JP4073092B2 - 超音波イメージング・システムおよび方法 - Google Patents

超音波イメージング・システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4073092B2
JP4073092B2 JP26074198A JP26074198A JP4073092B2 JP 4073092 B2 JP4073092 B2 JP 4073092B2 JP 26074198 A JP26074198 A JP 26074198A JP 26074198 A JP26074198 A JP 26074198A JP 4073092 B2 JP4073092 B2 JP 4073092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
coherent sum
ultrasonic
ratio
sample volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26074198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11151241A (ja
Inventor
ケニス・ウェイン・リグビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH11151241A publication Critical patent/JPH11151241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4073092B2 publication Critical patent/JP4073092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52046Techniques for image enhancement involving transmitter or receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52025Details of receivers for pulse systems
    • G01S7/52026Extracting wanted echo signals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/06Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は一般にディジタル超音波イメージング・システムに関するものであり、更に詳しくはデータ依存性フィルタリングにより医用超音波像を改善するための方法に関するものである。
【0002】
【発明の背景】
従来の超音波イメージング・システムは、超音波ビームを送出し且つ被検査物体から反射されたビームを受ける超音波トランスジューサ素子のアレイ(array)を有する。超音波走査は、ステアリング(steering)された超音波を送出してから短時間後に受信モードにシステムを切り替えて、反射された超音波を受信して記憶する一連の測定で構成される。典型的には、各々の測定では送信および受信は同じ方向にステアリングされて、音響ビームすなわち走査線に沿った一連の点からデータが取得される。受信器は、反射された超音波を受信するとき走査線に沿った相次ぐ距離(レンジ)に動的に集束するように作用する。
【0003】
超音波イメージングのため、アレイは典型的には1つ以上の横列(row)を成すように配置され且つ別々の電圧で駆動される多数のトランスジューサ素子を有する。印加電圧の振幅および時間遅延(または位相)を選択することによって、所与の横列内の個々のトランスジューサ素子は制御されて、好ましいベクトル方向に沿って進行し且つビームに沿った選択された点に集束される正味の超音波を形成するように組み合わされる超音波を発生する。多数のファイヤリング(firing)を使用することにより、同じ解剖学的情報を表すデータを取得することが出来る。各々のファイヤリングのビーム形成パラメータを変えることにより、最大焦点を変更し、さもなければ例えば各ビームの焦点を前のビームの焦点に対してシフトさせながら同じ走査線に沿って相次ぐビームを送出することによって、各ファイヤリングにおける受信データの内容を変えることが出来る。印加電圧の時間遅延および振幅を変えることによって、物体を走査する平面内でビームをその焦点と共に動かすことが出来る。
【0004】
受信モードで反射された音波を受信するためにトランスジューサ・プローブを採用するとき同じ原理が適用される。受信トランスジューサ素子で発生された電圧は、物体内の1つの焦点から反射された超音波を表す正味の信号が得られるように加算される。送信モードの場合と同様に、この集束された超音波エネルギの受信は各々のトランスジューサ素子からの信号に別々の時間遅延(および/または位相)および利得を与えることによって達成される。次いで、ビーム形成チャンネルの出力信号をコヒーレントに加算することにより、物体内のサンプル体積または関心のある体積に対応する各々の焦点についてそれぞれの画素強度値が形成される。これらの画素強度値は対数圧縮され、走査変換されてから、走査している解剖学的構造の像として表示される。
【0005】
組織の種類および解剖学的特徴は、それらが像の輝度において異なっているとき超音波像内で最も容易に識別される。従来の医用超音波イメージング・システムでの像の輝度は、ビーム形成された受信信号の振幅の関数、すなわち各トランスジューサ素子からの遅延された受信信号のコヒーレント加算後の振幅の関数である。より正確に述べると、ユーザ調節可能な利得およびコントラストで、更に希望される場合は多数のグレースケール・マッピング・テーブルの選定により、ビーム形成された信号の振幅の対数が表示される。
【0006】
腎臓は超音波像内で通常暗い楕円体の領域(腎皮質に対応する)として、明るい不規則な形状の内部(髄質)と共に現れる。超音波像品質を評価するために音波検査者によって使用される1つの判断基準は、腎皮質と髄質との間のコントラスト(すなわち、表示された輝度の差)である。これは、後で手動でグレースケール・マップを調節することによって人為的に増大することが出来るが、この方法は余り実用的でない。組織の種類を区別するために受信振幅に加えて使用できるような別の組織コントラスト機構を識別することが一層望ましい。
【0007】
【発明の概要】
本発明はデータ依存性フィルタリングにより医用超音波像を改善するための方法および装置を提供する。フィルタは、受信超音波信号のコヒーレンス度に基づいて組織の種類を区別することによって組織の種類の間のコントラストを増大する。本発明の方法ではまた、分解能を著しく劣化させることなくスペックル・ノイズを抑圧する。本発明の方法は、既存の超音波イメージング・システムのハードウエアの僅かな変更により実時間で実施することが出来る。本発明はベースバンド・ビーム形成装置または純時間遅延ビーム形成装置(これはRFビーム形成装置としても知られている)のいずれかを持つディジタル超音波イメージング・システムのうちのビーム形成システムに取り入れることが出来る。
【0008】
本発明の方法によれば、コヒーレンス度と呼ばれる量が像の角画素に対して計算される。コヒーレンス度は、2つの量の比、すなわちコヒーレントに加算された受信信号の振幅と非コヒーレントに加算された受信信号の振幅との比として定義される。このコヒーレンス・データはバッファ・メモリに記憶され、また随意選択により、空間的にフィルタリングされてマッピング(mapping)される。振幅データは同時に取得されて、バッファ・メモリに記憶される。
【0009】
本発明のシステムは、コヒーレンス情報のみ、振幅情報のみ又はコヒーレンスおよび振幅情報の組合せを表示するように選択的に作動することが出来る。好ましい実施態様によれば、この組合せは、サンプル毎に、受信ビーム形成された振幅にコヒーレンス度を乗算し、次いでこの修正された振幅を従来のように、すなわち対数圧縮および走査変換することによって表示することにより構成される。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1に示されているように、本発明を取り入れたトランスジューサ・アレイ10は複数の別々に駆動されるトランスジューサ素子2を有し、各々のトランスジューサ素子2は送信器12で発生されたパルス波形によって付勢されたときに超音波エネルギのバーストを発生する。検査している物体から反射されてトランスジューサ・アレイ10へ戻る超音波エネルギは、各々の受信トランスジューサ素子2によって電気信号に変換されて、一組の送受切替え(T/R)スイッチ16を介して受信器14へ別々に印加される。送信器12、受信器14および送受切替えスイッチ16は、操作者による命令に応答したディジタル制御器18の制御の下に作動される。1回の完全な走査が、一連のエコーを取得することによって実行される。その際、送受切替えスイッチ16を送信位置に設定し、送信器12を一時的にオンにゲート駆動して各々のトランスジューサ素子2を付勢し、次いで送受切替えスイッチ16を受信位置に設定し、その後にトランスジューサ素子2によって発生されたエコー信号を受信器14へ印加する。各々のトランスジューサ素子2からの別々のエコー信号が受信器14内で組み合わされて、単一のエコー信号を形成し、このエコー信号が表示装置20上の像に線を形成するために使用される。
【0011】
送信器12は、発生される超音波エネルギがビームの形で方向付けられ又はステアリングされるようにトランスジューサ・アレイ10を駆動する。これを達成するため、送信器12は相次ぐトランスジューサ素子2に印加されるそれぞれのパルス波形24に時間遅延Ti を与える。時間遅延Ti を通常のように適切に調節することにより、超音波ビームは軸線25から角度θだけ離れた方向に向けられ且つ一定の距離(レンジ)Rの所に集束される。相次ぐ励起の時間遅延Ti を漸進的に変えることによりセクター走査が実行される。従って、角度θが増分的に変えられて、送出されるビームが相次ぐ方向にステアリングされる。
【0012】
超音波ビームに沿って相次ぐ距離に位置する物体から反射された超音波エネルギの各バーストによりエコー信号が作成される。エコー信号は各々のトランスジューサ素子2によって別々に検知され、特定の時点におけるエコー信号振幅のサンプルが特定の距離で生じる反射の量を表す。しかしながら、反射点Pとトランスジューサ素子2との間の伝搬経路の差により、これらのエコー信号は同時に検出されない。受信器14は別々のエコー信号を増幅し、その各々に適切な時間遅延を与えて、それらの加算して、角度θの方向を向いた超音波ビームに沿って距離Rに位置する点Pから反射された全超音波エネルギを正確に表す単一のエコー信号を構成する。
【0013】
各トランスジューサ素子2に突き当たるエコーによって発生された電気信号を同時に加算するために、受信器14の各々の別々のチャンネル34(図2参照)に時間遅延が導入される。受信のためのビーム時間遅延は、前述の送信時の時間遅延と同じ時間遅延Ti である。しかしながら、各受信チャンネルの時間遅延はエコーの受信の際は連続的に変化して、エコー信号が発生する距離Rの所に受信ビームを動的に集束させる。
【0014】
ディジタル制御器18の指令の下に、受信器14は走査中に遅延を与えて、受信器14のステアリングが、送信器12によってステアリングされたビームの方向θを追跡するようにすると共に、相次ぐ距離Rでエコー信号をサンプリングして、適切な遅延および位相シフト(移相)を与えてビームに沿った点Pに動的に集束するようにする。従って、超音波パルス波形の各々の送出により一連のデータ点が取得され、これらは超音波ビームに沿って位置する対応する一連の点Pから反射された音波の量を表す。
【0015】
走査変換器19が受信器14によって作成された一連のデータ点を受け取って、データを所望の像に変換する。具体的に述べると、走査変換器19は音響像データを極座標(R−θ)セクター形式またはデカルト座標線形アレイから適切にスケーリングされたデカルト座標表示画素データへビデオ速度で変換する。この走査変換された音響データは次いで表示装置20の表示モニタ(図示しいてない)に供給され、表示モニタは信号エンベロープの時間的に変化する振幅を映像化する。
【0016】
図2に示されているように、受信器14は3つの構成部、すなわち時間利得制御部26、受信ビーム形成部28および中間プロセッサ30を有する。時間利得制御(TGC)部26は各々の受信チャンネル34に対するそれぞれの増幅器32を含み、時間利得制御回路36は増幅器32の利得を制御するために設けられている。各増幅器32は入力が対応する1つのトランスジューサ素子2に結合されていて、受信したエコー信号を増幅する。増幅器32の増幅度は時間利得制御(TGC)回路36によって駆動される制御線38を介して制御され、時間利得制御回路36はポテンショメータ40の手による操作によって設定される。
【0017】
受信器14の受信ビーム形成部28は多数の受信チャンネル34を含み、各々の受信チャンネル34は対応する増幅器32からアナログ・エコー信号をそれぞれの入力42に受け取る。これらのアナログ信号はディジタル化されて、符号付きディジタル化サンプルの流れを生じる。これらのサンプルはそれぞれの受信チャンネルで別々に遅延されて、それらが他の受信チャンネルの各々からのサンプルと加算されたときに該加算された信号の振幅がステアリング角度θのビームに沿った距離Rに位置する点Pから反射されたエコー信号の強度を表すようにする。
【0018】
図3に示されているように、各受信チャンネル34は、遅延された符号付きサンプルに加えて、遅延された符号付きサンプルの振幅または絶対値を供給する。図3に示されているように、遅延された符号付きサンプルがコヒーレント加算母線44に供給され、遅延された符号付きサンプルの振幅が非コヒーレント加算母線46に供給される。コヒーレント加算母線44は、パイプライン加算器48を使用して各々の受信チャンネル34からの遅延された符号付きサンプルを加算することにより、コヒーレント和Aを作成する。非コヒーレント加算母線46は、パイプライン加算器50を使用して遅延された符号付きサンプルの振幅を加算することにより、非コヒーレント和Bを作成する。
【0019】
受信器14の中間プロセッサ30は、図2に示されているように、パイプライン加算器48の出力Aからコヒーレントに加算されたビーム・サンプルを受け取ると共に、パイプライン加算器50の出力Bから非コヒーレントに加算されたビーム・サンプルを受け取る。中間プロセッサ30は検出プロセッサ52を有し、これについては図4に詳しく示してある。
【0020】
検出プロセッサ52は本発明に従ってコヒーレンス度Cを計算する。コヒーレンス度は像内に各画素に対して計算され、2つの量の比、すなわち受信信号の和の振幅と受信信号の振幅の和との比として定義され、次式で表される。
【0021】
【数1】
Figure 0004073092
ここで、Si はi番目のトランスジューサ素子についての遅延された信号である。
【0022】
この比を検出プロセッサ52内で計算するため、図4に示されているように、加算器54でコヒーレント和Aの絶対値を計算し、次いで除算器56でコヒーレント和Aの絶対値と非コヒーレント和Bとの比(すなわち、C=|A|/B)を計算する。
【0023】
純時間遅延ビーム形成装置の場合、各チャンネルからの信号は実数の符号付きの量であり、コヒーレント和はこれらの信号の算術和である。非コヒーレント和は各々の信号の絶対値の算術和、すなわち負でない数の和である。
【0024】
ベースバンド・ビーム形成装置の場合、チャンネル信号は実数部Iおよび虚数部Qを持つ複素数I+jQである。コヒーレント和はこれらの複素数の和であり、和もまた複素数である。このコヒーレント和の絶対値は実数の負でない数、すなわち(I2 +Q2 1/2 である。これは対数圧縮され、走査変換され、表示される通常の信号である。ベースバンド・ビーム形成装置の場合の非コヒーレント和は各々の(複素)チャンネル信号の絶対値の和、すなわち実数の負でない数である。
【0025】
従って、コヒーレンス度Cは実数の負でない量である。コヒーレンス度Cは2つの負でない数の比であるので、コヒーレンス度Cの最小値はゼロである。式(1)の分母は、全てのSi がゼロであるときのみゼロになる。この場合、分子もまたゼロになるので、コヒーレンス度Cはゼロになる。コヒーレンス度Cの最大値は1である。これは下記の式(2)ようにベッセルの不等式で表される。コヒーレンス度CはSi がiに関係なく一定であるときのみ1になる。それは、受信信号がトランスジューサ・アレイ全体にわたって完全にコヒーレントであるとき、すなわち同じであるときである。
【0026】
【数2】
Figure 0004073092
【0027】
コヒーレンス度の空間的フィルタリングは、普通の振幅像と同様にコヒーレンス度に関してスペックル・ノイズの問題が生じ得るので有利である。コヒーレンス情報を空間的にフィルタリングすることにより、コヒーレント・データが独立に表示されない場合(以下に説明する透明なオーバーレイおよび修正グレースケール)において最終的な像の見かけの分解能の著しい劣化を生じることなくスペックル・ノイズを低減することが出来る。例えば、コヒーレンス度は簡単な5×5フィルタでフィルタリングすることが出来る。5×5フィルタは、5×5フィルタ核(kernel)内の中心値の代わりに25個の値の平均値を用いる。空間的フィルタリングを使用することにより、例えば腎臓の明るい領域と暗い領域との間および脂肪および筋肉層内のコントラストが増大する。
【0028】
本発明の別の随意選択の面によれば、コヒーレンス度は表示し又は振幅像に適用する前にマッピングして、特定のイメージング用途のためにコヒーレンス・データを最適化することが出来る。例えば、図5に示す別のマッピングM1は、コヒーレンス度Cが所定の閾値以下であるときデータをゼロにする(C′=0)。同様に、別のマッピングM2は他の閾値でデータをゼロにする。これは、主な診断上の関心事が像内の血管を識別することである場合に有用である。
【0029】
コヒーレンス度Cは組織について独立の情報を与え、従って別個の像として又はBモード像の上にオーバーレイされた透明なカラー・マップとして表示することが出来る。この代わりに、コヒーレンス情報は振幅情報と組み合わせて、単一のグレースケール像として表示することが出来る。最も簡単な場合、この組合せは、サンプル毎に、受信ビーム形成された振幅にコヒーレンス度を乗算し、次いでこの修正された振幅を通常のように(すなわち、対数圧縮および走査変換することによって)表示することから成る。
【0030】
図4は、コヒーレンス情報のみ、振幅情報のみ、又はコヒーレンスおよび振幅情報の組合せを表示するように選択的に作動することが出来るシステムを示す。本発明の好ましい実施態様によれば、コヒーレント和の絶対値すなわち|A|がR−θバッファ・メモリ58内に入れられる。R−θバッファ・メモリ58は各々の距離Rに対して且つ各々の走査線方向θに対してサンプルを保持する。前に述べたように計算されたコヒーレンス度Cが別個のR−θバッファ・メモリ60に入れられる。前に述べたように、コヒーレンス情報は随意選択によりフィルタリングされ且つスケーリングされる。フィルタリングおよびスケーリング操作はR−θバッファ・メモリ60内で、二次元フィルタ62およびコヒーレンス・マップ64を適用することによって実行される。フィルタリングされ且つスケーリングされたコヒーレンス度データは、図4に出力C′で示されている。
【0031】
R−θバッファ・メモリ58の出力信号|A|が三位置スイッチ66の入力に供給される。スイッチ66が位置1に設定されているとき、スイッチ66の入力は乗算器70の第1の入力に結合される。スイッチ66が位置2に設定されているとき、スイッチ66の入力は使用されない。スイッチ66が位置3に設定されているとき、スイッチ66の入力は対数圧縮メモリ72に結合される。メモリ72は対数圧縮ルックアップ・テーブルを内蔵している。
【0032】
同様に、R−θバッファ・メモリ60の出力C′が三位置スイッチ68の入力に結合される。スイッチ68が位置1に設定されているとき、スイッチ68の入力は乗算器70の第2の入力に結合される。スイッチ68が位置2に設定されているとき、スイッチ68の入力は走査変換器19に結合される。スイッチ68が位置3に設定されているとき、スイッチ68の入力は使用されない。
【0033】
第1の動作モードでは、コヒーレンス・データのみが表示される。これは、スイッチ66および68の両方を位置2に設定して、出力信号C′を走査変換器19に直接供給し、走査変換されたコヒーレンス・データを図1に示す表示装置20によって線形スケールで表示することによって達成される。
【0034】
第2の動作モードでは、振幅データのみが表示される。これを達成するには、スイッチ66および68の両方を位置3に設定して、出力信号|A|を対数圧縮メモリ72に直接供給する。振幅データがメモリ72で対数圧縮され、次いで走査変換器19で通常のように走査変換される。対数圧縮され走査変換された振幅データは表示装置によって表示される。
【0035】
第3の動作のモードでは、コヒーレンスおよび振幅データの積が表示される。これを達成するには、スイッチ66および68の両方を位置1に設定して、出力信号|A|およびC′を乗算器70のそれぞれの入力に供給する。乗算器70は、サンプル毎に、振幅データをそれぞれのコヒーレンス・データに乗算する。このように修正された振幅データは通常のように対数圧縮され走査変換されて表示される。
【0036】
本発明の特定の好ましい特徴について例示し説明したが、当業者には種々の変更および変形をなし得よう。従って、特許請求の範囲は本発明の真の精神および趣旨の範囲内にあるこの様な全ての変更および変形を包含することを意図していることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を取り入れた超音波イメージング・システムのブロック図である。
【図2】図1のシステムの一部を形成する受信器を示すブロック図である。
【図3】図2の受信器をより詳しく示すブロック図である。
【図4】図2の検出プロセッサをより詳しく示すブロック図である。
【図5】本発明の第1および第2の実施態様に従ったコヒーレンス度のマッピングを示すグラフであり、実線はデフォールト値(マッピングなし)を示し、破線は閾値を持つ2つの線形マッピングを示す。
【符号の説明】
2 トランスジューサ素子
10 トランスジューサ・アレイ
12 送信器
14 受信器
16 送受切替えスイッチ16
18 ディジタル制御器
19 走査変換器
20 表示装置
24 パルス波形
26 時間利得制御部
28 受信ビーム形成部
30 中間プロセッサ
32 増幅器
34 受信チャンネル
36 時間利得制御回路
40 ポテンショメータ
44 コヒーレント加算母線
46 非コヒーレント加算母線
48 パイプライン加算器
50 パイプライン加算器
52 検出プロセッサ
54 加算器
56 除算器
58 R−θバッファ・メモリ
60 R−θバッファ・メモリ
62 二次元フィルタ
64 コヒーレンス・マップ
66 三位置スイッチ
68 三位置スイッチ
70 乗算器
72 対数圧縮メモリ

Claims (16)

  1. 超音波散乱体をイメージングするシステムにおいて、
    多数の超音波トランスジューサ素子で構成されていて、超音波ビームを送出し且つ前記超音波散乱体から反射された超音波エコーを検出する超音波トランスジューサ・アレイ、
    前記トランスジューサ・アレイに結合されていて、多数のサンプル体積の各々に対する送信ビームを形成する送信手段、
    前記多数のトランスジューサ素子からそれぞれの振幅信号を受信する多数の受信チャンネルを有する受信手段、
    1つのサンプル体積によって反射された超音波エコーから導き出された受信振幅信号の非コヒーレント和を形成する手段であって、前記多数のサンプル体積の各々に対してそれぞれの非コヒーレント和を形成する手段
    画素で構成された像を表示する表示手段であって、各々の画素の強度が前記多数のサンプル体積のうちの対応する1つに対して形成された非コヒーレント和の関数である表示手段、
    1つのサンプル体積によって反射された超音波エコーから導き出された受信振幅信号のコヒーレント和を形成する手段であって、前記多数のサンプル体積の各々に対してそれぞれのコヒーレント和を形成する手段、および
    前記多数のサンプル体積の各々に対して、それぞれのサンプル体積に対するコヒーレント和の絶対値をそれぞれのサンプル体積に対する非コヒーレント和で除算した値に等しい比を形成する手段を含んでいる超音波イメージング・システム。
  2. 前記表示される像内の各々の画素の強度が、前記多数のサンプル体積のうちの対応する1つに対して形成された前記比に線形に比例する請求項記載のシステム。
  3. 更に、前記像の各々の画素に対して、それぞれのサンプル体積に対するコヒーレント和の絶対値と該それぞれのサンプル体積に対する前記比との積を形成する手段を含んでいる請求項記載のシステム。
  4. 前記表示される像内の各々の画素の強度が、前記多数のサンプル体積のうちの対応する1つに対して形成された前記比に対数的に比例する請求項記載のシステム。
  5. 更に、前記多数のサンプル体積に対する前記比を表示の前にフィルタリングする二次元フィルタを含んでいる請求項記載のシステム。
  6. 更に、前記多数のサンプル体積に対する前記比を表示の前にマッピングする手段を含んでいる請求項記載のシステム。
  7. 超音波イメージング・システムが超音波散乱体をイメージングする方法において、
    超音波散乱体を含んでいる多数のサンプル体積の各サンプル体積についての多数の検出位置の各々から反射され、検出された超音波エコーに応答してそれぞれの振幅信号を前記超音波イメージング・システムが発生するステップ、
    1つのサンプル体積によって反射された超音波エコーから導き出された振幅信号の非コヒーレント和を前記超音波イメージング・システムが形成するステップであって、前記多数のサンプル体積の各々に対してそれぞれの非コヒーレント和を前記超音波イメージング・システムが形成するステップ
    画素で構成された像を前記超音波イメージング・システムが表示するステップであって、各々の画素の強度が前記多数のサンプル体積のうちの対応する1つに対して形成された非コヒーレント和の関数であるステップ
    1つのサンプル体積によって反射された超音波エコーから導き出された振幅信号のコヒーレント和を前記超音波イメージング・システムが形成するステップであって、前記多数のサンプル体積の各々に対してそれぞれのコヒーレント和を前記超音波イメージング・システムが形成するステップ、および
    前記多数のサンプル体積の各々に対して、それぞれのサンプル体積に対するコヒーレント和の絶対値を該それぞれのサンプル体積に対する非コヒーレント和で除算した値に等しい 比を前記超音波イメージング・システムが形成するステップを含んでいる超音波イメージング方法。
  8. 前記表示される像内の各々の画素の強度が、前記多数のサンプル体積のうちの対応する1つに対して形成された前記比に線形に比例する請求項記載の方法。
  9. 更に、前記像の各々の画素に対して、それぞれのサンプル体積に対するコヒーレント和の絶対値と該それぞれのサンプル体積に対する前記比との積を前記超音波イメージング・システムが形成するステップを含んでいる請求項記載の方法。
  10. 前記表示される像内の各々の画素の強度が、前記多数のサンプル体積のうちの対応する1つに対して形成された前記比に対数的に比例する請求項記載の方法
  11. 更に、前記多数のサンプル体積に対する前記比を表示の前に前記超音波イメージング・システムが空間的にフィルタリングするステップを含んでいる請求項記載の方法
  12. 更に、前記多数のサンプル体積に対する前記比を表示の前に前記超音波イメージング・システムがマッピングするステップを含んでいる請求項記載の方法
  13. 超音波散乱体をイメージングするシステムにおいて、多数の超音波トランスジューサ素子で構成されていて、超音波ビームを送出し且つ前記超音波散乱体から反射された超音波エコーを検出する超音波トランスジューサ・アレイ、前記トランスジューサ・アレイに結合されていて、多数のサンプル体積の各々に対する送信ビームを形成する送信手段、前記多数のトランスジューサ素子からそれぞれの振幅信号を受信する多数の受信チャンネルを有する受信手段、1つのサンプル体積によって反射された超音波エコーから導き出された受信振幅信号の非コヒーレント和を形成する手段であって、前記多数のサンプル体積の各々に対してそれぞれの非コヒーレント和を形成する手段、1つのサンプル体積によって反射された超音波エコーから導き出された受信振幅信号のコヒーレント和を形成する手段であって、前記多数のサンプル体積の各々に対してそれぞれのコヒーレント和を形成する手段、前記多数のサンプル体積の各々に対して、それぞれのサンプル体積に対するコヒーレント和の絶対値を該それぞれのサンプル体積に対する非コヒーレント和で除算した値に等しい比を形成する手段前記多数のサンプル体積の各々に対するコヒーレント和の絶対値を記憶する第1のメモリ手段、前記多数のサンプル体積の各々に対する前記比を記憶する第2のメモリ手段、前記像の各々の画素に対して、それぞれのサンプル体積に対するコヒーレント和の絶対値と該それぞれのサンプル体積に対する前記比との積を形成する手段、前記積を形成する手段の出力に結合されていて、データを対数圧縮する手段、第1のスイッチング状態にあるときは前記第1および第2のメモリ手段を前記積を形成する手段に結合し、また第2のスイッチング状態にあるときは前記第1のメモリ手段を前記対数圧縮手段に結合するスイッチング手段、並びに前記対数圧縮手段に結合されていて、画素で構成された像を表示する表示手段を含んでいることを特徴とする超音波イメージング・システム。
  14. 前記表示手段が、前記対数圧縮手段に結合されていて、データを走査変換する手段を含んでおり、更に前記スイッチング手段が、第3のスイッチング状態にあるときは前記第2のメモリ手段を前記走査変換手段に結合するように構成されている請求項13記載のシステム。
  15. 更に、前記多数のサンプル体積に対する前記比を表示の前にフィルタリングする二次元フィルタを含んでいる請求項13記載のシステム。
  16. 更に、前記多数のサンプル体積に対する前記比を表示の前にマッピングする手段を含んでいる請求項13記載のシステム。
JP26074198A 1997-09-22 1998-09-16 超音波イメージング・システムおよび方法 Expired - Fee Related JP4073092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/934,692 US5910115A (en) 1997-09-22 1997-09-22 Method and apparatus for coherence filtering of ultrasound images
US08/934692 1997-09-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11151241A JPH11151241A (ja) 1999-06-08
JP4073092B2 true JP4073092B2 (ja) 2008-04-09

Family

ID=25465911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26074198A Expired - Fee Related JP4073092B2 (ja) 1997-09-22 1998-09-16 超音波イメージング・システムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5910115A (ja)
JP (1) JP4073092B2 (ja)
KR (1) KR100734756B1 (ja)
CN (1) CN1196446C (ja)
DE (1) DE19842191A1 (ja)
IL (1) IL126164A (ja)
IT (1) IT1302195B1 (ja)
NO (1) NO984398L (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6071240A (en) * 1997-09-22 2000-06-06 General Electric Company Method and apparatus for coherence imaging
US6579238B1 (en) * 2000-04-24 2003-06-17 Acuson Corporation Medical ultrasonic imaging system with adaptive multi-dimensional back-end mapping
US6432054B1 (en) 2000-06-26 2002-08-13 Acuson Corporation Medical ultrasonic imaging with adaptive synthesis and compounding
US6679844B2 (en) * 2002-06-20 2004-01-20 Acuson Corporation Automatic gain compensation for multiple mode or contrast agent imaging
US6789427B2 (en) * 2002-09-16 2004-09-14 General Electric Company Phased array ultrasonic inspection method for industrial applications
KR101108966B1 (ko) * 2003-07-11 2012-01-31 블루 뷰 테크놀로지스, 인크. 2d 및 3d 영상을 위한 주파수-조정 음향 세트 배열 실시시스템 및 그 방법
US7744532B2 (en) * 2004-03-31 2010-06-29 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Coherence factor adaptive ultrasound imaging methods and systems
US7578790B2 (en) * 2004-07-20 2009-08-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for detecting and presenting textural information from medical images
US20060173318A1 (en) * 2004-07-20 2006-08-03 Scimed Life Systems Inc. Systems and methods for detecting and presenting textural information from medical images
US20060036147A1 (en) * 2004-07-20 2006-02-16 Scimed Life Systems, Inc. Systems and methods for detecting and presenting textural information from medical images
US20060173313A1 (en) * 2005-01-27 2006-08-03 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Coherence factor adaptive ultrasound imaging
EP1726947A1 (en) * 2005-04-20 2006-11-29 Sika Technology AG device and method for ultrasonically determining the dynamic elastic modulus of a material
US7961975B2 (en) * 2006-07-31 2011-06-14 Stc. Unm System and method for reduction of speckle noise in an image
US8184927B2 (en) * 2006-07-31 2012-05-22 Stc.Unm System and method for reduction of speckle noise in an image
DE102007015746A1 (de) * 2007-03-30 2008-10-02 Ge Inspection Technologies Gmbh Verfahren zur Ansteuerung eines Array-Prüfkopfs einer Vorrichtung zur Ultraschallprüfung eines belebten oder unbelebten Prüflings sowie Vorrichtung zur Ausführung des Verfahrens
US8435180B2 (en) * 2007-09-17 2013-05-07 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Gain optimization of volume images for medical diagnostic ultrasonic imaging
US9271697B2 (en) * 2008-03-21 2016-03-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Ultrasound imaging with speckle suppression via direct rectification of signals
US8582865B2 (en) 2010-04-28 2013-11-12 General Electric Company Ultrasound imaging with ray casting and software-based image reconstruction
JP5786433B2 (ja) * 2011-04-28 2015-09-30 コニカミノルタ株式会社 超音波診断装置
EP2574956A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-03 GE Inspection Technologies Ltd Ultrasound imaging system and method with side lobe suppression via coherency factor weighting
JP5504357B1 (ja) 2013-01-09 2014-05-28 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置
CN103536316B (zh) * 2013-09-22 2015-03-04 华中科技大学 一种空时平滑相干因子类自适应超声成像方法
US10269096B2 (en) * 2014-10-10 2019-04-23 Volcano Corporation Clutter suppression for synthetic aperture ultrasound
CN108896659B (zh) * 2017-06-11 2021-09-14 嘉兴博传科技有限公司 一种扩大结构健康监测范围的方法及***
CN110998363B (zh) * 2017-07-28 2023-07-18 艾尔默斯半导体欧洲股份公司 用于识别至少一个位于车辆周围环境中的对象的方法
CN110599405B (zh) * 2018-06-13 2023-06-16 青岛海信医疗设备股份有限公司 一种超声图像增强方法、装置和计算机设备
CN109754407B (zh) * 2019-01-10 2021-06-01 青岛海信医疗设备股份有限公司 超声图像处理方法、装置及设备
US11998393B2 (en) 2020-10-20 2024-06-04 GE Precision Healthcare LLC System and method of signal processing for ultrasound arrays with mechanically adjustable transducer shapes
CN113647978B (zh) * 2021-08-18 2023-11-21 重庆大学 一种带有截断因子的高鲁棒性符号相干系数超声成像方法
US11867807B2 (en) * 2021-09-01 2024-01-09 GE Precision Healthcare LLC System and methods for beamforming sound speed selection
CN117503203B (zh) * 2024-01-03 2024-03-22 之江实验室 一种用于超声环阵成像的相位畸变校正方法和***

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4700573A (en) * 1986-03-07 1987-10-20 Hewlett-Packard Company Method to improve accuracy in delay lines
US5062429A (en) * 1989-12-15 1991-11-05 General Electric Company Ultrasound imaging system probe with alternate transducer polling for common-mode noise rejection
GB9025431D0 (en) * 1990-11-22 1991-01-09 Advanced Tech Lab Three dimensional ultrasonic imaging
US5667373A (en) * 1994-08-05 1997-09-16 Acuson Corporation Method and apparatus for coherent image formation
US5544655A (en) * 1994-09-16 1996-08-13 Atlantis Diagnostics International, Llc Ultrasonic multiline beamforming with interleaved sampling
US5476098A (en) * 1995-02-13 1995-12-19 General Electric Company Partially coherent imaging for large-aperture phased arrays

Also Published As

Publication number Publication date
IT1302195B1 (it) 2000-07-31
ITMI981988A0 (it) 1998-09-10
IL126164A0 (en) 1999-05-09
NO984398L (no) 1999-03-23
DE19842191A1 (de) 1999-03-25
JPH11151241A (ja) 1999-06-08
US5910115A (en) 1999-06-08
NO984398D0 (no) 1998-09-21
KR19990029981A (ko) 1999-04-26
ITMI981988A1 (it) 2000-03-10
CN1214901A (zh) 1999-04-28
KR100734756B1 (ko) 2008-01-15
CN1196446C (zh) 2005-04-13
IL126164A (en) 2003-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4073092B2 (ja) 超音波イメージング・システムおよび方法
JP4570115B2 (ja) コヒーレンス・イメージングのための方法および装置
JP4107733B2 (ja) 超音波イメージング・システム用のbモード処理装置および検出後像処理方法
US6312384B1 (en) Method and apparatus for flow imaging using golay codes
US5908391A (en) Method and apparatus for enhancing resolution and sensitivity in color flow ultrasound imaging using multiple transmit focal zones
JP5715594B2 (ja) フローパラメータイメージングのための方法及び装置
US6796944B2 (en) Display for subtraction imaging techniques
JP4433427B2 (ja) 超音波散乱体をイメージングするためのシステム及び方法
US6530885B1 (en) Spatially compounded three dimensional ultrasonic images
KR100749973B1 (ko) Prf 조절 방법 및 장치, 및 초음파 촬상 장치
JP2003501177A (ja) 同時的組織及びモーション超音波診断撮像
JP2000083958A (ja) 鏡面状超音波反射体をイメ―ジングするシステム及び方法
JP2000060855A (ja) 超音波散乱体の非線形イメ―ジング・システム及び方法
US6423004B1 (en) Real-time ultrasound spatial compounding using multiple angles of view
US6059729A (en) Method and apparatus for edge enhancement in ultrasound imaging
JPH078492A (ja) 超音波診断装置
EP0362820B1 (en) Ultrasonic imaging apparatus
JP4728466B2 (ja) 物質をイメージングする方法及びイメージング・システム
JP4499477B2 (ja) 超音波診断装置
JP4746758B2 (ja) Bモード及びカラー・フロー・モードでの強化された流れ撮像を結合することによる超音波画像表示
KR910009411B1 (ko) 초음파 촬상장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees