JP2021185735A - 充電可否提示方法 - Google Patents

充電可否提示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021185735A
JP2021185735A JP2021133528A JP2021133528A JP2021185735A JP 2021185735 A JP2021185735 A JP 2021185735A JP 2021133528 A JP2021133528 A JP 2021133528A JP 2021133528 A JP2021133528 A JP 2021133528A JP 2021185735 A JP2021185735 A JP 2021185735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vehicle
charging
foreign matter
chargeability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021133528A
Other languages
English (en)
Inventor
要一 西田
Yoichi Nishida
徹郎 澤井
Tetsuo Sawai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JP2021185735A publication Critical patent/JP2021185735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/124Detection or removal of foreign bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/126Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • H02J7/025
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】無線給電可能な駐車両場を提示する。【解決手段】電気車両を含む車両を駐車両させることができ、無線給電する給電装置121が設置された充電空間110を有する駐車両場101とネットワークを介して接続され、表示装置162を有する情報端末105を用いた充電可否提示方法であって、空き充電空間110を有する駐車両場101を探索する旨を示す探索指示情報を探索指示部151が出力し、充電空間110に異物が存在することの検出を指示する検出指示情報を検出指示部152が出力し、得られる充電空間110に車両が存在するか否かを示す車両存否情報と、得られる給電装置121上の異物の検出を試みた結果を示す異物情報とに基づき生成された駐車両場101における充電可能性を所定の態様で表す画像を表示部156が出力する。【選択図】図4

Description

本発明は、車両に無線給電する給電装置が設置された駐車両場について、電気車両への充電の可否を提示する充電可否提示方法に関する。
本明細書、および、特許請求の範囲では、車両とは、任意の移動体(2輪車などを含む)を意味する。駐車両場とは、任意の移動体(2輪車などを含む)を留めておくことができる領域を意味する。電気車両とは、車両の中でも電力によって駆動される任意の移動体(2輪車などを含む)を意味する。
バッテリーに充電された電力により走行する電気車両などが登場している。このような電気車両はプラグを用いて電線に接続されることによりバッテリーを充電する場合があるが、昨今では電線を接続することなく無線で電力を供給する技術が次世代電気車両に欠かせない技術として、車両メーカ等が開発し、また、規格化の取組みを開始している。
一方、特許文献1には、車両が、無線式の充電を実際に行った際の充電効率を取得し、前記充電効率とともに無線充電設備の在る位置を充電効率も含めて案内する駐車両位置案内技術が記載されている。
特開2011−215703号公報
従来の技術では、電気車両の使用者は駐車両場における充電効率を把握することができる。しかし、充電設備に金属製の異物が存在していたりするため、当該駐車両場では充電ができない場合がある。特に、充電残量が少ない電気車両の場合は、向かっている駐車両場が充電可能であることが重要である。
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、充電空間の空き状況、つまり、受電が可能な駐車両場か否かなどを把握することができる充電可否提示方法を提供するものである。
本発明の1つである充電可否提示方法は、車両の充電可否提示方法であって、前記車両への第一電力の給電開始前に、充電空間への第二電力の無線供給を行い、前記第二電力が伝送された後に、前記充電空間内の異物による発熱の有無を検出し、前記第一電力の送信開始前に、前記充電空間が空いているか否かを示す車両存否情報と、前記充電空間内で熱が検出されたか否かを示す異物情報と、に基づいて生成された充電可否情報を生成する、充電可否提示方法。
本発明によれば、無線給電可能な駐車両場を提示することで、電気車両の運転手などに充電空間の空き状態を把握させることが可能となる。
図1は、実施の形態1における駐車両場システムの概要を示す図である。 図2は、実施の形態1における駐車両場の機能構成、および、機構構成の代表的一例を示すブロック図である。 図3は、実施の形態1における管理装置の機能構成を示すブロック図である。 図4は、実施の形態1における情報端末の機能構成を機構構成と共に示すブロック図である。 図5は、実施の形態1における情報端末の処理の流れを示すフローチャートである。 図6は、実施の形態1における情報端末の表示装置に表示された各駐車両場の位置と充電可否情報とが示された画面の図である。 図7は、実施の形態2における情報端末の処理の流れを示すフローチャートである。 図8は、実施の形態2における車両存否情報のみに基づく充電空間の空き状況を各駐車両場に対応したリスト形式で示した画面を示す図である。 図9は、実施の形態2における車両存否情報と異物情報とに基づく充電空間の空き状況を各駐車両場に対応したリスト形式で示した画面を示す図である。 図10は、実施の形態2における指定された駐車両場の車両存否情報のみに基づく充電可否情報の詳細を表した画面を示す図である。 図11は、実施の形態2における指定された駐車両場の車両存否情報と異物情報とに基づく充電可否情報の詳細を表した画面を示す図である。 図12は、実施の形態3における難易度情報を加えずに生成した充電可否情報の詳細を表した画面を示す図である。 図13は、実施の形態3における難易度情報を加えて生成した充電可否情報の詳細を表した画面を示す図である。 図14は、実施の形態4における情報端末の表示装置に表示された予約画面を示す図である。 図15は、実施の形態4における情報端末の表示装置に表示された除去発注画面を示す図である。
次に、本発明に係る充電可否提示方法、および、充電可否提示システムの実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明に係る充電可否提示方法、および、充電可否提示システムの一例を示したものに過ぎない。従って本発明は、以下の実施の形態を参考に請求の範囲の文言によって範囲が画定されるものであり、以下の実施の形態のみに限定されるものではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本発明の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、本発明の課題を達成するのに必ずしも必要ではないが、より好ましい形態を構成するものとして説明される。
また、図面は、本発明を示すために適宜強調、省略、および、比率の少なくとも1つの調整を行った模式的な図となっており、実際の形状、実際の位置関係、および、実際の比率の少なくとも1つとは異なる場合がある。
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1における駐車両場システムの概要を示す図である。
図2は、実施の形態1における駐車両場の機能構成、および、機構構成の代表的一例を示すブロック図である。
図3は、実施の形態1における管理装置の機能構成を示すブロック図である。
図4は、実施の形態1における情報端末の機能構成を機構構成と共に示すブロック図である。
これらの図に示す駐車両場システム200は、電気車両に無線給電する給電装置121が設置された充電空間110を有する1以上の駐車両場101と、これらの駐車両場101とネットワーク199を介して接続され、駐車両場101を管理する管理装置103と、管理装置103とネットワーク199を介して接続される情報端末105とを備えている。駐車両場システム200は、充電可否提示システムを備えている。
同図に示す駐車両場101は、駐車両している電気車両に対し無線により電力を供給する給電装置121が設置されている充電空間110を1または複数備える施設であり、給電装置121の他、車両検出センサ122と、熱検知センサ123と、制御装置124とを備えている。
なお、駐車両場101は、電気車両を含む車両を駐車両させることができ、給電装置121を備えていない駐車両空間120を1または複数箇所備えてもよい。また、駐車両場システム200は、駐車両空間120のみを備える駐車両場101を備えていてもかまわない。
給電装置121は、電気車両が備える電源装置に無線により非接触で電力を供給する装置である。給電装置121の無線給電方式は特に限定されるものでは無いが、例えば、給電装置121と電源装置とを磁界結合、または、電磁界結合等をすることにより電力を供給する方式を例示できる。なお、給電装置121から供給された電力は電源装置を介して電気車両が備える二次電池に充電される。
車両検出センサ122は、充電空間110、および、駐車両空間120に車両が存在しているか否かを検出することができるセンサである。図2において、車両検出センサ122は、充電空間110の中に配置されている。車両検出センサ122は、駐車両空間120の中に配置されていてもよい。
車両検出センサ122の車両を検出する方式は、特に限定されるものでは無く、例えば超音波センサ、または、光センサなどを挙示することができる。
なお、給電装置121が電気車両との通信が確立したことで電気車両が存在していることを検出するような場合においては、通信装置が車両検出センサ122となる。また、車両検出センサ122は、充電空間110、および、駐車両空間120に車両が存在しているか否かを検出することができるものであればよく、直接駐車車両を検出しなくてもかまわない。例えば充電空間110、および、駐車両空間120の少なくとも1つがコインパーキング形式である場合、課金タイマーが動作しているか否かで車両を検出したり、車両の通行を規制する駐車バーの開閉により車両を検出してもよい。
熱検知センサ123は、給電装置121が電気車両に対し無線給電できる領域である無線給電領域に電気車両以外の金属製の異物が存在した場合、給電装置121の給電動作により異物から発生した熱を検知するセンサである。本実施の形態の場合、熱検知センサ123は、発熱による赤外線を検知する赤外線センサであり、さらに具体的には、熱検知センサ123は、赤外線センサをマトリクス状に備え、給電動作により発熱している領域、つまり、発熱している異物の形状なども取得可能なサーマルカメラである。
なお、熱検知センサ123の熱検知方式は特に限定されるものでは無い。また、熱検知センサ123を車両検出センサ122として利用することも可能である。
制御装置124は、ネットワーク199を介した情報の入力、および、出力ができる装置であり、記憶装置に記憶されているコンピュータプログラムに含まれる命令に従ってマイクロプロセッサが動作することにより充電可否提示システムが含む各処理を実行する装置、および、各処理を実行するハードウェア回路の少なくとも一方を備えた装置である。制御装置124は、ソフトウエア、または、ハードウェアにより実現される処理部として、車両検出部112と異物検出部113とを備えている。また本実施の形態の場合、除去可否判断部114を備えている。
なお、制御装置124は、給電装置121毎に備えてもよく、駐車両場101に備えられて複数の給電装置121等が接続されるものでもかまわない。
車両検出部112は、車両検出センサ122からの信号に基づき駐車両場101の充電空間110に車両が存在するか否かを判断し、少なくとも充電空間110のそれぞれについて車両が存在しているか否かを示す車両存否情報を出力する処理部である。
なお、車両検出部112は、受信した探索指示情報に基づき車両検出センサ122を動作させて車両存否情報を出力してもよく、また、車両検出センサ122からの信号に変化があれば車両存否情報を出力してもかまわない。また、車両検出部112は、所定の時間間隔で定期的に車両検出センサ122からの情報に基づく車両存否情報を出力してもかまわない。
異物検出部113は、給電装置121に給電動作を試行させてその結果に基づき対応する無線給電領域に熱が発生した場合、無線給電領域に異物が存在すると判断し異物が存在する旨を示す異物情報を出力する処理部である。ここで給電動作の試行とは、異物検出部113が給電装置121に実行させる異物検出のための給電動作であり、熱検知センサが検知できる程度に異物の温度を上昇させる動作である。具体的に例えば、電気車両に給電する通常の給電動作よりも弱いものであり、給電する電力を通常の給電動作よりも低くしたり、給電の時間を検出可能な時間に制限したりすることにより実現する。
なお、異物検出部113は、受信した検出指示情報に基づき給電装置121を動作させて異物情報を出力してもよく、また、熱検知センサ123からの信号に変化があれば異物情報を出力してもかまわない。また、異物検出部113は、所定の時間間隔で定期的に給電装置121に給電動作を試行させて熱検知センサ123からの情報に基づく異物情報を出力してもかまわない。
除去可否判断部114は、異物検出部113が無線給電領域に異物が存在していると判断した場合、サーモカメラである熱検知センサ123からの熱画像情報に基づき異物が人力により除去可能か否かを示す除去可否情報を出力する処理部である。具体的に例えば除去可否判断部114は、所定温度以上の領域の面積を算出し、算出した面積が所定の第一閾値以上なら対応する充電空間110に存在する異物は除去できないことを示す除去可否情報を出力し、第一閾値未満なら除去できることを示す除去可否情報を出力する。
除去可否判断部114はさらに、第二閾値など複数の閾値に基づき異物の除去の難易度を示す難易度情報を除去可否情報に含ませてもかまわない。具体的な難易度情報作成方法は後述する。
なお、除去可否判断部114は、受信した観測指示情報に基づき熱検知センサ123からの熱画像情報を画像処理して除去可否情報を出力してもよく、異物検出部113が異物を検出する度に除去可否情報を出力してもかまわない。
管理装置103は、複数の駐車両場101とネットワーク199を介して接続され、複数の駐車両場101に存在する駐車両空間120、および、充電空間110の少なくとも一方を管理するいわゆるサーバである。本実施の形態の場合管理装置103は、ネットワーク199を介した情報の入出力、および、情報の蓄積を行い、コンピュータプログラムに従ってマイクロプロセッサが動作することにより実現する充電可否提示システムの処理部の一部として、可能性情報生成部131と、可能性情報調整部132と、充電予約部133と、除去手配部134とを備えている。
なお、充電予約部133と、除去手配部134とについては他の実施の形態として別途説明する。
可能性情報生成部131は、各駐車両場101を識別する駐車両場識別子、各駐車両場101の位置を示す位置情報、各駐車両場101における充電空間110の数を示す充電空間数情報などが関連付けられたデータベースを利用し、駐車両場101からそれぞれ出力される車両存否情報と異物情報とに基づき駐車両場101のそれぞれにおける充電可能性を示す充電可能性情報を生成する処理部である。
なお、可能性情報生成部131は、受信した探索指示情報に基づき駐車両場101に探索指示情報を出力し、その応答として車両存否情報を取得し、受信した検出指示情報に基づき駐車両場101に検出指示情報を出力し、その応答として異物情報を取得してもよく、また、定期的に車両存否情報、および、異物情報の少なくとも一方を駐車両場101から収集してもかまわない。
可能性情報調整部132は、駐車両場101からそれぞれ出力される除去可否情報に基づき可能性情報生成部131が生成する充電可能性情報を調整する処理部である。具体的に可能性情報調整部132は、異物が存在することを示す情報であっても、除去可否情報に基づき当該異物が除去可能である場合、当該異物はないものとして充電可能性情報を調整する。また、除去可否情報に難易度情報が含まれている場合、難易度情報に従って充電可能性情報を調整してもかまわない。
なお、可能性情報調整部132は、受信した観測指示情報に基づき駐車両場101に観測指示情報を出力し、その応答として除去可否情報を取得してもよく、また、定期的に除去可否情報を駐車両場101から収集してもかまわない。
同図に示すように、情報端末105は、管理装置103とネットワーク199を介して接続され、受信した充電可能性情報に基づき各駐車両場101において電気車両が充電できるか否かの情報を提示する装置であり、いわゆるカーナビゲーション装置、または、スマートフォンなどである。情報端末105は、マンマシンインターフェースである操作装置161と表示装置162とを備えており、本実施の形態の場合、情報端末105は、表示装置162の表面に操作装置161としての透明なタッチパットが重ねられたいわゆるタッチスクリーンを備えている。また、情報端末105は、充電可否提示プログラムをプロセッサに実行させることにより実現される充電可否提示システムの処理部の一部として、探索指示部151と検出指示部152と、観測指示部153と、予約部154と、除去発注部155と、表示部156とを備えている。
なお予約部154と、除去発注部155とは、管理装置103の充電予約部133と、除去手配部134とともに他の実施の形態として別途説明する。
図5は、実施の形態1における情報端末の処理の流れを示すフローチャートである。
同図に示すように、空き充電空間110を有する駐車両場101を探索する旨を示す探索指示情報を探索指示部151が出力する(S101)。探索指示情報は、操作装置161からの入力に基づき出力されるものでもよく、充電可否提示プログラムが立ち上がる際に初期設定として出力してもかまわない。また、駐車両空間120および充電空間110を探索する駐車両場案内プログラムなどの初期設定として探索指示情報を出力してもかまわない。
本実施の形態では、駐車両場案内プログラムに充電可否提示プログラムが組み込まれており、駐車両場案内プログラムを起動すると探索指示部が探索指示情報を出力するものとして説明する。
次に、充電空間110の無線給電領域に車両以外の異物が存在することの検出を指示する検出指示情報を検出指示部152が出力する(S102)。検出指示情報の出力は、探索指示情報に伴って出力してもかまわない。また、操作装置161からの入力により、検出指示情報が出力されてもよい。
次に、探索指示情報への応答として駐車両場101の車両検出部112から得られる充電空間110に車両が存在するか否かを示す車両存否情報と、検出指示情報への応答として異物検出部113から得られる給電装置121上の異物の検出を試みた結果を示す異物情報とに基づき管理装置103の可能性情報生成部131が生成した、各駐車両場101における充電可能性の程度を示す充電可能性情報を表示部156が受信する(S103)。
次に表示部156は、図6に示すように、駐車両場101のそれぞれにおいて、車両および異物が存在せず無線充電が可能な充電空間110がない場合は、第一使用状態を示す第一画像(円の中に「満」が記された画像)を駐車両場101対応して出力し、それ以外の場合は、第二使用状態を示す第二画像(円の中に「空」が記された画像)を駐車両場101に対応して出力する。本実施の形態の場合ではさらに、所定の駐車両場101において、無線充電が可能な充電空間110の数が0でもなく全てでもない範囲内における所定の条件を満たしている場合は、第三使用状態を示す第三画像(円の中に「混」が記された画像)を駐車両場101に対応して出力する(S104)。
具体的に例えば、車両存否情報が、充電空間110に車両が存在している場合は0、存在していない場合は1であり、異物情報が、異物が存在している場合は0、存在していない場合は1である場合、管理装置103の可能性情報生成部131は、所定の駐車両場101が備える充電空間110のそれぞれについて、車両存否情報*異物情報(*は乗算を意味する)の計算を行い、所定の駐車両場101における計算結果の総和が0の場合、駐車両場101についての第一使用状態を示す充電可能性情報を生成し、計算結果の総和が各駐車両場101における充電空間110の数を示す充電空間数情報の例えば第一所定値以上の場合、第二使用状態を示す充電可能性情報を生成し、0より大きく第一所定値未満の場合は第三使用状態を示す充電可能性情報を生成する。
管理装置103から充電可能性情報を取得した情報端末105の表示部は、駐車両場101の位置情報に基づき充電可能性情報に対応した第一画像、第二画像、第三画像を表示装置162に表示された地図上に表示させる。
次に、操作装置161から駐車両空間120の使用状態を示す駐車両可能性情報の提示を示す入力があれば(S105:Yes)、表示部156は、駐車両可能性情報に対応する画像に切り替える。
ここで、車両検出センサ122のトラブルなどにより車両存否情報に車両存否不明の情報が含まれている場合、充電空間110に車両が存在している0として計算してもかまわない。また、操作装置161からの入力により、不明の場合は0として扱うか1として扱うかを選択するものでもかまわない。また、熱検知センサ123のトラブルなどにより異物情報に検出不能の情報が含まれている場合、異物が存在している0として計算してもかまわない。また、操作装置161からの入力により、不明の場合は0として扱うか1として扱うかを選択するものでもかまわない。
以上の実施の形態1によれば、無線給電可能な充電空間110が存在する駐車両場101と、無線給電可能な充電空間110が存在しない駐車両場101とを電気車両の運転手などユーザに提示できる。特に、金属異物により無線給電装ができない充電空間110を排除し、充電が確実に行える駐車両場を提示できるため、これを要望するユーザに有益な情報を提供できる。たとえば、駐車両空間120には駐車両はできたが、充電空間110に空きがなく充電はできなかったという不具合を回避することができる。
また、各駐車両場101における充電可能性の提示を「空」と「満」の二段階で行ってもよいが、「空」と「混」と「満」の様に三段階で示すこともできるため、充電できる可能性は高いが現在位置から遠い、目的地から遠い、充電できる可能性は劣るが現在位置、または、充電できる可能性は劣るが目的地などから近いなど、よりきめ細かに駐車両場101を提示することができる。
さらに、車両存否情報、および、異物情報の少なくとも一方に検出不能などの不確かな情報が含まれている場合、これらを充電不可と判断することにより、より充電可能性の高い駐車両場101を提示することができる。
なお、情報端末105、充電可能性情報に対応した画像を表示装置162で表示すると説明したが、図示していないが、音声により充電可能性情報をユーザに提示しても良いし、画像と音声を併用して提示してもかまわない。
(実施の形態2)
続いて、充電可否提示システムの他の実施の形態について説明する。なお、前記実施の形態1と同様の作用、同様の機能、同様の形状、同様の機構、および、同様の構造の少なくとも1つを有するもの(部分)には同じ符号を付して説明を省略する場合がある。また、以下では実施の形態1と異なる点を中心に説明し、同じ内容については説明を省略する場合がある。
図7は、実施の形態2における情報端末の処理の流れを示すフローチャートである。
同図に示すように、空き充電空間110を有する駐車両場101を探索する旨を示す探索指示情報を探索指示部151が出力する(S201)。
次に、探索指示情報への応答として駐車両場101の車両検出部112から得られる充電空間110に車両が存在するか否かを示す車両存否情報のみに基づき管理装置103の可能性情報生成部131が生成した充電可能性情報を表示部156が受信する(S202)。
次に表示部156は、図8の左側に示すように、充電可能な充電空間110の数に基づき降順で(昇順でもかまわない)駐車両場101を識別できる駐車両場画像を充電空間110の使用状態を示す第一画像(「満」)、第二画像(「空」)、第三画像(「混」)と共に出力する(S203)。これらの画像は表示装置162の1画面に第一画面171として表示される。ここで、図8の右側に示す表は、管理装置103の可能性情報生成部131が生成した充電可能性情報を示している。
次に、操作装置161からの入力により、本実施の形態の場合は図8の左側に示す第一画面171中の「異物検出」ボタンに対応する位置に触れることにより、充電空間110の無線給電領域に車両以外の異物が存在することの検出を指示する検出指示情報を検出指示部152が出力する(S204)。
次に、先に取得している車両存否情報と、検出指示情報への応答として異物検出部113から得られる異物情報とに基づき管理装置103の可能性情報生成部131が生成した充電可能性情報を表示部156が受信する(S205)。
次に表示部156は、図9の左側に示すように、車両も異物もない充電可能な充電空間110の数に基づき降順で(昇順でもかまわない)駐車両場101を識別できる駐車両場画像を充電空間110の使用状態を示す画像と共に出力する(S206)。これらの画像は表示装置162の1画面に第二画面172として表示される。ここで、図9の右側に示す表は、管理装置103の可能性情報生成部131が生成した充電可能性情報を示している。
なお、第二画面172に表示される「異物非検出」ボタンに対応する位置に触れることにより、第一画面171を再度表示してもかまわない。
以上の実施の形態2によれば、実施の形態1での効果に加えて、充電できる可能性の高い(または低い)順に駐車両場101を把握することができ、また、異物を除去してまでも充電したい場合と、できる限り簡単に充電したい場合などで画面を切り替えて駐車両場を把握することが可能となる。
なお、第一画面171が情報端末105の表示装置162に表示された状態で、所望の駐車両場101の位置に対応する操作装置161に触れることにより、図10に示すように、対応する駐車両場101の充電可否情報を詳細に示してもかまわない。また、第二画面172が表示されている際に所望の駐車両場101の位置に対応する操作装置161に触れることにより、図11に示すように、対応する駐車両場101の充電可否情報を異物情報も含めて詳細に示してもかまわない。
また、図10に示す車両存否情報にのみ基づく充電可否情報表示画面に表示される「異物検出」ボタンを操作することにより、図11に示す異物情報を含めた充電可否情報表示画面に遷移させてもよく、また、「異物非検出」ボタンにより、逆に画面を遷移させてもかまわない。
(実施の形態3)
続いて、充電可否提示システムの他の実施の形態について説明する。なお、前記実施の形態1、2と同様の作用、同様の機能、同様の形状、同様の機構、同様の構造の少なくとも1つを有するもの(部分)には同じ符号を付して説明を省略する場合がある。また、以下では実施の形態1、2と異なる点を中心に説明し、同じ内容については説明を省略する場合がある。
図12は、実施の形態3における表示部が出力する画面を示す図である。
同図に示すように、表示部156は、実施の形態2と同様に所定の駐車両場101の充電可否情報を詳細に示す画像を出力する。本実施の形態の場合、表示された画面には「難易度検出」ボタンが表示されている。当該画面に表示される「難易度検出」ボタンに対応する位置に触れることにより、表示部156は、図13に示すように、異物の除去が非常に高い高難易度を示す第四画像(「高」が記された画像)と、異物の除去が比較的簡単な低難易度を示す第五画像(「低」が記された画像)とをそれぞれの難易度の異物が存在する充電空間110の数と共に出力している。
ここで、異物の除去の難易度は、例えば次のようにして決定する。駐車両場101の制御装置124が実現する除去可否判断部114は、サーモカメラである熱検知センサ123からの熱画像情報に基づき所定温度以上の領域の面積を算出し、算出した面積が所定の第一閾値以上なら対応する充電空間110に存在する異物は除去できないことを示す除去可否情報(不可)を出力し、第一閾値未満なら除去できることを示す除去可否情報(可)を出力する。
除去可否判断部114はさらに、第二閾値など複数の閾値に基づき異物の除去の難易度を示す難易度情報を除去可否情報に含ませてもかまわない。例えば、第一閾値以上は除去不可能を示す(「不可」)、第二閾値以上、第一閾値未満は、台車などの道具を用いれば異物の除去が可能であることを示す(「高」)、第二閾値未満は、人力だけでも異物の除去が可能であることを示す(「低」)を示す難易度情報を作成してもかまわない。
これによれば、実施の形態1、2の効果に加え、ユーザ自ら異物を除去するか否かを選択することができ、ユーザの選択に従った充電可否情報を提示することで、ユーザの利便性が向上する。
(実施の形態4)
続いて、充電可否提示システムの他の実施の形態について説明する。なお、前記実施の形態1、2、3と同様の作用、同様の機能、同様の形状、同様の機構、同様の構造の少なくとも1つを有するもの(部分)には同じ符号を付して説明を省略する場合がある。また、以下では実施の形態1、2、3と異なる点を中心に説明し、同じ内容については説明を省略する場合がある。
図14は、実施の形態4における情報端末の表示装置に表示された予約画面を示す図である。
同図に示すように、各駐車両場101に対応して表示される「予約」ボタンを操作装置161により操作することにより、情報端末105の予約部154は予約情報を出力する(図4参照)。予約情報を受信した管理装置103の充電予約部133は該当する駐車両場101に予約情報を出力する(図3参照)。
以上により、充電可能な充電空間110を予約することで、確実に充電可能な駐車両場101を確保することができ、安心して該当する駐車両場101に向かうことができる。
さらに、図14に示す画面中に表示する「難易度検出」ボタンを操作装置161により操作することにより、異物を除去する難易度情報に基づく図15に示すような画面が表示される。
同図に示すように、異物除去の難易度に対応して表示される「除去」ボタンを操作装置161により操作することにより、情報端末105の除去発注部155は除去情報を出力する(図4参照)。除去情報を受信した管理装置103の除去手配部134は、該当する駐車両場101(B駐車両場)を対応エリア内に含む異物除去業者に除去情報を出力する(図3参照)。
以上により、異物が存在している充電空間110しかない場合でも、異物除去業者に異物の除去を依頼することで、電気車両が駐車両場101に到着するまでに確実に充電可能な充電空間110を確保することができ、ユーザの利便性を向上させることが可能となる。
なお、駐車両場101に予約情報を出力することで、充電可能な充電空間110を予約すると説明したが、さらに、予約した充電空間110を含む駐車両場101を目的地に設定し、情報端末105を利用してナビゲーションによる運転支援をしたり、車両と連携して自動運転の目的地設定にすることもできる。
なお、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。例えば、本明細書において記載した構成要素を任意に組み合わせて、また、構成要素のいくつかを除外して実現される別の実施の形態を本発明の実施の形態としてもよい。また、上記実施の形態に対して本発明の主旨、すなわち、請求の範囲に記載される文言が示す意味を逸脱しない範囲で当業者が思いつく各種変形を施して得られる変形例も本発明に含まれる。
例えば、充電可否提示システムが備える各処理部が実現される場所は、上記実施の形態に限定されるものでは無い。例えば、管理装置103を備えることなく、駐車両場101と情報端末105とがネットワーク199を介して接続され、情報端末105が可能性情報を生成し、可能性情報を調整などしてもかまわない。
また、各処理部が情報を出力するタイミングは上記実施の形態に限定されるわけではなく、変更可能な初期設定、または、操作装置161の任意の操作等により情報の出力タイミングを決定してもかまわない。
また、上記実施の形態では充電できる駐車両場101を提示する場合を説明したが、ユーザからの明示的な指示により駐車両が確実に行える駐車両場を提示するため、駐車両空間120と充電空間110とを総合した駐車両可能性情報を切り替えて表示してもかまわない。
これにより、充電が不要な場合は、この機能で、広く駐車両可能な駐車両空間を探索できるため選択肢が広がる提示を受けることができるなど、ユーザの要望によって切り替えることができる。
また、充電の可能性を「空」「満」の二段階と「空」「混」「満」の三段階との間で切り替えて表示してもよく、充電可能性情報を車両存否情報のみで生成する場合と異物情報を加えて生成する場合との間で切り替えて表示してもよく、さらに、難易度情報を加えないで生成する場合と加えて生成する場合との間で切り替えて表示してもよい。
これにより、ユーザの要望に適した駐車両場101を切り替えて提示することができる。
また、提示された駐車両場101を操作装置161で操作することにより、ナビゲーションシステムの目的地に設定されてもかまわない。これにより、充電可能な駐車両場101までの道案内が可能となる。
また、情報端末105で駐車両場101の充電可否情報の確認、または、充電可能な充電空間110を充電予約部133での予約後に、異物検出部113による異物検知、または、車検出部112による車両検知を行った後、最新の異物状況に基づく充電可否情報を新たに生成し、情報端末105を通じユーザに提示してもかまわない。
これにより、設定済の充電空間110が利用不可になる場合、また、駐車エリアや料金等でより条件の良い充電空間110が利用可能になった場合は、設定を変更することができる。
なお、この変更通知は、音や振動を加えて通知することでより効果的にユーザに通知することが可能である。
また、情報端末105が備える操作装置161は透明なタッチパットに限定されるものでは無く、音声により操作できる装置、体の動作で操作できる装置、または、目の動きなどで操作できる装置などでもよい。
また、充電空間110は、充電を目的とする電気車両が駐車するばかりでなく、電気車両、および、電気車両以外の車両も充電を目的とせず駐車両することも可能である。
なお、充電可否提示システムが備える各処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを製造、使用、販売することも本発明の実施に該当する。無論、そのプログラムが記録された記録媒体を製造、使用、販売することも本発明の実施に該当する。
本発明は、駐車両場と情報端末とがネットワークを介して接続される駐車両場システムに利用でき、特に、カーナビゲーションシステム、および、スマートフォンにおけるナビゲーションシステムなどの少なくとも一方に利用可能である。
101 駐車両場
103 管理装置
105 情報端末
110 充電空間
112 車両検出部
113 異物検出部
114 除去可否判断部
120 駐車両空間
121 給電装置
122 車両検出センサ
123 熱検知センサ
124 制御装置
131 可能性情報生成部
132 可能性情報調整部
133 充電予約部
134 除去手配部
151 探索指示部
152 検出指示部
153 観測指示部
154 予約部
155 除去発注部
156 表示部
161 操作装置
162 表示装置
171 第一画面
172 第二画面
199 ネットワーク
200 駐車両場システム

Claims (5)

  1. 車両の充電可否提示方法であって、
    前記車両への第一電力の給電開始前に、充電空間への第二電力の無線供給を行い、
    前記第二電力が伝送された後に、前記充電空間内の異物による発熱の有無を検出し、
    前記第一電力の送信開始前に、前記充電空間が空いているか否かを示す車両存否情報と、前記充電空間内で熱が検出されたか否かを示す異物情報と、に基づいて生成された充電可否情報を生成する、
    充電可否提示方法。
  2. 前記第一電力は、前記第二電力より小さい、
    請求項1に記載の充電可否提示方法。
  3. 前記第二電力は、前記車両が前記充電空間に位置する前に無線供給される、
    請求項1または2に記載の充電可否提示方法。
  4. 前記充電可否情報が充電可能であることを示す場合、前記第一電力が前記車両に給電される、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の充電可否提示方法。
  5. 前記充電可否情報は、情報端末の表示装置に表示される、
    請求項1から4のいずれか一項に記載の充電可否提示方法。
JP2021133528A 2017-03-03 2021-08-18 充電可否提示方法 Pending JP2021185735A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017040361 2017-03-03
JP2017040361 2017-03-03
JP2018020006A JP6941775B2 (ja) 2017-03-03 2018-02-07 充電可否提示方法、および、充電可否提示システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018020006A Division JP6941775B2 (ja) 2017-03-03 2018-02-07 充電可否提示方法、および、充電可否提示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021185735A true JP2021185735A (ja) 2021-12-09

Family

ID=61249551

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018020006A Active JP6941775B2 (ja) 2017-03-03 2018-02-07 充電可否提示方法、および、充電可否提示システム
JP2021133528A Pending JP2021185735A (ja) 2017-03-03 2021-08-18 充電可否提示方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018020006A Active JP6941775B2 (ja) 2017-03-03 2018-02-07 充電可否提示方法、および、充電可否提示システム

Country Status (4)

Country Link
US (5) US10140866B2 (ja)
EP (1) EP3369605B1 (ja)
JP (2) JP6941775B2 (ja)
CN (1) CN108539807B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6941775B2 (ja) 2017-03-03 2021-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電可否提示方法、および、充電可否提示システム
CN109064772A (zh) * 2018-09-28 2018-12-21 上汽通用五菱汽车股份有限公司 电动汽车与充电车位的匹配方法、装置和存储介质
JP7087926B2 (ja) * 2018-11-05 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
EP3656603A1 (en) 2018-11-23 2020-05-27 Henrik Thiele Charging station and system with vehicle presence sensor and authentication function
CN109849720B (zh) * 2018-12-19 2021-01-15 恒大智慧充电科技有限公司 充电预约方法、计算机设备及存储介质
CN113423620A (zh) * 2019-02-18 2021-09-21 株式会社小糸制作所 污垢检测***、LiDAR单元、车辆用传感***及车辆
JP7304538B2 (ja) * 2019-06-18 2023-07-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 駐車支援装置及び駐車支援方法
US10953765B1 (en) * 2020-01-13 2021-03-23 NAD Grid Corp Methods and systems for facilitating charging sessions for electric vehicles
CN111429725B (zh) * 2020-02-17 2021-09-07 国网安徽电动汽车服务有限公司 一种基于智能商业化的电动汽车智能识别充电方法
CN113858981A (zh) * 2020-06-30 2021-12-31 北京新能源汽车股份有限公司 无线充电控制方法、车载远程信息处理***及智能终端
EP3944508B1 (en) * 2020-07-23 2023-11-08 ElectDis AB A testing device for testing a wireless power device, and an associated method
US11761784B2 (en) 2020-11-24 2023-09-19 Waymo Llc Reachability user experience interfaces for autonomous vehicles
CN112309170A (zh) * 2020-11-25 2021-02-02 迪蒙智慧交通科技有限公司 基于etc的停车管理方法、***、服务器及存储介质
JP2022161577A (ja) 2021-04-09 2022-10-21 トヨタ自動車株式会社 給電システム
CN113895252A (zh) * 2021-09-24 2022-01-07 上海万暨电子科技有限公司 一种汽车无线充电异物检测***及方法
CN114387815B (zh) * 2021-12-27 2023-06-27 青岛特来电新能源科技有限公司 一种车位管理方法和***

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012257404A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Toyota Motor Corp 受電装置、車両、送電装置、および非接触給電システム
JP2013059239A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Saitama Univ 移動体用非接触給電装置
WO2014157092A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 日産自動車株式会社 非接触給電システム
JP2015164368A (ja) * 2014-02-28 2015-09-10 株式会社東芝 異物検出装置、送電装置、受電装置、および無線電力伝送システム
JP2017034733A (ja) * 2015-07-28 2017-02-09 トヨタ自動車株式会社 非接触充電システム

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110074346A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Hall Katherine L Vehicle charger safety system and method
DE102009033236A1 (de) * 2009-07-14 2011-01-20 Conductix-Wampfler Ag Vorrichtung zur induktiven Übertragung elektrischer Energie
JP5297945B2 (ja) * 2009-08-25 2013-09-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 給電スタンド利用状況提供システム
JP5484843B2 (ja) * 2009-09-24 2014-05-07 パナソニック株式会社 非接触充電システム
JP2011091795A (ja) * 2009-09-25 2011-05-06 Sanyo Electric Co Ltd 無線装置
US8710798B2 (en) * 2010-02-23 2014-04-29 Optimization Technologies, Inc. Electric vehicle charging station parking meter systems
JP5577795B2 (ja) 2010-03-31 2014-08-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駐車位置案内装置、方法およびプログラム
ES2425778T3 (es) * 2011-03-17 2013-10-17 Kapsch Trafficcom Ag Aparcamiento con sistema de reserva
US20120280653A1 (en) * 2011-05-03 2012-11-08 Green Charge Networks Electric Vehicle Fleet Management Charging Station Systems and Methods
JP5708251B2 (ja) * 2011-05-27 2015-04-30 日産自動車株式会社 非接触給電装置
WO2012176264A1 (ja) * 2011-06-20 2012-12-27 トヨタ自動車株式会社 非接触受電装置、非接触送電装置および非接触送受電システム
US9379571B2 (en) * 2011-07-11 2016-06-28 Delphi Technologies, Inc. Electrical charging system having energy coupling arrangement for wireless energy transmission therebetween
JP2013021886A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Sony Corp 給電装置、給電システム、車両および電子機器
US20130029595A1 (en) * 2011-07-29 2013-01-31 Qualcomm Incorporated Communications related to electric vehicle wired and wireless charging
US9796280B2 (en) * 2012-03-23 2017-10-24 Hevo Inc. Systems and mobile application for electric wireless charging stations
JP2013223397A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Toyota Industries Corp 非接触充電異物侵入検知装置および方法
JP2013225969A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Toyota Industries Corp 非接触充電管理システム及びそれに対応する車両
US9726518B2 (en) * 2012-07-13 2017-08-08 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for detection of metal objects in a predetermined space
DE102012215376A1 (de) * 2012-08-30 2014-05-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fremdkörpererkennung bei induktivem Laden
EP2712762B1 (de) * 2012-09-28 2021-09-01 Valeo Siemens eAutomotive Germany GmbH Positioniersystem und Verfahren zur Positionierung eines Fahrzeuges
JP2014085776A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Denso Corp 駐車場空き情報報知システム
US9761139B2 (en) * 2012-12-20 2017-09-12 Wal-Mart Stores, Inc. Location based parking management system
US9304042B2 (en) 2013-01-18 2016-04-05 Delphi Technologies, Inc. Foreign object detection system and method suitable for source resonator of wireless energy transfer system
KR102051682B1 (ko) * 2013-03-15 2019-12-03 지이 하이브리드 테크놀로지스, 엘엘씨 무선 전력 전송 시스템에서 이물질 감지 장치 및 방법
US9738167B2 (en) * 2013-04-02 2017-08-22 Pioneer Corporation Contactless charging device and method for controlling power supply
GB201315504D0 (en) * 2013-08-30 2013-10-16 Ford Global Tech Llc A method to aid inductive battery charging of a motor vehicle
US10139238B2 (en) * 2013-09-11 2018-11-27 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus related to guidance and alignment for an electric vehicle and charging station
WO2015045663A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 日産自動車株式会社 非接触受電装置の車載構造
JP5979125B2 (ja) * 2013-12-11 2016-08-24 トヨタ自動車株式会社 非接触送電装置
DE102014000747B4 (de) * 2014-01-21 2022-05-19 Audi Ag System zur Überwachung eines Zwischenraums zwischen einer Ladeplatte einer stationären Induktionsladevorrichtung und einer Ladeplatte eines geparkten Fahrzeugs
US9626258B2 (en) * 2014-03-26 2017-04-18 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus related to wireless charging management
US10018744B2 (en) * 2014-05-07 2018-07-10 Witricity Corporation Foreign object detection in wireless energy transfer systems
US9735605B2 (en) * 2014-06-17 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Methods and systems for object detection and sensing for wireless charging systems
US9505315B2 (en) * 2014-08-04 2016-11-29 Qualcomm Incorporated Wireless charging based on selective activation of transmit antennas
JP2016059236A (ja) * 2014-09-12 2016-04-21 株式会社東芝 無線電力伝送システム
US10688754B1 (en) * 2015-02-10 2020-06-23 Polymeric Converting Llc Multifunctional contact clear filled pressure sensitive adhesive coated substrates
JP6464951B2 (ja) * 2015-07-28 2019-02-06 株式会社デンソー 駐車支援システム
JP2016106512A (ja) * 2015-11-30 2016-06-16 日産自動車株式会社 非接触給電装置
CN105667328B (zh) * 2016-01-04 2018-05-25 福建省汽车工业集团云度新能源汽车股份有限公司 一种电动汽车无线充电方法
CN205787123U (zh) * 2016-06-01 2016-12-07 中兴新能源汽车有限责任公司 异物检测装置
WO2018034990A1 (en) * 2016-08-16 2018-02-22 Crynamt Management Llc Wireless charging alignment systems
JP6439764B2 (ja) * 2016-08-25 2018-12-19 トヨタ自動車株式会社 非接触充電システムおよび充電ステーション
US20180118045A1 (en) * 2016-11-02 2018-05-03 Witricity Corporation Vehicle Charger Network
JP7122688B2 (ja) * 2016-12-14 2022-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線電力伝送システムにおける送電装置の制御方法、異物検知方法、および送電装置
US10804748B2 (en) * 2016-12-14 2020-10-13 Apple Inc. Wireless power system with foreign object detection
CN108233498B (zh) * 2016-12-14 2023-11-07 松下知识产权经营株式会社 无线电力传送***中的异物检测方法和送电装置
JP6941775B2 (ja) 2017-03-03 2021-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 充電可否提示方法、および、充電可否提示システム
US10401525B2 (en) * 2017-03-08 2019-09-03 GM Global Technology Operations LLC Wireless power quality alert for delayed charging with electric vehicles
US10256674B2 (en) * 2017-05-23 2019-04-09 Witricity Corporation Wireless charging transmitter with foreign object and living object detection systems

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012257404A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Toyota Motor Corp 受電装置、車両、送電装置、および非接触給電システム
JP2013059239A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Saitama Univ 移動体用非接触給電装置
WO2014157092A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 日産自動車株式会社 非接触給電システム
JP2015164368A (ja) * 2014-02-28 2015-09-10 株式会社東芝 異物検出装置、送電装置、受電装置、および無線電力伝送システム
JP2017034733A (ja) * 2015-07-28 2017-02-09 トヨタ自動車株式会社 非接触充電システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200184819A1 (en) 2020-06-11
JP2018148782A (ja) 2018-09-20
CN108539807B (zh) 2024-06-04
US20210309117A1 (en) 2021-10-07
CN108539807A (zh) 2018-09-14
JP6941775B2 (ja) 2021-09-29
US20230219432A1 (en) 2023-07-13
EP3369605A1 (en) 2018-09-05
US11065969B2 (en) 2021-07-20
US10607487B2 (en) 2020-03-31
US11628733B2 (en) 2023-04-18
US20190114918A1 (en) 2019-04-18
US10140866B2 (en) 2018-11-27
US20180253972A1 (en) 2018-09-06
EP3369605B1 (en) 2023-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6941775B2 (ja) 充電可否提示方法、および、充電可否提示システム
TWI483192B (zh) 行動電子裝置及用於修改特性或實施一電源管理方案之方法
Diewald et al. Mobile device integration and interaction in the automotive domain
US9475402B2 (en) System and method for managing electric vehicle
JP2011055689A (ja) 充電状態送信装置および外部充電システム
JPWO2012157097A1 (ja) 車両の空調遠隔操作システム、サーバー、および、携帯端末
JP2014026387A (ja) 電子機器及び消費電力表示方法
JP2013085316A (ja) 充電支援システムおよび電動車両
JP7088821B2 (ja) 充電処理システム
CN113844285B (zh) 电动汽车无线充电***、方法、电子终端及存储介质
KR101224340B1 (ko) 전기 자동차 배터리의 상태 정보를 확인하기 위한 원격 무선 장치 및 배터리 관리 장치와 상기 전기 자동차의 배터리 상태 확인 방법
JP2013198186A (ja) 充電制御支援装置
US20210295621A1 (en) User terminal device, server, and method for providing driver's driving information using the same
JP2014222963A (ja) 無線給電装置、給電方法、プログラム及び記録媒体
JP2017045718A (ja) 情報端末の制御方法及び情報端末
JP2013146133A (ja) 電動車両用充電装置、その管理装置、管理方法及び管理システム
JP5408723B2 (ja) 車載装置
JP2015133768A (ja) 車両
JP2022065431A (ja) サーバ、移動システムおよびプログラム
JP2011193601A (ja) 充電制御装置
JP5631470B1 (ja) 充電装置および充電システム
JP2015156748A (ja) 電気自動車のバッテリー管理装置
JP2012231559A (ja) 蓄電式充電システムの充電予約装置
JP2014023252A (ja) 充電ユニット、認証デバイス、充電ユニットの制御プログラム、および認証デバイスの制御プログラム
US10680458B2 (en) Methods and devices for inductive coupling into power lines

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221018