JP2710188B2 - データ処理システムとユーザの間で対話を生成する方法およびデータ処理装置 - Google Patents

データ処理システムとユーザの間で対話を生成する方法およびデータ処理装置

Info

Publication number
JP2710188B2
JP2710188B2 JP4203802A JP20380292A JP2710188B2 JP 2710188 B2 JP2710188 B2 JP 2710188B2 JP 4203802 A JP4203802 A JP 4203802A JP 20380292 A JP20380292 A JP 20380292A JP 2710188 B2 JP2710188 B2 JP 2710188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
database
user
block
modified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4203802A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05204977A (ja
Inventor
ロバート・ジェイ・トレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH05204977A publication Critical patent/JPH05204977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2710188B2 publication Critical patent/JP2710188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/33Querying
    • G06F16/332Query formulation
    • G06F16/3322Query formulation using system suggestions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般的には、データベー
スからのデータの回収を高める方法に関し、特に、デー
タベースからの特定のデータの回収につながるサーチ引
数の発生を加速させることに関する。さらに特に本発明
は、データ処理機械により結果が得られるにつれてユー
ザにサーチ結果へのアクセスを提供することにより、か
つサーチの過程の間オペレータが想定するサーチ引数の
洗練を受け入れることにより、データベースにアクセス
するために使用されるデータ処理機械とユーザとの間で
動的な対話を発生する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術は、情報を通してサーチし、デ
ータの特定の断片を検索するためにデータ処理システム
をプログラム化することを教示している。そのようなシ
ステムの一例が、オハイオ州デートンのミード・データ
・セントラル(Mead Data Central,Dayton,Ohio)のLEXIS
(商標)(リーガル・リサーチ・システム(legal research
system))である。そのような従来技術によるシステム
は、データベースに組織化ずみである情報をアクセスす
る。データベースはオブジェクト、即ち論文のテキスト
のような関連情報の離散的パケットから構成されてい
る。データ処理システムは、もしオブジェクトがある基
準を満足させるとそのオブジェクトを回収する。ある論
文の例においては、基準はテキスト中のある一連のワー
ドの存在である。オブジェクトの識別子がユーザに提示
され、オブジェクトの中味はユーザが精査するために利
用しうる。
【0003】データベースをサーチすることによりユー
ザは、ユーザが構成しうるいずれかの基準を事実上満足
させるオブジェクトの収集を迅速に回収できるようにす
る。従来技術のシステムに係わる問題は、サーチが完了
して初めて回収されたオブジェクトを戻すことであっ
た。即ち、データベースの全てのオブジェクトは、検索
者が結果を検討できる前にサーチ基準に対応するか評価
される必要がある。これは時間のかかる作業である。ま
た、元のデータベースとして正味圧倒的な量の材料をユ
ーザに提供する。ユーザは、サーチの完了時に、元のサ
ーチ基準は所望のデータを戻す上で効果的でなかったこ
とが判る。このようなことが発生する理由は、オペレー
タが用語について不案内であったり、あるいはユーザが
基準を余りにも狭く定義していたとか、あるいはユーザ
が正に望まれる事に対する明解な理解の欠除があった
り、その他沢山の理由がある。先のパラメータに対する
サーチの結果を参照してサーチパラメータを修正した
り、変更したり、あるいは置換できるようになる前に各
レベルに対して待機したり、あるいはサーチの繰返しを
完了させる必要があるため所望のデータの取得は妨げら
れる。
【0004】情報をサーチするための従来の方法は「サ
ーチ対話」であって、指令がグラフィカル・メニュー・
システムから呼び出され、パラメータが「ポップアップ
・ウィンドウ」に充てんされ、結果がサーチの完了時ウ
ィンドウに送られる。この方法は殆んどのデータ処理シ
ステムの能力を完全には活用していない。典型的には、
ユーザの問題を解決するのに基準を精密にするためには
サーチパラメータを何回も繰り返すことを要する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の一目
的は、データベースからの所望のデータの回収を高める
方法とシステムを提供することである。
【0006】本発明の別の目的は、データベースからの
所望のデータの回収につながるサーチ引数のユーザによ
る生成を加速させる方法とシステムを提供することであ
る。
【0007】本発明のさらに別の目的は、データベース
をアクセスするために使用されるデータ処理機械とユー
ザとの間で動的な対話を生成させ、ユーザが処理機械に
よって得られるサーチの結果にアクセスでき、かつ得ら
れた結果を参照してサーチを行う過程の間サーチ引数を
繰り返し精密にすることのできる方法とシステムを提供
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述の目的は以下説明す
るように達成される。データ処理システムは、データを
記憶しているメモリあるいはその他の情報ベースにアク
セスできる。データ処理システムは、ユーザによってデ
ータ処理システムに入力されたパラメータから発生した
サーチ基準に対してデータベースからのオブジェクトを
評価する。オブジェクトは、サーチ基準と見合うサーチ
プログラムを実行することにより見つけられるので、こ
れらのオブジェクトの識別子がサーチの継続中にユーザ
に提示される。ユーザは所望の目標データに一致する合
格のオブジェクトにアクセスできる。ユーザは、得られ
た結果の評価に基づき修正されたパラメータを入力する
ことができる。次に、データ処理システムは、ユーザが
指定するデータベースの部分にわたってサーチを継続す
る。
【0009】本発明の前述並びにその他の目的、特徴、
利点は以下の詳細説明から明らかとなる。
【0010】本発明の特徴と考えられる新規な特徴は特
許請求の範囲に記載されている。しかしながら、本発明
自体並びにその好適な実施態様、その他の目的や利点は
添付図面と関連して読めば実施例についての以下の詳細
説明を参照することにより理解される。
【0011】
【実施例】図面、特に図1を参照すれば、本発明の方法
によって利用しうるパーソナルコンピュータシステム10
の斜視図が示されている。パーソナルコンピュータシス
テム10は、IBMのパーソナルシステム/2あるいは類似の
システムを利用するこにより提供されることが好ましい
コンピュータ12を含む。パーソナルコンピュータシステ
ム10は、一般的にキーボード14、ビデオディスプレイ装
置16を含み、かつマウス18を含む。キーボード14、ビデ
オディスプレイ装置16およびマウス18は、ユーザがコン
ピュータ12へ入力できるようにしたり、ユーザが判別し
うるメッセージを提供するために使用される。
【0012】図2は、マウス・ポインタ22とウィンドウ2
4,26が形像されているコンピュータ表示スクリーン20
の画像を示す。ウィンドウ24と26とは、コンピュータア
プリケーションプログラム、この場合はデータ管理プロ
グラムによって生成される。ウィンドウ24と26とは、そ
れぞれウィンドウ・タイトル・バー25,27を含む。
【0013】ウィンドウ24はサーチ基準フレームであ
る。ウィンドウ24との対話を通して、ユーザは、例えば
値エントリフィールド30を介して入力されたテキストの
ストリングのような値28を含むサーチ基準を選択するこ
とができる。テキストストリングは、エントリフィール
ド30に現われ、ユーザによってテキストサーチパラメー
タを入力しうる位置を示す。データベースは、サーチの
主体である複数のファイル即ちオブジェクトを含む。オ
ブジェクトは、例えばテキストのストリング、著者、カ
テゴリの分類のようなデータを含むことができる。ユー
ザは選択フィールド33におけるオブジェクトの属性32を
選択する。属性32は、ある値に対するエントリフィール
ド30に関連する。属性32のエントリフィールド33は、種
々の属性を表示域に持ってくるためにスクロールされ
る。特定の属性は、マウス・ポインタ22を特定の属性ま
で動かし、その属性を選択することにより強調表示でき
る。選択されたオブジェクトの属性は、選択後強調表示
される。論理演算子のフィールド34は、等号演算子、不
等号演算子、より大きいことを示す演算子、より大きく
か等しいことを示す演算子、より小さいことを示す演算
子、より小さくか等しいことを示す演算子、論理AND演
算子、プラスの演算子および論理OR演算子を含む。フィ
ールド34の端にある省略符号はアクセスしうる付加的な
演算子を示す。ここでは、等号符号である選択された演
算子は、演算子を囲むボックス36によって強調表示され
る。演算子は、マウス・ポインタ22をボックスまで動か
し、マウス18の選択釦を押すことにより選択することが
できる。
【0014】ユーザは、ウインドウ24の底部近傍に現わ
れる4個の選択釦を介してサーチの演算を制御する。サ
ーチ基準ボックスウインドウ24を介して新しく入力され
た値についてのデータベースの評価の開始は「サーチ」
釦38を選択することにより実行される。「停止」釦40が
選択されると、それはサーチを中断する。「再開」釦42
が選択されると、データベースの選択された部分にわた
って、中断されたサーチが再開される。「再始動」釦44
が選択されると、データベース全体にわたって修正され
たサーチが開始される。また、ウィンドウ24から出てい
くことによりサーチもキャンセルできる。
【0015】データベースウィンドウ26は、データベー
スへの直接のアクセス並びに特定のデータベースにおけ
るファイルの識別子、例えば表題を表示することができ
る。データベースウィンドウ26は、データベースの中味
を視察し、かつ編集するためにデータベースの中味をア
クセスするメニュー・バー46を含む。メニュー・バー46
を介してヘルプ・ルーチンがアクセスされる。
【0016】図3は、サーチを定義し、そのサーチを開
始した後のコンピュータ表示スクリーン20を画像表示す
る。ウィンドウ24は、フィールド30におけるテキスト値
31を示す。属性53が属性エントリフィールド33において
選択されている。マウス・ポインタ22は、「サーチ」釦
38まで動かされ、かつ選択され、サーチが選択されたこ
とを示す。サーチ結果のウィンドウ48が生成され、表示
されている。サーチ結果のウィンドウ48は、データベー
ス・ウィンドウ26と似ており、メニュー・バー50と、結
果表示フィールド52とを含む。「進行中」のメッセージ
54がウィンドウ48に現われ、サーチが進行中であること
を示す。これまで得られた結果55は結果表示フィールド
52に表示される。サーチが進行するにつれて、結果55を
視察するために開くことができる。
【0017】図4は、本発明によるサーチの修正後のコ
ンピュータ表示スクリーン20の画像表示を示す。ユーザ
が「停止」釦40を選択することによりサーチに割り込む
ことができる。この動作は、新しい、あるいは修正され
たサーチ基準を選択するためにウィンドウ24を再開す
る。図示のように、サーチ基準ウィンドウ24を介して新
しいサーチが入力され、値エントリフィールド30におい
て新しい値37と、演算子釦34から選択した新しい論理演
算子とを含む。マウス・ポインタ22が「再開」釦42まで
動かされ、新しいサーチ基準によるサーチの再開を示
す。
【0018】サーチ結果のウィンドウ48は、新しいサー
チ基準の選択を表している。結果のフィールド52は、破
線63により2個の副次フィールド62,64にそれぞれ分割
されている。副次フィールド62は元のサーチ基準を用い
て見い出された適正ファイルを示す。サーチ結果の副次
フィールド62はまた、ユーザに対するサーチ展開エイド
としての元のサーチ引数を示す。「進行中」バー54が現
われるサーチ結果の副次フィールド64は、新しいサーチ
基準を用いて、これまで見つけたファイルを表示する。
「進行中」メッセージ54は、データベースがまだ消耗さ
れていないこと、および付加的なファイルが見つかるに
つれて表示されることを示している。
【0019】図5から図11までを参照すれば、本発明の
サーチルーチンを示す論理フローチャートが示されてい
る。
【0020】図5は、周辺のメモリからオペレーティン
グ・システムをローディングすることから始まる、典型
的なパーソナルコンピュータに対する本発明のプロセス
の動作を示す。これは、給電とシステムのテストを示
す、「開始」というラベルを付したブロック70と、オペ
レーティング・システムのローディングを示す、「シス
テム、メモリおよびディスプレイの初期化」というラベ
ルを付したブロック72において発生する。本発明は、IB
M社から市販されているOS/2(商標)オペレーティング・
システムと、「プレゼンテーションマネージャ(Present
ation Manager)」(商標)のような付属のグラフィックユ
ーザインタフェースによって提供されることが好ましい
「ウィンドウ」環境において動作する。プレゼンテーシ
ョンマネージャ・グラフィックユーザインタフェース
は、オペレーティング・システムに存在するソフトウェ
アの層である。プレゼンテーションマネージャは、ボッ
クス74で示すように、表示スクリーン20のためのウィン
ドウ、ポインタおよびオブジェクトを取り出す。
【0021】次に、ブロック76は、ユーザがある動作を
開始するまでのコンピュータによる待機期間を示す。ブ
ロック76はまた、進行中のその他の種々の点を示す円78
で文字Aを囲んだ点からの再エントリ点である。ブロッ
ク76において、コンピュータは、可視ディスプレイ装置
16に表示されたウィンドウからユーザがメニューアイテ
ムを選択するのを待機する。
【0022】次に、ブロック80,84,88,92,96および
100は、ユーザによりオペレーションが選択された後の
コンピュータ12による応答を示す。多数の応答が可能で
ある。本発明によって修正されたデータベースの照会に
関する応答のみが詳細に示されている。判断ブロック80
は、ユーザが現在のサーチ基準の観察を要求したか否か
の判定を示す。もしそうであるとすれば、プロセスはブ
ロック82を介して基準ルーチンへ方向転換する。さもな
ければ、判断ブロック84において、ユーザが現在の基準
を用いてサーチを開始したか否かが判定される。イエス
であれば、プログラム実行はブロック86を介してサーチ
サブルーチンへ方向転換される。さもなければ、判断ブ
ロック88において、割込みの後現在のサーチが再開され
たか否かが判定される。もしユーザがサーチの再開を要
求したとすれば、プログラム実行はブロック90によって
示される再開ルーチンへ方向転換される。さもなけれ
ば、プログラムの実行はブロック92まで継続し、そこで
ユーザがサーチをキャンセルしたか否かが判定される。
もし、ユーザがサーチルーチンのキャンセルを選択した
とすれば、実行はブロック94を介してキャンセルルーチ
ンまで送られる。さもなければ、プログラムの実行はブ
ロック96まで継続し、そこでサーチが再始動されたか否
かが判定される。再始動ルーチンは、ブロック96からの
イエスの分岐からブロック98を介して入力される。さも
なければ、プログラム実行はブロック100まで動き、本
発明のサーチ機能に関係しないその他のあるユーザの動
作が選択されたことを示す。ワード処理のようなその他
のこれらの動作は本発明に直接関係しないので、ここで
はそれ以上説明していない。ブロック100から、処理
は、パス78を介してブロック76まで戻り別のユーザの入
力をモニタする。
【0023】図6は基準選択ルーチンを示す。ルーチン
はブロック82を介して入力される。次に、ブロック102
が用いられてユーザに表示するためのウィンドウフレー
ム24を取り出す。次に、いずれかの先のサーチ基準が取
り出され、ブロック104を用いてディスプレイのために
フォーマット化される。次に、ブロック106と108とが、
ユーザが観察するためにウィンドウおよびサーチ基準を
表示スクリーンへの転送することを示す。次に、ブロッ
ク110は、コンピュータが、ユーザが新しいサーチ基準
値を変えるか、あるいは入力するのを待機していること
を示す。次にブロック112は、ユーザが選択した値を受
け取ったことを示し、そのとき前記値はフォーマット化
され、確認のためにユーザに表示される。次にブロック
114は現在のサーチ基準として前記変更が保存され、プ
ログラム実行がブロック78を介して図5のモニタブロッ
ク76に戻されたことを示す。
【0024】図7はブロック86を介して入力されたサー
チサブルーチンを示す。ブロック86から、ブロック116
は、ユーザに基準を表示し、かつサーチの進行時データ
ベースの目的を評価するための準備で現在のサーチ基準
を取り出すために利用される。次に、ブロック118はサ
ーチすべきデータベースへのポインタの検索を示す。ポ
インタは、サーチすべきデータベースにおける特定のオ
ブジェクトを指示し、かつ間接的にサーチすべきデータ
ベースの量を設定する。次に、ブロック120は、得られ
た結果を表示するために使用されるサーチ結果のウィン
ドウフレームの生成を支援するデータの検索を示す。次
に、ブロック122は、結果のウィンドウフレームの質問
ブロック120に含めるべき「進行中」のメッセージの生
成を示す。次に、ブロック124は、ディスプレイに生成
される情報をディスプレイバッファに書き込み、サーチ
結果ウィンドウフレームにより、処理データにおいてデ
ィスプレイを更新することを示す。
【0025】次にブロック126において、サーチルーチ
ンは、従来の要領でサーチが実行されているデータベー
スに関する評価プロセスへ入る。ブロック126は、オブ
ジェクトの中味および属性のサーチ基準に対する比較に
おいてデータベースにおいて次のオブジェクトを呼び出
すことを示す。次に、判断ブロック128は、サーチ基準
に対するオブジェクトの中味の比較を示す。オブジェク
トがサーチ基準と適合すると、判断ブロック128からの
イエスの分岐に沿って、ブロック130によって選択され
る結果がユーザに提供される。ブロック130を用いて結
果ウィンドウにおいてオブジェクトをフォーマット化
し、かつ識別子を表示する。
【0026】次のブロック132は、最も直近にサーチさ
れたオブジェクトがデータベースにおける最後のオブジ
ェクトであるか否かを判定し、最後のオブジェクトであ
る場合サーチは完了する。判断ブロック132は、ブロッ
ク130に、または判断ブロック128からの否定の分岐に続
く。もしオブジェクトが最終のプロセスであるとすれ
ば、実行は円で囲んだ文字A 78を介してブロック76へ
戻される。
【0027】サーチチェックブロック134は、ブロック1
32からの否定の判断分岐に追従する。下記するサーチチ
ェックルーチンによりサーチはある条件下では打ち切ら
れ、他の条件下では138においてエントリ点Bを介してサ
ーチルーチンへ再入する。サーチチェック134からブロ
ック136までの破線は、サーチチェックルーチンのオペ
レーションによる通常の結果を示し、ルーチンの実行か
ら生ずる直接のルーチンでないことが理解される。次
に、ブロック136は、データの更新と、かつそこからル
ーチンの実行がブロック126へ戻るディスプレイ・ポイ
ンタの更新を示す。プロセスはデータベースの全てのオ
ブジェクトがサーチされるまで繰り返される。
【0028】図8においてブロック134で開始されるサー
チチェックサブルーチンはサーチにおけるユーザ介入の
ためのモニタリングを表している。次に、判断ブロック
140を用いて、ユーザがサーチを停止したか否かを判定
する。サーチを停止することはサーチをキャンセルする
こととは区別される。判断ブロック140からの肯定の判
断分岐がプロセスの実行を図5のブロック76に戻す。ブ
ロック140からの否定の判断分岐はプロセスを判断ブロ
ック142まで進行させ、そこでユーザがサーチを再開す
るようにコンピュータに命令したか否かが判定される。
ブロック142からの肯定の判断分岐は、プロセスをブロ
ック138を介して「B」の文字で示す図7のサーチルーチ
ンまで戻す。否定の判断ブランチはプロセスを判断ブロ
ック144まで進行させ、そこでユーザがサーチの再始動
を命令したか否かが判定される。肯定の分岐は、プロセ
スをブロック98を通して再始動ルーチンへ進める。否定
の分岐はサーチ実行判断ブロック146へ進行し、そこで
ユーザがサーチをキャンセルしたか否か、即ちコンピュ
ータにデータベースサーチルーチンから出るように命令
したか否かが判定される。肯定の分岐は、ブロック94を
介してキャンセルルーチンまでプロセスを実行する。否
定の判断は、前述のようにブロック138を介してサーチ
ルーチンまでプロセスを実行させる。
【0029】図9はブロック94を介して入力されたキャ
ンセルルーチンを示す。キャンセルルーチンは他のプロ
グラムに対してコンピュータメモリを解放する。ブロッ
ク148は、キャンセルルーチンへ入ると、ユーザの視界
から結果のウィンドウを消去することを示す。次に、ブ
ロック150は、ディスプレイバッファと、サーチルーチ
ンをキャンセルした結果としてのディスプレイの変化を
示す。次に、ブロック152はメモリ、ここではメインコ
ンピュータメモリを、サーチの実行に必要なプログラム
および情報データから解放することを示す。プロセスの
実行は、図5の円で囲まれた文字A 78を介してブロック7
6でのユーザモニタ状態に戻される。
【0030】図10はブロック98を介して入った再始動ル
ーチンを示す。再始動ルーチンは、基本的にはデータベ
ース全体にわたって新規のサーチを開始することであ
る。そのような再始動を表した情報をユーザに示し、か
つデータベース全体にわたってサーチを実行するために
は、メモリにおけるある種の変更と、サーチ・ポインタ
を位置づけし直すこととが必要とされる。再始動ルーチ
ンへ入った後のブロック154は、現在のサーチ結果を消
去することを示す。次に、ブロック156は現在のサーチ
基準と、ユーザによって入力されたデータとの取り出し
を示す。次に、ブロック158は、サーチを再開し、ユー
ザに対してサーチの状態を指示するためのデータ・ポイ
ンタとディスプレイ・ポインタとの更新を示す。次に、
ブロック160は、更新されたデータ・ポインタとディス
プレイ・ポインタとに従ってディスプレイバッファとデ
ィスプレイとの更新を示す。次に、ブロック86はプログ
ラムを図7に示すサーチサブルーチンに戻すことを示
す。
【0031】図11は、ユーザが新しいサーチ基準が必要
ではあるがデータベース全体はサーチする必要のないこ
とを判定する場合に使用される「再開」ルーチンを示
す。再開もサーチを修正することなく入力できる。判断
ブロック162は、双方の可能性を検討することを示す。
新しいサーチ基準が入力されると、プロセスの実行は肯
定の判断パスを追従する。新しいサーチ基準が何ら入力
されない場合、判断プログラムは判断ブロック163まで
否定の判断パスを追従し、ブロック163においてサーチ
の範囲が変更されたか否か判定される。もしサーチの範
囲が不変であるとすれば、実行はブロック138を介して
図7のサーチルーチンへ戻る。代替的に、プロセス実行
はブロック168へ送られ、サーチ点を配置し直すことが
できる。ブロック164は、ブロック162からの肯定の判断
パスを追従し、ユーザにより入力された新しいサーチ基
準を取り出すことを示す。次にブロック166は、以前の
基準と、以前の基準を使用して取得した結果の後のセパ
レータとを書込むことを示す。次に、ブロック168は、
データベースにおけるオブジェクトに対する新しいサー
チの区域を定義するためにディスプレイ・ポインタとデ
ータ・ポインタとをリセットできるようにする。次に、
ブロック170は、新しい情報によりディスプレイバッフ
ァとディスプレイとを更新し、プログラムを図7の円で
囲んだ文字B 138を介してサーチングまで戻すことを
示す。
【0032】
【発明の効果】ユーザは本発明を採用することにより、
サーチの過程の間に従来と変らないデータサーチスキー
ムとともにサーチパラメータを動的に改訂する能力を取
得する。即ち、一連のオブジェクトのデータベース全体
に対するサーチの中間サーチ結果がサーチの継続中にユ
ーザに提示され、ユーザはサーチの進行中にサーチ基準
を洗練することができる。また、ユーザは現在のサーチ
基準に追加サーチ基準を追加することができる。更に、
サーチ基準に一致した第1のオブジェクトを表示した後
順次的サーチを継続することができる。この特徴により
データベースサーチング採用におけるユーザの著しい時
間とフラストレーションとを省くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を組み入れたコンピュータの斜視図。
【図2】コンピュータ表示スクリーンに形像された複数
のウィンドウの図。
【図3】初期サーチ基準セットを用いてサーチを開始し
た後のコンピュータ表示スクリーン上に形像された複数
のウィンドウの図。
【図4】第1のサーチ基準に続く1組のサーチ基準を用い
て、コンピュータ表示スクリーン上に形像された複数の
ウィンドウの図。
【図5】本発明の方法の一部を示す論理フローチャート
図。
【図6】本発明の方法の一部を示す論理フローチャート
図。
【図7】本発明の方法の一部を示す論理フローチャート
図。
【図8】本発明の方法の一部を示す論理フローチャート
図。
【図9】本発明の方法の一部を示す論理フローチャート
図。
【図10】本発明の方法の一部を示す論理フローチャー
ト図。
【図11】本発明の方法の一部を示す論理フローチャー
ト図。
【符号の説明】
10:パーソナルコンピュータシステム 12:コンピュータ 14:キーボード 16:ビデオディスプレイ装置 18:マウス 20:表示スクリーン 22:マウス・ポインタ 24,26:ウィンドウ 25,27:ウィンドウ・タイトル・バー 30,33,34,52:フィールド 46,50:メニュー・バー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−140332(JP,A) 特開 平3−33978(JP,A) 特開 昭61−15242(JP,A) 特開 平3−52068(JP,A) 特開 平2−189680(JP,A) 特開 平2−214977(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一連のオブジェクトのデータベースを支援
    するのに使用されるデータ処理システムとユーザの間で
    対話を生成する方法であって、 ユーザによる初期サーチ引数の選択に応答して、当該初
    期サーチ引数をディスプレイ装置上に表示するととも
    に、前記データベースの順次的サーチを実行するために
    当該初期サーチ引数を初期サーチ基準として前記データ
    ベースに供給するステップと、 前記初期サーチ基準と一致する各オブジェクトの識別子
    を前記データベースが戻すことに応答して、前記データ
    ベースの順次的サーチを継続している間に、当該各オブ
    ジェクトの識別子を前記初期サーチ引数と関連付けて前
    記ディスプレイ装置上にそれぞれ表示するステップと、 ユーザによる修正サーチ引数の選択に応答して、前記デ
    ータベースの順次的サーチを中断し、当該修正サーチ引
    数を前記ディスプレイ装置上に表示するとともに、前記
    データベースの順次的サーチを実行するために当該修正
    サーチ引数を修正サーチ基準として前記データベースに
    供給するステップと、 前記修正サーチ基準を前記データベースに供給する際
    に、(1)前記データベースの順次的サーチを前記中断
    した箇所から再開するか、又は(2)前記データベース
    内の選択されたオブジェクトから順次的サーチを再開す
    るかをユーザに選択させるステップと、 前記データベース内のオブジェクトのうちユーザが選択
    した再開箇所からの全てのオブジェクトが前記修正サー
    チ基準と比較されるまで、前記修正サーチ基準と一致す
    る各オブジェクトの識別子を前記データベースが戻すこ
    とに応答して、前記データベースの順次的サーチを継続
    している間に、当該各オブジェクトの識別子を前記修正
    サーチ引数と関連付けて前記ディスプレイ装置上にそれ
    ぞれ表示するステップとから成る、 前記方法。
  2. 【請求項2】一連のオブジェクトのデータベースにアク
    セスするためのデータ処理装置であって、 ユーザによる初期サーチ引数の選択に応答して、当該初
    期サーチ引数をディスプレイ装置上に表示するととも
    に、前記データベースの順次的サーチを実行するために
    当該初期サーチ引数を初期サーチ基準として前記データ
    ベースに供給する手段と、 前記初期サーチ基準と一致する各オブジェクトの識別子
    を前記データベースが戻すことに応答して、前記データ
    ベースの順次的サーチを継続している間に、当該各オブ
    ジェクトの識別子を前記初期サーチ引数と関連付けて前
    記ディスプレイ装置上にそれぞれ表示する手段と、 ユーザによる修正サーチ引数の選択に応答して、前記デ
    ータベースの順次的サーチを中断し、当該修正サーチ引
    数を前記ディスプレイ装置上に表示するとともに、前記
    データベースの順次的サーチを実行するために当該修正
    サーチ引数を修正サーチ基準として前記データベースに
    供給する手段と、 前記修正サーチ基準を前記データベースに供給する際
    に、(1)前記データベースの順次的サーチを前記中断
    した箇所から再開するか、又は(2)前記データベース
    内の選択されたオブジェクトから順次的サーチを再開す
    るかをユーザに選択させる手段と、 前記データベース内のオブジェクトのうちユーザが選択
    した再開箇所からの全てのオブジェクトが前記修正サー
    チ基準と比較されるまで、前記修正サーチ基準と一致す
    る各オブジェクトの識別子を前記データベースが戻すこ
    とに応答して、前記データベースの順次的サーチを継続
    している間に、当該各オブジェクトの識別子を前記修正
    サーチ引数と関連付けて前記ディスプレイ装置上にそれ
    ぞれ表示する手段とから成る、 前記データ処理装置。
JP4203802A 1991-10-03 1992-07-30 データ処理システムとユーザの間で対話を生成する方法およびデータ処理装置 Expired - Lifetime JP2710188B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77050891A 1991-10-03 1991-10-03
US770508 1996-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05204977A JPH05204977A (ja) 1993-08-13
JP2710188B2 true JP2710188B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=25088791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4203802A Expired - Lifetime JP2710188B2 (ja) 1991-10-03 1992-07-30 データ処理システムとユーザの間で対話を生成する方法およびデータ処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5410692A (ja)
EP (1) EP0536077B1 (ja)
JP (1) JP2710188B2 (ja)
DE (1) DE69230427T2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8073695B1 (en) 1992-12-09 2011-12-06 Adrea, LLC Electronic book with voice emulation features
JPH0744568A (ja) * 1993-07-30 1995-02-14 Mitsubishi Electric Corp 検索インタフェース装置
US8095949B1 (en) 1993-12-02 2012-01-10 Adrea, LLC Electronic book with restricted access features
US9053640B1 (en) 1993-12-02 2015-06-09 Adrea, LLC Interactive electronic book
US7861166B1 (en) * 1993-12-02 2010-12-28 Discovery Patent Holding, Llc Resizing document pages to fit available hardware screens
US5715443A (en) * 1994-07-25 1998-02-03 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for searching for information in a data processing system and for providing scheduled search reports in a summary format
US5623652A (en) * 1994-07-25 1997-04-22 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for searching for information in a network and for controlling the display of searchable information on display devices in the network
JP3463288B2 (ja) * 1994-08-19 2003-11-05 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ヒストリカル・データに対してコンテキスト・ナビゲーションを行うための方法及び装置
US5696965A (en) * 1994-11-03 1997-12-09 Intel Corporation Electronic information appraisal agent
TW250616B (en) * 1994-11-07 1995-07-01 Discovery Communicat Inc Electronic book selection and delivery system
WO1996025714A1 (fr) * 1995-02-15 1996-08-22 Questel Procede pour consulter des informations reçues d'un serveur, et terminal mettant en ×uvre ce procede
US6321208B1 (en) * 1995-04-19 2001-11-20 Brightstreet.Com, Inc. Method and system for electronic distribution of product redemption coupons
US5802208A (en) * 1996-05-06 1998-09-01 Lucent Technologies Inc. Face recognition using DCT-based feature vectors
US6185559B1 (en) 1997-05-09 2001-02-06 Hitachi America, Ltd. Method and apparatus for dynamically counting large itemsets
US6324536B1 (en) * 1997-07-22 2001-11-27 International Business Machines Corporation Method and system for providing interactive electronic catalog for product and constraint information of equality and inequality search
US6910184B1 (en) * 1997-07-25 2005-06-21 Ricoh Company, Ltd. Document information management system
JP2965010B2 (ja) * 1997-08-30 1999-10-18 日本電気株式会社 関連情報検索方法及び装置並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
AU4723999A (en) 1998-06-29 2000-01-17 Sbc Technology Resources, Inc. Emergency facility information system and methods
US6523028B1 (en) * 1998-12-03 2003-02-18 Lockhead Martin Corporation Method and system for universal querying of distributed databases
US6847373B1 (en) 1999-04-16 2005-01-25 Avid Technology, Inc. Natural color matching in a video editing system
US6862713B1 (en) 1999-08-31 2005-03-01 International Business Machines Corporation Interactive process for recognition and evaluation of a partial search query and display of interactive results
US6505209B1 (en) * 1999-11-02 2003-01-07 Monkeymedia, Inc. Poly vectoral reverse navigation
JP2003523560A (ja) * 1999-11-17 2003-08-05 ディスカバリー・コミニュケーションズ・インコーポレーテッド 電子商取引機能を有する電子書籍
US6633903B1 (en) * 2000-03-23 2003-10-14 Monkeymedia, Inc. Method and article of manufacture for seamless integrated searching
US8473342B1 (en) 2000-04-05 2013-06-25 Catalina Marketing Corporation Method and system for generating certificates having unique Id data
JP4587544B2 (ja) * 2000-10-06 2010-11-24 株式会社マックスマネジメント データベース検索システムおよびデータベース検索プログラムを記録した記録媒体
WO2002069628A2 (en) * 2001-02-28 2002-09-06 Thomson Licensing S.A. Method for searching of an electronic program guide
CA2371724A1 (en) * 2002-01-12 2003-08-12 Cognos Incorporated System and method for defining prompts using declarative principles
US6826566B2 (en) * 2002-01-14 2004-11-30 Speedtrack, Inc. Identifier vocabulary data access method and system
US20050187911A1 (en) * 2004-02-24 2005-08-25 Microsoft Corporation Visual query
US8935281B1 (en) * 2005-10-31 2015-01-13 Symantec Operating Corporation Optimized content search of files
US7917481B1 (en) 2005-10-31 2011-03-29 Symantec Operating Corporation File-system-independent malicious content detection
US8027964B2 (en) * 2007-07-13 2011-09-27 Medio Systems, Inc. Personalized query completion suggestion
US20090083238A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Microsoft Corporation Stop-and-restart style execution for long running decision support queries
JP5376625B2 (ja) * 2008-08-05 2013-12-25 学校法人東京電機大学 検索システムにおける反復フュージョン型検索方法
US8458177B2 (en) * 2009-02-02 2013-06-04 Yahoo! Inc. Automated search
US20130325832A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Microsoft Corporation Presenting search results with concurrently viewable targets
US10139997B2 (en) * 2014-10-05 2018-11-27 Splunk Inc. Statistics time chart interface cell mode drill down
US11231840B1 (en) 2014-10-05 2022-01-25 Splunk Inc. Statistics chart row mode drill down
DE102015117668B4 (de) * 2015-10-16 2017-10-26 Frank Sax Verfahren zur Ablage von Daten und zur Abfrage derselben

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4255796A (en) * 1978-02-14 1981-03-10 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Associative information retrieval continuously guided by search status feedback
US4451901A (en) * 1982-01-21 1984-05-29 General Electric Company High speed search system
JPH0731723B2 (ja) * 1984-07-02 1995-04-10 株式会社東芝 文書処理装置および文書処理方法
JP2786194B2 (ja) * 1987-11-27 1998-08-13 株式会社日立製作所 情報検索装置及び情報検索方法
US4825354A (en) * 1985-11-12 1989-04-25 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method of file access in a distributed processing computer network
US4827447A (en) * 1986-06-13 1989-05-02 International Business Machines Corporation Method for selectively returning to the beginning or the previous revision point in document edition
US5040113A (en) * 1987-01-28 1991-08-13 Mickunas Marshall D Data manipulation program
US5058000A (en) * 1987-06-30 1991-10-15 Prime Computer, Inc. System for accessing remote heterogeneous database including formatting retrieved data into applications program format
US5088052A (en) * 1988-07-15 1992-02-11 Digital Equipment Corporation System for graphically representing and manipulating data stored in databases
US5007019A (en) * 1989-01-05 1991-04-09 Franklin Electronic Publishers, Incorporated Electronic thesaurus with access history list
JPH02189680A (ja) * 1989-01-18 1990-07-25 Nec Corp 情報検索方式
EP0380239A3 (en) * 1989-01-18 1992-04-15 Lotus Development Corporation Search and retrieval system
JP2722684B2 (ja) * 1989-06-29 1998-03-04 日本電気株式会社 ファイルシステムの検索装置
JPH0352068A (ja) * 1989-07-20 1991-03-06 Nec Corp 論理演算方式
US5278946A (en) * 1989-12-04 1994-01-11 Hitachi, Ltd. Method of presenting multimedia data in a desired form by comparing and replacing a user template model with analogous portions of a system
US5278980A (en) * 1991-08-16 1994-01-11 Xerox Corporation Iterative technique for phrase query formation and an information retrieval system employing same

Also Published As

Publication number Publication date
DE69230427T2 (de) 2000-06-08
JPH05204977A (ja) 1993-08-13
DE69230427D1 (de) 2000-01-20
EP0536077A3 (en) 1993-12-29
EP0536077A2 (en) 1993-04-07
EP0536077B1 (en) 1999-12-15
US5410692A (en) 1995-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2710188B2 (ja) データ処理システムとユーザの間で対話を生成する方法およびデータ処理装置
US6026409A (en) System and method for search and retrieval of digital information by making and scaled viewing
US5832471A (en) Method of and apparatus for displaying list of files and executing a program
KR20010075245A (ko) 하이퍼텍스트 문서 및 등가물 사이에서 네비게이트하기위한 멀티 타겟 링크
JPH08137646A (ja) ダイアログ・ボックスの表示方法及びシステム
JPH0876961A (ja) ヒストリカル・データに対してコンテキスト・ナビゲーションを行うための方法及び装置
JPH06282591A (ja) セット生成データ処理アクティビティおよび関連するデータセットのレコードを保持する方法および装置
JPH1027089A (ja) コンピュータ操作支援装置
US7024629B2 (en) System and method for processing user-selected hyperlinks on a web page
JPH0954669A (ja) グラフィカル・ユーザ・インタフェース用ダイナミック・ダイアログ・ボックス機能
JPH01172997A (ja) メニユー表示を図形的にカストマイズする方法
JP3195612B2 (ja) ユーザインタフェースシステム及びユーザインタフェース方法
JP2000276485A (ja) 電子辞書装置及び電子辞書プログラムを記録した記録媒体
JP2514312B2 (ja) オブジェクトをユ―ザインタ―フェイスに浮上させる方法及び装置
JPH08314679A (ja) アプリケーション管理制御方法
JPH08314965A (ja) 文書検索装置
JPH0863481A (ja) 情報検索装置
JP2939841B2 (ja) データベース検索装置
JP3522160B2 (ja) 操作支援装置、操作支援方法、および記録媒体
JP3305782B2 (ja) ソフトウェア標準化方法およびソフトウェア生産物の解析方法
JPH0816608A (ja) データ管理装置
JPH0512336A (ja) フアイル管理方法
JP2000010701A (ja) グラフィカルユーザーインターフェースにおける操作メニュー設定方法
JPH086962A (ja) データ検索装置及び検索データの表示方法
JPH07306776A (ja) ビジュアルプログラミング方法