JP2845227B2 - マルチチップモジュールの実装構造 - Google Patents

マルチチップモジュールの実装構造

Info

Publication number
JP2845227B2
JP2845227B2 JP31946796A JP31946796A JP2845227B2 JP 2845227 B2 JP2845227 B2 JP 2845227B2 JP 31946796 A JP31946796 A JP 31946796A JP 31946796 A JP31946796 A JP 31946796A JP 2845227 B2 JP2845227 B2 JP 2845227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
mounting
chip module
pad
motherboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31946796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10163263A (ja
Inventor
元治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31946796A priority Critical patent/JP2845227B2/ja
Publication of JPH10163263A publication Critical patent/JPH10163263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845227B2 publication Critical patent/JP2845227B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/15321Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19106Disposition of discrete passive components in a mirrored arrangement on two different side of a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/145Arrangements wherein electric components are disposed between and simultaneously connected to two planar printed circuit boards, e.g. Cordwood modules
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は基板にチップ部品を
搭載したマルチチップモジュールに関し、特にこの種の
マルチチップモジュールをBGA(ボール・グリッド・
アレイ:Ball Grid Array )を利用してマザーボードに
実装するためのマルチチップモジュールの実装構造に関
する.
【0002】
【従来の技術】従来、この種のマルチチップモジュール
として、例えば特開平6−163634号公報に記載さ
れているように、半導体素子のベアチップに半田バンプ
を形成しておき、この半田バンプを基板に設けた配線パ
ターンのパッドに接続してベアチップの搭載を行う技術
が提案されている。また、コンデンサや抵抗等のチップ
部品を半田リフロー法等により搭載する。そして、この
際におけるフラックスの洗浄を不要とするために、Ma
te’96(2nd Symposium“Microjoining andAssemb
ly Technology in Electronics"(社)溶接学会 マイ
クロ接合研究委員会 主億)のP193〜196に「リ
ードレスベアチップ実装技術とMCM−Lへの適用」と
題して、嶋田等によって提案されている技術がある。そ
して、このようなマルチチップモジュールをプリント配
線基板等のマザーボードに実装する技術とし、例えば図
4に示す構成が提案されている。
【0003】図4はその一例を示す図であり、マザーボ
ード5の表面に配線6の一部で電極パッド6aを形成
し、また実装するマルチチップモジュールMCMは基板
1にベアチップ2や抵抗やコンデンサのチップ部品3を
搭載しており、この基板1の表面にはBGA半田ボール
4を形成し、マルチチップモジュールMCMの表面をマ
ザーボード5側に向けたフェースダウン法によりBGA
半田ボール4を電極パッド6aに接続する構造がとられ
ている。ここで、マルチチップモジュールMCMをマザ
ーボード5に実装した際に、基板1に搭載されているチ
ップ部品3によって前記したBGA半田ボール4による
実装の障害とならないよう、あるいはチップ部品3がマ
ザーボード5上の配線6の他の部分に接触して電気的な
短絡が生じることがないように、BGA半田ボール4
は、その径寸法がチップ部品3の厚さよりも大きく形成
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のマル
チチップモジュールの実装構造では、BGA半田ボール
4の径をチップ部品3の厚さよりも大きく形成している
が、実際には実装時におけるBGA半田ボール4の溶融
による沈み込みを考慮し、BGA半田ボール4の径を若
干の余裕をもって大き目に形成し、かつこれに対応して
マザーボード5の電極パッド6aの平面寸法も大きく形
成している。これにより、マルチチップモジュールMC
Mをマザーボード5ヘ実装する際にBGA半田ボール4
が溶融しても、チップ部品3がマザーボード5の配線6
に接触して短絡状態となることが防止できる。この場
合、前記した文献「Mate’96」に記載の技術を応
用して、BGA半田ボールとして、内部に金属コアを有
する半田ボールを用い、実装時に外側の半田が溶融して
も、内部の金属コアが柱の役目を果たすことにより、マ
ザーボードに対向するマルチチップモジュール上のチッ
プ部品が、マザーボードに接触するのを避ける構造が用
いられている.
【0005】しかしながら、BGA半田ボールの径寸法
を大きくする技術では、1個当たりのBGA半田ボール
が占める面積が大きくなるとともに、隣接するBGA半
田ボールとの間隔を大きくとる必要があり、例えばマル
チチップモジュールの高機能化に伴い外部端子を増やす
場合に、外部端子の狭ピッチ化を図り、マルチチップモ
ジュール基板を小型化する上での設計上の制約となる。
また、金属コアを有する半田ボールを用いる技術では、
半田のみのボールに比べ、ボールコストのアップにつな
がり、かつボール製造時における残存ガスの影響で、接
続歩留まり及び信頼他の面でも安定しないという問顔が
ある.きらに、両者の技術は、いずれもマルチチップモ
ジュール上のチップ部品がマザーボードに接触しないこ
とを前提としているため、半田ボールの高さは、チップ
部品の高さに加えてチップ部品がマザーボードに接触し
ないために確保するクリアランスを加えた値となり、結
果としてマルチチップモジュールをマザーボードに実装
した時の高さを低く抑えられないという問題がある。
【0006】本発明の目的は、マルチチップモジュール
およびマザーボードの各基板における設計自由度を抑制
することなく、かつ実装密度を高め、並びに信頼性品質
を向上することが可能なマルチチップモジュールの実装
構造を提供することにある.
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板上に複数
個のチップ部品を搭載したマルチチップモジュールを、
BGA半田ボールによりマザーボードに設けられた配線
パターンに電気接続した状態に実装する実装構造におい
て、マザーボードの実装面にはマルチチップモジュール
に搭載されたチップ部品に対応する位置に配線パターン
の一部により構成される実装パッドを備えることを特徴
とする。この場合、マルチチップモジュールのBGA半
田ボールが、マルチチップモジュールのマザーボードヘ
の実装時に加熱溶融され、マルチチップモジュールがそ
の自重により沈み込んだ状態において、チップ部品がマ
ザーボード上の実装パッドに当接した状態となるように
構成する。
【0008】また、本発明においては、実装パッドは配
線パターンとは電気的に接続されていないダミーパッド
として構成される。あるいは、実装パッドは配線パター
ンと電気的に接続された接続パッドとして構成され、当
接されたチップ部品と電気伝導性のある材料により接続
される構成とされる。さらには、実装パッドは、マザー
ボードに貫通形成されたサーマルビアと一体に形成され
たダイパッドとして構成され、当接されたチップ部品が
少なくとも熱伝導性のある材料により接続される構成と
してもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。図1は、本発明の第1の実施形態の
断面図である。同図において、セラミック等により形成
されたマルチチップモジュール基板1(以下、モジュー
ル基板)の表面及び裏面には所要の配線が形成されてお
り、この配線に形成されるパッドを利用して半導体素子
のベアチップ2がフリップチップ法により前記モジュー
ル基板1に搭載される。また、抵抗やコンデンサ等のチ
ップ部品3は半田リフロー法等により前記基板1に搭載
される。そして、前記モジュール基板1の裏面の周辺部
には前記配線により形成されたパッドにBGA半田ボー
ル4が形成され、これによりマルチチップモジュールM
CMが形成されている。
【0010】一方、前記マルチチップモジュールMCM
が実装されるマザーボードプリント配線基板5(以下、
マザーボード)は、絶縁基板の表面に所要のパターンの
配線6が形成されており、かつこの配線6の一部は前記
マルチチップモジュールMCMのBGA半田ボール4に
対応する電極パッド6aとして形成されている。さら
に、前記マザーボード5の表面には、前記マルチチップ
モジュールMCMのモジュール基板1に搭載されている
チップ部品3のうち、マザーボードに対向する側のチッ
プ部品に対応する箇所に、このチップ部品に相当する平
面寸法の実装バッド6bを前記配線6の一部を利用して
形成している。この実施形態では、この実装パッド6b
は、前記電極パッド6aとは電気的に接続されていない
ダミーパッドとして構成されている。
【0011】そして、前記マルチチップモジュールMC
MのBGA半田ボール4をマザーボード5の電極パッド
6aに接続することによりマルチチップモジュールMC
Mの実装を行うが、この際には加熱処理によってBGA
半田ボール4が溶融し、電極パッド6aへの接続が可能
とされる一方で、この溶融によってマルチチップモジュ
ールMCMには沈み込みが生じる。この沈み込みによ
り、マルチチップモジュールMCMのチップ部品3がマ
ザーボード5のダミーパッド6bに当接され、この位置
でマルチチップモジュールMCMの沈み込みが停止さ
れ、実装が完了される。このとき、チップ部品3はマザ
ーボード5のダミーパッド6bに接触されるが、ダミー
パッド6bは何ら電気回路を構成するものではないた
め、チップ部品3がマザーボード5の配線6の他の部分
と電気的に短絡されることはない。これにより、チップ
部品2とマザーボード5との間にクリアランスを確保す
る必要はなく、マルチチップモジュール実装構造の高さ
寸法を低減し、その薄型化が実現できる。
【0012】図2は、本発明の第2の実施形態を示す断
面図である。同図において、第1の実施形態と等価な部
分には同一符号を付してある。この実施形態では、第1
の実施形態においてはダミーパッドとして形成した実装
パッドを、ここでは積極的に他の配線パターンと所要の
回路を構成する接続用パッド6cとして構成している。
すなわち、マザーボード5に形成した配線6の一部とし
て実装パッド6cを形成しておき、この実装パッド6c
上には、マルチチップモジュールMCMが搭載される前
に、あらかじめBGA半田ボール4と同一融点を持つ接
続材料7を塗布あるいはメッキ等により供給している。
【0013】したがって、マルチチップモジュールMC
Mを第1の実施形態と同様にマザーボード5に実装する
と、その際の加熱によりBGA半田ボール4と同時に実
装パッド6c上の接続材料7が溶融する。そして、第1
の実施形態と同様にマルチチップモジュールMCMが自
重により沈み込み、マルチチップモジュールのチップ部
品3が実装パッド6cに接触されると、このチップ部品
3の電極が実装パッド6c上の溶融状態の接続材料7と
接触し、その後冷却されることによりチップ部品3は実
装パッド6cに接続されることになる。これにより、チ
ップ部品3を実装パッド6cを介してマザーボード5の
配線6に電気接続することが可能となり、所要の回路構
成が実現できる。
【0014】図3は、本発明の第3の実施形態を示す断
面図である。同図においても、第1の実施形態と等価な
部分には同一符号を付してある。この実施形態では、実
装パッド6dをヒートシンクとして構成している。すな
わち、マザーボード5には基板の板厚方向に貫通するサ
ーマルビアホール8を開設しておき、このサーマルビア
ホール8に対応する位置に配線6の一部を利用した実装
パッドとしてダイパッド6dを形成している。そして、
このダイパッド6d上には少なくとも熱的接続を得るた
めの熱伝導性のあるダイアタッチ樹脂9があらかじめ供
給されている。
【0015】したがって、マルチチップモジュールMC
Mを第1の実施形態と同様にマザーボード5に実装する
と、その際の加熱によりBGA半田ボール4と同時にダ
イパッド6d上のダイアタッチ樹脂9が溶融され、かつ
マルチチップモジュールMCMの自重による沈み込みに
よりチップ部品、この場合には半導体素子のベアチップ
2の表面がダイアタッチ樹脂9に接触される。そして、
冷却後、ダイアタッチ樹脂9の特性に応じた追加熱によ
り、ベアチップ2はダイアタッチ樹脂9によりダイパッ
ド6dに接続される。これにより、ベアチップ2に発生
した熱は、ダイパッド6dを介してサーマルビアホール
8と熱的電気的に接続され、ベアチップ3の動作時に発
生する熱をサーマルビアホール8を介してマザーボード
5の裏面側へ放熱し、放熱構造を取ることが可能とな
る。なお、ダイパッド6dを配線6を介して所定の電
位、例えば接地電位に接続しておき、かつダイアタッチ
樹脂9として熱伝導性と電気伝導性のある樹脂を用いれ
ば、前記した熱的な接続を行うと同時にベアチップを電
気的に接地することも可能である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のマルチチ
ップモジュールの実装構造によれば、BGA半田ボール
を外部端子とするマルチチップモジュールをマザーボー
ドに実装した状態において、マルチチップモジュール上
のチップ部品はマザーボード上の実装パッドに当接され
ているため、実装構造の高さ寸法を低減することが可能
になるとともに、BGA半田ボールを必要以上に大径化
する必要がなくなり、また金属コアを内在するBGA半
田ボールを使用する必要がなくなり、実装構造の小型
化、構成の簡易化が実現できる。また、チップ部品が当
接されるパッドを接続パッド、サーマルビアホールのダ
イパッドとして構成することで、チップ部品に対する電
気接続や放熱対策が可能となり、電気的な配線構造の簡
易化が実現でき、あるいは放熱特性に優れた実装構造が
実現できる効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態のマルチチップモジュ
ールの実装構造を示す断面図である。
【図2】本発明の第2の実施形態のマルチチップモジュ
ールの実装構造を示す断面図である。
【図3】本発明の第3の実施形態のマルチチップモジュ
ールの実装構造を示す断面図である。
【図4】従来のマルチチップモジュールの実装構造の一
例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 マルチチップモジュール基板 2 ベアチップ 3 チップ部品 4 BGA半田ボール 5 マザーボード 6 配線 6a 実装パッド(ダミパッド) 6b 実装パッド(接続用パッド) 6c 実装パッド(ダイパッド) 7 接続材料 8 サーマルビアホール 9 ダイアタッチ樹脂

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に複数個のチップ部品を搭載した
    マルチチップモジュールを、BGA半田ボールによりマ
    ザーボードに設けられた配線パターンに電気接続した状
    態に実装する構造において、前記マザーボードの実装面
    には、前記マルチチップモジュールに搭載されたチップ
    部品に対応する位置に前記配線パターンの一部により構
    成される実装パッドを備えることを特徴とするマルチチ
    ップモジュールの実装構造。
  2. 【請求項2】 前記マルチチップモジュールのBGA半
    田ボールが、マルチチップモジュールのマザーボードヘ
    の実装時に加熱溶融され、マルチチップモジュールがそ
    の自重により沈み込んだ状態において、前記チップ部品
    が前記マザーボード上の実装パッドに当接した状態とさ
    れる請求項1のマルチチップモジュールの実装構造。
  3. 【請求項3】 実装パッドは、前記配線パターンとは電
    気的に接続されていないダミーパッドである請求項2の
    マルチチップモジュールの実装構造。
  4. 【請求項4】 実装パッドは、前記配線パターンと電気
    的に接続された接続パッドとして構成され、当接された
    チップ部品と電気伝導性のある材料により接続される請
    求項2のマルチチップモジュールの実装構造。
  5. 【請求項5】 実装パッドは、マザーボードに貫通形成
    されたサーマルビアと一体に形成されたダイパッドとし
    て構成され、当接されたチップ部品が少なくとも熱伝導
    性のある材料により接続される請求項2または4のマル
    チチップモジュールの実装構造。
JP31946796A 1996-11-29 1996-11-29 マルチチップモジュールの実装構造 Expired - Fee Related JP2845227B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31946796A JP2845227B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 マルチチップモジュールの実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31946796A JP2845227B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 マルチチップモジュールの実装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10163263A JPH10163263A (ja) 1998-06-19
JP2845227B2 true JP2845227B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=18110536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31946796A Expired - Fee Related JP2845227B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 マルチチップモジュールの実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845227B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG75873A1 (en) * 1998-09-01 2000-10-24 Texas Instr Singapore Pte Ltd Stacked flip-chip integrated circuit assemblage
JP2000114686A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Tdk Corp 表面実装部品
FR2789541B1 (fr) 1999-02-05 2001-03-16 Novatec Sa Soc Procede de realisation de modules electroniques a connecteur a billes ou a preformes integre brasables sur circuit imprime et dispositif de mise en oeuvre
US6242815B1 (en) * 1999-12-07 2001-06-05 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Flexible substrate based ball grid array (BGA) package
WO2001048821A1 (en) * 1999-12-27 2001-07-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Integrated circuit
JP4484176B2 (ja) * 2000-01-21 2010-06-16 イビデン株式会社 ボールグリッドアレイ型パッケージの接続構造
US6404649B1 (en) * 2000-03-03 2002-06-11 Advanced Micro Devices, Inc. Printed circuit board assembly with improved bypass decoupling for BGA packages
US6437990B1 (en) * 2000-03-20 2002-08-20 Agere Systems Guardian Corp. Multi-chip ball grid array IC packages
US20040125580A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 Intel Corporation Mounting capacitors under ball grid array
JP4555119B2 (ja) 2005-02-22 2010-09-29 アルプス電気株式会社 面実装型電子回路ユニット
CN114145079A (zh) * 2019-06-14 2022-03-04 佳能株式会社 半导体模块制造方法、电子装置制造方法、半导体模块和电子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10163263A (ja) 1998-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6156980A (en) Flip chip on circuit board with enhanced heat dissipation and method therefor
US6060777A (en) Underside heat slug for ball grid array packages
US7209366B2 (en) Delivery regions for power, ground and I/O signal paths in an IC package
US5990550A (en) Integrated circuit device cooling structure
US7217998B2 (en) Semiconductor device having a heat-dissipation member
JP2910670B2 (ja) 半導体実装構造
US20010013654A1 (en) Ball grid package with multiple power/ ground planes
JPH09153565A (ja) ヒートシンク付きボールグリッドアレーパッケージ
JPH0552079B2 (ja)
JPH05211202A (ja) 複合フリップ・チップ半導体装置とその製造およびバーンインの方法
JP4218434B2 (ja) 電子装置
US5525835A (en) Semiconductor chip module having an electrically insulative thermally conductive thermal dissipator directly in contact with the semiconductor element
JP2845227B2 (ja) マルチチップモジュールの実装構造
JP3446818B2 (ja) 半導体装置の実装構造、及びその製造方法
JPH0982857A (ja) マルチチップパッケージ構造
JP2000323610A (ja) フィルムキャリア型半導体装置
JP3166490B2 (ja) Bga型半導体装置
JPS6250981B2 (ja)
KR20020010489A (ko) 집적 회로 패키지
CN111213234B (zh) 半导体组装件
US6963129B1 (en) Multi-chip package having a contiguous heat spreader assembly
JP2002151634A (ja) 基板放熱装置
JP2001203298A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008153482A (ja) インターポーザ基板を備えた半導体パッケージ
JP2004087700A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071030

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101030

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111030

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees