JP2500434Y2 - 切削工具 - Google Patents

切削工具

Info

Publication number
JP2500434Y2
JP2500434Y2 JP1991033416U JP3341691U JP2500434Y2 JP 2500434 Y2 JP2500434 Y2 JP 2500434Y2 JP 1991033416 U JP1991033416 U JP 1991033416U JP 3341691 U JP3341691 U JP 3341691U JP 2500434 Y2 JP2500434 Y2 JP 2500434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
cutting
cutting tool
bite
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991033416U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560708U (ja
Inventor
立男 加藤
安弘 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Fuji Bellows Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Fuji Bellows Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd, Fuji Bellows Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP1991033416U priority Critical patent/JP2500434Y2/ja
Publication of JPH0560708U publication Critical patent/JPH0560708U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500434Y2 publication Critical patent/JP2500434Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はバイトを備えた切削工具
に関するものであり、特に、切刃の交換が容易な切削工
具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】バイトを備えた切削工具の一種に中ぐり
工具がある。そして、中ぐり工具の一種に、(イ)バイ
ト挿入孔およびそのバイト挿入孔に連続する同心の雌ね
じ穴を有する工具本体としてのボーリングバーと、
(ロ)当て面を有し、ボーリングバーの雌ねじ穴に螺合
される調整ねじと、(ハ)自身の長手方向の一端に切刃
を有し、バイト挿入孔に挿入されるバイトと、(ニ)そ
のバイトを、前記一端とは反対側の端部が調整ねじの当
て面に当接した状態でボーリングバーに固定する固定手
段とを含むものがある。ボーリングバーのバイト挿入孔
にバイトが挿入され、切刃が設けられた側とは反対側の
端部が雌ねじ穴に螺合された調整ねじの当て面に当接さ
せられ、その状態で調整ねじが回転させられることによ
りバイトの挿入深さが調整されるのであり、切刃の半径
方向位置が精度よく決められれば、固定手段によりバイ
トがボーリングバーに固定される。切削に伴って切刃が
摩耗した場合には、固定手段が緩められてバイトがボー
リングバーから取り外され、切刃が再研磨された後、再
びボーリングバーに取り付けられる。このとき、調整ね
じが回転させられてバイトの挿入深さが変えられること
により、切刃の半径方向位置が常に一定に保たれる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記工
具においては、バイトのボーリングバーへの取付けに時
間がかかるという問題があった。特に、径の異なる多段
状の穴を加工する場合には、ボーリングバーに複数のバ
イトを取り付け、それらバイトの切刃の半径方向位置を
複数種類に異ならせる必要があるが、各切刃が摩耗する
たびにいちいちそれぞれの調整ねじを回転させて、再研
磨したバイトの位置を調整することは面倒であり、作業
能率が低下するという問題があった。この問題は、中ぐ
り工具に限らず、バイトを備えた切削工具全体に共通す
る問題である。本考案は上記問題点に鑑み、切刃の交換
を迅速かつ容易に行い得る切削工具を得ることを課題と
して為されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】そして、本考案に係る切
削工具は、バイト挿入孔を有する工具本体と、自身
の長手方向に直角な軸線に関して対称に形成された第一
端および第二端にそれぞれ同一形状の切刃とその切刃か
ら離れるに従って互いに接近する向きに同じ傾斜角度で
傾斜した端面とを有し、前記バイト挿入孔に一端側から
挿入されるバイトと、そのバイトの端面と同じ傾斜角
度で傾斜した当て面を有し、工具本体のバイト挿入孔の
バイトが挿入される前記一端側とは反対側に、一義的に
位置決めされた状態で相対移動不能にかつ脱着可能に取
り付けられるストッパ部材と、バイトの傾斜した端面
がストッパ部材の当て面に密着した状態で、バイトを
具本体に固定する固定手段とを含むように構成される。
【0005】
【作用】上記のように構成された切削工具においては、
工具本体のバイト挿入孔の一端側にストッパ部材が取り
付けられた状態で、バイト挿入孔の反対側からバイトが
挿入される。そして、バイトの第二端の傾斜した端面
ストッパ部材の同じ傾斜角度の当て面に当接した状態
で、固定手段によりバイトが工具本体に固定される。ス
トッパ部材の当て面は、バイトの第一端の切刃が所望の
半径方向位置に位置したとき第二端に当接する位置に設
けられており、バイトが当て面に当接した状態で固定さ
れることにより、切刃が常に適正な半径方向位置に位置
させられる。バイトの第一端の切刃により被加工物の切
削が行われて、切刃が摩耗した場合には、固定手段を緩
めてバイトを挿入孔から取り外してその長手方向に直角
な軸線まわりに180度回転させ、再び挿入孔に挿入す
る。そして、バイトの第一端の傾斜した端面がストッパ
部材の同じ傾斜の当て面に当接した状態で固定手段によ
りバイトを工具本体に固定する。バイトの第一端の切刃
と第二端の切刃とは、バイトの長手方向に直角な軸線
対称に形成されているため、バイトの第二端の切刃が第
一端の切刃と同じ適正な半径方向位置に位置させられ
る。
【0006】
【考案の効果】したがって、切刃の交換時に、従来のよ
うにいちいち調整ねじによりバイトの工具本体への取付
位置を調整する必要がなくなり、各バイトを反転させて
付け替えるのみでよいため、交換作業を迅速かつ容易に
行うことができる。特に、1つの工具本体に複数個のバ
イトが設けられる場合には顕著な効果が得られる。ま
た、刃先調整の必要がなくなることにより、バイトの付
替えを単純作業のみで行い得るため、作業を自動で行う
ことも可能となり、省人化の利点がある。さらに、バイ
トの端面とストッパ部材の当て面とが同じ傾斜角度で傾
斜させられるとともに、固定手段が、バイトの傾斜した
端面がストッパ部材の当て面に密着した状態でバイトを
工具本体に固定するものとされており、かつ、ストッパ
部材が工具本体に対して一義的に位置決めされた状態で
相対移動不能に取り付けられるため、バイトの工具本体
に対する繰り返しの位置決め精度が高く、かつ、切削加
工時にバイトに作用する切削抵抗の、バイトの長手方向
の成分がストッパ部材により強固に受けられ、加工精度
が向上する効果が得られる。また、バイトの端面とスト
ッパ部材の当て面との傾斜角度が同じであればよく、傾
斜角度を任意に設定し得るため、バイトに任意の逃げ角
を付けることができる。 さらに、ストッパ部材が工具本
体に着脱可能であるため、切刃の位置を複数種類に変え
る要求がある場合には、当て面の位置が互いに異なる複
数種類のストッパ部材を準備しておき、これらストッパ
部材を交換することによって要求を満たすことができ
る。
【0007】
【実施例】以下、本考案を中ぐり工具に適用した場合の
一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図4におい
て、10は工具本体たるボーリングバーである。ボーリ
ングバー10は、テーパシャンク部12と、その大径側
端部に設けられた係合部14と、係合部14からテーパ
シャンク部12と同軸に延び出させられた軸部16とか
ら成っている。テーパシャンク部12の小径側端部には
プルスタッド固定用の図示しない雌ねじ穴が形成されて
いる。したがって、プルスタッドが固定されたテーパシ
ャンク部12が主軸に挿入され、ドローバにより主軸内
に引き込まれることにより、テーパシャンク部12のテ
ーパ外周面18が主軸の先端部に形成されたテーパ内周
面に密着させられて固定されるとともに、係合部14に
形成された一対の係合切欠20に、主軸の先端面に突設
された係合突起が係合させられることにより、主軸とボ
ーリングバー10との相対回転が防止される。
【0008】ボーリングバー10の軸部16は、大径部
22,中径部24および小径部26から成っており、中
径部24には異なる長手方向位置および異なる位相位置
で複数のバイト保持部28が形成されている。これらバ
イト保持部28は同じ構造のものであるため、図4にお
いて左端に位置するバイト保持部28について代表的に
説明し、他のバイト保持部28の説明は省略する。
【0009】図1に拡大して示すように、バイト保持部
28は、半径方向に延びるバイト挿入孔32を備えてい
る。バイト挿入孔32の一端は、ボーリングバー10の
長手方向に長い嵌合穴34と連通しており、ストッパ部
材36が脱着可能に取り付けられている。ストッパ部材
36は縦断面形状がT字形を為し、頭部38が嵌合穴3
4に嵌合された状態で、長手方向の2箇所においてボル
ト40によりボーリングバー10に固定されている。
なわち、ストッパ部材36はボーリングバー10に、一
義的に位置決めされた状態で、相対移動不能に固定され
ているのである。また、頭部38の中央部からは突部4
2が延び出させられている。図1および図2に示すよう
に、突部42の先端部には傾斜した当て面44が形成さ
れており、ストッパ部材36がボーリングバー10に固
定された状態で、当て面44がバイト挿入孔32内に位
置するようになっている。
【0010】バイト挿入孔32の他端はボーリングバー
10の長手方向に長い逃がし溝48と連通しており、バ
イト50が挿入されるようになっている。バイト50は
図3に示すように概して円柱状を成しており、一部に平
面52を備えている。また、図2に示すように、バイト
50は自身の長手方向に直角な軸線Lに関して対称に形
成されており、第一端54および第二端56にそれぞれ
同一形状の切刃58,60を有している。これら第一端
54および第二端56の各端面62,64は切刃58,
60から離れるに従って互いに接近する向きに傾斜して
おり、ストッパ部材36の当て面44と密着可能とされ
ている。
【0011】また、バイト保持部28には、バイト挿入
孔32と直交する雌ねじ穴68(図2参照)が形成され
ており、雄ねじ部材70が螺合されている。雄ねじ部材
70の先端部は、バイト挿入孔32内へ延び出してバイ
ト50の平面52に当接可能とされており、雄ねじ部材
70を締め込むことによりバイト50の円筒面がバイト
挿入孔32の内周面に押し付けられて、バイト50がボ
ーリングバー10に固定される。本実施例においては、
雌ねじ穴68および雄ねじ部材70が固定手段を構成し
ているのである。
【0012】したがって、バイト挿入孔32にストッパ
部材36を固定した状態でバイト50を挿入すれば、第
二端56の端面64がストッパ部材36の当て面44に
密着してバイト50の挿入深さが決められる。この状態
で締付ねじ70を締め込めば、バイト50が容易にしか
も精度よくボーリングバー10に取り付けられる。な
お、複数のバイト保持部28において、ストッパ部材3
6の突部42の長さは、図4において左方に位置するも
の、すなわちボーリングバー10の先端側のものほど短
くされている。したがって、各バイト保持部28にそれ
ぞれ同じバイト50が取り付けられれば、ボーリングバ
ー10の基端部側のバイト50ほど切刃58あるいは切
刃60が半径方向外側に位置させられる。
【0013】上記のように構成された中ぐり工具を主軸
に取り付け、回転させつつ被加工物と軸方向に相対移動
させることにより、被加工物に多段の穴が形成される。
切削に伴って発生する切粉は逃がし溝48により外部へ
逃がされる。バイト50の第一端54の切刃58が摩耗
した場合には、雄ねじ部材70を緩めてバイト50をバ
イト挿入孔32から取り外し、軸線Lまわりに180度
回転させて第一端54側からバイト挿入孔32に挿入
し、第一端54の端面62がストッパ部材36の当て面
44に当接した状態で雄ねじ部材70を締め付けてバイ
ト50を固定する。バイト50は軸線Lに関して対称に
形成されているため、第二端56の切刃60の半径方向
位置の調整を行わなくても、切刃60が第一端54の切
刃58と同じ位置に精度よく取り付けられる。
【0014】また、図2に示すように、ストッパ部材3
6の当て面44が、バイト50の端面62,64の切刃
58,60近傍とは当接しない形状とされているため、
バイト50の付替えによって、切刃58の摩耗した端面
62が当て面44に当接する場合にも、当て面44と端
面62とが常に一定の面積で当接し得、バイト50が安
定して固定され、正確にボーリングバー10に取り付け
られる。なお、バイト50の切刃58,60が両方とも
摩耗した場合には、バイト50を新品のバイトと交換す
ればよく、この場合にも切刃の位置調整を行うことな
く、迅速かつ容易に交換作業を行うことができる。
【0015】本実施例においては、各バイト保持部28
に取り付けられるストッパ部材36の突部42の長さが
異ならされているため、一種類のバイト50のみで多段
穴の加工を行うことが可能となり、コストが低くて済む
効果が得られるが、各バイト保持部28に同形のストッ
パ部材を取り付け、バイトの形状を異ならせるようにし
てもよい。また、中ぐり工具以外の切削工具に本考案を
適用することも可能である。
【0016】その他、当業者の知識に基づいて種々の変
形,改良を施した態様で、本考案を実施することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例である中ぐり工具の要部を示
す正面断面図である。
【図2】図1のII−II断面図である。
【図3】上記中ぐり工具のバイトの平面図である。
【図4】上記中ぐり工具の全体を示す正面図である。
【符号の説明】
10 ボーリングバー 32 バイト挿入孔 36 ストッパ部材 44 当て面 50 バイト 54 第一端 56 第二端 58 切刃 60 切刃 68 雌ねじ穴 70 雄ねじ部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−5703(JP,A) 実開 昭60−178506(JP,U) 実開 昭57−170909(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バイト挿入孔を有する工具本体と、自身の長手方向に直角な軸線に関して対称に形成された
    第一端および第二端にそれぞれ同一形状の切刃とその切
    刃から離れるに従って互いに接近する向きに同じ傾斜角
    度で傾斜した端面とを有し、前記バイト挿入孔に一端側
    から挿入されるバイトと、 そのバイトの前記端面と同じ傾斜角度で傾斜した当て面
    を有し、前記工具本体のバイト挿入孔のバイトが挿入さ
    れる前記一端側とは反対側に、一義的に位置決めされた
    状態で相対移動不能にかつ脱着可能に取り付けられるス
    トッパ部材と、 前記バイトの前記傾斜した端面が前記ストッパ部材の前
    記当て面に密着した状態で、バイトを 前記工具本体に固
    定する固定手段とを含むことを特徴とする切削工具。
JP1991033416U 1991-04-12 1991-04-12 切削工具 Expired - Fee Related JP2500434Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991033416U JP2500434Y2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991033416U JP2500434Y2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0560708U JPH0560708U (ja) 1993-08-10
JP2500434Y2 true JP2500434Y2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=12385971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991033416U Expired - Fee Related JP2500434Y2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500434Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178506U (ja) * 1984-05-04 1985-11-27 住友電気工業株式会社 回転切削工具
JPS645703A (en) * 1987-06-30 1989-01-10 Komatsu Mfg Co Ltd Tool setting holder

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560708U (ja) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5431627B2 (ja) 切屑除去自由端に交換可能なチップを有した回転可能な工具
US4606680A (en) Reamer core drill with cutting bits
US6241433B1 (en) Tool and cutting head for cutting machining
US5071295A (en) Cutters
US8007207B2 (en) Cutting tool with replaceable insert supporting cassette
EP1113895B1 (en) Drill tool assembly
US20070127992A1 (en) Milling cutter
JP2001293605A (ja) 穿孔工具
JP2006528079A (ja) 回転切削工具用切削ヘッド
JP2014213404A (ja) 切れ刃位置の調整機構及び刃先交換式切削工具
JP2018140482A (ja) ポリゴン加工用工具
JP3579016B2 (ja) 切削機械加工用工具
US4936717A (en) Adjustable narrow width slotting cutter
JP2500434Y2 (ja) 切削工具
JP4661229B2 (ja) ガンドリル用インサート及びインサート式ガンドリル
KR101566558B1 (ko) 교체가능한 인서트 지지 카세트가 부착된 절삭 공구
JPS5839603B2 (ja) 穴明け工具
JPH0325846Y2 (ja)
JP2549499Y2 (ja) 切削工具
JP2002273621A (ja) スローアウェイリーマ
JP2549711Y2 (ja) 止まり穴切削加工用タップ
JPH10296515A (ja) スローアウェイ式切削工具
JPH0225724B2 (ja)
JPH10309616A (ja) 刃部交換式エンドミル
JPS639922B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees