JP2704335B2 - 光ファイバ端面研磨方法およびその研磨装置ならびにその研磨方法で得た光ファイバ付きフェルール - Google Patents

光ファイバ端面研磨方法およびその研磨装置ならびにその研磨方法で得た光ファイバ付きフェルール

Info

Publication number
JP2704335B2
JP2704335B2 JP3353414A JP35341491A JP2704335B2 JP 2704335 B2 JP2704335 B2 JP 2704335B2 JP 3353414 A JP3353414 A JP 3353414A JP 35341491 A JP35341491 A JP 35341491A JP 2704335 B2 JP2704335 B2 JP 2704335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
optical fiber
ferrule
face
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3353414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05164942A (ja
Inventor
光雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikoh Giken Co Ltd
Original Assignee
Seikoh Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikoh Giken Co Ltd filed Critical Seikoh Giken Co Ltd
Priority to JP3353414A priority Critical patent/JP2704335B2/ja
Priority to US07/883,299 priority patent/US5216846A/en
Priority to DE4242127A priority patent/DE4242127C2/de
Publication of JPH05164942A publication Critical patent/JPH05164942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2704335B2 publication Critical patent/JP2704335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B19/00Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group
    • B24B19/22Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B19/226Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground of the ends of optical fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光ファイバ通信回路にお
いて使用される光ファイバ・コネクタ等の光部品の光フ
ァイバ付きフェルール端面を研磨する方法およびその研
磨装置ならびにその研磨方法により研磨した光ファイバ
付きフェルール、さらに詳しくいえば、研磨工程におい
て、その研磨工数の短縮および研磨精度の改良を施した
研磨方法等に関する。
【0002】
【従来の技術】光通信用の光ファイバを接続する手段と
して光コネクタが広く用いられている。この光コネクタ
は光ファイバをフェルール部の中心孔に挿入して接着剤
等で取り付け、その端面を光ファイバ先端部とともに研
磨することにより作製されるものである。かかる場合に
おいて、光コネクタの接続面での損失を少なくするため
には反射損失等が生じないようにしなければならず、フ
ェルール端面の形状は球状形にすることが有利である。
また、反射等を生じない研磨面にするための研磨方法も
考慮にいれなければならない。このような要請に基づ
き、本件発明者は種々の研磨方法およびその研磨装置の
提案を行ってきた。
【0003】例えば、円盤の下面中央部に所定の曲率半
径の凸球面部を設け、その部分から光ファイバを突出さ
せ、その突出部分を軟質弾性板の上に貼付した研磨フィ
ルムに押しつけて研磨フィルム接触部分を凹ませた状態
で、光ファイバ端面を円形に回転させることにより、光
ファイバの先端を凸球面状に研磨する方法を提案した
(特願昭62ー91715,発明の名称,光ファイバの
接続方法およびこれを実施するための光ファイバ研磨装
置と光ファイバ接続装置)。また、研磨装置として光フ
ァイバの端面を高品質かつ大量に凸球面研磨するために
一度に複数の光ファイバ付きフェルールを円盤状の治工
具に円周に沿って装着し、この治工具の中心部分を圧力
調整可能な研磨フレームに取り付け、研磨フィルムを貼
付した研磨盤に押しつけ、治工具部分のフェルール端面
の移動軌跡が小さい円を描くように公転させ、かつ研磨
盤がより大きな円を描くように回転させるものを提案し
た(特願昭62ー135800,発明の名称,光ファイ
バの端面研磨装置)。これによれば、多数の光ファイバ
付きフェルールの端面を球形状に効率的かつ、高品質に
研磨できる。
【0004】しかし、この研磨アームを揺動させる方式
はフェルール端面と研磨フィルムとの研磨方向に起因し
保持位置によって研磨品質が変わるという問題があり、
それを改良するものとして特願平1ー159489の光
ファイバ端面研磨装置を提案した。この装置は研磨フレ
ームを揺動させるのではなく、研磨盤を偏心させつつ大
きく回転するように構成したものである。この構成によ
れば、保持位置による研磨品質の問題は解決するととも
に研磨装置自体も従来のものに比較し研磨盤の動きに原
因する不備を解決でき、大量の優れた研磨品質の光ファ
イバ付きフェルールを作製することができる。
【0005】図5は上述した研磨装置における光ファイ
バ付きフェルールの保持工具部分および研磨盤部分を一
部断面で示した正面図である。本図により光コネクタな
どの光ファイバ端面のマニュアル研磨について従来の研
磨手順を説明する。光ファイバ32を中心孔に取り付け
たフェルール31は、円盤状の保持工具33の中央部に
形成された取付孔34に挿入される。取付孔34の周囲
には上部に延びた突出部38を形成してあり、その周囲
にネジ部を設けてある。取付孔34に挿入された光ファ
イバ付きフェルール31のフランジ部分は突出部38の
上面で規制され、フェルール部分の挿入量の基準長Hが
決定される。この上から係合ナット35を突出部38の
ネジ部に螺合させることによりフェルール31のフラン
ジ部分を押さえ付け光ファイバ付きフェルールを保持工
具33に固定している。
【0006】上述の光ファイバ付きフェルールの基準長
Hは保持工具33の下面よりフェルール先端部が0.1
〜0.2mm程度突出するように決められている。光フ
ァイバ付きフェルール端面を研磨する基盤37は研磨フ
ィルム36がその上面に貼付されており、材質としては
ガラスまたは合成ゴムが使用されている。研磨工程は一
般的に15ミクロン程度の砥粒による粗研磨,3ミクロ
ン程度の砥粒による中研磨および0.5〜1ミクロン程
度の砥粒による仕上げ研磨の3工程により行われる。そ
して研磨は保持工具33の下面を研磨フィルム面に押し
つけて円弧軌跡を描くようにして行われる。第1工程の
粗研磨では光ファイバ付きフェルール下面が保持工具の
下面と同一になるまで行われる。そのため、次の中研磨
では研磨代が残らず、同じ保持工具では研磨することが
できない。そこで、基準長Hの異なる3個の保持工具を
1セットとしたものが予め用意され、各工程での研磨代
を確保するようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の研磨工程はこの
ようにして行うため次の工程に移行する際に、保持工具
を外して基準長Hの異なる保持工具を取り付けるともに
光ファイバ付きフェルール自体も外して新たに取り付け
た保持工具に取り付け替えする必要があり、作業工程が
煩雑になるとともに研磨工数も多くなっていた。特に1
0個以上の光ファイバ付きフェルールを同時に保持工具
に取り付けて同時研磨する場合は、付け替える毎に取り
付け誤差が生じ易く研磨品質の劣化を招く恐れがあっ
た。本発明の目的は上記問題を解決するもので、最初に
光ファイバ付きフェルールを保持工具に取り付ければ、
各研磨工程で保持工具の付け替え無しに仕上げ工程まで
研磨が行える光ファイバ端面研磨方法を提供することに
ある。本発明の他の目的は上記研磨方法を採用し、多数
の光ファイバ付きフェルールを同時に、しかも高品質に
研磨を行える光ファイバ端面研磨装置を提供することに
ある。本発明のさらに他の目的は上記研磨方法により研
磨した光ファイバ付きフェルールを提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明による光ファイバ端面研磨方法は基盤上面に
貼付した研磨フィルム面に光ファイバ付きフェルール端
面を押しつけながら円弧軌跡を描くように公転させなが
ら研磨する光ファイバ端面の研磨方法において、前記研
磨フィルムを支持する、所定硬度の基盤で研磨する粗研
磨工程と、前記粗研磨工程での基盤硬度より高い硬度の
基盤を用いて研磨する中研磨工程と、前記中研磨工程で
の基盤硬度よりさらに高い硬度の基盤で研磨する仕上研
磨工程とから構成してある。また、本発明による研磨装
置は基盤上面に貼付した研磨フィルム面に光ファイバ
付きフェルール端面を押しつけながら円弧軌跡を描くよ
うに公転させながら研磨する光ファイバ端面研磨装置に
おいて、前記光ファイバ付きフェルールを取り付ける保
持工具の下面周囲に耐磨耗製のスペーサ部材を固着し、
前記光ファイバ付きフェルールの先端部を前記スペーサ
部材の下面より所定量突出させ、粗研磨工程,中研磨工
程および仕上研磨工程が進むにしたがいターンテーブル
に搭載される前記基盤を、前記粗研磨行程では所定の硬
度の基盤に、前記中研磨工程では前記粗研磨工程での基
盤硬度より高い硬度の基盤に、前記仕上研磨工程では前
記中研磨工程での基盤硬度よりさらに高い硬度の基盤に
交換するように構成してある。
【0009】さらに本発明による光ファイバ付きフェル
ールは上記研磨方法により研磨し作成される。
【0010】
【作用】上記構成によれば、各工程の研磨量を自動的に
一定に制御することができるので、1個の保持工具のみ
で付け替え無しに仕上げ研磨できるとともに多数の光フ
ァイバ付きフェルールを同時にしかも高品質に研磨する
ことができる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく
説明する。図1は本発明による研磨方法を用いた研磨装
置の基盤硬度とフェルール端面押し付け時の基盤変形量
の関係を示す特性図である。縦軸に基盤の撓み量(m
m)を、横軸に基盤のショア硬度(Hs)を示してい
る。試験条件としてフェルールの先端部の外径を2mm
φにし、基盤材質は塩化ビニール系熱可塑性エラストマ
ーを使用した。例えば、基盤硬度Hs65としたときの
基盤凹み量は60μmとなる。
【0012】図2は本発明による研磨装置の実施例を示
すもので、マニュアル研磨の場合である。光ファイバ付
きフェルール9は円板形状の保持工具10の取付孔2に
差し込まれ、そのフランジ部分が突出部11の上端で規
制される。そしてカップリングナット3を突出部11の
外周に設けたネジ部に螺合させることにより光ファイバ
付きフェルール9のフランジ部分が押さえ付けられ保持
工具10に取り付けられる。保持工具10の下面外周に
は超硬合金またはアルミナセラミックなどの耐磨耗材料
製のスペーサリング1が一体に固定されている。研磨フ
ィルム5を搭載した基盤4は各工程でそれぞれの硬さと
研磨砥粒の異なるものが使用される。
【0013】本実施例ではフェルール先端部はスペーサ
リング1の下面より0.1〜0.15mm突出するよう
に基準寸法Hを定めている。研磨は保持工具10の下面
を研磨フィルム5面に押しつけ密着させながら円弧を描
くように基盤を公転させ擦りあわせることにより行われ
る。このとき使用する基盤の硬さに反比例してフェルー
ル先端部の加圧による基盤の撓み変形量が大きくなるの
で、フェルール先端部分の研磨除去量は小さくなる。な
お、研磨除去量の絶対値はフェルール外径,先端部突出
量および基盤硬度により一定であり、研磨時間を長くし
ても研磨除去量は飽和してそれ以上進行しない特性を持
っている。
【0014】図3は図2に示す研磨手順によるフェルー
ル端面の各研磨工程後のフェルール研磨断面線図の一例
を示す。線図Aは研磨前のフェルールの形状を示してい
る。フェルールの先端は面取りがされた状態となってい
る。線図Rは粗研磨用基盤硬度Hs65,砥粒15ミク
ロンのグリーンカーボランダム研磨フィルムを使用して
研磨したときのフェルール先端部の研磨断面線図を示
す。当初から0.085mm研磨除去されてRは高さ
0.06mm,曲率半径約7.5mmの球状に研磨され
た状態を示す。つぎに線図Mは中研磨用基盤硬度Hs7
0,砥粒3ミクロンのダイアモンド研磨フィルムを使用
したときの研磨断面線図を示す。Mは高さ0.033m
m,曲率半径約14.3mmの球状に研磨された状態を
示す。この場合,粗研磨時の高さ0.06mmと中研磨
時の高さ0.033mmの差0.027mmが中研磨工
程での研磨代である。
【0015】線図Fは仕上げ工程用基盤硬度Hs85,
砥粒1ミクロンのダイアモンド研磨フィルムを使用した
ときの研磨断面線図を示す。Fは高さ0.024mm,
曲率半径約22mmの球状に研磨された状態を示す。こ
の場合、中研磨と仕上げ研磨の高さの差0.009mm
が仕上げ研磨代である。線図Gは仕上げ用基盤にガラス
板を使用した例を示しており、かかる場合には保持工具
の下面と同じレベルに研磨される。
【0016】つぎに上記マニュアル研磨から明らかなよ
うに、光ファイバ付きフェルールを10個以上取り付け
て光ファイバ付きフェルール端面研磨装置に使用する保
持工具の場合も、その下面が常に研磨フィルム面に接触
した状態であることが前提となっている。図4は本発明
による複数個の光ファイバ付きフェルールを取付け可能
な保持工具を用いる研磨装置の実施例を示す断面で示し
た部分図である。円板形の保持工具16はその下面周囲
に耐磨耗製材料製のスペーサリング17が一体に固定さ
れている。スペーサリング17の内側の円周線に沿って
複数個の光ファイバ付きフェルール18を取り付けるた
めの貫通孔15が設けられている。これら貫通孔15に
光ファイバ付きフェルール18が挿入され、光ファイバ
付きフェルール18のフランジが貫通孔15の周囲の上
部に延長して設けた突出部14の上端に当たってその挿
入量が規制される。この上からはカップリングナット1
3が螺合させられ、フランジを押さえ付けることにより
保持工具16に多数の光ファイバ付きフェルール18を
取り付けることができる。
【0017】アダプタ19は突出部14およびカップリ
ングナット13より構成されている。光ファイバ付きフ
ァイバ18の先端部はスペーサリング17の下面より
0.1〜0.5mm程度突出するように取り付けられて
いる。円板形の保持工具16の中央部には円筒形取付軸
12が設けられ、その内部には球形軸受20を支持する
ための支持部29が固定されている。球形軸受20は貫
通孔20aを有し、上記支持部29に対し揺動可能に取
り付けられる。アーム部材22は省略された部分の研磨
装置に固定され、その先端部には案内孔24が設けられ
ている。この孔24に保持軸23が嵌入されビス22a
により固定される。そして、この先端部23aが球形軸
受20の貫通孔20aに嵌合される。
【0018】アーム部材22の先端部下部には溝部25
が設けられ、この部分には円筒形取付軸12の外周に植
設されたピン21が係合し、保持工具16の回転を防止
している。ターンテーブル26は図示しない動力源によ
り回転され、その上面に研磨フィルム27を貼付した研
磨基盤28が搭載されている。研磨基盤28は各研磨工
程が終了する毎に交換される。研磨圧力は図示しない任
意の方法で矢印方向に加えられる。そして、研磨基盤2
8を交換する場合のために保持工具組立は研磨基盤の対
面位置より退避させることができるように構成されてい
る。このように構成することにより、仮に研磨フィルム
27面が回転につれて波打ちながら回転しても、保持工
具16は球形軸受20により支持され、球形軸受20の
中心P点を基準に揺動しながら追随できるので、常に研
磨フィルム26面に密着した状態で研磨を行うことが可
能になる。
【0019】
【発明の効果】以上、説明したように本発明による研磨
方法は研磨フィルムを貼付する基盤の硬度を粗研磨用,
中研磨用,仕上げ用研磨用と段階的に大きくした基盤を
用いることにより、フェルール端面の押圧力により生じ
る撓み量の変化現象を利用して各研磨工程の研磨代を確
保できるように構成されているので、従来のように各研
磨工程毎に基準高の異なる複数の保持工具の準備と各研
磨工程移行時の付け替えを必要とせず、1個の保持工具
のみで全研磨工程共通に使用できる。したがって、工具
費用および研磨工数の低減化を実現できるとともに特に
10個以上のフェルールを同時に取り付ける保持工具を
具備する研磨装置の場合はその経済的効果以外に、光フ
ァイバ端面の研磨品質を安定化できるという大きな効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による研磨装置の基盤の硬度とフェルー
ル端面押し付け時の基盤の変形量の関係を示す特性図で
ある。
【図2】本発明による研磨装置の実施例を示す一部断面
で示した正面図である。
【図3】本発明による研磨方法で研磨したフェルール端
面の各研磨工程後のフェルール研磨断面図である。
【図4】本発明による他の研磨装置の実施例を示す一部
断面で示した正面図である。
【図5】従来の光ファイバ付きフェルール端面の研磨方
法を説明するためのフェルール保持工具組立と研磨基盤
部分を一部断面で示した正面図である。
【符号の説明】
1,17…スペーサリング 2…取付孔 3,35…カップリングナット 4…基盤 5…研磨フィルム 9,18…光ファイバ付きフェルール 10,16,33…保持工具 19…アダプタ 20…球形軸受 21…回り止めピン 22…アーム部材 23…保持軸 24…案内孔 25…溝部 26…ターンテーブル 27,36…研磨フィルム 28…研磨基盤 31…フェルール 32…光ファイバ 37…ガラスまたは合成ゴム

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基盤上面に貼付した研磨フィルム面に光
    ファイバ付きフェルール端面を押しつけながら円弧軌跡
    を描くように公転させながら研磨する光ファイバ端面の
    研磨方法において、 前記研磨フィルムを支持する、所定硬度の基盤で研磨す
    る粗研磨工程と、 前記粗研磨工程での基盤硬度より高い硬度の基盤を用い
    て研磨する中研磨工程と、 前記中研磨工程での基盤硬度よりさらに高い硬度の基盤
    で研磨する仕上研磨工程と、 から構成したことを特徴とする光ファイバ端面研磨方
    法。
  2. 【請求項2】 基盤上面に貼付した研磨フィルム面に光
    ファイバ付きフェルール端面を押しつけながら円弧軌跡
    を描くように公転させながら研磨する光ファイバ端面研
    磨装置において、 前記光ファイバ付きフェルールを取り付ける保持工具の
    下面周囲に耐磨耗製のスペーサ部材を固着し、前記光フ
    ァイバ付きフェルールの先端部を前記スペーサ部材の下
    面より所定量突出させ、粗研磨工程,中研磨工程および
    仕上研磨工程が進むにしたがいターンテーブルに搭載さ
    れる前記基盤を、前記粗研磨行程では所定の硬度の基盤
    に、前記中研磨工程では前記粗研磨工程での基盤硬度よ
    り高い硬度の基盤に、前記仕上研磨工程では前記中研磨
    工程での基盤硬度よりさらに高い硬度の基盤に交換する
    ことを特徴とする光ファイバ端面研磨装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の研磨方法で、その端面を
    研磨したことを特徴とする光ファイバ付きフェルール。
JP3353414A 1991-12-17 1991-12-17 光ファイバ端面研磨方法およびその研磨装置ならびにその研磨方法で得た光ファイバ付きフェルール Expired - Fee Related JP2704335B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3353414A JP2704335B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 光ファイバ端面研磨方法およびその研磨装置ならびにその研磨方法で得た光ファイバ付きフェルール
US07/883,299 US5216846A (en) 1991-12-17 1992-05-14 Method and apparatus for grinding foremost end surface of a ferrule
DE4242127A DE4242127C2 (de) 1991-12-17 1992-12-14 Einrichtung zum Schleifen der freien Stirnfläche von Anschlußstücken für optische Fasern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3353414A JP2704335B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 光ファイバ端面研磨方法およびその研磨装置ならびにその研磨方法で得た光ファイバ付きフェルール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05164942A JPH05164942A (ja) 1993-06-29
JP2704335B2 true JP2704335B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=18430680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3353414A Expired - Fee Related JP2704335B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 光ファイバ端面研磨方法およびその研磨装置ならびにその研磨方法で得た光ファイバ付きフェルール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5216846A (ja)
JP (1) JP2704335B2 (ja)
DE (1) DE4242127C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001098025A1 (fr) * 2000-06-23 2001-12-27 Seikoh Giken Co., Ltd. Ensemble porte-ferrules pour machine a polir les extremites de fibres optiques

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU674735B2 (en) * 1993-03-12 1997-01-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and article for polishing stone
DE4316478C1 (de) * 1993-05-17 1994-05-19 Werner & Pfleiderer Verfahren und Vorrichtung zur Justierung der Schneiden des Schneidwerkzeugkopfes einer Granuliervorrichtung
JP2626552B2 (ja) * 1994-05-23 1997-07-02 日本電気株式会社 球面加工装置及び方法
JP3078713B2 (ja) * 1994-10-07 2000-08-21 株式会社精工技研 複数種類の光ファイバを研磨する光ファイバ端面研磨装置
JP3078714B2 (ja) * 1994-10-07 2000-08-21 株式会社精工技研 フェルール固定手段を有する光ファイバ端面研磨装置
JP3659671B2 (ja) * 1994-10-13 2005-06-15 セイコーインスツル株式会社 光ファイバ端面研磨機及び研磨方法
WO1996014960A2 (en) * 1994-11-10 1996-05-23 The Whitaker Corporation Universal polishing fixture for polishing optical fiber connectors
US5674114A (en) * 1994-11-10 1997-10-07 The Whitaker Corporation Universal polishing plate for polishing machine
JP3002399B2 (ja) * 1995-01-13 2000-01-24 株式会社精工技研 光ファイバ端面研磨機用の光ファイバフェルールホルダ
US5727989A (en) * 1995-07-21 1998-03-17 Nec Corporation Method and apparatus for providing a workpiece with a convex tip
US5643064A (en) * 1995-09-08 1997-07-01 The Whitaker Corporation Universal polishing fixture for polishing optical fiber connectors
US5743785A (en) * 1996-04-04 1998-04-28 Us Conec Ltd. Polishing method and apparatus for preferentially etching a ferrule assembly and ferrule assembly produced thereby
US5711701A (en) * 1996-06-19 1998-01-27 The Whitaker Corporation Universal polishing fixture for holding connectors
US5947797A (en) 1996-09-11 1999-09-07 Buzzetti; Mike Computer-controlled method for polishing
US5718619A (en) * 1996-10-09 1998-02-17 Cmi International, Inc. Abrasive machining assembly
EP0842735A1 (en) * 1996-11-15 1998-05-20 W.L. GORE & ASSOCIATES GmbH Ferrule folder and ferrule grinding apparatus
US5863242A (en) * 1996-12-20 1999-01-26 Methode Electronics, Inc. Fiber optic connector polishing apparatus
DE19705043A1 (de) * 1997-02-03 1998-08-06 Siemens Ag Verfahren zur Endflächenpräparation eines Lichtwellenleiters
US5769698A (en) * 1997-02-13 1998-06-23 Nuvisions International, Inc. Polishing disc for holding connector-mounted optical fibers
DE19708652C2 (de) * 1997-02-21 1999-01-07 Siemens Ag Schleifmittel und Verfahren zum Polieren von Lichtwellenleiter-Endflächen
US5813902A (en) * 1997-04-14 1998-09-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical fiber end-face preparation and connector assembly
DE19755975A1 (de) * 1997-12-16 1999-06-17 Wolters Peter Werkzeugmasch Halter für flache Werkstücke, insbesondere Halbleiterwafer
JPH11242135A (ja) * 1998-02-24 1999-09-07 Seiko Instruments Inc 斜めpcコネクタのフェルール研磨方法
US6089960A (en) * 1998-06-03 2000-07-18 One Source Manufacturing Semiconductor wafer polishing mechanism
US6302763B1 (en) 1998-06-29 2001-10-16 Mike Buzzetti Apparatus for polishing
US6454631B1 (en) 1998-06-29 2002-09-24 Mike Buzzetti Polishing apparatus and method
US6201915B1 (en) 1998-10-13 2001-03-13 Physical Optics Corporation High efficiency lighting system having a remote light source
US6106368A (en) * 1998-11-18 2000-08-22 Siecor Operations, Llc Polishing method for preferentially etching a ferrule and ferrule assembly
TW394125U (en) * 1999-04-13 2000-06-11 Uconn Technology Inc Fiberglass grinder
US6305921B1 (en) * 1999-07-12 2001-10-23 Accu-Mold Corp. Saw tooth mold
US6396996B1 (en) 1999-09-21 2002-05-28 Adc Telecommunications, Inc. Fixture for use in polishing fiber optic connectors
JP2003019649A (ja) * 2001-07-05 2003-01-21 Seiko Instruments Inc 端面研磨装置
US6485362B1 (en) * 2001-10-19 2002-11-26 Elias A. Awad Concave optical fiber ferrule holding plate
JP3782346B2 (ja) * 2001-12-28 2006-06-07 株式会社精工技研 端面研磨方法
US6718111B1 (en) 2002-02-01 2004-04-06 Adc Telecommunications, Inc. Ferrule polishing fixture
US6860646B1 (en) 2002-02-01 2005-03-01 Adc Telecommunications, Inc. System for clamping ferrules
JP4090960B2 (ja) * 2002-10-16 2008-05-28 株式会社精工技研 治具盤及び端面研磨方法
US6918816B2 (en) 2003-01-31 2005-07-19 Adc Telecommunications, Inc. Apparatus and method for polishing a fiber optic connector
TWI222915B (en) * 2003-10-20 2004-11-01 Guo-Ji Ling Device for polishing end face of optic fiber
US7068906B2 (en) 2004-06-14 2006-06-27 Adc Telecommunications, Inc. Fixture for system for processing fiber optic connectors
US7209629B2 (en) 2004-06-14 2007-04-24 Adc Telecommunications, Inc. System and method for processing fiber optic connectors
US7352938B2 (en) 2004-06-14 2008-04-01 Adc Telecommunications, Inc. Drive for system for processing fiber optic connectors
US7407431B2 (en) * 2005-07-07 2008-08-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Optical fiber polishing and finishing system, device and method
TWI289496B (en) * 2006-06-29 2007-11-11 Kow-Je Ling Grinding tool for the end of workpiece
CN101229624B (zh) * 2007-01-25 2010-06-23 凌国基 工件端面研磨置具
WO2008100768A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 3M Innovative Properties Company Optical fiber polishing apparatus and method
US7738760B2 (en) * 2007-03-23 2010-06-15 Domaille Engineering, Llc Optical polishing fixture
TW200846135A (en) * 2007-05-22 2008-12-01 Kow-Je Ling Grinding fixture for terminal face in workpiece
US8708776B1 (en) 2008-12-04 2014-04-29 Domaille Engineering, Llc Optical fiber polishing machines, fixtures and methods
ES2541704T3 (es) 2009-02-02 2015-07-23 3M Innovative Properties Company Aparato de pulido de fibra óptica y método
CN102632445B (zh) * 2011-02-11 2014-06-04 宝山钢铁股份有限公司 高频通讯光纤修磨方法及修磨装置
US9296081B2 (en) 2012-04-27 2016-03-29 3M Innovative Properties Company Optical fiber connector polishing apparatus and method
US9022671B2 (en) * 2012-06-28 2015-05-05 Michael Buzzetti Fiber optic connector fiber stub remover and method
CN105458870B (zh) * 2015-12-12 2017-06-13 重庆荣成玻璃制品有限公司 表盖的***磨平装置
US9759872B1 (en) * 2016-02-19 2017-09-12 Domaille Engineering, Llc Optical fiber polishing fixture
JP6263291B1 (ja) * 2017-02-20 2018-01-17 株式会社精工技研 研磨用ホルダー装着治具および光ファイバフェルール研磨用ホルダー
CN110116347B (zh) * 2019-03-25 2021-01-15 天津市职业大学 一种多工位球型光纤研磨装置
US11458588B2 (en) 2019-07-30 2022-10-04 Domaille Engineering, Llc Optical fiber polishing fixture
CN110480470A (zh) * 2019-09-07 2019-11-22 桂林电子科技大学 一种可同时完成多个弧形锥体光纤端研磨的光纤研磨装置
CN110587431B (zh) * 2019-11-04 2021-11-19 桂林电子科技大学 一种可同时完成多个锥体光纤端研磨的光纤研磨装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8119834U1 (de) * 1981-07-07 1981-11-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Zum schleifen und polieren der stirnseite eines lichtwellenleiter-endabschnittes vorgesehene vorrichtung
JPS59183346U (ja) * 1983-05-20 1984-12-06 矢崎総業株式会社 フエル−ル研磨治具
US4539776A (en) * 1983-09-30 1985-09-10 At&T Technologies, Inc. Methods of and apparatus for polishing an end portion of a terminated lightguide fiber
US4693035A (en) * 1985-10-30 1987-09-15 Buehler Ltd. Multiple optical fiber polishing apparatus
JPS62224569A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Nakamuratome Seimitsu Kogyo Kk 光フアイバの接続端部の加工方法
JPS63109969A (ja) * 1986-10-28 1988-05-14 Seiko Giken:Kk 光フアイバの端面成形研磨方法
JPS63207552A (ja) * 1987-02-23 1988-08-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 棒状材の端面研磨装置
JPS63256906A (ja) * 1987-04-14 1988-10-24 Seiko Giken:Kk 光フアイバの接続方法およびこれを実施するための光フアイバ研磨装置と光フアイバ接続装置
JPS63278758A (ja) * 1987-05-08 1988-11-16 Toyo Shinku Kako Kk 回転式研磨装置
JPS63300852A (ja) * 1987-05-29 1988-12-08 Seiko Giken:Kk 光ファイバの端面研磨装置
GB2215914B (en) * 1988-03-17 1991-07-03 Emi Plc Thorn A microengineered diaphragm pressure switch and a method of manufacture thereof
JPH0767663B2 (ja) * 1989-06-23 1995-07-26 株式会社精工技研 光ファイバ端面研磨装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001098025A1 (fr) * 2000-06-23 2001-12-27 Seikoh Giken Co., Ltd. Ensemble porte-ferrules pour machine a polir les extremites de fibres optiques
US7137878B2 (en) 2000-06-23 2006-11-21 Seikoh Giken Co., Ltd. Ferrule holder assembly for optical-fiber-end-face grinding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05164942A (ja) 1993-06-29
DE4242127A1 (ja) 1993-06-24
US5216846A (en) 1993-06-08
DE4242127C2 (de) 1994-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2704335B2 (ja) 光ファイバ端面研磨方法およびその研磨装置ならびにその研磨方法で得た光ファイバ付きフェルール
US4831784A (en) Polishing apparatus for end faces of optical fibers
US7165894B2 (en) Polishing fixture
US5743787A (en) Method for polishing optical fiber end surface
KR100201791B1 (ko) 공작물에 블록 팁을 형성하는 방법 및 장치
US4598502A (en) Method and apparatus for surfacing optical lenses
JPH06179161A (ja) 光ファイバ端面研磨装置
US5640475A (en) Optical fiber ferrule holding plate for optical fiber end polishing apparatus
US6565423B1 (en) Apparatus and method for polishing a ferrule end face for an optical connector
US3860399A (en) Liquid blocking technique for working a member to precise optical tolerances
US7175514B2 (en) Polishing fixture assembly for a fiber optic cable connector polishing apparatus
JP2003127056A (ja) 端面研磨装置及び研磨方法
US7001080B2 (en) End face polishing method
JPH11242135A (ja) 斜めpcコネクタのフェルール研磨方法
US6752536B2 (en) Method of simultaneously polishing a plurality of diverse fiber optic cable connectors
US6641472B2 (en) Polishing pad assembly for fiber optic cable connector polishing apparatus
JPS62173159A (ja) ロツドの端面の加工方法およびその装置
JP3141351B2 (ja) 光ファイバコネクタフェルール端面研磨定盤
KR100910315B1 (ko) 표면 형상 보정을 위한 비구면 광학계 가공용 폴리싱장치
JP3927054B2 (ja) 光ファイバ端面研磨方法およびそれに用いるフェルール
JPS63109969A (ja) 光フアイバの端面成形研磨方法
JP2877158B2 (ja) 球面研磨装置及び球面研磨方法
JPS61265255A (ja) 光コネクタの端面研摩方法及びその装置
JP2000354944A (ja) 光コネクタ用フェルールの凸球面研磨方法
JP2009125854A (ja) 光ファイバ付きフェルールの端面研磨方法および端面研磨装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees