JP2612717B2 - 4輪駆動4輪操舵車 - Google Patents

4輪駆動4輪操舵車

Info

Publication number
JP2612717B2
JP2612717B2 JP62268875A JP26887587A JP2612717B2 JP 2612717 B2 JP2612717 B2 JP 2612717B2 JP 62268875 A JP62268875 A JP 62268875A JP 26887587 A JP26887587 A JP 26887587A JP 2612717 B2 JP2612717 B2 JP 2612717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
steering
drive
vehicle
wheel steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62268875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01109181A (ja
Inventor
幸大 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP62268875A priority Critical patent/JP2612717B2/ja
Publication of JPH01109181A publication Critical patent/JPH01109181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612717B2 publication Critical patent/JP2612717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/159Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels characterised by computing methods or stabilisation processes or systems, e.g. responding to yaw rate, lateral wind, load, road condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は4輪駆動操舵車に関し、さらに詳しくは、
ASR装置を搭載したトルクスプリット型の4輪駆動操舵
車に関する。
【従来の技術】
車両,さらに詳しくは、自動車には車輪の駆動形式だ
けでも前輪駆動形式−後輪駆動形式,さらには、全輪駆
動形式などがあり、加えて、エンジンの搭載形式を合せ
ると、前部にエンジンを搭載して前輪を駆動する,いわ
ゆるFF車、前部にエンジンを搭載して後輪を駆動する,
いわゆるFR車、後部にエンジンを搭載して後輪を駆動す
る,いわゆるRR車、数は少ないが、ホイールベース間に
エンジンを搭載して後輪を駆動するミッドシップ形式の
自動車が知られている。 とくに、車両数としては前記FF車,FR車などが圧倒的
に多く、ほとんどの自動車がこの何れか含まれている。
FF車は車両の走行安定性に優れスピンなどを起し難いの
であるが、コーナリング走行においてはアンダーステア
特性を示し、一般のドライバにとっては操縦性,いわゆ
る回頭性に難点がある。また、FR車は直線走行の安定性
に少々難点があるものの、コーナリング走行においては
ドライバの意志によりオーバーステア特性にすることも
でき、回頭性に優れたものである。 したがって、FF車,FR車の両者にそれぞれ長所と短所
とがあって、車両用途や走行環境によっては両者とも捨
て難い特徴を発揮するもので、さらに、両者の特徴を活
かしたものに全輪駆動車が知られている。 この全輪駆動車は悪路走行や、低摩擦路走行において
威力を発揮するのであるが、トルク配分が一定であるた
めに、走行状態に応じて走行特性を変えることはできな
い。 そこで、センターデフを介してエンジン出力を前後輪
に伝達すると共に、トルクバイパス伝達系を前後輪間に
設け、このトルクバイパス伝達系により、前後輪の何れ
かのトルク分配量を多くすることで全輪駆動車をFF車,
あるいはFR車に似た走行特性をもつ車両に変更するよう
な対策を施したものや、とくに、登坂,降坂時に有効に
トルクを前後輪に分配して登坂,降坂時の安定性を図っ
たものも提案されている。具体的には特開昭62−203826
号公報を挙げることができる。 さらに、前後輪に対するトルク配分だけで操縦安定性
を向上するほか、前輪の操舵に関連して後輪にも舵角を
与えて、さらに操縦安定性を増し、その上車両のトルク
配分との関連で後輪の舵角を制御するものも知られてい
る。具体的には、例えば、特開昭61−102383号公報を挙
げることができる。
【発明が解決しようとする問題点】
ところが、上述のようなトルクスプリット4輪駆動車
で、かつASR装置(アクセラレーション・スキッド・リ
ダクション装置)を搭載した車両の場合、第5図に示さ
れるように、転舵を開始して(I)、後輪がスリップを
初めると(II)、ASR装置の作動によりスリップは停止
するが(III)、後輪が路面に対してグリップ力を回復
して、それがため、車両の回頭モーメントが減少する
(IV)。したがって、車両は、外側にふくらみ(V)、
最終的には、回頭不十分のため,言換えると、アンダー
ステアとなってコースアウト(VI)となる問題があっ
た。 そこで、この発明は、トルクスプリットコントロール
や、ASR装置の作動中はアンダーステア傾向を打消して
車両の回頭性を向上させることを目的とするものであ
る。
【問題点を解決するための手段】
上述の目的を達成するため本発明は、エンジンの出力
トルクを前輪,後輪に分配するセンターデフと、該セン
ターデフを介して前輪または後輪の一方への伝達トルク
の一部を他方の車輪に分配する油圧多板クラッチからな
るトルクスプリット装置と、車輪のスリップを防止して
路面グリップ力を回復させる駆動スリップ制御装置と、
前輪操舵と関連して後輪操舵を行う4輪操舵装置とを備
える4輪駆動4輪操舵車において、 上記4輪操舵装置は、上記トルクスプリット装置によ
るトルクスプリット制御時と、上記駆動スリップ制御装
置による駆動スリップ制御時とに、後輪操舵比を、標準
の後輪操舵比よりも小さくオーバステア傾向に制御する
ように構成してなることを特徴とする。
【作用】
この発明は、コーナリング時にトルクスプリットコン
トロール中や、ASR装置の作動で後輪グリップ力が増し
て回頭モーメントが減少した場合に、後輪を逆相転舵す
ることで回頭性を向上する。
【実 施 例】
以下、この発明の実施例を添付した図面に沿って説明
する。先ず、第1図,第2図はこの発明が施される全輪
駆動車のトルク伝達系、および、制動制御系の説明図で
あり、エンジン1の出力はトランスミッション2を介し
て遊星歯車機構によるセンターデフ3に入力され、セン
ターデフ3のサンギヤ31から後輪へのプロペラシャフト
4が延び、サンギヤ31に噛合うリングギヤ32と同軸にギ
ヤ33が設けられ、ギヤ33は前輪へのプロペラシャフト5
の入力ギヤ51(ギヤ比1:1)に噛合っている。センター
デフ3でのトルク配分比は、フロントへのプロペラシャ
フト5に60%,リヤへのプロペラシャフト4に40%とな
っている。 前記プロペラシャフト4には入力ギヤ41が設けられ、
この入力ギヤ41は前記プロペラシャフト5の入力ギヤ51
より後方に延びる部分に備えてある油圧多板クラッチ6
の出力軸61に設けた出力ギヤ62と噛合っている(ギヤ比
=入力ギヤ41<出力ギヤ62)。 そして、プロペラシャフト4はリヤデフ7を介して後
輪71に、プロペラシャフト5はフロントデフ8を介して
前輪81にそれぞれトルクを伝達している。 前輪81はハンドル9によりステアリング装置91を介し
て操舵され、その舵角は舵角センサ92で検出され、この
舵角に関連して後輪71もステアリング機構72を介して同
相、あるいは、逆相に舵角が与えられ、舵角センサ73に
より舵角が検出される。 そして、前記エンジン1にはスロットル11があって、
スロットル11の開度は開度センサ11S,エンジン1の回転
数は回転数センサ1s,アクセル12の開度はアクセル開度
センサ12s,ブレーキ404の操作はブレーキセンサ404s,ト
ランスミッション2の選択ギヤはギヤポジションセンサ
21によりそれぞれ検出される。 前後輪のトルクスプリットは、エンジン回転数,アク
セル開度,舵角,輪速,ブレーキペダル,スロットル開
度,ギヤポジションなどの信号が入力するトルクスプリ
ットコントローラユニット100の出力により油圧多板ク
ラッチ6を制御して行い、また、各車輪には輪速センサ
71LS,71RS,81LS,81RSがあって、その出力信号が駆動ス
リップ制御コントローラユニット200に入力され、その
制御出力信号が4輪操舵制御コントローラユニット(4W
Sコントローラユニット)300に入力される。この4WSコ
ントローラユニット300には、車速センサ110の信号、前
輪の舵角センサ92からの信号,後輪のステアリング機構
72の舵角センサ73からの信号がそれぞれ入力され、そし
て得た制御出力信号は4輪操舵アクチュエータ74に入力
されて後輪を操舵する。 そして、制御系はブレーキ液圧発生装置としてのオイ
ルポンプ401から、ブレーキ液圧制御バルブ402を介して
各輪に独立して液圧が管路403を介して分配され、各バ
ルブは前記駆動スリップ制御コントローラユニット200
からの出力で制御され、4輪独立して制動制御できるよ
うになっている。この図において符号404はブレーキペ
ダル、405はマスタシリンダをそれぞれ示している。 前記4WSコントローラユニット300は、前後輪81,71の
スリップ状態で第3図に示すフローチャートに従って制
御信号を出力する。先ず、前後輪の舵角比kと、後輪の
舵角状態との関係が第4図において示され、標準舵角曲
線k1にあっては、70km/H前後で逆相転舵から同相転舵に
転じられるのであるが、この発明ではとくに、標準転舵
曲線k1より小さい舵角比が与えられた舵角曲線k2によっ
て後輪が転舵される。即ち、通常の状態では前後輪転舵
比が標準舵角曲線k1によって後輪操舵制御が行われ(S1
01)、トルクスプリットによる制御中か、あるいは、AB
S装置が出力中か否か,言換えると、駆動スリップ制御
中か否かを判別し(S102)、制御中であれば前後輪操舵
比を曲線k2に従って操舵し、制御中でなければ曲線k1
従って制御する(S103)。 したがって、車両のコーナリング走行中、駆動スリッ
プ制御により走行軌跡が外側にふくらむ現象を、後輪の
同相、あるいは、逆相転舵によりオーバステア傾向に修
正することで防いでいる。
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、この発明の4輪駆動
操舵車によれば、車両のコーナリング中に駆動スリップ
制御を行うと車両挙動がアンダーステア傾向となってコ
ースアウトの虞れがある場合、後輪の同相操舵量を少な
くして、逆相操舵するように4WSコントローラユニット
が制御信号を出力するように構成したから、コーナリン
グ時の操縦安定性を増大でき、画期的なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、および、第2図はこの発明によるトルク伝達
系、および、制動制御系を示す説明図、第3図は4WSコ
ントローラユニットのフローチャート、第4図は車速と
舵角比との関係を示す線図、第5図は車両のコーナリン
グ時の状態の説明図である。 1……エンジン、1s……回転数センサ、11……スロット
ル、11s……スロットル開度センサ、12……アクセル、1
2s……アクセル開度センサ、13s……ブレーキセンサ、 2……トランスミッション、21……ギヤポジションセン
サ 3……センターデフ、31……サンギヤ 4……プロペラシャフト、41……入力ギヤ 5……プロペラシャフト、51……入力ギヤ 6……油圧多板クラッチ、61……出力軸、62……出力ギ
ヤ、63……オイルポンプ 7……リヤデフ、71……後輪、71LS,71RS……輪速セン
サ、72……ステアリング機構、73……舵角センサ、 8……フロントデフ、81……前輪、81LS,81RS……輪速
センサ 9……操舵ハンドル、91……舵角センサ 100……トルクスプリット用コントローラユニット 200……駆動スリップ制御コントローラユニット 300……4WSコントローラユニット 401……オイルポンプ、402……ブレーキ液圧制御バル
ブ、403……管路
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B62D 137:00 B60K 17/348

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンの出力トルクを前輪,後輪に分配
    するセンターデフと、該センターデフを介して前輪また
    は後輪の一方への伝達トルクの一部を他方の車輪に分配
    する油圧多板クラッチからなるトルクスプリット装置
    と、車輪のスリップを防止して路面グリップ力を回復さ
    せる駆動スリップ制御装置と、前輪操舵と関連して後輪
    操舵を行う4輪操舵装置とを備える4輪駆動4輪操舵車
    において、 上記4輪操舵装置は、上記トルクスプリット装置による
    トルクスプリット制御時と、上記駆動スリップ制御装置
    による駆動スリップ制御時とに、後輪操舵比を、標準の
    後輪操舵比よりも小さくオーバステア傾向に制御するよ
    うに構成してなることを特徴とする4輪駆動4輪操舵
    車。
JP62268875A 1987-10-23 1987-10-23 4輪駆動4輪操舵車 Expired - Lifetime JP2612717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62268875A JP2612717B2 (ja) 1987-10-23 1987-10-23 4輪駆動4輪操舵車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62268875A JP2612717B2 (ja) 1987-10-23 1987-10-23 4輪駆動4輪操舵車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01109181A JPH01109181A (ja) 1989-04-26
JP2612717B2 true JP2612717B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=17464474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62268875A Expired - Lifetime JP2612717B2 (ja) 1987-10-23 1987-10-23 4輪駆動4輪操舵車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612717B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4747753B2 (ja) * 2005-09-14 2011-08-17 住友電装株式会社 コネクタ
DE102018107612A1 (de) * 2018-03-29 2019-10-02 Thyssenkrupp Ag Kraftfahrzeug mit Hinterradlenkung und Torque-Vectoring auf der Hinterradachse

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6246777A (ja) * 1985-08-26 1987-02-28 Toyota Motor Corp 4輪操舵車の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01109181A (ja) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3617680B2 (ja) 4輪駆動車のトラクション制御装置
US8019518B2 (en) Vehicle behavior control device
US20050103551A1 (en) Drive power controller for hybrid vehicle
JP3272617B2 (ja) 車両のヨーモーメント制御装置
JP6969440B2 (ja) 車両の運転支援装置
JPH0818502B2 (ja) 前後輪係合機構を備えた4輪駆動車
EP2116410B1 (en) Controller for limited slip differential devices for vehicles
JP2002234355A (ja) 4輪駆動車の制御装置
WO2013021724A1 (ja) 四輪駆動車両の駆動力制御装置
JP2001287561A (ja) 四輪駆動車両の駆動力制御装置
JP4200762B2 (ja) 4輪駆動車両の旋回挙動制御装置
JP2020016314A (ja) 四輪駆動車両の挙動制御装置
JPH02262806A (ja) 電気自動車
JP2894403B2 (ja) 差動制限式左右輪駆動力配分制御装置
JP2612717B2 (ja) 4輪駆動4輪操舵車
JP2700321B2 (ja) トルクスプリット型4輪駆動4輪操舵車
JP2688775B2 (ja) トルクスプリット型4輪駆動車
JPH0635259B2 (ja) 車両用駆動系クラツチ制御装置
JP2676347B2 (ja) トルクスプリット型4輪駆動車
JP2857791B2 (ja) 駆動力配分切換式4輪駆動自動車
JP2848107B2 (ja) 車両用差動制限制御装置
US20090014226A1 (en) Torque Differential Modification of a Non-Driven Axle
WO2002036383B1 (en) Motor vehicle and a method for propelling the same
JP2021176734A (ja) 旋回性の良い四輪駆動車制御方法
JPH01111530A (ja) トルクスプリツト型4輪駆動車