JP2535802Y2 - 駐車ロック装置 - Google Patents

駐車ロック装置

Info

Publication number
JP2535802Y2
JP2535802Y2 JP1991094537U JP9453791U JP2535802Y2 JP 2535802 Y2 JP2535802 Y2 JP 2535802Y2 JP 1991094537 U JP1991094537 U JP 1991094537U JP 9453791 U JP9453791 U JP 9453791U JP 2535802 Y2 JP2535802 Y2 JP 2535802Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
gear
hardware
vehicle
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991094537U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0535527U (ja
Inventor
広志 北川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1991094537U priority Critical patent/JP2535802Y2/ja
Priority to US07/917,340 priority patent/US5269195A/en
Publication of JPH0535527U publication Critical patent/JPH0535527U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535802Y2 publication Critical patent/JP2535802Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3416Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/005Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles by locking of wheel or transmission rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3416Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
    • F16H63/3425Parking lock mechanisms or brakes in the transmission characterised by pawls or wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/48Signals to a parking brake or parking lock; Control of parking locks or brakes being part of the transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19637Gearing with brake means for gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2133Pawls and ratchets
    • Y10T74/2136Pivoted pawls
    • Y10T74/2137Single tooth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2133Pawls and ratchets
    • Y10T74/2136Pivoted pawls
    • Y10T74/214Multiple tooth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は車両を駐車時に走行不
能にロックしておくための駐車ロック装置、特に車両前
進方向及び後進方向にそれぞれ選択的に回転する伝動軸
上に固定設置された歯車と、この歯車に対し噛合い係合
可能なロック爪手段を有し該ロック爪手段が上記歯車に
対し噛合い係合する方向に回動操作される回動可能なロ
ック金物とを、備えた駐車ロック装置に、関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】このような駐車ロック装置において従来
はロック金物のロック爪手段が単一のロック爪にて構成
され、また上記歯車としては走行動力の伝動を司どる歯
車とは別の歯車が用いられて来ている。駐車ロック装置
の歯車を別設する理由は、ロック金物の操作系を強度ア
ップする必要をなくすためである。すなわち上記した単
一のロック爪は歯車の1個の歯溝内に突入せしめられて
該歯車に対し噛合い係合し、同歯溝を距てて対向位置す
る2歯面のうちの一方の歯面に爪一側面で係合すること
で車両前進方向への歯車回転を阻止し、他方の歯面に爪
他側面で係合することで車両後進方向への歯車回転を阻
止するが、特に傾斜地での駐車中には上記した一方の歯
面から爪一側面、または上記した他方の歯面から爪他側
面に対し大きな力が加わり、これからして歯車からロッ
ク金物に対しロック解除回動方向への大きなトルクない
し回転モーメントが加わることになる。このためロック
金物の操作系を、ロック爪が歯車との係合状態を維持す
るように強度アップしなければならないのである。そし
て圧力角が大きい歯車ほど、ロック金物に及ぼす上記ト
ルクないし回転モーメントが大となることから、伝動用
の歯車のように歯車強度を高めるべく圧力角を大きくさ
れている歯車を利用するとロック金物に対しロック解除
方向で加わるトルクないし回転モーメントが大きくなる
ため、駐車ロック装置用の歯車として圧力角小の歯車を
別設するのである。
【0003】しかし上記のように圧力角小の歯車を用い
てもロック金物の回動支点位置等との関係でどのような
場合にもロック解除方向へのトルクないし回転モーメン
トが小さくて済むわけではなく、前進方向に自発走行し
ようとする車両を走行不能にロックしている状態と、後
進方向に自発走行しようとする車両を走行不能にロック
している状態とでは上記したトルクないし回転モーメン
トが互いに異なる場合が多い。このため実開昭56−2
1261号公報に開示されているように、駐車ロック装
置の歯車の歯形を、車両前進方向上手側の歯面と車両後
進方向上手側の歯面とが互いに異なる圧力角を有するこ
ととなるように形成して、ロック金物の操作系に作用す
るロック解除方向へのトルクないし回転モーメントを均
一化し、その強度面での負担を軽減するように図った技
術が公知である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし上記公知例のよ
うに周方向の一方向を向く歯面と他方向を向く歯面との
圧力角を互いに異ならせた歯車は特殊形状のもので、特
殊な歯切り工具及び歯面仕上げ工具を必要とし高価につ
く。また駐車ロック装置用の圧力角小の歯車を伝動用歯
車とは別に設ける構造は車両トランスミッションの部品
コスト,組立てコスト,及びスペース上で好ましくな
く、伝動歯車を利用できるのであればそれに越したこと
はない。そこでこの考案は通常の伝動歯車のように比較
的大きな圧力角を有する歯車を用いてもロック金物の操
作系を特別に強度アップせずに済む、新規な構造の駐車
ロック装置を、提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのためにこの考案は図
1−4に例示するように車両前進方向及び後進方向にそ
れぞれ選択的に回転する伝動軸2上に固定設置された歯
車3と、この歯車3に対し噛合い係合可能なロック爪手
段を有し該ロック爪手段が上記歯車3に対し噛合い係合
する方向に回動操作される回動可能なロック金物5と
を、備えた駐車ロック装置1において、次のような手段
を講じた。
【0006】すなわちこの考案は図1に明瞭に示すよう
に前記したロック金物5のロック爪手段を、前記歯車3
の周方向でみて該歯車の少なくとも1個の歯溝3bを距
てて隣合う2個の歯溝3b,3bに突入して該歯車3に
対し噛合い係合する2個のロック爪6F,6Rであっ
て、車両前進方向への歯車回転を阻止するように歯車歯
面に対し係合可能な第1のロック爪6F及び車両後進方
向への歯車回転を阻止するように歯車歯面に対し係合可
能な第2のロック爪6Rから成る2個のロック爪によっ
て構成するのである。
【0007】またこの考案は図4に明瞭に示すように前
記ロック金物5の形状を、前記第1のロック爪6Fの爪
先と前記第2のロック爪6Rの爪先とが同時に前記歯車
3の歯先円C上に位置することとなるように設定する
(請求項2)。
【0008】
【作用】図1,5は圧力角αの同一の歯車3に対し、図
1ではこの考案に従った上述の2個のロック爪6F,6
Rが噛合い係合し、他方図5ではロック金物5に1個の
み設けたロック爪6が噛合い係合している状態を、示し
ている。歯車3の中心はOで、またロック金物5の回動
中心はPで、それぞれ示されている。矢印Fが歯車3の
車両前進回転方向を、また矢印Rが歯車3の車両後進回
転方向を、それぞれ示している。図1の図例では2個の
ロック爪6F,6Rのうち、第1のロック爪6Fを第2
のロック爪6Rよりも回動中心Pに近い側に配置してい
る。なお図例では2個のロック爪6F,6Rを、歯車周
方向でみて1個の歯溝3bを距てて隣合う2個の歯溝3
b,3bに突入するものとしているが、ピッチが大で歯
数の多い歯車であれば2個のロック爪6F,6Rを、2
個とか3個の歯溝3bを距てて隣合う2個の歯溝3bに
突入するものとすることも可能である。
【0009】図1の場合には第1のロック爪6Fが、そ
れが突入する歯溝3bの車両前進回転方向上手側に位置
する歯面に対して係合することにより車両の前進方向へ
の発進を阻止し、また第2のロック爪6Rが、それが突
入する他の歯溝3bの車両後進回転方向上手側に位置す
る歯面に対して係合することにより車両の後進方向への
発進を阻止する。他方図6の場合には単一のロック爪6
が1個の歯溝3bに突入し、車両前進回転方向上手側の
側面でその側の歯面に対して係合することにより車両の
前進方向への発進を阻止する一方、車両後進回転方向上
手側の側面でその側の歯面に対して係合することにより
車両の後進方向への発進を阻止する。歯車3が自発回転
しようとするとき該歯車3からロック爪6F,6に加わ
る力Ff,ロック爪6R,6に加わる力Frはそれぞ
れ、係合点での歯車歯面とロック爪側面の共通接線に対
し垂直な方向をとり、これらの各力Ff,Frは図示の
ように回動中心Pと係合点とを結ぶ直線に沿う分力と同
直線に垂直な方向の分力Ffa,Fraとに分解でき
る。各分力Ffa,Fraが、図示矢印Qのようにロッ
ク金物5を回動中心Pまわりでロック解除方向に回動さ
せようとするモーメントを発生させる。各分力Ffa,
Fraのモーメントアーム長を図示のようにLf,Lr
とすれば、車両の前進方向及び後進方向にそれぞれ自発
回転しようとする歯車3によってロック金物5に加わる
回転モーメントはそれぞれ、Ffa・Lf及びFra・
Lrとなる。
【0010】図1と図5との対比から明らかなようにロ
ック金物5をロック解除方向に回動させようとする分力
Ffa及びFraはそれぞれ、図5の場合よりも図1の
場合の方がずっと小さい。モーメントアーム長Lf,L
rについてみると、Lfについては図5の場合より図1
の場合の方が若干小でありLrについては図1の場合よ
り図5の場合の方が若干小であるが、さほど変わらな
い。したがって回転モーメントFfa・Lf及びLra
・Lrの何れについても、図5の場合より図1の場合の
方がずっと小さくなる。すなわちロック金物5上の点の
回動軌跡(回動中心Pを中心とする円弧)に対してみ
た、歯車3のそれぞれの歯面の傾斜方向は、その歯面の
回転位相に応じ異なっているが、同ロック金物5に歯車
3の前進回転阻止用及び後進回転阻止用の各別のロック
爪6F,6Rを歯車3の周方向で間隔をあけて設けるこ
とにより、それぞれのロック爪6F,6Rを回転阻止状
態で歯車3から加わる力Ff,Frの作用方向がロック
金物5の回動中心Pと力作用点(ロック爪係合点)とを
結ぶ直線に近接することとなるような歯面に対し係合さ
せることができ、これにより図5に図示の構造と対比し
てロック状態でロック金物5に加わるロック解除方向へ
のトルクないし回転モーメントを大きく減らし、ロック
金物5の操作系へ加わる荷重を減らして該操作系に、歯
車3に対するロック爪の係合状態を維持させておくため
の強度アップを施す必要をなくすこととする。
【0011】次に前述のように両ロック爪6F,6Rの
爪先が同時に歯車3の歯先円C上に位置することとした
構成によると、ロック金物5をロック方向に回動操作す
るとき両ロック爪6F,6Rは図4に例示するように歯
車3の歯先に同時に接するか、或いはそのときの歯車3
の回転位相如何により歯先には触れることなく同時に各
別の2個の歯溝3b,3bに入り込んで行く。これに対
し図6に例示するように一方のロック爪6Rの爪先が歯
先円C上に位置する状態で他方のロック爪6Fの爪先が
歯先円Cの内側に位置するように、歯車3の径方向でみ
て両ロック爪6F,6R間に段差がある場合には、ロッ
ク金物5をロック方向に回動操作するとき歯車3の回転
位相如何により図6の状態、つまり一方のロック爪6F
の爪先部分が歯溝3bに入り込んで歯車3の歯先近くの
傾斜大な歯面部分に係合し、他方のロック爪6Rの爪先
は歯先円C上で歯車3の歯先に接当している状態が生じ
うる。上記のように歯溝3b内に先に入り込む一方のロ
ック爪(図示の場合には第1のロック爪)6Fは、それ
を本来係合させるべき歯面とは反対側の歯面に対し、傾
斜角度大の歯面部分と係合する。
【0012】車両の走行駆動を断った上で行なわれる駐
車ロック操作時に図6に例示したような状態が発生する
と、事後のロック金物5のロック回動がロック爪6Fと
それが係合する歯面間の摩擦によって遅くされるため歯
車3の停止、したがって車両の停止が得られるまでの時
間が長くなる。特に傾斜地では車両が斜面を滑り降りる
距離が長くなると共に、その間にロック爪に摩耗が生じ
る。これに対し両ロック爪6F,6Rの爪先に歯車3の
径方向での段差がない構造としておくと、図4に例示す
るように両ロック爪6F,6Rの爪先が歯先円C上で歯
先に接する状態がいったん生じても、事後の歯車3の若
干の回転で両ロック爪6F,6Rが同時に歯溝内に入り
込み、歯車3の迅速な停止、及び特に傾斜地での車両の
滑り降り距離の短縮とロック爪の摩耗防止が達成され
る。また図6に図示の状態でそのまま駐車ロック装置に
よる車両ロックがきいてしまう可能性もあるが、その場
合には意図するのとは反対側の歯面の急傾斜部に係合す
るロック爪6Fが、図1,5におけると同様にして図6
に図解して示したようにロック金物5に対する大きなロ
ック解除方向への力Fr′ないしその分力Fra′を生
じさせえて、ロック金物の操作系に加わる荷重を著増さ
せることとなる可能性があるのに対し、両ロック爪6
F,6Rの段差をなくした構造(図4)によるとそのよ
うな不具合が起きる余地はない。
【0013】
【実施例】図1−4に示す本案実施例はトラクタにおい
て本案を実施した例に係り、図2,3において11は同
トラクタのミッションケースを示す。駐車ロック装置1
の前記歯車3を固定する前記伝動軸としてはミッション
ケース11の後半部下位に設けられた後記プロペラ軸2
が利用され、歯車3としてはプロペラ軸2から前輪駆動
力を取出すための伝動用の歯車が利用されている。
【0014】図2に示すようにミッションケース11内
には、一部のみを図示した主変速装置12、及びその後
方に位置する副変速装置13を、互いに直列接続して設
けてある。主変速装置12は中空駆動軸14とその下方
の変速軸15間に配設され、また副変速装置13は、中
空駆動軸14の延長線上に配し変速軸15と歯車16,
17により連動連結してある中空中間軸18と変速軸1
5の延長線上に配したプロペラ軸2との間に配設されて
いる。中空の駆動軸14及び中間軸18を貫通させて、
図外のリヤPTO軸に伝動するためのPTO系の伝動軸
20が設けられている。
【0015】主変速装置12は中空駆動軸14と変速軸
15間に、図2で1列のみを図示した4列の変速歯車列
を設け、図2で1組のみを図示した2組の複式同期クラ
ッチ22を用い駆動軸14上の各変速歯車を選択的に駆
動軸14へと結合して、前進3段,後進1段の変速を行
なうものに構成されている。また副変速装置13は、中
空中間軸18により図外の減速歯車列を介し減速回転さ
れるクリープ歯車23、中空中間軸18上に固定設置の
2個の変速歯車24,25、プロペラ軸2上に摺動のみ
自在に設置されクリープ歯車23及び変速歯車24に対
し選択的に噛合せうるシフト歯車26、プロペラ軸2上
に遊嵌設置され変速歯車25に対し噛合せてある歯車2
7、及びプロペラ軸2上で該軸19に対し歯車27を結
合する位置と変速軸15を直結する位置とに選択的にシ
フトされる可動クラッチ金物28を備え、4段の変速を
行なうものに構成されている。
【0016】図2,3に示すようにプロペラ軸2上には
前輪駆動力取出し用の歯車3を固定設置してあり、この
歯車3から中間歯車31を介しミッションケース11の
下方に前輪駆動力を取出し図外の前輪へ伝達することと
してあり、この歯車3を上述のように駐車ロック装置1
の歯車として利用している。前記ロック金物5はミッシ
ョンケース11内面上の支壁32とミッションケース1
1に後続するリヤケース33の前壁とに固定支持させた
前後方向の支軸34に、歯車3と係合可能に回動自在に
支持され、支軸34に捲回し基端を上記支壁32に、先
端をロック金物5に、それぞれ係合させてあるトルクば
ねに形成されているリターンばね8により、歯車3との
噛合い解除方向に回動附勢されている。
【0017】図例では駐車ロック装置1のロック金物5
を回動操作するための操作機構を、主変速装置12の変
速操作機構を利用して構成している。すなわち図3に示
すようにミッションケース11内の上方位置の一側には
前後方向に沿う2本のフォークシャフト36,37を摺
動可能に設けてあり、各フォークシャフト36,37を
ミッションケース11の前半部内へと延出させてそれ
に、前記した2組の複式同期クラッチ22(図2)の各
々を操作するための各シフトフォーク(図示せず)を取
付けるようにされている。また図外の主変速レバーによ
り摺動及び回転変位操作される左右方向に沿う操作軸3
8を、ミッションケース11の上蓋39内に突入させて
設けて、その内端にシフトピン40を固着している。フ
ォークシャフト36,37には係合金物41,42を固
着してあり、操作軸38に与える摺動変位でシフトピン
40を各係合金物41,42上面の係合溝内に突入さ
せ、次いで操作軸38に与える回転変位で各係合金物4
1,42を各フォークシャフト37,37ごと前後に変
位させて、主変速装置12の変速操作を得るようにされ
ている。そして図2,3に示すように上蓋39内で上端
の取付け板部44aによりミッションケース11の上面
に取付け該ケース11内に懸垂状とした支枠44を設け
て、この支枠44に左右方向に沿う支軸44bを装備さ
せ、ロック金物5を回動操作するための作動金物45
を、その基端筒部45aで支軸44bに回動可能に支持
させフォークシャフト36,37の下方位置に張出させ
ている。作動金物45の筒部45a上面側には操作軸3
8の摺動変位によりシフトピン40を突入させうる係合
溝45bを形成してあり、シフトピン40を両係合金物
41,42から外した主変速装置12の中立状態で図2
に示すようにシフトピン40を係合溝45b内に位置さ
せ、次に操作軸38に与える回転変位によって支軸44
bまわりでの作動金物45の回動変位を得、これにより
ロック金物5を回動させるように図られている。
【0018】図例では図2,3に示すようにロック金物
5をロック方向に回動させるためのカム機構7を設けて
おり、本機構7は、ミッションケース11の一側壁に左
右方向に沿わせ回転可能に支持させてある支軸47の内
端に固定のカム板4を備えている。ロック金物5のロッ
ク爪6F,6R反対側の端面はカム面5aに形成されて
おり、このカム面5aが前記リターンばね8による金物
5附勢力で係合する突起4aを、カム板4に一体形成し
てある。カム面5aの形状は、支軸47と一体のカム板
4の図上反時計方向への回動変位により突起4aが押下
げられるとロック金物5が支軸34まわりでロック作動
方向に回動せしめられるように、設定されている。
【0019】同様に図2,3に示すように作動金物45
とカム板4間は、並列配置のつる巻ばね(ヘリカルスプ
リング)9とリンク片10とを用いて接続してある。こ
のうちつる巻ばね9は、作動金物45及びカム板4の各
自由端に互いに平行するピン48,49を固定し該ピン
48,49に両端を掛止めして設けられている。またリ
ンク片10は、その上端の長孔10aに上記ピン48を
挿通すると共に下端の丸孔に上記ピン49を挿通して、
作動金物45とカム板4間に配設されている。つる巻ば
ね9は圧縮されるとばね荷重を高めるように屈曲させて
あるものとされ、リンク片10もつる巻ばね9に沿うよ
うに屈曲形成して、これらの接続部材9,10が他の部
材と干渉することを避けてある。上記長孔10aは、作
動金物45を図2の矢印B方向に回動させるロック操作
時にピン48が同長孔10a内を遊動してリンク片10
に対し回動変位が与えられないこととなるように設けら
れている。したがってロック操作時には作動金物45の
回動変位が専ら、つる巻ばね9を介してカム板4に伝え
られる。つる巻ばね9は、ロック操作中においてロック
金物5のロック爪6F,6Rが図4に例示するように歯
車3の歯先に接当する状態が現出したとき、圧縮により
たくわえられたばね力でロック金物5を附勢し続けて事
後のロック爪6F,6Rの歯溝3b内への突入動を得さ
せ、また図1のロック作動状態においてもロック金物5
をロック方向に回動附勢して、歯車3側からの前記回転
モーメント及びリターンばね8の附勢力に抗しロック作
動状態を維持する機能のものとされている。作動金物4
5を図2の矢印B反対方向に回動させるロック解除操作
時には、ピン48が長孔10a端でリンク片10に対し
係合する状態が得られた時点からリンク片10を介しカ
ム板4がロック解除方向に回動せしめられ、これにより
ロック金物5がリターンばね8の附勢力でロック解除位
置へと回動変位する。ロック作動中に歯車3によってロ
ック金物5に加えられるロック解除方向への回転モーメ
ントないし荷重が小さいことは前述した通りであり、カ
ム機構7においてカム面5aと突起4a間の強固な係合
が起きず、上述のロック解除操作は容易である。
【0020】なお歯車3は図2,4に示すようにはすば
歯車に形成されている。図1では図を見易くするよう
に、はすば形状の図示を省略してある。図3において5
1,52はそれぞれ、前記した副変速装置13のシフト
歯車26及び可動クラッチ金物28(以上、図2)をシ
フト操作するためのシフトフォーク、53,54は該シ
フトフォーク51,52を支持するフォークシャフト、
55は図外の副変速レバーにより選択的に摺動及び回転
変位操作される操作軸で、各シフトフォーク51,52
に選択的に係合せしめられ該フォーク51,52を摺動
変位させるシフトピン56を備えている。
【0021】
【考案の効果】この考案は作用の項で図1と図5を対比
して説明したように、同一の圧力角を有する歯車につい
て単一のロック爪を有するロック金物を備える駐車ロッ
ク装置と対比して、駐車ロック状態で車両前進方向及び
後進方向の何れの方向に自発回転しようとする歯車3か
らロック金物5に対し加えられるトルクないし回転モー
メントも大きく減らすこととするから、車両において伝
動歯車として用いられるような圧力角が比較的大きい歯
車を用いてもロック金物の操作系へ加わる荷重を減らし
該操作系を特別に強度アップする必要を無くす。したが
って駐車ロック装置の歯車を伝動歯車とは別に設ける車
両であれば、前述の実開昭56−21261号公報に開
示されているような複雑形状で高価につく歯車を用いる
必要をなくして、駐車ロック装置のコストを低減する。
またこの考案によれば駐車ロック装置の歯車として圧力
角が比較的大きい歯車を利用できるから、車両トランス
ミッション中の伝動歯車を利用して駐車ロック装置を設
けえ、それにより部品及び組立てコストを減らし、また
車両トランスミッションにおけるスペース節減による設
計の自由度を高めうる。
【0022】請求項2の構成によれば作用の項で述べた
通り、ロック操作時に車両停止までの時間が短かくさ
れ、特に傾斜地で車両が斜面を滑り降りる距離の短縮と
その間のロック爪の摩耗防止とが達成されると共に、図
6に例示したような状態でロック金物操作系に対し大き
な荷重が加わる可能性が無くされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案一実施例の要部を示す一部省略拡大背面図
である。
【図2】同実施例を装備したトラクタの一部分を示す一
部展開縦断側面図である。
【図3】図2に示したトラクタの一部省略縦断背面図で
ある。
【図4】図1に示した要部を別の状態で画いた一部省略
拡大背面図である。
【図5】図1と同様の図で、本案に従ったのとは異なっ
た構造を対比のために示したものである。
【図6】図4と同様の図で、本案に従ったのとは異なっ
た構造を対比のために示したものである。
【符号の説明】
1 駐車ロック装置 2 プロペラ軸(伝動軸) 3 歯車 3b 歯溝 4 カム板 4a 突起 5 ロック金物 5a カム面 6F 第1のロック爪 6R 第2のロック爪 7 カム機構 34 支軸 47 支軸

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両前進方向及び後進方向にそれぞれ選
    択的に回転する伝動軸上に固定設置された歯車と、この
    歯車に対し噛合い係合可能なロック爪手段を有し該ロッ
    ク爪手段が上記歯車に対し噛合い係合する方向に回動操
    作される回動可能なロック金物とを、備えた駐車ロック
    装置において、 前記したロック金物(5)のロック爪手段を、前記歯車
    (3)の周方向でみて該歯車の少なくとも1個の歯溝
    (3b)を距てて隣合う2個の歯溝に突入して該歯車に
    対し噛合い係合する2個のロック爪(6F,6R)であ
    って、車両前進方向への歯車回転を阻止するように歯車
    歯面に対し係合可能な第1のロック爪(6F)及び車両
    後進方向への歯車回転を阻止するように歯車歯面に対し
    係合可能な第2のロック爪(6R)から成る2個のロッ
    ク爪によって構成したことを特徴とする駐車ロック装
    置。
  2. 【請求項2】 前記ロック金物(5)の形状を、前記第
    1のロック爪(6F)の爪先と前記第2のロック爪(6
    R)の爪先とが同時に前記歯車(3)の歯先円(C)上
    に位置することとなるように設定したことを特徴とする
    請求項1の駐車ロック装置。
JP1991094537U 1991-10-22 1991-10-22 駐車ロック装置 Expired - Fee Related JP2535802Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991094537U JP2535802Y2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 駐車ロック装置
US07/917,340 US5269195A (en) 1991-10-22 1992-07-23 Vehicle park lock mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991094537U JP2535802Y2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 駐車ロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0535527U JPH0535527U (ja) 1993-05-14
JP2535802Y2 true JP2535802Y2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=14113074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991094537U Expired - Fee Related JP2535802Y2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 駐車ロック装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5269195A (ja)
JP (1) JP2535802Y2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5365804A (en) * 1993-06-02 1994-11-22 Saturn Corporation Parking mechanism for a power transmission
DE59404834D1 (de) * 1994-08-17 1998-01-29 Johnson Service Co Stellantrieb mit Federrücklauf
US5531303A (en) * 1994-11-17 1996-07-02 General Motors Corporation torque mechanism for a power transmission
US5695030A (en) * 1995-10-16 1997-12-09 Applied Kinetics Corporation Park mechanism for automotive transmission
US5630339A (en) * 1995-11-02 1997-05-20 General Motors Corporation Park mechanism for vehicle transmission
US5738192A (en) * 1996-09-18 1998-04-14 Miner; Montie H. Power tool drives
US5873286A (en) * 1997-04-08 1999-02-23 Hand Tool Design Corporation Flex pawl
US5992576A (en) * 1997-06-16 1999-11-30 Clark Equipment Company Parking lock with secondary brake
IL121559A0 (en) * 1997-08-15 1998-02-08 Solibit Ltd Gear lock
DE19816801C2 (de) * 1998-04-16 2001-03-22 Daimler Chrysler Ag Blockiereinrichtung für ein Fahrzeug
JP2001287565A (ja) 2000-04-10 2001-10-16 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd トラクタの変速操作装置
JP4584425B2 (ja) * 2000-08-10 2010-11-24 本田技研工業株式会社 三輪車のパーキングロック装置
DE10204625B4 (de) * 2002-02-05 2004-03-04 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg Arretierbare Spannvorrichtung, insbesondere für eine Feststellbremsanlage
US6659018B1 (en) * 2002-03-28 2003-12-09 Ysd Industries, Inc. Stop mechanism with dual pawls for gear operated door
DE10309274A1 (de) * 2002-04-11 2003-10-30 Ina Schaeffler Kg Klinkengesperre für einen Freilauf
JP4677519B2 (ja) * 2003-05-08 2011-04-27 シェフラー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 自動化された自動車伝動装置のためのパークロック
DE10349078A1 (de) * 2003-10-22 2005-05-25 Robert Bosch Gmbh Elektromechanische Reibungsbremse
US7536871B1 (en) * 2004-01-29 2009-05-26 Sciortino Ronald R Icemaker with improved cam assembly
US20060267426A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Japan Servo Co., Ltd. Induction Motor with Ratchet Device
JP2008173689A (ja) * 2008-04-07 2008-07-31 Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Ltd 電動プレス加工機
FR2934341B1 (fr) * 2008-07-28 2011-01-21 Renault Sas Dispositif de blocage de l'arbre de sortie d'un moteur de vehicule automobile.
JP5136463B2 (ja) * 2009-02-27 2013-02-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機のパーキング装置
US20120000743A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Gm Global Technology Operations, Inc. Hill-holder assembly for a transmission
JP5405428B2 (ja) * 2010-10-14 2014-02-05 ジヤトコ株式会社 自動変速機のパーキング機構
JP5924583B2 (ja) * 2011-10-19 2016-05-25 株式会社リコー クラッチ機構、及び画像形成装置
ITMI20131559A1 (it) * 2013-09-23 2015-03-24 Quadro Vehicles S A Freno di stazionamento
US9518656B2 (en) * 2013-12-06 2016-12-13 GM Global Technology Operations LLC Vehicle and a locking assembly for the vehicle
DE102014117731B4 (de) 2013-12-06 2023-07-06 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) ARRETIERUNGSBAUGRUPPE FÜR EIN AUßENRAD EINES FAHRZEUGS
US9726132B2 (en) * 2015-06-24 2017-08-08 Phillip Pawlicki Barring-tool system and method
CN107327518B (zh) * 2017-08-30 2019-11-22 北京新能源汽车股份有限公司 驻车机构以及车辆
CN107559419B (zh) * 2017-08-30 2019-07-09 北京新能源汽车股份有限公司 驻车机构
CN107524803B (zh) * 2017-08-30 2019-06-04 北京新能源汽车股份有限公司 驻车机构以及车辆
CN107387750B (zh) * 2017-08-30 2019-06-04 北京新能源汽车股份有限公司 驻车机构以及车辆
CN107542924B (zh) * 2017-08-30 2019-06-04 北京新能源汽车股份有限公司 驻车机构以及车辆
DE102018102474B4 (de) * 2018-02-05 2020-03-05 Koki Technik Transmission Systems Gmbh Parksperre eines Fahrzeuggetriebes
US11378185B2 (en) * 2019-10-11 2022-07-05 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Parking mechanism and method of operation thereof
CN111350819A (zh) * 2020-03-17 2020-06-30 浩夫尔动力总成(上海)有限公司 一种汽车变速器驻车机构
US11708903B1 (en) * 2022-10-20 2023-07-25 Borgwarner, Inc. Park system integration with chain drive

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3187846A (en) * 1963-05-21 1965-06-08 Ford Motor Co Pivoted pawl parking brake mechanism
US3601231A (en) * 1969-03-28 1971-08-24 Allis Chalmers Mfg Co Parking brake mechanism
US4029267A (en) * 1975-01-09 1977-06-14 Wingard Limited Locking safety belt reels
US3990541A (en) * 1975-07-21 1976-11-09 J. I. Case Company Park-lock mechanism for transmission
US4089394A (en) * 1976-12-13 1978-05-16 Allis-Chalmers Corporation Park lock and gear shift for a vehicle transmission
US4157745A (en) * 1978-05-22 1979-06-12 J. I. Case Company Park-lock mechanism for a vehicle transmission
JPS602703B2 (ja) * 1979-07-30 1985-01-23 富士通株式会社 記憶装置リ−ド/ライト処理方式
US4310081A (en) * 1979-12-26 1982-01-12 Allis-Chalmers Corporation Park lock and range shift control
FR2475663A1 (fr) * 1980-02-12 1981-08-14 Renault Dispositif de blocage en position d'arret pour vehicule automobile
US4823633A (en) * 1987-09-23 1989-04-25 F.M.E. Corporation Gear lock

Also Published As

Publication number Publication date
US5269195A (en) 1993-12-14
JPH0535527U (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2535802Y2 (ja) 駐車ロック装置
CN101228044B (zh) 防止自打开的包括安全挡块的锁定和释放机械装置
JPS6130535Y2 (ja)
JP4896891B2 (ja) 車両シート用取り付け具
EP2159102A1 (en) Vehicle mirror power fold mechanism
US4413712A (en) Device for locking an element in a stationary position for an automobile vehicle
CN104343970A (zh) 驻车锁装置和机动车辆变速器
KR20010085786A (ko) 자동차용 기어박스
JP2008525064A5 (ja)
CA1063527A (en) Vehicle park brake
JP2008525065A5 (ja)
JP2003226128A (ja) 自動車のためのスタビライザ装置
JP2003194097A (ja) トランスミッションのギア抜け防止機構
JPH0230907B2 (ja)
JPH0747242Y2 (ja) 駐車ブレーキ装置
US7093902B2 (en) Adjuster for a vehicle seat
US4792166A (en) Device for locking detachable roof in motor vehicle
JPS61211569A (ja) 歯車アセンブリ
JP4458424B2 (ja) パーキング装置
JP7147064B2 (ja) 車両用変速機への統合のためのパーキングロックアクチュエータ
CN113978602A (zh) 自行车、自行车操控装置及其自行车换挡机构
CN210371891U (zh) 一种基于纯电动汽车的两档变速器
CN111133213B (zh) 自由轮离合器
JPS6344261Y2 (ja)
US20100000360A1 (en) Manual transmission with a gearshift locking mechanism and method

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees