JP2022539629A - アレイ基板及びその製造方法とディスプレイパネル - Google Patents

アレイ基板及びその製造方法とディスプレイパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2022539629A
JP2022539629A JP2021533645A JP2021533645A JP2022539629A JP 2022539629 A JP2022539629 A JP 2022539629A JP 2021533645 A JP2021533645 A JP 2021533645A JP 2021533645 A JP2021533645 A JP 2021533645A JP 2022539629 A JP2022539629 A JP 2022539629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
region
buffer
array substrate
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021533645A
Other languages
English (en)
Inventor
▲剣▼ 叶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co Ltd
Original Assignee
Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN202010459651.2A external-priority patent/CN111627930B/zh
Application filed by Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co Ltd filed Critical Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co Ltd
Publication of JP2022539629A publication Critical patent/JP2022539629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1218Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition or structure of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/60OLEDs integrated with inorganic light-sensitive elements, e.g. with inorganic solar cells or inorganic photodiodes
    • H10K59/65OLEDs integrated with inorganic image sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/562Protection against mechanical damage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/1262Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or coating of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/1201Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/88Dummy elements, i.e. elements having non-functional features
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/20Changing the shape of the active layer in the devices, e.g. patterning
    • H10K71/231Changing the shape of the active layer in the devices, e.g. patterning by etching of existing layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/821Patterning of a layer by embossing, e.g. stamping to form trenches in an insulating layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

本発明はアレイ基板及びその製造方法とディスプレイパネルを開示し、アレイ基板は基板及びアレイ機能層を含み、ビア領域、緩衝領域、及び表示領域に分割され、前記ビア領域は1つの貫通するビアが形成され、前記緩衝領域はビア領域を囲んで配置され、前記表示領域は緩衝領域を囲んで配置され、緩衝領域では、基板、及びアレイ機能層中の無機膜層を含み、無機膜層では、前記ビア領域を囲む1つ又は複数の凹溝が形成され、前記凹溝の形状は閉じた又は不連続な環状である。

Description

本願は表示技術分野に関し、具体的には、アレイ基板及びその製造方法とディスプレイパネルに関する。
表示技術の日々の発展に伴い、ユーザーは表示効果に対してより多様なニーズを求め始めており、たとえば、表示装置の高画面占有率によってもたらされる優れた視覚体験に対して強いニーズがある。現在発売されている主流の表示装置では、フロントカメラを装着するために、通常、ディスプレイスクリーンの形状は「ノッチスクリーン」又は「水滴型スクリーン」等の異形スクリーンとして設計されている。
画面占有率をさらに向上させるために、各大手メーカーはディスプレイスクリーンの面内に穴を開ける設計スキームを開発し始め、すなわち、フロントカメラの真上に対応するディスプレイスクリーンの領域のみにレンズと同サイズの円形ビアを開けることで、画面占有率を限界まで高める。しかし、当該スキームでは、ディスプレイパネルの面内に開けられた円形ビアは、この局所領域のエッジに割れや実装不良等のリスクを引き起こしやすく、さらにディスプレイパネルの機能故障を引き起こしてしまう。従って、どのように当該領域の実装の信頼性を確保し、且つ割れが発生する確率を低減させるかは、ディスプレイパネルの面内に穴を開ける技術を実現するために解決を急ぐ課題となっている。
本願はアレイ基板及びその製造方法とディスプレイパネルを提供し、前記アレイ基板中の実装構造設計は実装層に割れが発生するリスクを効果的に低減させ、それにより面内穴開け領域の実装不良によるディスプレイパネルの機能喪失という問題を回避することができる。
上記課題を解決するために、第1態様によれば、本発明はアレイ基板を提供し、前記アレイ基板は基板、及び前記基板上に形成されるアレイ機能層を含み、前記アレイ基板は、ビア領域、緩衝領域、及び表示領域に分割され、前記ビア領域は、1つの貫通するビアが形成され、前記緩衝領域は、前記ビア領域を囲んで配置され、前記表示領域は、前記緩衝領域を囲んで配置され、前記緩衝領域では、基板、及び前記基板上に形成されるアレイ機能層中の無機膜層を含み、前記無機膜層では、前記ビア領域を囲む1つ又は複数の凹溝が形成され、前記凹溝の形状は閉じた又は不連続な環状であり、前記凹溝の深さは前記無機膜層の厚さ未満である、又は前記凹溝は前記基板を露出させる。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板では、前記緩衝領域中の無機膜層上に、前記ビア領域を囲む障壁が設置され、前記障壁と前記ビア領域との間の領域は第1緩衝領域であり、前記障壁と前記表示領域との間の領域は第2緩衝領域であり、前記1つ又は複数の凹溝は前記第1緩衝領域、及び/又は第2緩衝領域に設置され、前記1つ又は複数の凹溝は前記第1緩衝領域に設置される第1凹溝、及び/又は前記第2緩衝領域に設置される第2凹溝を含む。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板では、前記第1凹溝及び前記第2凹溝はそれぞれ独立して閉じた又は不連続な環状である。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板では、前記第1凹溝の内部に有機材料が充填されている。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板では、前記第1緩衝領域に少なくとも1本の前記第1凹溝が設置され、前記少なくとも1本の第1凹溝は前記第1緩衝領域中の無機膜層を仕切って少なくとも2本の環状無機ストリップ部を形成し、前記第1凹溝が閉じた環状である場合、前記少なくとも2本の環状無機ストリップ部のうちの1つ又は複数に1つ又は複数の切り欠きが配置され、前記1つ又は複数の切り欠きに有機材料が充填される。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板では、前記第1緩衝領域に少なくとも2本の前記第1凹溝が設置され、前記第1緩衝領域中の無機膜層を仕切って少なくとも3本の環状無機ストリップ部を形成し、前記少なくとも3本の環状無機ストリップ部のうち、最外側及び最内側の前記環状無機ストリップ部は閉じた環状であり、残りの前記環状無機ストリップ部はそれぞれ1つの切り欠きが設置される。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板では、2本の隣接する前記切り欠きを持つ環状無機ストリップ部では、2つの前記切り欠きと前記ビア領域の中心とがなす夾角は90度以上、且つ180度以下である。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板では、前記第2緩衝領域に少なくとも1本の前記第2凹溝が設置され、前記第2凹溝は不連続な環状であり、且つ1つ又は複数の不連続部位が設置される。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板では、前記第2緩衝領域に2本の前記第2凹溝が設置され、各前記第2凹溝はいずれも不連続な環状であり、且つ均等に分布する4つの不連続部位が設置され、前記2本の第2凹溝の不連続部位は相互に45度ずれている。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板では、前記第2緩衝領域に1本の前記第2凹溝が設置され、当該第2凹溝は不連続な環状であり、且つ均等に分布する4つの不連続部位が設置される。
別の態様によれば、本発明はさらにアレイ基板の製造方法を提供し、前記アレイ基板はビア領域、緩衝領域、及び表示領域を含み、前記前記ビア領域を囲んで配置され、前記表示領域は前記緩衝領域を囲んで配置され、前記製造方法は、1つの基板を提供し、前記基板上にアレイ機能層を形成し、前記ビア領域及び緩衝領域に形成される膜層は前記アレイ機能層中の無機膜層、及び前記緩衝領域の無機膜層に形成され前記ビア領域を囲んで配置される障壁のみを含むステップS01、前記緩衝領域の無機膜層内に前記ビア領域を囲む1つ又は複数の凹溝を形成し、前記凹溝の形状は閉じた又は不連続な環状であり、前記凹溝の深さは前記無機膜層の厚さ未満である、又は前記凹溝は前記基板を露出させるステップS02、前記凹溝の内部に有機材料を充填するステップS03、及び前記ビア領域を切断することにより、1つの貫通するビアを形成するステップS04、を含む。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板の製造方法では、前記ステップS02では、前記凹溝は乾式エッチングプロセスによって形成される。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板の製造方法では、前記ステップS03では、前記有機材料はインクジェットプリントプロセス又はコーティングプロセスによって充填される。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板の製造方法では、前記ステップS04では、前記ビアはレーザ切断プロセスによって形成される。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板の製造方法では、前記障壁は、前記緩衝領域を、前記障壁と前記ビア領域との間の第1緩衝領域、及び前記障壁と前記表示領域との間の第2緩衝領域に分割し、形成される前記凹溝は前記第1緩衝領域に形成される第1凹溝、及び/又は前記第2緩衝領域に形成される第2凹溝を含む。
本発明の実施例が提供する1つのアレイ基板の製造方法では、前記第1凹溝及び前記第2凹溝はそれぞれ独立して閉じた又は不連続な環状である。
別の態様によれば、本発明はさらにディスプレイパネルを提供し、上記したアレイ基板を含む。
従来技術に比べて、本発明はアレイ基板及びその製造方法とディスプレイパネルを提供し、提供されるアレイ基板では、フロントカメラを装着するためのビアと表示領域との間に緩衝領域が設置され、この緩衝領域内の無機膜層に凹溝が設けられ、それにより緩衝領域の無機膜層の内部応力を効果的にリリースし、すなわち、緩衝領域の無機膜層の割れのリスクを大幅に低減させ、製造されるディスプレイパネルの実装信頼性を向上させる。
本発明の実施例における技術的解決手段をより明確に説明するために、以下、実施例の説明に使用される必要がある図面を簡単に説明し、明らかなように、以下の説明における図面は単に本発明のいくつかの実施例に過ぎず、当業者にとっては、創造的な努力をせずに、これらの図面に基づきほかの図面を取得することもできる。
本発明の実施例が提供するアレイ基板の平面構造模式図である。 本発明の実施例が提供するアレイ基板の断面構造模式図である。 本発明の実施例が提供するアレイ基板中の第1緩衝領域の平面構造模式図である。 本発明の実施例が提供する別のアレイ基板中の第1緩衝領域の平面構造模式図である。 本発明の実施例が提供する別のアレイ基板中の第1緩衝領域の平面構造模式図である。 本発明の実施例が提供する別のアレイ基板中の第1緩衝領域の平面構造模式図である。 本発明の実施例が提供するアレイ基板中の第2緩衝領域の平面構造模式図である。 本発明の実施例が提供する別のアレイ基板中の第2緩衝領域の平面構造模式図である。 本発明の実施例が提供する別のアレイ基板の製造方法の構造プロセス模式図である。 本発明の実施例が提供する別のアレイ基板の製造方法の構造プロセス模式図である。 本発明の実施例が提供する別のアレイ基板の製造方法の構造プロセス模式図である。 本発明の実施例が提供する別のアレイ基板の製造方法の構造プロセス模式図である。
以下、本発明の実施例における図面を参照しながら本発明の実施例における技術的解決手段を明確且つ完全に説明する。明らかなように、説明される実施例は単に本発明の一部の実施例であり、すべての実施例ではない。本発明の実施例に基づいて、当業者が創造的な努力をせずに取得するすべてのほかの実施例は本発明の保護範囲に属する。
本発明の説明では、理解すべきことは、用語「中心」、「縦方向」、「横方向」、「長さ」、「幅」、「厚さ」、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「垂直」、「水平」、「頂」、「底」、「内」、「外」等で指示される方位又は位置関係は図面に示す方位又は位置関係に基づくものであり、単に本発明を説明し及び説明を簡略化するために用いられ、係る装置又は素子が必ず特定の方位を有したり、特定の方位で構成及び操作したりすることを指示又は暗示せず、従って、本発明に対する制限として理解することはできないことである。また、用語「第1」、「第2」は説明の目的にのみ用いられ、相対的な重要性を指示又は暗示する、又は指示される技術的特徴の数を暗黙的に指示するものとして理解することはできない。それにより、「第1」、「第2」で限定される特徴は、1つ又はより多くの前記特徴を明示的又は暗黙的に含む。本発明の説明では、別途明確かつ具体的に限定しない限り、「複数」の意味は2つ又は2つ以上である。
本願では、「例示的」という単語は、「例、例証又は説明として用いられる」を示すことに用いられる。本願では、「例示的」と説明される任意の実施例は必ずしもほかの実施例よりも好適である又は長所を有すると解釈するわけではない。当業者が本発明を実現及び使用できるために、以下の説明が与えられる。以下の説明では、解釈の目的のために、詳細が記載されている。なお、当業者は、これらの特定の詳細を使用しない場合であっても本発明を実現できることを理解すべきである。ほかの例では、不必要な詳細によって本発明の説明が曖昧になることを回避するように、公知の構造及び過程を詳細に説明しない。従って、本発明は示される実施例に限定されることを意図しておらず、本願に開示されている原理及び特徴に合致する最も広い範囲に一致する。
本発明の実施例はアレイ基板を提供し、その平面構造模式図が図1に示され、その断面構造模式図が図2に示され、具体的には、前記アレイ基板は基板10、及び前記基板上に形成されるアレイ機能層20を含み、前記アレイ基板10はビア領域Z1、緩衝領域Z2、表示領域Z3、及び非表示領域Z4に分割され、上記ビア領域Z1は、1つの貫通するビアが形成され、フロントカメラを装着する領域として機能し、上記緩衝領域Z2は、前記ビア領域Z1を囲んで設置され、内部表示領域と外部ビア領域を隔離する部分として機能し、内部表示領域の実装効果に対して重要な作用があり、上記表示領域Z3は、前記緩衝領域Z2を囲んで設置され、上記非表示領域Z4は、前記表示領域Z3の1本の側辺外又は2本以上の側辺外に配置され、たとえば、前記表示領域Z3の4本の側辺外に配置されてもよく、すなわち、前記表示領域Z3を囲んで配置される。
前記緩衝領域Z2では、基板10、及び前記基板10上に形成されるアレイ機能層20中の無機膜層201(通常、前記アレイ機能層20中の一般的な無機膜層、たとえば緩衝層、ゲート絶縁層、層間絶縁層及びパッシベーション層である)を含み、前記無機膜層201では、前記ビア領域を囲む少なくとも1本の凹溝30が形成され、前記凹溝30の形状は閉じた又は不連続な環状であり、前記凹溝30の深さは前記無機膜層201の厚さ未満(このタイプは図示せず)である、又は前記凹溝30は前記基板10を露出させる。
無機膜層は通常、比較的大きな応力を含み、割れが発生しやすいため、外部、すなわち、ビア領域の水や酸素が表示領域に侵入し、前記アレイ基板上に設置されたOLEDデバイスが故障するようになり、不良を引き起こす。本実施例は、緩衝領域の無機膜層内に凹溝を開けることで、応力をリリースする効果を達成し、それにより緩衝領域の無機膜層に割れが発生するリスクを低減させることもできる。そのうち、前記凹溝の深さは、複数の選択肢があり、前記無機膜層の厚さ未満であってもよく、又は前記無機膜層の厚さ以上であってもよく、すなわち、前記基板を露出させ、複数の前記凹溝がある場合、一部の凹溝の深さは前記無機膜層の厚さ未満であり、残りの凹溝は前記基板を露出させるようにしてもよく、実際のプロセスニーズに応じて設定すればよい。理解できるように、前記凹溝部位の無機膜層が完全に除去されると、無機膜層の応力を最大限にリリースできる。
本実施例では、前記凹溝30は通常、乾式エッチングプロセスによって形成され、前記凹溝30が前記基板10を露出させる必要がある場合、前記凹溝30での無機膜層をエッチングにより完全に除去するために、通常、下層の基板をわずかにオーバーエッチングする(図示せず)。
いくつかの実施例では、引き続き図2を参照すると、前記緩衝領域Z2中の無機膜層201上に、前記ビア領域Z1を囲む障壁40が設置され、後続のフィルム実装プロセスでは、インクジェットプリントされた液体有機材料のこぼれを防止することに用いられる。前記障壁40と前記ビア領域Z1との間の領域は第1緩衝領域Z21であり、前記障壁40と前記表示領域Z3との間の領域は第2緩衝領域Z22であり、前記凹溝30は前記第1緩衝領域Z21、及び/又は第2緩衝領域Z22に設置される。すなわち、前記第1緩衝領域Z21又は第2緩衝領域Z22のみに設置され、又は前記一緩衝領域Z21及び第2緩衝領域Z22の両方に設置され、前記第1緩衝領域Z21に設置される前記凹溝30は第1凹溝301であり、前記第2緩衝領域Z22に設置される前記凹溝30は第2凹溝302である。
いくつかの実施例では、前記第1緩衝領域Z21に少なくとも1本の前記第1凹溝301が設置され、前記第1凹溝301は閉じた環状である。前記第1緩衝領域Z21の平面構造は図3に示されており、4本の第1凹溝301が例示的に示されているように、前記第1緩衝領域Z21の無機膜層201に5本の環状無機ストリップ部2011が間隔をあけて形成され、前記第1凹溝301の内部に有機材料(図示せず)が充填される。有機材料は比較的小さい応力を有するため、第1緩衝領域Z21の膜層に割れが発生するリスクを低減させることができる。
しかし、前記環状無機ストリップ部2011が閉じた環状である場合であっても、相対的に大きな応力を有するため、閉じた環状無機ストリップ部に割れが発生しやすく、それにより水蒸気が侵入する経路を提供し、それにより前記アレイ基板上に設置されたOLEDデバイスの実装が故障するようになり、不良を引き起こす。これに基づいて、前記第1緩衝領域Z21中の無機膜層201の応力をさらに低減させるために、少なくとも1本の前記環状無機ストリップ部2011内に少なくとも1つの切り欠き303が設置され、前記切り欠き303は有機材料で充填され、前記環状無機ストリップ部2011内に1つ又は複数の切り欠き303が設置されることで、環状無機ストリップ部2011内の応力をさらにリリースし、すなわち、無機膜層に割れが発生することにより実装故障を引き起こすリスクを最大限に低減させることができる。
前記第1緩衝領域Z21の平面構造は図4に示されており、例示的には、各前記環状無機ストリップ部2011内にいずれも1つの切り欠き303が設置される。勿論、一部の前記環状無機ストリップ部2011のみにそれぞれ1つ又は複数の前記切り欠き303が設置されてもよく、具体的な構造模式図は本発明に提供されていないが、当業者が容易に理解することができるはずである。
環状無機ストリップ部2011内に前記切り欠き303が設置された後、前記切り欠き303に対応する隣接する2本の前記第1凹溝301が連通し、すなわち、当該2本の第1凹溝301内に充填される有機材料が連通するようになる。最適な実装性能を確保するために、いくつかの実施例では、最外側及び最内側の前記環状無機ストリップ部2011は閉じた環状に設計され、残りの前記環状無機ストリップ部にそれぞれ1つの切り欠き303が設置され、形成される第1緩衝領域Z21の平面構造は図5及び図6に示される。
さらに、水蒸気が有機材料を通過する侵入経路をできるだけ延長させるために、2本の隣接する前記切り欠き303を持つ環状無機ストリップ部2011では、2つの前記切り欠き303と前記ビア領域Z1の中心とがなす夾角はできるだけ大きい必要があり、当該夾角は180度である場合、最適であり、すなわち、図5に示す構造を形成する。検証したところ、当該夾角は最小で90度であってもよく、すなわち、図6に示す構造を形成する。以上のように、2本の隣接する前記切り欠き303を持つ環状無機ストリップ部2011では、2つの前記切り欠き303と前記ビア領域Z1の中心とがなす夾角は90度以上且つ180度以下である必要がある。
いくつかの実施例では、図7及び図8を参照し、前記第2緩衝領域Z22に少なくとも1本の前記第2凹溝302が設置され、いずれかの前記第2凹溝302は不連続な環状であり、且つ少なくとも1つの不連続部位が設置される。1本の前記第2凹溝302内に複数の不連続部位2012が設置される場合、前記複数の不連続部位2012は対応する前記第2凹溝302内に均等に分布する。一方では、第2凹溝302と前記第1凹溝301は同様に膜層の応力を減少させて膜層の割れを防止する効果を達成でき、他方では、相違点として、前記第2凹溝302は前記第1凹溝301のように有機材料が充填されるのではなく、前記第2凹溝302は空きであり、後続でフィルム実装プロセスを行う際に、インクジェットプリントされた液体有機材料はレべリング過程では、第2凹溝302が比較的低位置にあるため、有機材料がまず第2凹溝302を満たし、すなわち、インクジェットプリントされた液体有機材料が障壁40を越えてこぼれることを効果的に阻止できる。
具体的には、前記第2緩衝領域Z22に2本の前記第2凹溝302が設置され、各前記第2凹溝302はいずれも不連続な環状であり、且つ均等に分布する4つの不連続部位2012が設置され、2本の第2凹溝302の不連続部位2012は相互に45度ずれており、すなわち、図7に示す構造を形成する。
又は、前記第2緩衝領域Z22に1本の前記第2凹溝302が設置され、当該第2凹溝302はいずれも不連続な環状であり、且つ均等に分布する4つの不連続部位2012が設置され、すなわち、図8に示す構造を形成する。勿論、実際のプロセスに応じてほかの構造を設計してもよく、本発明はここでは詳細説明をしない。
本発明の別の実施例は上記アレイ基板の製造方法をさらに提供し、具体的なステップは図9A-9Dを参照できる。そのうち、前記アレイ基板はビア領域Z1、緩衝領域Z2、及び表示領域Z3を含み、上記緩衝領域Z2は前記ビア領域Z1を囲んで配置され、上記表示領域Z3は前記緩衝領域Z2を囲んで配置され、具体的な位置分布は上記実施例を参照することができるため、ここでは詳細説明をせず、前記製造方法は以下のステップを含む。
S01:1つの基板10を提供し、前記基板10上にアレイ機能層20を形成し、そのうち、前記ビア領域Z1及び緩衝領域Z2に形成される膜層は前記アレイ機能層20中の無機膜層201、及び前記緩衝領域Z2の無機膜層201に形成され前記ビア領域Z1を囲んで配置される障壁40のみを含み、及び図9Aに示す構造を形成し、
そのうち、前記障壁40は前記緩衝領域Z1を、前記障壁40と前記ビア領域Z1との間の第1緩衝領域Z21、及び前記障壁40と前記表示領域Z3との間の第2緩衝領域Z21に分割する。
理解することができるように、前記表示領域Z3内のアレイ機能層は通常、たとえばソースドレイン電極及びゲートのような各金属メッキ層、活性層、たとえば、ゲート絶縁層、パッシベーション層、層間絶縁層等の無機層、及びたとえば、平坦層、画素定義層等の有機膜層を含み、一方、ビア領域Z1、緩衝領域Z2中のアレイ機能層はその中の無機膜層、及びアレイ機能層中の有機膜層と同期して形成される障壁40のみを含む。
S02:前記緩衝領域の無機膜層内に前記ビア領域を囲む1つ又は複数の凹溝30を形成し、通常の状況下では、前記凹溝30は乾式エッチングプロセスによって形成され、すなわち図9Bに示す構造として形成される。前記凹溝30は前記第1緩衝領域Z21に形成される第1凹溝301、及び/又は前記第2緩衝領域Z22に形成される第2凹溝302を含み、前記凹溝30の形状は閉じた又は不連続な環状である。具体的には、上記実施例についての記載を参照することができるため、ここでは詳細説明をしない。前記凹溝30は前記基板10を露出させる(このタイプは図示せず)、又は前記凹溝30は前記基板10を露出させる。
S03:前記凹溝30の内部に有機材料50を充填し、すなわち、図9Cに示す構造を形成し、有機材料を充填するプロセスは通常、インクジェットプリントプロセス又はコーティングプロセスであってもよく、通常の状況下では、前記第1凹溝301内のみは充填されるが、第2凹溝302は空きであり、当該アレイ基板を使用して後続のディスプレイパネルの製造を行う。そのうち、フィルム実装プロセスを行う際に、インクジェットプリントされた液体有機材料がレべリングする過程では、第2凹溝302が比較的低位置にあるため、有機材料はまず第2凹溝302を満たし、すなわち、インクジェットプリントされた液体有機材料が障壁40を越えてこぼれることを効果的に阻止できる。
S04:前記ビア領域Z1を切断することにより、1つの貫通するビアを形成し、すなわち、ビア領域Z1での基板及びほかの膜層を除去し、すなわち、図9Dに示す構造を形成し、前記切断に採用されるプロセスの方法は通常、レーザ切断プロセスである。
本発明の別の実施例はさらにディスプレイパネルを提供し、アレイ基板、前記アレイ基板上に設置されるOLEDデバイス層、及び前記OLEDデバイス層上に設置されるフィルム実装層を含み、そのうち、前記アレイ基板は上記実施例が提供するアレイ基板から選ばれる。
本発明の別の実施例はさらに表示装置を提供し、上記ディスプレイパネルを含み、前記表示装置は携帯電話、タブレットPC、コンピュータ、テレビ、車載ディスプレイ、スマートウォッチ及びVR機器を含むが、これらに限定されず、具体的には、本発明は限定されない。
上記実施例では、各実施例についての説明にはそれぞれの重み付けがあり、特定の実施例に詳細に説明されていない部分は、上述したほかの実施例についての詳細説明を参照でき、ここでは詳細説明をしない。
具体的な実施の際に、以上の各ユニット又は構造は独立したエンティティとして実現されてもよく、任意に組み合わせて同一又は複数のエンティティとして実現されてもよく、以上の各ユニット又は構造の具体的な実施は前述した方法実施例を参照でき、ここでは詳細説明をしない。
以上、本発明の実施例が提供するアレイ基板及びその製造方法とディスプレイパネルを詳細に説明しており、本明細書では、具体例を用いて本発明の原理及び実施形態を説明し、以上の実施例についての説明は単に本発明の方法及びその中心思想を理解するのを助けることに用いられる。また、当業者にとっては、本発明の思想に基づいて、特定の実施形態及び適用範囲のいずれを変更することもでき、以上のように、本明細書の内容は本発明に対する制限として理解すべきではない。
10 基板
20 アレイ機能層
30 凹溝
40 障壁
50 有機材料
201 無機膜層
301 第1凹溝
302 第2凹溝
2011 環状無機ストリップ部
2012 不連続部位

Claims (17)

  1. アレイ基板であって、前記アレイ基板は基板、及び前記基板上に形成されるアレイ機能層を含み、前記アレイ基板はビア領域、緩衝領域、及び表示領域に分割され、
    前記ビア領域は、1つの貫通するビアが形成され、
    前記緩衝領域は、前記ビア領域を囲んで配置され、
    前記表示領域は、前記緩衝領域を囲んで配置され、
    前記緩衝領域では、基板、及び前記基板上に形成されるアレイ機能層中の無機膜層を含み、前記無機膜層では、前記ビア領域を囲む1つ又は複数の凹溝が形成され、前記凹溝の形状は閉じた又は不連続な環状であり、前記凹溝の深さは前記無機膜層の厚さ未満である、又は前記凹溝は前記基板を露出させるアレイ基板。
  2. 前記緩衝領域中の無機膜層上に、前記ビア領域を囲む障壁が設置され、前記障壁と前記ビア領域との間の領域は第1緩衝領域であり、前記障壁と前記表示領域との間の領域は第2緩衝領域であり、前記1つ又は複数の凹溝は前記第1緩衝領域、及び/又は第2緩衝領域に設置され、前記1つ又は複数の凹溝は前記第1緩衝領域に設置される第1凹溝、及び/又は前記第2緩衝領域に設置される第2凹溝を含む請求項1に記載のアレイ基板。
  3. 前記第1凹溝及び前記第2凹溝はそれぞれ独立して閉じた又は不連続な環状である請求項2に記載のアレイ基板。
  4. 前記第1凹溝の内部に有機材料が充填されている請求項2に記載のアレイ基板。
  5. 前記第1緩衝領域に少なくとも1本の前記第1凹溝が設置され、前記少なくとも1本の第1凹溝は前記第1緩衝領域中の無機膜層を仕切って少なくとも2本の環状無機ストリップ部を形成し、前記第1凹溝が閉じた環状である場合、前記少なくとも2本の環状無機ストリップ部のうちの1つ又は複数に1つ又は複数の切り欠きが配置され、前記1つ又は複数の切り欠きに有機材料が充填される請求項3に記載のアレイ基板。
  6. 前記第1緩衝領域に少なくとも2本の前記第1凹溝が設置され、前記第1緩衝領域中の無機膜層を仕切って少なくとも3本の環状無機ストリップ部を形成し、前記少なくとも3本の環状無機ストリップ部のうち、最外側及び最内側の前記環状無機ストリップ部は閉じた環状であり、残りの前記環状無機ストリップ部はそれぞれ1つの切り欠きが設置される請求項4に記載のアレイ基板。
  7. 2本の隣接する前記切り欠きを持つ環状無機ストリップ部では、2つの前記切り欠きと前記ビア領域の中心とがなす夾角は90度以上、且つ180度以下である請求項6に記載のアレイ基板。
  8. 前記第2緩衝領域に少なくとも1本の前記第2凹溝が設置され、前記第2凹溝は不連続な環状であり、且つ1つ又は複数の不連続部位が設置される請求項3に記載のアレイ基板。
  9. 前記第2緩衝領域に2本の前記第2凹溝が設置され、各前記第2凹溝はいずれも不連続な環状であり、且つ均等に分布する4つの不連続部位が設置され、前記2本の第2凹溝の不連続部位は相互に45度ずれている請求項8に記載のアレイ基板。
  10. 前記第2緩衝領域に1本の前記第2凹溝が設置され、当該第2凹溝は不連続な環状であり、且つ均等に分布する4つの不連続部位が設置される請求項8に記載のアレイ基板。
  11. アレイ基板の製造方法であって、前記アレイ基板はビア領域、緩衝領域、及び表示領域を含み、前記緩衝領域は前記ビア領域を囲んで配置され、前記表示領域は前記緩衝領域を囲んで配置され、前記製造方法は、
    1つの基板を提供し、前記基板上にアレイ機能層を形成し、前記ビア領域及び緩衝領域に形成される膜層は前記アレイ機能層中の無機膜層、及び前記緩衝領域の無機膜層に形成され前記ビア領域を囲んで配置される障壁のみを含むステップS01、
    前記緩衝領域の無機膜層内に前記ビア領域を囲む1つ又は複数の凹溝を形成し、前記凹溝の形状は閉じた又は不連続な環状であり、前記凹溝の深さは前記無機膜層の厚さ未満である、又は前記凹溝は前記基板を露出させるステップS02、
    前記凹溝の内部に有機材料を充填するステップS03、及び
    前記ビア領域を切断することにより、1つの貫通するビアを形成するステップS04、を含むアレイ基板の製造方法。
  12. 前記ステップS02では、前記凹溝は乾式エッチングプロセスによって形成される請求項11に記載のアレイ基板の製造方法。
  13. 前記ステップS03では、前記有機材料はインクジェットプリントプロセス又はコーティングプロセスによって充填される請求項11に記載のアレイ基板の製造方法。
  14. 前記ステップS04では、前記ビアはレーザ切断プロセスによって形成される請求項11に記載のアレイ基板の製造方法。
  15. 前記障壁は、前記緩衝領域を、前記障壁と前記ビア領域との間の第1緩衝領域、及び前記障壁と前記表示領域との間の第2緩衝領域に分割し、形成される前記凹溝は前記第1緩衝領域に形成される第1凹溝、及び/又は前記第2緩衝領域に形成される第2凹溝を含む請求項11に記載のアレイ基板の製造方法。
  16. 前記第1凹溝及び前記第2凹溝はそれぞれ独立して閉じた又は不連続な環状である請求項15に記載のアレイ基板の製造方法。
  17. ディスプレイパネルであって、前記ディスプレイパネルは請求項1に記載のアレイ基板を含むディスプレイパネル。
JP2021533645A 2020-05-27 2020-06-24 アレイ基板及びその製造方法とディスプレイパネル Pending JP2022539629A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010459651.2A CN111627930B (zh) 2020-05-27 2020-05-27 阵列基板及其制备方法与显示面板
CN202010459651.2 2020-05-27
PCT/CN2020/098180 WO2021237856A1 (zh) 2020-05-27 2020-06-24 阵列基板及其制备方法与显示面板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022539629A true JP2022539629A (ja) 2022-09-13

Family

ID=78705430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021533645A Pending JP2022539629A (ja) 2020-05-27 2020-06-24 アレイ基板及びその製造方法とディスプレイパネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11695015B2 (ja)
EP (1) EP4160681A4 (ja)
JP (1) JP2022539629A (ja)
KR (1) KR102542203B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109560114B (zh) * 2018-12-06 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 显示面板的制造方法、显示面板和显示装置
CN114446190B (zh) * 2022-02-08 2023-07-25 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 支撑板及显示装置

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109671864A (zh) * 2018-12-20 2019-04-23 武汉华星光电技术有限公司 Oled显示面板
KR20190073695A (ko) * 2017-12-19 2019-06-27 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그의 제조방법
CN110034241A (zh) * 2019-03-27 2019-07-19 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 有机发光二极管显示装置及其制造方法、电子设备
JP2019135717A (ja) * 2018-02-05 2019-08-15 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置
CN110277510A (zh) * 2019-06-27 2019-09-24 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及其制备方法、以及显示装置
CN110459693A (zh) * 2019-07-29 2019-11-15 武汉天马微电子有限公司 显示面板、制作方法及显示装置
CN110634928A (zh) * 2019-09-26 2019-12-31 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN110649079A (zh) * 2019-09-30 2020-01-03 武汉天马微电子有限公司 一种有机发光显示面板、制备方法及显示装置
CN110783388A (zh) * 2019-10-30 2020-02-11 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
US20200052054A1 (en) * 2018-08-08 2020-02-13 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus and electronic apparatus including the same
CN210245555U (zh) * 2019-09-27 2020-04-03 云谷(固安)科技有限公司 显示面板及显示装置
CN110970463A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 三星显示有限公司 显示面板
CN110993660A (zh) * 2019-11-29 2020-04-10 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN111146250A (zh) * 2018-11-01 2020-05-12 乐金显示有限公司 在显示区域中具有通孔的电致发光显示装置
CN111146261A (zh) * 2020-01-02 2020-05-12 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN111162195A (zh) * 2020-01-02 2020-05-15 合肥维信诺科技有限公司 显示面板和显示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63308944A (ja) 1987-06-11 1988-12-16 Fujitsu Ltd 半導体装置
CN107887405A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 群创光电股份有限公司 有机电激发光显示面板
CN106876431A (zh) * 2017-02-23 2017-06-20 武汉华星光电技术有限公司 有机发光触控显示屏
CN106816460B (zh) * 2017-03-01 2020-04-24 上海天马微电子有限公司 一种柔性触控显示面板及柔性触控显示装置
CN107195794B (zh) 2017-06-06 2019-07-30 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性显示基板及其制作方法、显示面板、显示装置
CN207134376U (zh) 2017-08-10 2018-03-23 厦门三安光电有限公司 外延生长衬底及发光二极管
KR102394984B1 (ko) * 2017-09-04 2022-05-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법
US20190157355A1 (en) * 2017-11-22 2019-05-23 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co. Ltd. Touch screen panel and manufacturing method thereof
KR102602191B1 (ko) * 2018-08-24 2023-11-15 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN109103234A (zh) 2018-08-31 2018-12-28 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板及其制作方法、显示装置
CN110010665A (zh) 2019-03-27 2019-07-12 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 Oled显示面板
CN110112101B (zh) * 2019-05-08 2021-10-08 武汉天马微电子有限公司 显示面板的制作方法、显示面板以及显示装置
CN110416435B (zh) 2019-08-28 2022-01-14 武汉天马微电子有限公司 有机发光显示面板和显示装置
CN111796723B (zh) * 2019-10-11 2023-06-02 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 触控感应装置及触控显示面板
CN111081748A (zh) * 2019-12-27 2020-04-28 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示面板及显示装置

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190073695A (ko) * 2017-12-19 2019-06-27 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그의 제조방법
JP2019135717A (ja) * 2018-02-05 2019-08-15 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置
US20200052054A1 (en) * 2018-08-08 2020-02-13 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus and electronic apparatus including the same
CN110970463A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 三星显示有限公司 显示面板
CN111146250A (zh) * 2018-11-01 2020-05-12 乐金显示有限公司 在显示区域中具有通孔的电致发光显示装置
CN109671864A (zh) * 2018-12-20 2019-04-23 武汉华星光电技术有限公司 Oled显示面板
CN110034241A (zh) * 2019-03-27 2019-07-19 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 有机发光二极管显示装置及其制造方法、电子设备
CN110277510A (zh) * 2019-06-27 2019-09-24 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及其制备方法、以及显示装置
CN110459693A (zh) * 2019-07-29 2019-11-15 武汉天马微电子有限公司 显示面板、制作方法及显示装置
CN110634928A (zh) * 2019-09-26 2019-12-31 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN210245555U (zh) * 2019-09-27 2020-04-03 云谷(固安)科技有限公司 显示面板及显示装置
CN110649079A (zh) * 2019-09-30 2020-01-03 武汉天马微电子有限公司 一种有机发光显示面板、制备方法及显示装置
CN110783388A (zh) * 2019-10-30 2020-02-11 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN110993660A (zh) * 2019-11-29 2020-04-10 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN111146261A (zh) * 2020-01-02 2020-05-12 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN111162195A (zh) * 2020-01-02 2020-05-15 合肥维信诺科技有限公司 显示面板和显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210149019A (ko) 2021-12-08
KR102542203B1 (ko) 2023-06-13
US11695015B2 (en) 2023-07-04
EP4160681A4 (en) 2024-05-29
EP4160681A1 (en) 2023-04-05
US20210375948A1 (en) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10985195B2 (en) Array substrates and methods for manufacturing thereof and display screens
JP7194291B2 (ja) 表示パネルとその製造方法
EP3179513B1 (en) Organic electroluminescent display panel and manufacturing method therefor, and display device
CN109638019B (zh) 显示面板、掩膜版以及显示设备
CN110289291B (zh) 显示面板及其制作方法和显示装置
WO2020228213A1 (zh) Oled显示面板及其制备方法
JP2022539629A (ja) アレイ基板及びその製造方法とディスプレイパネル
US10840267B2 (en) Array substrates and manufacturing methods thereof, and display panels
CN112271196B (zh) 显示基板及其制作方法、显示装置
EP4106033A1 (en) Oled display panel and manufacturing method therefor
CN113178536B (zh) 显示基板以及显示装置
US9443983B2 (en) Pixel unit, array substrate and manufacturing method thereof, and display device
EP3459116B1 (en) Pixel unit, array substrate, and display device, and fabrication methods thereof
CN113629205B (zh) 显示面板及显示装置
CN112420896A (zh) 柔性显示模组、显示装置以及显示装置的制造方法
US11450692B2 (en) Array substrate and display screen
WO2021017243A1 (zh) 显示面板母板和显示面板母板的制备方法
WO2021237856A1 (zh) 阵列基板及其制备方法与显示面板
GB2610325A (en) Display substrate and manufacturing method therefor, display panel, and display device
WO2021120340A1 (zh) Oled 显示器及其制作方法
CN111725425A (zh) 显示面板及其制作方法
WO2023246810A1 (zh) 显示面板、显示装置及显示面板的制作方法
CN112909207B (zh) 显示面板及其制作方法
EP3719859A1 (en) Display panel, packaging method therefor, and display device
US11537255B2 (en) Touch substrate, method for manufacturing the same, and touch display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230619

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230627

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230901

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20231214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20240116