JP2551321B2 - 集積化磁気抵抗効果センサ - Google Patents

集積化磁気抵抗効果センサ

Info

Publication number
JP2551321B2
JP2551321B2 JP5117955A JP11795593A JP2551321B2 JP 2551321 B2 JP2551321 B2 JP 2551321B2 JP 5117955 A JP5117955 A JP 5117955A JP 11795593 A JP11795593 A JP 11795593A JP 2551321 B2 JP2551321 B2 JP 2551321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetoresistive
magnetic field
terminal
thin film
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5117955A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06310327A (ja
Inventor
貴代美 石下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5117955A priority Critical patent/JP2551321B2/ja
Priority to US08/228,427 priority patent/US5585775A/en
Publication of JPH06310327A publication Critical patent/JPH06310327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551321B2 publication Critical patent/JP2551321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は集積化磁気抵抗効果セン
サに関し、特に物体の回転量検出や位置検出等に用いら
れる集積化磁気抵抗効果センサに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、磁気抵抗効果センサは、給湯器
の流水量メータや自動車のスピードメータ等において、
磁界の変化を検出して回転量検出に利用される他、スイ
ッチング動作させて、ロボットに内蔵されたシリンダの
位置検出にも利用されている。
【0003】従来の集積化磁気抵抗センサとしては、例
えば、1991年4月15日、ジャーナル・オブ・アプ
リケーション・フィジックス、第68巻、第8号(J.
Appl.Phys.68(8),15 April
1991)に記載された、同一方向に往復運動するよう
な磁界を検出できることが特徴であるものがある。
【0004】図4は従来の集積化磁気抵抗効果センサの
構成を示す等価回路図である。図において従来の集積化
磁気抵抗効果センサは、4個の抵抗体11〜14がブリ
ッジ回路接続されてなる磁気抵抗素子部1と、その出力
について波形整形を行う波形整形処理部2とを含んで構
成されている。磁気抵抗素子部1は、図5に示されてい
るように、多数の磁気抵抗効果素子がアレイ状に整列さ
れてなり、各磁気抵抗効果素子は強磁性体薄膜(NiF
e蒸着膜)で形成されている。そして、各抵抗体11〜
14のパターン折返し部(斜線部分)にはAu膜等の導
体膜が形成されている。
【0005】また、磁界の方向を検出するために、4個
の磁気抵抗効果素子はその隣接する素子同士の最大検出
方向が互いに異なるように配置されている。つまり、矢
印A方向の磁界が与えられると抵抗体11及び14の抵
抗値は最大となり、抵抗体12及び13の抵抗値は最小
となる。一方、矢印B方向の磁界が与えられると抵抗体
12及び13の抵抗値は最大となり、抵抗体11及び1
4の抵抗値は最小となる。一般に、抵抗値が最大となる
磁界の方向を容易軸方向といい、抵抗値が最小となる磁
界の方向を困難軸方向という。
【0006】なお、抵抗体11〜14は、夫々10[K
Ω]以上の電気抵抗値を有しているものとする。
【0007】この磁気抵抗素子部1は、端子15に電源
電圧Vcc、端子16にグランドレベルが夫々接続され、
かつ端子18にコンパレータのプラス入力端子(非反転
入力端子)、端子17にコンパレータのマイナス入力端
子(反転入力端子)が夫々接続される。ここで、図4を
参照すれば、端子15と電源端子31とが接続され、端
子16とグランド端子33とが接続されている。また、
端子18と波形整形処理部2内のコンパレータ21のプ
ラス入力端子(+)とが接続され、端子17と同コンパ
レータ21のマイナス入力端子(−)とが接続されてい
る。
【0008】波形整形処理部2内のコンパレータ21
は、プラス入力端子に入力される電圧値とマイナス入力
端子に入力される電圧値との電位差を求める処理を行う
ものである。このコンパレータ21には2つのスレッシ
ョルドレベルが設けられている。そして、電位差のレベ
ルが第1のスレッショルドレベルを越えると、コンパレ
ータ21はローレベルの信号を出力する。一方、電位差
のレベルが第2のスレッショルドレベルより低下する
と、コンパレータ21はハイレベルの信号を出力する。
すなわち、コンパレータ21はヒステリシスコンパレー
タとして動作するのであり、帰還抵抗22により2つの
スレッショルドレベルの電位差が決定される。
【0009】帰還抵抗22は通常、コンパレータ21の
出力を正帰還するように接続されるが、本例ではコンパ
レータ21のプラス入力端子と端子34との間に接続さ
れている。これは、電池を電源とした場合において消費
電力を低減する必要性から本センサを間欠動作させる際
に、端子34を使用するためである。すなわち、前回の
出力レベルを一旦図示せぬ外部メモリに記憶させてお
き、その記憶させたレベルに応じて端子34に与える帰
還量を変化させて前回の動作の続きを行わせるためであ
る。図示せぬ外部メモリのアクセスは図示せぬCPUに
より行われる。間欠動作させずに連続動作させる場合
は、コンパレータ21の出力をそのプラス入力端子に帰
還させれば良い。なお、抵抗22は1.5[MΩ]以上
であるものとする。
【0010】コンパレータ21の出力側には、NPN型
のトランジスタ24が設けられており、そのオープンコ
レクタが出力端子32となっている。なお、コンパレー
タ21とグランド端子33との間にはセット抵抗23が
取付けられている。
【0011】次に、かかる構成とされた従来の集積化磁
気抵抗効果センサの動作を説明する。図5において、各
抵抗体11〜14の抵抗値を夫々R1〜R4とすると、
与えられた磁界の方向が図中のB方向となす角度をθと
すると、飽和磁界以上の回転磁界中の抵抗値の変化は、 R1(θ)=R1min sin 2 θ +R1max cos 2 θ R2(θ)=R2min sin 2 (π/2−θ)+R2max cos 2 (π/2−θ) R3(θ)=R3min sin 2 (π/2−θ)+R3max cos 2 (π/2−θ) R4(θ)=R4min sin 2 θ +R4max cos 2 θ で表される。ここで、Rnmax (n=1〜4)は容易軸
方向、Rnmin (n=1〜4)は困難軸方向に磁化され
たときの抵抗値である。一般に、容易軸方向に磁化され
たときの抵抗値に基づいてセンサが設計される。
【0012】一方、コンパレータ21のマイナス端子と
プラス端子からの出力電圧VIN1、VIN2は、 VIN1=Vcc*R3/(R1+R3) VIN2=Vcc*R4/(R2+R4) で表される。ここでVccは、電源端子31とグランド端
子33との間の電源電圧値である。
【0013】コンパレータ21の出力端子32からの出
力レベルは、マイナス端子とプラス端子との間の電位差
VIN(=VIN2−VIN1)がコンパレータ21に
設けられているオフセット電圧VIOとヒステリシス幅
VHYSとの和(第1のスレッショルドレベル)を越え
るとハイレベルからローレベルに変化し、VIO(第2
のスレッショルドレベル)より低下するとローレベルか
らハイレベルに変化する。
【0014】いま、Rnmax (n=1〜4)=R0と
し、磁界印加による最大変化量をΔRとすると、VIN
の最大変化量Δは、 ΔV=|VIN(θ=0)−VIN(θ=π/2)| =Vcc*ΔR/R0………(1) =Vcc*Δρ/ρ となる。ただし、上記の式(1)は近似的に成立する。
【0015】かかる従来の磁気抵抗効果センサに回転磁
界を与えた場合の検出特性が、図6に示されている。図
には応答周波数が200[Hz ]のときのコンパレータ
21のマイナス端子とプラス端子との間の電位差VIN
が示されている。
【0016】図中のVTH1が第1のスレッショルドレベ
ル、すなわちVIO+VHYSであり、VTH2が第2の
スレッショルドレベル、すなわちVIOである。そし
て、VTH1を越えるとローレベル、VTH2より低下する
とハイレベルとなるような矩形波がコンパレータ21か
ら送出されることになる。なお、図示されている特性に
おいては、矩形波のデューティ比は50%となる。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】かかる特性を有する従
来の磁気抵抗効果センサにおいては、センサの電源電圧
の投入時に抵抗体11〜14の各抵抗値が定まらず、コ
ンパレータ21の初期出力レベルが安定しない。これを
解決するために、上述のVTH2(又はVTH1)を高め
(又は低め)に設定して初期出力レベルを安定させる方
法がある。しかし、デューティ比を50[%]に保つた
めには、VTH1とVTH2との差を変えることはできない
ので、相対的にVTH1及びVTH2を共に高く(又は低
く)せざるを得ない。すると、VTH1の値がVINの波
形の最大値より高く(又はVTH2の値がVINの波形の
最小値より低くなってしまう場合があり、かかる場合
VINの値が常にVTH1より低く(又はVTH2より高
く)なってコンパレータの出力レベルがハイレベル(又
はローレベル)に固定されてしまう。よって、初期レベ
ルを固定することが困難であるという欠点があった。
【0018】また、上述した従来の集積化磁気抵抗効果
センサでは、磁気抵抗素子部1の出力電圧ΔVは、電源
電圧がVccのときΔV=Δρ/ρ×Vccで、磁気抵抗変
化率Δρ/ρの大小のみに依存する。強磁性体薄膜とし
て磁気抵抗素子部1を形成していたNiFe蒸着膜の磁
気抵抗変化率Δρ/ρは2〜3%程度であるため、プリ
アンプなどによって増幅せずにコンパレータ等に入力さ
れると波形整形処理部2が有する検出レベルに対して出
力電圧変動が小さいという欠点があった。
【0019】本発明は、上述した従来の欠点を解決する
ためになされたものであり、その目的は、出力電圧変動
の大きな集積化磁気抵抗効果センサを提供することにあ
る。
【0020】また、本発明の他の目的は、初期出力レベ
ルを容易に固定することのできる集積化磁気抵抗効果セ
ンサを提供することである。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明による集積化磁気
抵抗効果センサは、強磁性体薄膜で形成され磁界の方向
を検出する4個の磁気抵抗効果素子がその隣接する素子
同士の最大検出方向が互いに異なるように配置され、か
つ該4個の素子がブリッジ回路接続されてなる磁気抵抗
アレイと、前記ブリッジ回路の対向する接続点からの2
出力同士を比較する比較回路とを含み、前記比較回路の
比較結果を送出するようにした集積化磁気抵抗効果セン
サであって、前記強磁性体薄膜はNiFeCoを主成分
とし、前記4個の磁気抵抗効果素子のうちの1つの素子
の磁界が与えられていないときの抵抗値を、他の素子の
磁界が与えられていないときの抵抗値と異なるようにし
たことを特徴とする。
【0022】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0023】図1は本発明による集積化磁気抵抗効果セ
ンサにおける磁気抵抗素子部の形状の一例を示す平面図
であり、図5と同等部分は同一符号により示されてい
る。
【0024】本例の磁気抵抗素子部が従来のものと異な
る点は、強磁性体薄膜にNiFeCoを用いていること
である。特に、Niの組成比を70〜90重量%とし、
かつFeの組成比を5〜20重量%とし、更にはCoの
組成比を5〜25重量%とすることが望ましい。そし
て、NiFeCo以外の不純物はほとんど含まないこと
が望ましい。製造上の都合でやむを得ず含まれる不純物
はある程度許容される。
【0025】図1において、各抵抗体11〜14は上記
の強磁性体薄膜で形成されている。各抵抗体11〜14
のパターン折返し部(斜線部分)には図5の場合と同様
にAu膜などの導体膜形成されている。ただし、図5
の場合と異なり抵抗体12の導体膜間隔dの分だけ
他の抵抗体11,13,14に比して長くなっており、
磁界が作用していないときの端子18の電位が端子17
の電位より高くなるようにして初期レベルが固定される
ようになっている。
【0026】4つの磁気抵抗体11〜14は、夫々10
[kΩ]以上の抵抗値を有し、ブリッジ構成となってい
る。これら4つの磁気抵抗体11〜14を備える磁気抵
抗素子部1は従来と同様に端子15が図5に示されてい
るように電源端子31に接続され、端子16がグランド
端子33に接続される。さらに、端子17がコンパレー
タ21のマイナス端子に接続され、端子18がコンパレ
ータ21のプラス端子に接続される。そして、コンパレ
ータ21には2つのスレッショルドレベルが設けられて
おり、電位差のレベルが第1のスレッショルドレベルを
越えると、ローレベルの信号を出力し、また、第2のス
レッショルドレベルより低下するとハイレベルの信号を
出力する点は図5の場合と同様である。
【0027】次に、図1の磁気抵抗素子部の構造につい
て図面を参照して説明する。図2は図1中の波線部Hの
部分の断面図である。図において、接続パッド部4は
図1中の端子15に与えられる電源電圧が印加されるも
のであり、図示せぬボンディングワイヤ等で端子15と
電気的に接続される。
【0028】この図を参照すると、磁気抵抗素子部は
以下の構造になっている。Si基板3に拡散層2a,P
層2b,N層2c,Al 電極配線層2dなどから構成さ
れるバイポーラ型又はMOS型の波形整形処理回路部2
が形成され、この波形整形処理回路部2上には接続パッ
ド部4を除く部分にSi―Nからなる絶縁膜5が形成さ
れている。そして、この波形整形処理回路部2上の絶縁
膜5上には、数10〜150オングストローム程度の、
Cr又はTiからなる導体下地薄膜1a,300〜60
0オングストローム程度の、Ni82Fe12Co6 からな
る強磁性体薄膜1b,1〜1.5[μm]程度の、Au
からなる導体層1cで構成される磁気抵抗素子部1が形
成されている。さらに、この磁気抵抗素子部1には接続
パッド部4を除く部分にSiO2 からなる保護膜6が形
成されている。以上のように、本例では、磁気抵抗素子
部1と波形整形処理回路部2とが同一チップ上に集積化
されている。
【0029】図1に戻り、本例の磁気抵抗素子部1で
は、4個の磁気抵抗効果素子11〜14のうち、素子1
2の磁界が与えられていないときの抵抗値を、他の素子
11,13及び14の磁界が与えられていないときの抵
抗値と異なるようにしているのである。すなわち、抵抗
体12の抵抗値を他の3つの抵抗体11,13,14よ
り小さく調整してブリッジ回路のバランスをくずすこと
で初期オフセット電圧VOSを設けている。これによ
り、デューティ比を変えることなく、初期出力レベルを
ハイレベルに固定しているのである。ここで、初期オフ
セット電圧VOSは、 VIO+VHYS>VOS>(VIO+VHYS)−1
/2(ΔV) である。なお、VIOは0±10[mV]程度、VHY
Sは7〜35[mV]程度である。
【0030】従来のNi85Fe15蒸着膜では磁気抵抗変
化率が2%程度であり、特に低電源電圧(3[V]以
下)で使用する場合には本センサの設計マージンがな
く、先述したようにデューティ比を劣化させずに初期レ
ベルを固定することは難しかった。これに対し、本例で
はNi82Fe12Co6 蒸着膜の磁気抵抗変化率が4%程
度であるため、VIN最大変化量ΔVが2倍となり、十
分マージンをとることができる。
【0031】さらに、Ni82Fe12Co6 蒸着膜の異方
性磁界は8Oe程度であり、Ni85Fe15蒸着膜の異方
性磁界と同程度であるため高感度は維持できる。
【0032】かかる構成とされた本例の磁気抵抗効果セ
ンサに回転磁界を与えた場合の検出特性が図3に示され
ている。図には図6と同様に、応答周波数が200[H
z ]のときのコンパレータ21のマイナス端子とプラス
端子との間の電位差VINが示されている。
【0033】本例ではNiFeCoの薄膜を用いている
ため、図6の従来の特性と異なり、波形振幅が2倍にな
っている。よって、温度特性による設計マージンを十分
に取ることができ、センサの歩留が向上するのである。
【0034】図中のVINが第1のスレッショルドレベ
ルVTH1を越えると、ローレベル、VTH2より低下する
とハイレベルとなるような矩形波がコンパレータから送
出される点は従来と同様である。波形振幅が2倍になっ
ても、デューティ比は50%に維持される。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、集積化磁
気抵抗効果センサの磁気抵抗素子部を形成する強磁性体
薄膜としてNiFeCo蒸着膜を用いたため、従来と同
様の磁界感度で磁気抵抗素子部の出力電圧変動を2倍に
することができ、センサの歩留が向上するという効果が
ある。
【0036】また、ブリッジ回路状に接続された4個の
磁気抵抗効果素子のうち1つの素子の抵抗値を、他の素
子の抵抗値と異なるようにしたことにより、ブリッジ回
路のバランスがくずれ、結果として初期出力レベルを容
易に固定することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による集積化磁気抵抗効果セン
サにおける磁気抵抗素子部の形状を示す平面図である。
【図2】本発明の集積化磁気抵抗効果センサにおけるコ
ンパレータの反転入力端子と非反転入力端子との電位差
を示す特性図である。
【図3】図1の破線部Hの構造を示す断面図である。
【図4】集積化磁気抵抗効果センサの構成を示す等価回
路である。
【図5】従来の集積化磁気抵抗効果センサにおける磁気
抵抗素子部の形状を示す平面図である。
【図6】従来の集積化磁気抵抗効果センサにおけるコン
パレータの反転入力端子と非反転入力端子との電位差を
示す特性図である。
【符号の説明】
1 磁気抵抗素子部 2 波形整形処理部 11〜14 抵抗体 21 コンパレータ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強磁性体薄膜で形成され磁界の方向を検
    出する4個の磁気抵抗効果素子がその隣接する素子同士
    の最大検出方向が互いに異なるように配置され、かつ該
    4個の素子がブリッジ回路接続されてなる磁気抵抗アレ
    イと、前記ブリッジ回路の対向する接続点からの2出力
    同士を比較する比較回路とを含み、前記比較回路の比較
    結果を送出するようにした集積化磁気抵抗効果センサで
    あって、前記強磁性体薄膜はNiFeCoを主成分と
    し、かつ前記4個の磁気抵抗効果素子のうちの1つの素
    子の磁界が与えられていないときの抵抗値を、他の素子
    の磁界が与えられていないときの抵抗値と異なるように
    したことを特徴とする集積化磁気抵抗効果センサ。
  2. 【請求項2】 前記強磁性体薄膜は、Niの組成比が7
    0〜90重量%であり、かつFeの組成比が5〜20重
    量%であり、更にはCoの組成比が5〜25重量%であ
    ることを特徴とする請求項1記載の集積化磁気抵抗効果
    センサ。
  3. 【請求項3】 強磁性体薄膜及び導体膜で形成され磁界
    の方向を検出する4個の磁気抵抗効果素子がその隣接す
    る素子同士の最大検出方向が互いに異なるように配置さ
    れ、かつ該4個の素子がブリッジ回路接続されてなる磁
    気抵抗アレイと、前記ブリッジ回路の対向する接続点か
    らの2出力同士を比較する比較回路とを含み、前記比較
    回路の比較結果を送出するようにした集積化磁気抵抗効
    果センサであって、前記強磁性体薄膜はNiFeCoを
    主成分とし、かつ前記4個の磁気抵抗効果素子のうちの
    1つの素子の導体膜の長さを、他の素子の導体膜の長さ
    と異なるようにしたことを特徴とする集積化磁気抵抗効
    果センサ。
JP5117955A 1993-04-21 1993-04-21 集積化磁気抵抗効果センサ Expired - Fee Related JP2551321B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5117955A JP2551321B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 集積化磁気抵抗効果センサ
US08/228,427 US5585775A (en) 1993-04-21 1994-04-15 Integrated magnetoresistive sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5117955A JP2551321B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 集積化磁気抵抗効果センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06310327A JPH06310327A (ja) 1994-11-04
JP2551321B2 true JP2551321B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=14724383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5117955A Expired - Fee Related JP2551321B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 集積化磁気抵抗効果センサ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5585775A (ja)
JP (1) JP2551321B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2710753B1 (fr) * 1993-09-27 1995-10-27 Commissariat Energie Atomique Capteur de courant comprenant un ruban magnétorésistif et son procédé de réalisation.
DE4436876A1 (de) * 1994-10-15 1996-04-18 Lust Antriebstechnik Gmbh Sensorchip
JP2655106B2 (ja) * 1994-12-07 1997-09-17 日本電気株式会社 磁気抵抗センサ
JPH0943327A (ja) * 1995-08-03 1997-02-14 Nec Corp 磁気抵抗効果電流センサ
JP2776314B2 (ja) * 1995-08-23 1998-07-16 日本電気株式会社 集積化磁気センサの積層膜構造
JPH09178512A (ja) * 1995-12-28 1997-07-11 Mitsubishi Electric Corp センサシステム及びセンサ
JPH09283735A (ja) * 1996-04-10 1997-10-31 Nec Corp 集積化磁気センサ及びその製造方法
WO1998038792A1 (en) * 1997-02-28 1998-09-03 University And Community College System Of Nevada Magnetoresistive scanning system
JP3404249B2 (ja) * 1997-03-26 2003-05-06 三菱電機株式会社 磁気センサ
US5861747A (en) * 1997-05-27 1999-01-19 Ford Global Technologies, Inc. Magnetoresistive rotary position sensor providing a linear output independent of modest fluctuations
US6636036B1 (en) * 1998-02-25 2003-10-21 Delphi Technologies, Inc. Sensor with signal amplitude adaptive hysteresis
US6529114B1 (en) * 1998-05-27 2003-03-04 Honeywell International Inc. Magnetic field sensing device
US6288929B1 (en) * 1999-03-04 2001-09-11 Pageant Technologies, Inc. Magneto resistor sensor with differential collectors for a non-volatile random access ferromagnetic memory
US6330183B1 (en) 1999-03-04 2001-12-11 Pageant Technologies, Inc. (Micromem Technologies, Inc.) Dual conductor inductive sensor for a non-volatile random access ferromagnetic memory
JP3609645B2 (ja) * 1999-03-11 2005-01-12 株式会社東海理化電機製作所 回転検出センサ
DE10122468C1 (de) * 2001-05-09 2003-03-20 Heusler Isabellenhuette Elektrischer Widerstand und Verfahren zu seiner Herstellung
EP1258891A2 (en) * 2001-05-17 2002-11-20 Shipley Co. L.L.C. Resistors
US7239123B2 (en) * 2003-10-09 2007-07-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiplexed dual-purpose magnetoresistive sensor and method of measuring current and temperature
JP4890891B2 (ja) * 2006-03-10 2012-03-07 山梨日本電気株式会社 磁気センサ、その製造方法および電子機器
KR20090045406A (ko) * 2006-08-30 2009-05-07 알프스 덴키 가부시키가이샤 자기검출장치
JP4893541B2 (ja) * 2007-09-03 2012-03-07 Tdk株式会社 磁気センサ
JP2012173206A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Yamanashi Nippon Denki Kk 磁気センサ及びその製造方法
JPWO2013171977A1 (ja) * 2012-05-16 2016-01-12 株式会社村田製作所 ブリッジ回路、及びこれを有する磁気センサ
US9729145B2 (en) * 2012-06-12 2017-08-08 Infineon Technologies Ag Circuit and a method for selecting a power supply
US9377327B2 (en) * 2013-06-28 2016-06-28 Analog Devices Global Magnetic field direction sensor
EP3039462A1 (en) * 2013-12-31 2016-07-06 Halliburton Energy Services, Inc. Method and device for measuring a magnetic field

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101483A (ja) * 1981-12-11 1983-06-16 Nec Home Electronics Ltd 磁気抵抗素子
JPS6064484A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Hitachi Ltd 強磁性磁気抵抗効果合金膜
JPS61144893A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Aichi Tokei Denki Co Ltd 磁気抵抗素子
FR2648942B1 (fr) * 1989-06-27 1995-08-11 Thomson Csf Capteur a effet magnetoresistif
JP2690623B2 (ja) * 1991-02-04 1997-12-10 松下電器産業株式会社 磁気抵抗効果素子
US5159513A (en) * 1991-02-08 1992-10-27 International Business Machines Corporation Magnetoresistive sensor based on the spin valve effect
JP2830513B2 (ja) * 1991-06-20 1998-12-02 松下電器産業株式会社 磁気抵抗効果材料およびその製造方法
US5247278A (en) * 1991-11-26 1993-09-21 Honeywell Inc. Magnetic field sensing device
JPH0766033A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Mitsubishi Electric Corp 磁気抵抗素子ならびにその磁気抵抗素子を用いた磁性薄膜メモリおよび磁気抵抗センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06310327A (ja) 1994-11-04
US5585775A (en) 1996-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551321B2 (ja) 集積化磁気抵抗効果センサ
US6949927B2 (en) Magnetoresistive magnetic field sensors and motor control devices using same
EP0286079B1 (en) Sensing devices utilizing magneto electric transducers
US7810398B2 (en) Concept for detecting a change of a physical quantity by means of a conductor structure
US6630821B2 (en) Magnetic detection device for detecting moving direction of a toothed magnetic movable body
JP2655106B2 (ja) 磁気抵抗センサ
Kwiatkowski et al. The permalloy magnetoresistive sensors-properties and applications
JP2005502888A (ja) 磁気センサのセット及びオフセットストラップの効率を改善する方法及びシステム
JPH11194161A (ja) 磁気抵抗式センサ素子により外部磁界の方向を検出するためのセンサ装置
US7570048B2 (en) Magnetic sensor having spin valve type electro-magnetic transformation device
JPH0888423A (ja) 磁気センサ
US8237436B2 (en) MR magnetometer with combined flip coil and compensation coil
JP5161055B2 (ja) 磁界検出装置
JP2003179283A (ja) 磁気センサ
Takayama et al. Integrated thin film magneto-impedance sensor head using plating process
JP2630251B2 (ja) 集積化磁気抵抗センサ
JPH0778528B2 (ja) 磁気センサ
JP2595743B2 (ja) 半導体装置およびそれを用いた磁気検出装置
JP2776314B2 (ja) 集積化磁気センサの積層膜構造
JP2792523B2 (ja) 磁気センサ
JPH0634711Y2 (ja) 磁気センサ
JP3555412B2 (ja) 磁気抵抗センサ
JPH10173252A (ja) 磁気抵抗効果素子及び磁気抵抗センサ
Konno et al. Integrated ferromagnetic MR sensors
KR940008887B1 (ko) 자기 저항 소자

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees