JP2851407B2 - 転換装置 - Google Patents

転換装置

Info

Publication number
JP2851407B2
JP2851407B2 JP2270151A JP27015190A JP2851407B2 JP 2851407 B2 JP2851407 B2 JP 2851407B2 JP 2270151 A JP2270151 A JP 2270151A JP 27015190 A JP27015190 A JP 27015190A JP 2851407 B2 JP2851407 B2 JP 2851407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
guided
shoe
vertical
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2270151A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04144827A (ja
Inventor
義彦 藤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2270151A priority Critical patent/JP2851407B2/ja
Priority to CA002038878A priority patent/CA2038878C/en
Priority to US07/675,536 priority patent/US5131522A/en
Priority to GB9106451A priority patent/GB2242409B/en
Priority to FR9103789A priority patent/FR2660294B1/fr
Priority to DE4110427A priority patent/DE4110427C2/de
Priority to KR1019910005055A priority patent/KR950003595B1/ko
Publication of JPH04144827A publication Critical patent/JPH04144827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2851407B2 publication Critical patent/JP2851407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • B65G47/841Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements
    • B65G47/844Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements the article-engaging elements being pushers transversally movable on the supporting surface, e.g. pusher-shoes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、主搬送経路上で搬送されている物品を、こ
の主搬送経路の側部外方に設けた分岐搬送経路に移した
りするのに使用される転換装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種の装置としては、たとえば特開平1−13
9420号公報に見られる構造が提供されている。この従来
形式でフレームは左右一対の側レールを有し、これら側
レールの内側部分にチエーン軌条を設けるとともに、こ
のチエーン軌条に支持案内されるチエーンを左右一対に
設けている。そしてチエーン間に多数の管部材を配設す
るとともに、この管部材に案内されて左右方向に移動自
在な係合パッドを設けている。この係合パッドの裏面に
設けた案内装置の案内レール群が設けられ、そして案内
レール群により形成される分岐部にスイッチが設けられ
る。また側部外方には、転換される物品を受ける軌条が
設けられる。前記係合パッドは、管部材に支持案内され
かつ案内装置を有する本体上に頂板と中間板とを介して
配置され、そしてボルト状の締着部材を介して本体側に
固定されている。
この従来形式によると、チエーンの駆動により一体移
動を行なう管部材群によって物品の支持搬送を行え、そ
の際に案内レール群の案内によって係合パッドをコンベ
ヤ幅方向に移動させることで、係合パッド群により物品
を横押しして軌条へと移すことになる。
発明が解決しようとする課題 上記の従来形式によると、係合パッドに作用する横押
し反力や衝撃力がボルト状の締着部材にかかることにな
り、これにより固定が緩んだり固定が解放されたりす
る。
本発明の目的とするところは、物品に当接する部分を
緩衝力のあるゴム体としながらも、このゴム体の固定を
強固に行える転換装置を提供する点にある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の転換装置は、主搬
送経路に沿って配設した無端回動体と、この無端回動体
に多数取付けられ、かつ主搬送経路とは直交方向のガイ
ドバーと、これらガイドバーに案内される可動体と、こ
の可動体の裏面側に設けた被ガイド部と、この被ガイド
部を案内するガイド体群と、これらガイド体群の分岐部
に配設した切り換え装置とからなり、前記可動体を、隣
接したガイドバー間で支持案内されかつ前記被ガイド部
を有するシュー本体と、このシュー本体に形成された左
右方向の貫通部に嵌入部が嵌入されることで、シュー本
体に対して側方から嵌脱自在なゴム体と、前記ゴム体の
嵌入部に形成された縦孔から前記シュー本体の貫通部よ
りも内側に形成された貫通孔に亘って上方から嵌合部が
嵌合されることで、前記シュー本体に上方から着脱自在
なカバー体とにより構成している。
作用 かかる本発明の構成によると、無端回動体をガイドレ
ールに支持案内させて移動させ、ガイドバー群を移動さ
せることで、主搬送経路の始端部に供給された物品は終
端部に向けて搬送される。その際にガイドバーと一体的
に移動する可動体は、ガイド体群に案内されて幅方向に
移動することになり、これにより可動体が物品を横押し
して分岐コンベヤに押し出すことになる。前記可動体の
組み立ては、シュー本体に対してゴム体を側方から嵌合
させたのち、シュー本体に対してカバー体を上方から着
装させることで行える。その際にゴム体は、シュー本体
への嵌合、当接により横方向、上下方向、左右方向など
の位置決めが成され、そしてカバー体の嵌合部が上方か
ら嵌合されることで抜け止めされ、以ってシュー本体に
固定されることになる。
実施例 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第5図、第6図、第10図においては1は本体フレーム
で、両側にそれぞれ上下一対に配設したフレーム材2,3
と、上下のフレーム材間を連結する縦連結部材4と、左
右のフレーム材間を連結する横連結部材5と、下位フレ
ーム材3から下方に連設した脚体6などから構成され
る。前記フレーム材2,3は、アルミニウムの押し出し成
形により縦材部2a,3aと横材部2b,3bとによってL形に形
成され、そして縦材部2a,3aを内側とし、かつ切欠き状
の段部2c,3cを外側開放として配設される。さらにフレ
ーム材2,3には、縦材部2a,3aの上端に内側上向き蟻溝7a
が、そして横材部2b,3bに内側下向き蟻溝7bと外側下向
き蟻溝7cが、さらに横材部2b,3bの段部2c,3c側に外側上
向き蟻酸7dが形成される。これら蟻溝7a〜7dは、前述し
た押し出し成形時に長さ方向の全長に亘って形成され
る。前記縦連結部材4は、上位フレーム材2の外側下向
き蟻溝7cに板状のナット体8を位置させておき、そして
縦連結部材4の上端に下方から通したボルト9をナット
体8にら合し締め付けることで上位フレーム材2と一体
化され、また下位フレーム材3の外側上向き蟻溝7dを利
用することで、前述したナット体8とボルト9とにより
下位フレーム材3に一体化される。この縦連結部材4は
フレーム材2,3の長さ方向において所定間隔置きに複数
本が配設され、これにより縦連結部材4間にスペースを
形成する。また同様に複数本が配設される横連結部材5
は、内側下向き蟻溝7bを利用して、ナット体8とボルト
9により、上位フレーム材2間ならびに下位フレーム材
3間に設けられる。そして脚体6は、下位フレーム材3
の外側下向き蟻溝7cを利用して、ナット体8とボルト9
により下位フレーム材3に連結される。上位フレーム材
2の内側上向き蟻溝7aには、たとえば樹脂成形品からな
る往路側ガイドレール22が長さ方向への差し込みにより
取付けられ、また下位フレーム材3の内側上向き蟻溝7a
にも同様にして復路側ガイドレール23が取付けられる。
これらガイドレール22,23は前述のように差し込みを行
ったのち、ビスなどでフレーム材2,3側に固定され、そ
して内側上向き蟻溝7aがガイドレール22,23の取付け部
を形成する。
上記のようにして構成された本体フレーム1の始端部
には幅方向の従動軸10が回転自在に配設され、また終端
部には駆動軸11が回転自在に配設される。この駆動軸11
に連動連結した駆動装置12は、電動機13と、これに一体
化した減速機14とを有し、この減速機14の出力部を中空
軸に形成している。この中空軸は前記駆動軸11の外側突
出部に外嵌自在であり、そして両者はキーなどを介して
連動されている。また減速機14の本体がトルクアーム16
などを介して本体フレーム1に連結されている。前記従
動軸10と駆動軸11との両端で相対向部間には、スプロケ
ット17,18を介してチエン(無端回動体の一例)19が配
設されており、そして左右のチエン19間に、ガイドバー
の一例となるローラ20が多数取付けられている。またチ
エン19は両ガイドレール22,23に支持されて案内され
る。
前記ローラ20間で、たとえば二つ置きの箇所には、前
後のローラ20に案内されて幅方向に移動自在な可動体60
が設けられる。これら可動体60は、第1図〜第4図に示
すようにローラ20間に位置するシュー本体61と、このシ
ュー本体61に対して側方から嵌脱自在なゴム体62と、前
記シュー本体61に対して上方から着脱自在なカバー体63
とからなり、そしてシュー本体63の裏面側には、被ガイ
ド部の一例であるガイドローラ64がローラ軸65を介して
取付けられる。前記シュー本体61は上面ならびに前面が
開放した樹脂製の枠状物であって、平面視で傾斜状の側
面部には左右方向の貫通部66が形成されている。この貫
通部66の前後方向中間部には上下方向の縦片67が設けら
れ、この縦片67に連続する状態で左右方向の横片68が設
けられる。そしてシュー本体61の下部には、前方ならび
に後方が開放した凹入状の摺動案内部69が形成され、こ
の摺動案内部69の裏面中間部ローラ軸65を介してガイド
ローラ64が取付けられている。前記シュー本体61の底板
相当部で、その前縁部と後縁部とには、それぞれ左右一
対の係止孔70が形成され、また貫通部66よりも内側の両
側部には、それぞれ前後一対の貫通孔71が形成される。
これら係止孔70や貫通孔71は矩形状に形成される。前記
貫通部66を介して側方から嵌脱自在なゴム体62は、シュ
ー本体61への当接により露出位置する部分の表面が平面
視で凹凸状の摩擦当接面72に形成されている。そして嵌
入部には、前記両片67,68の嵌入を許す縦溝73が形成さ
れるとともに、上面で開放する横溝74が形成される。さ
らに前記貫通孔71に合致自在な縦孔75が形成されてい
る。前記カバー体63はシュー本体61の上面ならびに前面
を覆うべく樹脂により製作され、その前部と後部とから
は前記係止孔70に係脱自在な係止片76が垂設されてい
る。これら係止片76は、自らの弾性力により係合姿勢に
ある。さらに両側部からは、前記横溝74に対して上方か
ら係合自在な縦片77が垂設されるとともに、この縦片77
に延長して、前記縦溝73から貫通孔71に亘って嵌合自在
な嵌合部78が垂設されている。
第7図〜第9図に示すように、前記本体フレーム1の
上位フレーム材2間に設けた横連結部材5の上面側に前
記ガイドローラ64の案内を行う往路ガイド体群30が、ま
た下面側に復路ガイド体群40が配設される。そして中央
の分岐部において、往路側の上部切り換え装置50と復路
側の下部切り換え装置51とが配設され、さらに往路側の
始端近くには左右一対の振り分け装置52A,52Bが配設さ
れる。
前記往路ガイド体群30は、始端部の両側にそれぞれ左
右一対設けた始端ガイド部31A,31Bと、これら始端ガイ
ド部31A,31Bの終端に前記振り分け装置52A,52Bを介して
対向し、かつ下手側ほど内側へと傾斜した左右一対の内
移動ガイド部31A,32Bと、これら内移動ガイド部32A,32B
の終端に前記上部切り換え装置50を介して対向し、かつ
下手側ほど外側へと傾斜した左右一対の外移動ガイド部
33A,33Bと、これら外移動ガイド部33A,33Bの終端に対向
して配設したそれぞれ左右一対の終端ガイド部34A,34B
とからなる。また前記復路ガイド体群40は、下手側ほど
内側へと傾斜した左右一対の内移動ガイド部41A,41B
と、これら内移動ガイド部41A,41Bの終端に前記下部切
り換え装置51を介して対向し、かつ下手側ほど外側へと
傾斜した左右一対の外移動ガイド部42A,42Bとからな
る。両ガイド体群30,40は、たとえば第10図の始端ガイ
ド部31Bならびに外移動ガイド部42Bで示すように、アル
ミニウムの押し出し成形品からなる本体44と、この本体
44の内面側に装着した樹脂製のガイド板45とからなり、
前記本体44がブラケット46を介して連結部材5に固定さ
れる。なお第5図に示すように、始終の反転部でガイド
ローラ28の案内を行うべく、両軸10,11にはガイドロー
ラ28の嵌合を許す輪体47A,47B,48A,48Bが取り付けられ
ている。
第5図、第10図に示すように、本体フレーム1の両側
外方には、主搬送経路21に対して外方かつ下手側へと傾
斜した分岐経路53A,53Bを形成する分岐コンベヤ54A,54B
が設けられる。ここで分岐コンベヤ54A,54Bは多数のロ
ーラ55を有し、これらローラ55の端部を、上位フレーム
材2の段部2c内に位置させ、かつ縦材部2aに充分に接近
させた状態で配置される。なお上位フレーム材2の外側
上向き蟻溝7dを分岐コンベヤ54A,54Bとの連結に利用で
きる。56は物品を示す。
前記可動体60の組み立てを行うに際して、まずシュー
本体61に対して一対のゴム体62がセットされる。これは
貫通部66に対してゴム体62を側方から嵌合させることで
行える。その嵌合はゴム体62の外部がシュー本体61の側
面に当接するまで行われ、このとき縦片67や横片68に対
して縦溝74が嵌合し、これによりゴム体62は、その外周
と中央部とで位置決めされる。さらにゴム体62は、その
縦孔75が貫通孔72に合致するとともに、横溝74が内部で
露出している。次いでシュー本体61の前面と上面を覆う
べくカバー体63がセットされる。このセットは、係合片
76を係止孔70に対して弾性に抗して係合させることで行
えるが、その際に縦片77が横溝74に上方から係合し、ま
た嵌合部78が縦孔76を通って貫通孔72に嵌合すること
で、ゴム体62の抜け止めは阻止される。
次に上記実施例において物品56の搬送、分岐作用を説
明する。
駆動装置12の電動機13を作動させ、減速機14の中空軸
を回転させることで、この中空軸に内嵌した駆動軸11を
介してスプロケット17を強制回転させ、以って両チエン
19をガイドレール22,23に支持案内させて移動し得る。
これによりローラ20群が循環移動することから、始端部
のローラ20上に供給された物品56は主搬送経路21上で搬
送されることになる。その際にローラ20群と一体的に移
動する可動体60は、そのガイドローラ64がガイド体群3
0,40に案内されることによって、摺動案内部69を介して
幅方向に往復移動したり、主搬送経路21に沿って直線状
に移動したりする。
すなわち、たとえば一方側の始端ガイド部31Aに案内
されているガイドローラ64は、振り分け装置52Aが直線
状振り分け姿勢のときに直進案内され、そしてガイド作
用を受けない状態で直進したのち終端ガイド部34Aに案
内されることになる。これにより可動体60は物品56に作
用せず、この物品56は主搬送経路21上を直進状に搬送さ
れる。なお反対側も同様であって、始端ガイド部31Bの
ガイドローラ64は、振り分け装置52Bから終端ガイド部3
4Bへと移動することになる。
一方側の始端ガイド部31Aに案内されているガイドロ
ーラ64は、振り分け装置52Aが傾斜状振り分け姿勢のと
きに内側へ傾斜案内され、そして内移動ガイド部32Aに
案内されて内側へ移動されたのち、上部切り換え装置50
を介して外移動ガイド部33Bに移り、この外移動ガイド
部33Bに案内されて外側へ移動されたのち終端ガイド部3
4Bに案内されることになる。これにより可動体60群は、
搬送方向に移動しながら主搬送経路21を横切ることにな
り、これにより摩擦当接面72を介して物品56に横押し作
用して、この物品56を外方の分岐コンベヤ87Bに渡すこ
とになる。なお反対側も同様であって、始端ガイド部31
Bのガイドローラ64は、振り分け装置52B、内移動ガイド
部32B、上部切り換え装置50、外移動ガイド部33A、終端
ガイド部34Aと案内され、物品56を分岐コンベヤ54Aに渡
すことになる。このときローラ20上の物品56は、チエン
19を支持している縦材部2aの上方を乗り越え、そして段
部2cに位置しているローラ55に乗り移る。
上述したようにして終端ガイド部34A,34Bの端部に達
したローラ20は輪体48A,48Bに案内されて反転し、そし
て内移動ガイド部41A,41Bに案内されて幅中央部に移動
される。そして下部切り換え装置51により左右に振り分
け(後述する)られたのち、外移動ガイド部42A,42Bの
案内により外側へと移動され、次いで輪体47A,47Bに案
内されて反転したのち、始端ガイド部31A,31Bのいずれ
かに移される。
上記実施例では上位フレーム材2と下位フレーム材3
との別体化形式を示したが、これは下位フレーム材3を
側板、側枠形式にしてもよい。
発明の効果 上記構成の本発明によると、可動体の組み立ては、シ
ュー本体に対してゴム体を側方から嵌合させたのち、シ
ュー本体に対してカバー体を上方から着装させること
で、簡単かつ容易に行うことができる。その際にゴム体
は、シュー本体への嵌合、当接により横方向、上下方
向、左右方向などの位置決めを行うことができ、そして
カバー体の嵌合部が上方から嵌合することで抜け止めを
行うことができ、以ってシュー本体側に強固に固定する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は可動体部の縦
断正面図、第2図は同縦断側面図、第3図は同一部切欠
き平面図、第4図は同斜視図、第5図は全体の概略平面
図、第6図は同概略側面図、第7図は往路ガイド体群を
示す概略平面図、第8図は復路ガイド体群を示す概略平
面図、第9図は同概略側面図、第10図は要部の縦断正面
図、第11図は同平面図である。 1……本体フレーム、2……上位フレーム材、3……下
位フレーム材、4……縦連結部材、5……横連結部材、
6……脚体、12……駆動装置、19……チエン(無端回動
体)、20……ローラ(ガイドバー)、21……主搬送経
路、22……往路側ガイドレール、23……復路側ガイドレ
ール、30……往路ガイド体群、40……復路ガイド体群、
50……上部切り換え装置、51……下部切り換え装置、53
A,53B……分岐経路、54A,54B……分岐コンベヤ、55……
ローラ、56……物品、60……可動体、61……シュー本
体、62……ゴム体、63……カバー体、64……ガイドロー
ラ(被ガイド部)、66……貫通部、69……摺動案内部、
70……係止孔、71……貫通孔、74……横溝、75……縦
孔、76……係止片、77……縦片、78……嵌合部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主搬送経路に沿って配設した無端回動体
    と、この無端回動体に多数取付けられ、かつ主搬送経路
    とは直交方向のガイドバーと、これらガイドバーに案内
    される可動体と、この可動体の裏面側に設けた被ガイド
    部と、この被ガイド部を案内するガイド体群と、これら
    ガイド体群の分岐部に配設した切り換え装置とからな
    り、前記可動体を、隣接したガイドバー間で支持案内さ
    れかつ前記被ガイド部を有するシュー本体と、このシュ
    ー本体に形成された左右方向の貫通部に嵌入部が嵌入さ
    れることで、シュー本体に対して側方から嵌脱自在なゴ
    ム体と、前記ゴム体の嵌入部に形成された縦孔から前記
    シュー本体の貫通部よりも内側に形成された貫通孔に亘
    って上方から嵌合部が嵌合されることで、前記シュー本
    体に上方から着脱自在なカバー体とにより構成したこと
    を特徴とする転換装置。
JP2270151A 1990-03-29 1990-10-08 転換装置 Expired - Lifetime JP2851407B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2270151A JP2851407B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 転換装置
CA002038878A CA2038878C (en) 1990-03-29 1991-03-22 Transfer apparatus
US07/675,536 US5131522A (en) 1990-03-29 1991-03-25 Transfer apparatus
GB9106451A GB2242409B (en) 1990-03-29 1991-03-26 Transfer apparatus
FR9103789A FR2660294B1 (fr) 1990-03-29 1991-03-28 Dispositif de transfert pour deplacer des objets lateralement par rapport a une trajectoire principale.
DE4110427A DE4110427C2 (de) 1990-03-29 1991-03-28 Fördermittel
KR1019910005055A KR950003595B1 (ko) 1990-03-29 1991-03-29 전환장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2270151A JP2851407B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 転換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04144827A JPH04144827A (ja) 1992-05-19
JP2851407B2 true JP2851407B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=17482253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2270151A Expired - Lifetime JP2851407B2 (ja) 1990-03-29 1990-10-08 転換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2851407B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2982105B2 (ja) * 1994-07-04 1999-11-22 トーヨーカネツ株式会社 仕分け装置における移動シュー
JPH0820429A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Toyo Kanetsu Kk スラットコンベヤの物品押出用シュー
TWI304390B (en) 2005-03-28 2008-12-21 Daifuku Kk Converting device
DE602006016038D1 (de) 2005-03-28 2010-09-23 Daifuku Kk Förderanlage mit entlang Tragschienen bewegbaren Schieberelementen
KR101237315B1 (ko) 2006-03-15 2013-02-28 가부시키가이샤 다이후쿠 반송설비
CN109516151B (zh) * 2018-12-24 2020-12-11 潘湘武 物流分拣转向装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139420A (ja) * 1987-11-27 1989-05-31 Rapistan Inc 転換装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139420A (ja) * 1987-11-27 1989-05-31 Rapistan Inc 転換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04144827A (ja) 1992-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0425021B1 (en) Conveyor
JP2851407B2 (ja) 転換装置
GB1155098A (en) Conveyor apparatus
JP4650306B2 (ja) 転換設備
JP2654857B2 (ja) 転換装置
JP2000118699A (ja) 搬送装置
US6938752B2 (en) Belt conveyor system with carrier plate
JP3309488B2 (ja) 転換装置
JP2627204B2 (ja) 転換装置のフレーム構造
JP2610537B2 (ja) 転換装置
JP2585139B2 (ja) コンベヤ装置
JP2001301957A (ja) 転換装置
JP3044973B2 (ja) 転換装置
JPH04144826A (ja) 転換装置
JPH06329244A (ja) 転換装置
NL1028586C2 (nl) Transportinrichting en werkwijze voor het ombouwen van een transportinrichting.
JPH0761811B2 (ja) 搬送装置
JP2520789Y2 (ja) 連結コンベヤ装置
JPS59223623A (ja) 無端コンベヤ装置上の荷物の方向変更装置
KR940004562Y1 (ko) 벽돌 방향 전환기의 이송로드
JPH06329242A (ja) 転換装置
KR950001785B1 (ko) 벽돌 방향 전환장치 및 그 방법
JPH06115653A (ja) 搬送装置
JP4618184B2 (ja) コンベア設備
JPS61206733A (ja) コンテナ移動装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term