JP2506426B2 - 画像形成装置における用紙押え構造 - Google Patents

画像形成装置における用紙押え構造

Info

Publication number
JP2506426B2
JP2506426B2 JP1006583A JP658389A JP2506426B2 JP 2506426 B2 JP2506426 B2 JP 2506426B2 JP 1006583 A JP1006583 A JP 1006583A JP 658389 A JP658389 A JP 658389A JP 2506426 B2 JP2506426 B2 JP 2506426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
intermediate tray
path switching
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1006583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02188369A (ja
Inventor
正勝 明石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP1006583A priority Critical patent/JP2506426B2/ja
Priority to US07/458,470 priority patent/US5040784A/en
Priority to DE69008872T priority patent/DE69008872T2/de
Priority to EP90300232A priority patent/EP0378361B1/en
Publication of JPH02188369A publication Critical patent/JPH02188369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506426B2 publication Critical patent/JP2506426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6579Refeeding path for composite copying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/52Stationary guides or smoothers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/0043Refeeding path
    • G03G2215/00434Refeeding tray or cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00447Plural types handled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複写機等の画像形成装置において、中間ト
レイに搬入される用紙の反り上がりを抑制する用紙押え
構造に関するものである。
〔従来の技術〕
両面複写機や合成複写機等のように、同一の用紙に対
して2回以上画像形成が行われる画像形成装置では、用
紙は定着装置を通過した後に逆送されて中間トレイに一
旦ストックされ、この中間トレイから画像形成位置に再
供給される。ところが、この中間トレイに用紙が至るま
でには、用紙の片面に定着装置によって熱が加えられ、
さらに該用紙が逆送時に大きな曲率で反転されるため、
該用紙の先端が反り上がり、ジャム等の要因になり易
い。そこで、このような用紙の反り上がりを抑制する構
造が必要になる。
その構造の一例を第4図に示す。図において、81〜83
は中間トレイ80へ用紙を搬入する搬送ローラ対であり、
搬送ローラ対81,82の間には、水平軸84回りに回動する
搬送路切換板85が配設されている。この搬送路切換板85
は、小サイズの用紙が逆送される場合には図の実線位置
に切換えられ、搬送ローラ対81から搬出された用紙を下
流側の搬出ローラ82へ案内するのに対し、大サイズの用
紙が逆送される場合には図の二点鎖線位置に切換えら
れ、その下方に用紙を導いて中間トレイ80上へ直接搬入
するように構成されている(図の矢印参照)。
一方、搬送ローラ対83の直下流側に配置された用紙ガ
イド板86の下面には、帯状の可撓性部材からなる押え片
87の上端が固定され、その下端が中間トレイ80の上面に
押付けられている。この押え片87は、上記搬送ローラ対
81,83から搬出された用紙の先端反り上がりを上記下端
部によって抑えるものであり、この押え片87を通過した
用紙は再給紙装置88へ送られた後、再び画像形成位置へ
再供給される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような搬送路切換板85を備えた装置の場合、下
流側の搬送ローラ対83から搬出される小サイズの用紙の
反り上がりは押え片87で効果的に抑えることができる
が、大サイズの用紙は上流側の搬送ローラ対81から直接
中間トレイ80に搬入されるので、搬送ローラ対81を離れ
てから押え片87に到達するまでの距離が非常に大きく、
このため、押え片87に到達する前に用紙の先端が大きく
反り上がってしまい、この先端が押え片87に引掛って逆
にジャム等を引起こすおそれがある(図の一点鎖線P参
照)。
本発明は、このような事情に鑑み、中間トレイに搬入
される用紙のサイズに拘らず、その反り上がりを不都合
なく抑制し、ジャム等の発生を未然に防止することがで
きる用紙押え構造を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、排紙側から給紙側に逆送される用紙を一時
的にストックする中間トレイと、この中間トレイの上方
に回動可能に設けられ、予め決められた境界サイズ以下
のサイズの用紙は上方に通し、上記境界サイズよりも大
きいサイズの用紙は下方に通すように位置が切換えられ
る搬送路切換部材とを備えた画像形成装置において、上
記搬送路切換部材の下面に上記境界サイズの用紙の幅よ
りも大きな離間距離をあけて可撓性材料からなる一対の
押え片を固定し、搬送路切換部材が用紙を下方に案内す
る位置に切換えられた状態で上記押え片の下部が上記中
間トレイの上面に押付けられるようにしたものである。
〔作 用〕
上記構成において、搬送路切換部材が用紙を上方に通
す位置に切換えられている状態では、この搬送路切換部
材よりも下流側の位置から用紙が中間トレイに搬入され
るが、上記搬送路切換部材の下面に取付けられた押え片
間の距離は上記用紙の幅よりも大きいため、これらの押
え片と用紙とが干渉することはない。
これに対し、搬送路切換部材が回動して用紙を下方に
通す位置に切換えられると、この搬送路切換部材の回動
に伴って各押え片の下部が中間トレイに押付けられ、上
記搬送路切換部材により中間トレイへ導かれた用紙が即
座に押え片に到達し、この押え片によって用紙先端の反
り上がりが抑制される。
〔実施例〕
本発明の一実施例における両面複写機(画像形成装
置)1を第3図に示す。この複写機1の本体上面にはコ
ンタクトガラス2および原稿押え3が配設され、該本体
の一側部には給紙用の用紙カセット4〜6が、他側部に
は排紙トレイ7が、各々装着されている。
この複写機1の内部には、像形成手段として、感光体
ドラム8、主帯電装置9、現像装置10、転写装置11、分
離装置12、除電装置13、クリーニング装置14、光学系1
5、定着装置16等が配設されている。光学系15は、露光
ランプ21、各種ミラー22〜25、およびレンズ26を備え、
その一部が図の左右方向に往復動することにより、上記
コンタクトガラス2上の原稿を露光走査する。上記定着
装置16は、用紙の片面を高温で熱することにより、転写
されたトナー像の定着を行う。
この複写機1の用紙搬送機構は、給紙機構27、搬送ベ
ルト28、切換機構29、および逆送機構30からなってい
る。
上記給紙機構27は、各用紙カセット4〜6に対応する
給紙ローラ31、複数個の搬送ローラ対32、ガイド板33、
レジストローラ対34等を備え、上記感光体ドラム8に対
して適当なタイミングで用紙を供給する。
切換機構29は、通路切換板35、逆送ローラ36、および
反転通路37を備え、通路切換板35が図の実線または二点
鎖線の位置に切換えられることにより、用紙を搬送ロー
ラ対38から排紙ローラ対39まで直接案内する通路と、上
記用紙を反転通路37内に一旦搬入し、反転させた状態で
逆送機構30へ搬出する通路とを形成する。
逆送機構30は、上記切換機構29から給紙側に至るまで
の領域にあり、3対の搬送ローラ対411〜413と、用紙を
一時的にストックする中間トレイ42とを備えている。
第1図に示されるように、上記中間トレイ42の上方に
はガイド板43〜45が配設され、中間トレイ42の下流側に
は、前送りローラ46、押え板47、ストッパ48、再給紙ロ
ーラ49、レジストローラ対50等からなる再給紙装置60が
配置されている。
また、上記搬送ローラ対411,412の間には水平軸53aを
中心に回動可能に搬送路切換板53が配設されている。こ
の搬送路切換板53は、図外の制御手段に接続されたソレ
ノイド等により駆動され、逆送される用紙のサイズが予
め決められた境界サイズ(ここではB4サイズ)以下であ
る場合には図の実線位置に切換えられ、境界サイズより
も大きい場合には上記実線位置から図の反時計回りに若
干回転した二点鎖線位置に切換えられる。
さらに、上記ガイド板44の下面には一対の押え片51が
用紙幅方向に並べて配設され、同様にして、搬送路切換
板53の下面にも、第2図にも示されるような一対の押え
片52が配設されている。これらの押え片51,52は、例え
ばポリエステルフィルム等のような薄肉の可撓性材料で
平面矩形状に形成されたものであり、その上端部が上記
ガイド板44および搬送路切換板53の下面に各々固定され
ることにより、用紙搬送方向下流側へ傾斜した状態で中
間トレイ42上に垂らされている。
ガイド板44側の押え片51は、その下端部が中間トレイ
42上に強く押付けられるように長さが設定されている。
これに対し、搬送路切換板53側の押え片52は、搬送路切
換板53が図の実線位置にある状態では下端部が中間トレ
イ42に軽く当接し、搬送路切換板53が図の二点鎖線位置
にある状態で中間トレイ42上に強く押付けられるように
長さが設定されている。しかも、これら押え片52同士の
離間距離d(第2図)は、B4サイズの用紙幅よりも大き
く設定されている。
次に、この構造の作用を説明する。上記複写機1にお
いて両面複写モードが選択されると、定着装置16を通過
した用紙は切換機構29で反転され、搬送ローラ対411へ
逆送される。この用紙は、上記定着装置16から受けた熱
や、切換機構29での反転によって、先端が反り上がった
状態になっている。
そして、この用紙のサイズがB4サイズ以下である場合
には、搬送路切換板53が第1図の実線位置に切換えられ
るため、用紙は搬送路切換板53の上方を通って搬送ロー
ラ対412へ案内され、最も下流側の搬送ローラ対413から
中間トレイ42上へ搬入される。そして、ガイド板44に固
定された押え片51に即座に到達し、この押え片51により
先端の反り上がりが抑制された状態で前送りローラ46に
ニップされ、さらに、再給紙装置60によって再び給紙機
構27へ送られる。
しかも、搬送路切換板53側の押え片52同士の離間距離
dはB4サイズの用紙幅よりも大きく設定されているた
め、中間トレイ42上に搬入された用紙が上記押え片52の
上に乗って該押え片52を変形させるおそれはない。
これに対し、用紙サイズがB4サイズよりも大きい場合
には、搬送路切換板53が第1図の二点鎖線位置に切換え
られるため、用紙は搬送路切換板53の下方を通り、最も
上流側の搬送ローラ対411から直接中間トレイ42上に搬
入される(第1図矢印)。このとき、上記搬送路切換板
53の回動に伴い、押え片52の下端部が中間トレイ42の上
面に強く押付けられる状態に移行するため、上記搬送ロ
ーラ対411を出た用紙は、その先端反り上がりが押え片5
2によって即座に抑えられ、この状態で再給紙装置60側
へ送られる。
従って用紙は、押え片51を通過した後、前送りローラ
46と中間トレイ42との間にスムーズにニップされ、ジャ
ムを生じることなく再給紙ローラ49およびレジストロー
ラ対50によって給紙機構27側へ搬出される。
以上のように、この構造では、搬送路切換板53の下方
から中間トレイ42へ直接搬入された用紙が即座に押え片
52に到達するので、その先端の反り上がりが効果的に抑
制され、ジャムが未然に防止される。
しかも、搬送路切換板53が第1図の二点鎖線の位置に
ある状態では、押え片52の下端部は中間トレイ42上に軽
く当接するだけであるので、この押え片52の下端部が中
間トレイ42に常時押付けられる場合に比べ、該下端部が
永久変形して上方にハネ上がるといった不都合が生じに
くい。
なお、この実施例では搬送路切換板53に一対の押え片
52のみを取付けたが、これに加えて補足的に1枚以上の
押え片を取付けるようにしてもよい。また、本発明では
各押え片の平面形状も問わず、境界サイズの用紙幅より
も大きな離間距離を確保できる範囲で適宜設定すればよ
い。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、逆送される用紙サイズと境界
サイズとの関係で中間トレイへの用紙の搬入経路を切換
える搬送路切換部材の下面に、可撓性材料からなる一対
の押え片を取付けたものであるので、用紙サイズに拘ら
ず常に用紙の反り上がりを効果的に抑制し、ジャムを未
然に防止することができる。しかも、両押え片の離間距
離は上記境界サイズの用紙の幅よりも大きく設定されて
いるので、搬送路切換部材の上方を通って中間トレイに
搬入される小サイズの用紙と上記押え片とが干渉するこ
とがない。また、この状態で押え片の下部は中間トレイ
上に強く押付けられないので、その永久変形を抑制する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における用紙押え構造の側面
図、第2図は同押え構造の平面図、第3図は同押え構造
を備えた複写機の全体構造図、第4図は従来の用紙押え
構造の側面図である。 1……複写機(画像形成装置)本体、42……中間トレ
イ、52……一対の押え片、53……搬送路切換板、d……
押え片同士の離間距離。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】排紙側から給紙側に逆送される用紙を一時
    的にストックする中間トレイと、この中間トレイの上方
    に回動可能に設けられ、予め決められた境界サイズ以下
    のサイズの用紙は上方に通し、上記境界サイズよりも大
    きいサイズの用紙は下方に通すように位置が切換えられ
    る搬送路切換部材とを備えた画像形成装置において、上
    記搬送路切換部材の下面に上記境界サイズの用紙の幅よ
    りも大きな離間距離をあけて可撓性材料からなる一対の
    押え片を固定し、搬送路切換部材が用紙を下方に案内す
    る位置に切換えられた状態で上記押え片の下部が上記中
    間トレイの上面に押付けられるようにしたことを特徴と
    する画像形成装置における用紙押え構造。
JP1006583A 1989-01-13 1989-01-13 画像形成装置における用紙押え構造 Expired - Lifetime JP2506426B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1006583A JP2506426B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 画像形成装置における用紙押え構造
US07/458,470 US5040784A (en) 1989-01-13 1989-12-28 Paper pressing device for an image forming apparatus
DE69008872T DE69008872T2 (de) 1989-01-13 1990-01-09 Papierandruckvorrichtung für ein Bilderzeugungsgerät.
EP90300232A EP0378361B1 (en) 1989-01-13 1990-01-09 Paper pressing device for an image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1006583A JP2506426B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 画像形成装置における用紙押え構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02188369A JPH02188369A (ja) 1990-07-24
JP2506426B2 true JP2506426B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=11642350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1006583A Expired - Lifetime JP2506426B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 画像形成装置における用紙押え構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5040784A (ja)
EP (1) EP0378361B1 (ja)
JP (1) JP2506426B2 (ja)
DE (1) DE69008872T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4101612C2 (de) * 1991-01-21 1996-10-10 Kodak Ag Leitvorrichtung für einem Stapelplatz zugeführte Blätter
JPH10268594A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Canon Inc 画像形成装置
DE19802995C2 (de) * 1998-01-28 1999-11-25 Zirkon Druckmaschinen Gmbh Vorrichtung zur Steuerung einer Produktweiche für Falzprodukte
JP5288774B2 (ja) * 2007-11-12 2013-09-11 キヤノン株式会社 シート排出装置及びこれを備えたシート処理装置並びに画像形成装置
JP6075728B2 (ja) * 2013-04-03 2017-02-08 株式会社トーショー Ptpカセット
US9835998B2 (en) * 2016-01-26 2017-12-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet processing apparatus
JP6770338B2 (ja) * 2016-05-23 2020-10-14 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、並びにプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2991999A (en) * 1959-01-16 1961-07-11 Royal Mcbee Corp Record holding device
US3900192A (en) * 1973-12-26 1975-08-19 Ibm Sheet feeding apparatus
US3957264A (en) * 1975-08-07 1976-05-18 International Business Machines Corporation Collator bins
US4223885A (en) * 1978-11-13 1980-09-23 Burroughs Corporation Guide arm assembly
JPH0238506B2 (ja) * 1980-11-27 1990-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Fukushakinoyoshikyokyusochi
US4585336A (en) * 1983-05-30 1986-04-29 Sharp Kabushiki Kaisha Automatic duplex electrophotographic copying machine
JPS60232367A (ja) * 1984-05-01 1985-11-19 Canon Inc シ−ト集積装置におけるシ−ト押え板
JPS6137655A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Nec Corp 紙葉類の集積装置
JPS61166463A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Fuji Photo Film Co Ltd 蓄積性螢光体シ−ト収納マガジン
US4905053A (en) * 1987-01-28 1990-02-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Sheet re-feeding apparatus provided for image forming apparatus
JPS6434822A (en) * 1987-07-30 1989-02-06 Ricoh Kk Automatic sheet circulating feeder
JPH0764482B2 (ja) * 1987-07-31 1995-07-12 三田工業株式会社 中間トレイのコピー用紙送り装置
GB2215313B (en) * 1988-01-20 1992-05-20 Xerox Corp Sheet delivery and stacking apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE69008872T2 (de) 1994-11-10
DE69008872D1 (de) 1994-06-23
EP0378361A2 (en) 1990-07-18
US5040784A (en) 1991-08-20
EP0378361B1 (en) 1994-05-18
JPH02188369A (ja) 1990-07-24
EP0378361A3 (en) 1990-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693520B2 (ja) 複写機の自動反転原稿給紙装置
US4487506A (en) Reversing roll inverter with bypass capability
JP2634863B2 (ja) 両面複写機能付き複写装置
JPH0419549B2 (ja)
JP2506426B2 (ja) 画像形成装置における用紙押え構造
JPH0636103B2 (ja) 原稿搬送・複写装置
JPH0673034B2 (ja) 複写機の原稿送り方法
US5857138A (en) Image forming apparatus capable of double-sided copying and provided with intermediate tray on which feed direction of copy sheet is inverted
JP3488662B2 (ja) 画像形成装置のシート部材搬送機構
JPH09188456A (ja) 画像形成装置の転写紙カール矯正装置
JP2632966B2 (ja) 画像形成装置
US4111547A (en) Duplex document copying
JPH04256643A (ja) 画像形成装置
JP4446620B2 (ja) 画像形成装置
JPS58157658A (ja) シ−ト送り装置
JP3734525B2 (ja) 静電複写機の除電装置
JPH09286547A (ja) 原稿搬送装置
JP2832914B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2760523B2 (ja) 自動原稿給紙装置
JPH1143238A (ja) 画像形成装置
JPH0734064Y2 (ja) シート部材再送給機構
JPH09194148A (ja) 中間トレイ部の用紙ニップ装置
JPH01271358A (ja) シート反転装置
JPH0820106A (ja) シート材反転装置及び画像形成装置
JP2000198571A (ja) 画像形成装置