JP2714259B2 - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JP2714259B2
JP2714259B2 JP2401139A JP40113990A JP2714259B2 JP 2714259 B2 JP2714259 B2 JP 2714259B2 JP 2401139 A JP2401139 A JP 2401139A JP 40113990 A JP40113990 A JP 40113990A JP 2714259 B2 JP2714259 B2 JP 2714259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ultrasonic
plane
planes
blood flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2401139A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614923A (ja
Inventor
ジョセフ・ゴダード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2401139A priority Critical patent/JP2714259B2/ja
Publication of JPH0614923A publication Critical patent/JPH0614923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2714259B2 publication Critical patent/JP2714259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被検体に対して超音波
を送波するとともに、送波方向を一平面内で走査し、そ
の反射波に基づいて走査面における被検体の診断画像を
得る超音波診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このような超音波診断装置の従来例とし
ては、超音波ドプラ法とパルス反射法とを併用すること
により1つの超音波プローブで血流分布像と断層像(B
モード像)とを求め、モノクロの断層像にカラーの血流
分布像を重ねて表示し、リアルタイムで血流情報を表示
する装置がある。この装置は超音波血流イメージング装
置として知られている。超音波プローブから送波される
超音波ビームは一平面内を走査されるので、血流分布像
や断層像はこの走査面についての画像である。このた
め、図14に示すように、血管1が3次元的に曲がって
いる場合は、表示画面には走査面2についての超音波画
像しか現われない。すなわち、超音波の走査面以外の血
管の部分のイメージングができない不具合がある。な
お、超音波プローブの向きを変えたり、位置を移動する
ことにより、走査面を変えれば、他の部分のイメージン
グが可能ではあるが、各イメージング画面においては各
走査面毎の血流の一部分の断片的な画像しか表示され
ず、血流全体の様子を把握することが困難であった。
【0003】一方、X線診断装置においては、被検体を
透過したX線に基づく透視像を形成しているが、血流の
全体像は透視像、特にサブトラクション画像においては
容易に把握できるので、超音波診断装置においても、透
視像のような画像を表示させることが望まれていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述した事情
に対処すべくなされたもので、その目的は超音波により
X線透視と等価なイメージングを行なうことができる超
音波診断装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による超音波診断
装置は、超音波プローブから送波される超音波を一平面
内で走査し超音波の反射波に基づいて前記平面の断層像
を作成する超音波診断装置において、前記超音波プロー
ブは被検体の3次元空間内の被検体表面に対する傾き角
度が異なる複数の平面を走査する構造を有するものであ
り、前記3次元空間内の複数の平面の断層像を作成する
手段と、前記複数の平面の断層像を被検体表面に対する
傾き角度に応じて被検体表面からの距離を補正してから
平面の傾き角度に応じて重み付けして合成し1枚の画像
を作成する手段とをさらに具備することを特徴とするも
のである。 また、本発明による他の超音波診断装置は、
超音波プローブから送波される超音波を一平面内で走査
し超音波の反射波に基づいて前記平面の断層像および血
流分布像を作成する超音波診断装置において、前記超音
波プローブは被検体の3次元空間内の被検体表面に対す
る傾き角度が異なる複数の平面を走査する構造を有する
ものであり、前記3次元空間内の複数の平面の断層像お
よび血流分布像を作成する手段と、前記複数の平面の断
層像を被検体表面に対する傾き角度に応じて被検体表面
からの距離を補正してから平面の傾き角度に応じて重み
付けして合成し第1の画像を作成するとともに前記複数
の平面の血流分布像を被検体表面に対する傾き角度に応
じて被検体表面に対する位置を補正してから平面の傾き
角度に応じて重み付けして合成し第2の画像を作成する
手段とをさらに具備することを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本発明による超音波診断装置によれば、超音波
プローブをその走査面が被検体の表面に対する傾き角度
を変えながら走査して得られた3次元空間内の複数の平
面の断層像、あるいは血流分布像をも傾き角度に応じて
表面からの位置を補正してから傾き角度に応じて重み付
けして合成することにより、X線透視と等価なイメージ
ングを行なうことができ、被検体の全体の様子を容易に
把握することができる。
【0007】
【実施例】以下図面を参照して本発明による超音波診断
装置の実施例を説明する。第1図は第1実施例の構成を
示すブロック図である。セクタ式電子走査型の超音波プ
ローブ10に走査回路12が接続される。プローブ10
は1列に配列された多数の超音波振動子からなり、各振
動子に与える電圧のタイミングを変えることにより超音
波ビームを扇状に走査することや、フォーカスさせるこ
とができる。なお、プローブ10はセクタ式電子走査型
に限定されず、リニア式でもよいし、機械走査型でもよ
い。すなわち、走査形態はいずれの形態でもよい。
【0008】走査回路12においては、超音波振動子を
振動させる周波数を決定する発振器14の出力がディレ
イライン16、パルサ18を介してプローブ10に供給
される。パルサ18は一定の周期で駆動パルスをプロー
ブ10に供給する。この周期の逆数が超音波ビームのレ
ート周波数である。ディレイライン16はそれぞれ異な
る遅延時間の多数の遅延線からなり、それぞれの遅延線
の出力が多数の振動子のそれぞれに供給される。この遅
延時間を可変することにより、プローブ10から照射さ
れる超音波ビームの送波方向(ラスタ方向)やフォーカ
スを可変できる。遅延時間はシステムコントローラ52
からの制御信号により制御される。
【0009】被検体で反射された超音波はプローブ10
で受波され、反射波の強度に応じたエコー信号がプロー
ブ10から出力される。プローブ10の出力信号はプリ
アンプ20、ディレイライン16を介して加算器22に
供給される。ここでも、各振動子の出力がそれぞれの遅
延線を介して送波時と同一の遅延時間を介して加算器2
2に供給される。加算器22の出力が検波器24に入力
され、各ラスタ方向における超音波ビームの反射波の強
度が検出される。検波器24の出力が各ラスタの輝度情
報、すなわちBモード画像(モノクロ断層像)情報とし
てA/D変換器26に入力される。
【0010】A/D変換器26の出力がスイッチ28を
介してフレームメモリからなるディジタルスキャンコン
バータ(DSC)30に入力されるとともに、合成処理
回路32を介してディジタルスキャンコンバータ30に
入力される。合成処理回路32の詳細は後述する。超音
波プローブ10のラスタは、セクタ電子走査型の場合
は、扇状であり、通常のモニタのラスタ方向は標準テレ
ビジョン方式と同様に水平方向であるので、ディジタル
スキャンコンバータ30は入力した画像のラスタ方向
(スキャン方向)を変えて出力する。ディジタルスキャ
ンコンバータ30の出力が表示処理回路34に供給さ
れ、画面で表示される。スイッチ28のオン/オフはシ
ステムコントローラ52からの信号により制御される。
ディジタルスキャンコンバータ30、合成処理回路3
2、表示処理回路34にもシステムコントローラ52か
ら制御信号が供給される。
【0011】一方、走査回路12内の加算器22の出
力、および発振器14の出力がドプラ検波器36に供給
される。ドプラ検波器36は直交検波方式によりドプラ
偏移周波数を検出する回路であり、ミキサ38a,38
b、90゜移相器42、ローパスフィルタ(LPF)4
0a,40bからなる。加算器22の出力はミキサ38
a,38bで発振器14の出力、および移相器42の出
力とそれぞれ掛け合わされる。そのため、ミキサ38
a,38bからはドプラ偏移周波数に高周波成分(2倍
の送信周波数)が加算された信号が得られる。ローパス
フィルタ40a,40bはミキサ38a,38bの出力
から高周波成分を除去するものであり、その出力はそれ
ぞれドプラ偏移周波数のコサイン成分、サイン成分とな
る。ドプラ偏移周波数がコサイン成分、サイン成分の2
チャンネルあるのは、偏移周波数の極性も検出できるよ
うにするためである。
【0012】ドプラ検波器36の出力(ローパスフィル
タ40a,40bの出力)がカラードプラのためのMT
I(Moving Target Indicator) 演算部44に供給され
る。MTI演算部44はA/D変換器、MTIフィル
タ、自己相関演算回路、平均速度演算回路、分散演算回
路、パワー演算回路からなる。MTI演算部44にもシ
ステムコントローラ52からの制御信号が供給されてい
る。MTIフィルタは反射信号から固定反射体(血管
壁、心壁等)からの不要な反射波(クラッタ成分)を取
り除くためのものであり、ローパス特性のディジタルフ
ィルタからなる。あるいは、MTIフィルタは、各反射
信号から一定時間後の反射信号を減算してクラッタ成分
を除去するためのディレイラインと減算器とによりアナ
ログ的に構成してもよい。
【0013】MTI演算部44から出力された血流分布
像情報がスイッチ46を介してディジタルスキャンコン
バータ48に供給されるとともに、合成処理回路50を
介してディジタルスキャンコンバータ48に供給され
る。合成処理回路50の詳細は後述する。ディジタルス
キャンコンバータ48の出力が表示処理回路34に供給
され、画面で表示される。スイッチ46のオン/オフは
システムコントローラ52からの信号により制御され
る。ディジタルスキャンコンバータ48、合成処理回路
50にもシステムコントローラ52から制御信号が供給
される。ディジタルスキャンコンバータ48の出力も表
示処理回路34に供給される。
【0014】プローブ10は、図2に示すように、ガイ
ド54を介して被検体の表面に対して接触され、その走
査面55の表面に対する傾き角度θa,θbを自由に変
えられる構造になっている。傾き角度は手動で変えても
よいし、電動で変えてもよい。この表面に対する傾き角
度θはポテンシオメータ56により検出され、システム
コントローラ52に入力される。イメージングの際に
は、図3に示すように、プローブ10を被検体の表面に
接触させたまま、接触点を中心として扇状に連続的に傾
け、その走査面が同じく接触面を中心として扇状に変化
するようにされる。そして、プローブ10を傾けている
期間に傾き角θは常にシステムコントローラ52に供給
される。システムコントローラ52はこの間、一定の微
小時間毎に合成処理回路32,50に書き込み信号(詳
細は後述する)を供給する。
【0015】合成処理回路32,50は同一の構成であ
り、図4にそのブロック図を示す。A/D変換器26、
またはMTI演算部44からの画像信号がシステムコン
トローラ52からの書き込み信号に応じて複数のフレー
ムメモリ60-1,60-2,…60-nに順次書き込まれ
る。この実施例では、プローブ10の傾き角度を連続的
に可変し走査面を扇状に変えながら、全部でn枚の走査
面の画像信号をフレームメモリ60-1〜60-nに格納す
る。フレームメモリ60-1,60-2,…60-nの出力が
それぞれ乗算器62-1,62-2,…62-nに供給され、
重み付されてから加算回路64に供給される。加算回路
64の出力がディジタルスキャンコンバータ30、また
は48に供給される。
【0016】乗算器62-1,62-2,…62-nの重み係
数w1 ,w2 ,…wn はシステムコントローラ52から
供給される。システムコントローラ52は、フレームメ
モリ60-1,60-2,…60-nに格納されている画像の
走査面の位置情報、すなわちプローブ10の傾き角度θ
に応じて重み係数w1 ,w2 ,…wn を決定し、走査面
の位置に応じた輝度で各画像を合成させる。これは、合
成画像において各画像成分の得られた走査面の前後関係
をはっきりさせ、遠近感をだすためである。図5に傾き
角度θと重み係数wの関係の一例を示す。
【0017】図6は図1の表示処理回路34の詳細なブ
ロック図である。ディジタルスキャンコンバータ30か
らのモノクロのBモード断層像信号がゲインアッテネー
タ70を介して信号のゲインが減衰された後、モノクロ
/カラー合成回路76の第1入力端子に供給される。デ
ィジタルスキャンコンバータ48から出力される血流分
布像情報の中の各画素毎の血流速V、トータルパワー
P、分散σ、加速度Aがマルチプレクサ72に入力され
る。マルチプレクサ72は4入力から2つの信号を選択
し、マルチプレクサ72の出力は変換テーブル74-1、
74-2,74-3に入力される。変換テーブル74-1,7
4-2,74-3はリードオンリメモリ(ROM)から構成
され、マルチプレクサ72から出力された血流分布像情
報の赤(R)、緑(G)、青(B)成分を求め、モノク
ロ/カラー合成回路76の第2入力端子に供給する。合
成回路76はモノクロのBモード断層像にカラーの血流
分布像を重畳し、合成信号をD/A変換器78を介して
RGBモニタ80に供給する。
【0018】次に、第1実施例の動作を説明する。ここ
で、初期状態では、スイッチ28,46はシステムコン
トローラ52の制御の下でともにオンしているとする。
先ず、オペレータは、走査面が診断したい部位が含まれ
ている被検体の断面と一致するようにプローブ10を被
検体の表面に接触させ、図3に示すように、被検体との
接触部を中心にプローブ10を手動で扇状に傾ける。こ
の時、プローブ10から送波される超音波ビームは走査
回路12により走査面内で扇状に走査される。この走査
により得られた各走査面の断層像情報がA/D変換器2
6、スイッチ28、ディジタルスキャンコンバータ30
を介して表示処理回路34に供給され、モニタ80でモ
ノクロ表示される。一方、各走査面の血流分布像情報は
MTI演算部44に入力され、演算部44内の平均速度
演算回路、分散演算回路、パワー演算回路において、所
定の演算処理が施される。これらの演算結果がスイッチ
46、ディジタルスキャンコンバータ48を介して表示
処理回路34に供給され、モニタ80でモノクロ断層像
に重畳されて血流分布像がカラー表示される。
【0019】そして、プローブ10を扇状に傾ける間、
微小の一定期間毎にシステムコントローラ52から合成
処理回路32,50に書き込み信号が供給され、A/D
変換器26、MTI演算部44の出力が合成処理回路3
2,50内のフレームメモリ60-1,60-2,…60-n
に順次格納される。システムコントローラ52は書き込
み信号を発生した時にポテンシオメータ54から出力さ
れた傾き角度θを記憶しておく。そして、システムコン
トローラ52は、図5の関係から、合成処理回路32,
50の乗算器62-1〜62-nの重み係数w1 〜wn を各
フレームメモリ60-1〜60-nへの画像書き込み時の走
査面の傾き角度θに応じて決定する。また、角度θに応
じて視線方向における画像の合成位置を補正することが
できる。すなわち、プローブ10から等距離にある画素
どうしを合成するのではなく、体表面から等距離にある
画素どうしを合成するように、合成する画素の位置を補
正する。
【0020】n枚の断層像、血流分布像がフレームメモ
リ60-1〜60-nに格納された後、システムコントロー
ラ52はスイッチ28,46をオフする。そして、合成
処理回路32、50それぞれにおいて、フレームメモリ
60-1〜60-nから記憶データを画素単位で同時に読み
出し、乗算器62-1〜62-nにより重み係数w1 〜wn
と掛け合わし重み付けし、加算器64において加算させ
る。このため、n枚の走査面全部の画像を重ね合わせ、
透視像に相当する合成画像が得られる。
【0021】このBモード合成画像、血流分布情報合成
画像がディジタルスキャンコンバータ30,48をそれ
ぞれ介して表示処理回路34に入力され、モノクロのB
モード合成画像内の血流部分にカラーの血流分布合成画
像が重畳される。
【0022】図7〜図11に血流分布画像の合成の様子
を示す。図7は1枚目の血流分布画像を示す。これに2
枚目の血流分布画像を重ねた場合の合成画像を図8に示
す。以下、同様に、図9〜図11はさらに、3枚目、4
枚目、5枚目の血流分布画像を重ねた場合の合成画像を
示す。これらの図において、重み係数の違いによる輝度
の違いはハッチングの種類により表わしている。すなわ
ち、図11に示すように、部分aが最も遠く、部分bが
最も近いことがわかる。
【0023】以上説明したように、第1実施例によれ
ば、超音波プローブをその走査面が3次元空間内を移動
するように傾けながら、各走査面の超音波画像をメモリ
に記憶し、複数の走査面の超音波画像を走査面の位置に
応じて重み付けしてから合成することにより、X線透視
と同様なイメージングを行なうことができ、被検体内の
3次元的に曲がっている血管等の全体の様子を容易に把
握することができる超音波診断装置が提供される。合成
の際の各画像の重みはプローブの傾き角度を検出するポ
テンシオメータの出力により表わされる走査面の位置に
応じて決定されているので、合成画像において各走査面
の画像の輝度が異なり、輝度により遠近感が表現され、
3次元的な観察が可能である。
【0024】次に、本発明の他の実施例を説明する。図
12は第2実施例の概略を示す図である。第1実施例で
は、走査面を3次元空間内で移動させるために、プロー
ブ10を扇状に動かしたが、第2実施例では、プローブ
10を直線的に移動することにより走査面55を3次元
空間内で移動させる。この場合は、移動距離を検出する
ポテンシオメータを用いて所定距離移動する毎に画像を
フレームメモリ60-1〜60-nに書き込む。第2実施例
によれば、複数の走査面は互いに平行であるので、視線
方向は全部の走査面において同一であるので、合成の際
の位置ずれの影響が少ない。
【0025】図13は第3実施例の概略を示す図であ
る。第3実施例では、プローブ10をプローブの中央部
を軸として回転することにより走査面55を3次元空間
内で移動させる。この場合は、回転角度を検出するポテ
ンシオメータを用いて所定角度回転する毎に画像をフレ
ームメモリ60-1〜60-nに書き込む。
【0026】このような第2、第3実施例によっても、
第1実施例と同様な効果がある。
【0027】なお、本発明は上述した実施例に限定され
ずに、種々変形して実施可能である。例えば、上述の実
施例では、血流イメージングを行なっているが、これを
省略して、単にBモード画像のみを合成して表示する場
合にも適応可能である。この場合は、図1の構成からド
プラ検波器36、MTI演算部44、スイッチ46、合
成処理回路50、ディジタルスキャンコンバータ48を
削除すればよい。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、超
音波プローブをその走査面が3次元空間内を変化するよ
うに移動する際に得られた3次元空間内の複数の平面の
断層像を平面の位置に応じて重み付けして合成すること
により、X線透視と等価なイメージングを行なうことが
でき、被検体の全体の様子を容易に把握することができ
る超音波診断装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による超音波診断装置の第1実施例の構
成を示すブロック図。
【図2】プローブの傾き角度θを説明する図。
【図3】イメージングの際のプローブの傾きと走査面と
の関係を示す図。
【図4】図1の合成処理回路の具体的な構成を示すブロ
ック図。
【図5】図2の乗算器の重みとプローブの傾き角度θと
の関係を示す図。
【図6】図1の表示処理回路の具体的な構成を示すブロ
ック図。
【図7】第1実施例における1枚目の血流分布画像を示
す図。
【図8】第1実施例における1枚目と2枚目の血流分布
画像の合成画像を示す図。
【図9】第1実施例における1枚目〜3枚目の血流分布
画像の合成画像を示す図。
【図10】第1実施例における1枚目〜4枚目の血流分
布画像の合成画像を示す図。
【図11】第1実施例における1枚目〜5明目の血流分
布画像の合成画像を示す図。
【図12】本発明の第2実施例の概略を示す図。
【図13】本発明の第3実施例の概略を示す図。
【図14】従来の超音波診断装置によるイメージングの
例を示す図。
【符号の説明】
10…プローブ、12…走査回路、30,48…ディジ
タルスキャンコンバータ、32,50…合成処理回路、
36…ドプラ検波器、44…MTI演算部、52…シス
テムコントローラ、60-1〜60-n…フレームメモリ、
62-1〜62-n…乗算器、64…加算器、70…ゲイン
アッテネータ、74-1〜74-3…変換テーブル、76…
モノクロ/カラー合成回路、80…モニタ。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波プローブから送波される超音波
    を一平面内で走査し超音波の反射波に基づいて前記平面
    の断層像を作成する超音波診断装置において、前記超音
    波プローブは被検体の3次元空間内の被検体表面に対す
    る傾き角度が異なる複数の平面を走査する構造を有する
    ものであり、前記3次元空間内の複数の平面の断層像を
    作成する手段と、前記複数の平面の断層像を被検体表面
    に対する傾き角度に応じて被検体表面からの距離を補正
    してから平面の傾き角度に応じて重み付けして合成し1
    枚の画像を作成する手段とをさらに具備することを特徴
    とする超音波診断装置。
  2. 【請求項2】 超音波プローブから送波される超音波
    を一平面内で走査し超音波の反射波に基づいて前記平面
    の断層像および血流分布像を作成する超音波診断装置に
    おいて、前記超音波プローブは被検体の3次元空間内の
    被検体表面に対する傾き角度が異なる複数の平面を走査
    する構造を有するものであり、前記3次元空間内の複数
    の平面の断層像および血流分布像を作成する手段と、前
    記複数の平面の断層像を被検体表面に対する傾き角度に
    応じて被検体表面からの距離を補正してから平面の傾き
    角度に応じて重み付けして合成し第1の画像を作成する
    とともに前記複数の平面の血流分布像を被検体表面に対
    する傾き角度に応じて被検体表面に対する位置を補正し
    てから平面の傾き角度に応じて重み付けして合成し第2
    の画像を作成する手段とをさらに具備することを特徴と
    する超音波診断装置。
JP2401139A 1990-12-10 1990-12-10 超音波診断装置 Expired - Fee Related JP2714259B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401139A JP2714259B2 (ja) 1990-12-10 1990-12-10 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401139A JP2714259B2 (ja) 1990-12-10 1990-12-10 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0614923A JPH0614923A (ja) 1994-01-25
JP2714259B2 true JP2714259B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=18510991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2401139A Expired - Fee Related JP2714259B2 (ja) 1990-12-10 1990-12-10 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2714259B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0773576B2 (ja) * 1992-05-27 1995-08-09 アロカ株式会社 三次元データ取込み用超音波探触子
JP3330662B2 (ja) * 1993-03-17 2002-09-30 株式会社日立メディコ 超音波断層装置
JP2785679B2 (ja) * 1994-03-02 1998-08-13 株式会社エス.エス.ビー 生体組織多次元可視装置
JP3476244B2 (ja) * 1994-05-13 2003-12-10 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 投影画像処理方法及び投影画像処理装置
JP3447150B2 (ja) * 1995-06-30 2003-09-16 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 超音波イメージング装置
CN100473354C (zh) * 2004-09-30 2009-04-01 Ge医药***环球科技公司 超声波成像设备、和图像处理设备
JP4348310B2 (ja) 2004-09-30 2009-10-21 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波イメージング装置、画像処理装置およびプログラム
JP5324136B2 (ja) * 2008-06-09 2013-10-23 東邦瓦斯株式会社 粒界面亀裂検出方法及び粒界面亀裂検出装置
JP6879039B2 (ja) * 2017-05-08 2021-06-02 コニカミノルタ株式会社 超音波診断装置、合成画像の表示方法及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037892B2 (ja) * 1976-09-10 1985-08-29 キヤノン株式会社 音響像表示装置
JPS54135548A (en) * 1978-04-13 1979-10-20 Iryo Gijutsu Kenkyu Kaihatsu Zaidan Synthesizing method of stereo images from plural sheets of tomographic images
JPH0698131B2 (ja) * 1988-07-27 1994-12-07 株式会社東芝 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0614923A (ja) 1994-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6951543B2 (en) Automatic setup system and method for ultrasound imaging systems
JP4073092B2 (ja) 超音波イメージング・システムおよび方法
JP4541146B2 (ja) 相互関係平面の向きを示すアイコンを用いるバイプレーン超音波画像化
JP4570115B2 (ja) コヒーレンス・イメージングのための方法および装置
JP3696763B2 (ja) 超音波撮影装置
US8444567B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus for reducing an influence of uneven rotation of a flexible shaft
US5090411A (en) Ultrasonic diagnosis apparatus
JP5470260B2 (ja) 合成映像を用いた組織ドップラ映像形成装置および方法
JP2003527178A (ja) 空間的に混合された三次元超音波画像
JPH06125908A (ja) 超音波診断装置
JPH05237117A (ja) コヒーレント振動エネルギビーム作像装置及び伝達媒質内の収差を補正する方法
US20050261583A1 (en) Ultrasonic imaging apparatus, ultrasonic image processing method, and ultrasonic image processing program
JPH03149039A (ja) 超音波診断装置
JPH1033535A (ja) 超音波ドプラ診断装置および超音波ドプラ診断の方法
JP2714259B2 (ja) 超音波診断装置
JP2013532541A (ja) 個別のバイプレーン画像の表示及びエクスポート
JP3847124B2 (ja) ドップラ信号処理方法および装置並びに超音波診断装置
US20070073152A1 (en) Systems and methods for acquiring images simultaneously
JPH02307436A (ja) 超音波血流イメージング装置
EP0163664A4 (en) ULTRASONIC DIAGNOSTIC DEVICE.
JP2763126B2 (ja) カラー超音波診断装置
JP2001017428A (ja) オパシティ設定方法、3次元像形成方法および装置並びに超音波撮像装置
JP4666899B2 (ja) バイプレーン超音波撮像法
JP2021509835A (ja) 診断検査のための組織固有のプリセットを備える超音波撮像システム
JPH0690952A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees