JP2504180C - - Google Patents

Info

Publication number
JP2504180C
JP2504180C JP2504180C JP 2504180 C JP2504180 C JP 2504180C JP 2504180 C JP2504180 C JP 2504180C
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
image
encoded data
data
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
Other languages
English (en)
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Publication date

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、多地点間に配置された複数のテレビ会議端末を通信制御装置を介
して行う多地点間テレビ会議システムに関するものである。 [従来の技術] 第5図は例えば研究実用化報告第33巻第11号(1984)に示された従来
の多地点間テレビ会議通信制御装盟(以下MCUと略す)を示すブロック図であ
り、図において、(1)はMCU、(2a)〜(2c)は映像/音声符号化デー
タおよび制御データを送受信するテレビ会議端末でA〜C局のそれに各々添字a
〜cを付した(以下同様に添字a〜cを付す)。(3a)〜(3c)はデジタル
信号を双方向に伝送するデジタル回線、(4a)〜(4c)は前記デジタル回線 (3a)〜(3c)とのインタフェースを司り、映像/音声符号化データおよび
制御データの多重/分離を行う回線インタフェース部、(5a)〜(5c)は映
像符号化データを映像切替部(10)に入力する映像入力線、(6)は映像切替
部(10)で選択された映像符号化データを回線インタフェース部(4a)〜(
4c)に出力する映像出力線、(7)は各端末(2a)〜(2c)から送られて
くる映像切替要求信号を映像制御部(8)に入力する映像切替要求信号線、(8
)は映像切替要求信号に基づき各端末(2a)〜(2c)に送出する映像を決定
し映像切替指示信号(9)を映像切替部(10)に出力する映像制御部、(9)
は映像切替指示信号、(10)は映像切替指示信号(9)に基づいて、映像入力
線(5a)〜(5c)より入力された映像符号化データを選択し映像出力線(6
)に出力する映像切替部である。 第6図は第5図中の映像切替部(10)を示すブロック図であり、図において
、(13a)〜(13c)は映像入力線(5a)〜(5c)より入力された映像
符号化データをアナログ映像信号に変換した後にアナログ映像入力線(14a)
〜(14c)に出力する映像デコード部、(14a)〜(14c)はアナログ映
像入力線、(11)は映像切替指示信号(9)に基づいて、3本のアナログ映像
入力線(14a)〜(14c)より入力されたアナログ映像信号を1本選択しア
ナログ映像出力線(15)に出力する切替スイッチ、(15)はアナログ映像出
力線、(16)はアナログ映像出力線(15)より入力されたアナログ映像信号
を映像符号化データに変換した後に映像出力線(6)に出力する映像エンコード
部である。 次に動作について説明する。 端末(2a)が他の端末(2b)〜(2c)との接続要求をMCU(1)に対
して行うと、MCU(1)は回線インタフェース部(4a)〜(4c)を介して
各端末(2a)〜(2c)と接続する。接続が完了すると各端末(2a)〜(2
c)の間で多地点間テレビ会議が行える。 各端末(2a)〜(2c)で音声符号化データおよび制御データと共に多重化
された映像符号化データは、各デジタル回線(3a)〜(3c)を介してMCU
(1)に伝送される。MCU(1)では各端末(2a)〜(2c)から受信した 各映像符号化データは回線インタフェース部(4a)〜(4c)で分離され映像
入力線(5a)〜(5c)を介して映像切替部(10)に入力される。映像切替
部(10)に入力された映像符号化データは映像エンコード部(13a)〜(1
3c)においてアナログ映像信号に変換されアナログ映像入力線(14a)〜(
14c)を介して切替スイッチ(11)に入力される。切替スイッチ(11)に
入力された各アナログ映像信号は映像切り替え指示信号(9)の指示に基づき1
つのアナログ映像信号を出力する。今、例えばA局の映像を選択したとする。す
なわち、切替スイッチ(11)はa点に接続されたとする。選択されたA局のア
ナログ映像信号はアナログ映像出力線(15)を介して映像エンコード部(16
)に入力される。映像エンコード部(16)では入力されたA局のアナログ映像
信号を映像符号化データに変換し映像出力線(6)へ出力する。A局の映像符号
化データは映像出力線(6)を介して、各回線インタフェース部(4a)〜(4
c)に入力される。MCU(1)はA局の映像符号化データを各回線インタフェ
ース部(4a)〜(4c)で音声符号化データ、制御データと共に多重化し各デ
ジタル回線(3a)〜(3c)を介して各端末(2a)〜(2c)に伝送する。
これによって各端末(2a)〜(2c)にはA局の映像が表示される。 次にC局の端末(2c)がB局の映像に対する画面切替要求をMCU(1)に
対して行ったとする。C局からの映像切替要求信号は、デジタル回線(3c)を
介してMCU(1)の回線インタフェース部(4c)に入力される。回線インタ
フェース部(4c)で分離された映像切替要求信号は映像切替要求信号線(7)
を介して映像制御部(8)に入力される。映像制御部(8)は映像切替要求に基
づいて映像切替指示信号(9)を出力する。映像切替部(10)の切替スイッチ
(11)は映像切替指示信号(9)の指示に基づいてa点からb点に接続しB局
の映像符号化データは映像出力線(6)を介して回線インタフェース部(4a)
〜(4c)に出力し、各端末(2a)〜(2c)に伝送される。これによって各
端末(2a)〜(2c)にはB局の映像が表示される。 以下、任意の端末(2a)〜(2c)から画面要求が発生するごとに、同様の
動作を経て、希望する映像を表示することが可能となる。 [発明が解決しようとする課題] 従来の多地点間テレビ会議システムは以上のように構成されているので、多地
点間テレビ会議通信制御装置は、各端末から伝送されてきた映像符号化データを
いったんアナログ映像信号に変換した後、画面選択したアナログ映像信号を、再
度映像符号化データに戻した後に各端末に伝送しなければならない。従って多地
点間テレビ会議通信制御装置にデコーダやエンコーダを必要とし、構成が複雑と
なり、またデコード/エンコードを行うことにより、画質が劣化するという問題
があった。 また、テレビ会議端末などの画像通信端末から常時送出されている映像符号化
データは、通常、フレーム内符号化データとフレーム間符号化データとから構成
されている。ここで、フレーム内符号化データは、それ自身で映像再生表示が可
能なデータであり、一方フレーム間符号化データは、前画面との差分情報を示す
データである。画面(フレーム)の一部については、このフレーム内符号化デー
タが送出され、他の部分についてはフレーム間符号化データが送出されている。
そして、上記フレーム内符号化データは、画面内の任意の部分につき一定間隔で
送出されている。 このようにして映像符号化データを送出する従来の多地点間テレビ会議通信シ
ステムにおいては、映像を切り替えた直後、受信側の画像通信端末が新たな表示
映像についての全画面情報、即ち正しく復号、再生された表示映像情報を持って
いない。従って、画面内の任意の部分について新たな映像のフレーム間符号化デ
ータを受信しても、差分がとれないので新たな映像の再生ができず、フレーム内
符号化データを受信するまでは、その部分について原映像とはまるで異なった乱
れた映像が表示されてしまうという問題があった。 このため、従来のシステムでは、映像切り替え後、各画像通信端末が即座に全
画面を再生することができず、全画面にわたってフレーム内符号化データを受信
して初めて全画面についての正常な映像表示を行っている。発明の目的 この発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、各端末から送
られてきた映像符号化データをアナログ映像信号に変換することなく、映像の切
り替えを行うとともに、各端末での表示映像が乱れることなく、円滑に映像の切 り替えができる多地点間画像通信システムを提供することを目的とする。 [課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、この発明の請求項にかかる多地点間画像通信シス
テムにおいて、その通信制御装置は、映像を切り替える際、新たに表示する映像
を送出する画像通信端末に対し、全画面分のフレーム内符号化データを送出する
よう要求するフレーム内符号化データ送出要求信号を送出し、次に前記画像通信
端末に対し、表示している映像をフリーズするよう要求するフリーズ要求信号を
送出し、次に画像通信端末に転送する映像符号化データを表示している映像の映
像符号化データから前記新たに表示する映像の前記全画面分のフレーム内符号化
データに切り替えることを特徴とする。 [作用] 本発明の請求項に記載の構成によれば、映像切り替えに際して、新たな映像を
受信する画像通信端末が、映像切替の要求から、全画面分のフレーム内符号化デ
ータを受信して画面全体を正常に再生表示可能となるまでの期間、映像切り替え
以前の正常な映像をフリーズ表示する。従って、新たな映像についての画面全体
を正常に再生表示するまでの期間に、異常な映像が表示されることが防止される
。更に、映像切り替えの要求に応じて、新たな映像を送出する画像通信端末が全
画面を表示可能なフレーム内符号化データを送出するため、映像切り替えの要求
から全画面が正常に再生表示されるまでの期間を短縮することが可能となる。 [実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。 第1図は、この発明の多地点間テレビ会議通信制御装置(以下MCUと略す)
を示す機能ブロック図である。 図において、(8)は映像切替要求信号に基づき各テレビ会議端末(2a)〜
(2c)に送出する映像を決定し映像切替指示信号(9)を映像切替部(10)
に出力すると共にフレーム内符号化データ送出要求または画面フリーズ要求信号
を回線インタフェース部(4a)〜(4c)に出力する映像制御部、(12a)
〜(12c)は各端末にフレーム内符号化データ送出要求信号および画面フリー
ズ要求信号を送出するためのフレーム内符号データ送出要求/画面フリーズ要求 信号線である。 第2図は、この発明のMCU中の映像切替部(10)のブロック図である。 図において、(11)は映像入力線(5a)〜(5c)より出力される映像符
号化データを直接切替える切替スイッチであり、映像切替指示信号(9)によっ
て切替の制御が行われる。 次に上記実施例の動作を第3図、第4図を参照にしながら説明する。 第3図は各テレビ会議端末(2a)〜(2c)に送出する映像符号化データが
切替わるときのシーケンスを表す図であり、第4図は、各端末(2a)〜(2b
)に送出する映像符号データの転送フォーマットを表す図である。 端末(2a)が他の端末(2b)〜(2c)との接続要求をMCU(1)に対
して行うと、MCU(1)は回線インタフェース部(4a)〜(4c)を介して
各端末(2a)〜(2c)と接続する。接続が完了すると各端末(2a)〜(2
c)の間で多地点間テレビ会議が行える。 各端末(2a)〜(2c)で音声符号化データおよび制御データと共に多重化
された映像符号化データは、各デジタル回線(3a)〜(3c)を介してMCU
(1)に伝送される。MCU(1)では各端末(2a)〜(2c)から受信した
各映像符号化データは回線インタフェース部(4a)〜(4c)で分離され映像
入力線(5a)〜(5c)を介して映像切替部(10)に入力される。 映像切替部(10)に入力された映像符号化データは切替スイッチ(11)に
入力される。切替スイッチ(11)に入力された3種の映像符号化データは映像
切替指示信号(9)の指示に基づき1種の映像符号化データが映像出力線(6)
に出力する。 今、例えば第3図(30)の如くA局の映像を選択したとする。すなわち、切
替スイッチ(11)はa点に接続されたとする。選択されたA局の映像符号化デ
ータは映像出力線(6)を介して、回線インタフェース部(4a)〜(4c)に
入力される。そこでMCU(1)は第3図(31)〜(33)の如く選択された
A局の映像符号化データを各回線インタフェース部(4a)〜(4c)で音声符
号化データおよび制御データと共に多重化し各デジタル回線(3a)〜(3c)
を介して各端末(2a)〜(2c)に伝送する。これによって各端末(2a)〜 (2c)にはA局の映像が表示される。 次に第3図(34)の如くC局の端末(2c)がB局の映像に対する映像切替
要求をMCU(1)に対して行ったとする。C局からの映像切替要求信号はデジ
タル回線(3c)を介してMCU(1)の回線インタフェース部(4c)に入力
される。回線インタフェース部(4c)で分離された映像切替要求信号は映像切
替要求信号線(7)を介して映像制御部(8)に入力される。映像制御部(8)
は映像切替要求に基づいて映像切り替え指示信号(9)を出力すると共に、第3
図(35)の如くフレーム内符号化データ送出要求/画面フリーズ要求信号線(
12b)を介してB局の端末(2b)に対してフレーム内符号化データ送出要求
信号を送出する。また第3図(36)〜(38)の如くフレーム内符号化データ
送出要求/画面フリーズ要求信号線(12a)〜(12c)を介して各端末(2
a)〜(2c)に対して画面フリーズ要求信号を送出する。 フレーム内符号化データ送出要求を受信したB局の端末(2b)は第3図(3
9)の如くフレーム内符号化データ(1フレーム分の全画面情報)を送り、一方
画面フリーズ要求信号を受信した各端末(2a)〜(2c)はB局からのフレー
ム内符号化データを受信するまで自局に表示する現画面をフリーズ状態とする。
ここでMCU(1)の切替スイッチ(11)は映像切替指示信号(9)の指示に
基づいてa点からb点に接続され、第3図(40)〜(42)の如くB局の映像
符号化データは映像出力線(6)を介して回線インタフェース部(4a)〜(4
c)に入力され、各端末(2a)〜(2c)に伝送される。これによって各端末
(2a)〜(2c)にはB局の映像が表示される。 以後、第3図(43)〜(51)の如く任意の端末(2a)〜(2b)から画
面要求が発生するごとに同様のシーケンスを経て、希望する画面を表示可能とな
る。 この時の映像出力線(6)における映像符号化データの転送フォーマットを第
4図に示す。(60)はA局のフレーム内符号化データ(全画面情報)フレーム
、(61)〜(64)はA局のフレーム間符号化データ(全画面との差分情報)
フレーム、(65)はB局のフレーム内符号化データフレーム、(66)〜(6
9)はB局のフレーム間符号化データフレームであり、各フレーム(61)〜(
69) にはフレーム内/フレーム間符号化データの識別情報等を含むヘッダ部(70)
〜(79)を有する。各端末(2a)〜(2c)は、このヘッダ部(70)〜(
79)よりフレーム内/フレーム間符号化データを識別する。 なお、上記実施例では、1局の端末の映像を全端末に対して送信しているが、
任意の端末の映像を任意の端末に対して送信する多地点間テレビ会議を行うとき
にも同様にアナログ映像信号に変換することなく映像切替が可能である。 [発明の効果] 本発明の請求項に記載の構成によれば、映像切り替えに際して、新たな映像を
受信する画像通信端末が、映像切替の要求後、全画面分のフレーム内符号化デー
タを受信して、画面全体を正常に再生表示可能となるまでの期間、映像切り替え
以前の正常な映像がフリーズ表示される。従って、新たな映像についての画面全
体を正常に再生表示するまでの期間に、異常な映像が表示されることが防止され
る。更に、新たな映像を送出する画像通信端末が、映像切り替えの要求に応じて
全画面を表示可能なフレーム内符号化データを送出するため、映像切り替えの要
求から全画面が正常に再生表示されるまでの期間を短縮することが可能となる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例による多地点間テレビ会議通信制御装置を示す機
能ブロック図、第2図は映像切替部の機能ブロック図、第3図は映像符号化デー
タが切替わるときのシーケンス図、第4図は映像符号化データの転送フォーマッ
ト、第5図は従来の多地点間テレビ会議通信制御装置を示す機能ブロック図、第
6図は従来の映像切替部の機能ブロック図である。 図において、(1)はMCU、(2a)〜(2c)はテレビ会議端末、(3a
)〜(3c)はデジタル回線、(4a)〜(4c)は回線インタフェース部、(
5a)〜(5c)は映像入力線、(6)は映像出力線、(7)は映像切替要求信
号線、(8)は映像制御部、(9)は映像切替指示信号、(10)は映像切替部
、(11)は切替スイッチ、(12a)〜(12c)はフレーム内符号データ送
出要求/画面フリーズ要求信号線である。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)フレーム内符号化データ又はフレーム間符号化データにより映像符号化
    データの送受信を行う多地点に配置された複数の画像通信端末と、任意の画像通
    信端末からの前記映像符号化データを他の画像通信端末に転送する通信制御装置
    と、を有し、この通信制御装置から転送された映像符号化データに基づき、前記
    複数の画像通信端末が映像を表示する多地点間画像通信システムにおいて、 前記通信制御装置は、 前記画像通信端末が表示している映像を切り替える際に、新たに表示する映像を
    送出する画像通信端末に対し、1フレーム分の全画面分のフレーム内符号化デー
    タを送出するよう要求するフレーム内符号化データ送出要求信号を送出し、 次に前記複数の画像通信端末に対し、表示している映像をフリーズするよう要求
    するフリーズ要求信号を送出し、 次に前記画像通信端末に転送する映像符号化データを、前記表示している映像の
    映像符号化データから前記新たに表示する映像の前記全画面分のフレーム内符号
    化データに切り替えることを特徴とする多地点間画像通信システム。

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102281391B (zh) 摄像机***、视频选择装置和视频选择方法
JP2504180B2 (ja) 多地点間画像通信システム
JP2504180C (ja)
JP2839295B2 (ja) 多地点間テレビ会議システムの画面更新方式
JP2001077924A (ja) 多地点通信システム及びその方法
JP4021587B2 (ja) 伝送路切替システム
JPS6130888A (ja) 多地点間画像通信方式
JP4372881B2 (ja) ビデオデータストリーム中にアクセスポイントを提供する方法およびその方法を実行するための装置
JP3189243B2 (ja) 多地点映像通信システム
JP2640503B2 (ja) 多地点間テレビ会議システム
JPH04246933A (ja) 多地点画像接続制御方式
JP4309013B2 (ja) デジタル放送番組送出システム
JPH04257197A (ja) 遠隔監視装置
JP2001285823A (ja) 映像再生配信方法および映像再生配信装置
JPH08307859A (ja) 符号送出装置
JPH0846973A (ja) 画像通信装置及びシステム
JPS6267940A (ja) 映像監視システム
JP2000341308A (ja) 情報伝送システムおよび情報伝送装置
JP4309000B2 (ja) デジタル放送番組送出装置
JPH08279987A (ja) 画像蓄積通信装置
JP2002281341A (ja) デジタル放送番組中継送出システム
JPH11239331A (ja) 多地点通信システム
JPH05328344A (ja) 映像交換分配システム
JPS62105588A (ja) 多地点間映像会議方式
JPH09168133A (ja) 通信端末装置及び通信システム