JP2845710B2 - 機械加工方法 - Google Patents

機械加工方法

Info

Publication number
JP2845710B2
JP2845710B2 JP4282693A JP4282693A JP2845710B2 JP 2845710 B2 JP2845710 B2 JP 2845710B2 JP 4282693 A JP4282693 A JP 4282693A JP 4282693 A JP4282693 A JP 4282693A JP 2845710 B2 JP2845710 B2 JP 2845710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
axis
workpiece
machining
interference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4282693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06259123A (ja
Inventor
研五 大平
誠 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makino Milling Machine Co Ltd
Original Assignee
Makino Milling Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makino Milling Machine Co Ltd filed Critical Makino Milling Machine Co Ltd
Priority to JP4282693A priority Critical patent/JP2845710B2/ja
Publication of JPH06259123A publication Critical patent/JPH06259123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845710B2 publication Critical patent/JP2845710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は機械加工方法に関し、特
に回転送り軸を有したNC工作機械を用いた切削加工、
研削加工におけるワークと工具系との間の干渉を回避し
つつ、かつボールエンドミル等の球状工具を使用し可能
な限り工具を倒して工具軸線から最も離れた工具先端の
切刃外周部がワークと接触して加工することにより工具
の加工能力を向上して連続加工する機械加工方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】曲面を有したワークの加工では、ボール
エンドミルや先端が球形状の軸付き砥石を用いた3軸加
工が主に行われているが、深溝等の立ち壁を持つ形状で
3軸加工を行う場合、ワークと工具把持部との間で干渉
が生じる。この干渉を回避するため工具の突き出し長を
長くしたり、ワークの取り付け位置を変更し、例えば5
軸工作機械のA軸、B軸を回転することにより数回ワー
クを加工し易い向きに割り出してワークと工具把持部と
の相対姿勢を変更して加工を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図7は従来技術による
3軸加工方法の説明図であり、3軸加工において工具と
してボールエンドミル71を使用し、ボールエンドミル
71を把持する工具ホルダ72または工具ホルダ72を
把持する主軸73がワーク74に干渉領域75で干渉す
る状態を示す。この干渉を回避するには工具長をl1か
らl2へと長くすればよいが、工具長を長くすると工具
の先端位置が加工時にずれるので加工精度を低下し、か
つ工具長を長くすると工具の剛性がなくなりビビリ振動
が発生するので切削送り速度を下げなければならず加工
能率が低下するという問題がある。
【0004】図8は従来技術による5軸断続加工方法の
説明図であり、ボールエンドミル81を把持する工具ホ
ルダ82または工具ホルダ82を把持する主軸83がワ
ーク84に干渉領域85で干渉するときに、その干渉を
回避するため5軸加工においてA軸またはB軸の回りに
ワーク84をθ°だけ時計方向に回転して加工する例を
示す。この場合、断続的にこの回転角度をワークを加工
し易い向きに数回割り出してA軸、B軸を所定角度に設
定してはX、Y、Zの3軸加工を行うので、数回の段取
りに時間と労力を要するという問題がある。また、数回
割り出してワークを加工するので割り出し姿勢が異なる
状態で加工された加工面間に数ミクロンの段差が生じ、
加工面が滑らかとならず仕上げ工程のワーク表面加工に
時間と労力を要するという問題がある。この問題を解決
するためには、表面加工を連続的に行うことが考えられ
る。
【0005】一方、ボールエンドミル等の球状工具を使
用し、上述の干渉を回避してワークを加工するだけでは
工具軸線がワークに対してほぼ垂直となって加工される
ことが多く、工具が実際にワークに接触する切削部の回
転速度が低くなり、工具の加工能力が発揮できないとい
う問題がある。特に小径工具のときは工具回転数を過度
に高速としないと加工不良を発生するという問題があ
る。
【0006】したがって、本発明の目的は上述の問題点
のない、すなわちワークと工具把持部間の干渉を回避し
つつ、かつ可能な限り工具を倒して工具軸線から最も離
れた工具先端の切刃外周部がワークと接触して加工する
ことにより工具が実際にワークに接触する切削部の回転
数が高い部分で加工でき工具の加工能力を向上し、小径
工具でも工具回転数を過度に高速とせずに連続加工する
機械加工方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】図1は本発明による機械
加工方法の基本処理の流れ図である。前記目的を達成す
る本発明の機械加工方法は、X軸、Y軸、Z軸の互いに
直交する3つの直線送り軸と、X軸の回りに回転するA
軸またはY軸の回りに回転するB軸の内少なくとも一つ
の回転送り軸と、を有するNC工作機械を用い、先端に
円弧状切刃を有する工具を使用するNC工作機械の回転
主軸に装着してワークを加工する機械加工方法におい
て、下記の各段階を備える。
【0008】(第1段階)加工するワークの形状を表す
データとしての形状データを記憶する。 (第2段階)工具の先端部の工具中心点と、工具を把持
する工具ホルダまたは工具ホルダを把持する主軸の最外
側部とを結んで得られる円錐形状干渉モデルの形状デー
タを記憶する。 (第3段階)予め指令した工具経路に従って工具を送り
つつ、工具経路上における工具進行方向へ引いた接線と
工具軸線とのなす角が、ワーク形状データと円錐形状干
渉モデルの形状データとからワークと円錐形状干渉モデ
ルとが干渉しない範囲内で最小となる干渉回避最小角度
を演算する。 (第4段階)A軸またはB軸の回転送り軸を回転し、前
記接線と工具軸線とのなす角が干渉回避最小角度となる
ようワークと工具とのなす相対姿勢を変更し、加工す
る。
【0009】
【作用】図2は本発明の制御手段のブロック図である。
全体を制御するCPUからなる制御部21、ワーク形状
データを格納するワーク形状データ記憶部22、後述す
る円錐形状干渉モデルデータを格納する円錐形状干渉モ
デルデータ記憶部23、ワークの加工形状に沿った工具
の移動経路を主としてなる加工プログラムを格納する加
工プログラム記憶部24、5軸NC工作機械26のX軸
回りの回転軸であるA軸およびY軸回りの回転軸である
B軸を駆動するA、B軸駆動部25とからなる。
【0010】制御部21は、ワーク形状データ記憶部2
2に記憶されるワーク形状データと円錐形状干渉モデル
データ記憶部23に記憶される円錐形状干渉モデルの形
状データとから、工具の移動経路に沿った工具の各位置
における接線と工具軸線とのなす角を、ワークと円錐形
状干渉モデルとが干渉しない範囲内で最小となるよう
に、干渉回避最小角度を演算する。次に、A軸またはB
軸の回転送り軸を回転し、前記接線と工具軸線とのなす
角が干渉回避最小角度となるようワークと工具とのなす
相対姿勢を変更し、加工するようA、B軸駆動部25を
制御する。A、B軸駆動部25はその制御に従い5軸N
C工作機械26のA軸、B軸を所定角度回転する。次
に、制御部21は工具を工具経路に沿って移動させて加
工を続行するよう制御する。
【0011】本発明の機械加工方法によれば、ワークと
工具把持部との間の干渉をチェックしつつそれらが干渉
しないようにワークと工具把持部の相対的姿勢を制御
し、かつ可能な限り工具を倒して工具先端の工具軸線か
ら最も離れた切刃外周部がワークと接触して加工するこ
とにより工具の加工能力を向上して連続加工するので、
工具長が短くてもワークとの干渉をさけ、高精度高速加
工が実現でき、かつ小径工具でも工具回転数を過度に高
速としない加工が実現できる。
【0012】
【実施例】図3は本発明による5軸連続加工方法の説明
図である。本図は、ボールエンドミル31を把持する工
具ホルダ32または工具ホルダ32を把持する主軸33
がワーク34に干渉領域35で干渉するときに、その干
渉を回避するため工具の中心点36を支点として工具軸
をθ°だけ反時計方向に回転して加工する例を示す。こ
の場合、連続的にこの回転角度制御を行いながらX、
Y、Zの3軸加工を行うので従来技術の問題を解決し、
すなわち加工精度を保ちかつ加工能率を向上し、さらに
段取りに要する時間と労力を削減することが可能とな
る。工具を傾斜させる代わりに、ワークを傾斜させても
同じである。
【0013】図4はフライス荒取り加工の説明図であ
り、フライスカッタ41により、ワーク44を荒取り加
工する手順を以下に説明する。本図は加工直前のワーク
44およびフライスカッタ41の断面図を示す。ワーク
44の素材形状の断面は点L1、L2、L3、L4で囲
まれる長方形であり、最終加工後の製品の断面形状は点
L41、L42、L3、L4で囲まれる形状であり、点
L41と点L42間は曲線である。このような加工を行
うときは、まずフライス荒取り加工を行う。
【0014】このフライス荒取り加工においては、5軸
NC工作機械を用いて前述の割り出しを3回行って加工
を行うと好適であることは図から明白である。1回目の
割り出し後、すなわちA軸B軸を所定角度に設定後、フ
ライス荒取り加工はL1、L2間の直線加工からL1
1、L12間の直線加工まで数回図の右から左へ直線加
工して行う。同様に2回目の割り出し後、フライス荒取
り加工はL21、L22間の直線加工からL23、L2
4間の直線加工まで数回図の左下から右上へ直線加工し
て行う。同様に3回目の割り出し後、フライス荒取り加
工はL31、L32間の直線加工からL33、L34間
の直線加工まで数回図の右下から左上へ直線加工して行
う。
【0015】図5は本発明の円錐形状干渉モデルの説明
図である。本図はワークの曲面上をボールエンドミル等
の工具51、工具51を把持する工具ホルダ52および
工具ホルダ52を把持する主軸53からなる工具把持部
が移動してワークを加工するときの断面図を示す。本発
明の円錐形状干渉モデルは、先端に円弧状切刃を有する
工具51の最先端点57から工具先端部のなす円弧半径
R分だけ工具中心軸に沿って主軸53へ向かった点であ
る工具中心点56と、工具ホルダ52および主軸53の
最外側部、この図の場合M1、M2とを結んで得られ
る。円錐形状干渉モデルデータはその円錐形状干渉モデ
ルの形状を表すデータであり、このデータを制御手段の
記憶部に格納し、そのデータをワークと工具把持部との
間の干渉チェックに使用する。ワークの一つの曲面を表
わす曲線P1P2を細分化し、その細分化した各地点に
おいて、干渉チェックを行いつつ工具姿勢制御を行う。
【0016】図6は本発明による加工実施例の説明図で
ある。本図はワークの曲面上を工具把持部が移動してワ
ークを加工するときの断面を示し、5軸工作機械を用い
た加工において荒取り加工後のワーク形状と工具の円錐
形状干渉モデルとが干渉しないY軸回りの回転変化量を
求めるためY軸に直交する1つのXZ平面を示す。ま
た、本図は荒取り加工後のワーク形状を実線で示し、工
具中心点のワーク表面加工時の移動軌跡(工具経路)を
一点鎖線で示し、ワークの最終加工形状を二点鎖線で示
す。ワーク加工中の各工具の工具中心点がA、B、C、
D、E、Fの位置におけるそれぞれの前記円錐形状干渉
モデルの形状を点線で示す。また、ボールエンドミル6
1は工具ホルダ62で把持され、工具ホルダ62は主軸
63で把持されている。
【0017】図6を解析することにより、以下に説明す
るように荒取り加工後のワーク形状と円錐形状干渉モデ
ルとが干渉しないY軸回りの回転変化量を求めることが
できる。5軸工作機械のX、Y、Zの3軸を制御して工
具を移動させつつ、円錐形状干渉モデルと荒取り加工後
のワーク形状とが干渉しないようにX軸回りの回転軸で
あるA軸とY軸回りの回転軸であるB軸の回転を制御し
て連続加工を行う。本実施例では、ワーク加工中の工具
中心点がAの位置において、工具の姿勢は工具経路に引
いた接線つまり水平状態からY軸回りにB軸をαだけ時
計方向へ回転することにより、すなわちZ軸をY軸回り
にαだけ時計方向へ回転した軸を工具軸線とすれば干渉
を回避できる。同様に工具中心点がB点、D点、E点、
F点の位置における干渉を回避する工具の姿勢を求める
ことができる。工具中心点がCの位置において、工具の
姿勢は工具経路に引いた接線からY軸回りにB軸をβだ
け時計方向へ回転することにより、すなわちZ軸をY軸
回りにβだけ時計方向へ回転した軸を工具軸線とすれば
干渉を回避できる。なお、図6ではY軸回りの回転変化
量についてのみを示したが、同様にX軸回りの回転変化
量はX軸に直交するYZ平面について解析すればよいの
で説明は省略する。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の機械加工
方法によれば、5軸工作機械において工具長が短いま
ま、A軸、B軸の回転角度を工具移動経路に沿ってワー
クと工具系との間の干渉を回避するよう回転しつつ連続
加工ができるので、高速高精度加工が実現でき、かつ可
能な限り工具を倒して工具先端の工具軸線から最も離れ
た切刃外周部がワークと接触して加工することにより工
具の加工能力を向上して連続加工するので、工具長が短
くても高精度高速加工が実現でき、かつ小径工具でも工
具回転数を過度に高速とせずに連続加工が実現できる。
かつ、工具の円弧切刃のできるだけ外周の加工速度の高
い部分で加工できるので工具の加工能率がよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による機械加工方法の基本処理ステップ
の流れ図である。
【図2】本発明の制御手段のブロック図である。
【図3】本発明による5軸連続加工方法の説明図であ
る。
【図4】フライス荒取り加工の説明図である。
【図5】本発明の円錐形状干渉モデルの説明図である。
【図6】本発明による加工実施例の説明図である。
【図7】従来技術による3軸加工方法の説明図である。
【図8】従来技術による5軸加工方法の説明図である。
【符号の説明】
31、61、71、81…ボールエンドミル 32、62、72、82…工具ホルダ 33、63、73、83…主軸 34、44、64、74、84…ワーク 35、75、85…干渉領域 36、56、66…工具中心点 41…フライスカッタ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G05B 19/4093 B23Q 15/00 301

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X軸、Y軸、Z軸の互いに直交する3つ
    の直線送り軸と、X軸の回りに回転するA軸またはY軸
    の回りに回転するB軸の内少なくとも一つの回転送り軸
    とを有するNC工作機械を用い、先端に円弧状切刃を有
    する工具を前記NC工作機械の回転主軸に装着してワー
    クを加工する機械加工方法において、 加工するワークの形状を表すデータとしてのワーク形状
    データを記憶する第1段階と、 前記工具の先端部の工具中心点と、前記工具を把持する
    工具ホルダまたは前記工具ホルダを把持する主軸の最外
    側部とを結んで得られる円錐形状干渉モデルの形状デー
    タを記憶する第2段階と、 予め指令した工具経路に従って前記工具を送りつつ、前
    記工具経路上における接線と工具軸線とのなす角が前記
    ワーク形状データと前記円錐形状干渉モデルの形状デー
    タとから前記ワークと前記円錐形状干渉モデルとが干渉
    しない範囲内で最小となる干渉回避最小角度を演算する
    第3段階と、 前記回転送り軸を回転し、前記接線と前記工具軸線との
    なす角が前記干渉回避最小角度となるよう前記ワークと
    前記工具とのなす相対姿勢を変更し、加工する第4段階
    と、からなることを特徴とする機械加工方法。
JP4282693A 1993-03-03 1993-03-03 機械加工方法 Expired - Lifetime JP2845710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4282693A JP2845710B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 機械加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4282693A JP2845710B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 機械加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06259123A JPH06259123A (ja) 1994-09-16
JP2845710B2 true JP2845710B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=12646771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4282693A Expired - Lifetime JP2845710B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 機械加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845710B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107678401A (zh) * 2017-08-23 2018-02-09 沈阳机床股份有限公司 一种基于三维模型的结构件大型模具快速编程方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5142880B2 (ja) * 2008-08-06 2013-02-13 株式会社豊田中央研究所 加工パラメータ最適化装置、加工パラメータ最適化方法およびプログラム
JP6690748B2 (ja) * 2018-02-28 2020-04-28 ダイキン工業株式会社 加工品の製造方法、工具経路計算方法、及び加工品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107678401A (zh) * 2017-08-23 2018-02-09 沈阳机床股份有限公司 一种基于三维模型的结构件大型模具快速编程方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06259123A (ja) 1994-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2685071B2 (ja) 数値制御装置
JP2003005815A (ja) 数値制御工作機械の送り速度・加速度制御方法および数値制御装置
JPH089124B2 (ja) 自由曲面の加工方法
JP3085339B2 (ja) 機械加工方法
JP2845710B2 (ja) 機械加工方法
US6163735A (en) Numerically controlled machine tool
JPH11138321A (ja) カムシャフト加工機
JP4531297B2 (ja) 6軸制御ncプログラム生成方法及び生成装置、並びに6軸制御ncプログラム生成プログラム及びこのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002304203A (ja) Nc工作機械および加工方法
JP3116129B2 (ja) 加工方法
JP4094856B2 (ja) 円弧溝の加工方法
JP3085340B2 (ja) 機械加工方法および装置
JP3215971B2 (ja) 数値制御工作機械における角穴加工方法
JP2000280101A (ja) 曲面加工方法
JPH11179608A (ja) 仕上げ加工方法および加工機械
JP2001269816A (ja) 歯車加工方法及び歯車加工装置
JP4048356B2 (ja) 歯車を加工可能なマシニングセンタ及び歯車の加工方法
JP4266791B2 (ja) 機械加工方法
JP2845711B2 (ja) キャラクタラインを有するワークの加工方法
JPH10143213A (ja) 多面加工機および多面加工方法
JPH1190773A (ja) スクロール板の加工方法及び加工装置
JPH03251301A (ja) 複合旋盤
JP2002144106A (ja) Nc旋盤による偏心位置球面加工方法
JP3010328B2 (ja) 6軸制御工作機械
JP2898162B2 (ja) キャラクタラインの加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101030

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term