JP2645065B2 - 情報ダウンロードシステム - Google Patents

情報ダウンロードシステム

Info

Publication number
JP2645065B2
JP2645065B2 JP63074059A JP7405988A JP2645065B2 JP 2645065 B2 JP2645065 B2 JP 2645065B2 JP 63074059 A JP63074059 A JP 63074059A JP 7405988 A JP7405988 A JP 7405988A JP 2645065 B2 JP2645065 B2 JP 2645065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
version data
host computer
terminal
buffer capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63074059A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01245346A (ja
Inventor
幸男 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63074059A priority Critical patent/JP2645065B2/ja
Publication of JPH01245346A publication Critical patent/JPH01245346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2645065B2 publication Critical patent/JP2645065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、ホストコンピュータと複数の端末とが接
続されているシステムにおける情報ダウンロードシステ
ムに関するものである。
(従来の技術) 従来の斯種のシステムでは、端末のソフトウェアやテ
ーブルデータを、システムの管理者が管理しており、必
要時に新らたなバージョンのプログラムを、オペレータ
が一台一台の端末キーボード入力装置等からダウンロー
ドする手法や、フロッピーディスク等を持ってゆき、必
要部分のダウンロードを行う手法が採られていた。
この手法は、オペレータが介在することから、オペレ
ータの負荷が大きく、また、操作ミス等が生じるという
問題があった。
(発明が解決しようとする課題) 上記のように従来の情報ダウンロードシステムによる
と、オペレータがキーボード入力装置等によるダウンロ
ードを行うか、フロッピーディスク等を持ってゆき、必
要部分のダウンロードを行うようになっていたため、オ
ペレータの負荷が大きく、また、操作ミス等が生じ易い
という問題点があった。
本発明は、このような従来の情報ダウンロードシステ
ムの問題点を解決せんとしてなされたもので、その目的
は、情報の自動的なダウンロードが可能であり、しか
も、適切なバージョンの情報が端末にダウンロードされ
得る情報ダウンロードシステムを提供することである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の情報ダウンロードシステムは、端末へダウン
ロードすべき情報のこの情報バージョンデータとを保持
しているホストコンピュータと、このホストコンピュー
タからダウンロードされた情報を記憶し、この情報に基
づいて処理動作を行う端末とからなり、 これらホストコンピュータと端末との間は回線によっ
て接続されているとともに、ホストコンピュータ及び端
末には前記回線を介しての通信を制御する通信制御部が
設けられ、端末には、所定のときに自装置が記憶してい
る情報のバージョンデータを前記ホストコンピュータへ
送出させるバージョンデータ送出制御手段が備えられ、
前記ホストコンピュータには、前記バージョンデータ送
出制御手段によるバージョンデータの送出を受け、自装
置が保持している情報のバージョンデータとの比較を行
い、不一致となると、端末側のバッファ容量の変更を求
めた後に自装置で保持してある情報の送出を行い、当該
情報の送出を完了すると上記端末側のバッファ容量の復
旧を求める情報送出制御手段とが設けられ、前記バージ
ョンデータ送出制御手段においては、上記バッファ容量
の変更を求めに従ってバッファ容量の変更を行い、ま
た、バッファ容量の復旧の求めに従ってバッファ容量を
復旧させることを特徴とする。
(作用) 上記構成によると、所定時に端末が通信制御部及び回
線を介してバージョンデータを送出し、この場合には、
ホストコンピュータが通信制御部を介してバージョンデ
ータを受取って、本来端末にダウンロードされるべきバ
ージョンの情報がダウンロードされているか判定される
ことになり、必要な場合にホストコンピュータからの情
報のダウンロードがなされることになる。
そして、情報ダウンロードに際しては、端末側のバッ
ファ容量の変更を求めた後に自装置で保持してある情報
の送出を行い、当該情報の送出を完了すると上記端末側
のバッファ容量の復旧を求める処理がなされ、端末にお
いては、上記バッファ容量の変更の求めに従ってバッフ
ァ容量の変更を行い、また、バッファ容量の復旧の求め
に従ってバッファ容量を復旧させることにより、必要な
バッファ容量の確保がなされる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第2図は本発明の一実施例のシステムを示す。1はホス
トコンピュータ、3は端末装置、4はホストコンピュー
タ1と端末装置3との間を接続する回線を示す。ホスト
コンピュータ1と、端末装置3とには、夫々、補助記憶
装置である磁気ディスク装置2,5(図ではディスクと略
す)が接続されている。かかるシステムのホストコンピ
ュータ1と端末装置3とは、CPUと主メモリとが設けら
れ、これに通信制御部(11,31)が接続された構成とな
っている。そして、端末装置3は、キーボード入力装
置、CRTディスプレイ装置が設けられた構成である。
このシステムは、プログラム(情報)のダウンロード
に関する限りにおいて、第1図に示される構成として作
用する。この場合、各手段はCPUが主メモリのプログラ
ムに基づいて実行する機能を示している。ホストコンピ
ュータ1には、端末装置3へダウンロードすべきプログ
ラムのバージョンデータが記憶されたレジスタ12、情報
送出制御手段13が備えられている。端末装置3には、起
動時に、または、その他の必要時にバージョンデータを
送出するバージョンデータ送出制御手段33とバージョン
データ記憶されているレジスタ32とが備えられている。
このように構成された情報ダウンロードシステムにお
いて、プログラムがダウンロードされる場合の動作を、
第3図を参照しながら、説明する。電源投入等により、
イニシャルプログラムローダが実行され、バージョンデ
ータ送出制御手段33は、レジスタ32がらバージョンデー
タを読出し、通信制御部31を起動してT−iD(ターミナ
ル識別情報)要求データとともにバージョンデータ回線
4を介してホストコンピュータ1側へ送出させる
()。ホストコンピュータ1の情報送出制御手段13は
回線4、通信制御部11を介してT−iD要求データを受取
ると通信制御部11からT−iDを送出させる()。ま
た、情報送出制御手段13は送られてきたバージョンデー
タとレジスタ12に保持されているバージョンデータとの
比較を行い、不一致となると、バッファチェンジ要求デ
ータを送出する。()。これを受けたバージョンデー
タ送出制御手段33は、通常用いられている容量のバッフ
ァから、プログラムを受取るための大きな容量のバッフ
ァへの切換えを行う。この切換えが完了すると、バージ
ョンデータ送出制御手段33は、READYを送出する
()。READYを受取った情報送出制御手段13は、端末
装置3側の受信準備が揃ったことを検出して、磁気ディ
スク装置2内のプログラム中第1ブロックのプログラム
を取出し、送信を行う。()。このプログラムを受信
したバージョンデータ送出制御手段33は、プログラムを
バッファへ格納した後、補助記憶装置である磁気ディス
ク装置5へ格納し、再びREADYを送出する()。以
下、第2ブロック、第3ブロック、…のプログラムの送
出がなされ、最終ブロックのプログラムの送出がなされ
()。更に、バージョンデータ送出制御手段33からRE
ADYが返送されてきたとき()、情報送出制御手段13
はバッファチェンジ要求を送出し()、端末装置3に
おけるバッファ容量を通常時に戻させる。このバッファ
容量の縮小とともに、端末装置3のバージョンデータ送
出制御手段33は新バージョンデータを磁気ディスク装置
5及びレジスタ32に書込むとともに、更にREADYを送出
する()。このREADYを受取った情報送出制御手段13
は、IPL(イニシャルプログラムローダ)要求を送出す
る()。これによって、端末装置3では、電源投入の
場合と同様に、イニシャルプログラムローダが起動さ
れ、バージョンデータ送出制御手段33によるT−iD要求
データ及びバージョンデータの送信が行われる()。
しかし、この場合、情報送出制御手段13によるバージョ
ンデータの比較結果、一致となるであろうから、ブログ
ラムの送出がなされず、通信終了の手順が実行され、端
末装置3では、その後、ダウンロードされたプログラム
を用いた処理動作が行われる。もちろん、不一致の場合
該当バージョン部分のプログラムのダウンロードがなさ
れる。
上記の通信で用いられるデータの一般的フォーマット
を第4図に示す。ここで、付加情報はデータの種別によ
り異なるもので、付加されていない場合もある。また、
このデータ全体のサイズは不定長であって、部のデー
タの長さによって変わるものである。そして、データの
種別とその意味は次表のようであり、このシステムで
は、このデータの種別の中から必要なものを適宜選択し
て伝送する。
尚、本実施例では、プログラムのダウンロードを例と
したが、データ等全ての情報のダウンロードに適用でき
る。また、バージョンデータの送出は、端末装置側から
の起動だけでなく、ホストコンピュータ側からの要求時
に行うようにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、所定時に、バー
ジョンデータのホストコンピュータへの送出がなされ
て、ホストコンピュータ保持されている情報のバージョ
ンと不一致の場合、ホストコンピュータに保持されてい
る情報のダウンロードがなさるので、オベレータの介在
なしに自動的に情報のダウンロードがなされ、しかも、
ホストコンピュータに保持されている端末へダウンロー
ドすべき情報と端末が保持している情報との一致が図ら
れ、端末が適切なバージョンの情報を用いて動作してい
るようになる。
そして、情報ダウンロードに際しては、端末側のバッ
ファ容量の変更を求めた後に自装置で保持してある情報
の送出を行い、当該情報の送出を完了すると上記端末側
のバッファ容量の復旧を求める処理がなされ、端末にお
いては、上記バッファ容量の変更の求めに従ってバッフ
ァ容量の変更を行い、また、バッファ容量の復旧の求め
に従ってバッファ容量を復旧させる処理が行われるの
で、通常は必要最小限のバッファ容量を確保しておき、
ダウンロードに当たってバッファ容量を大きくして情報
ロードを適切に行うことが可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は本発明シ
ステムの一実施例のブロック図、第3図は本発明の一実
施例の動作を示す通信手順の流れ図、第4図は本発明の
一実施例で伝送されるデータのフォーマットを示す図で
ある。 1……ホストコンピュータ 2,5……磁気ディスク装置 3……端末装置、4……回線 11,31……通信制御部、12,32……レジスタ 13……情報送出制御手段 33……バージョンデータ送出制御手段

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】端末へダウンロードすべき情報とこの情報
    のバージョンデータとを保持しているホストコンピュー
    タと、このホストコンピュータからダウンロードされた
    情報を記憶し、この情報に基づいて処理運動を行う端末
    とからなり、 これらホストコンピュータと端末との間は回線によって
    接続されるとともに、ホストコンピュータ及び端末には
    前記回線を介しての通信を制御する通信制御部が設けら
    れ、 端末には、所定のときに自装置が記憶している情報のバ
    ージョンデータを前記ホストコンピュータへ送出される
    バージョンデータ送出制御手段が備えられ、 前記ホストコンピュータには、前記バージョンデータ送
    出制御手段によるバージョンデータの送出を受け、自装
    置が保持している情報のバージョンデータとの比較を行
    い、不一致になると、端末側のバッファ容量の変更を求
    めた自装置で保持してある情報送出を行い、当該情報の
    送出を完了すると上記端末側のバッファ容量の復旧を求
    める情報送出制御手段とが設けられ、 前記バージョンデータ送出制御手段においては、上記バ
    ッファ容量の変更の求めに従ってバッファ容量の変更を
    行い、また、バッファ容量の復旧の求めに従ってバッフ
    ァ容量を復旧させることを特徴とする情報ダウンロード
    システム。
JP63074059A 1988-03-28 1988-03-28 情報ダウンロードシステム Expired - Lifetime JP2645065B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63074059A JP2645065B2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28 情報ダウンロードシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63074059A JP2645065B2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28 情報ダウンロードシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01245346A JPH01245346A (ja) 1989-09-29
JP2645065B2 true JP2645065B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=13536243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63074059A Expired - Lifetime JP2645065B2 (ja) 1988-03-28 1988-03-28 情報ダウンロードシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2645065B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08249406A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Nec Corp 電話投票システム
JP3709629B2 (ja) * 1996-01-31 2005-10-26 株式会社デンソー 情報サービス装置
JP2000148801A (ja) * 1999-01-01 2000-05-30 Eimu:Kk 通信システム
JP2001075785A (ja) 1999-09-09 2001-03-23 Nec Corp データ更新システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851329A (ja) * 1981-09-22 1983-03-26 Canon Inc 文字処理装置
JPS6217859A (ja) * 1985-07-16 1987-01-26 Fujitsu Ltd 版数通知応答運用続行制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01245346A (ja) 1989-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5367688A (en) Boot system for distributed digital data processing system
US4885770A (en) Boot system for distributed digital data processing system
US5146568A (en) Remote bootstrapping a node over communication link by initially requesting remote storage access program which emulates local disk to load other programs
US7793283B2 (en) Communication terminal software updating method, communication terminal, and software updating method
US5842011A (en) Generic remote boot for networked workstations by creating local bootable code image
US5404527A (en) System and method for remote program load
US6668374B1 (en) Method and apparatus for upgrading firmware in an embedded system
JP2880268B2 (ja) ネットワーク構成定義情報の変更方法
JPH01502708A (ja) 情報伝達方法とその装置
JPH08179941A (ja) マルチコンピュータシステムにおけるプログラムパッケージの変更方法、およびそのためのコンピュータ
US6697859B1 (en) Apparatus, method, program, and information processing system for prioritized data transfer to a network terminal
JP2645065B2 (ja) 情報ダウンロードシステム
EP1122924B1 (en) Method and apparatus for providing local path I/O in a distributed file system
US6442587B1 (en) Client/server system which automatically ensures the correct and exclusive supervision of data against faults
US20080270480A1 (en) Method and system of deleting files from a remote server
WO2001004749A1 (en) Method and apparatus for upgrading firmware in an embedded system
JP2000330777A (ja) プログラム交換方法
KR920003279B1 (ko) 데이타 처리장치의 os 및 nos 로딩방법
JPH02234256A (ja) ダウンロード方式
JP2000508139A (ja) ホストと遠隔ワークステーションとの間の通信方法及びシステム
JPH10133976A (ja) オンデマンドファイルダウンロード方法及びシステム
JP2000076158A (ja) アプリケーションダウンロードレジューム方法及びそのシステム
JP2642082B2 (ja) 通信プログラムの起動方法
JP2924956B2 (ja) ファイル転送装置,ファイル送信装置,及びファイル送信方法
JP3470445B2 (ja) 代行処理システム