JP2754665B2 - 製造工程管理システム - Google Patents

製造工程管理システム

Info

Publication number
JP2754665B2
JP2754665B2 JP3745089A JP3745089A JP2754665B2 JP 2754665 B2 JP2754665 B2 JP 2754665B2 JP 3745089 A JP3745089 A JP 3745089A JP 3745089 A JP3745089 A JP 3745089A JP 2754665 B2 JP2754665 B2 JP 2754665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
construction
manufacturing
data
completed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3745089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02218541A (ja
Inventor
健一 小河原
哲夫 有田
謙一 浅間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3745089A priority Critical patent/JP2754665B2/ja
Publication of JPH02218541A publication Critical patent/JPH02218541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2754665B2 publication Critical patent/JP2754665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は製造工程管理システム、特に複数種のインサ
ータマシン等を使用してプリント基板に多数、多品種の
電子部品を装着して電子パッケージ等を製造する場合の
製造工程管理システムに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の製造工程管理システムは、例えばその
日の計画としてA,B,C…M種の電子パッケージをそれぞ
れa,b,c…m個ずつ製造する場合に、電子パッケージの
品種別に複数の使用マシン種別が決められていて、一つ
のマシンで電子パッケージの品種別の予定の個数の工事
が完了すると、工事完了情報が送られ、計画表の所定欄
に人手により工事完了の消込み作業を行なうようになっ
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の製造工程管理システムでは、生産の進
行状態の把握は各マシンで品種別の予定工事が完了した
時点で、計画表に消込み作業が行なわれることによって
知ることができるが、マシンの故障の際に、どの稼働マ
シンへ製造を移行したら良いかの判断がすぐできないと
か、複数種のマシンを通して製造する場合に、各々のマ
シンからの工事完了情報を全部合わせてみないと特定の
計画が完了したかが判らず、進行状況の把握に時間がか
かるという問題点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の製造工程管理システムは、複数種の部品装着
装置およびはんだ付装置等のマシンを使用して電子パッ
ケージを製造させる製造工程管理システムにおいて、製
品名とこの製品の製造に使用する複数の前記マシンとの
対応を示した工事仕様ファイルと、現時点における前記
マシンの故障の有無を示すマシン状態データと、製造オ
ーダごとの製品名と製造数量との計画データと前記工事
仕様ファイルから得られた使用マシン名とそれらのマシ
ンでの工事済みマークを記入するエリアとを有する仕掛
りデータと、他の製造オーダと前記マシン状態データと
からマシンの空きを調べて、仕掛りデータの工事済みマ
ークのないマシンにプリント基板を送付させ、工事完了
による工事完了情報を受けて前記仕掛りデータの該当エ
リアに工事済みマークを付し、順次工事済みマークの付
されていないマシンに前記プリント基板を送付させ、使
用するマシン名に全て工事済みマークが付されたとき、
その製造オーダの完了とする処理装置とを有することに
より構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例のブロック図で、プリント
基板に多数、多品種の電子部品等を装着して電子パッケ
ージを製造する場合の製造工程管理について示してい
る。第1図においてマシン群1は同一の機種がそれぞれ
少なくとも1台からなるマシンM1,M2〜M6を有してい
て、それぞれのマシンは、マシンの機種によって、装填
されたプリント基板に装填された電子部品のうち定めら
れたものを装着するとか、装填されたプリント基板に所
定の工事を行なうもので、工事着手時のオーダに与えら
れた工事台数の工事を完了すると、オーダ番号とその工
事完了情報とを出力し、次の工事のためのマシン名また
は全工事完了による入庫のための移送先情報を受けるよ
うになっている。部品倉庫2は各種電子パッケージ用の
プリント基板および完成電子パッケージの中継、および
使用電子部品等の仮倉庫で、出庫依頼情報を受けて工事
に必要なプリント基板のマシンへの出庫、および工事完
了による入庫を行ないその入庫情報を出力する。なお電
子部品についても本システムの一環として使用マシンへ
供給されるようになっている。処理装置3はマシン群1
および部品倉庫2との間の情報の授受を行なう情報入出
力回路4に接続され、磁気ディスク装置5に記憶された
計画データ51、工事使用ファイル52、マシン状態データ
53、仕掛りデータ54および入出庫ログデータ55にアクセ
スし、入出庫口ログデータ55の内容を入出庫ログリスト
6として出力できるようになっている。計画データ51は
製造ロットごとに与えられるオーダ番号と製品名(また
は製品コード)と数量との一覧表で、製造完了のオーダ
に対して完了登録が行なわれるようになっている。工事
使用ファイル52は製品名(または製品コード)ごとの使
用プリント基板名、工事用マシンおよび使用部品名と数
量との一覧表で、新らしい電子パッケージが開発される
ごとに登録されるものである。マシン状態データ53は第
3図にフォーマットの一例を示すように、マシン群1に
設備されているマシン名と号機番号とに対して、現在の
稼働状態を示している一覧表である。仕掛りデータ54は
第2図にフォーマットの一例を示すように、計画データ
51にオーダが投入されるごとにオーダ番号と製品名(ま
たは製品コード)と数量とが転記され、この製品名に対
する使用マシンが工事仕様ファイル52から検索されて、
予定としてのマークが記入される。このマークは工事の
着手および完了でそれぞれの表示に変えられる。入出庫
ログデータ55はマシン群1および部品倉庫2と情報入出
力回路4と間の情報の授受をログデータとして記憶した
ものである。
以上の構成において、処理装置3の動作について説明
を進めると、計画データ51にオーダが投入されると、こ
のオーダにより仕掛りデータ54にオーダ番号、製品名お
よび数量を転記し、工事仕様ファイル52により使用マシ
ンの予定を記入する。次いでマシン状態データ53のマシ
ン状態と、オーダ間の使用マシン予定とから、それぞれ
のオーダに対する使用マシンの決定を行なって、部品倉
庫2に製品名と数量と工事仕様ファイル52から検索した
プリント基板名と工事マシン名とを含んだ出庫依頼情報
を送出する。この送出と同時に、仕掛りデータ54とこの
オーダの使用マシン欄の該当マシンの予定マークを着手
のマークに変える。一方、出庫依頼情報を受けた部品倉
庫2は、指定されたマシンに指定された数量のプリント
基板を送付し、このプリント基板を受けたマシンはこの
プリント基板に対応する電子部品の装着工事を行なっ
て、全数の工事が完了すると、自分のマシン名とオーダ
番号とを含んだ工事完了情報を処理装置3へ送出する。
処理装置3は仕掛りデータ54の該当マシン欄を工事完了
情報に従って済みマークに変え、残っている予定マーク
のマシンのうち、他のオーダで使用していないマシンか
ら次の工事を行なうマシンを決定して、工事完了情報を
送付してきてマシンに工事完了のプリント基板の移送先
を知らせると同時にマシンの予定マークを着手マークに
変える。以上の処理が繰返えされて、仕掛りデーダ54の
一つのオーダについて使用マシンが全て済みマークに変
ると、そのマシンへ移送先として部品倉庫2を指定した
移送先情報を送る。一方、部品倉庫2からこのオーダの
入庫情報が入力されると計画データ51の該当欄に製造完
了の登録が行なわれる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明は、計画データを元
に仕掛りデータを作成し、マシン群の間で工事物品の移
送先情報および工事完了情報を、部品倉庫との間で出庫
依頼情報および入庫情報を授受することにより、上記の
仕掛りデータに使用マシンの工事状態を記録し、全ての
工事を完了したデータについて計画データ上に製造完了
の登録を行なうので、必要に応じ、これらのデータを読
出して製造状態を直ちに入手することができ、また製造
の詳細についても入出庫ログデータからリストを印字し
て知ることができるので、製造工程が容易に把握でき、
製造管理が容易に言なえると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図における仕掛りデータの一例を示すフォーマット、第
3図は第1図におけるマシン状態データの一例を示すフ
ォーマットである。 1……マシン群、2……部品倉庫、3……処理装置、4
……情報入出力回路、5……磁気ディスク装置、6……
入出庫ログリスト、51……計画データ、52……工事仕様
ファイル、53……マシン状態データ、54……仕掛りデー
タ、55……入出庫口ログデータ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数種の部品装着装置およびはんだ付装置
    等のマシンを使用して電子パッケージを製造させる製造
    工程管理システムにおいて、製品名とこの製品の製造に
    使用する複数の前記マシンとの対応を示した工事仕様フ
    ァイルと、現時点における前記マシンの故障の有無を示
    すマシン状態データと、製造オーダごとの製品名と製造
    数量との計画データと前記工事仕様ファイルから得られ
    た使用マシン名とそれらのマシンでの工事済みマークを
    記入するエリアとを有する仕掛りデータと、他の製造オ
    ーダと前記マシン状態データとからマシンの空きを調べ
    て、仕掛りデータの工事済みマークのないマシンにプリ
    ント基板を送付させ、工事完了による工事完了情報を受
    けて前記仕掛りデータの該当エリアに工事済みマークを
    付し、順次工事済みマークの付されていないマシンに前
    記プリント基板を送付させ、使用するマシン名に全て工
    事済みマークが付されたとき、その製造オーダの完了と
    する処理装置とを有することを特徴とする製造工程管理
    システム。
JP3745089A 1989-02-16 1989-02-16 製造工程管理システム Expired - Lifetime JP2754665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3745089A JP2754665B2 (ja) 1989-02-16 1989-02-16 製造工程管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3745089A JP2754665B2 (ja) 1989-02-16 1989-02-16 製造工程管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02218541A JPH02218541A (ja) 1990-08-31
JP2754665B2 true JP2754665B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=12497841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3745089A Expired - Lifetime JP2754665B2 (ja) 1989-02-16 1989-02-16 製造工程管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2754665B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111392360A (zh) * 2020-04-02 2020-07-10 东莞科耀机电设备有限公司 一种pcb板钻孔智能化生产***及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02218541A (ja) 1990-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5231585A (en) Computer-integrated manufacturing system and method
JP4334821B2 (ja) 物品製造システム
JP2754665B2 (ja) 製造工程管理システム
JP4684504B2 (ja) 物品製造システム
JPS63288804A (ja) ノックダウン生産用部品の管理方法
JP4142678B2 (ja) 印版収納方法
WO2003065265A1 (en) An administration system for shipment of parts
JP3773781B2 (ja) 現場パトロールシステム
JPH0811294A (ja) 作業管理システム
JP2535637Y2 (ja) 作業指示装置
JPH10222577A (ja) 建設資機材のレンタル業務における管理方法と管理装置
JPH01183341A (ja) ワーク別製造情報管理方式
JPH06252588A (ja) 部品実装機群の部品管理装置とその方法
JP2666714B2 (ja) 生産設備制御データ管理システム
JP2674333B2 (ja) 半導体装置の製造履歴収集システム
JP2881799B2 (ja) 製造履歴情報を自動的に収集する生産システム
JPS6014976A (ja) 固体の仕分け装置
JP4579167B2 (ja) 生産システム
JP3141076B2 (ja) ピッキング表示システム
JP2000076343A (ja) 保守部品管理システム
JPH0720930A (ja) 製造管理装置とこれを用いた製造管理方法
JP2000006926A (ja) 梱包管理システムおよび管理方法
JP2004010339A (ja) 貨物情報の管理方法および貨物情報の管理システム
JPH0446744A (ja) 作業進度把握方法
JPH0821794B2 (ja) プリント板ユニット管理システム