JP2019526948A - 電子ディスプレイ遠隔画像確認システム及びその方法 - Google Patents

電子ディスプレイ遠隔画像確認システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019526948A
JP2019526948A JP2018560751A JP2018560751A JP2019526948A JP 2019526948 A JP2019526948 A JP 2019526948A JP 2018560751 A JP2018560751 A JP 2018560751A JP 2018560751 A JP2018560751 A JP 2018560751A JP 2019526948 A JP2019526948 A JP 2019526948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen capture
image
processor
electronic display
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018560751A
Other languages
English (en)
Inventor
リック・デ・ラエット
ウィリアム・ダン
Original Assignee
マニュファクチャリング・リソーシズ・インターナショナル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マニュファクチャリング・リソーシズ・インターナショナル・インコーポレーテッド filed Critical マニュファクチャリング・リソーシズ・インターナショナル・インコーポレーテッド
Publication of JP2019526948A publication Critical patent/JP2019526948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/37Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying segments of broadcast information, e.g. scenes or extracting programme ID
    • H04H60/375Commercial
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/56Arrangements characterised by components specially adapted for monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54
    • H04H60/59Arrangements characterised by components specially adapted for monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54 of video
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/24Monitoring of processes or resources, e.g. monitoring of server load, available bandwidth, upstream requests
    • H04N21/2407Monitoring of transmitted content, e.g. distribution time, number of downloads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44204Monitoring of content usage, e.g. the number of times a movie has been viewed, copied or the amount which has been watched
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/12Arrangements for observation, testing or troubleshooting
    • H04H20/14Arrangements for observation, testing or troubleshooting for monitoring programmes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

電子ディスプレイ(102)に示された画像(100)を遠隔で確認するシステム及び方法が提供される。プロセッサ(110)は、スクリーン・キャプチャ装置(108)に、電子ディスプレイ(102)に現在示されている画像のスクリーン・キャプチャを撮るように指示する。スクリーン・キャプチャは、電子ストレージ装置(112)に記録することができ、ネットワーク接続装置(114)を介してネットワーク・データベース(120)に送信することもできる。顧客は、ネットワーク・データベース(120)に接続されるユーザ・インターフェースを介してスクリーン・キャプチャにアクセス可能となる。

Description

[0001] 本出願は、2016年5月31日付け出願の米国仮特許出願第62/343,478号の優先権を主張する。その開示は、その参照によってその全体を本明細書に組み込むものとする。
技術分野
[0002] 本発明の実施形態は、概して、電子ディスプレイ用のスクリーン・キャプチャシステム及びその方法に関連する。
背景
[0003] 電子ディスプレイは、広告画像の表示に使用されることがある。電子ディスプレイは、多くの観衆に視認してもらうために、公の場に提供することができる。個人及び企業は、料金を支払うことで、彼らの広告画像を電子ディスプレイ上に周期的に表示させることができる。
発明的な概念の概要
[0004] 例示的な実施形態は、ビデオプレーヤに電気的に接続されたタイミング制御基板(TCON)に電気的に接続される電子ディスプレイを備える。プロセッサは、ビデオプレーヤが電子ディスプレイ上の特定の静止画又は動画を表示するように指示することができる。1実施形態において、プロセッサは、現在表示されている(広告)画像用の顧客が画像の検証及び/又は確認を要求したかどうかを分かるようにチェックすることができる。仮に顧客が行った場合、プロセッサは、スクリーン・キャプチャ装置に指示を出して、現在表示されている画像又は映像の、静的なスクリーン・ショット又はビデオ・セグメント・クリップ(以下、本明細書において、総称して「スクリーン・キャプチャ」とも言う)を撮らせることができる。スクリーン・キャプチャは、時刻及び日付がスタンプされて、電子ディスプレイでのローカルな電子ストレージ装置内に又は電子ディスプレイから遠隔であるネットワークされたデータベース内に、記録することができる。例示的な実施形態にいて、スクリーン・キャプチャは、メモリ及びネットワークの使用を制限するために、記録される前に、圧縮することができる。電子ストレージ装置は、ネットワーク接続装置を介して通信ネットワークに接続することができ、また、顧客にスクリーン・キャプチャを定期的に送信することができ、又は、ユーザ・インターフェース上でスクリーン・キャプチャにアクセス可能にすることができる。
図面の簡単な説明
[0005] 上述の特徴に加えて、本発明の他の態様は、以下の図面の説明及び例示的な実施形態から明らかになるであろう。なお、幾つかの図面に渡る同様の参照符号は、同一又は等価の特徴を意味している。
[0006] 図1は、スクリーン・キャプチャ装置を有する例示的なディスプレイ・アセンブリの簡略化されたブロック図である。 [0007] 図1は、スクリーン・キャプチャ装置を有するもう1つの例示的なディスプレイ・アセンブリの簡略化されたブロック図である。 [0008] 図3は、図1又は図2の何れか一方のディスプレイ・アセンブリを使用するための例示的なユーザ・インターフェースである。 [0009] 図4は、図1又は図2の何れか一方のディスプレイ・アセンブリを動作させるための例示的な論理フローチャートである。 [0010] 図5は、図1又は図2の何れか一方のディスプレイ・アセンブリを動作させるためのもう1つの例示的な論理フローチャートである。
例示的な実施形態の詳細な説明
[0011] 本発明は、本発明の例示的な実施形態が図示される添付の図面を参照しながら、以下に、より完全に説明する。しかしながら、本発明は、多くの異なる形式で実施することができ、また、本明細書に記載の例示的な実施形態に限定されるように解釈すべきものではない。むしろ、これらの実施形態が提供される目的は、この開示によって発明の範囲を当業者に完全に伝達できるように、その開示を十分にすることにある。なお、図面において、レイヤ及び領域のサイズ及び相対的なサイズは、明確化のために誇張されている場合がある。
[0012] 本明細書における用語は、特定の実施形態のみを説明するために使用され、本発明を限定する意図はない。また、明細書において使用されている、単数形は、明らかにその文脈から異なることが明示されていない限り、複数形をも含む意図を持っている。また、用語「備える」及び/又は「備えている」は、本明細書における使用において、記載された特徴、整数、ステップ、動作、構成及び/又は要素の存在を明示していることを理解することができるが、1又は複数の他の特徴、整数、ステップ、動作、構成、構成要素、及び/又はそれらの群の存在を排除するものではない。
[0013] 以下、本発明の理想的な実施形態(及び中間構造)の概略図が図示される図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。図面の形状からのズレは、例えば、製造技術及び/又は許容値の結果として、予測することができる。したがって、発明の実施形態は、図示された領域の特定の形状に限定されるように解釈されるべきものではなく、例えば、製造からの結果から生じる形状の偏差を含むように解釈することができる。
[0014] 他の定義されない限り、本明細書で使用されるすべての用語(技術用語及び科学用語を含む)は、当該技術分野における当業者に理解される一般的な意味を有しているものと解釈すべきである。一般的に使用される辞書で定義されている場合等、用語は、本明細書において明確に定義されていない限り、関連技術における文脈の意味と一致する意味を有するように解釈すべきであり、理想的な又は過度に形式的な意味で解釈されるものではない。
[0015] 電子ディスプレイが静止画だけでなく、動画も表示できることは、既知である。本明細書において、用語「画像」は、電子ディスプレイ上に表示されるものという点で、静止画及び動画の双方を表すものとして使用することができる。本明細書で説明される検証システムは、静止画だけでなく、動画も含む双方に、明示的に使用することができる。
[0016] 図1を参照する。検証システム100は、TCON 104に電気的に接続される電子ディスプレイ102を備えることができる。TCON 104は、スクリーン・キャプチャ装置108と電気的に通信可能である。スクリーン・キャプチャ装置108は、必須ではないが、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)から構成することができる。スクリーン・キャプチャ装置108は、ビデオプレーヤ106及びプロセッサ110と電気的に接続することができる。この実施形態において、スクリーン・キャプチャ装置108は、ビデオプレーヤ106の下流に位置し、且つ、TCON 104の上流に位置する。プロセッサ110は、任意の方のプロセッサでよく、これに限定されないが、例えば、300 MHz及び64MB RAMの能力を有する。プロセッサ110は、画像又はビデオ(本明細書において、単に「画像」と言う)を再生するように、ビデオプレーヤ106を指示することができる。プロセッサ110は、事前にプログラムされた命令に基づき、どの画像を再生するかを決定することができる。命令はまた、限定されないが例えば、再生時間、順番、頻度、タイミング、その他、画像の再生に関する同様のものを含むことができる。選択される画像が、限定されないが例えば、明るさ、色、暖かさ、コントラスト等を含んで表示される間、命令はまた、電子ディスプレイ102用の設定を含むことができる。命令は、いつでも変更することができる。例示的な実施形態において、命令は、別個のプロセッサによって与えられてもよい。
[0017] プロセッサ110は、実際に表示されている画像を監視することができ、また、画像を提出した顧客が画像検証を要求したかどうかを分かるようにチェックすることができる。顧客が画像検証を要求しなかった場合、画像検証システム100は、正常に動作し続けることができる。顧客が画像検証を要求した場合、画像検証システム100は、スクリーン・キャプチャ装置108を指示して、表示された画像のスクリーン・キャプチャを撮ることができる。その画像が動画である時に、スクリーン・キャプチャ装置108は、その動画の静止画スクリーン・ショットを撮ることができ、或いは、表示された広告動画のクリップを記録することができる。画像が静止画である時に、スクリーン・キャプチャ装置108は、表示された画像のスクリーン・ショットを撮ることができる。スクリーン・キャプチャは、プロセッサ110と電気的に接続され、且つ、電子ディスプレイ102にローカルに配置される電子ストレージ装置112に記録することができ、又は、遠隔に配置可能であるネットワークされたデータベース120にネットワーク接続装置114を介して送信することができる。
[0018] 例示的な実施形態において、スクリーン・キャプチャは、表示された画像毎に撮られてもよく、また、プロセッサ110は、顧客が画像検証を要求したか否かに基づき、スクリーン・キャプチャを保持又は破棄するかを決定することもできる。他の例示的な実施形態において、スクリーン・キャプチャは、定期的に、これに限定されないが例えば、5秒毎に撮ることができる。スクリーン・キャプチャ装置108は、スクリーン・キャプチャのファイルのヘッダ又は他の部分内に、チェックサム又は他の確認データを含むことができる。このように、以前にキャプチャされたものと同じ画像が現在表示される時に、プロセッサ110は、記録しないように、スクリーン・キャプチャを指示することができる。別の他の実施形態において、スクリーン・キャプチャは、表示されるすべての画像毎に撮られてもよく、且つ、自動的に削除される前に一定期間だけ記録することができる。
[0019] スクリーン・キャプチャ装置108は、スクリーン・キャプチャに関連する時刻及び日付を含むことができる。スクリーン・キャプチャを撮って記録する命令は、プロセッサ110によって与えられてもよく、又は、遠隔のプロセッサ又はアプリケーション(これに限定されないが例えば、ネットワークされたデータベース120上にインストールされたアプリケーション)によって与えられてもよい。
[0020] ネットワーク接続装置114は、通信ネットワーク、例えば、これらに限定されないが、イントラネット、インターネット、セルラー・ネットワーク、ワールド・ワイド・ウェブ、又は、その他、顧客に定期的にスクリーン・キャプチャが送信される同様のものと、通信可能である。送信は、電子メール、画像メッセージ、アップデート、その他、同様のものによって、実施することができる。他の例示的な実施形態において、電子ストレージ装置112又はネットワークされたデータベース120上に記録されたスクリーン・キャプチャ・データは、図3で図示され、且つそれに関して説明されるユーザ・インターフェース300によって、顧客側に利用可能となる。
[0021] 例示的な実施形態において、通信ネットワーク118上に記録され、且つ/又は、送信される前に、スクリーン・キャプチャ装置108は、スクリーン・キャプチャを圧縮し、且つ、再フォーマットすることができる。これにより、メモリ及びネットワークの使用を制限することができる。例示的な実施形態において、圧縮は、600:1の比率とすることができる。例えば、限定として機能するものではないが、ネイティブ又は本来の入力フォーマットは、3840x2160のRGB888 BMPフォーマットであり、また、キャプチャされた画像は、240x135の解像度でRGB565 PNGフォーマットに再フォーマットされる。他の例示的な実施形態において、ネイティブの入力フォーマットは、1920x1080のRGB888 BMPフォーマットであり、また、キャプチャされた画像は、240x135の解像度でRGB565 PNGフォーマットに再フォーマットされる。なお、これらは、単なる例示であり、任意のサイズ及びフォーマット・ネイティブ入力、任意の圧縮比、任意の出力サイズ及びフォーマットで、実施することもできる点に、留意すべきである。
[0022] 図2参照する。もう1つの例示的な実施形態において、画像検証システム200は、2つのビデオ出力を有するビデオプレーヤ107を代わりに備えている。第1ビデオ出力は、TCON 104に電気的に接続され、第2ビデオ出力は、スクリーン・キャプチャ装置108に電気的に接続されている。この実施形態において、ビデオプレーヤ107の出力、すなわち広告画像は、TCON 104及びスクリーン・キャプチャ装置108の双方に送信される。スクリーン・キャプチャは、プロセッサ110に電気的に接続される電子ストレージ112に記録することもでき、又は、遠隔に配置されたネットワークされたデータベース120にネットワーク接続装置114を介して送信することができる。電子ストレージ112又はネットワークされたデータベース120は、図3で図示され、且つそれに関して説明されるユーザ・インターフェース300によって、顧客側に利用可能となる。
[0023] 図3を参照する。例示的な実施形態において、ユーザ・インターフェース300は、ウェブサイトである。他の例示的な実施形態において、ユーザ・インターフェース300は、もう1つのウェブサイト又はプログラムで使用するように構成されたアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)である。別の他の例示的な実施形態において、ユーザ・インターフェース300は、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)である。ユーザ・インターフェース300は、電子ストレージ112又はネットワークされたデータベース120と通信可能であり、且つ、記録したスクリーン・キャプチャ・データを視認可能とするように構成される。
[0024] ユーザ・インターフェース300は、スクリーン・キャプチャ・データを見るためのリンク312を備えることができる。リンク312を選択した後又はユーザ・インターフェース300にアクセスした後に、ディスプレイ状態(display status)302、ネットワーク設定(network setting)304、システム設定(system setting)306、センサ・チャート(sensor chart)308、ユニット・アップグレード(unit upgrade)310、その他、同様のもののオプションを利用することができる。ディスプレイ状態302のオプションは、新しいスクリーン・キャプチャを得ることができるリフレッシュ(refresh)機能314を提供することができる。スクリーン・キャプチャに関する情報は、スクリーン・キャプチャの時間情報及びプレビューを含んで表示することができる。完全なスクリーン・キャプチャ・データは、ダウンロード又は表示用に利用することができる。加えて、記録したスクリーン・キャプチャのすべてを利用又は入手することができる。
[0025] ネットワーク設定304のオプションは、ユーザに、通信ネットワーク118、ネットワーク接続装置114、及び/又は、ネットワークされたデータベース120に関する設定及びオプションを調整可能にさせることができる。システム設定306のオプションは、ユーザに、プロセッサ110に関する設定及びオプション、例えば、これらに限定されないが、どの画像を表示するか、画像の表示期間、順番及びタイミング、いつスクリーン・キャプチャを取得するか、時刻及び日付のスタンプ、その他、同様のものを調整可能にさせることができる。システム設定306のオプションはまた、ユーザに、電子ディスプレイ102に関する設定及びオプション、例えば、これらに限定されないが、明るさ、コントラスト、色、その他、同様のものを調整可能にさせることができる。センサ・チャート308のオプションは、ユーザに、いつスクリーン・キャプチャが撮られたのか、電子ストレージ112又はネットワークされたデータベース120上に記録したスクリーン・キャプチャを視認可能にさせることができる。ユニット・アップグレード310のオプションは、ユーザに、オプション、アップグレード、アドオン、その他、画像検証システム100用の同様のものに関する追加情報を提供することができる。
[0026] 例示的な実施形態において、ユーザ・インターフェース300は、幾つかの画像検証システム100又は200と通信可能であってもよく、これにより、複数の画像検証システム100又は200に対して画像検証を同時に提供することができる。ユーザ・インターフェース300は、各画像検証システム100又は200に関する状態及び他の情報を表示することができる。ユーザ・インターフェース300は、追加的に、各画像検証システム100又は200の現在の又は記録したスクリーン・キャプチャを表示し又はそれらにアクセスするための手段を提供することができる。
[0027] 当業者であれば、ユーザ・インターフェース300のルック・アンド・フィール、レイアウト、オプション等が、単なる例示であって、限定する意図を有しないことを認識できるであろう。任意のルック・アンド・フィール、レイアウト、オプション等を想定することができる。
[0028] 図4を参照する。例示的な実施形態において、画像検証システム100又は200は、電子ディスプレイ102上に画像を最初に表示することによって動作することができる。顧客(クライアント)が画像検証を要求しない場合、画像検証システム100又は200は、普通の動作を継続することができる。顧客が画像検証を要求する場合、スクリーン・キャプチャ装置108は、スクリーン・キャプチャを取得し、スクリーン・キャプチャ・データをクライアントに送信することができる。代替的に、スクリーン・キャプチャ・データは、顧客がオンラインでその後にアクセスできるように、記録することができる。例示的な実施形態において、スクリーン・キャプチャ装置108は、スクリーン・キャプチャ・データにタイムスタンプすることができる。画像検証システム100又は200は、その後、普通の動作を再開することができる。
[0029] 図5を参照する。もう1つの例示的な実施形態において、スクリーン・キャプチャ装置108は、表示された広告画像のすべてのスクリーン・キャプチャを取得することができる。システムは、スクリーン・キャプチャ・データを電子ストレージ装置112又はネットワーク・データベース120に記録することができ、顧客が画像確認を要求する場合、記録したスクリーン・キャプチャ・データが顧客に送信されるか、或いはそれに代わって、記録したスクリーン・キャプチャ・データへのアクセスが顧客に提供される。代替的に、システムは、顧客が画像検証を要求しなかった場合にスクリーン・キャプチャ・データを破棄することができる。別の他の実施形態において、スクリーン・キャプチャ装置108は、表示された広告画像のすべてのスクリーン・キャプチャを取得し、スクリーン・キャプチャは、自動的に削除される前の所定期間だけ記録される。
[0030] 本発明の好ましい実施形態を示し、説明したが、当業者は、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で、説明した発明に変化をもたらす多くの変形及び修正を理解することができるであろう。加えて、上述の要素の多くは、特許請求の範囲に記載された発明の精神に含まれ、同じ結果を提供することができる異なる要素によって、変更又は置換されることができる。したがって、発明の範囲は、特許請求の範囲の記載のみによって規定されることが意図されている。

Claims (20)

  1. 電子ディスプレイに示された画像の遠隔確認用のシステムであって、
    タイミング制御基板(TCON)と、
    ビデオプレーヤと、
    前記電子ディスプレイ、前記タイミング制御基板(TCON)及び前記ビデオプレーヤと繋がっているスクリーン・キャプチャ装置であって、前記画像のスクリーン・キャプチャを撮るように構成された前記スクリーン・キャプチャ装置と、
    前記ビデオプレーヤ及び前記スクリーン・キャプチャ装置と繋がっているプロセッサであって、前記画像のスクリーン・キャプチャを撮るように前記スクリーン・キャプチャ装置に指示するように構成された前記プロセッサと、
    前記プロセッサと繋がっている電子ストレージ装置であって、前記スクリーン・キャプチャを記録するように構成された前記電子ストレージ装置と、
    前記プロセッサと繋がっているネットワーク接続装置と、
    前記電子ディスプレイから遠隔に配置され、且つ、前記ネットワーク接続装置と繋がっているネットワークされたデータベースであって、前記スクリーン・キャプチャを受信するように構成された前記ネットワークされたデータベースと、
    を備えるシステム。
  2. 前記ネットワークされたデータベース及び前記ネットワーク接続装置は、互いにインターネットを介して通信可能である、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記プロセッサは、前記画像のスクリーン・キャプチャを定期的に撮るように前記スクリーン・キャプチャ装置に指示するように構成されている、
    請求項1に記載のシステム。
  4. 特定の画像が前記電子ディスプレイに表示されるようにスケジュールされている時に、前記プロセッサは、前記スクリーン・キャプチャを撮るように前記スクリーン・キャプチャ装置に命令するように構成されている、
    請求項1に記載のシステム。
  5. 前記スクリーン・キャプチャ装置は、前記スクリーン・キャプチャに時間情報を追加するように構成されている、
    請求項1に記載のシステム。
  6. 前記プロセッサは、前記電子ディスプレイに表示された新しい画像のスクリーン・キャプチャを撮るように前記スクリーン・キャプチャ装置に指示するように構成されている、
    請求項1に記載のシステム。
  7. 前記スクリーン・キャプチャ装置は、前記スクリーン・キャプチャにチェックサム・データを追加するように構成され、
    前記プロセッサは、既に記録されたスクリーン・キャプチャのチェックサム・データと一致するチェックサム・データを有するスクリーン・キャプチャを破棄するように構成されている、
    請求項6に記載のシステム。
  8. 前記プロセッサは、前記スクリーン・キャプチャを圧縮するように構成されている、
    請求項1に記載のシステム。
  9. 前記プロセッサは、前記スクリーン・キャプチャを再フォーマットするように構成されている、
    請求項1に記載のシステム。
  10. 前記ネットワークされたデータベースに記録された前記スクリーン・キャプチャへのアクセスを許可するように構成されたユーザ・インターフェースと、
    前記ネットワークされたデータベースと通信可能であり、且つ、前記ユーザ・インターフェースを表示するように構成された電子装置と、
    を更に備える請求項1に記載のシステム。
  11. 前記ユーザ・インターフェースは、ウェブサイトである、
    請求項10に記載のシステム。
  12. 前記電子ディスプレイは、耐候性の囲いに配置され、
    前記画像は、広告である、
    請求項1に記載のシステム。
  13. 電子ディスプレイに示された画像の遠隔確認用のシステムであって、
    画像確認要求を受信するように構成されたプロセッサと、
    前記ディスプレイに表示された画像のスクリーン・ショットを撮るように構成されたスクリーン・キャプチャ装置と、
    前記プロセッサからの命令を受信し、且つ、前記画像に関するデータを前記電子ディスプレイ及び前記スクリーン・キャプチャ装置に出力するように、構成されたビデオプレーヤと、
    前記プロセッサと繋がって、前記スクリーン・ショットを記録するように構成された電子ストレージ装置と、
    前記プロセッサと繋がっているネットワーク接続装置と、
    前記電子ディスプレイから遠隔に配置され、且つ、前記ネットワーク接続装置と繋がっているネットワークされたデータベースであって、前記スクリーン・ショットを受信するように構成された前記ネットワークされたデータベースと、
    を備え、
    前記電子ディスプレイに現在表示されている画像に対して画像確認要求を受信する時に、前記プロセッサは、スクリーン・ショットを撮るように前記スクリーン・キャプチャ装置に命令するように構成されている、
    システム。
  14. 前記スクリーン・ショットを見ることを許可するように構成されたユーザ・インターフェースと、
    前記ネットワークされたデータベースと通信可能であり、且つ、前記ユーザ・インターフェースへのアクセスを提供するように構成された電子装置と、
    を更に備える請求項13に記載のシステム。
  15. 電子ディスプレイに示された画像の遠隔確認用の方法であって、
    前記電子ディスプレイ、ビデオプレーヤ、スクリーン・キャプチャ装置、電子ストレージ装置、ネットワーク接続装置及びネットワークされたデータベースと繋がっているプロセッサを提供すること、
    前記電子ディスプレイの表示用の前記画像を出力するように前記ビデオプレーヤに命令すること、
    前記画像のスクリーン・キャプチャを撮るように前記スクリーン・キャプチャ装置に命令すること、
    前記電子ストレージ装置に前記スクリーン・キャプチャを記録すること、
    前記ネットワーク接続装置を介して前記ネットワークされたデータベースに前記スクリーン・キャプチャを送信すること、
    前記ネットワークされたデータベースに前記スクリーン・キャプチャを記録すること、及び
    前記ネットワークされたデータベースに記録された前記スクリーン・キャプチャへのアクセスを提供すること、
    を含む方法。
  16. 前記電子ディスプレイに表示されている前記画像用に対して画像確認の要求を受信したか否かを判定すること、
    を更に含み、
    画像確認が要求された時だけに、前記スクリーン・キャプチャが前記ネットワークされたデータベースに送信される、
    請求項15に記載の方法。
  17. 前記スクリーン・キャプチャにチェックサム・データを提供すること、
    前記スクリーン・キャプチャに提供された前記チェックサム・データが記憶したスクリーン・キャプチャに提供されていたチェックサム・データと一致するか否かを判定すること、及び
    前記スクリーン・キャプチャが既に記録していたスクリーン・キャプチャに提供されていたチェックサム・データと一致するチェックサム・データを有する時に、前記スクリーン・キャプチャを破棄すること、
    を更に含む請求項15に記載の方法。
  18. 前記スクリーン・キャプチャを圧縮すること、
    を更に含む請求項15に記載の方法。
  19. 前記ネットワークされたデータベースに記録された前記スクリーン・キャプチャへのアクセスは、前記ネットワークされたデータベースへのアクセスを許可するように構成されたウェブサイトをホスティングすることによって提供される、
    請求項15に記載の方法。
  20. 前記ネットワークされたデータベースに記録された前記スクリーン・キャプチャへのアクセスは、記録された前記スクリーン・キャプチャのコピーをクライアントに送信することによって提供される、
    請求項15に記載の方法。
JP2018560751A 2016-05-31 2017-05-31 電子ディスプレイ遠隔画像確認システム及びその方法 Pending JP2019526948A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662343478P 2016-05-31 2016-05-31
US62/343,478 2016-05-31
PCT/US2017/035248 WO2017210317A1 (en) 2016-05-31 2017-05-31 Electronic display remote image verification system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019526948A true JP2019526948A (ja) 2019-09-19

Family

ID=60418919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018560751A Pending JP2019526948A (ja) 2016-05-31 2017-05-31 電子ディスプレイ遠隔画像確認システム及びその方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10313037B2 (ja)
EP (1) EP3465613A4 (ja)
JP (1) JP2019526948A (ja)
KR (1) KR102204132B1 (ja)
AU (1) AU2017273560B2 (ja)
CA (1) CA3024512C (ja)
WO (1) WO2017210317A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113497957A (zh) * 2020-03-18 2021-10-12 摩托罗拉移动有限责任公司 从远程电子设备的外部显示器捕获图像的电子设备和方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8125163B2 (en) 2008-05-21 2012-02-28 Manufacturing Resources International, Inc. Backlight adjustment system
US10319408B2 (en) 2015-03-30 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Monolithic display with separately controllable sections
US10593255B2 (en) 2015-05-14 2020-03-17 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display with environmental adaptation of display characteristics based on location
US10607520B2 (en) 2015-05-14 2020-03-31 Manufacturing Resources International, Inc. Method for environmental adaptation of display characteristics based on location
US10321549B2 (en) 2015-05-14 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Display brightness control based on location data
US10269156B2 (en) 2015-06-05 2019-04-23 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for blending order confirmation over menu board background
US10313037B2 (en) 2016-05-31 2019-06-04 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display remote image verification system and method
US10586508B2 (en) 2016-07-08 2020-03-10 Manufacturing Resources International, Inc. Controlling display brightness based on image capture device data
US10578658B2 (en) 2018-05-07 2020-03-03 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for measuring power consumption of an electronic display assembly
US10782276B2 (en) 2018-06-14 2020-09-22 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for detecting gas recirculation or airway occlusion
US10965937B2 (en) 2019-01-24 2021-03-30 Outdoorlink, Inc. Systems and methods for monitoring electronic displays
US11670202B2 (en) 2019-01-24 2023-06-06 Outdoorlink, Inc. Systems and methods for monitoring electronic displays
US11526044B2 (en) 2020-03-27 2022-12-13 Manufacturing Resources International, Inc. Display unit with orientation based operation
CN112565865A (zh) * 2020-11-30 2021-03-26 维沃移动通信有限公司 图像处理方法、装置及电子设备
US20240064353A1 (en) * 2021-04-27 2024-02-22 Boe Technology Group Co., Ltd. Media monitoring method, apparatus and system
US20220374336A1 (en) * 2021-05-24 2022-11-24 Infor (Us), Llc Techniques for visual software test management
US11895362B2 (en) * 2021-10-29 2024-02-06 Manufacturing Resources International, Inc. Proof of play for images displayed at electronic displays

Family Cites Families (347)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4271410A (en) 1978-08-10 1981-06-02 Rockwell International Corporation LCD Data processor driver and method
NL8005650A (nl) 1980-10-14 1982-05-03 Philips Nv Drie-dimensionaal televisie-beeldweergeefsysteem en daarvoor geschikte beeldopneeminrichting en beeldweergeefinrichting.
NL8202934A (nl) 1982-07-21 1984-02-16 Philips Nv Inrichting voor het weergeven van drie-dimensionale beelden.
US4456910A (en) 1982-08-12 1984-06-26 General Electric Company Non-complementary metal oxide semiconductor (MOS) driver for liquid crystal displays
FR2542893B1 (fr) 1983-03-18 1985-06-21 Thomson Csf Ecran de visualisation en couleurs a cristal liquide smectique
US4753519A (en) 1984-09-27 1988-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical system for projection television apparatus
US4888599A (en) 1987-10-23 1989-12-19 Rockwell International Corp. Real time apparatus for adjusting contrast ratio of liquid crystal displays
US5115229A (en) 1988-11-23 1992-05-19 Hanoch Shalit Method and system in video image reproduction
US5592482A (en) 1989-04-28 1997-01-07 Abraham; Charles Video distribution system using in-wall wiring
US5093654A (en) 1989-05-17 1992-03-03 Eldec Corporation Thin-film electroluminescent display power supply system for providing regulated write voltages
US5081523A (en) 1989-07-11 1992-01-14 Texas Instruments Incorporated Display image correction system and method
US5029982A (en) 1989-09-11 1991-07-09 Tandy Corporation LCD contrast adjustment system
FR2652434A1 (fr) 1989-09-22 1991-03-29 Sextant Avionique Procede et dispositif d'optimisation du contraste et de l'angle de vue d'un afficheur a cristaux liquides.
US5049987A (en) 1989-10-11 1991-09-17 Reuben Hoppenstein Method and apparatus for creating three-dimensional television or other multi-dimensional images
US5088806A (en) 1990-01-16 1992-02-18 Honeywell, Inc. Apparatus and method for temperature compensation of liquid crystal matrix displays
DE4004942A1 (de) 1990-02-16 1991-08-22 Agfa Gevaert Ag Elektronischer bildscanner mit einem zeilenfoermigen bildsensor
US5402141A (en) 1992-03-11 1995-03-28 Honeywell Inc. Multigap liquid crystal color display with reduced image retention and flicker
US5351201A (en) 1992-08-19 1994-09-27 Mtl Systems, Inc. Method and apparatus for automatic performance evaluation of electronic display devices
US5835074A (en) 1992-12-30 1998-11-10 Advanced Displays Corporation Method to change the viewing angle in a fixed liquid crystal display by changing the pre-tilt angle in the liquid crystal layer with a bias voltage
EP0618528B1 (en) 1993-04-01 1999-12-29 International Business Machines Corporation Dynamic touchscreen button adjustment mechanism
US5867688A (en) 1994-02-14 1999-02-02 Reliable Transaction Processing, Inc. Data acquisition and retrieval system with wireless handheld user interface
US5767898A (en) 1994-06-23 1998-06-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Three-dimensional image coding by merger of left and right images
US5751345A (en) 1995-02-10 1998-05-12 Dozier Financial Corporation Image retention and information security system
US5532180A (en) 1995-06-02 1996-07-02 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Method of fabricating a TFT with reduced channel length
US5694141A (en) 1995-06-07 1997-12-02 Seiko Epson Corporation Computer system with double simultaneous displays showing differing display images
US5798931A (en) 1995-06-14 1998-08-25 Gilbarco Inc. Fuel dispenser/operator intercom system
EP0749079B1 (en) 1995-06-16 2000-10-11 Seiko Epson Corporation Terminal device
US5663952A (en) 1995-07-07 1997-09-02 Sun Microsystems, Inc. Checksum generation circuit and method
US6411725B1 (en) * 1995-07-27 2002-06-25 Digimarc Corporation Watermark enabled video objects
US6377230B1 (en) 1995-10-05 2002-04-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Three dimensional display unit and display method
JPH09130346A (ja) 1995-10-30 1997-05-16 Sony Corp Avデータ受信装置、avデータ送信装置および放送システム
US6055012A (en) 1995-12-29 2000-04-25 Lucent Technologies Inc. Digital multi-view video compression with complexity and compatibility constraints
AU2546897A (en) 1996-03-25 1997-10-17 Rainbow Displays, Inc. Tiled, flat-panel displays with color-correction capability
US6945457B1 (en) 1996-05-10 2005-09-20 Transaction Holdings Ltd. L.L.C. Automated transaction machine
US5959621A (en) 1996-12-06 1999-09-28 Microsoft Corporation System and method for displaying data items in a ticker display pane on a client computer
US6038256A (en) 1996-12-31 2000-03-14 C-Cube Microsystems Inc. Statistical multiplexed video encoding using pre-encoding a priori statistics and a priori and a posteriori statistics
US6259492B1 (en) 1997-02-12 2001-07-10 Citizen Watch Co., Ltd. Electro-optical apparatus having antiferrodielectric liquid crystal panel with normalization to prevent white brightening
JPH10268309A (ja) 1997-03-21 1998-10-09 Furontetsuku:Kk 液晶表示装置
JPH10282896A (ja) 1997-04-07 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
US5872593A (en) 1997-06-04 1999-02-16 Sony Corporation Apparatus and method for calibrating video displays about points within the viewable area
JPH1124584A (ja) 1997-07-04 1999-01-29 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示器用バックライト装置
JP3931392B2 (ja) 1997-08-25 2007-06-13 ソニー株式会社 立体画像用ビデオ信号生成装置、立体画像用ビデオ信号送出装置および立体画像用ビデオ信号受信装置
CA2302370C (en) 1997-09-04 2004-06-01 Silicon Image, Inc. System and method for high-speed, synchronized data communication
US6091777A (en) 1997-09-18 2000-07-18 Cubic Video Technologies, Inc. Continuously adaptive digital video compression system and method for a web streamer
US7162510B2 (en) 1998-03-16 2007-01-09 Schneider Automation Inc. Communication system for a control system over Ethernet and IP networks
ES2290987T3 (es) 1998-03-26 2008-02-16 Earth Television Network Gmbh Dispositivo para la multiplexacion de señales de video.
US6100906A (en) 1998-04-22 2000-08-08 Ati Technologies, Inc. Method and apparatus for improved double buffering
US6698020B1 (en) 1998-06-15 2004-02-24 Webtv Networks, Inc. Techniques for intelligent video ad insertion
US6536041B1 (en) 1998-06-16 2003-03-18 United Video Properties, Inc. Program guide system with real-time data sources
KR100299759B1 (ko) 1998-06-29 2001-10-27 구자홍 영상표시기기의 화면 상태 자동 조정 장치와 방법
US6428198B1 (en) 1998-07-07 2002-08-06 Alliedsignal Inc. Display system having a light source separate from a display device
KR100577146B1 (ko) 1998-09-29 2006-08-30 엘지전자 주식회사 디지털방송수신장치
US6573884B1 (en) 1998-10-16 2003-06-03 Gilbarco Inc. ADA convertible input display
US6220713B1 (en) 1998-10-23 2001-04-24 Compaq Computer Corporation Projection lens and system
US7669757B1 (en) 1998-11-13 2010-03-02 Diebold, Incorporated Cash dispensing automated banking machine system and method
US20020083441A1 (en) 2000-08-31 2002-06-27 Flickinger Gregory C. Advertisement filtering and storage for targeted advertisement systems
US6954701B2 (en) 1998-12-17 2005-10-11 Watereye, Inc. Method for remote monitoring of water treatment systems
US6594313B1 (en) 1998-12-23 2003-07-15 Intel Corporation Increased video playback framerate in low bit-rate video applications
US6392727B1 (en) 1998-12-31 2002-05-21 Honeywell International Inc. Reduced reflectance polarized display
US8698840B2 (en) 1999-03-05 2014-04-15 Csr Technology Inc. Method and apparatus for processing video and graphics data to create a composite output image having independent and separate layers of video and graphics display planes
US20040194131A1 (en) 1999-03-11 2004-09-30 Ellis Michael D. Television system with scheduling of advertisements
IL129345A (en) 1999-04-06 2004-05-12 Broadcom Corp Video encoding and video/audio/data multiplexing device
US6411283B1 (en) 1999-05-20 2002-06-25 Micron Technology, Inc. Computer touch screen adapted to facilitate selection of features at edge of screen
WO2001001366A2 (en) 1999-06-25 2001-01-04 Telemonitor, Inc. Smart remote monitoring system and method
US6297859B1 (en) 1999-06-30 2001-10-02 Thomson Licensing S.A. Opto sensor signal detector
US6153985A (en) 1999-07-09 2000-11-28 Dialight Corporation LED driving circuitry with light intensity feedback to control output light intensity of an LED
US6674463B1 (en) 1999-08-06 2004-01-06 Deiter Just Technique for autostereoscopic image, film and television acquisition and display by multi-aperture multiplexing
US6701143B1 (en) 1999-12-15 2004-03-02 Vert, Inc. Apparatus, methods, and computer programs for displaying information on mobile signs
US6812851B1 (en) 1999-12-15 2004-11-02 Vert, Inc. Apparatuses for displaying information on vehicles
US6785902B1 (en) 1999-12-20 2004-08-31 Webtv Networks, Inc. Document data structure and method for integrating broadcast television with web pages
JP2001188230A (ja) 1999-12-28 2001-07-10 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
JP3727505B2 (ja) 2000-02-29 2005-12-14 アルプス電気株式会社 液晶表示装置
US20050119939A1 (en) 2000-03-16 2005-06-02 Keith Henning Utilization of accumulated customer transaction data in electronic commerce
US6546294B1 (en) 2000-03-16 2003-04-08 Eastman Kodak Company Life cycle monitor for electronic equipment
TW582015B (en) 2000-06-30 2004-04-01 Nichia Corp Display unit communication system, communication method, display unit, communication circuit and terminal adapter
US20020112026A1 (en) 2000-07-18 2002-08-15 Leonid Fridman Apparatuses, methods, and computer programs for displaying information on signs
US6850209B2 (en) 2000-12-29 2005-02-01 Vert, Inc. Apparatuses, methods, and computer programs for displaying information on vehicles
US20020009978A1 (en) 2000-07-18 2002-01-24 Semyon Dukach Units for displaying information on vehicles
US20020164962A1 (en) 2000-07-18 2002-11-07 Mankins Matt W. D. Apparatuses, methods, and computer programs for displaying information on mobile units, with reporting by, and control of, such units
US20020065046A1 (en) 2000-07-18 2002-05-30 Vert, Inc. Apparatuses, methods, and computer programs for showing information on a vehicle having multiple displays
JP3973827B2 (ja) 2000-08-14 2007-09-12 Necディスプレイソリューションズ株式会社 色調整方法及び装置
US20020026354A1 (en) 2000-08-25 2002-02-28 Nobuhiro Shoji Method and system for exchange points
EP1265219B1 (en) 2000-08-28 2005-04-27 Seiko Epson Corporation Environment adaptive image display system, image processing method and information storing medium
US9626824B2 (en) 2000-10-11 2017-04-18 Igt Game result graphical verification on remote clients
US6642666B1 (en) 2000-10-20 2003-11-04 Gelcore Company Method and device to emulate a railway searchlight signal with light emitting diodes
US7698450B2 (en) 2000-11-17 2010-04-13 Monroe David A Method and apparatus for distributing digitized streaming video over a network
US20040036622A1 (en) 2000-12-15 2004-02-26 Semyon Dukach Apparatuses, methods, and computer programs for displaying information on signs
EP1217538A1 (en) 2000-12-22 2002-06-26 Sun Microsystems, Inc. Client capability detection in a client and server system
JP3687034B2 (ja) 2000-12-29 2005-08-24 東京特殊電線株式会社 表示装置の色校正装置および表示装置
US20030192060A1 (en) 2001-01-30 2003-10-09 Levy Kenneth L. Digital watermarking and television services
US7277878B2 (en) 2001-02-13 2007-10-02 Ariba, Inc. Variable length file header apparatus and system
DE10108411A1 (de) 2001-02-21 2002-09-19 Aeg Ges Moderne Inf Sys Mbh LCD-Anzeigetafel
US6993075B2 (en) 2001-03-05 2006-01-31 Intervideo, Inc. Systems and methods for reducing error propagation in a video data stream
US20020129159A1 (en) 2001-03-09 2002-09-12 Michael Luby Multi-output packet server with independent streams
KR100735691B1 (ko) 2001-03-12 2007-07-06 엘지전자 주식회사 모듈화된 디지털 티브이
AU2001242209A1 (en) 2001-03-30 2001-07-24 Sinar Ag Digital photography method and digital camera
US20020147648A1 (en) 2001-04-10 2002-10-10 Chris Fadden Apparatus and method for selling merchandise at fuel dispensers
FR2824732B1 (fr) * 2001-05-15 2003-08-22 Oreal Composition de conditionnement des cheveux comprenant un melange d'alcools gras et procede de traitement cosmetique des cheveux
TW538393B (en) 2001-05-17 2003-06-21 De Ven Antony Van Display screen performance or content verification methods and apparatus
JP2002366121A (ja) 2001-06-12 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置および映像表示方法
US20020194609A1 (en) 2001-06-18 2002-12-19 Tran Thanh T. Video client with dynamically allocable video buffer for efficiently streaming video
ATE385337T1 (de) 2001-07-03 2008-02-15 Barco Nv Verfahren und einrichtung zur echtzeitkorrektur eines bildes
US20030030733A1 (en) * 2001-08-08 2003-02-13 Seaman Mark D. System and method for synchronization of media data
WO2003019939A1 (en) 2001-08-23 2003-03-06 Polycom, Inc. System and method for video error concealment
US20040252187A1 (en) 2001-09-10 2004-12-16 Alden Ray M. Processes and apparatuses for efficient multiple program and 3D display
US7614065B2 (en) 2001-12-17 2009-11-03 Automated Media Services, Inc. System and method for verifying content displayed on an electronic visual display
JP2003129896A (ja) 2001-10-25 2003-05-08 Mitsubishi Electric Corp エンジン制御装置
US7174029B2 (en) 2001-11-02 2007-02-06 Agostinelli John A Method and apparatus for automatic selection and presentation of information
US20030101458A1 (en) 2001-11-25 2003-05-29 Jacobson Stephen Robert Audio/video distribution system
US7430723B2 (en) 2001-11-29 2008-09-30 Gse Advanced Industrial Technologies, Gmbh System and method for implementing a three-dimensional graphic user interface
JP3939141B2 (ja) 2001-12-05 2007-07-04 オリンパス株式会社 投射型画像表示システム及びその色補正方法
AU2002351038A1 (en) 2001-12-05 2003-06-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for driving a liquid crystal display device in normal and standby mode
WO2003051053A2 (en) * 2001-12-07 2003-06-19 Alivepromo Inc. System and method for delivering advertising content remotely
US20030117428A1 (en) 2001-12-20 2003-06-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Visual summary of audio-visual program features
KR100846459B1 (ko) 2001-12-26 2008-07-16 삼성전자주식회사 통합형 커넥터를 갖는 액정표시모듈과 이를 구비하는액정표시장치
US6775633B2 (en) 2001-12-31 2004-08-10 Kodak Polychrome Graphics, Llc Calibration techniques for imaging devices
US7403828B2 (en) 2002-01-16 2008-07-22 Aviom, Inc. System and method for transmitting and distributing audio or video data over a network system having multiple receivers
US7219163B2 (en) 2002-03-14 2007-05-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system that tailors format of transmission to suit client capabilities and link characteristics
US7627143B1 (en) * 2002-04-19 2009-12-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Real-time remote image capture system
JP2004012872A (ja) 2002-06-07 2004-01-15 Nec Electronics Corp 表示装置及びその駆動方法
US9445133B2 (en) 2002-07-10 2016-09-13 Arris Enterprises, Inc. DVD conversion for on demand
JP4154569B2 (ja) 2002-07-10 2008-09-24 日本電気株式会社 画像圧縮伸長装置
US7269220B2 (en) 2002-07-16 2007-09-11 Broadcom Corporation Adaptive motion detection and control
KR100475060B1 (ko) 2002-08-07 2005-03-10 한국전자통신연구원 다시점 3차원 동영상에 대한 사용자 요구가 반영된 다중화장치 및 방법
US6933967B2 (en) 2002-09-10 2005-08-23 Sony Corporation Color reference system for display monitor
US8220018B2 (en) 2002-09-19 2012-07-10 Tvworks, Llc System and method for preferred placement programming of iTV content
US7415153B2 (en) * 2002-09-20 2008-08-19 International Business Machines Corporation Color naming, color categorization and describing color composition of images
US7319862B1 (en) 2002-09-26 2008-01-15 Exphand, Inc. Block-based encoding and decoding information transference system and method
US6996460B1 (en) 2002-10-03 2006-02-07 Advanced Interfaces, Inc. Method and apparatus for providing virtual touch interaction in the drive-thru
US7970279B2 (en) 2002-11-05 2011-06-28 Lightfleet Corporation N-way serial-channel interconnect
US7363000B2 (en) 2002-12-13 2008-04-22 Agere Systems Inc. Method, system, and computer program product for providing multi-tiered broadcasting services
KR100496545B1 (ko) 2002-12-26 2005-06-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 커넥터 및 이를 이용한 액정표시장치의 구동장치
US7103852B2 (en) 2003-03-10 2006-09-05 International Business Machines Corporation Dynamic resizing of clickable areas of touch screen applications
US7310779B2 (en) 2003-06-26 2007-12-18 International Business Machines Corporation Method for creating and selecting active regions on physical documents
US7581094B1 (en) 2003-07-09 2009-08-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cryptographic checksums enabling data manipulation and transcoding
JP2005077437A (ja) 2003-08-29 2005-03-24 Olympus Corp 映像表示装置及び立体映像表示装置並びに車載用映像表示装置
WO2005045250A2 (en) 2003-10-28 2005-05-19 Vst International, Inc. Audio/video display equipment for gas pumps
US7057590B2 (en) 2003-11-04 2006-06-06 Infineon Technologies Ag LED array implementation
WO2005048510A2 (en) 2003-11-05 2005-05-26 Arris International, Inc. Method and system for providing video and data traffic packets from the same device
US7952555B2 (en) 2003-11-19 2011-05-31 Eizo Nanao Corporation Luminance control method, liquid crystal display device and computer program
US20050134526A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Patrick Willem Configurable tiled emissive display
US20050134525A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Gino Tanghe Control system for a tiled large-screen emissive display
US20090102973A1 (en) 2004-01-09 2009-04-23 Harris Scott C Video split device
US7385593B2 (en) 2004-02-17 2008-06-10 Trane International Inc. Generating and validating pixel coordinates of a touch screen display
JP4077799B2 (ja) 2004-02-18 2008-04-23 アバゴ・テクノロジーズ・イーシービーユー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 色補正可能なディスプレイシステム
US20050195206A1 (en) 2004-03-04 2005-09-08 Eric Wogsberg Compositing multiple full-motion video streams for display on a video monitor
US7369100B2 (en) 2004-03-04 2008-05-06 Eastman Kodak Company Display system and method with multi-person presentation function
US20050216939A1 (en) 2004-03-29 2005-09-29 Corbin Scott A Video distribution amplifier for upstream data systems
US7307614B2 (en) 2004-04-29 2007-12-11 Micrel Inc. Light emitting diode driver circuit
GB0410327D0 (en) 2004-05-08 2004-06-09 Koninkl Philips Electronics Nv Colour display device
US7478492B2 (en) 2004-05-14 2009-01-20 Madonia Joseph R Integrated flat panel display for mounting to exterior surfaces of motor vehicles
US20050289061A1 (en) 2004-06-24 2005-12-29 Michael Kulakowski Secure authentication system for collectable and consumer items
US20050289588A1 (en) 2004-06-25 2005-12-29 Kinnear D S System and method for targeting video advertisements
US7480042B1 (en) 2004-06-30 2009-01-20 Applied Biosystems Inc. Luminescence reference standards
US20060077126A1 (en) 2004-09-27 2006-04-13 Manish Kothari Apparatus and method for arranging devices into an interconnected array
WO2006043721A1 (ja) 2004-10-20 2006-04-27 Fujitsu Ten Limited 表示装置
TWI326443B (en) 2004-10-27 2010-06-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Dynamic gamma correction circuit, method thereof and plane display device
JP2006184859A (ja) 2004-11-30 2006-07-13 Fujitsu Ten Ltd 表示制御装置、及び表示装置
US7573458B2 (en) 2004-12-03 2009-08-11 American Panel Corporation Wide flat panel LCD with unitary visual display
US7617513B2 (en) 2005-01-04 2009-11-10 Avocent Huntsville Corporation Wireless streaming media systems, devices and methods
US20090009607A1 (en) 2005-02-24 2009-01-08 Bang & Olufsen A/S System for Providing Uniform Image Quality in Displays for Image Reproduction
JP4736487B2 (ja) 2005-03-22 2011-07-27 株式会社日立製作所 映像処理装置
JP4904783B2 (ja) 2005-03-24 2012-03-28 ソニー株式会社 表示装置及び表示方法
WO2006111689A1 (en) 2005-04-21 2006-10-26 Radiant Research Limited Illumination control system for light emitters
US7761801B2 (en) 2005-04-26 2010-07-20 Lg Electronics Inc. Mobile terminal providing graphic user interface and method of providing graphic user interface using the same
EP1720149A3 (en) 2005-05-02 2007-06-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US20090267866A1 (en) 2005-05-05 2009-10-29 Degapudi Janardhana Reddy Laptop computer with a back to back display
JP2007017940A (ja) 2005-05-12 2007-01-25 Denso Corp ステレオ映像表示装置
KR100636785B1 (ko) 2005-05-31 2006-10-20 삼성전자주식회사 다시점 입체 영상 시스템 및 이에 적용되는 압축 및 복원방법
US7358851B2 (en) 2005-07-01 2008-04-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and system for demonstrating vehicle features and vehicle promotions
US20130103504A1 (en) * 2005-07-15 2013-04-25 Lakshminarayan Srinivasan System for Displaying Advertisements on a Display Monitor at Traffic Signals
KR100755676B1 (ko) 2005-08-26 2007-09-05 삼성전자주식회사 밝기 향상 및 전력 제어를 지원하는 영상 표시 장치 및방법
US8566857B2 (en) * 2005-09-20 2013-10-22 Forefront Assets Limited Liability Company Method, system and program product for broadcast advertising and other broadcast content performance verification utilizing digital artifacts
DE102005048023B3 (de) 2005-10-06 2006-12-14 Siemens Ag Bildwiedergabegerät
US7644364B2 (en) 2005-10-14 2010-01-05 Microsoft Corporation Photo and video collage effects
US7937724B2 (en) 2005-10-27 2011-05-03 E-Cast Inc. Advertising content tracking for an entertainment device
US20070120763A1 (en) 2005-11-23 2007-05-31 Lode De Paepe Display system for viewing multiple video signals
US8115708B2 (en) 2005-12-02 2012-02-14 Intel Corporation System and method for the prevention of display burn-in
US8214869B2 (en) 2005-12-29 2012-07-03 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for managing a status change of a multimedia asset in multimedia delivery systems
US20070157260A1 (en) 2005-12-29 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance system having multiple devices
US20070154060A1 (en) 2006-01-04 2007-07-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Digital imaging device having watermarking capability
KR20070075943A (ko) 2006-01-17 2007-07-24 엘지전자 주식회사 잔상 보상 기능을 갖는 플라즈마 디스플레이 장치 및 잔상보상 방법
US7742644B2 (en) 2006-01-18 2010-06-22 Qualcomm Incorporated Processing of images in imaging systems
US7901294B2 (en) 2006-02-24 2011-03-08 Igt Method and apparatus for enabling a player to simultaneously control game play on multiple gaming devices
DE102006056057A1 (de) 2006-02-28 2007-09-06 Samsung Electro - Mechanics Co., Ltd., Suwon Antriebsvorrichtung für ein farbiges LED-Hintergrundlicht
JP4585479B2 (ja) 2006-03-30 2010-11-24 株式会社東芝 サーバ装置および映像配信方法
US7640301B2 (en) 2006-04-06 2009-12-29 Att Knowledge Ventures, L.P. System and method for distributing video conference data over an internet protocol television system
JP4539603B2 (ja) 2006-04-13 2010-09-08 ブラザー工業株式会社 情報通信システム、情報通信方法、情報通信システムに含まれるノード装置および情報処理プログラム
JP4906390B2 (ja) 2006-04-21 2012-03-28 キヤノン株式会社 背面投射型表示装置および背面投射型表示装置の制御方法およびプログラム
JP4692999B2 (ja) 2006-04-26 2011-06-01 パイオニア株式会社 コンテンツ表示システム及び方法
JP4175426B2 (ja) 2006-05-30 2008-11-05 ソニー株式会社 バックライト装置及びカラー画像表示装置
US7696964B2 (en) 2006-06-09 2010-04-13 Philips Lumileds Lighting Company, Llc LED backlight for LCD with color uniformity recalibration over lifetime
US20070286107A1 (en) 2006-06-12 2007-12-13 Harkirat Singh System and method for wireless communication of uncompressed video having multiple destination aggregation (MDA)
KR100781528B1 (ko) 2006-06-29 2007-12-03 삼성전자주식회사 무결성을 보장하는 비디오 스트림을 제공하는 장치 및 그방법
KR101282117B1 (ko) 2006-07-25 2013-07-03 삼성전자주식회사 공유 네트워크 환경에서 범용 플러그 앤 플레이 서비스를위한 장치 및 방법
US7961173B2 (en) 2006-09-05 2011-06-14 Navisense Method and apparatus for touchless calibration
JP4203090B2 (ja) 2006-09-21 2008-12-24 株式会社東芝 画像表示装置および画像表示方法
WO2008047496A1 (fr) 2006-10-18 2008-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'éclairage et dispositif d'affichage à cristaux liquides
US7595738B2 (en) 2006-10-26 2009-09-29 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method and apparatus for emergency map display system
US20080106527A1 (en) 2006-11-06 2008-05-08 Rpo Pty Limited Waveguide Configurations for Minimising Substrate Area
US8401256B2 (en) 2006-11-13 2013-03-19 General Electric Company Systems and methods for an interactive PACS image display test image
KR101144423B1 (ko) 2006-11-16 2012-05-10 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 휴대 단말기의 화면 표시 방법
TWM315388U (en) * 2006-11-17 2007-07-11 Taiwan Video System Co Ltd Advertisement broadcasting and monitoring system
JP5119655B2 (ja) 2006-12-13 2013-01-16 株式会社日立製作所 マルチスクリーン表示装置
JP2008165055A (ja) 2006-12-28 2008-07-17 Sharp Corp 表示装置
JP5508662B2 (ja) 2007-01-12 2014-06-04 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
KR20080067927A (ko) 2007-01-17 2008-07-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 이의 구동방법
US20080201208A1 (en) 2007-02-14 2008-08-21 Thomas Hiramatsu Tie Advertising system and method
US20080231604A1 (en) 2007-03-22 2008-09-25 Cypress Semiconductor Corp. Method for extending the life of touch screens
US8379734B2 (en) 2007-03-23 2013-02-19 Qualcomm Incorporated Methods of performing error concealment for digital video
KR101366856B1 (ko) 2007-03-29 2014-02-21 삼성전자주식회사 다양한 포트를 통해 입력되는 영상을 디스플레이하는디스플레이 장치
US20080249834A1 (en) 2007-04-03 2008-10-09 Google Inc. Adjusting for Uncertainty in Advertisement Impression Data
US20080262914A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-23 Ezra Suveyke Ad Serving System, Apparatus and Methologies Used Therein
CN101295472B (zh) 2007-04-24 2010-10-06 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示装置高动态对比度的处理装置和处理方法
KR100944595B1 (ko) 2007-04-24 2010-02-25 가부시끼가이샤 르네사스 테크놀로지 표시 장치, 표시 장치 구동 회로, 화상 표시 방법, 전자기기 및 화상 표시 장치 구동 회로
KR100885285B1 (ko) 2007-05-08 2009-02-23 닛뽕빅터 가부시키가이샤 액정 표시 장치 및 이에 이용되는 영상 표시 방법
JP2008283410A (ja) 2007-05-10 2008-11-20 Nec Fielding Ltd 記録装置及び記録方法
US20080278455A1 (en) 2007-05-11 2008-11-13 Rpo Pty Limited User-Defined Enablement Protocol
WO2008138046A1 (en) 2007-05-11 2008-11-20 Rpo Pty Limited Double touch inputs
US8237776B2 (en) 2007-10-19 2012-08-07 Warner Bros. Entertainment Inc. Method and apparatus for generating stereoscopic images from a DVD disc
WO2008146353A1 (ja) 2007-05-28 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corporation 電子透かし埋め込み装置および方法、及び、電子透かし検出装置および方法
US20080303918A1 (en) 2007-06-11 2008-12-11 Micron Technology, Inc. Color correcting for ambient light
US20080313046A1 (en) 2007-06-15 2008-12-18 Igor Denenburg Food ordering system and method
JP2009009422A (ja) 2007-06-28 2009-01-15 Canon Inc 情報入力装置およびその制御方法
TW200912838A (en) 2007-07-04 2009-03-16 Koninkl Philips Electronics Nv Method and system for providing an exercise goal
US7596471B1 (en) * 2007-08-16 2009-09-29 Young Electric Sign Company Methods of monitoring electronic displays within a display network
KR20090044292A (ko) 2007-10-31 2009-05-07 삼성전자주식회사 표시 장치 및 이의 구동방법
CA2705757A1 (en) 2007-11-19 2009-05-28 Pyronia Medical Technologies, Inc. Patient positioning system and methods for diagnostic radiology and radiotherapy
TW200949822A (en) 2007-11-26 2009-12-01 Tpo Displays Corp Display system and method for reducing power consumption of same
US8823630B2 (en) 2007-12-18 2014-09-02 Cree, Inc. Systems and methods for providing color management control in a lighting panel
US9769255B2 (en) 2007-12-24 2017-09-19 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Continuous scheduling for peer-to-peer streaming
US8190760B2 (en) 2008-01-15 2012-05-29 Echostar Advanced Technologies L.L.C. System and method of managing multiple video players
US8723756B2 (en) 2008-01-15 2014-05-13 Synaptics Incorporated System having capability for daisy-chained serial distribution of video display data
WO2009109014A1 (en) 2008-03-05 2009-09-11 Rpo Pty Limited Methods for operation of a touch input device
US20090254439A1 (en) 2008-04-02 2009-10-08 Manufacturing Resources International, Inc. Touch Screen Device With Fuel Pump Access
US20100109974A1 (en) 2008-04-03 2010-05-06 Manufacturing Resources International, Inc. System for supplying varying content to multiple displays using a single player
US20090260028A1 (en) 2008-04-10 2009-10-15 Manufacturing Resources International, Inc. Video buffer for use in advertisement displays
US20090251602A1 (en) 2008-04-03 2009-10-08 Manufacturing Resources International, Inc. System and Method for Providing Video and Audio Signals to Multiple Displays
US8315456B2 (en) * 2008-04-10 2012-11-20 The Nielsen Company Methods and apparatus for auditing signage
US8811499B2 (en) 2008-04-10 2014-08-19 Imagine Communications Corp. Video multiviewer system permitting scrolling of multiple video windows and related methods
JP2010044180A (ja) 2008-08-12 2010-02-25 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像信号処理方法
US20090273568A1 (en) 2008-05-01 2009-11-05 John Groves Milner Information management and display system
US8139021B2 (en) 2008-05-19 2012-03-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Histogram-based dynamic backlight control systems and methods
US8284218B2 (en) 2008-05-23 2012-10-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device controlling luminance
US7988849B2 (en) 2008-06-03 2011-08-02 Baxter International Inc. Customizable personal dialysis device having ease of use and therapy enhancement features
KR101493748B1 (ko) 2008-06-16 2015-03-02 삼성전자주식회사 물품 제공장치, 디스플레이 장치 및 이를 이용한 gui제공방법
JP2011018085A (ja) 2008-06-19 2011-01-27 Panasonic Corp 情報処理装置
EP2146338A1 (en) 2008-07-15 2010-01-20 Barco NV Method for processing an image in a display
MX2011000797A (es) 2008-07-21 2011-04-21 Emn8 Inc Sistema y metodo para proveer manejo de medios digitales en un medio ambiente de restaurante de servicio rapido.
US8411963B2 (en) 2008-08-08 2013-04-02 The Nielsen Company (U.S.), Llc Methods and apparatus to count persons in a monitored environment
US7855826B2 (en) 2008-08-12 2010-12-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus to reduce or eliminate stiction and image retention in interferometric modulator devices
US20100060550A1 (en) 2008-09-08 2010-03-11 Mcginn Matt System and Apparatus for Linked Display Devices
CN102246196A (zh) 2008-09-29 2011-11-16 制造资源国际公司 利用单播放器向多个显示器提供变化内容的***
US20100083305A1 (en) 2008-09-30 2010-04-01 Swarup Acharya Interface Device Having Multiple Software Clients to Facilitate Display of Targeted Information
US20100253613A1 (en) 2008-10-02 2010-10-07 Manufacturing Resources International, Inc. Led backlight and electronic control
US8400570B2 (en) 2008-10-09 2013-03-19 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for displaying multiple images/videos on a single display
US20100104003A1 (en) 2008-10-24 2010-04-29 Manufacturing Resources International Inc. System and method for securely transmitting video data
US8689343B2 (en) 2008-10-24 2014-04-01 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for securely transmitting video data
US20100121693A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Genevieve Pacana Digital advertising display apparatus and method for providing controlled content to a digital advertising display
US20100164986A1 (en) 2008-12-29 2010-07-01 Microsoft Corporation Dynamic Collage for Visualizing Large Photograph Collections
US20100171889A1 (en) * 2009-01-06 2010-07-08 Joseph Pantel Weather-resistant display
CN101777315A (zh) 2009-01-13 2010-07-14 深圳Tcl新技术有限公司 一种避免液晶显示器图像残留的方法
US8619115B2 (en) 2009-01-15 2013-12-31 Nsixty, Llc Video communication system and method for using same
US20100188342A1 (en) 2009-01-26 2010-07-29 Manufacturing Resources International, Inc. Method and System for Positioning a Graphical User Interface
US20100194861A1 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Reuben Hoppenstein Advance in Transmission and Display of Multi-Dimensional Images for Digital Monitors and Television Receivers using a virtual lens
US9026686B2 (en) 2009-02-16 2015-05-05 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for remotely identifying display components
US8441574B2 (en) 2009-02-16 2013-05-14 Manufacturing Resources International, Inc. Visual identifier for images on an electronic display
RU2011138024A (ru) 2009-02-16 2013-03-27 Мэньюфэкчеринг Ресорсиз Интернэшнл, Инк. Контур обратной связи характеристик дисплея
WO2010099178A2 (en) 2009-02-24 2010-09-02 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for displaying multiple images/videos on a single display
AU2010218090A1 (en) 2009-02-24 2011-09-22 Manufacturing Resources International, Inc. System for distributing a plurality of unique video/audio streams
US20100217613A1 (en) 2009-02-26 2010-08-26 Brian Kelly Methods and apparatus for providing charitable content and related functions
US20100223114A1 (en) * 2009-03-02 2010-09-02 Cisco Technology Digital signage proof of play
CN101853623A (zh) 2009-04-03 2010-10-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 影像监控***及具有该***的资讯显示***
WO2010141739A2 (en) 2009-06-03 2010-12-09 Manufacturing Resources International Inc. Dynamic dimming led backlight
WO2010146885A1 (ja) 2009-06-17 2010-12-23 シャープ株式会社 画像表示装置およびその制御方法
EP2473909A4 (en) 2009-09-04 2014-03-19 Rpo Pty Ltd METHODS OF MAPPING GESTURES TO USER GRAPHIC INTERFACE INSTRUCTIONS
US9652811B2 (en) 2009-09-09 2017-05-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating graphic object collages
WO2011035370A1 (en) 2009-09-22 2011-03-31 Rpo Pty Limited Projection systems for touch input devices
US20110078536A1 (en) 2009-09-28 2011-03-31 Kyungtae Han Using Motion Change Detection to Reduce Power Consumption of Display Systems
US20110074803A1 (en) 2009-09-29 2011-03-31 Louis Joseph Kerofsky Methods and Systems for Ambient-Illumination-Selective Display Backlight Modification and Image Enhancement
CN102782616A (zh) 2009-10-16 2012-11-14 Rpo有限公司 用于检测和跟踪触摸对象的方法
EP2495965B1 (en) * 2009-10-29 2020-04-15 LG Electronics Inc. Device and method for detecting inserted watermarks
US8239888B2 (en) * 2009-10-29 2012-08-07 Ineoquest Technologies, Inc. Advertising metrics system and method
US20110102630A1 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Jason Rukes Image capturing devices using device location information to adjust image data during image signal processing
JP2013511100A (ja) 2009-11-17 2013-03-28 アールピーオー・ピーティワイ・リミテッド タッチ入力を受け付ける装置及び方法
US8544033B1 (en) * 2009-12-19 2013-09-24 Cisco Technology, Inc. System and method for evaluating content in a digital signage environment
KR20110088334A (ko) 2010-01-28 2011-08-03 삼성전자주식회사 3차원 멀티미디어 서비스를 제공하기 위한 데이터스트림 생성 방법 및 장치, 3차원 멀티미디어 서비스를 제공하기 위한 데이터스트림 수신 방법 및 장치
DK2548191T3 (da) 2010-03-17 2017-11-20 Luminator Holding Lp Lcd tft-skilt til om-bord-anvendelse i offentlig transport
US8620753B2 (en) 2010-04-14 2013-12-31 Restaurant Technology, Inc. Restaurant management system and method
US8665340B2 (en) 2010-04-29 2014-03-04 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Indoor/outdoor scene detection using GPS
WO2011143720A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Rpo Pty Limited Methods for interacting with an on-screen document
JPWO2011152202A1 (ja) * 2010-05-31 2013-07-25 古河電気工業株式会社 Plc型復調用遅延回路及びplc型光干渉計
US20120182278A1 (en) 2011-01-17 2012-07-19 Dolby Laboratories Licensing Corporation Methods and Apparatus for Estimating Light Adaptation Levels of Persons Viewing Displays
US8872836B2 (en) 2011-01-25 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Detecting static images and reducing resource usage on an electronic device
US8417376B1 (en) 2011-01-28 2013-04-09 Christopher M. Smolen Method and means for viewing selecting and taking action relative to an item of a group of items
KR20140061295A (ko) * 2011-03-30 2014-05-21 톰슨 라이센싱 이미지 재생 검증 방법
JP5335851B2 (ja) 2011-04-20 2013-11-06 シャープ株式会社 液晶表示装置、マルチディスプレイ装置、発光量決定方法、プログラム、及び記録媒体
WO2012144466A1 (ja) 2011-04-22 2012-10-26 シャープ株式会社 表示装置、および表示装置の制御方法
US20130110565A1 (en) * 2011-04-25 2013-05-02 Transparency Sciences, Llc System, Method and Computer Program Product for Distributed User Activity Management
US9900526B2 (en) 2011-06-10 2018-02-20 Flir Systems, Inc. Techniques to compensate for calibration drifts in infrared imaging devices
US20130021524A1 (en) 2011-07-21 2013-01-24 Tang Thomas W Universal multiple image processor platform
CN102911496A (zh) * 2011-08-05 2013-02-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 树脂组合物及应用该树脂组合物所制得的复合体
WO2013024822A1 (ja) 2011-08-12 2013-02-21 株式会社フジクラ 光ファイバ構造体、照明装置、内視鏡、および、光ファイバ構造体の製造方法
US9430458B2 (en) 2011-11-03 2016-08-30 Microsoft Technology Licensing, Llc List-based interactivity features as part of modifying list data and structure
KR20130056028A (ko) 2011-11-21 2013-05-29 엘지전자 주식회사 투명 디스플레이 패널을 구비하는 쇼케이스 시스템 및 그 동작 방법
CN104246816A (zh) * 2011-12-13 2014-12-24 英特尔公司 确定多媒体内容的恰当呈现
KR101370352B1 (ko) 2011-12-27 2014-03-25 삼성전자주식회사 방송수신용 디스플레이장치 및 신호처리모듈, 방송수신장치 및 방송수신방법
US20130173358A1 (en) 2012-01-03 2013-07-04 Frias Transportation Infrastructure Llc Associating vehicles with advertisement display and conversion
US9221385B2 (en) * 2012-05-18 2015-12-29 Texas Emergency Network, LLC Emergency digital sign network with video camera, methods of operation, and storage medium
JP6080949B2 (ja) * 2012-06-11 2017-02-15 インテル・コーポレーション デジタルサイネージ管理システム
US9582157B1 (en) 2012-08-03 2017-02-28 I4VU1, Inc. User interface and program guide for a multi-program video viewing apparatus
US9508310B2 (en) 2012-08-08 2016-11-29 Michael S. Barnes Manual switch system for outputting multimedia content to a digital sign
US10735792B2 (en) * 2012-09-19 2020-08-04 Google Llc Using OCR to detect currently playing television programs
KR20140046329A (ko) 2012-10-10 2014-04-18 삼성전자주식회사 멀티 디스플레이 장치 및 그 디스플레이 제어 방법
KR102029740B1 (ko) * 2012-10-19 2019-10-08 한국전자통신연구원 디지털 사이니지 컨텐츠 재생 증명 방법
US20140114778A1 (en) 2012-10-24 2014-04-24 NCR Corporation, Law Dept. Techniques for drive thru mobile ordering
US20140136935A1 (en) 2012-11-13 2014-05-15 Cas Designs Group, Lp Dba Kaleidoscope Digital media management system and methods of use
US9210759B2 (en) 2012-11-19 2015-12-08 Express Imaging Systems, Llc Luminaire with ambient sensing and autonomous control capabilities
US9025015B2 (en) * 2012-11-30 2015-05-05 Convergent Media Systems Corporation Verification of playout of signage
JP2014127184A (ja) 2012-12-27 2014-07-07 Toshiba Corp 情報処理装置および表示制御方法
US20140193084A1 (en) * 2013-01-09 2014-07-10 Wireless Ronin Technologies, Inc. Content validation analysis method and apparatus
CA2901957C (en) 2013-02-25 2021-06-15 Savant Systems, Llc Video tiling
JP2014194525A (ja) 2013-02-28 2014-10-09 Canon Inc 画像表示装置、画像出力装置、及びその制御方法
US9031872B1 (en) 2013-03-12 2015-05-12 Target Brands, Inc. Digital sign with incorrectly stocked item identification
JP6486897B2 (ja) 2013-03-15 2019-03-20 ビデリ、インコーポレイテッドVideri Inc. デジタル画像を表示するためのディスプレイ装置
US9524676B2 (en) 2013-06-24 2016-12-20 Apple Inc. Organic light-emitting diode display with burn-in reduction capabilities
US10185969B1 (en) * 2013-07-01 2019-01-22 Outdoorlink, Inc. Systems and methods for monitoring advertisements
US9928527B2 (en) 2014-02-12 2018-03-27 Nextep Systems, Inc. Passive patron identification systems and methods
US20150253937A1 (en) 2014-03-05 2015-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method of performing a multi view display thereof
US9525911B2 (en) * 2014-03-27 2016-12-20 Xcinex Corporation Techniques for viewing movies
KR102194556B1 (ko) 2014-06-27 2020-12-23 삼성전자주식회사 원격 제어 장치를 이용한 이미지 디스플레이 방법 및 그에 따른 장치
CN105446864B (zh) * 2014-06-30 2018-03-30 北京金山安全软件有限公司 缓存文件删除影响的校验方法、装置及移动终端
US20160014103A1 (en) * 2014-07-10 2016-01-14 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Physical access control authentication
WO2016018244A1 (en) * 2014-07-29 2016-02-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transmit an authentication mark
US9817627B2 (en) 2014-08-04 2017-11-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for presentation of media content
CN105446449A (zh) 2014-08-25 2016-03-30 纬创资通股份有限公司 具有多窗口显示的电子装置
US9613591B2 (en) 2014-08-29 2017-04-04 Lg Electronics Inc. Method for removing image sticking in display device
US20160125777A1 (en) 2014-10-30 2016-05-05 Dell Products L.P. Image Sticking Prevention Using an Information Handling System Webcam
US20160134841A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-12 David Christopher Round Verifying information on an electronic display with an incorporated monitoring device
US10319408B2 (en) 2015-03-30 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Monolithic display with separately controllable sections
US10922736B2 (en) 2015-05-15 2021-02-16 Manufacturing Resources International, Inc. Smart electronic display for restaurants
US10269156B2 (en) 2015-06-05 2019-04-23 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for blending order confirmation over menu board background
US9451060B1 (en) 2015-10-15 2016-09-20 Civiq Smartscapes, Llc Techniques and apparatus for controlling access to components of a personal communication structure (PCS)
US20170083223A1 (en) * 2015-09-23 2017-03-23 Selectasign Llc Digital display system and method
US10319271B2 (en) 2016-03-22 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Cyclic redundancy check for electronic displays
US10313037B2 (en) 2016-05-31 2019-06-04 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display remote image verification system and method
WO2018031717A2 (en) 2016-08-10 2018-02-15 Manufacturing Resources International, Inc. Dynamic dimming led backlight for lcd array

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113497957A (zh) * 2020-03-18 2021-10-12 摩托罗拉移动有限责任公司 从远程电子设备的外部显示器捕获图像的电子设备和方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017273560B2 (en) 2019-10-03
KR102204132B1 (ko) 2021-01-18
EP3465613A1 (en) 2019-04-10
AU2017273560A1 (en) 2018-12-13
US20170346584A1 (en) 2017-11-30
US10313037B2 (en) 2019-06-04
WO2017210317A1 (en) 2017-12-07
US20190245636A1 (en) 2019-08-08
EP3465613A4 (en) 2019-10-23
CA3024512A1 (en) 2017-12-07
CA3024512C (en) 2020-12-29
US10756836B2 (en) 2020-08-25
KR20190008954A (ko) 2019-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019526948A (ja) 電子ディスプレイ遠隔画像確認システム及びその方法
ES2739429T3 (es) Dispositivo de recepción, método de recepción, dispositivo de transmisión y método de transmisión
EP2681908B1 (en) Facilitating placeshifting using matrix code
US10313729B2 (en) Video broadcast system and a method of disseminating video content
US9197913B2 (en) System and method to improve user experience with streaming content
WO2021129277A1 (zh) 直播视频的回看方法及设备
KR20090091722A (ko) 유저로의 다중 미디어 스트림 통합
US20220141507A1 (en) Transcoding of video content
WO2016150386A1 (zh) 界面处理方法、装置及***
US9524698B2 (en) System and method for collectively displaying image by using a plurality of mobile devices
CN112188225A (zh) 用于直播回放的弹幕下发方法和直播视频弹幕回放方法
CN109803151B (zh) 多媒体数据流切换方法、装置、存储介质及电子装置
KR20140025787A (ko) 증강 방송 서비스 제공 장치 및 방법
US20170161235A1 (en) Device, method and system for displaying pages of a digital edition by efficient download of assets
CN101267268B (zh) 根据调度提供个人广播服务的***、设备和方法
CN108632644B (zh) 预览图的展示方法以及设备
KR100792240B1 (ko) 멀티 비전 구현 방법 및 그 시스템
CN102135872A (zh) 一种在登录区域配置图像的方法及装置
US11212431B2 (en) Methods and apparatus for remotely controlling a camera in an environment with communication latency
JP2018006839A (ja) 画面画像転送方法及び画面画像復元方法
CN112000378A (zh) Vr设备管理方法、***
NL2016098B1 (en) Method and device for of providing a multitude of video streams.
CN117979146A (zh) 一种摄像设备联网推流***
JP2005117261A (ja) ネットワークカメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200623