JP2678400B2 - 回路内蔵受光素子 - Google Patents

回路内蔵受光素子

Info

Publication number
JP2678400B2
JP2678400B2 JP2309140A JP30914090A JP2678400B2 JP 2678400 B2 JP2678400 B2 JP 2678400B2 JP 2309140 A JP2309140 A JP 2309140A JP 30914090 A JP30914090 A JP 30914090A JP 2678400 B2 JP2678400 B2 JP 2678400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
conductivity
circuit
diffusion layer
epitaxial layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2309140A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04180269A (ja
Inventor
卓也 伊藤
勝 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2309140A priority Critical patent/JP2678400B2/ja
Priority to US07/789,848 priority patent/US5177581A/en
Publication of JPH04180269A publication Critical patent/JPH04180269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2678400B2 publication Critical patent/JP2678400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/1443Devices controlled by radiation with at least one potential jump or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は回路内蔵受光素子の光感度を増加させる反射
防止膜に関するものである。
(従来の技術) 受光素子は、光センサ,ホトカプラ等に広く用いられ
ており、他の信号処理回路と共に半導体チップ上に集積
して形成されることが多い。
第4図は、従来の受光素子の一例の略断面図である。
第1導電型例えば、P型半導体基板2の表面に第2導電
型例えば、N型エピタキシャル層1を形成し、その両側
に表面からP型半導体基板2に達するP型分離拡散層5,
5が形成されている。これらのP型分離拡散層5,5の内側
は、ホトダイオードのような受光素子を構成し、外側に
は適宜の回路が形成され、回路内蔵受光素子となる。こ
のような素子の表面は、SiO2のような酸化膜4で覆わ
れ、受光素子のカソードとなるN型エピタキシャル層1
の表面のP型分離拡散層5,5の内側の酸化膜を除去し、
反射防止膜としてSi3N4のような窒化膜3を素子の表面
に形成してある。その結果、P型分離拡散層5,5の表面
の酸化膜4の一端は、N型エピタキシャル層1の表面の
一部を覆っており、この部分には窒化膜が形成されてい
ない。
(発明が解決しようとする課題) 以上のような従来の構造では、反射防止膜の形成され
ていないN型エピタキシャル層1の表面の端部におい
て、反射が増加し光感度が低下するという問題があっ
た。特に光ピックアップ等に使用される分割ホトダイオ
ードにおいて問題であった。
第5図は、2個のホトダイオードPD3,PD4を、P型半
導体基板2の表面に形成したN型エピタキシャル層1を
分割するP型分離拡散層5,5,5によって形成した受光素
子の略断面図である。各ホトダイオードの断面は第4図
と同様である。
第6図は、第5図の素子の特性を示すグラフであって
縦軸は光感度、横軸はチップ上の位置を示す。曲線cは
左方のホトダイオードPD3の特性、曲線dは右方のホト
ダイオードPD4の特性を示す。各ホトダイオードはその
周縁部の反射防止が不十分なため、両者の境界部は点線
c+dに示されるように、光感度が小さい。
境界部の光感度低下を防止するためには、全面に反射
防止膜を形成すればよいのであるが、酸化膜、例えば、
SiO2膜を利用すると、反射率が約15%であるため、反射
防止の効果が小さい。一方、窒化膜、例えばSi3N4をホ
トダイオード全面に形成しようとすると、反射率に関し
ては約5%であるから問題はないが、Si3N4がホトダイ
オード表面のPN接合部に直接に接触するため、接合リー
クが大きくなるという問題が発生する。これはSi3N4
方が、SiO2に比し、Siとの界面準位が大きいからであ
る。
本発明の目的は、このような接合リークを防止し光感
度を増加することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明においては、回路内蔵受光素子の受光面に半導
体層と異なる導電型の、接合部を含む表面を覆う拡散層
を形成し、その表面に窒化膜を形成した。
(作 用) 受光面の半導体層が、例えばN型であり、分離拡散層
がP型であるとすると、受光面の半導体層の表面にP型
の拡散層を形成することにより、受光面側にPN接合が存
在しなくなる。従って、その上に形成した窒化膜によっ
て、接合リークを生ずることはなく、反射防止すること
ができる。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の略断面図である。P型半
導体基板2の表面には、N型エピタキシャル層1が形成
されており、P型分離拡散層5,5の内側のN型エピタキ
シャル層1は、その下方のP型半導体基板2とのPN接合
によって、ホトダイオードを構成する。P型分離拡散層
5,5の外側には、その他の回路又は素子が形成される。
両側のP型分離拡散層5,5の表面の一部から、ホトダイ
オード領域のN型エピタキシャル層1の表面全面にわた
って薄いP型拡散層6を形成する。その表面に酸化膜4
を形成し、P型拡散層6の表面の酸化膜を除去し、さら
にその表面に窒化膜3を形成する。従って、窒化膜3の
下にはPN接合が存在しない。
第2図は、光ピックアップに使用するホトダイオード
に本発明を適用した他の実施例の略断面図である。P型
半導体基板2の表面にN型エピタキシャル層1を形成
し、その表面からP型半導体基板2に達するP型分離拡
散層5,5,5によって2個のホトダイオードPD1及びPD2が
形成されている。右端のP型分離拡散層5の表面から、
左端のP型分離拡散層5の表面に至る、N型エピタキシ
ャル層1の表面及び中央のP型分離拡散層5の表面に
は、P型拡散層6が形成されている。このP型拡散層6
の下方のPN接合も光電変換に寄与する。これらの表面
は、一旦酸化膜4で覆った後、P型拡散層6の表面の酸
化膜の大部分を除去して、その部分及び周辺に窒化膜3
を形成する。以上のように、ホトダイオードPD1及びPD2
の周縁部のPN接合は、P型拡散層6によって覆われてい
る。従って、窒化膜3の直下にPN接合がないため、リー
クの増加は抑えられる。
第2図の装置の特性を示すグラフが第3図である。こ
れは第6図に対応するものであって、曲線aは左方のホ
トダイオードPD1の特性、曲線bは右方のホトダイオー
ドPD2の特性を示す。この場合は、各ホトダイオードの
周縁部の反射防止が良好なため、両者の境界部は点線a
+bに示されるように、光感度が向上する。ピックアッ
プ等に使用される分割ホトダイオードのような単体の受
光素子にも応用できる。
(発明の効果) 本発明は以上のように受光素子表面の反射防止膜であ
る窒化膜の下方にPN接合が存在しないから、接合リーク
が増加せず、受光面全体に反射防止効果の大きい窒化膜
を形成し光感度を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の略断面図、第2図はその他
の例の略断面図、第3図は第2図の装置の特性のグラ
フ、第4図は従来の一例の略断面図、第5図はその他の
例の略断面図、第6図は第5図の装置の特性のグラフで
ある。 1……N型エピタキシャル層、2……P型半導体基板、
3……窒化膜、4……酸化膜、5……P型分離拡散層、
6……P型拡散層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−49282(JP,A) 特開 昭63−88870(JP,A) 特開 昭61−172338(JP,A) 特開 昭62−45065(JP,A) 特開 昭57−12526(JP,A) 実開 平2−8155(JP,U) 実開 平1−92153(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1導電型の半導体基板と、 第1導電型の半導体基板上に形成された第2導電型のエ
    ピタキシャル層と、 第2導電型のエピタキシャル層の表面から第1導電型の
    半導体基板に達し、第2導電型のエピタキシャル層を回
    路部と受光素子部に分離する第1導電型の分離拡散層
    と、 回路部の表面を覆うシリコン酸化膜と、 受光素子部の表面を覆うシリコン窒化膜よりなる反射防
    止膜を有する回路内蔵受光素子において、 シリコン窒化膜の下方の受光素子の表面には、受光素子
    部の表面を覆い回路部との境界の分離拡散層の表面に達
    するように形成した第1導電型の拡散層を有することを
    特徴とする回路内蔵受光素子。
JP2309140A 1990-11-14 1990-11-14 回路内蔵受光素子 Expired - Fee Related JP2678400B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309140A JP2678400B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 回路内蔵受光素子
US07/789,848 US5177581A (en) 1990-11-14 1991-11-12 Light receiving PN junction semiconductor device with silicon nitride film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309140A JP2678400B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 回路内蔵受光素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04180269A JPH04180269A (ja) 1992-06-26
JP2678400B2 true JP2678400B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=17989388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2309140A Expired - Fee Related JP2678400B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 回路内蔵受光素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5177581A (ja)
JP (1) JP2678400B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05235396A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体受光装置
JP2791525B2 (ja) * 1992-04-16 1998-08-27 三菱電機株式会社 反射防止膜の選定方法およびその方法により選定された反射防止膜
JP3342164B2 (ja) * 1993-04-16 2002-11-05 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2799540B2 (ja) * 1993-04-19 1998-09-17 シャープ株式会社 受光素子
JP2731115B2 (ja) * 1994-07-14 1998-03-25 シャープ株式会社 分割型受光素子
US5444270A (en) * 1994-11-04 1995-08-22 At&T Corp. Surface-normal semiconductor optical cavity devices with antireflective layers
JP3561084B2 (ja) * 1995-07-24 2004-09-02 シャープ株式会社 回路内蔵受光素子、電子部品、光ピックアップ装置および回路内蔵受光素子の製造方法
JP2828244B2 (ja) * 1995-09-26 1998-11-25 シャープ株式会社 受光素子
JP2751910B2 (ja) * 1996-02-28 1998-05-18 日本電気株式会社 半導体受光素子及びその製造方法
JP3170463B2 (ja) * 1996-09-30 2001-05-28 シャープ株式会社 回路内蔵受光素子
US6218719B1 (en) 1998-09-18 2001-04-17 Capella Microsystems, Inc. Photodetector and device employing the photodetector for converting an optical signal into an electrical signal
JP3370298B2 (ja) 1999-07-27 2003-01-27 シャープ株式会社 回路内蔵受光素子
JP3900233B2 (ja) 1999-09-06 2007-04-04 シャープ株式会社 受光素子および回路内蔵型受光素子
JP3317942B2 (ja) 1999-11-08 2002-08-26 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法
US6559488B1 (en) * 2000-10-02 2003-05-06 Stmicroelectronics, Inc. Integrated photodetector
JP4208172B2 (ja) * 2000-10-31 2009-01-14 シャープ株式会社 フォトダイオードおよびそれを用いた回路内蔵受光素子
US6580109B1 (en) 2002-02-01 2003-06-17 Stmicroelectronics, Inc. Integrated circuit device including two types of photodiodes
US6743652B2 (en) * 2002-02-01 2004-06-01 Stmicroelectronics, Inc. Method for making an integrated circuit device including photodiodes
JP2004165462A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Sony Corp 固体撮像素子及びその製造方法
US7196314B2 (en) * 2004-11-09 2007-03-27 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor and pixel having an anti-reflective coating over the photodiode
US7189957B2 (en) * 2005-02-25 2007-03-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods to improve photonic performances of photo-sensitive integrated circuits
US20100163759A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-01 Stmicroelectronics S.R.L. Radiation sensor with photodiodes being integrated on a semiconductor substrate and corresponding integration process
IT1392502B1 (it) * 2008-12-31 2012-03-09 St Microelectronics Srl Sensore comprendente almeno un fotodiodo a doppia giunzione verticale integrato su substrato semiconduttore e relativo processo di integrazione
US8247881B2 (en) * 2009-04-27 2012-08-21 University Of Seoul Industry Cooperation Foundation Photodiodes with surface plasmon couplers
JP5942068B2 (ja) 2010-01-25 2016-06-29 アイアールスペック株式会社 化合物半導体受光素子アレイ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4660065A (en) * 1983-06-10 1987-04-21 Texas Instruments Incorporated Hall effect device with surface potential shielding layer
JPS6097681A (ja) * 1983-10-31 1985-05-31 Matsushita Electric Works Ltd モノリシツク集積回路
JPS6116580A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Matsushita Electronics Corp 光検知半導体装置
JPS61154063A (ja) * 1984-12-26 1986-07-12 Toshiba Corp 光半導体装置およびその製造方法
US4774557A (en) * 1986-05-15 1988-09-27 General Electric Company Back-illuminated semiconductor imager with charge transfer devices in front surface well structure
JP2757985B2 (ja) * 1986-10-01 1998-05-25 ソニー株式会社 受光装置とその製造方法
JPS6449282A (en) * 1987-08-19 1989-02-23 Mitsubishi Electric Corp Integrated circuit device with built-in photodiode
JPH028155U (ja) * 1988-06-29 1990-01-19

Also Published As

Publication number Publication date
US5177581A (en) 1993-01-05
JPH04180269A (ja) 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2678400B2 (ja) 回路内蔵受光素子
KR100460404B1 (ko) 회로내장 감광 장치
US4875084A (en) Optoelectric transducer
US8163591B2 (en) Backside illuminated image sensor
US5859450A (en) Dark current reducing guard ring
JP3370298B2 (ja) 回路内蔵受光素子
US8471301B2 (en) Photoelectric conversion device having embedded recess regions arranged in light-receiving surface
US5828091A (en) Interline charge coupled device solid state image sensor
JPH1140790A (ja) 分割フォトダイオード及び回路内蔵受光素子
JPH06181302A (ja) Ccd映像素子
CN113838881B (zh) 图像传感器及其制备方法
US6153446A (en) Method for forming a metallic reflecting layer in a semiconductor photodiode
JP2001352051A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JPH05218371A (ja) 固体撮像素子
JPH0394478A (ja) 半導体装置
JP3311564B2 (ja) 光半導体装置
JP2661901B2 (ja) 光半導体装置
JPH08330620A (ja) 受光素子
JP3103977B2 (ja) リニアイメージセンサic
JPH08213647A (ja) 光半導体装置
JP2964488B2 (ja) 固体撮像素子
JPH04225563A (ja) 固体撮像装置
KR930006278B1 (ko) Ccd 영상센서의 차광막 구조
JP2832600B2 (ja) 密着型イメージセンサ
JPH0473313B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070801

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees