JP2772258B2 - 液晶表示パネル駆動回路 - Google Patents

液晶表示パネル駆動回路

Info

Publication number
JP2772258B2
JP2772258B2 JP7149225A JP14922595A JP2772258B2 JP 2772258 B2 JP2772258 B2 JP 2772258B2 JP 7149225 A JP7149225 A JP 7149225A JP 14922595 A JP14922595 A JP 14922595A JP 2772258 B2 JP2772258 B2 JP 2772258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
supply
response
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7149225A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH095707A (ja
Inventor
久司 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI AISHII MAIKON SHISUTEMU KK
Original Assignee
NIPPON DENKI AISHII MAIKON SHISUTEMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI AISHII MAIKON SHISUTEMU KK filed Critical NIPPON DENKI AISHII MAIKON SHISUTEMU KK
Priority to JP7149225A priority Critical patent/JP2772258B2/ja
Publication of JPH095707A publication Critical patent/JPH095707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772258B2 publication Critical patent/JP2772258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示パネル駆動回路
に関し、特に液晶表示素子をX−Yマトリクス状に配列
して画像を表示する液晶表示パネルの駆動用の液晶表示
パネル駆動回路に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の液晶表示パネル(LCD)は、
大画面で高精細かつ高階調の映像ディスプレイを実現で
きることともに、フラットパネルによるコンパクト性、
低電圧駆動性および低消費電力性によりその需要はます
ます拡大しつつある。
【0003】このLCDを駆動して高品質の表示画像を
得るためには、各画素の液晶表示素子(以下画素素子)
に印加する駆動信号のばらつき特に駆動信号の一時保持
用のバッファアンプによるオフセット電圧を抑圧するこ
とにより、輝度むらを抑制する必要がある。
【0004】従来この種のオフセット電圧の抑圧方法
は、オフセット電圧検出時に各信号線に発生したオフセ
ット電圧を検出し、この検出したオフセット電圧のデー
タを記憶し通常動作時にこれを再生して入力信号に負方
向に重畳することにより行なっていた。
【0005】上記の方法で駆動信号のばらつきを抑制す
る駆動回路を備える特開平2−264581号公報記載
の従来のLCD駆動回路の構成を部分的にブロックで示
す回路図である図5を参照すると、この従来の液晶表示
パネル駆動回路は、液晶表示パネル100と、入力映像
信号を増幅して駆動用の映像信号VDを出力する利得制
御アンプ11と、電圧源13とアンプ11の出力とを切
替るスイッチ12と、電圧源13と、差動型のアンプ1
4と、電圧源15と、A/D変換器16と、メモリ17
と、D/A変換器18と、アンプ19と、各部のタイミ
ング信号を生成するタイミング制御回路20とを備え
る。
【0006】液晶表示パネル100は、液晶表示素子か
ら成る表示部1と、駆動信号に応答して表示部を駆動す
る駆動部2とから成る。
【0007】表示部1は、水平(X軸)方向,垂直(Y
軸)方向の各々の信号線であるn本のゲート線G1〜G
nと、m本のラインL1〜Lmと、ゲート線G1〜Gn
に各々の制御端子(以下ゲート)をラインL1〜Lmに
それぞれ一端を接続したNチャネルFETから成るスイ
ッチ素子M11,M21,…,Mn1,M12,M2
2,…,Mn2,…,M1m,…,Mnmと、これらス
イッチ素子M11〜Mnmの他端にそれぞれ一端を接続
しし他端をターゲット端子TTに接続した液晶セルC1
1,C21,…,Cnmとを備える。
【0008】駆動部2は、垂直クロック信号φ1N,φ
2Nの供給に応答してシフト動作しそれぞれ正負各極性
の垂直駆動信号φH1〜φHm,BφH1〜BφHmを
出力する各々m段のシフトレジスタ21,23と、水平
クロック信号φ1V,φ2Vの供給に応答してシフト動
作し順次駆動パルス信号φV1,φV2,…,φVnを
ゲート線G1〜Gnの各々に出力するシフトレジスタ2
2と、各々のゲートに垂直駆動信号φH1〜φHmの供
給を受け共通接続した入力端に端子T1を経由して映像
信号VDの供給を受けるスイッチ素子Ma1、Ma2,
…,Mamと、出力を反転入力に帰還しスイッチ素子M
a1、Ma2,…,Mamの各々の出力を非反転入力に
接続したバッファアンプBa1〜Bamと、ゲートに端
子T2からのデータ取込信号の供給を受け各々の入力端
にバッファアンプBa1〜Bamの各々の出力の供給を
受けるスイッチ素子Mb1〜Mbmと、出力を反転入力
に帰還し非反転入力へのスイッチ素子Mb1〜Mbmの
各々の出力の供給に応答してラインL1〜Lmを駆動す
るバッファアンプBb1,Bb2,…,Bbmと、各々
のゲートに信号BφH1〜BφHmの供給を受け各々の
入力端がそれぞれラインL1〜Lmに接続され出力端が
共通に端子T3を経由してアンプ14の反転入力端に接
続されたスイッチ素子Mc1,Mc2,…,Mcmとを
備える。
【0009】次に、図5を参照して、従来の液晶表示パ
ネル駆動回路の動作について説明すると、まず、シフト
レジスタ22は水平クロック信号φ1V,φ2Vの供給
を受けると、このシフトレジスタ22は各出力端子から
順次駆動パルス信号φV1,φV2,…,φVnを、ゲ
ート線G1,G2,…,Gn経由でスイッチ素子M11
〜Mnmの水平方向の各列毎、すなわちM11〜M1
m,M21〜M2m,…,Mn1〜Mnm毎のゲートに
それぞれ供給する。一方、シフトレジスタ21はクロッ
ク信号φ1N,φ2Nの供給を受け、駆動信号φH1〜
φHmをスイッチ素子Ma1,Ma2,…,Mamの各
々のゲートに供給する。これらスイッチ素子Ma1、M
a2,…,Mamの各々の入力端に端子T1を経由して
映像信号VDが入力している。スイッチ素子Ma1、M
a2,…,Mamの各々は、これら信号φH1〜φHm
および信号VDの供給に応答した出力をバッファアンプ
Ba1〜Bamの各々に供給する。これらバッファアン
プBa1〜Bamはそれぞれ駆動信号のホールド回路と
して機能する。次に、バッファアンプBa1〜Bamの
各々は出力信号をそれぞれスイッチ素子Mb1〜Mbm
に供給し、これらスイッチ素子Mb1〜Mbmの各々は
ゲートへのデータ取込信号HBLKの供給に応答して出
力信号をそれぞれバッファアンプBb1,Bb2,…,
Bbmに供給する。これらバッファアンプBb1〜Bb
mの各々は駆動信号をそれぞれ信号ラインL1〜Lmに
供給する。
【0010】一方、上記各駆動信号のばらつきを抑制す
るために、各信号ラインL1〜Lmはそれぞれゲートに
信号BφH1〜BφHmの供給を受けるスイッチ素子M
c1,Mc2,…,Mcmを経由して相互に接続され、
この共通接続点の信号OLが端子T3を経由して差動ア
ンプ14の反転入力に供給される。一方、このアンプ1
4の非反転入力には電圧源15から所定の基準電圧Vr
efが供給される。これら信号OLと電圧Vrefとの
差電圧に応答したアンプ14の出力信号OSはA/D変
換器16に供給され、これをA/D変換したディジタル
化データがメモリ17に書込まれる。次に、このメモリ
17からの読出データはD/A変換器18でアナログデ
ータに再変換され、アンプ19を経由して利得制御信号
GCとしてアンプ11の利得制御端子に供給される。
【0011】アンプ11は、利得制御信号GCに応答し
た利得で入力端子TIからの入力映像信号を増幅し、出
力信号VDをスイッチ12に供給する。スイッチ12は
映像信号VDと電圧源15と同様の電圧源13からの基
準電位Vrefとを選択的に出力して液晶表示パネル1
00の端子T1に供給する。
【0012】また、カウンタおよび関連論理回路で構成
されるタイミング制御回路20は、信号HBLK,φ1
V,φ2V,φ1N,φ2N等を液晶表示パネル100
の各スイッチ素子Mb1〜Mbm,シフトレジスタ21
〜23等に供給するとともに、スイッチ12,A/D変
換器16,メモリ17,D/A変換器18等を制御す
る。
【0013】これら各信号の相互関係をタイムチャート
で示す図6を併せて参照して従来のLCD駆動回路の通
常の動作についてさらに説明すると、クロック信号φ1
N,φ2Nの供給に応答してシフトレジスタ21は駆動
信号φH1,φH2,…,φHmを順次アクティブにし
ていく。これよりスイッチ素子Ma1〜Mamは順次オ
ン状態となり、端子T1を経由して供給されるアンプ1
1からの映像信号VDをバッファアンプBa1〜Bam
に順次取込みこれを信号VBaとして保持する。その
後、これらスイッチ素子Ma1〜Mamは順次閉じてい
くことでバッファアンプBa1〜Bamに保持された信
号VBaを次段に出力する。次に、タイミング制御回路
20が発生する信号HBLKの供給に応答してスイッチ
素子Mb1〜Mbmを開き信号VBaをバッファアンプ
Bb1〜Bbmに供給する。その後、スイッチ素子Mb
1〜Mbmを閉じることによりバッファアンプBb1〜
Bbmは供給を受けた信号VBaを信号VBbとして保
持し、バッファアンプBb1〜Bbmの出力として垂直
信号線L1〜Lmを経由して液晶セルのスイッチ素子M
11〜Mnmに供給する。
【0014】また、クロック信号φ1V,φ2Vの供給
に応答してシフトレジスタ22は駆動信号φv1〜φv
nを発生し順次アクティブにしていく。これら信号φv
1〜φvnの供給に応答して表示部1のスイッチ素子M
11〜M1m,M21〜M2m,,…,,Mn1〜Mn
mを順次選択し、所要の表示が行われる。
【0015】次にオフセット電圧の補正動作について説
明すると、まず、オフセット電圧の検出時には、タイミ
ング制御回路20からの信号COの供給に応答してスイ
ッチ12を電圧源13側に切換え、入力信号として基準
電圧Vrefを端子T1に供給するとともに、シフトレ
ジスタ21の出力信号φH1〜φHmを全て高電位とす
るように制御する。なおこの制御はシフトレジスタ21
がD型フリップフロップで構成されている場合には初段
の入力を高電位に固定することにより容易に実施でき
る。これにより、全信号ラインL1〜Lmには基準電位
Vrefが供給されるが、このとき各信号ラインL1〜
Lmの信号には、それぞれバッファアンプBa1〜Ba
m,Bb1〜Bbm等によるオフセット電圧ΔVeff
が重畳されている。この信号ラインL1〜Lmの信号
は、シフトレジスタ23からの駆動パルス信号BφH1
〜BφHmにしたがって順次スイッチ素子Mc1〜Mc
mを開くことにより端子T3に信号LOとして出力され
る。
【0016】次に、アンプ14は反転入力に供給された
信号LOと非反転入力に供給されている基準電位Vre
fとの差電位に応答して上述のオフセット電圧ΔVef
fに対応する電位のオフセット信号OSを抽出する。こ
の信号OSをA/D変換器16にて上述の駆動パルス信
号BφH1〜BφHmに同期してディジタル化し、この
ディジタル化信号をメモリ17の対応アドレスに書込
む。
【0017】通常の動作時には、シフトレジスタ21か
ら駆動パルス信号φH1〜φHmに同期してメモリ17
の対応アドレスを読出し、読出されたディジタル信号を
D/A変換器18でアナログ信号に再生してアンプ19
に供給する。アンプ19はこの再生アナログ信号を増幅
し制御信号Gとしてアンプ11の利得を制御する。これ
により各信号ラインL1〜Lmのオフセット電圧ΔVe
ffを負方向で重畳することで相殺して補正するもので
ある。
【0018】近年、液晶表示パネルも薄形化が進み、液
晶表示パネル内の周辺部品もできるだけ少なくすること
が要請されるようになってきた。しかし、この従来のL
CD駆動回路はオペアンプやA/D変換器,D/A変換
器、およびメモリなどの専用の周辺回路を使用するため
その容積分が増加し液晶表示パネル内の周辺部品の占め
る割合が大きくなり薄形化に逆行している。また、これ
ら、専用周辺回路の使用はコストが割り高になる。特に
オペアンプは調整の必要があるため工数がかかり人件費
も必要となる。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の液晶表
示パネル駆動回路は、オフセット電圧の補正用にオペア
ンプやA/D変換器やD/A変換器、メモリなどの専用
周辺回路を必要とするため、これら周辺回路の占有容積
が増大し近年要望が強くなってきている液晶表示パネル
の薄型化の阻害要因となるという欠点があった。
【0020】また、これら周辺回路の使用は部品および
回路の調整に必要な人件費を含むコストの増大要因とな
るという欠点があった。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示パネル
駆動回路は、垂直方向に平行に配設された第1の数の第
1の信号線と、水平方向に平行に配設された第2の数の
第2の信号線とを有し、これら第1および第2の信号線
の各々の交点にそれぞれ選択素子を介して設けた液晶セ
ルとを含む表示部と、クロック信号の供給に応答して第
1の信号線の各々を駆動する駆動パルスを順次出力する
第1のシフトレジスタと、駆動パルスの供給に応答して
表示入力信号を順次保持し保持信号を出力する第1の数
の保持回路とを含む駆動部とを備える液晶表示パネルの
駆動回路において、駆動部が、通常表示動作時とオフセ
ット補正動作時の各々に対応する第1および第2の制御
信号を出力する制御信号発生回路と、各々のゲートを第
1,第2の入力端とする第1および第2のトランジスタ
から成る差動回路と、この差動回路の出力を第1の信号
線に出力するバッファ回路と、第1の制御信号の供給に
応答して第1の入力端にバッファ回路の出力を供給し第
2の入力端に保持信号供給してバッファ回路を介して
この保持信号対応の表示信号をそれぞれ第1の信号線に
出力させ、第2の制御信号の供給に応答して第1および
第2の入力端に基準電位供給してこの基準電位に対応
して予め定めた単位電位差でステップ状に差動回路のオ
フセット電圧を補正するオフセット補正手段とを有する
第1の数のバッファアンプとを備えて構成されている。
【0022】
【実施例】次に、本発明の実施例を図と共通の構成要
素には共通の参照文字/数字を付して同様にブロックで
示す図1を参照すると、この図に示す本実施例の液晶表
示パネル駆動回路は、従来と共通の表示部1と、電圧源
13と、各ラインのオフセット電圧をステップ状に補正
するオフセット電圧補正機能を有するバッフアアンプを
備える駆動部2Aとを備える液晶表示パネル100A
と、従来と共通のデータ取込信号HBLK,クロック信
号φ1V,φ2V,φ1N,φ2Nに加えてオフセット
補正制御信号RESを発生するタイミング回路20Aと
を備える。
【0023】駆動部2Aは従来と共通のシフトレジタ2
1,22と、スイッチ素子Ma1、Ma2,…,Mam
と、バッファアンプBa1〜Bamと、スイッチ素子M
b1〜Mbmとに加えて、バッファアンプBb1〜Bb
mの代りに上記オフセット電圧補正機能付のバッファア
ンプBC1〜BCmと、信号RESの供給に応答してバ
ッファアンプBC1〜BCmの制御用の制御信号a,
b,cを発生する信号発生回路24とを備える。
【0024】バッファアンプBC1〜BCmはスイッチ
素子Mb1〜Mbmの各々の出力をそれぞれ入力Vin
として電圧源の電圧を基準電圧Vstとしてそれぞれ供
給を受け、出力信号BOを垂直ラインL1〜Lmの各々
に供給する。
【0025】本発明を特徴ずけるバッファアンプBCi
(iは1〜m)の構成を回路図で示す図2を参照する
と、このバッファアンプBCiは入力信号aの活性化に
応答して出力増幅回路BUFの出力BOを基準電位Vs
tに切換えるスイッチS1と、信号aの活性化に応答し
て入力信号Vinを基準電位Vstに切換えるスイッチ
S2と、それぞれ相互に同一形状のトランジスタM1,
M2およびM3,M4で構成された差動増幅回路DA
と、差動増幅回路DAの出力を増幅する出力増幅回路B
UFと、出力増幅回路BUFの出力BOの供給に応答し
て入力信号cを通過させる論理積回路ANDと、入力信
号bの供給に応答して一定状態に設定され論理積回路A
NDの出力をクロックとして入力し順次信号Q1〜Q5
をそれぞれ出力するフリップフロップF1〜F5から成
るシフトレジスタ回路SRと、信号Q1〜Q5の各々の
供給に応答して入力を選択するスイッチS3〜S7と、
ゲートにスイッチS3〜S7の各々の出力をソースに接
地をドレインを差動増幅回路DAのトランジスタM3〜
M4の各々のソース間に直列接続した同一値の抵抗R1
〜R6の各々の中間接続点にそれぞれ接続したトランジ
スタM5〜M9とを備える。
【0026】次に、図2および各部の動作をタイムチャ
ートで示す図3を参照してこのバッファアンプBCiの
動作について説明すると、まず、通常使用時は信号aは
非活性化されており、この信号aの非活性化に応答して
出力増幅回路BUFの出力BOをスイッチS1を経由し
て差動増幅回路DAのトランジスタM3に供給し、入力
信号VinをスイッチS2を経由して差動増幅回路DA
のトランジスタM4に供給する。出力増幅回路BUFは
差動増幅回路DAの出力を増幅して信号BOとして出力
する。すなわち、従来のバッファアンプBbiと同一の
動作を行う。
【0027】次に、オフセット電圧補正時には、外部よ
り信号aが活性化され、この信号aの活性化に応答して
スイッチS1,S2は基準電位VstをトランジスタM
3,M4に入力するように切替る。同時に入力信号bの
供給に応答してシフトレジスタSRは出力Q1をハイレ
ベルに出力Q2〜Q5をロウレベルに設定する。この結
果、スイッチS3は電源VDDに、スイッチS4〜S7
は接地GNDに切替わりトランジスタM5がオン状態、
トランジスタM6〜M9がオフ状態となる。上述のよう
にトランジスタM1とM2およびM3とM4の各々同志
が全く同一形状で抵抗R1〜R6が同一値であるので、
差動増幅回路DAは大きく均衡を崩し出力増幅回路BU
Fは出力BOをハイレベルとする。論理積回路ANDは
このハイレべルの出力BOの供給に応答して入力信号c
の通過の可能状態となる。ここで入力信号cを1クロッ
ク入力するとシフトレジスタSRはこのデータを取込み
出力Q2をハイレベルとし、スイッチS4が電源VDD
になることによりトランジスタM6がオン状態となる。
このように順次入力信号cを入力していくと、この例で
は3クロック分入力した時点でQ4を出力し、スイッチ
S6を介してトランジスタM8がオン状態となる。この
状態で差動増幅回路DAは均衡点をわずかでも過ぎたと
すると差動増幅回路DAの出力は反転し出力BOをロウ
レベルとする。このロウレべルの出力BOの供給に応答
して論理積回路ANDは入力信号cのこれ以上の通過を
拒否し、シフトレジスタSRの出力Q1〜Q5のデータ
を固定する。
【0028】表示画像の階調を256階調とし1階調分
の電圧差を7.8mVと仮定すると、抵抗のタップ位置
の1つ分の移動に対応する電圧変化を7.8mV以内に
設定することでオフセットが解消できる。
【0029】次に、図1,図2,図3を参照して本実施
例の液晶表示パネル駆動回路の動作について説明する
と、まず、通常の表示動作ではタイミング制御回路20
Aは制御信号RESを非活性化し、したがって、信号発
生回路24および制御信号aも非活性状態であるので、
バッファアンプBC1〜BCmは上述のように従来のバ
ッファアンプBb1〜Bbmと同一の動作を行い、した
がって、全体の動作も駆動部2Aの入力信号として利得
制御後の映像信号VDの代りに入力映像信号VIが直接
入力されるほかは従来と全く同一であるので、重複を避
けるため説明を省略する。
【0030】次に、オフセット電圧の補正動作について
説明すると、まず、タイミング制御回路20Aは制御信
号RESを活性化し、信号発生回路24はこの信号RE
Sの活性化に応答して制御信号a,b,cの各々を図3
に示すタイミングで発生する。バッファアンプBC1〜
BCmの各々はこれら制御信号a,b,cの供給に応答
して上述したオフセット電圧補正動作を行う。制御信号
RESの出力タイミングは液晶セルに表示出力時以外は
任意であり、システム起動時あるいは一定期間毎のいず
れで実施することも可能である。例えば一定期間毎で実
施する場合、本実施例の回路を用いている半導体集積回
路の温度変化によりアンプ自体のオフセット電圧が変化
しても均一な表示出力が得られる。
【0031】次に、本発明の第2の実施例を図1と共通
の構成要素には共通の参照文字/数字を付して同様にブ
ロックで示す図4を参照すると、この図に示す本実施例
のLCD駆動回路と上述の第1の実施例との相違点は、
液晶表示パネル100Bの駆動部2Aの代りに入力信号
としてkビットのディジタル信号DDの供給を受け、信
号φH1〜φHmの供給に応答してこの信号DDをそれ
ぞれ保持するラッチLA1〜LAmと、信号HBLKの
供給に応答してラッチLA1〜LAmの各々の出力をそ
れぞれ保持するラッチLB1〜LBmと、これらラッチ
LB1〜LBmの出力をそれぞれD/A変換してバッフ
ァアンプBC1〜BCmに入力信号Vinとして供給す
るD/A変換器DA1〜DAmとを備える駆動部2Bを
備えることである。
【0032】本実施例の動作について説明すると、入力
端子TIから入力したディジタル信号DDは駆動部2B
の端子T1を経由してラッチLA1〜LAmのデータ入
力に共通に供給され、シフトレジスタ21からの信号φ
H1〜φHmのタイミングにより順次ラッチLA1〜L
Amに取込まれる。ラッチLB1〜LBmは信号HBL
Kの供給に応答してラッチLA1〜LAmの出力を一度
に取込みD/A変換器DA1〜DAmに出力する。D/
A変換器DA1〜DAmはディジタル信号をアナログ信
号に変換しバッファアンプBC1〜BCmに入力する。
以下の動作は第1の実施例と同様である。
【0033】ディジタル入力の場合、本補正回路を用い
るこによりD/A変換器で表現される1階調分以下の補
正が可能であるため非常に有効である。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の液晶表示
パネル駆動回路は、基準電位に対してオフセット電圧を
ステップ状に自己補正するオフセット補正機能付のバッ
ファアンプを備えるので、周辺回路である外付けのオフ
セット補正回路は不要となり、薄型化を可能とするとと
もに、これら周辺回路に関わる部品費や調整工数を削減
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示パネル駆動回路の第1の実施
例を示す回路図である。
【図2】本実施例のオフセット機能付バッフアアンプの
構成を示す回路図である。
【図3】図2の例のバッフアアンプの動作を示すタイム
チャートである。
【図4】本発明の液晶表示パネル駆動回路の第2の実施
例を示す回路図である。
【図5】従来の液晶表示パネル駆動回路の一例を示す回
路図であるである。
【図6】従来の液晶表示パネル駆動回路における動作の
一例を示すタイムチャートである。
【符号の説明】
1 表示部 2,2A,2B 駆動部 11,14,19,A1 アンプ 12,S1〜S7 スイッチ 13,15 電圧源 16 A/D変換器 17 メモリ 18,DA1〜DAm D/A変換器 20,20A タイミング制御回路 21〜23,SR シフトレジスタ 24 信号発生回路 100,100A,100B 液晶表示パネル LA1〜LAm,LA1〜LAm ラッチ回路 Ma1〜Mam,Mb1〜Mbm,Mc1〜Mcm,M
11〜M1m,M21〜M2m,…,Mn1〜Mnm
スイッチ素子 Ba1〜Bam,Bb1〜Bbm,BC1〜BCm
バッファアンプ DA 差動アンプ F1〜F5 フリップフロップ M1〜M9 トランジスタ AND ANDゲート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02F 1/133 G09G 3/36

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直方向に平行に配設された第1の数の
    第1の信号線と、水平方向に平行に配設された第2の数
    の第2の信号線とを有し、これら第1および第2の信号
    線の各々の交点にそれぞれ選択素子を介して設けた液晶
    セルとを含む表示部と、クロック信号の供給に応答して
    前記第1の信号線の各々を駆動する駆動パルスを順次出
    力する第1のシフトレジスタと、前記駆動パルスの供給
    に応答して表示入力信号を順次保持し保持信号を出力す
    る前記第1の数の保持回路とを含む駆動部とを備える液
    晶表示パネルの駆動回路において、 前記駆動部が、通常表示動作時とオフセット補正動作時
    の各々に対応する第1および第2の制御信号を出力する
    制御信号発生回路と、各々のゲートを第1,第2の入力端とする第1および第
    2のトランジスタから成る差動回路と、この差動回路の
    出力を前記第1の信号線に出力するバッファ回路と、
    記第1の制御信号の供給に応答して前記第1の入力端に
    前記バッファ回路の出力を供給し前記第2の入力端に
    記保持信号供給して前記バッファ回路を介してこの保
    持信号対応の表示信号をそれぞれ前記第1の信号線に出
    させ、前記第2の制御信号の供給に応答して前記第1
    および第2の入力端に基準電位供給してこの基準電位
    に対応して予め定めた単位電位差でステップ状に前記差
    動回路のオフセット電圧を補正するオフセット補正手段
    とを有する前記第1の数のバッファアンプとを備えるこ
    とを特徴とする液晶表示パネル駆動回路。
  2. 【請求項2】 前記オフセット補正手段が、前記第1お
    よび第2の制御信号の各々の供給に応答して前記保持信
    号と前記基準電位とを選択的に入力信号として供給する
    第1のスイッチ回路と、 前記バッファ回路の出力信号の供給に応答して第3の制
    御信号の取込可否を制御する論理回路と、 前記第3の制御信号の供給に応答してシフト動作しシフ
    ト出力信号を順次シフトさせる予め定めた段数の第2の
    シフトレジスタと、 前記シフト出力信号の供給に応答して第1および第2の
    電位のいずれか一方を選択し選択信号として出力する前
    記段数と同一数の第2のスイッチ回路と、 前記選択信号の供給に応答して導通する前記段数と同一
    数の第3のスイッチ回路と、 前記第1,第2のトランジスタの各々のソース間に直列
    接続され各々の接続点を前記第3のスイッチ回路の各々
    に接続し前記単位電位差を生成する前記段数と同一数に
    加えて1個の抵抗とを備えることを特徴とする請求項1
    記載の液晶表示パネル駆動回路。
JP7149225A 1995-06-15 1995-06-15 液晶表示パネル駆動回路 Expired - Fee Related JP2772258B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7149225A JP2772258B2 (ja) 1995-06-15 1995-06-15 液晶表示パネル駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7149225A JP2772258B2 (ja) 1995-06-15 1995-06-15 液晶表示パネル駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH095707A JPH095707A (ja) 1997-01-10
JP2772258B2 true JP2772258B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=15470604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7149225A Expired - Fee Related JP2772258B2 (ja) 1995-06-15 1995-06-15 液晶表示パネル駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772258B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2862592B2 (ja) * 1989-06-30 1999-03-03 株式会社東芝 ディスプレイ装置
JP2969699B2 (ja) * 1989-11-28 1999-11-02 ソニー株式会社 液晶ディスプレイ装置
JP3277056B2 (ja) * 1993-12-09 2002-04-22 シャープ株式会社 信号増幅回路及びこれを用いた画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH095707A (ja) 1997-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100264506B1 (ko) 화상 표시 장치와 화상 표시 방법과 표시 구동 장치와 이를 이용한 전자기기
US7317442B2 (en) Drive circuit of display apparatus
US7190342B2 (en) Shift register and display apparatus using same
US6724363B1 (en) Two-way shift register and image display device using the same
US6989810B2 (en) Liquid crystal display and data latch circuit
JP5114326B2 (ja) 表示装置
US5940058A (en) Clamp and gamma correction circuit, and image display apparatus and electronic machine employing the same
US20060221033A1 (en) Display device
WO2021169562A1 (zh) 移位寄存器、栅极驱动电路及显示面板
US20050174316A1 (en) Liquid crystal display device having a source driver and a repair amplifier
JP2005165102A (ja) 表示装置、その駆動回路およびその駆動方法
JP4964421B2 (ja) 表示装置
JP3568615B2 (ja) 液晶駆動装置,その制御方法及び液晶表示装置
JP4528748B2 (ja) 駆動回路
JP3554135B2 (ja) Lcdドライバ
JP3661324B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法及び表示駆動装置並びにそれを用いた電子機器
US6043812A (en) Liquid crystal drive circuit and liquid crystal display device
JP2772258B2 (ja) 液晶表示パネル駆動回路
JP3235121B2 (ja) 液晶駆動回路
JPH11296143A (ja) アナログバッファおよび表示装置
JP3400086B2 (ja) 駆動回路装置
JP2874180B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置
JP4707858B2 (ja) シフトレジスタおよびこれを用いた表示装置、ならびにカメラシステムおよび携帯端末装置
JP2005010697A (ja) 表示装置
JP2001324970A (ja) 画像表示装置、画像表示方法及び表示駆動装置並びにそれを用いた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080417

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090417

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees