JP2693580B2 - エレベータの遠隔保守装置 - Google Patents

エレベータの遠隔保守装置

Info

Publication number
JP2693580B2
JP2693580B2 JP14831689A JP14831689A JP2693580B2 JP 2693580 B2 JP2693580 B2 JP 2693580B2 JP 14831689 A JP14831689 A JP 14831689A JP 14831689 A JP14831689 A JP 14831689A JP 2693580 B2 JP2693580 B2 JP 2693580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
memory
state
information
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14831689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313469A (ja
Inventor
豊 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14831689A priority Critical patent/JP2693580B2/ja
Publication of JPH0313469A publication Critical patent/JPH0313469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693580B2 publication Critical patent/JP2693580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、エレベータの状態を例えば一般加入電話
回線(以下、電話回線と称する)を使用してサービスセ
ンターに通報することのできるエレベータの遠隔保守装
置に関する。
(従来の技術) 近年、都市における建物の高層化の中で、エレベータ
は縦の交通機関として重要な役割を果たしてきている。
そのために、このエレベータには安全性と信頼性とが要
求され、万一の故障や事故の時には社会へ大きな影響を
与える可能性が強い。
そこで、故障や事故が発生した時に迅速に対応できる
ように常時エレベータの動作を監視し、的確なメンテナ
ンスサービスを行うためにサービスセンターと各建物の
エレベータ制御盤との間を電話回線によって結び、各建
物のエレベータをサービスセンターで管理する遠隔保守
が行われるようになってきている。
第7図はこのようなエレベータの遠隔保守装置の従来
例を示しており、サービスセンター1にある監視装置2
は保守管理を受け持つコンピュータ3と、電話回線4に
対して自動発着を行なうネットワークコントロールユニ
ット(NCU)5と、送信データをトーン信号に変換し、
着信したトーン信号をディジタルデータ信号に復調する
モデム6とにより構成され、電話回線4により複数のエ
レベータの情報の入出力を行なう。
一方、エレベータ機械室7には、エレベータの運行制
御を司るエレベータ制御盤8と、このエレベータ制御盤
8の各情報を取り込み、電話回線4によりこれらの情報
を送り出す機能を有するターミナル9とが備えられ、タ
ーミナル9はエレベータ制御盤8の情報を電話回線4に
よりサービスセンター1に送る構成となっている。
この従来のエレベータの遠隔保守装置では、エレベー
タに故障が発生すると、エレベータ制御盤8のマイクロ
コンピュータがその故障内容に応じて、エラー番号とし
てのある番号と、その故障状態をマイクロコンピュータ
の備えているメモリに記憶する。
そして、エラー番号が緊急を要する場合には、ただち
にその情報を電話回線4によりサービスセンター1のコ
ンピュータ3へ送り出す。そして、コンピュータ3で
は、受け取ったエラー番号に応じてあらかじめ決められ
ているフォーマットで表示端末に故障表示を行なう。
そこで、保守員はその表示内容を見て次の処置を決め
ることになる。例えば、その故障が重要な場合には即座
に現場へ出向し、復旧作業に当たることになるのであ
る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来のエレベータの遠隔保
守装置では、次のような問題点があった。
すなわち現状では、次のような理由により故障発報で
現場に出向いても、現場到着までの間にエレベータがす
でに正常に復帰していることがある。
1.故障発報そのものがいたずらによる。
2.原因の自然復旧。
3.リトライ機能による正常復帰。
しかしながら、センター1側ではこのような原因につ
いて知ることができないので、このような場合でも故障
発報があればただちに現場に出向くようにしているた
め、その現地出向が無駄になることがある問題点があっ
た。
この発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされ
たもので、故障発生後もエレベータ状態を監視し続け、
故障の自然復旧をもセンター側で知ることができて、無
駄に故障現地まで保守員が出向するような事態を防ぐこ
とのできるエレベータの遠隔保守装置を提供することを
目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明のエレベータの遠隔保守装置は、エレベータ
制御盤に設けられたエレベータの各種情報を格納するメ
モリと、 エレベータに故障が発生した場合に故障発生後のエレ
ベータの状態情報を入力するエレベータ状態情報入力手
段と、 前記エレベータ状態情報入力手段の入力するエレベー
タ状態情報から状態変化を検出する手段と、 エレベータの状態変化を検出した時に前記メモリに前
記エレベータ状態情報入力手段の与える状態情報を逐次
格納する手段と、 前記メモリに格納されているエレベータ状態情報から
状態変化の順序をチェックし、エレベータが正常動作し
ている場合に起こる状態変化の順序が所定回数以上続い
た時に前記メモリに正常復帰信号と格納する状態変化チ
ェック手段と、 前記メモリに格納されたエレベータ状態情報を読み出
してセンターの監視装置に送出するエレベータ状態情報
送出手段とを備えたものである。
(作用) この発明のエレベータの遠隔保守装置では、エレベー
タの故障発生時にはエラー番号と、エレベータのドア、
位置、方向などのエレベータの状態情報とをメモリに格
納する。そして、故障発生後もエレベータの状態情報を
入力手段により定期的に、あるいは随時に入力し、エレ
ベータ状態変化検出手段によりエレベータの状態情報の
変化を監視し続け、エレベータ状態変化検出手段がエレ
ベータの状態情報の変化を検出した時には逐次、状態情
報をメモリに格納していく。
状態変化チェック手段は、このエレベータ状態変化検
出手段によりメモリに格納されているエレベータの状態
変化の順序をチェックし、エレベータの状態変化の順序
が正常なエレベータの状態変化と一致するようになる
と、その正常な状態変化の順序が所定回数繰り返し検出
される場合に正常復帰と判断し、正常復帰信号をメモリ
に格納する。
こうして、メモリに格納されたエレベータ状態情報は
センターの監視装置から呼び出され、保守員はそのエレ
ベータ状態情報を読み、エレベータの故障情報を得ると
共に、故障の自然復旧をも知ることができ、エレベータ
故障発生時に必ずエレベータ設置現地まで出向く必要を
なくすることができる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図に基づいて詳説する。
第1図ないし第3図はこの発明の一実施例を示すもの
である。第2図に示すように、サービスセンター1とエ
レベータ機械室側のエレベータ制御盤8との間には電話
回線4を介して信号伝送を行なうためのターミナル9が
設けられており、このターミナル9とエレベータ制御盤
8のマイクロコンピュータ10との間は直列伝送路11によ
り接続されている。
第3図に示すようにターミナル9は、電話の自動発
信、自動着信を行なうNCU12と、マイクロコンピュータ1
0の信号を電話回線4の信号に変換するモデム13と、タ
ーミナル9の全体を制御するCPU14と、プログラムやデ
ータを格納するメモリ15と、エレベータ制御盤8のマイ
クロコンピュータ10と直列伝送を行なうSCU(シリアル
コミニュケーションユニット)16と、直列伝送路11の切
換えを目的とする切換えスイッチ17の信号を入力する入
力ゲート18と、直列伝送路11以外のエレベータ制御盤8
からの外部接点19を入力するDIU20と、これらの各部を
接続するバスライン21とより構成されている。
そして、切換えスイッチ17はこれをオンしておくこと
によりCPU14が入力ゲート18より切換えスイッチ17の信
号を検知してあらかじめメモリ15内に記憶させてあるプ
ログラムを実行し、コマンドやデータを受け付けること
ができるようにしてある。エレベータ制御盤8に内蔵さ
れるマイクロコンピュータ10は、第1図の機能ブロック
図に示すように故障情報その他のエレベータ制御情報を
記憶するメモリ22と、エレベータ制御装置23側からエレ
ベータ状態情報を入力するエレベータ状態情報入力部24
と、このエレベータ状態情報入力部24からのエレベータ
状態情報に変化が生じた時にそれを検出するエレベータ
状態変化検出部25と、このエレベータ状態変化検出部25
がエレベータ状態変化を検出した時にエレベータ状態情
報入力部24からのエレベータ状態情報をメモリ22に格納
する状態情報格納部26と、このメモリ22に格納されたエ
レベータ状態情報からエレベータの正常状態への復帰を
判定する状態変化チェック部27と、前記メモリ22に格納
されているエレベータ状態情報をターミナル9に直列伝
送路11を介して出力するためのSCU28とを備えている。
次に、上記の構成のエレベータの遠隔保守装置の動作
について説明する。
サービスセンター1よりターミナル9に呼び出し信号
が入力されると、NCU12は自局着呼を判断し、CPU14に連
絡する。
CPU14はあらかじめメモリ15に格納されているプログ
ラムによりSCU16を通してエレベータ制御盤8のマイク
ロコンピュータ10にメモリ参照のコマンドを出力する。
そして、CPU14はマイクロコンピュータ10から直列伝
送路11を通じて送り出される該当アドレス領域に格納さ
れた故障データを自己のSCU16を通して取り込み、メモ
リ15に入力する。
次に、CPU14はそのメモリ15に入力したデータを読み
出し、あらかじめ決められたプロトコルに従ってモデム
13を通してサービスセンター1に送信する。
次に、エレベータに故障が発生した場合のマイクロコ
ンピュータ10の動作について説明する。
エレベータに故障が発生すれば、エレベータ状態情報
入力部24から入力される情報に基づき、当該故障に対応
するあらかじめ決められたエラー番号を内蔵するメモリ
22のエラーバンク領域に記憶する。そして、この故障検
出が行なわれると、メモリ22の情報をSCU28からターミ
ナル9に出力し、ターミナル9のメモリ15に記憶し、電
話回線4を通じてセンター1から自局着呼信号が与えら
れた時にこのメモリ15から故障発生信号をセンター1側
に送り出す。
また、マイクロコンピュータ10において、メモリ22に
前記エラー番号が記憶されると、基本的な運転情報であ
るところのドア信号、位置信号、方向信号をエレベータ
状態情報入力部24から入力し、これらの情報をも故障状
態情報としてメモリ22のエラーバンクに記憶する。ここ
で、ドア信号としてはドア全開/全閉信号、位置信号と
しては階床信号、方向信号としては上昇/下降信号が用
いられる。
エレベータ状態情報入力部24には周期的にエレベータ
制御装置23からエレベータ状態情報が引き続き入力され
るが(第4図ステップS1,S2)、エレベータ状態変化検
出部25ではエレベータ状態情報入力部24からの新たな情
報を前回の入力時の情報と比較する(ステップS3)。
そして、状態に変化が生じていることが検出される
と、状態情報格納部26によりメモリ22の前記エラーバン
クに変化した後の状態に対してあらかじめ決められたエ
ラー番号とエレベータのドア、位置、方向信号などの状
態情報を故障状態データとして格納し(ステップS4)、
同時にその故障情報をSCU28からターミナル9に出力
し、メモリ15に一時的に格納し、センター1からの故障
情報呼び出しに応答してセンター1へ出力する。
マイクロコンピュータ10の状態変化チェック部27は、
メモリ22に格納されている故障状態情報の時間的な変化
をチェックし、第6図に示すフローチャートに基づいて
正常復帰を判定する。
つまり、基本的には故障発生後に正常な状態への状態
変化が複数回続けて発生する場合に正常復帰と見なし
て、あらかじめ決められたエラー番号を正常復帰信号と
してメモリ22に記憶するのであるが、まずドア全開を確
認し(ステップS11)、次にドア全閉を確認し(ステッ
プS12)、次に方向信号を入力して上昇運転であれば階
床信号を+1とし(ステップS13,S14)、下降運転であ
れば階床信号を−1とする(ステップS15,S16)。
そして、このドア開閉状態の変化とエレベータの位置
状態の変化とが3回続けて発生している場合には、エレ
ベータに故障が発生したが、その故障が自然復旧し、正
常になったものと判定し、メモリ22に正常復帰を示すエ
ラー番号を記憶する(ステップS17,S18)。
ターミナル9はマイクロコンピュータ10の状態変化チ
ェック部27が故障後の状態変化を検出した場合にはSCU2
8に送出指令を与え、SCU28はメモリ22にある最新のエレ
ベータ状態情報を読み出してターミナル9に出力する。
ターミナル9はマイクロコンピュータ10からのエレベ
ータ状態情報をメモリ15に一時的に記憶し、センター1
からの呼び出しによりこのメモリ15のエレベータ状態情
報を読み出してセンター1に送り出す。
センター1側では、ターミナル9から電話回線4を介
して送られてくるメモリ15の故障情報を故障発生後の状
態変化のあったものについて第5図に示すように表示す
る。
そこで、この表示の中にエレベータの正常復帰を示す
エラー番号を保守員が見出だすならば自然復帰したもの
と判断することができ、保守のためにわざわざエレベー
タの設置場所まで保守点検のために出張しなくてもよく
なることになる。
なお、上記の実施例でマイクロコンピュータ10の内部
動作について機能ブロックを用いて説明したが、マイク
ロコンピュータ10自体はこれらの機能をプログラムに基
づくソフトウェア処理により行なうものである。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、エレベータに故障が
発生した場合にはその故障状態をセンターで検知すると
共に、エレベータの故障状態に変化があった場合にもそ
の状態変化を検出し、その状態変化がエレベータの正常
運転への復帰を示すものであると判断したときには自然
復帰をセンターの保守員に知らせるようにしているた
め、センター側にいながら故障発生後の自然復帰を検知
することができ、従来のように一旦エレベータの故障が
発生したならばその後のエレベータ状態の推移を見るこ
とができないために現場へ赴き、自然復帰した場合には
無駄足を踏むことになってしまうことがあるという事態
の発生を防ぐことができ、エレベータの故障発生に対し
て落ち着いた対応ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のマイクロコンピュータの
機能ブロック図、第2図はこの発明の一実施例の全体シ
ステム図、第3図は上記実施例のターミナルのブロック
図、第4図は上記の実施例のマイクロコンピュータのエ
ラー番号記憶動作を示すフローチャート、第5図は上記
の実施例のセンターにおける故障状態変化の表示例を示
す説明図、第6図は上記の実施例の正常復帰判定動作を
示すフローチャート、第7図は従来例のブロック図であ
る。 1……センター 4……電話回線 8……エレベータ制御盤 9……ターミナル 10……マイクロコンピュータ 22……メモリ 24……エレベータ状態情報入力部 25……エレベータ状態変化検出部 26……状態情報格納部 27……状態変化チェック部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】センターの監視装置と各エレベータ制御盤
    との間を通信回線を用いて接続し、前記監視装置からの
    呼び出しにより各エレベータ制御盤の情報を監視装置に
    伝送して各エレベータの状態を監視するエレベータの遠
    隔保守装置において、 エレベータ制御盤に設けられたエレベータの各種情報を
    格納するメモリと、 エレベータに故障が発生した場合に故障発生後のエレベ
    ータの状態情報を入力するエレベータ状態情報入力手段
    と、 前記エレベータ状態情報入力手段の入力するエレベータ
    状態情報から状態変化を検出する手段と、 エレベータの状態変化を検出した時に前記メモリに前記
    エレベータ状態情報入力手段の与える状態情報を逐次格
    納する手段と、 前記メモリに格納されているエレベータ状態情報から状
    態変化の順序をチェックし、エレベータが正常動作して
    いる場合に起こる状態変化の順序が所定回数以上続いた
    時に前記メモリに正常復帰信号を格納する状態変化チェ
    ック手段と、 前記メモリに格納されたエレベータ状態情報を読み出し
    てセンターの監視装置に送出するエレベータ状態情報送
    出手段とを備えて成るエレベータの遠隔保守装置。
JP14831689A 1989-06-13 1989-06-13 エレベータの遠隔保守装置 Expired - Lifetime JP2693580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14831689A JP2693580B2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 エレベータの遠隔保守装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14831689A JP2693580B2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 エレベータの遠隔保守装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0313469A JPH0313469A (ja) 1991-01-22
JP2693580B2 true JP2693580B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=15450064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14831689A Expired - Lifetime JP2693580B2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 エレベータの遠隔保守装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2693580B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018122918A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018122918A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置
CN110114295A (zh) * 2016-12-26 2019-08-09 三菱电机大楼技术服务株式会社 电梯的控制装置
CN110114295B (zh) * 2016-12-26 2020-10-23 三菱电机大楼技术服务株式会社 电梯的控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0313469A (ja) 1991-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693580B2 (ja) エレベータの遠隔保守装置
JP2002046953A (ja) エレベーターの地震監視装置
JP2825237B2 (ja) 自動通報設備
JP3383750B2 (ja) エレベータの遠隔監視システム
KR100699547B1 (ko) 빌딩설비 원격감시 시스템
JPH0742061B2 (ja) エレベータの遠隔監視装置
JPH05307693A (ja) 遠隔監視装置
JPH05221589A (ja) エレベータ監視装置
JP2774716B2 (ja) エレベータ遠隔監視装置
JPH07240803A (ja) エレベータの遠隔監視システム
JPH05325078A (ja) 遠隔監視装置
JP4659607B2 (ja) エレベーター用地震時管制運転の復旧対応システム
JP3383752B2 (ja) ビル遠隔監視装置
JP3074199B2 (ja) ビル遠隔監視装置
JP3576674B2 (ja) 遠隔監視装置
JP2835835B2 (ja) 監視システム及び監視方法
JPH10334370A (ja) ビル遠隔監視装置
JP3097991B2 (ja) 遠隔監視装置
JPH04295994A (ja) 遠隔監視装置
JP2848363B2 (ja) 警備監視システム
JP2771197B2 (ja) 遠隔監視装置
JPH01298856A (ja) 音声通報方式
JPH08310758A (ja) 保守用携帯端末装置
JPH06333188A (ja) 遠隔監視センタ装置
JPS62168299A (ja) 集合住宅監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905