JP2796249B2 - 半導体記憶装置の製造方法 - Google Patents

半導体記憶装置の製造方法

Info

Publication number
JP2796249B2
JP2796249B2 JP6151017A JP15101794A JP2796249B2 JP 2796249 B2 JP2796249 B2 JP 2796249B2 JP 6151017 A JP6151017 A JP 6151017A JP 15101794 A JP15101794 A JP 15101794A JP 2796249 B2 JP2796249 B2 JP 2796249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
forming
depositing
etching
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6151017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07161835A (ja
Inventor
星 ▲うく▼ 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019930012365A external-priority patent/KR960011472B1/ko
Priority claimed from KR1019930012366A external-priority patent/KR960015523B1/ko
Application filed by Hyundai Electronics Industries Co Ltd filed Critical Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Publication of JPH07161835A publication Critical patent/JPH07161835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2796249B2 publication Critical patent/JP2796249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/31DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、TFT(Thin Film Tr
ansistor) を用いた半導体記憶装置の製造方法に関し、
特にビットラインコンタクト及びコンデンサコンタクト
の工程余裕度を増加させるのみならず、メモリのセル間
の漏泄電流を極小化することのできる半導体記憶装置の
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、DRAM構造では高集積化すれ
ばする程ビットラインコンタクトとワードラインとの間
隔、かつコンデンサコンタクトとビットラインコンタク
ト又はワードラインとの間隔が急激に減少されて、これ
らの間の短絡問題が発生する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これによって、コンタ
クトを形成する場合、厳格な整列度の調節が要求されて
工程の余裕度が減少されるようになり、さらに、単結晶
シリコンの上に電荷貯蔵電極用のコンタクトを形成する
場合、電荷貯蔵電極の下部の拡散領域と基板との間に漏
泄電流が発生するのみならず、電荷貯蔵電極の下部の拡
散領域間に漏泄電流が発生するという問題もあった。
【0004】従って、本発明は前記課題に鑑みてなされ
たもので、TFT(Thin Film Transitor)を用いてビッ
トラインコンタクト及びコンデンサコンタクトの工程余
裕度を増加させると共に、メモリ素子の間の漏泄電流を
極小化することのできる半導体記憶装置の製造方法を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めの本発明に係る第1実施例の半導体記憶装置の製造方
法は、半導体基板1上に第1の絶縁膜2と第1伝導体と
を順に蒸着した後、パターン化の工程によって第1伝導
体の所定部位をエッチングして、記憶素子のビットライ
ン3を形成する段階と、前記全ての構造上に第2絶縁膜
4を蒸着し、パターン化の工程によって所定の第2絶縁
膜をエッチングして、前記ビットライン3を接続するた
めのコンタクトホール17を形成する段階と、前記段階
からポリシリコンを蒸着し、パターン化の工程によって
所定のポリシリコンをエッチングして薄膜トランジスタ
の活性化領域5を形成する段階と、前記活性化領域5の
上部にゲート酸化膜を蒸着して、ゲート絶縁膜6を形成
する段階と、前記ゲート絶縁膜6の上に第2伝導体及び
第3絶縁膜7,8を順に蒸着し、パターン化の工程によ
って第2伝導体及び第3絶縁膜7,8の所定部位をエッ
チングして、ゲート電極7を形成する段階と、前記活性
化領域5に不純物を注入して、ソース(又は、ドレイ
ン)領域5Aを形成する段階と、前記全ての構造上に第
4絶縁膜を蒸着し、非等方性のエッチングを行って前記
ゲート電極7の側壁にスペーサ絶縁膜9を形成し、さら
に全ての構造上に第5絶縁膜10を蒸着する段階と、前
記段階からの自己整列方法によって、所定部位の前記第
5絶縁膜10をエッチングして、電荷貯蔵電極用のコン
タクトを形成する段階と、前記の構造上に第3伝導体を
蒸着し、パターン化の工程によって所定部分の第3伝導
体をエッチングして電荷貯蔵電極11を形成した後、前
記電荷貯蔵電極11の上にコンデンサ絶縁膜12とプレ
ート電極13とを順に形成する段階とからなることを特
徴とする。
【0006】尚、本発明の第2実施例に係る半導体記憶
装置の製造方法は、半導体基板1に、マスク工程及びイ
オン注入法によって、前記半導体基板1のタイプ(nま
たはp)と反対のタイプ(pまたはn)のビットライン
3を形成する段階と、前記構造の上に第1絶縁膜2を蒸
着し、マスク工程及びエッチング工程によって前記ビッ
トライン3上部の第1絶縁膜2を所定の幅でエッチング
してコンタクトを形成する段階と、前記コンタクトの上
にポリシリコンを蒸着し、マスク工程及びエッチング工
程によって所定のポリシリコンをエッチングして薄膜ト
ランジスタの活性化領域5を形成し、ゲート絶縁膜6を
形成する段階と、前記ゲート絶縁膜6の上に第2伝導体
7及び第3絶縁膜8を順に蒸着し、マスク工程及びエッ
チング工程によって前記第3絶縁膜8と伝導体7とをエ
ッチングして、ゲート電極7を形成した状態で前記薄膜
トランジスタのソース(又は、ドレイン)領域5Aを形
成する段階と、前記構造の上に第4絶縁膜を蒸着した
後、非等方性のエッチングを行って前記ゲート電極7の
側壁にスペーサ絶縁膜9を形成し、さらに第5絶縁膜1
0を蒸着し、自己整列方法で前記第5絶縁膜10をエッ
チングして電荷貯蔵電極用のコンタクトを形成する段階
と、前記コンタクトの上にコンデンサを形成する段階と
からなることを特徴とする。
【0007】
【実施例】以下、添付した図面をして本発明を詳細に説
明すると、次の通りである。図1は、本発明に係る第1
実施例の半導体記憶装置を製造するためのレイアウト図
である。図1には、ワードライン7、ビットライン3、
及び、電荷貯蔵電極11の位置領域が表われる。ビット
ラインのコンタクト領域15はドレイン領域に接続され
る部分であり、電荷貯蔵電極用のコンタクト領域16は
電荷貯蔵電極11とソース領域5Aとが接続される部分
であり、活性化領域5は薄膜トランジスタとして動作す
る部分が表わされている。
【0008】図2(A)ないし図2(D)は本発明の第
1実施例による半導体記憶装置の製造工程を示す断面図
である。図2(A)は、半導体基板1の上に第1絶縁膜
2と第1伝導体とを順に蒸着した後、パターン化の工程
によって第1伝導体膜をエッチングして、図1に示した
ビットライン3を形成した状態で第2絶縁膜4を蒸着
し、前記ビットライン3上の第2絶縁膜4を所定の幅に
パターン化してコンタクトホール17を形成する形状の
断面図である。前記第2絶縁膜4のパターン化の工程時
に用いる感光膜は、前記ビットライン3の幅より大きく
しなければならないのである。
【0009】図2(B)は、前記の工程を終えた後、全
ての構造上にポリシリコンを蒸着し、パターン化の工程
によって活性化領域5を形成し、この活性化領域5にゲ
ート酸化膜を熱酸化法、又は、化学蒸着法によって蒸着
してゲート絶縁膜6を形成する形状の断面図であり、前
記の活性化領域5が形成された後、スレッショルド電圧
の調節のためにイオン注入の工程が行われる。一方、前
記活性化領域5は、熱処理によってポリシリコンを単結
晶化したり結晶粒子を大きくしたりすることができる。
【0010】図2(C)は、全ての構造の上部に第2伝
導体膜7及び第3絶縁膜8を順に蒸着し、パターン化の
工程によって前記第2伝導体7と第3絶縁膜8を所定の
パターンでエッチングして薄膜トランジスタのゲート電
極7を形成し後、前記ゲート電極7を自己整列用のマス
クにし、かつBF2,As,B,P等をイオン注入のソー
スにして、前記薄膜トランジスタのソース(又は、ドレ
イン)領域5Aを形成した後、一定の厚さの第4絶縁膜
を全体的に蒸着し、非等方性のエッチングを行なって前
記ゲート電極7の側壁にスペーサ絶縁膜9を形成した形
状の断面図である。参照符号(5B)の表われる領域が
薄膜トランジスタのチャネル領域である。
【0011】図2(D)は、前記の構造から第5絶縁膜
10を形成した後、自己整列工程によって前記第5絶縁
膜10をエッチングして電荷貯蔵電極用のコンタクトを
形成し、前記構造の全てに掛かって第3伝導体を蒸着し
た後、パターン化の工程によって電荷貯蔵電極11を形
成した状態で、コンデンサ絶縁膜12とプレート電極1
3とを順に形成する形状の断面図である。前記のコンデ
ンサ絶縁膜12は、シリコン酸化膜、シリコン窒化膜、
タンタル酸化膜、又はPZTのような高誘電率の薄膜を
用いることになる。
【0012】図3は本発明に係る第2実施例の半導体記
憶装置を製造するためのレイアウト図である。図3に
は、ワードライン7、ビットライン3、及び電荷貯蔵電
極11の位置領域が表われる。ビットラインのコンタク
ト領域15はビットライン3がドレイン領域に接続され
る部分であり、電荷貯蔵電極用のコンタクト領域16は
電荷貯蔵電極11とソース領域とが接続される部分であ
り、活性化領域5は薄膜トランジスタとして動作する部
分が表わされる。
【0013】図4(A)ないし図4(D)は、本発明の
第2の実施例による半導体記憶装置の製造工程を示す断
面図である。図4(A)は、半導体基板1の上に感光膜
として図3の参照符号3に示したパターンを形成した
後、イオン注入法によって前記半導体基板1のタイプ
(nまたはp)と反対のタイプ(pまたはn)のビット
ライン3を形成し、前記全ての構造上に第1絶縁膜2を
蒸着する形状の断面図である。
【0014】即ち、半導体基板1が例えばシリコンウエ
ーハ上にnタイプの不純物を注入したnタイプ半導体で
ある場合には、pタイプのビットライン3を形成し、半
導体基板1が例えばシリコンウエーハ上にpタイプの不
純物を注入したpタイプ半導体である場合には、nタイ
プのビットライン3を形成するものである。
【0015】図4(B)は、マスク工程及びエッチング
工程によって前記ビットライン3上部の第1絶縁膜2を
所定の幅にエッチングしてポリシリコンを蒸着した後、
マスク工程及びエッチング工程によって薄膜トランジス
タの活性化領域5を形成し、スレショルド電圧の調節の
ためにイオン注入を行った状態の断面図である。
【0016】図4(C)は、前記の活性化領域5上に熱
酸化法、又は化学蒸着法によってゲート絶縁膜6を形成
した後、前記ゲート絶縁膜6の上に第2伝導体7及び第
3絶縁膜8を順に蒸着し、マスク工程及びエッチング工
程によって所定部位の前記第3絶縁膜8と第2伝導体7
とをエッチングして、ゲート電極(ワードライン7)を
形成した状態でイオン注入法によって前記薄膜トランジ
スタのソース(又は、ドレイン)領域5Aを形成し、全
ての構造上に第4絶縁膜を蒸着し、非等方性のエッチン
グ工程を行って前記ゲート電極7の側壁にスペーサ9を
形成した形状の断面図である。前記ゲート電極7は、メ
モリ素子のワードラインになり、図3では参照符号7に
表われる。
【0017】図4(D)は、前記の構造上に第5絶縁膜
10を蒸着し、マスク工程及びエッチング工程によって
所定の前記第5絶縁膜10をエッチングして電荷貯蔵用
のコンタクトを形成し、このコンタクトの上にコンデン
サを形成した形状の断面図であり、前記電荷貯蔵用のコ
ンタクトはビットラインのコンタクトが形成されている
反対側に形成される。前記コンデンサの製造工程として
は、前記電荷貯蔵電極用のコンタクトに電荷貯蔵電極1
1を形成した後、コンデンサ絶縁膜12を形成し、この
コンデンサ絶縁膜12の上にプレート伝導体13を蒸着
することによって、前記コンデンサが形成される。
【0018】図5は、ゲート電極(ワードライン7)を
形成した後、全ての構造上に第6絶縁膜14を蒸着し、
自己整列コンタクト方法ではなく、直接にコンタクトの
形成方法によるパターン化の工程として電荷貯蔵電極用
のコンタクトを形成した状態でコンデンサを形成した形
状の断面図である。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、TF
Tを用いて半導体記憶装置を製造することによって、ビ
ットラインとワードラインとの短絡問題や、電荷貯蔵電
極用のコンタクトとビットライン又はワードラインとの
短絡問題を解決することができるのみならず、拡散の接
続面における漏泄電流もないから、工程余裕度を増加さ
せて高集積の記憶素子の製造及び収率向上の効果を図る
ことできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1実施例の半導体記憶装置を製
造するためのレイアウト図である。
【図2】(A)〜(D)は本発明の第1実施例による半
導体記憶装置の製造工程を示す断面図である。
【図3】本発明に係る第2実施例の半導体記憶装置を製
造するためのレイアウト図である。
【図4】(A)〜(D)は本発明の第2実施例による半
導体記憶装置の製造工程を示す断面図である。
【図5】本発明の第3実施例を説明するための半導体記
憶装置の断面図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 第1絶
縁膜 3 ビットライン 4 第2絶
縁膜 5 活性化領域 5A ソース(又は、ドレイン)領域 6 ゲート絶縁膜 7 ワードライン(ゲート電極) 8 第3絶縁膜 9 スペーサ絶縁膜 10 第5絶縁膜 11 電荷貯蔵電極 12 コンデンサ絶縁膜 13 プレート電極 14 第6絶縁膜 15 ビットラインコンタクト領域 16 電荷貯蔵電極用のコンタクト領域 17 コンタクトホール

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体記憶装置の製造方法に於いて、半導
    体基板の上に第1絶縁膜と第1伝導体とを蒸着した後、
    パターン化の工程によって第1伝導体の所定部位をエッ
    チングして、記憶素子のビットラインを形成する段階
    と、 前記ビットラインを形成した後の構造上に第2絶縁膜を
    蒸着し、パターン化の工程によって所定の第2絶縁膜を
    エッチングして、前記ビットラインを接続するためのコ
    ンタクトホールを形成する段階と、 前記コンタクトホールを形成した後の構造上にポリシリ
    コンを蒸着し、パターン化の工程によって所定のポリシ
    リコンをエッチングして、薄膜トランジスタの活性化領
    域を形成する段階と、 前記活性化領域の上部にゲート酸化膜を蒸着し、ゲート
    絶縁膜を形成する段階と、 前記ゲート絶縁膜の上に第2伝導体及び第3絶縁膜を順
    に蒸着し、パターン化の工程によって第2伝導体及び第
    3絶縁膜の所定部位をエッチングして、ゲート電極を形
    成する段階と、 前記活性化領域に不純物を注入して、ソース(又は、ド
    レイン)領域を形成する段階と、 前記ソース領域を形成した後の構造上に第4絶縁膜を蒸
    着し、非等方性のエッチングを行って前記ゲート電極の
    側壁にスペーサ絶縁膜を形成し、さらに全ての構造上に
    第5絶縁膜を蒸着する段階と、 自己整列方法によって、所定部位の前記第5絶縁膜をエ
    ッチングして、電荷貯蔵電極用のコンタクトを形成する
    段階と、 前記電荷貯蔵電極用のコンタクトを形成した後の構造上
    に第3伝導体を蒸着し、パターン化の工程によって所定
    部分の第3伝導体をエッチングして電荷貯蔵電極を形成
    した後、前記電荷貯蔵電極の上にコンデンサ絶縁膜とプ
    レート電極とを順に形成する段階とからなることを特徴
    とする半導体記憶装置の製造方法。
  2. 【請求項2】前記第2伝導体上に絶縁膜を蒸着しない状
    態で、パターン化の工程によってゲート電極を形成し、
    全ての構造上に第6絶縁膜を蒸着した後、前記電荷貯蔵
    電極用のコンタクトを形成することを特徴とする請求項
    1に記載の半導体記憶装置の製造方法。
  3. 【請求項3】前記コンデンサ絶縁膜は、シリコン酸化
    膜、シリコン窒化膜、タンタル酸化膜、又は、PZTの
    ような高誘電率の薄膜を用いることを特徴とする請求項
    1に記載の半導体記憶装置の製造方法。
  4. 【請求項4】前記薄膜トランジスタの活性化領域を形成
    した後、熱処理してポリシリコンを単結晶化したり結晶
    粒子を大きくしたりすることを特徴とする請求項1に記
    載の半導体記憶装置の製造方法。
  5. 【請求項5】前記ゲート絶縁膜は、熱的酸化、又は化学
    蒸着法によって蒸着されることを特徴とする請求項1に
    記載の半導体記憶装置の製造方法。
  6. 【請求項6】半導体記憶装置の製造方法において、半導
    体基板に、マスク工程及びイオン注入法によって、前記
    半導体基板のタイプ(nまたはp)と反対のタイプ(p
    またはn)のビットラインを形成する段階と、 前記ビットラインを形成した後の構造上に第1絶縁膜を
    蒸着し、マスク工程及びエッチング工程によって前記ビ
    ットライン上部の第1絶縁膜を所定の幅でエッチングし
    て、コンタクトを形成する段階と、 前記コンタクトの上にポリシリコンを蒸着し、マスク工
    程及びエッチング工程によって所定のポリシリコンをエ
    ッチングして薄膜トランジスタの活性化領域を形成し、
    ゲート絶縁膜を形成する段階と、 前記ゲート絶縁膜の上に第2伝導体及び第3絶縁膜を順
    に蒸着し、マスク工程及びエッチング工程によって前記
    第3絶縁膜と第2伝導体とをエッチングして、ゲート電
    極を形成した状態で前記薄膜トランジスタのソース(又
    は、ドレイン)領域を形成する段階と、 前記ソース領域を形成した後の構造上に第4絶縁膜を蒸
    着した後、非等方性のエッチングによって前記ゲート電
    極の側壁にスペーサ絶縁膜を形成し、さらに第5絶縁膜
    を蒸着し、自己整列方法で前記第5絶縁膜をエッチング
    して電荷貯蔵電極用のコンタクトを形成する段階と、 前記コンタクトの上にコンデンサを形成する段階とから
    なることを特徴とする半導体記憶装置の製造方法。
  7. 【請求項7】前記ゲート電極の上に第3の絶縁膜を蒸着
    しない状態で、マスク工程及びエッチング工程によって
    ワードラインを形成し、前記ワードラインを形成した後
    の構造上に絶縁膜を蒸着した後、前記電荷貯蔵電極用の
    コンタクトを形成することを特徴とする請求項6に記載
    の半導体記憶装置の製造方法。
  8. 【請求項8】前記薄膜トランジスタのためのポリシリコ
    ンを蒸着した後、熱処理してポリシリコンを単結晶化し
    たりポリシリコンの結晶粒子を大きくしたりすることを
    特徴とする請求項6に記載の半導体記憶装置の製造方
    法。
  9. 【請求項9】前記ゲート絶縁膜は、熱的酸化、又は化学
    蒸着法によって蒸着されることを特徴とする請求項6に
    記載の半導体記憶装置の製造方法。
JP6151017A 1993-07-02 1994-07-01 半導体記憶装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2796249B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019930012365A KR960011472B1 (ko) 1993-07-02 1993-07-02 반도체 기억장치 제조방법
KR93-12366 1993-07-02
KR1019930012366A KR960015523B1 (ko) 1993-07-02 1993-07-02 반도체 기억장치 제조방법
KR93-12365 1993-07-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07161835A JPH07161835A (ja) 1995-06-23
JP2796249B2 true JP2796249B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=26629765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6151017A Expired - Fee Related JP2796249B2 (ja) 1993-07-02 1994-07-01 半導体記憶装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5585284A (ja)
JP (1) JP2796249B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0135803B1 (ko) * 1994-05-13 1998-04-24 김광호 상.하로 분리된 커패시터를 갖는 반도체 메모리장치 및 그 제조방법
JP3802942B2 (ja) * 1994-09-01 2006-08-02 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置、半導体記憶装置および半導体記憶装置の製造方法
JPH0982918A (ja) 1995-09-19 1997-03-28 Toshiba Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
US5648291A (en) * 1996-06-03 1997-07-15 Vanguard International Semiconductor Corporation Method for fabricating a bit line over a capacitor array of memory cells
TW400644B (en) * 1998-10-26 2000-08-01 United Microelectronics Corp The structure of Dynamic Random Access Memory(DRAM) and the manufacture method thereof
US6252275B1 (en) 1999-01-07 2001-06-26 International Business Machines Corporation Silicon-on-insulator non-volatile random access memory device
US6417036B1 (en) * 1999-03-16 2002-07-09 United Microelectronics Corp. Method of fabricating dynamic random access memories
US6214653B1 (en) 1999-06-04 2001-04-10 International Business Machines Corporation Method for fabricating complementary metal oxide semiconductor (CMOS) devices on a mixed bulk and silicon-on-insulator (SOI) substrate
KR100390041B1 (ko) * 2001-06-13 2003-07-04 주식회사 하이닉스반도체 디램 메모리 셀의 제조방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8006339A (nl) * 1979-11-21 1981-06-16 Hitachi Ltd Halfgeleiderinrichting en werkwijze voor de vervaar- diging daarvan.
US5268321A (en) * 1985-12-20 1993-12-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of making DRAM cell having improved radiation protection
JP2743391B2 (ja) * 1988-08-25 1998-04-22 ソニー株式会社 半導体メモリの製造方法
US5219779A (en) * 1989-05-11 1993-06-15 Sharp Kabushiki Kaisha Memory cell for dynamic random access memory
US5173753A (en) * 1989-08-10 1992-12-22 Industrial Technology Research Institute Inverted coplanar amorphous silicon thin film transistor which provides small contact capacitance and resistance
JP2599495B2 (ja) * 1990-09-05 1997-04-09 シャープ株式会社 半導体装置の製造方法
JP3003188B2 (ja) * 1990-09-10 2000-01-24 ソニー株式会社 半導体メモリ及びその製造方法
US5420048A (en) * 1991-01-09 1995-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Manufacturing method for SOI-type thin film transistor
US5057888A (en) * 1991-01-28 1991-10-15 Micron Technology, Inc. Double DRAM cell
JPH05175453A (ja) * 1991-12-24 1993-07-13 Sharp Corp Dramセル
JP3141486B2 (ja) * 1992-01-27 2001-03-05 ソニー株式会社 半導体装置
JP2796012B2 (ja) * 1992-05-06 1998-09-10 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
KR960013508B1 (ko) * 1992-07-07 1996-10-05 현대전자산업 주식회사 반도체 기억장치 및 그 제조방법
JPH0722517A (ja) * 1993-06-22 1995-01-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07161835A (ja) 1995-06-23
US5585284A (en) 1996-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100317532B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
US5837588A (en) Method for forming a semiconductor device with an inverse-T gate lightly-doped drain structure
KR100287009B1 (ko) 폴리사이드선 및 불순물 영역 각각이 깊이가 상이한 컨택홀에 노출되는 반도체 장치 제조 방법
JPS6249750B2 (ja)
JP2780162B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
JPH04328864A (ja) 超高集積半導体メモリ装置の製造方法
JP2796249B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
KR0135067B1 (ko) 반도체 장치의 메모리셀 제조방법 및 구조
US5903013A (en) Thin film transistor and method of manufacturing the same
JP3195618B2 (ja) 超高集積半導体メモリ装置の製造方法
US5731240A (en) Manufacturing method for semiconductor depositing device
US6136675A (en) Method for forming gate terminal
JPH1098009A (ja) 半導体素子の配線構造及び製造方法
KR940010346A (ko) 반도체 집적 소자의 디램(dram) 제조방법
JPH08181327A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR960011472B1 (ko) 반도체 기억장치 제조방법
US6221725B1 (en) Method of fabricating silicide layer on gate electrode
US6303491B1 (en) Method for fabricating self-aligned contact hole
JP2903883B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1197529A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100255514B1 (ko) 반도체 메모리 장치 제조방법
US7186603B2 (en) Method of forming notched gate structure
KR100244411B1 (ko) 반도체장치 제조방법
KR960015523B1 (ko) 반도체 기억장치 제조방법
JPH07135313A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080626

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090626

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100626

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110626

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees