JP2021515815A - 水性防曇樹脂、水性防曇塗料組成物及びその製造方法 - Google Patents

水性防曇樹脂、水性防曇塗料組成物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021515815A
JP2021515815A JP2019565799A JP2019565799A JP2021515815A JP 2021515815 A JP2021515815 A JP 2021515815A JP 2019565799 A JP2019565799 A JP 2019565799A JP 2019565799 A JP2019565799 A JP 2019565799A JP 2021515815 A JP2021515815 A JP 2021515815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
diisocyanate
water
resin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019565799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6934538B2 (ja
Inventor
繆培凱
凌雲剣
王衛国
楊波
呂国強
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hunan Sokan New Materials Co Ltd
Original Assignee
Hunan Sokan New Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hunan Sokan New Materials Co Ltd filed Critical Hunan Sokan New Materials Co Ltd
Publication of JP2021515815A publication Critical patent/JP2021515815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6934538B2 publication Critical patent/JP6934538B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6225Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
    • C08G18/6229Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F220/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/20Esters of polyhydric alcohols or phenols, e.g. 2-hydroxyethyl (meth)acrylate or glycerol mono-(meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/30Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/166Catalysts not provided for in the groups C08G18/18 - C08G18/26
    • C08G18/168Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/244Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids
    • C08G18/246Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids containing also tin-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3271Hydroxyamines
    • C08G18/3278Hydroxyamines containing at least three hydroxy groups
    • C08G18/3281Hydroxyamines containing at least three hydroxy groups containing three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/34Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
    • C08G18/348Hydroxycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/753Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/755Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/24Homopolymers or copolymers of amides or imides
    • C09D133/26Homopolymers or copolymers of acrylamide or methacrylamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1656Antifouling paints; Underwater paints characterised by the film-forming substance
    • C09D5/1662Synthetic film-forming substance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1687Use of special additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/45Anti-settling agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/65Additives macromolecular
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/50Aqueous dispersion, e.g. containing polymers with a glass transition temperature (Tg) above 20°C

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

本発明は、水性防曇樹脂を開示し、前記水性防曇樹脂は良好な親水性、吸湿性を有する分子セグメント及び官能基を導入し、水性防曇樹脂に優れた防曇性、塗膜強度及び透明なレベリング外観を付与することができ、硬化コーティングの水接触角は1〜10°に達することができる。本発明は、さらに、上記防曇樹脂を含む塗料組成物を開示し、該塗料組成物の硬化コーティングは、良好な防曇性、耐摩耗性、耐水性、耐薬品性、耐汚染性、耐紫外線性を有し、基材への付着力が優れ、また、コーティングは堅牢性が高く、優れた成膜強度及び耐カール性を有し、携帯電話のスクリーン、PC又はPMMA透明材料、自動車用ガラス及びバスルームミラー等の表面への防曇処理に適用でき、長期安定性に優れる。

Description

本発明は水性塗料の技術分野に関し、特に水性防曇樹脂及びその製造方法に関する。また、本発明はさらに上記水性防曇樹脂を含む水性防曇塗料組成物及びその製造方法に関する。
日常生活では、プラスチック又はガラスの両側に明らかな温度差及び湿度差がある。高温側の空気では、気化した液体がプラスチック又はガラス等の材料に遭遇すると、その表面に凝縮して流動性の悪い小さな液滴を形成し、プラスチック又はガラスの表面に曇りが生じる。これら小さな液滴によって光の不規則な散乱、反射及び回折を引き起こし、プラスチック又はガラス等の透明材料の光透過能力を損なってぼやけてしまう。
上記現象の発生を低減させるために、従来技術においてプラスチック又はガラスの表面の防曇を改善するための様々な方法がある。例えば、(1)界面活性剤の直接浸透法、(2)界面活性剤の直接塗布法、(3)高分子材料塗布法が挙げられる。方法1)〜2)によって形成される防曇コーティングは安定性が悪く、防曇効果の耐久性が低く、プラスチック又はガラスの表面での活性剤処理を頻繁に繰り返す必要がある。方法3)は防曇効果が優れ、且つ防曇コーティングの耐摩耗性が高く、防曇効果の耐久性が高い。しかしながら、従来の高分子塗料の製造プロセスでは様々な有機溶剤を添加する必要があり、環境に優しくなく、且つ水性塗料ではない。
本発明は、従来の高分子塗料の製造では有機溶剤を添加する必要があり、且つ水性塗料ではないという技術的課題を解決するために、水性防曇樹脂及びその製造方法、並びに該水性防曇樹脂を含む防曇塗料組成物を提供する。
本発明の一態様によれば、水性防曇樹脂を提供し、以下の構造式を有する。
Figure 2021515815
(式中、m、s、n、p、q、a、b、cはそれぞれ各モノマーの重合度を表し、各モノマーの重合度の値は水性防曇樹脂の数平均分子量で5000〜100000に制限され、m、s、n、p、q、a、b、cはともに正の整数であり、
とイソシアネート基はジイソシアネート系化合物を形成し、Rはジイソシアネート系化合物の母体構造であり、
はヒドロキシル(OH)とカルボキシル(COOH)を同時に含む化合物であり、
、R、R、RはそれぞれH及びCHから選ばれる1種であり、
は−OH(COH)、−OH(C、−O又は−ONaのうちの1種である。)
さらに、ジイソシアネート系化合物はトルエンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート又はジシクロヘキシルメタンジイソシアネートのうちの1種である。
さらに、Rは乳酸又はジメチロールプロピオン酸である。
さらに、Rはイソホロンジイソシアネートの母体構造、Rはジメチロールプロピオン酸、R、R、RはCH、RはH、Rは−OH(COH)である。
さらに、水性防曇樹脂の数平均分子量は50000−100000である。
本発明の別の態様によれば、上記水性防曇樹脂の製造方法をさらに提供し、
(1)ジブチル錫ジラウレート又はp−トルエンスルホン酸を触媒とし、ヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物とRを含むジイソシアネート系化合物を40〜60℃で0.5〜2時間反応させて化合物1を得るステップと、
(2)窒素保護下において、イソオクチルアクリレート、メタクリルアミド又はアクリルアミド、メタクリル酸メチル又はアクリル酸メチル、アクリル酸又はメタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチル、アゾビスイソブチロニトリルを60〜90℃で4〜8時間反応させて化合物2を得るステップと、
(3)化合物1と化合物2を60〜90℃で0.5〜4時間反応させ、さらにトリエタノールアミン、トリエチルアミン、水酸化カリウム又は水酸化ナトリウムである塩基性化合物を添加して60〜90℃で0.1〜0.5時間反応させ、塩基性化合物をスルホン酸基及びカルボキシルの一部と反応させて塩を形成し、水性防曇樹脂を得るステップと、を含む。
さらに、ジイソシアネート系化合物はトルエンジイソシアネート又はジフェニルメタンジイソシアネート又はヘキサメチレンジイソシアネート又はイソホロンジイソシアネート又はジシクロヘキシルメタンジイソシアネートであり、ヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物は乳酸又はジメチロールプロピオン酸であり、
さらに、ステップ(1)では、ヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物と、Rを含むジイソシアネート系化合物とのモル比は1:2〜2.5であり、触媒の質量はヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物とRを含むジイソシアネート系化合物との全質量の0.2〜1%である。
さらに、ステップ(2)では、イソオクチルアクリレート、メタクリルアミド又はアクリルアミド、メタクリル酸メチル又はアクリル酸メチル、アクリル酸又はメタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチルのモル比は1:0.1〜0.4:0.8〜1:0.1〜0.4:0.4〜0.8:0.1〜0.4:0.6〜1.2であり、アゾビスイソブチロニトリルの使用量はほかの反応原料の全質量の0.1〜0.5%である。
さらに、ステップ(3)では、化合物2と化合物1とのモル比は1:0.2〜0.8、塩基性化合物と化合物2とのモル比は1:0.5〜1.2である。
本発明のさらに別の態様によれば、水性防曇塗料組成物をさらに提供し、上記水性防曇樹脂又は上記製造方法によって製造された水性防曇樹脂30〜60重量部、架橋剤5〜20重量部、界面活性剤5〜10重量部、レベリング剤0.1〜1重量部、希釈剤20〜60重量部を含む。
さらに、前記架橋剤は水性ポリカルボジイミド、前記レベリング剤はアクリル酸官能基を含むポリエーテル変性シリコーン、前記希釈剤は脱イオン水又は蒸留水である。
本発明のまたさらに別の態様によれば、上記塗料組成物の製造方法をさらに提供し、前記水性防曇樹脂、架橋剤、界面活性剤、レベリング剤、希釈剤を上記重量部で均一に混合して前記水性防曇塗料組成物を得るステップを含む。該塗料組成物は熱硬化方法を採用し、焼付温度が60−120℃、焼付時間が5−30分間である。
本発明は以下の有益な効果を有する。
本発明の水性防曇樹脂は良好な親水性、吸湿性を有する分子セグメント及び官能基を導入する。N,N−ジメチルアクリルアミドは優れた吸湿性及び帯電防止性を有し、メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチルは親水性ヒドロキシル官能基を提供し、メタクリル酸又はアクリル酸と乳酸又はジメチロールプロピオン酸は親水性カルボキシル官能基を提供し、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸は親水性を提供し、メタクリルアミド又はアクリルアミドは高吸水特性を有し、メタクリル酸メチル又はアクリル酸メチルは剛性を提供し、イソオクチルアクリレートは柔軟性を提供する。従って、大量の親水性、吸水性官能基の存在によって、水性防曇樹脂に優れた防曇性、塗膜強度及び透明なレベリング外観を付与することができ、硬化コーティングの水接触角は1〜10°に達することができる。本発明の水性防曇樹脂はカルボキシルCOOHを含有し、ポリカルボジイミドと化学架橋反応して硬化塗膜の強度及び特性を高めることができるとともに、ポリカルボジイミドは塗布基材への付着力の安定性向上を支援する機能を有する。本発明の塗料組成物の硬化コーティングは、良好な防曇性、耐摩耗性、耐水性、耐薬品性、耐汚染性、耐紫外線性を有し、基材への付着力が優れ、また、コーティングは堅牢性が高く、優れた成膜強度及び耐カール性を有し、携帯電話のスクリーン、PC又はPMMA透明材料、自動車用ガラス及びバスルームミラー等の表面への防曇処理に適用でき、長期安定性に優れる。
上記説明された目的、特徴及び利点を除き、本発明はほかの目的、特徴及び利点を有する。以下、本発明をさらに詳細に説明する。
以下、本発明の実施例を詳細に説明するが、本発明は以下限定及びカバーされる様々な方式によって実施できる。
本発明の一態様は水性防曇樹脂を提供し、以下の構造式を有する。
Figure 2021515815
(式中、m、s、n、p、q、a、b、cはそれぞれ各モノマーの重合度を表し、各モノマーの重合度の値は水性防曇樹脂の数平均分子量で5000〜100000に制限され、m、s、n、p、q、a、b及びcはともに正の整数である。)
とイソシアネート基はジイソシアネート系化合物を形成し、Rはジイソシアネート系化合物の母体構造であり、ジイソシアネート系化合物はトルエンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート又はジシクロヘキシルメタンジイソシアネートのうちの1種であってもよい。
はヒドロキシル(OH)とカルボキシル(COOH)を同時に含む化合物であり、ヒドロキシルを含む乳酸、ジメチロールプロピオン酸のうちの1種から選ばれてもよい。
、R、R、RはそれぞれH及びCHから選ばれる1種である。
は−OH(COH)、−OH(C、−O又は−ONaのうちの1種である。
水性防曇樹脂は複数の化合物モノマーを重合してなる。Rはジイソシアネート系化合物の母体構造、すなわちジイソシアネート系化合物の構造単位であり、イソシアネート基はRで表される母体構造上でジイソシアネート系化合物を形成する。具体的には、水性防曇樹脂において、ジイソシアネート系化合物の2つのイソシアネート基がともに反応に関与し、
Figure 2021515815

の構造を形成し、具体的には水性防曇樹脂の構造式に示される。上記ジイソシアネート系化合物中のいくつかの物質は複数種の異性体を含み、Rは対応する構造に対応する母体構造である。Rがトルエンジイソシアネートの母体構造であることを例に説明する。トルエンジイソシアネートは
Figure 2021515815

の2種の異性体を含み、対応するR
Figure 2021515815

である。
はヒドロキシル含有化合物の構造単位であり、ヒドロキシル含有化合物は乳酸、ジメチロールプロピオン酸を含む。ヒドロキシル含有化合物の末端ヒドロキシルからHを除去してR基を得る。
本発明の水性防曇樹脂は良好な親水性、吸湿性を有する分子セグメント及び官能基を導入する。N,N−ジメチルアクリルアミドは優れた吸湿性及び帯電防止性を有し、メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチルは親水性ヒドロキシル官能基を提供し、メタクリル酸又はアクリル酸と乳酸又はジメチロールプロピオン酸は親水性カルボキシル官能基を提供し、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸は親水性を提供し、メタクリルアミド又はアクリルアミドは高吸水特性を有し、メタクリル酸メチル又はアクリル酸メチルは剛性を提供し、イソオクチルアクリレートは柔軟性を提供する。従って、大量の親水性、吸水性官能基の存在によって、水性防曇樹脂に優れた防曇性及び塗膜強度を付与することができ、硬化コーティングの水接触角は1〜10°に達することができる。また、スルホン酸基及びカルボン酸基の一部が塩基性化合物によって中和して塩を形成し、水性防曇樹脂の水性化を実現し、蒸留水又は脱イオン水に溶解/分散可能である。
さらに、Rはイソホロンジイソシアネートの母体構造、Rはジメチロールプロピオン酸、R、R、RはCH、RはH、Rは−OH(COH)である。該構造の水性防曇樹脂は水接触角が小さく、防曇効果がさらに良好で、特性がさらに優れる。
さらに、水性防曇樹脂の数平均分子量は50000〜100000である。該数平均分子量の水性防曇樹脂は成膜しやすく、防曇効果をさらに向上させる。
本発明の別の態様は上記水性防曇樹脂の製造方法を提供し、
(1)ジブチル錫ジラウレート又はp−トルエンスルホン酸を触媒とし、ヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物とRを含むジイソシアネート系化合物を40〜60℃で0.5〜2時間反応させて化合物1を得るステップと、
(2)窒素保護下において、イソオクチルアクリレート、メタクリルアミド又はアクリルアミド、メタクリル酸メチル又はアクリル酸メチル、アクリル酸又はメタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチル、アゾビスイソブチロニトリルを60〜90℃で4〜8時間反応させて化合物2を得るステップと、
(3)化合物1と化合物2を60〜90℃で0.5〜4時間反応させ、さらにトリエタノールアミン又はトリエチルアミン、水酸化カリウム又は水酸化ナトリウムである塩基性化合物を添加して60〜90℃で0.1〜0.5時間反応させ、塩基性化合物をスルホン酸基及びカルボキシルの一部と反応させて塩を形成し、水性防曇樹脂を得るステップと、を含む。
ステップ(1)では、ジブチル錫ジラウレート又はp−トルエンスルホン酸を触媒とし、ヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物とRを含むジイソシアネート系化合物のモノマーを40〜60℃で0.5〜2時間反応させて化合物1を得る。ステップ(1)の反応式は以下の通りである。
Figure 2021515815
ステップ(1)では、ジイソシアネート系化合物はトルエンジイソシアネート又はジフェニルメタンジイソシアネート又はヘキサメチレンジイソシアネート又はイソホロンジイソシアネート又はジシクロヘキシルメタンジイソシアネートであり、ヒドロキシルを含むR化合物は乳酸又はジメチロールプロピオン酸であるが、それらに限定されない。本発明の最終合成樹脂はカルボキシルCOOHを含有し、ポリカルボジイミドと化学架橋反応して硬化塗膜の強度及び特性を高めることができるとともに、ポリカルボジイミドは塗布基材への付着力の安定性向上を支援する機能を有する。
ステップ(2)では、四つ口フラスコにイソオクチルアクリレートモノマー、メタクリルアミド又はアクリルアミド、メタクリル酸メチル又はアクリル酸メチル、アクリル酸又はメタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチル、アゾビスイソブチロニトリルモノマーを順に投入し、窒素を使用して反応フラスコ中の空気を置換し、窒素保護下において、60〜90℃に昇温させ、4〜8時間凝縮還流反応させて化合物2を得る。メタクリルアミド又はアクリルアミド、メタクリル酸メチル又はアクリル酸メチル、アクリル酸又はメタクリル酸、メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチル中の「又は」は二者択一を表し、ステップ(2)の反応式は以下の通りである。
Figure 2021515815
ステップ(3)では、上記化合物2と化合物1を60〜90℃で0.5〜4時間反応させ、さらに塩基性化合物を添加して60〜90℃で0.1〜0.5時間反応させ、最終的に水性防曇樹脂を得る。メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチルの重合度はs+(n−s)であり、その反応を分かりやすくするために、それを2つの部分、すなわち、化合物1と反応した重合物がsの構造、及び反応していない重合物がn−sの構造に分けて説明する。ステップ(3)の反応式は以下の通りである。
Figure 2021515815
上記ステップでは、反応温度及び時間が設定値よりも低い場合、各ステップでの反応の進行度が低く、対応する生成物の重合度が低く、合成される水性防曇樹脂の分子量が低くなり、樹脂が成膜し難く、防曇効果が悪い一方、反応温度及び時間が設定値よりも高い場合、エネルギー及び時間がかかり、且つ水性防曇樹脂が爆縮してゲル化するリスクがある。
さらに、ステップ(1)では、ヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物と、Rを含むジイソシアネート系化合物とのモル比は1:2〜2.5である。触媒の質量はヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物とRを含むジイソシアネート系化合物との全質量の0.2〜1%である。
さらに、ステップ(2)では、イソオクチルアクリレート、メタクリルアミド又はアクリルアミド、メタクリル酸メチル又はアクリル酸メチル、アクリル酸又はメタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチルのモル比は1:0.1〜0.4:0.8〜1:0.1〜0.4:0.4〜0.8:0.1〜0.4:0.6〜1.2であり、モル比が該範囲外である場合、化合物1中のイソシアネート基の含有量が低すぎ又は高すぎてしまい、低すぎる場合、化合物1と化合物2中のヒドロキシルとの反応が不充分で、水性防曇樹脂の分子量が低すぎる一方、高すぎる場合、水性防曇樹脂中のイソシアネート基の残留が多すぎ、樹脂の貯蔵安定性を損ない、ゲル化しやすい。アゾビスイソブチロニトリルの使用量は上記モノマーの全質量の0.1〜0.5%である。すなわち、アゾビスイソブチロニトリルの使用量はイソオクチルアクリレート、メタクリルアミド又はアクリルアミド、メタクリル酸メチル又はアクリル酸メチル、アクリル酸又はメタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチルの全質量の0.1〜0.5%である。
さらに、ステップ(3)では、化合物2と化合物1とのモル比は1:0.2〜0.8、塩基性化合物と化合物2とのモル比は1:0.5〜1.2である。モル比が該範囲外である場合、水性防曇樹脂の分子量を設定範囲値に制御することが困難で、樹脂の成膜性及び防曇効果が悪くなる。
さらに、ステップ(1)では、ヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物とRを含むジイソシアネート系化合物を60℃で2時間反応させる。該条件下では、反応条件が温和で、反応の収率がさらに高い。
さらに、ステップ(2)中の反応温度が90℃、反応時間が8時間である。該条件下では、反応条件が温和で、反応の収率がさらに高い。
さらに、ステップ(3)では、化合物2と化合物1を90℃で4時間反応させ、トリエタノールアミンを添加して90℃で0.5時間反応させ、トリエタノールアミンの添加量と化合物2とのモル比が1:1.2である。該条件下では、反応条件が温和で、反応の収率がさらに高い。
本発明のさらに別の態様によれば、水性防曇塗料組成物をさらに提供し、上記水性防曇樹脂又は上記製造方法によって製造された水性防曇樹脂30〜60重量部、架橋剤5〜20重量部、界面活性剤5〜10重量部、レベリング剤0.1〜1重量部、希釈剤20〜60重量部を含む。
さらに、前記架橋剤は水性ポリカルボジイミド(例えば、上海尤恩化工有限公司製の水性ポリカルボジイミドUN−557)であり、水性防曇樹脂中のカルボン酸構造単位(COOH)と化学架橋反応して成膜し、コーティングの耐摩耗性、耐水性、耐薬品性、耐汚染性、耐紫外線性を向上させ、特殊の基材への付着力を高めることができるとともに、コーティングがさらに堅牢になり、それにより成膜強度及び耐カール性を向上させることができ、
前記界面活性剤は少なくとも水溶性ドデシル硫酸ナトリウム及びスルホコハク酸ナトリウムジオクチルエステルのうちの1種である。
前記レベリング剤はアクリル酸官能基を含むポリエーテル変性シリコーン(例えば、ドイツBYK社製のBYK475)であり、塗膜の鏡面レベリングを促進し、前記溶剤は脱イオン水又は蒸留水であり、塗布粘度を調製する。
上記塗料組成物の製造方法は、前記水性防曇樹脂、架橋剤、レベリング剤、希釈剤を上記重量部で均一に混合して前記水性防曇塗料組成物を得るステップを含む。該塗料組成物は熱硬化方法を採用し、焼付温度が60〜120℃、焼付時間が5〜30分間である。本発明によって合成された樹脂は熱硬化性樹脂であるため、熱硬化方法を採用する。
水性防曇樹脂の製造の実施例
実施例1
(1)ジブチル錫ジラウレートを触媒とし、ジメチロールプロピオン酸とトルエンジイソシアネートモノマーを40℃で0.5時間反応させ、化合物1を得た。ジメチロールプロピオン酸とトルエンジイソシアネートモノマーとのモル比は1:2であり、触媒の使用量は上記2種の原料の全質量の0.2%であった。
(2)四つ口フラスコにイソオクチルアクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、アクリル酸ヒドロキシエチル、アゾビスイソブチロニトリルを順に投入し、窒素を使用して反応フラスコ中の空気を置換し、窒素保護下において、60℃に昇温させ、4時間凝縮還流反応させて化合物2を得た。イソオクチルアクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、アクリル酸ヒドロキシエチルのモル比は1:0.1:0.8:0.4:0.4:0.4:1.2であった。アゾビスイソブチロニトリルの使用量は上記モノマーの全質量の0.1%であった。
(3)上記化合物2と化合物1をモル比1:0.2で、60℃で0.5時間反応させ、さらにトリエタノールアミンを化合物2とのモル比が1:0.5となるように添加し、60℃で0.1時間反応させて、最終的に水性防曇樹脂1を得て、数平均分子量が5000であった。
実施例2
(1)ジブチル錫ジラウレートを触媒とし、乳酸とイソホロンジイソシアネートモノマーを60℃で2時間反応させ、化合物1を得た。乳酸とイソホロンジイソシアネートモノマーとのモル比は1:2.5であり、触媒の使用量は上記2種の原料の全質量の0.5%であった。
(2)四つ口フラスコにイソオクチルアクリレート、アクリルアミド、クリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸ヒドロキシエチル、アゾビスイソブチロニトリルを順に投入し、窒素を使用して反応フラスコ中の空気を置換し、窒素保護下において、90℃に昇温させ、8時間凝縮還流反応させて、化合物2を得た。イソオクチルアクリレート、アクリルアミド、クリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸ヒドロキシエチルのモル比は1:0.4:1:0.4:0.8:0.4:1.2であった。アゾビスイソブチロニトリルの使用量は上記モノマーの全質量の0.5%であった。
(3)上記化合物2と化合物1をモル比1:0.8で、90℃で4時間反応させ、さらにトリエタノールアミンを化合物2とのモル比が1:1.2となるように添加し、90℃で0.5時間反応させて、最終的に水性防曇樹脂2を得て、数平均分子量が100000であった。
実施例3
(1)p−トルエンスルホン酸を触媒とし、ジメチロールプロピオン酸とヘキサメチレンジイソシアネートモノマーを50℃で1時間反応させ、化合物1を得た。ジメチロールプロピオン酸とヘキサメチレンジイソシアネートモノマーとのモル比は1:2.2であり、触媒の使用量は上記2種の原料の全質量の1%であった。
(2)四つ口フラスコにイソオクチルアクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、アクリル酸ヒドロキシエチル、アゾビスイソブチロニトリルを順に投入し、窒素を使用して反応フラスコ中の空気を置換し、窒素保護下において、70℃に昇温させ、5時間凝縮還流反応させて、化合物2を得た。イソオクチルアクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、アクリル酸ヒドロキシエチルのモル比は1:0.2:0.9:0.2:0.6:0.3:0.8であった。アゾビスイソブチロニトリルの使用量は上記モノマーの全質量の0.2%であった。
(3)上記化合物2と化合物1をモル比1:0.6で、80℃で1時間反応させ、さらにトリエチルアミンを化合物2とのモル比が1:1となるように添加し、70℃で0.2時間反応させて、最終的に水性防曇樹脂3を得て、数平均分子量が60000であった。
実施例4
(1)ジブチル錫ジラウレートを触媒とし、ジメチロールプロピオン酸とジフェニルメタンジイソシアネートモノマーを50℃で1.5時間反応させ、化合物1を得た。ジメチロールプロピオン酸と、イソホロンジイソシアネートモノマーとのモル比は1:2.2であり、触媒の使用量は上記2種の原料の全質量の0.4%であった。
(2)四つ口フラスコにイソオクチルアクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、アクリル酸ヒドロキシエチル、アゾビスイソブチロニトリルを順に投入し、窒素を使用して反応フラスコ中の空気を置換し、窒素保護下において、70℃に昇温させ、6時間凝縮還流反応させて、化合物2を得た。イソオクチルアクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、アクリル酸ヒドロキシエチルのモル比は1:0.3:0.9:0.2:0.6:0.2:0.9であった。アゾビスイソブチロニトリルの使用量は上記モノマーの全質量の0.3%であった。
(3)上記化合物2と化合物1をモル比1:0.6で、80℃で2時間反応させ、さらに水酸化カリウムを化合物2とのモル比が1:0.6となるように添加し、60℃で0.2時間反応させて、最終的に水性防曇樹脂4を得て、数平均分子量が30000であった。
比較例1
(1)ジブチル錫ジラウレートを触媒とし、ジメチロールプロピオン酸とトルエンジイソシアネートモノマーを50℃で0.3時間反応させ、化合物1を得た。ジメチロールプロピオン酸とトルエンジイソシアネートモノマーとのモル比は1:1.5であり、触媒の使用量は上記2種の原料の全質量の0.1%であった。
(2)四つ口フラスコにイソオクチルアクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、アクリル酸ヒドロキシエチル、アゾビスイソブチロニトリルを順に投入し、窒素を使用して反応フラスコ中の空気を置換し、窒素保護下において、80℃に昇温させ、4時間凝縮還流反応させて化合物2を得た。イソオクチルアクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、アクリル酸ヒドロキシエチルのモル比は1:0.05:0.2:0.1:0.2:0.1:0.3であった。アゾビスイソブチロニトリルの使用量は上記モノマーの全質量の0.1%であった。
(3)上記化合物2と化合物1をモル比1:0.2で、60℃で0.5時間反応させ、さらにトリエタノールアミンを化合物2とのモル比が1:0.2となるように添加し、60℃で0.1時間反応させて、最終的に水性防曇樹脂5を得て、数平均分子量が3000であった。
比較例2
(1)ジブチル錫ジラウレートを触媒とし、ジメチロールプロピオン酸とトルエンジイソシアネートモノマーを35℃で0.5時間反応させ、化合物1を得た。ジメチロールプロピオン酸とトルエンジイソシアネートモノマーとのモル比は1:2であり、触媒の使用量は上記2種の原料の全質量の0.2%であった。
(2)四つ口フラスコにイソオクチルアクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、アクリル酸ヒドロキシエチル、アゾビスイソブチロニトリルを順に投入し、窒素を使用して反応フラスコ中の空気を置換し、窒素保護下において、50℃に昇温させ、4時間凝縮還流反応させて、化合物2を得た。イソオクチルアクリレート、メタクリルアミド、メタクリル酸メチル、メタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、アクリル酸ヒドロキシエチルのモル比は1:0.1:0.8:0.4:0.4:0.4:1.2であった。アゾビスイソブチロニトリルの使用量は上記モノマーの全質量の0.1%であった。
(3)上記化合物2と化合物1をモル比1:0.2で、50℃で0.5時間反応させ、さらにトリエタノールアミンを化合物2とのモル比が1:0.5となるように添加し、50℃で0.1時間反応させて、最終的に水性防曇樹脂6を得て、数平均分子量が2000であった。
水性防曇塗料組成物の実施例
以下の水性防曇塗料組成物の実施例5〜8と比較例1〜2の各成分の含有量は表1に示され、ここで、塗料組成物の含有量はそれぞれ重量部である。
Figure 2021515815
上記実施例5〜8の塗料組成物を透明PC基材の表面に塗布し、焼付温度70℃及び焼付時間20分間で処理して防曇コーティングを得た。上記実施例5〜8で塗布されたコーティングに対して付着力、耐摩耗性、硬度、水接触角及び防曇性の試験を行った。試験方法は以下の通りである。
付着力はGB9286−1998標準に従って試験された。
RCA耐摩耗性試験方法は公知のRCA耐摩耗性試験方法であり、NormanRCA耐摩耗性試験機を使用し、塗膜の荷重が175gであった。
鉛筆硬度試験はGB/T6739−2006標準に従って行われ、荷重が1000gであり、付着力試験はGB9286−1998標準に従って行われた。
水接触角試験はGB/T23764−2009標準に従って行われた。
防曇特性試験は冷霧と熱霧の2種の方法で評価した。冷霧試験法は、硬化コーティングを含むガラス製品を−15℃で静置し30分間保存した後に取り出し、50%湿度の室温条件下でコーティング製品の透明度を観察した。熱霧試験法は、製品のコーティング面を80℃の飽和水蒸気に静置し60分間後に取り出し、50%湿度の室温条件下でコーティング製品の透明度を観察した。透明度等級は順に1〜5で表され、そのうち、5は完全透明、1は不透明を表す。
実施例5〜8及び比較例1〜2を透明PCに塗布して得たコーティングの特性試験結果は表2に示される。
Figure 2021515815
表2から分かるように、実施例5〜8の塗料組成物を透明PCに塗布して形成されたコーティングはすべて優れた表面特性を示し、特に実施例6の塗料組成物の防曇性は顕著であるとともに、良好な付着力、耐摩耗性及び硬度を有する。比較例のうち、比較例1〜2は製造される水性防曇樹脂の数平均分子量がそれぞれ3000及び2000であり、ともに本発明が要求する値よりも小さいため、塗料組成物の硬化コーティングの防曇性が大幅に低下し、且つコーティングの耐摩耗性も硬度もが大幅に低下する。
以上は本発明の好適な実施例にすぎず、本発明を限定するためのものではない。当業者にとっては、本発明に対するさまざまな補正や変更が可能である。本発明の趣旨とその実質を逸脱しない場合に、いかなる補正、等価置換、改良などは、いずれも本発明の保護範囲内に属する。

Claims (12)

  1. 水性防曇樹脂であって、以下の構造式を有することを特徴とする水性防曇樹脂。
    Figure 2021515815
    (式中、m、s、n、p、q、a、b、cはそれぞれ各モノマーの重合度を表し、各モノマーの重合度の値は水性防曇樹脂の数平均分子量で5000〜100000に制限され、m、s、n、p、q、a、b、cはともに正の整数であり、
    とイソシアネート基はジイソシアネート系化合物を形成し、Rはジイソシアネート系化合物の母体構造であり、
    はヒドロキシル(OH)とカルボキシル(COOH)を同時に含む化合物であり、
    、R、R、RはそれぞれH及びCHから選ばれる1種であり、
    は−OH(COH)、−OH(C、−O又は−ONaのうちの1種である。)
  2. 前記ジイソシアネート系化合物はトルエンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート又はジシクロヘキシルメタンジイソシアネートのうちの1種であり、前記Rは乳酸又はジメチロールプロピオン酸であることを特徴とする請求項1に記載の水性防曇樹脂。
  3. 前記Rはイソホロンジイソシアネートの母体構造、前記Rはジメチロールプロピオン酸、R、R、RはCH、RはH、Rは−OH(COH)であることを特徴とする請求項2に記載の水性防曇樹脂。
  4. 前記水性防曇樹脂の数平均分子量は50000−100000であることを特徴とする請求項1に記載の水性防曇樹脂。
  5. 請求項1に記載の水性防曇樹脂の製造方法であって、
    (1)ジブチル錫ジラウレート又はp−トルエンスルホン酸を触媒とし、ヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物とRを含むジイソシアネート系化合物を40〜60℃で0.5〜2時間反応させて化合物1を得る;
    (2)窒素保護下において、イソオクチルアクリレート、メタクリルアミド又はアクリルアミド、メタクリル酸メチル又はアクリル酸メチル、アクリル酸又はメタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチル、アゾビスイソブチロニトリルを60〜90℃で4〜8時間反応させて化合物2を得る;
    (3)前記化合物1と前記化合物2を60〜90℃で0.5〜4時間反応させ、さらにトリエタノールアミン、トリエチルアミン、水酸化カリウム又は水酸化ナトリウムである塩基性化合物を添加して60〜90℃で0.1〜0.5時間反応させ、塩基性化合物をスルホン酸基及びカルボキシルの一部と反応させて塩を形成し、水性防曇樹脂を得るステップと、を含むことを特徴とする水性防曇樹脂の製造方法。
  6. 前記ジイソシアネート系化合物はトルエンジイソシアネート又はジフェニルメタンジイソシアネート又はヘキサメチレンジイソシアネート又はイソホロンジイソシアネート又はジシクロヘキシルメタンジイソシアネートであり、前記ヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物は乳酸又はジメチロールプロピオン酸であることを特徴とする請求項5に記載の水性防曇樹脂の製造方法。
  7. 前記ステップ(1)では、前記ヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物と、Rを含むジイソシアネート系化合物とのモル比は1:2〜2.5であり、前記触媒の質量はヒドロキシル及びカルボキシルを含むR化合物とRを含むジイソシアネート系化合物との全質量の0.2〜1%であることを特徴とする請求項5に記載の水性防曇樹脂の製造方法。
  8. 前記ステップ(2)では、前記イソオクチルアクリレート、メタクリルアミド又はアクリルアミド、メタクリル酸メチル又はアクリル酸メチル、アクリル酸又はメタクリル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、N,N−ジメチルアクリルアミド、メタクリル酸ヒドロキシエチル又はアクリル酸ヒドロキシエチルのモル比は1:0.1〜0.4:0.8〜1:0.1〜0.4:0.4〜0.8:0.1〜0.4:0.6〜1.2であり、前記アゾビスイソブチロニトリルの使用量はほかの反応原料の全質量の0.1〜0.5%であることを特徴とする請求項5に記載の水性防曇樹脂の製造方法。
  9. 前記ステップ(3)では、前記化合物2と前記化合物1とのモル比は1:0.2〜0.8、前記塩基性化合物と前記化合物2とのモル比は1:0.5〜1.2であることを特徴とする請求項5に記載の水性防曇樹脂の製造方法。
  10. 請求項1に記載の水性防曇樹脂30〜60重量部、架橋剤5〜20重量部、界面活性剤5〜10重量部、レベリング剤0.1〜1重量部、希釈剤20〜60重量部を含むことを特徴とする水性防曇塗料組成物。
  11. 前記架橋剤は水性ポリカルボジイミド、前記レベリング剤はアクリル酸官能基を含むポリエーテル変性シリコーン、前記希釈剤は脱イオン水又は蒸留水であることを特徴とする請求項10に記載の水性防曇塗料組成物。
  12. 請求項10に記載の水性防曇塗料組成物の製造方法であって、
    前記水性防曇樹脂30〜60重量部、架橋剤5〜20重量部、界面活性剤5〜10重量部、レベリング剤0.1〜1重量部、希釈剤20〜60重量部を均一に混合して前記水性防曇塗料組成物を得ることを特徴とする水性防曇塗料組成物の製造方法。
JP2019565799A 2018-12-25 2019-01-23 水性防曇樹脂、水性防曇塗料組成物及びその製造方法 Active JP6934538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811586921.5A CN109666119B (zh) 2018-12-25 2018-12-25 水性防雾树脂和水性防雾涂料组合物及其制备方法
CN201811586921.5 2018-12-25
PCT/CN2019/072789 WO2020133616A1 (zh) 2018-12-25 2019-01-23 水性防雾树脂和水性防雾涂料组合物及其制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021515815A true JP2021515815A (ja) 2021-06-24
JP6934538B2 JP6934538B2 (ja) 2021-09-15

Family

ID=66147194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565799A Active JP6934538B2 (ja) 2018-12-25 2019-01-23 水性防曇樹脂、水性防曇塗料組成物及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11332639B2 (ja)
EP (1) EP3699217A4 (ja)
JP (1) JP6934538B2 (ja)
CN (1) CN109666119B (ja)
WO (1) WO2020133616A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11274167B2 (en) 2019-06-27 2022-03-15 Prc-Desoto International, Inc. Carbamate functional monomers and polymers and use thereof
US11485874B2 (en) 2019-06-27 2022-11-01 Prc-Desoto International, Inc. Addition polymer for electrodepositable coating compositions
US11313048B2 (en) * 2019-06-27 2022-04-26 Prc-Desoto International, Inc. Addition polymer for electrodepositable coating compositions
CN112194775A (zh) * 2020-09-29 2021-01-08 深圳市科汇泰科技有限公司 一种水性紫外光固化聚氨酯低聚体及其制备方法和紫外光固化长效防雾涂料
JP7506852B2 (ja) 2020-12-10 2024-06-27 日油株式会社 防曇剤組成物、及び防曇塗膜を有する防曇性物品
CN113105592A (zh) * 2021-04-01 2021-07-13 深圳市安品有机硅材料有限公司 一种改性丙烯酸树脂乳液及其制备方法
CN113637345B (zh) * 2021-07-19 2022-07-26 武汉中科先进材料科技有限公司 一种水性环保耐磨型有机无机杂化防雾涂料及其制备
CN113897129B (zh) * 2021-11-26 2023-07-04 国网河南省电力公司桐柏县供电公司 一种电缆接头防水密封材料
CN115558051A (zh) * 2022-03-15 2023-01-03 中国科学院福建物质结构研究所 丙烯酸酯-丙烯酰胺预聚物及其制备方法、防水雾防蓝光oca光学胶及光学胶膜
CN115160842B (zh) * 2022-07-26 2023-03-21 西安天亿科技实业有限公司 一种水性uv固化防雾涂料及其制备和应用方法
CN115433341B (zh) * 2022-09-08 2024-01-05 黎明化工研究设计院有限责任公司 一种亲水性聚氨酯丙烯酸酯、亲水性三官丙烯酸酯及其制备方法和应用
CN115491059B (zh) * 2022-10-24 2023-06-27 广东希贵光固化材料有限公司 一种水褪uv临时保护涂料及其应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105504144A (zh) * 2015-12-22 2016-04-20 湖南松井新材料有限公司 紫外光固化水性防雾树脂及其制备方法
CN106883344A (zh) * 2017-02-23 2017-06-23 湖南松井新材料有限公司 防雾齐聚物、涂料组合物及其制备方法
JP2017179174A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 日油株式会社 防曇剤組成物用の触媒
JP2018150470A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 日油株式会社 防曇剤組成物
JP2019006881A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 日油株式会社 防曇剤組成物、防曇塗膜を有する防曇性物品

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101602913A (zh) * 2009-06-26 2009-12-16 广州慧谷化学有限公司 一种紫外光固化防雾涂料组合物及其配制方法
JP5447313B2 (ja) * 2010-09-15 2014-03-19 Dic株式会社 ウレタン樹脂組成物及びそれを用いて得られた成形物
CN102086348B (zh) * 2010-11-26 2013-01-09 上海旺俊化工有限公司 聚氨酯固化丙烯酸酯树脂防雾耐磨涂料及其制备方法
KR101487347B1 (ko) * 2011-05-31 2015-01-29 에스디씨 테크놀로지스 인코포레이티드 증기서림 방지 폴리우레탄 코팅 조성물
CN102924662A (zh) * 2012-06-21 2013-02-13 江南大学 一种防雾型紫外光固化聚丙烯酸酯共聚物的制备方法
CN103881054B (zh) * 2012-12-20 2016-04-20 江南大学 一种防雾涂料用uv固化树脂的制备方法
CN104212293B (zh) * 2014-08-27 2017-01-11 深圳市安品有机硅材料有限公司 水性丙烯酸防雾涂料及其制备方法
CN106118173B (zh) * 2016-07-28 2019-04-12 上海维凯光电新材料有限公司 光热双重固化的亲水防雾涂料组合物及其制备方法
CN106243983A (zh) * 2016-07-28 2016-12-21 上海乘鹰新材料有限公司 紫外光固化防雾涂料组合物及其制备方法
CN108117830B (zh) * 2018-01-23 2020-10-27 成都德信安创新医疗技术有限公司 一种水性亲水润滑涂层

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105504144A (zh) * 2015-12-22 2016-04-20 湖南松井新材料有限公司 紫外光固化水性防雾树脂及其制备方法
JP2017179174A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 日油株式会社 防曇剤組成物用の触媒
CN106883344A (zh) * 2017-02-23 2017-06-23 湖南松井新材料有限公司 防雾齐聚物、涂料组合物及其制备方法
JP2018150470A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 日油株式会社 防曇剤組成物
JP2019006881A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 日油株式会社 防曇剤組成物、防曇塗膜を有する防曇性物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP3699217A1 (en) 2020-08-26
CN109666119B (zh) 2020-07-24
JP6934538B2 (ja) 2021-09-15
US20210071031A1 (en) 2021-03-11
US11332639B2 (en) 2022-05-17
EP3699217A4 (en) 2021-03-03
WO2020133616A1 (zh) 2020-07-02
CN109666119A (zh) 2019-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6934538B2 (ja) 水性防曇樹脂、水性防曇塗料組成物及びその製造方法
KR101821719B1 (ko) 하드코트용 수지조성물의 제조방법 및 하드코트용 수지조성물
EP3597675B1 (en) Fluorine-containing copolymer
CN1891768A (zh) 涂料组合物和形成多层涂布膜的方法以及使用该涂料组合物的涂布制品
KR20130124723A (ko) 실릴레이티드 아크릴 폴리우레탄 에멀젼, 그 제조방법 및 이를 포함하는 도료
KR100889407B1 (ko) 폴리아크릴산 히드라지드 및 수지용 가교 또는 경화제
JP5324726B2 (ja) クリヤー塗料組成物及びそれを用いた複層塗膜の形成方法
CN104418958A (zh) 有机无机复合体的制造方法、固化性组合物、固化性组合物的固化物、硬涂材、硬涂膜及硅烷偶联剂
JP5279984B2 (ja) 塗料組成物及び塗装物品
KR101281344B1 (ko) 선박용 수용성 에폭시 에스테르 변성 비닐 수지 조성물의 제조방법 및 이를 이용한 도료 조성물
JP4441202B2 (ja) マイケル硬化型撥水性塗料組成物
KR101031307B1 (ko) 나노 아크릴 혼성 수분산 폴리우레탄 조성물 및 그 제조 방법
CN106661230B (zh) 水分散性树枝状聚合物
WO2013031976A1 (ja) クリヤー塗料組成物及びそれを用いた複層塗膜の形成方法
KR100558086B1 (ko) 하이솔리드 투명 도료의 제조방법
JP2011126945A (ja) 水性ポリウレタン樹脂組成物並びにそれを用いた水性塗料組成物
WO2022224891A1 (ja) 重合体、組成物、硬化膜及び重合体の製造方法
JP2021187965A (ja) コーティング用硬化性組成物
JPH04110315A (ja) 不飽和基を含有する含フッ素ブロック共重合体及びその製造方法
JP6375551B2 (ja) ヒドロキシ基含有親油性高分岐ポリマー及びそれを含む硬化性組成物
JP2023177507A (ja) 親水性塗料組成物
JPH0778186B2 (ja) 硬化性組成物
JPH0548792B2 (ja)
JP2009114383A (ja) 一液常温硬化性塗料組成物
JP2003301028A (ja) 硬化性樹脂組成物、クリヤー塗料組成物及び複層塗膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6934538

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150