッチング液とするウエットエッチングによ
って行うものである。また、半導体基板上にAl組成比
が0.6以下のAlGaAsでそれぞれ構成された下ク
ラッド層、活性層、および第1の上クラッド層を順次積
層し、さらにAl組成比が0.6を超えるAlGaAs
薄層、及びAl組成比が0.6以下のAlGaAsの第
2の上クラッド層を順次積層する第1の工程と、第2の
上クラッド層の表面上にストライプ状の絶縁膜を形成
し、この絶縁膜をマスクとして、有機酸と過酸化水素と
を混合したエッチング液を用いてAlGaAs薄層が露
呈するまでエッチングし、ストライプ状のリッジを形成
する第2の工程と、AlGaAsに対して選択性の少な
いエッチング液を用いて AlGaAs薄層を除去する
とともに連続して第1の上クラッド層の一部を除去しリ
ッジの両側の第1の上クラッド層の活性層からの厚みを
所定の寸法に形成する第3の工程と、第3の工程の後
に、リッジの両側を埋め込むように第1の上クラッド層
の上に電流阻止層を形成する第4の工程と、を含むもの
である。
【0020】
【作用】この発明に係る半導体レーザにおいては、Al
組成比が0.6以下のAlGaAsでそれぞれ構成され
た下クラッド層、活性層及び第1の上クラッド層を有す
る積層構造と、この積層構造の表面上に配設され、第1
の上クラッド層よりも薄いGaAs薄層と、このGaA
s薄層上の一部に光の導波方向に延在するストライプ状
に配設され、Al組成比が0.6を超えかつ第1の上ク
ラッド層よりも薄いAlGaAs薄層と、このAlGa
As薄層の上に、ストライプに沿ってリッジ状に配設さ
れ、 Al組成比が0.6以下のAlGaAsで構成さ
れた第2の上クラッド層と、この第2の上クラッド層の
両側を埋め込むようにGaAs薄層上に配設された電流
阻止層と、を備えているので、電流阻止層の結晶品質が
良好になり、漏れ電流の減少を図ることができる。
【0021】また、Al組成比が0.6以下のAlGa
Asでそれぞれ構成された下クラッド層、活性層及び第
1の上クラッド層を有する積層構造と、この積層構造の
表面上に配設され、GaAsを除きAl組成比が0.3
未満でかつ第1の上クラッド層よりも薄い第1のAlG
aAs薄層と、この第1のAlGaAs薄層上の一部に
光の導波方向に延在するストライプ状に配設され、Al
組成比が0.6を超えかつ第1の上クラッド層よりも薄
い第2のAlGaAs薄層と、この第2のAlGaAs
薄層の上に、ストライプに沿ってリッジ状に配設され、
Al組成比が0.6以下のAlGaAsで構成された
第2の上クラッド層と、この第2の上クラッド層の両側
を埋め込むように第1のAlGaAs薄層上に配設され
た電流阻止層と、を備えているので、電流阻止層の結晶
品質が良好になり、漏れ電流の減少を図ることができ
る。
【0022】さらに、第1の上クラッド層とGaAs薄
層または第1のAlGaAs薄層との層厚の合計を0.
2〜0.3μmとしたので、光の閉じ込め効果が良好に
なるまた、Al組成比が0.6以下のAlGaAsで
それぞれ構成された下クラッド層及び活性層を有する積
層構造と、この積層構造の表面上に配設され、 Al組
成比が0.6以下のAlGaAsで構成され、一部が光
の導波方向に延びるリッジ状に突出してなる突出部とこ
の突出部の両側で平坦に延在し活性層を覆う平坦部とを
有する第1の上クラッド層と、この第1の上クラッド層
の突出部の頂部を覆って配設された、 Al組成比が
0.6を超えかつ第1の上クラッド層よりも薄いAlG
aAs薄層と、このAlGaAs薄層を介して第1の上
クラッド層の突出部上に配設され、 Al組成比が0.
6以下のAlGaAsで構成された第2の上クラッド層
と、この第2の上クラッド層と第1の上クラッド層の突
出部を埋め込むように第1の上クラッド層の平坦部上に
配設された電流阻止層と、を備えたので、第1の上クラ
ッド層の平坦部の厚みが精度よく調整でき、光閉じ込め
効果に優れかつ再現性よく形成できる。
【0023】またこの発明に係る半導体レーザの製造方
法においては、半導体基板上にAl組成比が0.6以下
のAlGaAsでそれぞれ構成された下クラッド層、活
性層、および第1の上クラッド層を順次積層し、さらに
Al組成比が0.3未満の第1のAlGaAs薄層、
Al組成比が0.6を超える第2のAlGaAs薄層、
及びAl組成比が0.6以下のAlGaAsの第2の上
クラッド層を順次積層する第1の工程と、第2の上クラ
ッド層の表面上にストライプ状の絶縁膜を形成し、この
絶縁膜をマスクとして、有機酸と過酸化水素とを混合し
たエッチング液を用いて第2のAlGaAs薄層が露呈
するまでエッチングし、ストライプ状のリッジを形成す
る第2の工程と、第2の工程で露呈した第2のAlGa
As薄層を除去し、第1のAlGaAs薄層を露呈させ
る第3の工程と、リッジの両側を埋め込むように第1の
AlGaAs薄層の上に電流阻止層を形成する第4の工
程と、を含むので、第1のAlGaAs薄層を露呈させ
る第3の工程において第1のAlGaAs薄層の酸化の
程度を少なくでき、結晶品質の良好な電流阻止層を形成
することができる。さらに、第3の工程において、第2
のAlGaAs薄層の除去をフッ酸系のエッチング液を
用いたウエットエッチングによって行うので、第1のA
lGaAs薄層と第2のAlGaAs薄層との間の高い
エッチング選択性の下で、第1のAlGaAs薄層の厚
みを精度よく残して、第2のAlGaAs薄層を除去す
ることができる。
【0024】またさらに、第1の工程で形成する第2の
AlGaAs薄層のAl組成比を0.8以上とするとと
もに第3の工程の第2のAlGaAs薄層の除去を煮沸
した塩酸をエッチング液とするウエットエッチングによ
って行うので、第1のAlGaAs薄層と第2のAlG
aAs薄層との間の高いエッチング選択性の下で、第1
のAlGaAs薄層の厚みを精度よく残して、第2のA
lGaAs薄層を除去することができる。また、Al組
成比が0.6以下のAlGaAsでそれぞれ構成された
下クラッド層、活性層、および第1の上クラッド層を順
次積層し、さらにAl組成比が0.6を超えるAlGa
As薄層、及びAl組成比が0.6以下のAlGaAs
の第2の上クラッド層を順次積層する第1の工程と、第
2の上クラッド層の表面上にストライプ状の絶縁膜を形
成し、この絶縁膜をマスクとして、有機酸と過酸化水素
とを混合したエッチング液を用いてAlGaAs薄層が
露呈するまでエッチングし、ストライプ状のリッジを形
成する第2の工程と、AlGaAsに対して選択性の少
ないエッチング液を用いて AlGaAs薄層を除去す
るとともに連続して第1の上クラッド層の一部を除去し
リッジの両側の第1の上クラッド層の活性層からの厚み
を所定の寸法に形成する第3の工程と、第3の工程の後
に、リッジの両側を埋め込むように第1の上クラッド層
の上に電流阻止層を形成する第4の工程と、を含むの
で、リッジの両側の第1の上クラッド層の活性層からの
厚みを精度よくかつ再現性よく形成することができる。
【0025】
【実施例】以下、この発明の実施例を図について説明す
る。 (実施例1)図1は、この発明の第1の実施例によるリ
ッジ導波型半導体レーザの構造を示す断面図であり、図
2はこのリッジ導波型半導体レーザの製造工程を示す工
程別断面図である。これらの図において、1はn−Ga
As層、2はAl組成比が0.45〜0.6の範囲にあ
るn−AlGaAs下クラッド層、3はAl組成比が
0.2以下のp−AlGaAs活性層、4はAl組成比
が0.45〜0.6の範囲にあるp−AlGaAs第1
上クラッド層、5はAl組成比が0.6より大きいp−
AlGaAs第2エッチングストッパ層、6はp−Ga
As第1エッチングストッパ層、7はAl組成比が0.
45〜0.6の範囲にあるp−AlGaAs第2上クラ
ッド層、8はp−GaAs第1キャップ層、9はSiO
2 膜、10はn−GaAs電流阻止層、11はp−Ga
As第2キャップ層、12はp−GaAsコンタクト
層、13はn−GaAs基板である。
【0026】以下、製造工程を説明する。先ず、図2
(a) に示すように、図示しないn−GaAs基板上にバ
ッファ層としてのn−GaAs層1,Al組成比が0.
45〜0.6の範囲にあるn−AlGaAs下クラッド
層2,Al組成比が0.2以下のp−AlGaAs活性
層3,Al組成比が0.45〜0.6の範囲にあるp−
AlGaAs第1上クラッド層4,p−GaAs第1エ
ッチングストッパ層6,Al組成比が0.6より大きい
p−AlGaAs第2エッチングストッパ層5,Al組
成比が0.45〜0.6の範囲にあるp−AlGaAs
第2上クラッド層7,p−GaAs第1キャップ層8を
この順にMOCVD法により、それぞれの層が所定の層
厚となるようにエピタキシャル成長し、この後、上記p
−GaAs第1キャップ層8の上面にSiO2 膜を成膜
した後、通常の写真製版,エッチング技術によりストラ
イプ状のSiO2 膜9を形成する。尚、この際、p−A
lGaAs第2エッチングストッパ層5の層厚を200
オングストロームとし、p−GaAs第1エッチングス
トッパ層6の層厚を40オングストロームとし、該p−
GaAs第1エッチングストッパ層6の層厚とAl組成
比が0.45〜0.6の範囲にあるp−AlGaAs第
1上クラッド層4の層厚との合計を0.2〜0.3μm
にした。
【0027】次に、図2(b) に示すように、上記SiO
2 膜9をマスクとし、酒石酸と過酸化水素の混合液から
なるエッチング液を用いて、p−GaAs第1キャップ
層8,p−Alz Ga1-z As第2上クラッド層7をエ
ッチングして、リッジを形成する。尚、この際のエッチ
ングは、Al組成比が0.45〜0.6のp−AlGa
As第2上クラッド層7をエッチングした後、Al組成
比が0.6より大きいp−AlGaAs第2エッチング
ストッパ層5で完全に停止する。
【0028】次に、図2(c) に示すように、リッジの両
脇に露出した上記p−AlGaAs第2エッチングスト
ッパ層5に対して、HFとH2 Oの混合液からなるエッ
チング液を用いたウエットエッチングを施して、該p−
AlGaAs第2エッチングストッパ層5を除去し、p
−GaAs第1エッチングストッパ層6の表面を露出さ
せる。尚、ここで用いるHFとH2 Oの混合液はGaA
sに対してはほとんどエッチング性を示さないため、p
−AlGaAs第2エッチングストッパ層5のみが除去
され、また、一般にフッ酸系のエッチング液はSiO2
に対してもエッチング作用を持っているが、例えば、H
F:H2 O=1:10の混合比のエッチング液を用いる
と、Al組成比が0.6より大きいAlGaAsのエッ
チングレートは、SiO2 のそれより10倍程度大きい
ため、SiO2 膜9もほとんどエッチングされることな
く、p−Aly Ga1-y As第2エッチングストッパ層
5のみを除去することができる。
【0029】次に、図2(d) に示すように、上記工程に
より表面露出したp−GaAs第1エッチングストッパ
層6上にn−GaAs電流阻止層10及びp−GaAs
第2キャップ層11をこの順にMOCVD法によりエピ
タキシャル成長する。
【0030】この後、上記SiO2 膜9をCHF3 ガス
とO2 ガスを用いたプラズマエッチングによって除去
し、さらに、p−GaAsコンタクト層12をMOCV
D法によりエピタキシャル成長し、更に、p側電極とn
側電極をそれぞれ形成すると、図1に示したリッジ導波
型の半導体レーザが完成する。
【0031】このような本実施例の半導体レーザの製造
工程では、Al組成比が0.6より大きいp−AlGa
As第2エッチングストッパ層5で、リッジ形成時のエ
ッチング反応が完全に停止し、リッジ残し厚みは、p−
AlGaAs第1上クラッド層4とp−GaAs第1エ
ッチングストッパ層6をエピタキシャル成長する際のこ
れらの層の層厚により決定されるため、リッジ残し厚み
を所定の厚みに精度よく調整することができる。また、
n−GaAs電流阻止層10を、ウエットエッチングに
よる酸化の程度が小さいp−GaAs第1エッチングス
トッパ層6上に形成するため、該n−GaAs電流阻止
層10の結晶品質は良好となり、従来、、表面欠陥密度
が106 個/cm2 以上であったのを、103 個/cm
2 程度にまで軽減することができる。
【0032】そして、このような製造工程によって得ら
れる半導体レーザは、リッジの両脇のリッジ残し厚み、
即ち、p−AlGaAs第1上クラッド層4とp−Ga
As第1エッチングストッパ層6のトータルの層厚が
0.2〜0.3μmに調整されることから、光閉じ込め
効果に優れ、また、n−GaAs電流阻止層10の結晶
品質が良好になることから、漏れ電流の増大が抑制さ
れ、しかも、n−AlGaAs下クラッド層2とp−A
lGaAs第1上クラッド層4のAl組成比が0.45
〜0.6の範囲にあることから、発光損失の増大やレー
ザ端面の劣化も抑制され、発振波長が800nm前後の
高性能のリッジ導波型半導体レーザとなる。
【0033】また、図11(c) に示すように、p−Ga
As第1エッチングストッパ層6の屈折率は、Al組成
比が0.3以下のp−AlGaAs活性層3のそれより
大きく、Al組成比が0.6より大きいp−AlGaA
s第2エッチングストッパ層5の屈折率は、Al組成比
が0.3以下のp−AlGaAs活性層3のそれより小
さく、これら2つのエッチングストッパ層によるレーザ
光ビームに対する屈折率の効果は、互いに相殺し合い、
その結果、Al組成比が0.6より大きいp−AlGa
Asエッチングストッパ層のみを設けた従来の半導体レ
ーザに比べ、レーザ光ビームの強度分布における非対称
性が改善される。
【0034】(実施例2)次に、第2の実施例による半
導体レーザの製造工程を説明する。この実施例の半導体
レーザの製造工程は、図2に示した第1の実施例の半導
体レーザの製造工程と基本的に同じであり、即ち、この
実施例では、p−AlGaAs第2エッチングストッパ
層5のAl組成比を0.8より大きくし、図2(c)に示
すリッジ形成後に露出したp−AlGaAs第2エッチ
ングストッパ層5の除去工程を、煮沸した塩酸をエッチ
ング液とするウエットエッチングによって行い、この
後、上記第1の実施例と同様に、露出したp−GaAs
第1エッチングストッパ層6上にn−GaAs電流阻止
層10を再成長するようにしたものである。尚、上記煮
沸した塩酸はAl組成比が0.8より大きいAlGaA
s結晶層をエッチングし、GaAs結晶層をエッチング
しないため、p−GaAs第1エッチングストッパ層6
はエッチングされることなく表面露出する。
【0035】このような本実施例の半導体レーザの製造
工程では、p−AlGaAs第2エッチングストッパ層
5のAl組成比を0.8より大きくし、リッジ形成後に
このp−AlGaAs第2エッチングストッパ層5を煮
沸した塩酸をエッチング液とするウエットエッチングに
よって選択的に除去するようにしたので、リッジの両脇
にp−GaAs第1エッチングストッパ層6を表面露出
させることができ、この上に成長するn−GaAs電流
阻止層10の結晶品質が良好になる。また、上記第1の
実施例と同様に、エピタキシャル成長時のp−AlGa
As第1上クラッド層4とp−GaAs第1エッチング
ストッパ層6の層厚により、リッジ残し厚みを所定の層
厚、例えば、0.2〜0.3μmに高精度に制御するこ
とができる。
【0036】そして、このような製造工程により得られ
る半導体レーザは、上記第1の実施例の半導体レーザと
同様に、光閉じ込め効果に優れるとともに、発光損失の
増大やレーザ端面の劣化が防止され、しかも、漏れ電流
の増大が抑制された、発振波長が800nm前後の高性
能のリッジ導波型半導体レーザとなる。また、リッジ内
には上記第1の実施例の半導体レーザと同様に、リッジ
内の上クラッド層上にはp−GaAs第1エッチングス
トッパ層とAl組成が0.8より大きいp−AlGaA
s第2エッチングストッパ層が配設されることになり、
レーザ光ビームの強度分布における非対称性も改善され
る。
【0037】(実施例3)次に、第3の実施例による半
導体レーザの製造工程を説明する。この実施例の半導体
レーザの製造工程は、図2に示した上記第1,第2の実
施例の半導体レーザの製造工程と基本的に同じであり、
即ち、この実施例では、表面露出したp−GaAs第1
エッチングストッパ層6上に直接n−GaAs電流阻止
層10を再成長させず、一旦、このp−GaAs第1エ
ッチングストッパ層6の表面を煮沸した過酸化水素水に
20分〜60分程度浸漬し、この後、n−GaAs電流
阻止層10を再成長させたものである。尚、この浸漬工
程によってp−GaAs第1エッチングストッパ層6の
表面は清浄化され、該表面に熱的に弱い酸化膜が形成さ
れ、この後、n−GaAs電流阻止層10を結晶成長す
ると、結晶成長時の昇温過程でこの酸化膜が除去され、
清浄化されたGaAs面上にn−GaAs電流阻止層1
0を成長することができる。
【0038】このような本実施例の半導体レーザの製造
工程では、リッジ形成後に表面露出したp−GaAs第
1エッチングストッパ層6の表面を煮沸した過酸化水素
水に一定時間浸漬し、この後、n−GaAs電流阻止層
10を再成長するので、清浄化したp−GaAs第1エ
ッチングストッパ層6上にn−GaAs電流阻止層10
をエピタキシャル成長することができ、n−GaAs電
流阻止層10の結晶品質が一層向上し、漏れ電流の増大
が上記第1,第2の実施例に比べて一層抑制された半導
体レーザを得ることができる。
【0039】尚、上記第1〜第3の実施例では、p−G
aAs第1エッチングストッパ層6の厚みを40オング
ストロームにして、この層のバンドギャップエネルギー
Egを活性層で発生するレーザ光のエネルギーより大き
くして、発光損失の増大を防止しているが、p−GaA
s第1エッチングストッパ層6の厚みが60オングスト
ローム以下であれば同様の効果が得られる。
【0040】また、上記第1〜第3の実施例では、p−
AlGaAs第2エッチングストッパ層5をp−GaA
s第1エッチングストッパ層6上から選択的にエッチン
グ除去する際に用いるエッチング液として、フッ酸と水
との混合液を用いたが、フッ酸と過酸化水素の混合液や
塩酸をエッチング液として用いてもよい。
【0041】また、上記第1〜第3の実施例では、Al
組成比が0.45〜0.6のp−AlGaAs第1上ク
ラッド層4上にp−GaAs第1エッチングストッパ層
6を形成しているが、該p−GaAs第1エッチングス
トッパ層6の代わりに、n−GaAs電流阻止層10の
結晶品質を低下させない範囲でAlを含む、即ち、Al
組成比が0.3より小さいp−AlGaAs層を形成し
ても同様の効果を得ることができる。
【0042】また、上記第1〜第3の実施例では、Al
GaAs層からなる活性層を用いたが、GaAs層から
なる活性層や、GaAsとAlGaAsの多重量子井戸
構造からなる活性層を用いてもよい。
【0043】(実施例4)図3はこの発明の第4の実施
例による半導体レーザの構造を示す断面図であり、図4
はこの図4に示す半導体レーザの製造工程を示す工程別
断面図である。これらの図において、図1,2と同一符
号は同一または相当する部分を示し、3aはGaAs層
とAl組成比が0.2以下のAlGaAs層との多重量
子井戸構造(MQW構造)からなる活性層、12aはp
−GaAsコンタクト層、13はn−GaAs電流阻止
層10の上層部分に、p型ドーパントであるZn元素が
拡散されて形成されたZn拡散層である。
【0044】以下、製造工程を説明する。先ず、n−G
aAs半導体基板13上に、Al組成比が0.45〜
0.6の範囲にあるn−AlGaAs下クラッド層2,
GaAs層とAl組成比が0.2以下のAlGaAs層
との多重量子井戸構造(MQW構造)からなる活性層3
a,Al組成比が0.45〜0.6の範囲にあるp−A
lGaAs第1上クラッド層4,Al組成比が0.6よ
り大きいp−AlGaAsエッチングストッパ層5,A
l組成比が0.45〜0.6の範囲にあるp−AlGa
As第2上クラッド層7,p−GaAsコンタクト層1
2aをこの順にMOCVD法により順次エピタキシャル
成長する。尚、この際、上記Al組成比が0.45〜
0.6の範囲にあるp−AlGaAs第1上クラッド層
4の厚みを0.4〜0.5μmの範囲に調整する。次
に、図4(a) に示すように、ストライプ状のSiO2 膜
9をマスクにして、酒石酸と過酸化水素の混合液からな
るエッチング液を用いて、p−GaAsコンタクト層1
2a,p−AlGaAs第2上クラッド層7をエッチン
グ除去し、Al組成比が0.6より大きいp−AlGa
Asエッチングストッパ層5を露出させ、続いて、硫酸
系のエッチング液を用いて、このp−AlGaAsエッ
チングストッパ層5をエッチング除去し、Al組成比が
0.45〜0.6の範囲にあるp−AlGaAs第1上
クラッド層4を所定厚み分だけエッチング除去し、p−
AlGaAs第1上クラッド層4を活性層3a上に0.
2〜0.3μmの厚みだけ残してリッジを形成する。こ
こで、上記酒石酸と過酸化水素の混合液からなるエッチ
ング液は、上記第1〜第3の実施例で説明したように、
Al組成比が0.45〜0.6のAlGaAsに対して
はエッチング性を示し、Al組成比が0.6より大きい
AlGaAsに対してはエッチング性を示さない。ま
た、上記硫酸系のエッチング液は、AlGaAsのAl
組成比に選択性を示すことなく、AlGaAsをエッチ
ングする。次に、リッジの両脇に露出したAl組成比が
0.45〜0.6の範囲にあるp−AlGaAs第1上
クラッド層4上に、n−GaAs電流阻止層10をMO
CVD法によりエピタキシャル成長し、この後、ストラ
イプ状のSiO2 膜9をマスクとして、図4(b) に示す
ように、上記n−GaAs電流阻止層10に対してp型
ドーパントであるZn元素を拡散して、該n−GaAs
電流阻止層10の上層部分にZn拡散層13を形成した
後、CHF3 ガスとO2 ガスを用いたプラズマエッチン
グにより、ストライプ状のSiO2膜9を除去し、次い
で、n側電極とp側電極をそれぞれ形成すると、図3に
示したリッジ導波型の半導体レーザが完成する。
【0045】このような本実施例の半導体レーザの製造
工程では、リッジ形成時、Al組成比が0.6より大き
いp−AlGaAsエッチングストッパ層5で一旦エッ
チングを停止させ、このp−AlGaAsエッチングス
トッパ層5からのエッチング量、即ち、p−AlGaA
sエッチングストッパ層5とp−AlGaAs第1上ク
ラッド層4とをエッチングするエッチング量によって、
リッジ残し厚み(p−AlGaAs第1上クラッド層4
の残し厚み)を調整するようにしたので、リッジ残し厚
みが、0.2〜0.3μmに精度良く調整された光閉じ
込め効果に優れたレーザ構造を再現性良く形成すること
ができる。また、リッジ残し厚みが0.2〜0.3μm
のレーザ構造を得る場合も、上記p−AlGaAs第1
上クラッド層4を、0.3μmより大きい膜厚(ここで
は、0.4〜0.5μm)に形成することができ、その
結果、図11(b) に示すように、リッジ内における活性
層3aとAl組成比が0.6より大きいp−AlGaA
sエッチングストッパ層5の間隔を従来に比べて拡が
り、活性層3aの屈折率に比べてその屈折率が小さいp
−AlGaAsエッチングストッパ層5の屈折率が、活
性層3aからの距離に対して指数関数的な効果を及ぼす
ようになり、レーザ光ビームの強度分布の非対称性を改
善することができる。また、n−GaAs電流阻止層1
0は、従来のようにAl組成比が0.6以上のウエット
エッチングによって強い酸化を受けたp−AlGaAs
第2エッチングストッパ層5の上面に形成されず、Al
組成比が0.45〜0.6の酸化の程度が小さいp−A
lGaAs第1上クラッド層4上に形成されるので、例
えば、Al組成比が0.5の場合、その表面欠陥密度は
104 個/cm2 程度になり、従来に比べて表面欠陥の
少ない良好な結晶品質に形成することができ(従来の表
面欠陥密度は106 個/cm2 以上)、漏れ電流の増大
が抑制されたレーザ構造を得ることができる。
【0046】従って、このような製造工程で得られる本
実施例の半導体レーザは、上記実施例の半導体レーザと
同様に、光閉じ込め効果に優れ、発光損失の増大やレー
ザ端面の劣化が防止され、しかも、漏れ電流の増大が抑
制された、発振波長が800nm前後の高性能のリッジ
導波型半導体レーザとなる。
【0047】尚、上記第1〜第4の実施例では、リッジ
形成時のエッチング液として酒石酸と過酸化水素水との
混合液を用いたが、クエン酸やマレイン酸などの他の有
機酸と過酸化水素水との混合液を用いてもよい。
【0048】また、上記第1〜第3の実施例では、リッ
ジ形成後、リッジの両脇をn−GaAs電流阻止層10
とp−GaAs第2キャップ層で埋め込んだ後、p−G
aAsコンタクト層12をエピタキシャル成長したが、
リッジの両脇をn−GaAs電流阻止層10のみで埋め
込んだ後、p−GaAsコンタクト層12をエピタキシ
ャル成長してもよく、また、上記第4の実施例と同様
に、リッジの両脇をn−GaAs電流阻止層10のみで
埋め込んだ後、該n−GaAs電流阻止層10にp型ド
ーパントを拡散して、該n−GaAs電流阻止層10の
上層部にp型拡散層を形成してもよい。
【0049】(実施例5)図5は、この発明の第5の実
施例による半導体レーザの構造を示す断面図であり、図
6はこの図5に示す半導体レーザの製造工程を示す工程
別断面図である。これらの図において、図1,2と同一
符号は同一または相当する部分を示し、3bはアンドー
プGaAs活性層、4aはp−AlGaAs上クラッド
層、5aはAl組成比が0.3以上のp−AlGaAs
エッチングストッパ層、8aはp−GaAsキャップ
層、9a,9bはSiO2 膜、10aはn−GaAs電
流阻止層10と同様の結晶組成からなるn−GaAs
層、15はレジスト膜である。
【0050】以下、製造工程を説明する。先ず、図6
(a) に示すように、n−GaAs(100)基板40
にn−AlGaAs下クラッド層2,アンドープGaA
s活性層3b,p−AlGaAs上クラッド層4a,p
−GaAsキャップ層8a,p−AlGaAsエッチン
グストッパ層5aを、この順にそれぞれの層が所定の層
厚となるようにMOCVD法等により順次エピタキシャ
ル成長する。次いで、図6(b) に示すように、上記p−
GaAsキャップ層8aの上面にSiO2 膜を成膜し、
通常の写真製版,エッチング技術によりその幅が10μ
m以上の〈011〉方向に延びるストライプ状のSiO
2 膜9aを形成し、該SiO2 膜9aをマスクとし、A
l組成比が0.3以上のp−AlGaAsエッチングス
トッパ層5a,p−GaAsキャップ層8aをエッチン
グ除去し、p−AlGaAs上クラッド層4aの所定厚
みだけエッチング除去してリッジを形成する。次に、図
6(c) に示すように、通常の写真製版とエッチング技術
を用いて、その幅が10μm以上のストライプ状のSi
O2 膜9aをその両側端部が所定幅だけ残るように、そ
の内側部分を除去して、リッジの上面の端部に細幅のS
iO2 膜9bを形成した後、図6(d) に示すように、該
SiO2 膜9bをマスクにして、MOCVD法等によ
り、上記リッジ形成により露出したリッジの両脇のp−
AlGaAs上クラッド層4a上に、n−GaAs電流
阻止層10をエピタキシャル成長させる。この際、Si
O2 膜9aのエッチングにより露出した上記p−AlG
aAsエッチングストッパ層5a上にも、n−GaAs
電流阻止層10と同様の結晶組成からなるn−GaAs
層10aが形成される。次に、図6(e) に示すように、
リッジの両脇に形成されたn−GaAs電流阻止層10
の上面と、リッジ上のSiO2 膜9bのn−GaAs電
流阻止層10に近接する部分の上面を覆うように、レジ
スト膜15を形成し、次に、図6(f) に示すように、該
レジスト膜15をマスクにして上記p−AlGaAsエ
ッチングストッパ層5a上に形成されたn−GaAs層
10aを、例えば、アンモニアと過酸化水素の混合液を
エッチング液として用いたウエットエッチングにより除
去する。この際、アンモニアと過酸化水素の混合液は、
Al組成比が0.3以上のp−AlGaAsエッチング
ストッパ層5aに対してはエッチング性を示さず、n−
GaAs電流阻止層10の同様の結晶組成からなるn−
GaAs10aのみが除去される。次に、レジスト膜1
5を所定の溶剤により溶解除去し、更に、SiO2 膜9
bを、CHF3 ガスとO2 ガスとを用いたプラズマエッ
チングにより除去した後、図6(g) に示すように、p−
GaAsコンタクト層12をMOCVD法等によりエピ
タシキャル成長し、次いで、図示しないp側電極とn側
電極を形成すると、図5に示す半導体レーザが完成す
る。
【0051】このような本実施例の半導体レーザの製造
工程では、予め、p−GaAsキャップ層8aの上面
に、リッジの両脇に形成されるn−GaAs電流阻止層
10に対してエッチング性を示すアンモニアと過酸化水
素の混合液からなるエッチング液に対して、被エッチン
グ性を示さないAl組成比が0.3以上のp−AlGa
Asエッチングストッパ層5aを形成しておき、その幅
が10μm以上の広幅のリッジを形成する際に用いたS
iO2 膜9aの内側部分を、リッジ形成後に除去して、
細幅のSiO2 膜9bをリッジの両側端部に残した状態
で、上記n−GaAs電流阻止層10をエピタキシャル
成長するようにしたので、このn−GaAs電流阻止層
10の成長時、上記細幅のSiO2 膜9b上に半導体層
(n−GaAs層)は形成されず、広幅のリッジの最上
層にあるAl組成比が0.3以上のp−AlGaAsエ
ッチングストッパ層5a上にのみ、上述したアンモニア
と過酸化水素の混合液からなるエッチング液にて選択的
に除去され得るn−GaAs電流阻止層10と同様の結
晶組成からなるn−GaAs層10aが形成されること
になり、従って、このn−GaAs層10aを上記アン
モニアと過酸化水素の混合液からなるエッチング液で除
去し、上記SiO2 膜9bをプラズマエッチンクによっ
て除去することにより、その幅が10μm以上の広幅の
リッジ上から絶縁膜を完全に除去でき、所望のレーザ構
造を備えた半導体レーザを再現性良く形成することがで
きる。
【0052】(実施例6)図7は、この発明の第5の実
施例による半導体レーザの構造を示す断面図であり、図
8はこの図7に示す半導体レーザの製造工程を示す工程
別断面図である。これらの図において、図1,2,6及
び7と同一符号は同一または相当する部分を示し、9
c,15aはレジスト膜である。
【0053】以下、製造工程を説明する。先ず、上記第
5の実施例と同様に、図8(a) に示すように、n−Ga
As(100)基板40上にn−AlGaAs下クラッ
ド層2,アンドープGaAs活性層3b,p−AlGa
As上クラッド層4a,p−GaAsキャップ層8a,
Al組成比が0.3以上のp−AlGaAsエッチング
ストッパ層5aを、この順にそれぞれの層が所定の層厚
となるようにMOCVD法等により順次エピタキシャル
成長する。次いで、図8(b) に示すように、上記p−G
aAsキャップ層8aの上面に、通常の写真製版により
その幅が10μm 以上の〈011〉方向に延びるストラ
イプ状のレジスト膜9cを形成し、該レジスト膜9cを
マスクとし、Al組成比が0.3以上のp−AlGaA
sエッチングストッパ層5a,p−GaAsキャップ層
8aをエッチング除去し、p−AlGaAs上クラッド
層4aを所定厚みだけエッチング除去してリッジを形成
する。次に、図8(c) に示すように、上記レジスト膜9
cを除去した後、n−GaAs基板40の全面に対し
て、MOCVD法等によりn−GaAs層をエピタキシ
ャル成長すると、図8(d)に示すように、リッジの両脇
のp−AlGaAs上クラッド層4a上にn−GaAs
電流阻止層10が形成され、リッジの上面のp−AlG
aAsエッチングストッパ層5a上に上記n−GaAs
電流阻止層10と同様の結晶組成からなるn−GaAs
層10aが形成される。次に、図8(e) に示すように、
リッジ上のn−GaAs層10aの両側端部とリッジの
両脇に形成されたn−GaAs電流阻止層10の上面を
覆うように、通常の写真製版技術によりレジスト膜15
aを形成し、該レジスト膜15aをマスクにしてn−G
aAs層10aを、アンモニアと過酸化水素の混合液を
エッチング液として用いたウエットエッチングにより除
去し、この後、レジスト膜15aを所定の溶剤により溶
解除去すると、図8(f)に示すように、リッジの上面両
端部にのみ、角状のn−GaAs層10bが残存する状
態になる。尚、ここで、レジスト膜15aをリッジ上の
n−GaAs膜10aの両側端部を覆うように配設する
のは、アンモニアと過酸化水素の混合液をエッチング液
として用いたウェットエッチングにより、リッジの両側
に形成されたn−GaAs電流阻止層10のリッジに近
接する部分が除去されないように、このn−GaAs電
流阻止層10のリッジに近接する部分を確実に覆うため
である。また、上記アンモニアと過酸化水素の混合液
は、Al組成比が0.3以上のp−AlGaAsエッチ
ングストッパ層5aに対してはエッチング性を示さず、
n−GaAs10aのみをエッチング除去する。次に、
図8(g) に示すように、p−GaAsコンタクト層12
をMOCVD法等によりエピタキシャル成長し、次い
で、n側電極とp側電極を形成すると、上記図7に示し
た半導体レーザが完成する。尚、上記工程では、リッジ
の上面両端部に角状のn−GaAs層10bが残存した
状態で、半導体レーザが完成するが、このn−GaAs
層10bはレーザの動作特性には悪影響を与えない。
【0054】このような本実施例の半導体レーザの製造
工程では、予め、p−GaAsキャップ層8aの上面
に、リッジの両脇に形成されるn−GaAs電流阻止層
10に対してエッチング性を示すアンモニアと過酸化水
素の混合液からなるエッチング液に対して、被エッチン
グ性を示さないAl組成比が0.3以上のp−AlGa
Asエッチングストッパ層5aを形成しておき、その幅
が10μm以上の広幅のリッジを形成する際に用いたレ
ジスト膜15aを、リッジ形成後に完全に除去しし、こ
の状態で、n−GaAs層をエピタキシャル成長して、
リッジの両脇にn−GaAs電流阻止層10を形成する
ようにしたので、このn−GaAs電流阻止層10と同
時に形成される、リッジのAl組成比が0.3以上のp
−AlGaAsエッチングストッパ層5a上に形成され
るn−GaAs層10aは、上記アンモニアと過酸化水
素の混合液からなるエッチング液で選択的に除去するこ
とができ、リッジ上にレジスト膜を残すことなく、所定
のレーザ構造を備えた半導体レーザを再現性良く形成す
ることができる。
【0055】尚、上記第5,第6の実施例では、Al組
成比が0.3以上のp−AlGaAsエッチングストッ
パ層5aを用い、リッジ上に形成されたn−GaAs層
10aを除去するエッチング液としてアンモニアと過酸
化水素の混合液を用いたが、エッチングストッパ層とし
てp−GaInp層を用い、リッジ上に形成されたn−
GaAs層10aを除去するエッチング液として塩酸を
用いても同様の効果を得ることができる。
【0056】また、上記第5の実施例におけるストライ
プ状のSiO2 膜9a及び上記第6の実施例におけるス
トライプ状のレジスト膜9cを〈011〉方向に形成し
たが、これらを〈011〉方向に形成しても同様の効
果を得ることができる。
【0057】また、上記第5,第6の実施例では、p−
AlGaAsエッチングストッパ層5aをリッジ上に残
したまま半導体レーザを完成させたが、リッジ上に形成
されたn−GaAs層10aを除去した後、フッ酸系の
エッチング液等のp−AlGaAsエッチングストッパ
層5aをエッチングするが、p−GaAsキャップ層8
aに対してエッチング性を示さないエッチング液で、p
−AlGaAsエッチングストッパ層5aをエッチング
除去してもよい。
【0058】また、上記第5の実施例では、リッジ上に
形成されたn−GaAs層10aを除去する際のマスク
として、レジスト膜15を用いたが、該レジスト膜15
の代わりにSiO2 膜等の絶縁膜を用いてもよく、この
場合は、n−GaAs層10aを除去した後、該SiO
2 膜等の絶縁膜をリッジ上のSiO2 膜9bととともに
エッチング除去することができる。
【0059】また、上記第6の実施例では、リッジ形成
時のマスクとしてレジスト膜9cを用いたが、該レジス
ト膜9cに代えてSiO2 膜等の絶縁膜を用いてもよ
く、また、リッジ上に形成されたn−GaAs層10a
を除去する際のマスクとしてレジスト膜15aを用いた
が、該レジスト膜15の代わりにSiO2 膜等の絶縁膜
を用いてもよい。
【0060】また、上記第5,第6の実施例では、活性
層にAlGaAs系材料を用いた半導体レーザについて
説明したが、この発明は、活性層にInGaAsP系材
料,InGaAs系材料,AlGaInP系材料を用い
た半導体レーザにも適用できることは言うまでもなく、
この場合、活性層にInGaAsP系材料,InGaA
s系材料を用いた半導体レーザでは、リッジ上に形成す
るエッチングストッパ層としてInGaAsP層を、該
InGaAsP層に対してエッチング性を示さないエッ
チング液として塩酸等が用いられ、また、活性層にAl
GaInP系材料を用いた半導体レーザでは、リッジ上
に形成するエッチングストッパ層としてAlGaAs層
を、該AlGaAs層に対してエッチング性を示さない
エッチング液としてアンモニアと過酸化水素の混合液が
用いられる。
【0061】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る半導体レ
ーザによれば、Al組成比が0.6以下のAlGaAs
でそれぞれ構成された下クラッド層、活性層及び第1の
上クラッド層を有する積層構造と、この積層構造の表面
上に配設され、第1の上クラッド層よりも薄いGaAs
薄層と、このGaAs薄層上の一部に光の導波方向に延
在するストライプ状に配設され、Al組成比が0.6を
超えかつ第1の上クラッド層よりも薄いAlGaAs薄
層と、このAlGaAs薄層の上に、ストライプに沿っ
てリッジ状に配設され、 Al組成比が0.6以下のA
lGaAsで構成された第2の上クラッド層と、この第
2の上クラッド層の両側を埋め込むようにGaAs薄層
上に配設された電流阻止層と、を備えているので、電流
阻止層の結晶品質が良好になり、漏れ電流の減少を図る
ことができるから、発光損失の少ない高性能な半導体レ
ーザを構成できる。
【0062】また、Al組成比が0.6以下のAlGa
Asでそれぞれ構成された下クラッド層、活性層及び第
1の上クラッド層を有する積層構造と、この積層構造の
表面上に配設され、GaAsを除きAl組成比が0.3
未満でかつ第1の上クラッド層よりも薄い第1のAlG
aAs薄層と、この第1のAlGaAs薄層上の一部に
光の導波方向に延在するストライプ状に配設され、Al
組成比が0.6を超えかつ第1の上クラッド層よりも薄
い第2のAlGaAs薄層と、この第2のAlGaAs
薄層の上に、ストライプに沿ってリッジ状に配設され、
Al組成比が0.6以下のAlGaAsで構成された
第2の上クラッド層と、この第2の上クラッド層の両側
を埋め込むように第1のAlGaAs薄層上に配設され
た電流阻止層と、を備えているので、電流阻止層の結晶
品質が良好になり、漏れ電流の減少を図ることができる
から、発光損失の少ない高性能な半導体レーザを構成で
きる。
【0063】さらに、第1の上クラッド層とGaAs薄
層または第1のAlGaAs薄層との層厚の合計を0.
2〜0.3μmとしたので、光の閉じ込め効果が良好に
なり、レーザ端面の劣化の少ない高性能な半導体レーザ
を構成できる。 また、Al組成比が0.6以下のAlG
aAsでそれぞれ構成された下クラッド層及び活性層を
有する積層構造と、この積層構造の表面上に配設され、
Al組成比が0.6以下のAlGaAsで構成され、
一部が光の導波方向に延びるリッジ状に突出してなる突
出部とこの突出部の両側で平坦に延在し活性層を覆う平
坦部とを有する第1の上クラッド層と、この第1の上ク
ラッド層の突出部の頂部を覆って配設された、 Al組
成比が0.6を超えかつ第1の上クラッド層よりも薄い
AlGaAs薄層と、このAlGaAs薄層を介して第
1の上クラッド層の突出部上に配設され、 Al組成比
が0.6以下のAlGaAsで構成された第2の上クラ
ッド層と、この第2の上クラッド層と第1の上クラッド
層の突出部を埋め込むように第1の上クラッド層の平坦
部上に配設された電流阻止層と、を備えたので、第1の
上クラッド層の平坦部の厚みが精度よく調整でき、光閉
じ込め効果に優れかつ再現性よく形成できるから、レー
ザ端面の劣化の少なく、安価で信頼性の高い高性能な半
導体レーザを構成できる。
【0064】またこの発明に係る半導体レーザの製造方
法によれば、半導体基板上にAl組成比が0.6以下の
AlGaAsでそれぞれ構成された下クラッド層、活性
層、および第1の上クラッド層を順次積層し、さらにA
l組成比が0.3未満の第1のAlGaAs薄層、 A
l組成比が0.6を超える第2のAlGaAs薄層、及
びAl組成比が0.6以下のAlGaAsの第2の上ク
ラッド層を順次積層する第1の工程と、第2の上クラッ
ド層の表面上にストライプ状の絶縁膜を形成し、この絶
縁膜をマスクとして、有機酸と過酸化水素とを混合した
エッチング液を用いて第2のAlGaAs薄層が露呈す
るまでエッチングし、ストライプ状のリッジを形成する
第2の工程と、第2の工程で露呈した第2のAlGaA
s薄層を除去し、第1のAlGaAs薄層を露呈させる
第3の工程と、リッジの両側を埋め込むように第1のA
lGaAs薄層の上に電流阻止層を形成する第4の工程
と、を含むので、第1のAlGaAs薄層を露呈させる
第3の工程において第1のAlGaAs薄層の酸化の程
度を少なくでき、結晶品質の良好な電流阻止層を形成す
ることができるから、発光損失の少ない高性能な半導体
レーザを容易に製造することができる。さらに、第3の
工程において、第2のAlGaAs薄層の除去をフッ酸
系のエッチング液を用いたウエットエッチングによって
行うので、第1のAlGaAs薄層と第2のAlGaA
s薄層との間の高いエッチング選択性の下で、第1のA
lGaAs薄層の厚みを精度よく残して、第2のAlG
aAs薄層を除去することができ、レーザ端面の劣化の
少ない高性能な半導体レーザを容易に製造することがで
きる。
【0065】またさらに、第1の工程で形成する第2の
AlGaAs薄層のAl組成比を0.8以上とするとと
もに第3の工程の第2のAlGaAs薄層の除去を煮沸
した塩酸をエッチング液とするウエットエッチングによ
って行うので、第1のAlGaAs薄層と第2のAlG
aAs薄層との間の高いエッチング選択性の下で、第1
のAlGaAs薄層の厚みを精度よく残して、第2のA
lGaAs薄層を除去することができ、レーザ端面の劣
化の少ない高性能な半導体レーザを容易に製造すること
ができる。また、Al組成比が0.6以下のAlGaA
sでそれぞれ構成された下クラッド層、活性層、および
第1の上クラッド層を順次積層し、さらにAl組成比が
0.6を超えるAlGaAs薄層、及びAl組成比が
0.6以下のAlGaAsの第2の上クラッド層を順次
積層する第1の工程と、第2の上クラッド層の表面上に
ストライプ状の絶縁膜を形成し、この絶縁膜をマスクと
して、有機酸と過酸化水素とを混合したエッチング液を
用いてAlGaAs薄層が露呈するまでエッチングし、
ストライプ状のリッジを形成する第2の工程と、AlG
aAsに対して選択性の少ないエッチング液を用いて
AlGaAs薄層を除去するとともに連続して第1の上
クラッド層の一部を除去しリッジの両側の第1の上クラ
ッド層の活性層からの厚みを所定の寸法に形成する第3
の工程と、第3の工程の後に、リッジの両側を埋め込む
ように第1の上クラッド層の上に電流阻止層を形成する
第4の工程と、を含むので、リッジの両側の第1の上ク
ラッド層の活性層からの厚みを精度よくかつ再現性よく
形成することができ、レーザ端面の劣化が少なく、信頼
性の高い半導体レーザを歩留りよく製造することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例によるリッジ導波型半
導体レーザの構造を示す断面図である。
【図2】図1に示すリッジ導波型半導体レーザの製造工
程を示す工程別断面図である。
【図3】この発明の第4の実施例によるリッジ導波型半
導体レーザの構造を示す断面図である。
【図4】図3に示すリッジ導波型半導体レーザの製造工
程を示す工程別断面図である。
【図5】この発明の第5の実施例によるリッジ導波型半
導体レーザの構造を示す断面図である。
【図6】図5に示すリッジ導波型半導体レーザの製造工
程を示す工程別断面図である。
【図7】この発明の第6の実施例によるリッジ導波型半
導体レーザの構造を示す断面図である。
【図8】図7に示すリッジ導波型半導体レーザの製造工
程を示す工程別断面図である。
【図9】従来のリッジ導波型半導体レーザの製造工程を
示す工程別断面図である。
【図10】従来のリッジ導波型半導体レーザの製造工程
内の一工程を示す断面図である。
【図11】この発明の第1の実施例及び第4の実施例の
リッジ導波型半導体レーザと従来のリッジ導波型半導体
レーザにおける、活性層及び活性層の周囲の層の屈折率
とレーザ光ビームの強度分布との関係を示す図である。
【符号の説明】
1 n−GaAs層 2 Al組成比が0.45〜0.6の範囲にあるn−
AlGaAs下クラッド層 3 Al組成比が0.2以下のp−AlGaAs活性
層 3a GaAsとAl組成比が0.2以下のAlGaA
sとの多重量子井戸構造からなる活性層 3b アンドープGaAs活性層 4 Al組成比が0.45〜0.6の範囲にあるp−
AlGaAs第1上クラッド層 4a Al組成比が0.45〜0.6の範囲にあるp−
AlGaAs上クラッド層 5 Al組成比が0.6より大きいp−AlGaAs
第1エッチングストッパ層 5a Al組成比が0.6より大きいp−AlGaAs
エッチングストッパ層6 p−GaAs第2エッチン
グストッパ層 7 Al組成比が0.45〜0.6の範囲にあるp−
AlGaAs第2上クラッド層 8 p−GaAs第1キャップ層 8a p−GaAsキャップ層 9,9a,9b SiO2 膜 9c,15,15a レジスト膜 10 n−GaAs電流阻止層 10a,10b n−GaAs層 11 p−GaAs第2キャップ層 12 p−GaAsコンタクト層 12a p−GaAsコンタクト層 13 Zn拡散層 20 p側電極 30 n側電極 40 n−GaAs基板 51 n−GaAs層 52 Al組成比が0.5のn−AlGaAs下クラッ
ド層 53 p−AlGaAs活性層 54 Al組成比が0.5のp−AlGaAs第1上ク
ラッド層 55 Al組成比が0.65のp−AlGaAsエッチ
ングストッパ層 57 Al組成比が0.5のp−AlGaAs第2上ク
ラッド層 58 p−GaAs第1キャップ層 59 SiO2 膜 60 n−GaAs電流阻止層 60a 多結晶膜 61 p−GaAs第2キャップ層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杵築 弘隆 兵庫県伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電 機株式会社 光・マイクロ波デバイス研 究所内 (72)発明者 三井 興太郎 兵庫県伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電 機株式会社 光・マイクロ波デバイス研 究所内 (56)参考文献 特開 平5−335681(JP,A) 特開 平4−356990(JP,A) 特開 平3−49289(JP,A) 特開 平1−304793(JP,A) 特開 平3−296290(JP,A) 特開 平3−222385(JP,A) 特開 平1−236676(JP,A) 特開 平2−42791(JP,A) 特開 平4−245490(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01S 3/18

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に順次積層され、Al組成
    比が0.6以下のAlGaAsでそれぞれ構成された下
    クラッド層、活性層及び第1の上クラッド層を有する積
    層構造と、 この積層構造の表面上に配設され、上記第1の上クラッ
    ド層よりも薄いGaAs薄層と、 このGaAs薄層上の一部に光の導波方向に延在するス
    トライプ状に配設され、Al組成比が0.6を超えかつ
    上記第1の上クラッド層よりも薄いAlGaAs薄層
    と、 このAlGaAs薄層の上に、前記ストライプに沿って
    リッジ状に配設され、 Al組成比が0.6以下のAlGaAsで構成された第
    2の上クラッド層と、 この第2の上クラッド層の両側を埋め込むように上記G
    aAs薄層上に配設された電流阻止層と、 を備えた 半導体レーザ。
  2. 【請求項2】 半導体基板上に順次積層され、Al組成
    比が0.6以下のAlGaAsでそれぞれ構成された下
    クラッド層、活性層及び第1の上クラッド層を有する積
    層構造と、 この積層構造の表面上に配設され、GaAsを除きAl
    組成比が0.3未満でかつ上記第1の上クラッド層より
    も薄い第1のAlGaAs薄層と、 この第1のAlGaAs薄層上の一部に光の導波方向に
    延在するストライプ状に配設され、Al組成比が0.6
    を超えかつ上記第1の上クラッド層よりも薄い第2のA
    lGaAs薄層と、 この第2のAlGaAs薄層の上に、前記ストライプに
    沿ってリッジ状に配設され、 Al組成比が0.6以下
    のAlGaAsで構成された第2の上クラッド層と、 この第2の上クラッド層の両側を埋め込むように上記第
    1のAlGaAs薄層上に配設された電流阻止層と、 を備えた 半導体レーザ。
  3. 【請求項3】 第1の上クラッド層とGaAs薄層また
    は第1のAlGaAs薄層との層厚の合計が0.2〜
    0.3μmであることを特徴とする請求項1又は2に記
    載の半導体レーザ。
  4. 【請求項4】 半導体基板上に順次積層され、Al組成
    比が0.6以下のAlGaAsでそれぞれ構成された下
    クラッド層及び活性層を有する積層構造と、 この積層構造の表面上に配設され、 Al組成比が0.
    6以下のAlGaAsで構成され、一部が光の導波方向
    に延びるリッジ状に突出してなる突出部とこの突出部の
    両側で平坦に延在し上記活性層を覆う平坦部とを有する
    第1の上クラッド層と、 この第1の上クラッド層の上記突出部の頂部を覆って配
    設された、Al組成比が0.6を超えかつ上記第1の上
    クラッド層よりも薄いAlGaAs薄層と、 このAlGaAs薄層を介して第1の上クラッド層の上
    記突出部上に配設され、Al組成比が0.6以下のAl
    GaAsで構成された第2の上クラッド層と、 この第2の上クラッド層と第1の上クラッド層の上記突
    出部を埋め込むように上記第1の上クラッド層の平坦部
    上に配設された電流阻止層と、 を備えた半導体レーザ。
  5. 【請求項5】 半導体基板上にAl組成比が0.6以下
    のAlGaAsでそれぞれ構成された下クラッド層、活
    性層、および第1の上クラッド層を順次積層し、さらに
    Al組成比が0.3未満の第1のAlGaAs薄層、A
    l組成比が0.6を超える第2のAlGaAs薄層、及
    びAl組成比が0.6以下のAlGaAsの第2の上ク
    ラッド層を順次積層する第1の工程と、 第2の上クラッド層の表面上にストライプ状の絶縁膜を
    形成し、この絶縁膜をマスクとして、有機酸と過酸化水
    素とを混合したエッチング液を用いて第2のAlGaA
    s薄層が露呈するまでエッチングし、ストライプ状のリ
    ッジを形成する第2の工程と、 第2の工程で露呈した第2のAlGaAs薄層を除去
    し、第1のAlGaAs薄層を露呈させる第3の工程
    と、 リッジの両側を埋め込むように第1のAlGaAs薄層
    の上に電流阻止層を形成する第4の工程と、 を含む 半導体レーザの製造方法。
  6. 【請求項6】 第3の工程において、第2のAlGaA
    s薄層の除去をフッ酸系のエッチング液を用いたウエッ
    トエッチングによって行うことを特徴とする請求項4記
    載の半導体レーザの製造方法。
  7. 【請求項7】 第1の工程で形成する第2のAlGaA
    s薄層のAl組成比を0.8以上とするとともに第3の
    工程の第2のAlGaAs薄層の除去を煮沸した塩酸を
    エッチング液とするウエットエッチングによって行うこ
    とを特徴とする請求項4記載の半導体レーザの製造方
    法。
  8. 【請求項8】 半導体基板上にAl組成比が0.6以下
    のAlGaAsでそれぞれ構成された下クラッド層、活
    性層、および第1の上クラッド層を順次積層し、さらに
    Al組成比が0.6を超えるAlGaAs薄層、及びA
    l組成比が0.6以下のAlGaAsの第2の上クラッ
    ド層を順次積層する第1の工程と、 第2の上クラッド層の表面上にストライプ状の絶縁膜を
    形成し、この絶縁膜をマスクとして、有機酸と過酸化水
    素とを混合したエッチング液を用いてAlGaAs薄層
    が露呈するまでエッチングし、ストライプ状のリッジを
    形成する第2の工程と、 AlGaAsに対して選択性の少ないエッチング液を用
    いて AlGaAs薄層を除去するとともに連続して第
    1の上クラッド層の一部を除去しリッジの両側の第1の
    上クラッド層の活性層からの厚みを所定の寸法に形成す
    る第3の工程と、 第3の工程の後に、リッジの両側を埋め込むように第1
    の上クラッド層の上に電流阻止層を形成する第4の工程
    と、 を含む 半導体レーザの製造方法。
JP27790992A 1992-02-13 1992-09-21 半導体レーザ及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2863677B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-61354 1992-02-13
JP6135492 1992-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05304336A JPH05304336A (ja) 1993-11-16
JP2863677B2 true JP2863677B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=13168733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27790992A Expired - Lifetime JP2863677B2 (ja) 1992-02-13 1992-09-21 半導体レーザ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2863677B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2817515B2 (ja) * 1992-06-01 1998-10-30 住友電気工業株式会社 半導体レーザ装置およびその製造方法
TW291585B (ja) * 1994-07-04 1996-11-21 Mitsubishi Chem Corp
JPH08222815A (ja) * 1994-12-13 1996-08-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置の製造方法、及び半導体レーザ装置
JPH08204285A (ja) * 1995-01-26 1996-08-09 Nec Corp 半導体レーザ及びその製造方法
JPH0964452A (ja) * 1995-08-18 1997-03-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置,及びその製造方法
JP4099346B2 (ja) * 2002-04-25 2008-06-11 シャープ株式会社 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2008235442A (ja) 2007-03-19 2008-10-02 Fujitsu Ltd 半導体発光素子及びその製造方法
WO2009011184A1 (ja) * 2007-07-17 2009-01-22 Qd Laser Inc. 半導体レーザ及びその製造方法
CN104133268A (zh) * 2013-04-30 2014-11-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光波导及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05304336A (ja) 1993-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3791589B2 (ja) 端面非注入型半導体レーザおよびその製造方法
JP2807250B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH09139550A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法、及び半導体レーザ装置
JPH0750445A (ja) 半導体レーザの製法
JP2863677B2 (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP3672062B2 (ja) 半導体レーザ,及びその製造方法
US6888870B2 (en) Semiconductor laser and method for manufacturing the same
JP2869276B2 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH09116222A (ja) 半導体レーザの製造方法,及び半導体レーザ
JP4056717B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
US7037743B2 (en) Semiconductor device and method for producing the same
JP3523432B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JP4014375B2 (ja) 半導体レーザーの素子構造および製造方法
JPS59145590A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP3075512B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP3277711B2 (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP3038186B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPH0671122B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP3410959B2 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP2708949B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JPH03185889A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2001135889A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2001257421A (ja) 半導体レーザ素子および製造方法
JPH0537070A (ja) 分布帰還型半導体レーザ素子の製造方法
JPH04369886A (ja) 半導体レーザの製造方法