JP2790657B2 - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JP2790657B2
JP2790657B2 JP1149559A JP14955989A JP2790657B2 JP 2790657 B2 JP2790657 B2 JP 2790657B2 JP 1149559 A JP1149559 A JP 1149559A JP 14955989 A JP14955989 A JP 14955989A JP 2790657 B2 JP2790657 B2 JP 2790657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
area
memory
image memory
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1149559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316368A (ja
Inventor
達夫 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1149559A priority Critical patent/JP2790657B2/ja
Publication of JPH0316368A publication Critical patent/JPH0316368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2790657B2 publication Critical patent/JP2790657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、画情報を蓄積する画像メモリを備えたファ
クシミリ装置に関する。
[従来の技術] ファクシミリ装置の各種処理機能として、送信原稿の
画像を一旦蓄積した後送信するメモリ送信や、画像記録
不能時に受信した画情報を蓄積する代行受信、あるいは
受信した画情報を一旦蓄積し所定の暗唱コードが入力さ
れたときに記録出力する親展受信などがよく知られてい
る。画像メモリは、このような各種処理において使用さ
れる。
いま、例えば、記録部で記録紙のジャムが発生したと
すると、記録不能になるので、その後受信する画像情報
を画像メモリで代行受信するようになる。
この場合、画像メモリには、一定の記憶容量を有して
いるため、上記代行受信の実行により画像メモリの空き
容量がなくなると、メモリ送信や親展受信などの他の機
能が実行できなくなる。
ところで、近年、ファクシミリ装置で、ダイレクトメ
ールのように受信側で必要のない文書類がよく受信され
るようになっている。
[発明が解決しようとする課題] このように、従来は、特定の1つの処理で画像メモリ
を使い切り、他の重要な処理を実行することができなく
なるケースが発生しやすいという問題があった。
本発明は、上記の問題を改善し、画像メモリが特定の
処理で占有されて他の処理の実行が不能になることを防
止することができるファクシミリ装置を提供することを
目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、複数の処理でそれぞれ独立して使用される
画像メモリの専用領域と、各処理で共通に使用される画
像メモリの共通領域とを分割するメモリ分割手段と、上
記共通領域の空き容量が各処理を実行できる容量より少
なくなったときには上記専用領域を使用させ、さらに、
専用領域の空き容量がなくなったときは当該処理の画像
メモリへの追加保存を禁止するメモリ制御手段と、上記
専用領域および共通領域の割当容量を任意に再設定する
再設定手段を備えたものである。
[作用] これにより、画像メモリが特定の処理で占有されて他
の処理の実行が不能になることを防止することができ
る。
[実施例] 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳
細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るファクシミリ装置
のブロック構成図を示したものである。図において、ス
キャナ1は原稿画像を読み取って所定の解像度の画情報
を取り出すもので、プロッタ2は画情報を記録紙に記録
するものである。符号化復号化部3は、送信する画情報
の符号化および受信した画情報の復号化を行なうもので
ある。画像メモリ4は、送受信する画情報を蓄積するも
のである。また、その記憶エリアは、第2図に示すよう
に、各種処理で共通に使用する共用エリアAと、予備と
して使用される専用エリアBとに分割されると共に、そ
の専用エリアBは、さらに、メモリ送信用エリアB1と、
代行受信用エリアB2と、親展受信用エリアB3とに分割さ
れている。本実施例では、上記各エリアのサイズは、予
めそれぞれ一定値に設定されている。
網制御装置5は、回線の補捉,発信先電話番号である
選択信号の送出,着信の検出など、所定の回線制御を行
なうものである。モデム6は、画情報を変復調して伝送
すると共に、伝送制御手順における各種手順信号を伝送
するものである。通信制御部7は、これらの網制御装置
5とモデム6を制御して所定の伝送制御手順により、フ
ァクシミリ伝送を実行するものである。
操作表示部8は、表示器と操作キーとを備え、装置の
状態や操作ガイダンス等を表示すると共に、オペレータ
が各種操作を行なうものである。
システムメモリ9は、予め設定される動作に必要な情
報やオペレータにより任意に設定される各種情報を記憶
するものである。
システム制御部10は、マイクロコンピュータシステム
から構成され、上記各部を制御してこのファクシミリ装
置の所定の動作を実行するものである。
以上の構成で、本実施例のファクシミリ装置は、受信
処理に関する機能として、受信した画情報を即時記録す
る通常の受信機能他、画像記録不能時には、受信した画
情報を蓄積する代行受信機能と、受信した画情報を一旦
蓄積し所定の暗唱コードが入力されたときに記録出力す
る親展受信機能とを備えている。また、送信処理に関す
る機能として、セットした送信原稿の読み取りと同時に
送信する通常送信機能の他、送信原稿の画像を一旦蓄積
した後送信するメモリ送信機能を備えている。
上記各種機能の内、受信処理に関するものは、着信に
より作動を開始し、送信処理に関するものは、オペレー
タが所定の起動操作を行なうことにより作動を開始す
る。
第3図は、このファクシミリ装置の各種処理の実行手
順を示したものである。すなわち、ファクシミリ装置
は、常時着信または起動操作を監視している(処理10
1)。そして、それらがない場合(処理101のN)、画像
メモリ4内の各エリアの空き容量をチェックして、その
空き状況を操作表示部8の表示器により表示する。この
表示は、例えば、各エリアごとに、空きの有無および使
用済の割合を百分率(第6図)で表示する(処理10
2)。
そして、着信した場合あるいは起動操作が行なわれた
場合(処理101のY)、実行すべき処理を判定すると共
に(処理103)、その判定した処理が画像メモリ4を使
用するものであるかどうか判定する(処理104)。
前記通常送信または通常受信の処理では、画像メモリ
4を使用しない。いま、このような画像メモリ4を使用
しない処理が開始したものとすると(処理104のN)、
所定の送信または受信処理を実行する(処理105)。
その実行が終わると、正常に終了したかどうか判定す
る(処理106)。そして、画情報が正常に送信または受
信できた場合には(処理106のY)、最初に戻る(処理1
01へ)。
一方、本実施例では、例えば、画像受信中にプロッタ
2で記録紙のジャムなどが発生して記録不能になった場
合、画像メモリ4により代行受信するというように代替
処理を行なう機能を有している。
このように、実行した所定の処理が正常終了できなか
った場合(処理106のN)、代替処理を実行するかどう
か判定し(処理107)、代替処理を実行する場合には
(処理107のY)、前記処理103に戻る。
一方、代替処理を実行しない場合(処理107のN)、
相手先にエラーの発生を通知して通信処理を打ち切るな
ど、所定のエラー処理を実行して(処理108)、最初の
状態に戻る(処理101へ)。
また、上記代替処理の場合には、その実行すべき処理
を判別する。例えば、前記記録不能発生の場合、ここで
代行受信処理の実行を判別する(処理103)。
この場合、つぎに画像メモリ4を使用する処理である
ことを判別し(処理104のY)、さらに、画像メモリ4
の共用エリアAの空きの有無を判定する(処理109)。
ここで、共用エリアAに空きがあれば(処理109の
Y)、その後続けて画情報を受信し、受信した画情報を
共用エリアAに格納するという所定の代行受信処理を実
行する(処理110)。そして、その代行受信が正常に終
わると(処理106のY)、最初に戻る(処理101へ)。な
お、上記処理でエラーが発生した場合(処理106の
N)、これに対する代替処理がないので(処理107)、
処理を中断するためのエラー処理を実行するようになる
(処理108へ)。
次に、オペレータによりメモリ送信処理が起動された
場合と、相手先から親展送信で画情報が送信された場合
とを説明する。これらの場合(処理101のY)、上記と
同様に各判別処理を実行し、共用エリアAの空きがあれ
ば(処理109のY)、その共用エリアAに画情報を一旦
蓄積して所定の処理を実行する(処理110)。
ところで、以上のような各種処理の実行により、共用
エリアAの空きが無くなる場合がある。この場合は、装
置の処理が開始されていない状態のときに(処理101の
N)メモリの空状況の表示処理(処理102)が行われ、
第6図に示す空状況(この場合は各エリアの使用済百分
率)が表示される。
いま、1つの処理を実行しようとして、共用エリアA
の空きがなかったとすると(処理109のN)、次に専用
エリアBのその処理に対応する専用エリアの空きを判定
する(処理111)。ここで、その空きがあれば(処理111
のY)、その専用エリアBを利用して所定の処理を実行
する(処理112)。そして、その処理の後は、前記と同
様に処理106に入る。
そして、専用エリアBの上記専用エリアに空きがない
場合は(処理111)、その処理を実行せずエラー処理を
実行する(処理108へ)。
以上のように、本実施例では、画像メモリ4を用いて
各種処理を実行する場合には、まず共用エリアAを利用
している。そして、共用エリアAの空きがない場合に
は、専用エリアBの所定の専用エリアを利用して処理す
る。一方、その専用エリア空きが無くなると、その処理
を実行しないようにしていると共に、エラー処理(処理
108)を行いシステムの稼働停止を回避している。
各処理の実行時にメモリ不足によるエラー処理を行っ
た後、次の処理が開始されるまでにメモリの空状況が表
示される(処理102)ので、オペレータはエラーの原因
がメモリ不足によるものであることを知ることができ
る。このような場合は、次の実施例で説明するメモリの
割り付け処理を行うことにより、メモリ不足によりエラ
ーが発生することを未然に防止することが可能になる。
次に、本発明の他の実施例を説明する。
本実施例では、第4図に示すように、画像メモリ4の
記憶エリアを予め一定の割合で、メモリ送信用エリアB1
と代行受信用エリアB2と親展受信用エリアB3とに分割す
る。
第5図は、本実施例における処理を示したもので、第
3図と同一符号は、同一処理を示している。
この場合、ファクシミリ装置の待機中には(処理101
のN)、第6図に示すように、画像メモリ4の各エリア
ごとに空容量の割合を表示する(処理102)。
そして、画像メモリ4を使用する各種処理を実行する
場合(処理104のY)。その実行する処理に対応する記
憶エリアの空きを判定する(処理113のY)。ここで、
その空きがあれば(処理113のY)、そのエリアを使用
して所定の処理を実行する一方(処理114)、空きがな
い場合(処理113のN)、その処理は実行しないように
する(処理108へ)。
これにより、前述の実施例と同様に、画像メモリが特
定の処理で占有されて、他の処理の実行が不能になるこ
とを防止することができるようになる。
次に、本発明のさらに別の実施例を説明する。
本実施例では、システムメモリ9内に、画像メモリ4
の記憶エリアの割り付けを設定するために、第7図に示
すような割付率指示テーブルTaを形成している。この割
付率指示テーブルTaには、共用エリアAの割合を示す割
付率a、メモリ送信用エリアB1の割合を示す割付率b1
代行受信用エリアB2の割合を示す割付率b2、親展受信用
エリアB3の割合を示す割付率b3がそれぞれ格納するよう
になっている。
画像メモリ4の記憶エリアの割り付けを設定する場
合、オペレータは、第8図に示すように、所定の操作に
より、その記憶エリア割付登録モードに設定する(処理
201)。次いで、共用エリアAの割付率a、メモリ送信
用エリアB1の割付率b1、代行受信用エリアB2の割付率
b2、親展受信用エリアB3の割付率b3をそれぞれ順次入力
する(処理202〜205)。この後、登録モードを解除する
(処理206)。これにより、上記入力された各割付率が
割付率指示テーブルTaに格納される(処理207)。
第9図(a)は、共用エリアAを70%、他の各エリア
を10%に設定した状態を示し、同図(b)は共用エリア
Aは設けないで、メモリ送信用エリアB1および代行受信
用エリアB2を40%、親展受信用エリアB3を20%に設定し
た状態を示している。
本実施例では、このように画像メモリ4の記憶エリア
を分割し、ファクシミリ装置の通信処理は、第3図の場
合と同様に実行する。この場合、処理109および処理111
では、対応する処理の各割付率で指示されたエリアが既
に使用されているかどうか判定するようにする。
これにより、画像メモリ4の記憶エリアは、オペレー
タにとって重要な処理に対応するエリアを広く割り付け
るというように、必要に応じた任意の設定が行なえる。
また、この場合、第9図(b)に示したように、共用エ
リアAを割り付けないようにすると、第4図の実施例と
同等の動作を実行することができるようになる。
なお、第3図の実施例では、共用エリアAの空きがな
くなった場合、メモリの空状況を表示するが、この場合
でも、メモリ送信処理は、その専用エリアが空いていれ
ば可能である。そこで、オペレータに、そのメモリ送信
処理が可能であるかことを表示するために、例えば、第
10図に示すように、メモリ送信処理で操作するキーKに
隣接して、メモリ送信処理が可能であるかことを示すラ
ンプLを配設するようにすれば、オペレータが送信の可
否を容易に判断できるようになる。
また、以上の各実施例では、画像メモリを使用する処
理として、メモリ送信,代行受信および親展受信の例を
説明したが、これらの他にも、例えば、オペレータの設
定によるメモリ受信中、継送信,親展送信の画情報を一
旦メモリ蓄積する場合など各種の処理がある。本発明
は、それらの各種処理に対して同様に適用できることは
言うまでもない。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、複数の処理でそれぞれ
独立して使用される画像メモリの専用領域と、各処理で
共通に使用される画像メモリの共通領域とを分割するメ
モリ分割手段と、上記共通領域の空き容量が各処理を実
行できる容量より少なくなったときには上記専用領域を
使用させ、さらに、専用領域の空き容量がなくなったと
きには当該処理の画像メモリへの追加保存を禁止するメ
モリ制御手段と、上記専用領域および共通領域の割当容
量を任意に再設定する再設定手段を備えたので、画像メ
モリを各処理で有効に活用できるとともに、メモリ割当
ができなくなった場合にシステム全体が停止するような
事態を回避することができるという効果を得る。また、
メモリ割当を最適な状態に、ユーザが任意に再設定でき
て、効率よく各処理を実行できるようになるという効果
も得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るファクシミリ装置のブ
ロック構成図、第2図は画像メモリの記憶エリアの割り
付け状態を示す説明図、第3図は通信処理の動作フロー
チャート、第4図は本発明の他の実施例における画像メ
モリの記憶エリアの割り付け状態を示す説明図、第5図
はその実施例での通信処理の動作フローチャート、第6
図はその実施例での画像メモリの空き状況表示方法の説
明図、第7図は本発明のさらに別の実施例における割付
率指示テーブルの情報構成図、第8図はその実施例にお
けるメモリ割り付け設定処理の動作フローチャート、第
9図(a),(b)はメモリ割り付け設定例を示す説明
図、第10図はメモリ送信処理の可否の表示方法の一例を
示す説明図である。 1……スキャナ、2……プロッタ、3……符号化復号化
部、4……画像メモリ、5……網制御装置、6……モデ
ム、7……通信制御部、8……操作表示部、9……シス
テムメモリ、10……システム制御部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の処理でそれぞれ独立して使用される
    画像メモリの専用領域と、各処理で共通に使用される画
    像メモリの共通領域とを分割するメモリ分割手段と、 上記共通領域の空き容量が各処理を実行できる容量より
    少なくなったときには上記専用領域を使用させ、さら
    に、専用領域の空き容量がなくなったときは当該処理の
    画像メモリへの追加保存を禁止するメモリ制御手段と、 上記専用領域および共通領域の割当容量を任意に再設定
    する再設定手段を備えたことを特徴とするファクシミリ
    装置。
JP1149559A 1989-06-14 1989-06-14 ファクシミリ装置 Expired - Lifetime JP2790657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149559A JP2790657B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1149559A JP2790657B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0316368A JPH0316368A (ja) 1991-01-24
JP2790657B2 true JP2790657B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=15477824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1149559A Expired - Lifetime JP2790657B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2790657B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04319858A (ja) * 1991-04-18 1992-11-10 Murata Mach Ltd メモリ送受信機能を有したファクシミリ装置
JP2723784B2 (ja) * 1993-07-22 1998-03-09 日本電気株式会社 ファクシミリ装置
JP6035936B2 (ja) * 2012-07-20 2016-11-30 セイコーエプソン株式会社 メモリー管理装置、画像処理装置、及び、メモリー管理方法
JP6760116B2 (ja) * 2017-02-01 2020-09-23 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷装置のメモリー管理方法
JP7086772B2 (ja) * 2018-07-24 2022-06-20 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び、プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6364476A (ja) * 1986-09-04 1988-03-22 Nec Corp フアクシミリ装置
JPS6458168A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Canon Kk Facsimile equipment
JPS6473966A (en) * 1987-09-16 1989-03-20 Fujitsu Ltd Facsimile equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0316368A (ja) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2940676B2 (ja) ファクシミリ装置
US4811385A (en) Data communication apparatus which can selectively store data or not, according to communication line status
JP2790657B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH07298014A (ja) ファクシミリ装置
JP3042668B2 (ja) 情報通信装置
JP2001197292A (ja) 画像形成装置
JPH02278965A (ja) ファクシミリ受信システム
JPS63233655A (ja) 診断表示装置
JP2007053615A (ja) 通信装置
JPH08265548A (ja) ファクシミリ装置
JPH01183266A (ja) 画像蓄積メモリの残量表示方法
JP2978665B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2788472B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3104410B2 (ja) 通信装置
JPH08307645A (ja) ファクシミリ装置
JP4247652B2 (ja) 原稿読取記録装置
JPH1127486A (ja) ファクシミリ装置
JPH04245763A (ja) 通信装置
JPH0370359A (ja) ファクシミリ装置における送信方式
JPH10304122A (ja) ファクシミリ装置
JPH07336509A (ja) ファクシミリ装置
JPS62149249A (ja) フアクシミリ装置
JPS62261276A (ja) フアクシミリ装置の制御方式
JPH01317072A (ja) ファクシミリ装置
JP2000278501A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080612

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090612

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090612

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100612

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100612

Year of fee payment: 12