JP2019025480A - 圧縮着火エンジンのための酸化触媒 - Google Patents

圧縮着火エンジンのための酸化触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP2019025480A
JP2019025480A JP2018142437A JP2018142437A JP2019025480A JP 2019025480 A JP2019025480 A JP 2019025480A JP 2018142437 A JP2018142437 A JP 2018142437A JP 2018142437 A JP2018142437 A JP 2018142437A JP 2019025480 A JP2019025480 A JP 2019025480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washcoat
oxidation catalyst
catalyst
washcoat region
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018142437A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドリュー フランシス チッフィー,
Francis Chiffey Andrew
アンドリュー フランシス チッフィー,
ニール ロバート コリンズ,
Robert Collins Neil
ニール ロバート コリンズ,
ジョン ベンジャミン グッドウィン,
Benjamin Goodwin John
ジョン ベンジャミン グッドウィン,
フランソワ モロー,
Moreau Francois
フランソワ モロー,
ポール リチャード フィリップス,
Paul Richard Phillips
ポール リチャード フィリップス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Matthey PLC
Original Assignee
Johnson Matthey PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Matthey PLC filed Critical Johnson Matthey PLC
Publication of JP2019025480A publication Critical patent/JP2019025480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9463Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick
    • B01D53/9468Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick in different layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9463Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick
    • B01D53/9472Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick in different zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9477Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on separate bricks, e.g. exhaust systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/42Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/58Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/7007Zeolite Beta
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/74Noble metals
    • B01J29/7415Zeolite Beta
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/19Catalysts containing parts with different compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0246Coatings comprising a zeolite
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2842Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration specially adapted for monolithic supports, e.g. of honeycomb type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1021Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1023Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/204Alkaline earth metals
    • B01D2255/2042Barium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2065Cerium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/209Other metals
    • B01D2255/2092Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/30Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • B01D2255/502Beta zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/902Multilayered catalyst
    • B01D2255/9022Two layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/903Multi-zoned catalysts
    • B01D2255/9032Two zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/908O2-storage component incorporated in the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/91NOx-storage component incorporated in the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0225Coating of metal substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0234Impregnation and coating simultaneously
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2370/00Selection of materials for exhaust purification
    • F01N2370/02Selection of materials for exhaust purification used in catalytic reactors
    • F01N2370/04Zeolitic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】圧縮着火エンジンからの排ガスを処理するための酸化触媒であって、低温活性に優れ、亜酸化窒素発生を抑えた触媒を提供する。【解決手段】酸化触媒は、基材に白金(Pt)を含まず、パラジウム(Pd)及び、酸化セリウムを含む第一の担体材料を含む第一のウォッシュコート層と、白金(Pt)及び、第二の担体材料を含む第二のウォッシュコート層を含み、第一のウォッシュコート層が第二のウォッシュコート層上に配置され、第二のウォッシュコート層が基材上に配置される。【選択図】なし

Description

本発明は、圧縮着火エンジン、特にディーゼルエンジンのための酸化触媒、及びその使用に関する。本発明はまた、酸化触媒を含む方法にも関する。本発明はさらに、酸化触媒を含む排気系、並びに酸化触媒又は排気系を含む車両に関する。
圧縮着火エンジン、例えばディーゼルエンジンなどは、一般に、世界中の政府間組織により法律で禁止されている少なくとも4つのクラスの汚染物質:一酸化炭素(CO)、未燃焼炭化水素(HCs)、窒素の酸化物(NOx)及び粒子状物質(PM)を含有する排気物質を生成する。圧縮着火エンジン、特に車両用エンジンからの汚染物質の許容される排出に対する排出基準は次第に厳しくなっているため、これらの基準に適うことができ、かつ、費用効率の高い、改良された触媒及び排気系を提供することが必要である。
白金族金属を含む酸化触媒は、圧縮着火エンジンによって生成される排気物質中の粒子状物質(PM)の揮発性有機画分(VOF)を含む一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HCs)を処理するために用いられてきた。そのような触媒は、一酸化炭素(CO)を二酸化炭素(CO2)に酸化することにより処理し、炭化水素(HCs)を水(H2O)及び二酸化炭素(CO2)に酸化することにより処理する。いくつかの白金族金属は、特に耐熱性酸化物上に担持されたときに、酸化窒素(NO)の二酸化窒素(NO2)への酸化を促進し得る。
白金(Pt)及びパラジウム(Pd)は、各々、圧縮着火エンジンからの排ガス中の一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HCs)を酸化する能力があることが見出されている。パラジウムは一般に白金よりも安価であるが、CO及びHCに対する活性が低い(例えば、PdはCO及びHCに対してPtよりも高いライトオフ温度を有する)。パラジウムはまた、白金と比較して燃料中の硫黄によって触媒活性が低下しやすい。しかしながら、白金系酸化触媒は、NOxの還元によって亜酸化窒素(N2O)を生成することが見出されている(Catalysis Today 26(1995) 185−206)。
エンジン排気を規制するための現在の法規制は、亜酸化窒素(N2O)を制限しないが、それは亜酸化窒素が温室効果ガス(GHG)として別々に規制されているためである。しかしながら、排気が最小の亜酸化窒素(N2O)を含むことが望ましい。米国環境保護庁は、大気を暖める際の1ポンドの亜酸化窒素(N2O)の影響は、1ポンドの二酸化炭素(CO2)の影響の300倍を超えると述べている。亜酸化窒素(N2O)はまた、オゾン層破壊物質(ODS)でもある。亜酸化窒素(N2O)分子は、除去されるか又は破壊されるまで約120年間大気中にとどまることが推定されている。
典型的に、圧縮着火エンジンの排ガスは、酸化触媒が少なくとも一の他の排気浄化装置と組み合わされている、排気系を用いて処理され得る。一般に、排気浄化装置は、たとえ酸化触媒の出口から処理されたの排ガスを排気浄化装置が受け取る(すなわち、排気浄化装置が酸化触媒の下流にある)ときでさえも、酸化触媒により生成される何れの亜酸化窒素(N2O)も除去しない。
本発明の目的は、圧縮着火エンジン、例えばディーゼルエンジンなどによって生成された排ガスを処理するための酸化触媒を提供することであり、その触媒は、一酸化炭素(CO)及び/又は炭化水素(HCs)に対して有利な酸化活性を有する。特に、本発明の酸化触媒は、低温で優れたCO酸化活性(すなわち、COに対して低いライトオフ温度(例えば、低いT50))を有する。
本発明の酸化触媒は、それに加えて又はその代わりに、以下の利点を提供し得る:(i)使用時に実質的な量の亜酸化窒素(N2O)を発生又は生成しない;(ii)受動性NOx吸着剤(PNA)として作用し得;及び/又は(iii)下流の排気浄化装置のために排ガスのNOx含有量を調整し得る。
本発明は、圧縮着火エンジンからの排ガスを処理するための酸化触媒を提供し、その酸化触媒は、基材;パラジウム(Pd)及び、酸化セリウムを含む第一の担体材料を含む第一のウォッシュコート領域;並びに白金(Pt)及び、第二の担体材料を含む第二のウォッシュコート領域を含む。
本発明はまた、圧縮着火エンジンのための排気系を提供し、その排気系は酸化触媒及び排気浄化装置を含み、該酸化触媒は、基材;パラジウム(Pd)及び、酸化セリウムを含む第一の担体材料を含む第一のウォッシュコート領域;並びに白金(Pt)及び、第二の担体材料を含む第二のウォッシュコート領域を含む。
また、本発明により、圧縮着火エンジンと、本発明の酸化触媒か本発明の排気系の何れかを含む車両が提供される。
本発明はまた、酸化触媒のいくつかの使用及び酸化触媒を含む方法を提供する。
本発明の第一の方法態様は、圧縮着火エンジンからの排ガスを処理する方法に関し、その方法は、排ガスと、基材;パラジウム(Pd)及び、酸化セリウムを含む第一の担体材料を含む第一のウォッシュコート領域;並びに白金(Pt)及び、第二の担体材料を含む第二のウォッシュコート領域を含む酸化触媒とを接触させることを含む。一般に、圧縮着火エンジンからの排ガスを処理する方法は、圧縮着火エンジンからの排ガス中の一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HCs)を、好ましくは実質的な量の亜酸化窒素(N2O)を生成することなく処理(例えば、酸化)する方法である。
本発明の第二の方法態様は、排気浄化装置のための、圧縮着火エンジンからの排ガス中のNOxの含有量を調整する方法に関し、その方法は、(a)排ガスと酸化触媒を接触させて処理されたの排ガスを生成することにより、排ガスのNOx含有量を制御すること;及び(b)処理されたの排ガスを排気浄化装置に渡すことを含み;該酸化触媒は、基材;パラジウム(Pd)及び、酸化セリウムを含む第一の担体材料を含む第一のウォッシュコート領域;並びに白金(Pt)及び、第二の担体材料を含む第二のウォッシュコート領域を含む。典型的に、該方法はまた、排気浄化装置のために、圧縮着火エンジンからの排ガスを処理し、排ガス中のNOxの含有量を調整する方法である。該方法は、さらに、圧縮着火エンジンからの排ガス中の一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HCs)を、好ましくは実質的な量の亜酸化窒素(N2O)を生成することなく処理(例えば、酸化)し、排気浄化装置のために、排ガス中のNOxの含有量を調整する方法に関する。
本発明の第一の使用態様は、排気浄化装置と組み合わせてもよい、圧縮着火エンジンからの排ガスを処理するための酸化触媒の使用に関し、該酸化触媒は、基材;パラジウム(Pd)及び、酸化セリウムを含む第一の担体材料を含む第一のウォッシュコート領域;並びに白金(Pt)及び、第二の担体材料を含む第二のウォッシュコート領域を含む。一般に、酸化触媒は、圧縮着火エンジンからの排ガス中の一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HCs)を、好ましくは実質的な量の亜酸化窒素(N2O)を生成することなく処理(例えば、酸化)するために、任意選択的に排気浄化装置と組み合わせて使用される。そのため、酸化触媒は、圧縮着火エンジンからの排ガス中の一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HCs)を処理(例えば、酸化)し、亜酸化窒素(N2O)を実質的に含まない処理された排ガスを生成するために用いられ得る。典型的に、処理された排ガスは、その後、排気浄化装置に通される。
本発明の第二の使用態様は、排気浄化装置と組み合わせてもよい、圧縮着火エンジンからの排ガス中の受動性NOx吸収剤(PNA)としての酸化触媒の使用に関し、該酸化触媒は、基材;パラジウム(Pd)及び、酸化セリウムを含む第一の担体材料を含む第一のウォッシュコート領域;並びに白金(Pt)及び、第二の担体材料を含む第二のウォッシュコート領域を含む。一般に、酸化触媒は、受動性NOx吸収剤(PNA)として使用され、圧縮着火エンジンからの排ガス中の一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HCs)を、好ましくは実質的な量の亜酸化窒素(N2O)を生成することなく処理(例えば、酸化)するために、任意選択的に排気浄化装置と組み合わせて用いられる。
第三の使用態様では、本発明は、排気浄化装置に向かう、圧縮着火エンジンからの排ガス中のNOxの含有量を調整するための酸化触媒の使用に関し、該酸化触媒は、基材、第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域を含み、該第一のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)及び酸化セリウムを含む第一の担体材料を含み、該第二のウォッシュコート領域は、白金(Pt)及び第二の担体材料を含む。
第四の使用態様は、濾過基材を有する排気浄化装置の再生における酸化触媒の使用に関し、該酸化触媒は、基材モノリス、第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域を含み、該第一のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)及び酸化セリウムを含む第一の担体材料を含み、該第二のウォッシュコート領域は、白金(Pt)及び第二の担体材料を含む。
第五の使用態様では、本発明は、圧縮着火エンジンからの排ガス中のN2Oの生成を減らすか又は防ぐための、酸化触媒中の第一のウォッシュコート領域(例えば、第一のウォッシュコート領域を含む酸化触媒)の使用に関し、該酸化触媒は、基材、第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域を含み、該第一のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)及び酸化セリウムを含む第一の担体材料を含み、該第二のウォッシュコート領域は、白金(Pt)及び第二の担体材料を含む。典型的に、酸化触媒は、圧縮着火エンジンからの排ガス中のNOxからのN2Oの生成(例えば、白金を含む第二のウォッシュコート領域による)を減らすか又は防ぐために用いられる。
図1は、触媒(実施例1=破線;実施例2=実線)を通過した、MVEGサイクル上を運転するエンジンにより生成された、排ガス中のN2O(ppm)の量のグラフを示す。 図2は、℃で表される様々な温度(x軸)での、g L−1で表される吸蔵されたNOxの量(y軸)への、パラジウムローディングの効果を示すグラフを示す。パラジウムは、1wt%(■)、2wt%(▲)又は4wt%(●)の量でセリア上に担持され、2.7g in−3の量で基材上にロードされた。 図3は、様々な温度(℃)(x軸)での、吸蔵されたNOxの量(g L−1)(y軸)への、パラジウムとセリウムの両方のローディングを変化させることの効果を示すグラフである。パラジウム及びセリウムは、1wt% Pd及び2.7g in−3セリア(▲);2wt% Pd及び1.35g in−3セリア(●);3wt% Pd及び0.9g in−3セリア(◆);並びに4wt% Pd及び0.675g in−3セリア(■)の量でロードされた。
本発明の酸化触媒は、特に相対的に高濃度のCOを含有する排ガスを生成する圧縮着火エンジンに対して、優れたCO酸化活性を有することが見出された。本発明の触媒は白金(Pt)とパラジウム(Pd)の両方を含む。それは、これらの白金族金属の組合せが有利な酸化活性を提供するためである。例えば、白金は、特定の条件下で酸化窒素(NO)を二酸化窒素(NO2)に酸化し得、それは下流の排気浄化装置のために有利であり得る。また、別のウォッシュコート領域の白金を、パラジウムと酸化セリウムの両方を含むウォッシュコート領域に包含することが、亜酸化窒素(N2O)の発生を減らし得る又は防ぎ得ることも見出された。
本発明の酸化触媒は、第一のウォッシュコート領域を含む。第一のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)及び酸化セリウムを含む第一の担体材料を含むか、又はそれらから本質的になる。パラジウム(Pd)は、典型的に第一の担体材料の上に配置又は担持される。例えば、パラジウム(Pd)は、第一の担体材料上に分散され、かつ/又は第一の担体材料内に含浸され得る。
パラジウムは、一般に、第一の担体材料の上に直接配置されるか又は第一の担体材料により直接担持される(例えば、パラジウムと第一の担体材料との間に介在する担体材料が存在しない)。パラジウムは、酸化セリウム(すなわち、セリア)と直接接触していることが好ましい。
典型的に、第一の担体材料は、セリア(CeO2)又はセリア−ジルコニア(CeO2−ZrO2)を含むか又はそれから本質的になり、該セリア又はセリア−ジルコニアは、ドープされていてもよい。セリア−ジルコニアは、セリア−ジルコニア固溶体であり得る。
ドーパントを包含することにより、第一の担体材料を熱的に安定させ得る。本文脈において「ドープされた」との何れの言及も、セリア又はセリア−ジルコニアのバルクもしくはホスト格子がドーパントで置換ドープされているか又は格子間ドープされている材料を指すことは当然理解される。一部の例では、少量のドーパントが、セリア又はセリア−ジルコニアの表面に存在し得る。しかしながら、大部分のドーパントは、一般に、セリア又はセリア−ジルコニアの本体に存在するだろう。
第一の担体材料がセリア−ジルコニアを含むとき、典型的にセリア−ジルコニアは、少なくとも45重量%のセリア、好ましくは少なくとも50重量%のセリア、より好ましくは少なくとも55重量%のセリア、例えば少なくとも70重量%のセリアを含む。セリア−ジルコニアは、合計1から15重量%、好ましくは2から12.5重量%(例えば、5から10重量%)、の第二の希土類金属(例えば、第二の希土類金属はセリウムではない)の酸化物(1又は複数)をさらに含み得る。第二の希土類金属は、典型的にランタン(La)、プラセオジム(Pr)及びそれらの組合せからなる群から選択される。
一般に、セリア−ジルコニアは、20から95重量%のセリア及び5から80重量%のジルコニア(例えば、50から95重量%のセリア及び5から50重量%のジルコニア)、好ましくは35から80重量%のセリア及び20から65重量%のジルコニア(例えば、55から80重量%のセリア及び20から45重量%のジルコニア)、さらにより好ましくは、45から75重量%のセリア及び25から55重量%のジルコニアから本質的になる。
セリア又はセリア−ジルコニアがドープされるとき、ドーパントの総量は、0.1から5重量%(すなわち、セリア又はセリア−ジルコニアの重量%)である。ドーパントの総量は、0.25から2.5重量%、より好ましくは0.5から1.5重量%(例えば、約1重量%)であることが好ましい。セリアは、ジルコニウム(Zr)、チタン(Ti)、ケイ素(Si)、イットリウム(Y)、ランタン(La)、プラセオジム(Pr)、サマリウム(Sm)、ネオジム(Nd)及びそれらの酸化物からなる群から選択される1又はそれ以上のドーパントでドープされてよい。セリア−ジルコニアは、チタン(Ti)、ケイ素(Si)、イットリウム(Y)、ランタン(La)、プラセオジム(Pr)、サマリウム(Sm)、ネオジム(Nd)及びそれらの酸化物からなる群から選択される一又はそれ以上のドーパントでドープされ得る。
セリア又はセリア−ジルコニアは高い表面積を有することが好ましい。典型的に、セリア又はセリア−ジルコニアの表面積は、30から300m2/g、好ましくは60から200m2/gである。表面積は、従来の窒素物理吸着技術を用いて測定される。
第一の担体材料は、ドープされていないセリア(CeO2)又はセリア−ジルコニア(CeO2−ZrO2)を含むか、又はそれから本質的になることが好ましい。第一の担体材料中にドーパントを包含することは、第一のウォッシュコート領域の触媒活性を低下さ得る。
第一の担体材料は、セリアから本質的になることが好ましい。より好ましくは、第一の担体材料は、ミクロ多孔質形態又はメソ多孔質形態のセリアから本質的になる。
典型的に、第一のウォッシュコート領域は、0.1から4.5g in−3(例えば、0.25から4.2g in−3)、好ましくは0.3から3.8g in−3、さらにいっそう好ましくは0.5から3.0g in−3、さらにより好ましくは0.6から2.5g in−3(例えば、0.75から2.3g in−3)の量の第一の担体材料を含む。
一般に、第一のウォッシュコート領域は、0.2から15重量%(例えば、11.5から14重量%又は12から15重量%)、好ましくは0.5から10重量%、より好ましくは1から9重量%(例えば、1.5から8重量%)、例えば2から7重量%(例えば、4から6重量%)の量のパラジウム(Pd)を含む。この文脈において重量%は、第一の担体材料の量に関する。
典型的に、第一のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)を、5から300g ft−3、より好ましくは10から250g ft−3、例えば20から200g ft−3、さらにいっそう好ましくは25から175g ft−3、さらにより好ましくは35から150g ft−3(例えば、50から125g ft−3)の量で含む。
例えば、第一のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)を、50から300g ft−3、好ましくは100から275g ft−3、例えば150から250g ft−3、より好ましくは175から200g ft−3の量で含み得る。一部の例では、相対的高ローディングのパラジウムが(例えば、CO酸化活性のために)有益である。
典型的に、第一のウォッシュコート領域は、1:1000から1:10、好ましくは1:500から1:15、より好ましくは1:250から1:25のパラジウム(Pd)のセリウム(Ce)に対する重量比を含む。
酸化セリウム上に配置又は担持されパラジウムを含む酸化触媒は、受動性NOx吸着剤(PNA)活性を有し得ることがあることが見出された。ここに用いられる(そして当技術分野で理解される)用語「受動性NOx吸収剤」又は「受動性NOx吸着剤」(PNA)は、同義的に使用され、触媒の(a)第一の温度範囲で排ガスから(例えば、圧縮着火エンジンから)NOxを吸収(すなわち、吸着)する能力、及び(b)第二の温度範囲でNOxを放出する能力を指し、該第二の温度範囲は第一の温度範囲よりも高い(例えば、第二の温度範囲の中点は第一の温度範囲の中点よりも高い)。第二の温度範囲は第一の温度範囲と重複しないことが好ましい。
リーンNOxトラップ触媒(時にはNOx吸着剤触媒(NAC)、DeNOxトラップ(DNT)触媒、NOx吸蔵触媒、リーンNOxトラップ(LNT)又はNOx吸蔵/還元(NSR)触媒とも呼ばれる)とは違って、吸蔵したNOxをPNAから放出するために、例えばエンジンの運転モードを変えることによって、排ガス中の空気と還元剤(例えば、炭化水素、一酸化炭素又は水素)の割合を(例えば、リーンからリッチへ)変化させることは必要でない。PNA類は、排ガス温度が相対的冷たいときに、例えば圧縮着火エンジンの始動の直後などにNOxを吸蔵するために用いられ得る。NOx吸蔵、及び一般にNOx放出もまた、白金による酸化窒素(NO)の二酸化窒素(NO2)への著しい酸化が起こる温度よりも低い温度で起こる。
通常、PNA活性は、NOxと触媒の活性点の接触を阻害するその他の効果が競合又は支配し始めるまで、触媒上の活性点の数が増加するに伴い(例えば、パラジウムの量又はセリアに対するパラジウムの相対量を増加させることにより)増加すると予測される。しかしながら、優れたPNA活性が、酸化セリウムに担持されるパラジウムの量が比較的低いときに得られ得ることが予想外に見出された。実際に、担体材料(例えば、セリア)へのパラジウムのローディングが2重量%よりも多い場合に、(PNA活性に関して)付加的なの利益は驚くほど制限される。パラジウム及び酸化セリウムは両方とも高価な材料であるので、この知見は有利である。PNA活性は、特にパラジウムのローディングに関して、酸化触媒が比較的高ローディングの第一の担体材料(例えば、セリア又はセリア−ジルコニア)を有するときに得られ得る。
第一のウォッシュコート領域は、好ましくは、0.5から3.5g in−3、より好ましくは1から3.25g in−3、さらにいっそう好ましくは1.1から3.0g in−3(例えば、1.25から2.75g in−3又は1.5から2.75g in−3)、さらにより好ましくは1.25から2.5g in−3の量の第一の担体材料を含む。
第一のウォッシュコート領域は、0.25から4重量%(例えば、0.4から3.5重量%)、好ましくは0.5から3.0重量%(例えば、0.75から2.5重量%又は1から1.75重量%)、さらにより好ましくは0.75から1.5重量%の量のパラジウム(Pd)を含み得る。
第一のウォッシュコート領域が2重量%未満の量のパラジウムを含む場合、それは有利である。第一のウォッシュコート領域は、0.25から1.9重量%、より好ましくは0.4から1.8重量%、例えば0.5から1.75重量%、さらにより好ましくは0.75から1.5重量%の量のパラジウムを含むことが好ましい。
第一のウォッシュコート領域は、1:1000から1:10、好ましくは1:500から1:15、より好ましくは1:200から1:20のパラジウム(Pd)のセリウム(Ce)に対する重量比を含むことが好ましい。
第一のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)を5から120g ft−3、好ましくは10から100g ft−3、例えば25から85g ft−3、さらにいっそう好ましくは35から80g ft−3、さらにより好ましくは50から75g ft−3の量で含み得る。
第一のウォッシュコート領域は、酸化触媒中に95%以下、好ましくは80%以下、より好ましくは60%以下の総重量のパラジウムを含んでよい。
パラジウムの低いローディングは、受動性NOx吸収剤活性に有利であるか又は酸化触媒が触媒スートフィルタ(CSF)である用途において有利であり得る。
より一般的には、その他の金属、例えば触媒活性金属などを、第一のウォッシュコート領域、第二のウォッシュコート領域又は一又はそれ以上のさらなるウォッシュコート領域(一又は複数)(例えば、第三のウォッシュコート領域又は第四のウォッシュコート領域など)に含めることによって酸化触媒の活性を変更することが可能である。
例えば、第一のウォッシュコート領域は、白金(Pt)、金(Au)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銀(Ag)及びそれらの二又はそれ以上の組合せからなる群から選択される第一の触媒活性金属をさらに含み得る。
第一の触媒活性金属が第一のウォッシュコート領域に存在する場合、好ましくは第一の触媒活性金属は、白金(Pt)又は金(Au)であり、より好ましくは第一の触媒活性金属は白金(Pt)である。該金属が金(Au)である場合、パラジウム(Pd)及び金(Au)は、パラジウム−金合金であり得る。金(Au)を含む触媒は、本出願人により国際公開2012/120292号に記載される方法を用いて調製し得る。
第一のウォッシュコート領域が第一の触媒活性金属を含むとき、典型的に第一のウォッシュコート領域は、2から150g ft−3、より好ましくは5から125g ft−3、例えば10から110g ft−3、さらにいっそう好ましくは25から100g ft−3、さらにより好ましくは30から75g ft−3(例えば、40から125g ft−3)の総量の第一の触媒活性金属を含む。
第一のウォッシュコート領域が第一の触媒活性金属を含むとき、第一のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)のモル量よりも少ない総モル量の第一の触媒活性金属を含むことが好ましい。従って、第一のウォッシュコート領域は、1:1よりも大きい、パラジウム(Pd)の総モル量の、第一の触媒活性金属の総モル量に対する比を含む(例えば、20:1から1.1:1;10:1から1.25:1;7.5:1から2:1;5:1から2.5:1のPd:M1;ここでM1は第一の触媒活性金属を表す)。
第一のウォッシュコート領域は、炭化水素吸着剤をさらに含んでよい。炭化水素吸着剤は、ゼオライト、活性炭、多孔質グラファイト及びそれらの2又はそれ以上の組合せから選択されてよい。炭化水素吸着剤は、ゼオライトであることが好ましい。
第一のウォッシュコート領域が炭化水素吸着剤を含むとき、典型的に炭化水素吸着剤の総量は、0.05から3.00g in−3、特に0.10から2.00g in−3、より特に0.2から0.8g in−3である。
炭化水素吸着剤がゼオライトであるとき、好ましくはゼオライトは、中細孔ゼオライト(例えば、八の四面体原子からなる最大環サイズを有するゼオライト)又は大細孔ゼオライト(例えば、十の四面体原子からなる最大環サイズを有するゼオライト)である。
適したゼオライト又はゼオライトの種類の例としては、フージャサイト、クリノプチロライト、モルデナイト、シリカライト、フェリエライト、ゼオライトX、ゼオライトY、超安定ゼオライトY、AEIゼオライト、ZSM−5ゼオライト、ZSM−12ゼオライト、ZSM−20ゼオライト、ZSM−34ゼオライト、CHAゼオライト、SSZ−3ゼオライト、SAPO−5ゼオライト、オフレタイト、βゼオライト又は銅CHAゼオライトが挙げられる。ゼオライトは、好ましくはZSM−5、βゼオライト又はYゼオライトである。
一般に、第一のウォッシュコート領域はゼオライトを含まないことが好ましく、より好ましくは第一のウォッシュコート領域は炭化水素吸着剤を含まない。そのため、第一のウォッシュコート領域は、炭化水素吸着剤又はゼオライトを実質的に含まないことがある。酸化触媒が炭化水素吸着剤、例えばゼオライトなどを含む場合、好ましくは、第二のウォッシュコート領域及び/又は第三のウォッシュコート領域が、炭化水素吸着剤又はゼオライトを含む。
典型的に、第一のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)、第一の触媒活性金属、第一の担体材料及び任意選択的に炭化水素吸着剤から本質的になる。より好ましくは、第一のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)、第一の触媒活性金属及び第一の担体材料から本質的になる。
一般に、第一のウォッシュコート領域は、本明細書に記載される第一の触媒活性金属を含まない(すなわち、パラジウムは第一のウォッシュコート領域において触媒作用の唯一の活性金属である)。しかし、第一の担体材料には、一又はそれ以上のその他の材料が含まれてよく、概してそのような材料は、第一の担体材料を安定化させるために含められ(例えば、それらは担体材料のバルク組成物の一部を形成する)、それらは単独では触媒的に活性ではない。好ましくは、第一のウォッシュコート領域は、白金を実質的に含まないか、又は白金を含まない。より好ましくは、第一のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)及び第一の担体材料から本質的になる。
受動性NOx吸着剤(PNA)の機能は、リーンNOxトラップ触媒とは異なる。そのため、NOx吸着剤として機能する材料を酸化触媒に含める必要はない。そのようなNOx吸着剤材料は、排ガスがリーンである場合にNOxを吸蔵し、排ガスがリッチである場合にNOxを放出する。
一般に、第一のウォッシュコート領域は、リーンNOxトラップ触媒のためのNOx吸着剤材料を実質的に含まないか、又はNOx吸着剤材料を含まないことが好ましい。リーンNOxトラップ触媒のためのNOx吸着剤材料は、典型的にアルカリ金属(例えば、Li、Na、K)、アルカリ土類金属(例えば、Mg、Ca、Sr、Ba)及び/又は希土類金属を含む。
第一のウォッシュコート領域は、典型的にアルカリ金属(例えば、Li、Na、K)、アルカリ土類金属(例えば、Mg、Ca、Sr、Ba)及び/又は希土類金属、特に、ランタン(La)、イットリウム(Y)及びそれらの組合せからなる群から選択される希土類金属を実質的に含まないか、又はそれらを含まない。希土類金属に関する一般的な除外は、第一の担体材料の一部であるセリア又はセリア−ジルコニアには当てはまらない。
一般に、第一のウォッシュコート領域は、ロジウム(Rh)を実質的に含まないか、又はロジウム(Rh)を含まない。
第一のウォッシュコート領域は、ロジウム(Rh)、炭化水素吸着剤、アルカリ金属(例えば、Li、Na、K)、アルカリ土類金属(例えば、Mg、Ca、Sr、Ba)及び希土類金属、特に、ランタン(La)、イットリウム(Y)及びそれらの組合せからなる群から選択される希土類金属を含まないことが一般に好ましい。
本発明の第二のウォッシュコート領域は、白金(Pt)及び第二の担体材料を含む。第二のウォッシュコート領域及び第一のウォッシュコート領域は、通常、異なる組成を有する。Ptを含有するウォッシュコート領域(例えば、第二のウォッシュコート領域)によるN2Oの発生は、それを第一のウォッシュコート領域と組み合わせた場合に、減らすか又は防ぐことができることが見出された。
第二のウォッシュコート領域は、典型的に第二の担体材料に配置又は担持されている白金を含む。白金は、第二の担体材料の上に分散され得、かつ/又は第二の担体材料に含浸され得る。
典型的に、第二のウォッシュコート領域は、0.2から15重量%、好ましくは0.5から10重量%、より好ましくは1から9重量%(例えば、1.5から8重量%)、例えば2から7重量%(例えば、4から6重量%)の量の白金(Pt)を含む。この文脈において重量%は、第二の担体材料の量に関する。
第二のウォッシュコート領域は、典型的に白金(Pt)を、5から300g ft−3、より好ましくは10から250g ft−3、例えば20から200g ft−3、さらにいっそう好ましくは25から175g ft−3、さらにより好ましくは35から150g ft−3(例えば、50から125g ft−3)の量で含む。
第二のウォッシュコート領域は、酸化触媒中に50%以上、好ましくは70%以上、より好ましくは90%以上の総重量の白金を含み得る。
第二のウォッシュコート領域において、白金は唯一の触媒活性金属であり得る。そのためあ、例えば、第二のウォッシュコート領域は、下に定義されるような第二の触媒活性金属を含まない。
しかしながら、酸化触媒の活性は、その他の金属、例えば第二の触媒活性金属などを、第二のウォッシュコート領域に含めることにより調整され得る。そのため、第二のウォッシュコート領域は、パラジウム(Pd)、金(Au)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、銀(Ag)及びそれらの二又はそれ以上の組合せからなる群から選択される第二の触媒活性金属をさらに含み得る。第二の触媒活性金属は、パラジウム(Pd)であることが好ましい。
第二の触媒活性金属は、第二の担体材料に配置又は担持されていてよい。そのため、第二の触媒活性金属は、第二の担体材料上に分散され、かつ/又は第二の担体材料に含浸され得る。
第二のウォッシュコート領域が第二の触媒活性金属を含む場合、典型的に第二のウォッシュコート領域は、2から150g ft−3、より好ましくは5から125g ft−3、例えば10から110g ft−3、さらにいっそう好ましくは20から100g ft−3、さらにより好ましくは30から75g ft−3(例えば、40から125g ft−3)の総量の第二の触媒活性金属を含む。
第二のウォッシュコート領域が第二の触媒活性金属を含むとき、第二のウォッシュコート領域は、白金(Pt)のモル量よりも少ない総モル量の第二の触媒活性金属(1又は複数)を含むことが好ましい。従って、第二のウォッシュコート領域は、1:1よりも大きい、白金(Pt)のモル量の、第二の触媒活性金属の総モル量に対する比を含む(例えば、20:1から1.1:1;10:1から1.25:1;7.5:1から2:1;5:1から2.5:1のPt:M2;ここでM2は触媒活性金属を表す)。
一般に、第二のウォッシュコート領域は、白金(Pt)、パラジウム(Pd)及び第二の担体材料を含むか又はそれから本質的になることが好ましい。典型的に、第二のウォッシュコート領域の白金(Pt)のパラジウム(Pd)に対する質量比は、10:1から1:3、より好ましくは8.5:1から1:2.5、例えば7.5:1から1:2(例えば、7:1から1:1.5)、さらにいっそう好ましくは6:1から1:1.25(例えば、5:1から1:1)である。
第二のウォッシュコート領域において、白金(Pt)の質量は、典型的にパラジウム(Pd)の質量よりも大きい。有利な酸化活性は、第二のウォッシュコート領域にパラジウムよりも多くの白金が存在するときに得ることができる。そのため、第二のウォッシュコート領域の白金(Pt)のパラジウム(Pd)に対する質量比は、好ましくは10:1から1.25:1、より好ましくは8:1から1.5:1、例えば7:1から1.75:1、さらにいっそう好ましくは6:1から2:1である。
典型的に、第二の担体材料は、耐熱性金属酸化物を含むか又はそれから本質的になる。圧縮着火エンジンのための酸化触媒の触媒成分としての使用に適する耐熱性金属酸化物は、当技術分野で周知である。
耐熱性金属酸化物は、好ましくはアルミナ、シリカ、チタニア、ジルコニア、セリア及びそれらの2又はそれ以上の混合もしくは複合酸化物からなる群から選択される。より好ましくは、耐熱性金属酸化物は、アルミナ、シリカ及びそれらの混合もしくは複合酸化物から選択される。さらにより好ましくは、耐熱性金属酸化物は、アルミナ、シリカ−アルミナ及びアルミナとセリアの混合物から選択される。
耐熱性金属酸化物が、アルミナの混合もしくは複合酸化物、例えばシリカ−アルミナ又はアルミナとセリアの混合物であるとき、好ましくは、アルミナの混合もしくは複合酸化物は、少なくとも50から99重量%のアルミナ、より好ましくは70から95重量%のアルミナ、さらにより好ましくは75から90重量%のアルミナを含む。
疑義を回避するために、アルミナ又はアルミナを含む混合もしくは複合酸化物は、ヘテロ原子成分を組み込んでいる改質アルミナ、特に、ヘテロ原子成分でドープしたアルミナ又はアルカリ土類金属アルミン酸塩を含むか又はそれから本質的になるヘテロ原子成分を組み込んでいる改質アルミナではない。この文脈において、ヘテロ原子成分は、ケイ素、マグネシウム、バリウム、ランタン、セリウム、チタン、又はジルコニウム或いはそれらの二又はそれ以上の組合せを含む。
耐熱性金属酸化物はアルミナであることが好ましい。アルミナは、α−Al2O3、β−Al2O3、又はγ−Al2O3であり得る。好ましくは、アルミナは、γ−Al2O3を含むか又はそれから本質的になる。
より好ましくは、第二のウォッシュコート領域は、白金、パラジウム及び第二の担体材料を含むか又はそれから本質的になり、該第二の担体材料は、アルミナを含むか又はそれから本質的になる。
典型的に、第二のウォッシュコート領域は、0.1から3.5g in−3、好ましくは0.2から2.5g in−3、さらにいっそう好ましくは0.3から2.0g in−3、さらにより好ましくは0.5から1.75g in−3(例えば、0.75から1.5g in−3)の量の第二の担体材料を含む。
第二のウォッシュコート領域は、炭化水素吸着剤をさらに含み得る。炭化水素吸着剤は、ゼオライト、活性炭、多孔質グラファイト及びそれらの2又はそれ以上の組合せから選択され得る。炭化水素吸着剤は、ゼオライト、より好ましくは上に定義されるゼオライトであることが好ましい。
第二のウォッシュコート領域は、典型的に0.05から3.00g in−3、特に0.10から2.00g in−3、より特に0.2から0.8g in−3の量の炭化水素吸着剤を含む。
第二のウォッシュコート領域は、酸素吸蔵材料をさらに含み得る。そのような材料は当技術分野で周知である。第二のウォッシュコート領域は、酸素吸蔵材料を、第二の担体材料の総量の0.1から10%(例えば、0.25から2.5%、又は0.5から1%)の総量で含み得る。
酸素吸蔵材料は、セリア(CeO2)及びセリア−ジルコニア(CeO2−ZrO2)、例えばセリア−ジルコニア固溶体などから選択され得る。酸素吸蔵材料がセリア及びセリア−ジルコニアから選択されるとき、好ましくは酸素吸蔵材料は、(a)第一の担体材料がセリア−ジルコニアを含むか又はそれから本質的になる場合のセリアか又は(b)第一の担体材料がセリアを含むか又はそれから本質的になる場合のセリア−ジルコニア、の何れかである。
一般に、第二のウォッシュコート領域は、白金、パラジウム、第二の担体材料及び任意選択的にゼオライトから本質的になることが好ましい。
第二のウォッシュコート領域、又は酸化触媒自体は、リーンNOxトラップ触媒のためのNOx吸着剤材料を実質的に含まないか又は含まないことが好ましい。リーンNOxトラップ触媒のためのNOx吸着剤材料は、典型的にアルカリ金属(例えば、Li、Na、K)、アルカリ土類金属(例えば、Mg、Ca、Sr、Ba)及び/又は希土類金属を含む。セリウム及び酸化セリウムは、この文脈においてNOx吸着剤材料とみなされない。
第二のウォッシュコート領域は、典型的にアルカリ金属(例えば、Li、Na、K)、アルカリ土類金属(例えば、Mg、Ca、Sr、Ba)及び/又は希土類金属、特に、ランタン(La)、イットリウム(Y)及びそれらの組合せからなる群から選択される希土類金属を実質的に含まないか又は含まない。
一般に、本発明の第二のウォッシュコート領域又は酸化触媒は、ロジウム(Rh)を実質的に含まないか又は含まない。
第二のウォッシュコート領域は、ロジウム(Rh)、炭化水素吸着剤、アルカリ金属(例えば、Li、Na、K)、アルカリ土類金属(例えば、Mg、Ca、Sr、Ba)及び希土類金属、特に、ランタン(La)、イットリウム(Y)及びそれらの組合せからなる群から選択される希土類金属を含まないことが一般に好ましい。
一般に、第一の担体材料及び/又は第二の担体材料は、粒子形態である。各々の担体材料は、20μm以下(従来のレーザー回折技法により決定される)のd90粒度を有し得る。担体材料の粒度分布は、基材との接着を助けるように選択される。粒子は一般に、粉砕により得られる。
典型的に、酸化触媒は、1.0から10.0gの白金及びパラジウムの総量(質量による)を含む。使用される白金及びパラジウムの総量は、数ある中で、基材のサイズ及び酸化触媒の意図する用途に依存する。
一般に、第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域中の白金の総量、及び、第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域中のパラジウムの総量は、20:1から1:20の(質量)比を有する、そのため、第一のウォッシュコート領域と第二のウォッシュコート領域の両方に含まれる白金のパラジウムに対する質量比は、20:1から1:20であり得る。好ましくは、該比は、2.5:1から1:2.5(例えば、2:1から1:2)のように、10:1から1:10(例えば、8:1から1:8)であり、より好ましくは該比は7.5:1から1:7.5、例えば5:1から1:5であり、さらにいっそう好ましくは該比は4:1から1:4(例えば、3:1から1:3)である。
典型的に、酸化触媒は、白金(Pt)の総量及びパラジウム(Pd)の総量を1:3.5以上の(質量)比で含む。該(質量)比は、1:2.5以上、より好ましくは1:2以上、特に1:1.5以上、例えば1:1以上であることが好ましい。
パラジウム(Pd)の総量(質量による)が白金(Pt)の総量(質量による)よりも少なく、典型的に各々の総量が全体として第一及び第二のウォッシュコート領域中又は酸化触媒中のパラジウム又は白金の総計を指す、本発明の酸化触媒は、有利な活性を有し得る。
白金(Pt)のパラジウム(Pd)に対する(質量)比は、典型的に20:1から1.1:1(例えば、15:1から1.2:1)であり、好ましくはこの比は10:1から1.3:1(例えば、9:1から1.4:1)、より好ましくは8:1から1.5:1、さらにより好ましくは7.5:1から1.75:1、例えば6:1から2:1、さらにいっそう好ましくは5.5:1から2.5:1(例えば、5:1から3:1)である。
本発明の酸化触媒は、一般に、0.2から8g in−3、好ましくは0.4から7g in−3(例えば、0.5から6g in−3)、より好ましくは0.75から5g in−3(例えば、0.8から4g in−3)、さらにいっそう好ましくは1.0から3g in−3の第一の担体材料及び第二の担体材料の総量を含む。
第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域は同じ基材上に配置又は担持される。異なる配置のウォッシュコート領域を作成する方法は当技術分野で既知である(例えば、本出願人による国際公開第99/47260号参照)。しかしながら、基材上での第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域の特定の配置が、COを酸化するために、亜酸化窒素(N2O)の発生を減らすか又は回避するために、或いは受動性NOx吸収剤活性のために特に有利であり得ることは理解される。
一般に、第一のウォッシュコート領域は、基材の上に直接配置され得る(すなわち、第一のウォッシュコート領域は、基材の表面と接触している)。第二のウォッシュコート領域は、(a)第一のウォッシュコート領域に配置又は担持され得、(b)基材の上に直接配置され得(すなわち、第二のウォッシュコート領域は、基材の表面と接触している)、かつ/又は(c)第一のウォッシュコート領域と接触し得る。或いは、第二のウォッシュコート領域は、付加的なウォッシュコート領域(例えば、第3のウォッシュコート領域)上に直接配置され得る。
第二のウォッシュコート領域が、第一のウォッシュコート領域の上に配置又は担持されているとき、第二のウォッシュコート領域は、第一のウォッシュコート領域上に直接配置され得(すなわち、第二のウォッシュコート領域は、第一のウォッシュコート領域の表面と接触している)、又は第二のウォッシュコート領域は、付加的なウォッシュコート領域(例えば、第三のウォッシュコート領域)の上に直接配置され得、該付加的なウォッシュコート領域は、第一のウォッシュコート領域上に(例えば、直接に又は別の方法で)配置又は担持される。第二のウォッシュコート領域が基材の上に直接配置されるとき、第二のウォッシュコート領域は第一のウォッシュコート領域と接触し得、第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域は(例えば、第二のウォッシュコート領域を介在させることによるか又は間隙によって)分離され得る。
典型的に、第二のウォッシュコート領域は、基材の上に直接配置される(すなわち、第二のウォッシュコート領域は、基材の表面と接触している)。第一のウォッシュコート領域は、(i)第二のウォッシュコート領域上に配置又は担持され得、(ii)基材上に直接配置され得(すなわち、第一のウォッシュコート領域は、基材の表面と接触している)、及び/又は(iii)第二のウォッシュコート領域と接触し得る。或いは、第一のウォッシュコート領域は、さらなるウォッシュコート領域(例えば、第三のウォッシュコート領域)上に直接配置され得る。
第一のウォッシュコート領域が、第二のウォッシュコート領域の上に配置又は担持されているとき、第一のウォッシュコート領域は、第二のウォッシュコート領域の上に直接配置され得(すなわち、第一のウォッシュコート領域は、第二のウォッシュコート領域の表面と接触している)、又は第一のウォッシュコート領域は、付加的なウォッシュコート領域(例えば、第三のウォッシュコート領域)上に直接配置され得、該付加的なウォッシュコート領域は、第二のウォッシュコート領域上に(例えば、直接に又は別の方法で)配置又は担持される。第一のウォッシュコート領域が基材の上に直接配置されるとき、第一のウォッシュコート領域は第二のウォッシュコート領域と接触し得、第二のウォッシュコート領域及び第一のウォッシュコート領域は(例えば、第三のウォッシュコート領域を介在させることによるか又は間隙により)分離され得る。
一般に、第一のウォッシュコート領域と第二のウォッシュコートの両方は、基材上に直接配置されない(すなわち、第一のウォッシュコート領域も第二のウォッシュコート領域も、基材の表面と接触していない)ことが可能である。そのため、第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域のうちの少なくとも一方は、さらなるウォッシュコート領域(例えば、第三のウォッシュコート領域)の上に配置又は担持される。第一のウォッシュコート領域と第二のウォッシュコート領域の両方は、同一の付加的なウォッシュコート領域(例えば、第三のウォッシュコート領域)に配置又は担持され得る。
本発明のいくつかの酸化触媒は下に記載され、そこでは第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域は、「ゾーン化された」配置を有する。疑義を回避するために、これらの配置は、本発明の酸化触媒の一般的特徴であり、上記の第一及び第二のウォッシュコート領域の配置と組み合わされ得る。
第一の酸化触媒配置において、第一のウォッシュコート領域は、基材の入口端に、又はその近くに配置又は担持される第一のウォッシュコートゾーンである。第二のウォッシュコート領域は、第一のウォッシュコートゾーンの上流又は下流、好ましくは下流に配置又は担持され得る。好ましくは、第二のウォッシュコート領域は、第二のウォッシュコートゾーンである。より好ましくは、第二のウォッシュコートゾーンは、第一のウォッシュコートゾーンの下流に配置又は担持される。
第二の酸化触媒配置において、第一のウォッシュコート領域は、基材の出口端に配置又は担持される第一のウォッシュコートゾーンである。第二のウォッシュコート領域は、第一のウォッシュコートゾーンの上流又は下流、好ましくは上流に配置又は担持され得る。好ましくは、第二のウォッシュコート領域は、第二のウォッシュコートゾーンである。より好ましくは、第二のウォッシュコートゾーンは、第一のウォッシュコートゾーンの上流に配置又は担持される。
第三の酸化触媒配置において、第二のウォッシュコート領域は、基材の入口端に配置又は担持された第二のウォッシュコートゾーンである。第一のウォッシュコート領域は、第二のウォッシュコートゾーンの上流又は下流、好ましくは下流に配置又は担持され得る。好ましくは、第一のウォッシュコート領域は第一のウォッシュコートゾーンである。より好ましくは、第一のウォッシュコートゾーンは、第二のウォッシュコートゾーンの下流に配置又は担持される。
第四の酸化触媒配置において、第二のウォッシュコート領域は、基材の出口端に配置又は担持される第二のウォッシュコートゾーンである。第一のウォッシュコート領域は、第二のウォッシュコートゾーンの上流又は下流、好ましくは下流に配置又は担持され得る。好ましくは、第一のウォッシュコート領域は第一のウォッシュコートゾーンである。より好ましくは、第一のウォッシュコートゾーンは、第二のウォッシュコートゾーンの上流に配置又は担持される。
第一のウォッシュコートゾーンは、第二のウォッシュコートゾーンに隣接し得る。より好ましくは、第一のウォッシュコートゾーンは、第二のウォッシュコートゾーンと接触している。第一のウォッシュコートゾーンが第二のウォッシュコートゾーンに隣接するか、又は第一のウォッシュコートゾーンが第二のウォッシュコートゾーンと接触しているとき、第一のウォッシュコートゾーン及び第二のウォッシュコートゾーンは、層、例えば単層(例えば、単層)として基材に配置又は担持され得る。そのため、第一及び第二のウォッシュコートゾーンが隣接するか又は互いに接触しているときに、層が基材上に形成され得る。
第一のウォッシュコートゾーンは、第二のウォッシュコートゾーンと別個であり得る。そのため、第一のウォッシュコートゾーンと第二のウォッシュコートゾーンの間に入る付加的なウォッシュコートゾーンもしくは領域(例えば、第三のウォッシュコートゾーンもしくは領域)が存在し得、かつ/又は、第一のウォッシュコートゾーンと第二のウォッシュコートゾーンの間に間隙(例えば、空間)があり得る。
第一のウォッシュコートゾーンは、第二のウォッシュコートゾーンと重なり合い得る。そのため、第一のウォッシュコートゾーンの端部分は、第二のウォッシュコートゾーンに配置又は担持され得る。第一のウォッシュコートゾーンは、第二のウォッシュコートゾーンと完全に又は部分的に重なり合い得る。第一のウォッシュコートゾーンが第二のウォッシュコートゾーンと完全に重なり合うとき、典型的に第二のウォッシュコートゾーンの表面(通常、触媒の縦断面の表面、すなわち、基材の入口端及び出口端の面に対して垂直な面)は、第一のウォッシュコートゾーンによって完全に覆われている。
或いは、第二のウォッシュコートゾーンは、第一のウォッシュコートゾーンと重なり合い得る。そのため、第二のウォッシュコートゾーンの端部分は、第一のウォッシュコートゾーンに配置又は担持され得る。第二のウォッシュコートゾーンは、第一のウォッシュコートゾーンと完全に又は部分的に重なり合い得る。第二のウォッシュコートゾーンが第一のウォッシュコートゾーンと完全に重なり合うとき、典型的に第一のウォッシュコートゾーンの表面(通常、触媒の縦断面の表面、すなわち、基材の入口端及び出口端の面に対して垂直な面)は、第二のウォッシュコートゾーンによって完全に覆われている。
典型的に、第一のウォッシュコートゾーンの長さは、基材の長さの10から90%(例えば、10から45%)、好ましくは基材の長さの15から75%(例えば、15から40%)、より好ましくは基材の長さの20から65%(例えば、25から45%)、さらにいっそう好ましくは25から50%である。
第二のウォッシュコートゾーンの長さは、典型的に基材の長さの10から90%(例えば、10から45%)、好ましくは基材の長さの15から75%(例えば、15から40%)、より好ましくは基材の長さの20から65%(例えば、25から45%)、さらにいっそう好ましくは25から50%である。
本発明の酸化触媒は下に記載され、そこでは第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域は、「層状の」配置を有する。疑義を回避するために、これらの配置は、本発明の酸化触媒の一般的特徴であり、上記の第一及び第二のウォッシュコート領域の任意の配置と組み合わされ得る。
第一のウォッシュコート領域は、第一のウォッシュコート層であり得、かつ、第二のウォッシュコート領域は、第二のウォッシュコート層であり得る。第一のウォッシュコート層及び第二のウォッシュコート層は、異なる長さを有し得、又は第一のウォッシュコート層及び第二のウォッシュコート層は、ほぼ同じ長さを有し得る。一般に、第一のウォッシュコート層の長さと第二のウォッシュコート層の長さは、各々実質的に均一である。
典型的に、第一のウォッシュコート層及び第二のウォッシュコート層の少なくとも一方は、実質的に基材の全長、特に基材モノリスのチャネルの全長に広がる。より好ましくは、第一のウォッシュコート層及び第二のウォッシュコート層は各々、実質的に基材の全長に広がる。
第五の酸化触媒配置では、第一のウォッシュコート層は、第二のウォッシュコート層の上に配置又は担持される。第一のウォッシュコート層は、第二のウォッシュコート層の上に直接配置され得(すなわち、第一のウォッシュコート層は第二のウォッシュコート層の表面と接触している)、又は第一のウォッシュコート層は、付加的なウォッシュコート領域もしくは層(例えば、第三のウォッシュコート領域もしくは層)上に直接配置され得、その付加的なウォッシュコート領域もしくは層は、第二のウォッシュコート層の上に配置又は担持される。好ましくは、第一のウォッシュコート層の全長は、第二のウォッシュコート層の上に配置又は担持されている。そのため、第一のウォッシュコート層の長さは、第二のウォッシュコート層の長さよりも短いか又は等しい。より好ましくは、第一のウォッシュコート層の端部は、第二のウォッシュコート層の端部を越えて広がらない(すなわち、第一のウォッシュコート層の端部又は境界は第二のウォッシュコート層の端部又は境界の内部にある)。
第五の酸化触媒配置では、第一のウォッシュコート層は、付加的なウォッシュコート領域(例えば、第三又は第四のウォッシュコート領域)、特に、付加的なウォッシュコート層もしくはゾーンに配置又は担持され得る。付加的なウォッシュコート領域は、基材の上に直接配置され得る。
第五の酸化触媒配置において、第二のウォッシュコート層は、基材上に直接配置される(すなわち、第二のウォッシュコート層は、基材の表面と接触している)ことが好ましい。
第五の酸化触媒配置では、付加的なウォッシュコート領域(例えば、第三、第四又は第五のウォッシュコート領域)、特に、付加的なウォッシュコート層もしくはゾーンは、第二のウォッシュコート層上に直接配置されてよい(すなわち、付加的なウォッシュコート領域は第二のウォッシュコート層の表面と接触している)。
第六の酸化触媒配置では、第二のウォッシュコート層は、第一のウォッシュコート層の上に配置又は担持される。第二のウォッシュコート層は、第一のウォッシュコート層上に直接配置され得(すなわち、第二のウォッシュコート層は、第一のウォッシュコート層の表面と接触している)、第二のウォッシュコート層は、付加的なウォッシュコート領域もしくは層(例えば、第三のウォッシュコート領域もしくは層)上に直接配置され得、その付加的なウォッシュコート領域もしくは層は、第一のウォッシュコート層の上に配置又は担持されている。好ましくは、第二のウォッシュコート層の全長は、第一のウォッシュコート層の上に配置又は担持されている。従って、第二のウォッシュコート層の長さは、第一のウォッシュコート層の長さよりも短いか又は等しい。より好ましくは、第二のウォッシュコート層の端部は、第一のウォッシュコート層の端部を越えて伸びていない(すなわち、第二のウォッシュコート層の端部又は境界は第一のウォッシュコート層の端部又は境界の内部にある)。
第六の酸化触媒配置では、第二のウォッシュコート層は、付加的なウォッシュコート領域(例えば、第三もしくは第四のウォッシュコート領域)、特に、付加的なウォッシュコート層もしくはゾーンに配置又は担持され得る。付加的なウォッシュコート領域は、基材上に直接配置され得る。
第六の酸化触媒配置において、第一のウォッシュコート層は、基材上に直接配置される(すなわち、第一のウォッシュコート層が、基材の表面と接触している)ことが好ましい。
第六の酸化触媒配置では、付加的なウォッシュコート領域(例えば、第三、第四又は第五のウォッシュコート領域)、特に、付加的なウォッシュコート層もしくはゾーンは、第一のウォッシュコート層上に直接配置され得る(すなわち、付加的なウォッシュコート領域は第一のウォッシュコート層の表面と接触している)。
本発明の酸化触媒は、第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域に加え、複数のウォッシュコート領域を含み得る。
一般に、酸化触媒は、三又は四のウォッシュコート領域(第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域を含む)だけを含むことが好ましい。そのため、酸化触媒は、第三のウォッシュコート領域(例えば、第三のウォッシュコート層もしくはゾーン)及び第四のウォッシュコート領域(例えば、第四のウォッシュコート層もしくはゾーン)をさらに含み得る。より好ましくは、酸化触媒は、三のウォッシュコート領域(第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域を含む)だけを含む。そのため、酸化触媒は、第三のウォッシュコート領域をさらに含む。さらにより好ましくは、酸化触媒は、二のウォッシュコート領域だけを含み、そのウォッシュコート領域は第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域である。
特定の酸化触媒配置は、生成された亜酸化窒素(N2O)の量を低減することのために特に有利である。排ガスの大部分又は全部が第二のウォッシュコート領域の前に第一のウォッシュコート領域と接触する酸化触媒配置が、より少ないN2Oを生成することが見出された。
第一のウォッシュコート領域は、第二のウォッシュコート領域の前に入口排ガスと接触するよう配置される(例えば第一から第五の酸化触媒配置の何れかなど)ことが好ましく、この際、第一から第四の酸化触媒配置において、第二のウォッシュコート領域は、第一のウォッシュコート領域の下流に配置又は担持されている。より好ましくは、酸化触媒は、第一の酸化触媒配置又は第五の酸化触媒配置を有し、この際、第一の酸化触媒配置において、第二のウォッシュコート領域は、第一のウォッシュコート領域の下流に配置又は担持されている。
有利な酸化活性及び/又は酸化触媒により生成される亜酸化窒素(N2O)の量は、酸化触媒が、基材、及び:
(a)パラジウム(Pd)及び酸化セリウムを含む第一の担体材料を含む第一のウォッシュコートゾーン;並びに白金(Pt)及び第二の担体材料を含む第二のウォッシュコートゾーン;この際、第二のウォッシュコートゾーンは、第一のウォッシュコートゾーンの下流の基材の上に配置又は担持される;又は
(b)パラジウム(Pd)及び酸化セリウムを含む第一の担体材料を含む第一のウォッシュコート層;並びに白金(Pt)及び第二の担体材料を含む第二のウォッシュコート層;この際、第一のウォッシュコート層は、第二のウォッシュコート層の上に配置又は担持される、
を含むときに、減らされ得又は防がれ得る。
一般に、酸化触媒は、付加的なウォッシュコート領域(例えば、第三のウォッシュコート領域)をさらに含み、該付加的なウォッシュコート領域は、第一のウォッシュコート領域及び第二のウォッシュコート領域の前に入口排ガスと接触するよう配置され、該付加的なウォッシュコート領域は炭化水素吸着剤を含む。そのため、付加的なウォッシュコート領域は、第一のウォッシュコート領域と第二のウォッシュコート領域の両方の下流であり得、かつ/又は付加的なウォッシュコート領域は、第一のウォッシュコート領域と第二のウォッシュコート領域の両方に配置又は担持され得る(例えば、付加的なウォッシュコート領域は最上層であり得る)。炭化水素吸着剤は、付加的なウォッシュコート領域に、第一のウォッシュコート領域又は第二のウォッシュコート領域について上に定義される量で存在し得る。好ましくは、炭化水素吸着剤は、上に定義されるゼオライトのようなゼオライトである。
圧縮着火エンジンの排ガスを処理するための酸化触媒を担持するための基材は、当技術分野で周知である。基材は、典型的に(例えば、排ガスが流れるための)複数のチャネルを有する。一般に、基材はセラミック材料又は金属材料である。
基材は、コーディエライト(SiO2−Al2O3−MgO)、シリコンカーバイド(SiC)、Fe−Cr−Al合金、Ni−Cr−Al合金、又はステンレス鋼合金から作成又は構成されることが好ましい。
典型的に、基材はモノリスである(ここでは基材モノリスとも呼ばれる)。そのようなモノリスは当技術分野で周知である。基材モノリスは、フロースルーモノリス又は濾過モノリスであり得る。
フロースルーモノリスは、典型的に、その内部を伸びる複数のチャネルを有するハニカムモノリス(例えば、金属又はセラミックハニカムモノリス)を含み、そのチャネルの両端は開口している。基材がフロースルーモノリスであるとき、本発明の酸化触媒は、典型的にディーゼル酸化触媒(DOC)及び/又は受動性NOx吸収剤(PNA)であるか、或いはディーゼル酸化触媒(DOC)として、かつ/又は受動性NOx吸収剤(PNA)としての使用のためのものである。
濾過モノリスは、一般に、複数の入口チャネル及び複数の出口チャネルを含み、該入口チャネルは上流端(すなわち、排ガス入口側)が開口し、下流端(すなわち、排ガス出口側)で塞がれ又は密封され、該出口チャネルは上流端で塞がれ又は密封され、下流端が開口し、各々の入口チャネルは多孔質構造によって出口チャネルから分離される。基材が濾過モノリスであるとき、本発明の酸化触媒は、典型的に触媒化スートフィルタ(CSF)又は触媒化スートフィルタ(CSF)としての使用のためのものである。
モノリスが濾過モノリスであるとき、濾過モノリスはウォールフロー型フィルタであることが好ましい。ウォールフロー型フィルタでは、各々の入口チャネルは、多孔質構造のウォールによって出口チャネルから交互に分離され、その逆も同様である。入口チャネル及び出口チャネルは、ハニカム配列に配置されることが好ましい。ハニカム配置があるとき、入口チャネルに垂直にかつ側方に隣接するチャネルは上流端で塞がれ、その逆も同様である(すなわち、出口チャネルに垂直にかつ側方に隣接するチャネルは下流端で塞がれている)ことが好ましい。何れの端から見たときも、チャネルの交互に塞がれた端及び開口端はチェス盤の外観を呈する。
原則的に、基材はいかなる形状又はサイズであり得る。しかしながら、基材の形状及びサイズは、通常、触媒中の触媒活性材料の排ガスへの曝露を最適化するように選択される。基材は、例えば、管状、繊維状又は粒子状の形態であり得る。適する担持基材の例は、モノリスのハニカムコーディエライト型の基材、モノリスのハニカムSiC型の基材、層状繊維又は編地型の基材、発泡体型の基材、クロスフロー型の基材、金属ワイヤメッシュ型の基材、金属多孔体型の基材及びセラミック粒子型の基材を含む。
一般に、本発明の酸化触媒は、(i)受動性NOx吸収剤(PNA)及び/又は(ii)ディーゼル酸化触媒(DOC)又は触媒化スートフィルタ(CSF)としての使用のためである。実際には、DOC類及びCSF類で用いられる触媒配合物は類似している。しかしながら、一般に、DOCとCSFとの間の原理の違いは、触媒配合物がコートされる基材並びに基材の上にコートされる白金、パラジウム及び任意のその他の触媒活性金属の総量である。
本発明は、酸化触媒及び排気浄化装置を備える排気装置も提供する。一般に、排気浄化装置は、酸化触媒と別であり(例えば、排気浄化装置は、酸化触媒の基材と別の基材を有する)、好ましくは酸化触媒は、排気浄化装置の上流にある。
本発明の排気装置は、燃料硫黄除去装置をさらに含み得る。燃料硫黄除去装置は、酸化触媒の上流又は下流にあり得る。好ましくは、燃料硫黄除去装置は、酸化触媒の上流にある。燃料硫黄除去装置は、当技術分野で既知である。本発明の酸化触媒は、硫黄による失活を受けやすいことがある。燃料硫黄による酸化触媒の失活は、燃料硫黄除去装置が酸化触媒の上流にあるときに減らされ得又は防がれ得る。白金を含有する酸化触媒は、しばしば燃料硫黄をSO2に酸化させるか、又は特により高い排気温度で硫酸塩粒子排出物を増加させ得る。
排気浄化装置は、ディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)、NOx吸着剤触媒(NAC)、リーンNOx触媒(LNC)、選択式触媒還元(SCR)触媒、ディーゼル酸化触媒(DOC)、触媒化スートフィルタ(CSF)、選択式触媒還元フィルタ(SCRF(商標))触媒、及びそれらの二又はそれ以上の組合せから選択され得る。ディーゼルパティキュレートフィルタ(DPFs)、NOx吸着剤触媒(NACs)、リーンNOx触媒(LNCs)、選択式触媒還元(SCR)触媒、ディーゼル酸化触媒(DOCs)、触媒化スートフィルタ(CSFs)及び選択式触媒還元フィルタ(SCRF(商標))触媒の用語で表される排気浄化装置は全て当技術分野で周知である。
本発明の酸化触媒を用いる使用ための、又は本発明の排気装置に含めるための排気浄化装置の例は、下に記載される。
ディーゼルパティキュレートフィルタは、濾過基材を有する排気浄化装置である。ディーゼルパティキュレートフィルタは、好ましくは基材を含み、該基材は上に定義される濾過モノリス又はフロースルーモノリス、好ましくは濾過モノリスである。基材は触媒配合物でコートされ得る。
ディーゼルパティキュレートフィルタの触媒配合物は、(i)粒状物質(PM)及び/又は(ii)一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HCs)を酸化するのに適し得る。触媒配合物がPMを酸化することために適するとき、得られる排気浄化装置は触媒化スートフィルタ(CSF)として既知である。触媒化スートフィルタ(CSF)もまた、濾過基材を有する排気浄化装置である。典型的に、CSFの触媒配合は、上に定義される貴金属及び/又は白金及び/又はパラジウムを含む。
ディーゼルパティキュレートフィルタの触媒配合物は、NOx吸着剤組成物であり得る。触媒配合物がNOx吸着剤組成物であるとき、排気浄化装置は、NOx吸着剤触媒(NAC)の一例である(例えば、フィルタ上のNOx吸着剤組成物)。触媒配合物がNOx吸着剤組成物である排気浄化装置は、既に記載されている(例えば、欧州特許第0766993号参照)。NOx吸着剤組成物は、当技術分野で周知である(例えば、欧州特許第0766993号及び米国特許第5473887号参照)。NOx吸着剤組成物は、リーン排ガス(λ>1)からNOxを吸着し、排ガス中の酸素濃度が低下するときにNOxを脱着するよう設計されている。脱着したNOxは、その後、適する還元剤(例えば、エンジン燃料)でN2に還元され得、ロジウムのようなNOx吸着剤組成物自体の触媒成分により促進され得、NOx吸着剤組成物の下流に位置され得る。
一般に、ハニカムフロースルーモノリス基材上にコートされたNOx吸着剤触媒は、典型的に層状に配置される。しかしながら、フィルタ基材に適用された複数の層は、背圧問題を生じ得る。従って、本発明における使用のためのNOx吸収剤触媒は、「単層」NOx吸収剤触媒であることが非常に好ましい。特に好ましい「単層」NOx吸収剤触媒は、セリア−ジルコニア混合酸化物に担持されるロジウム又は安定化されていてもよいアルミナ(例えば、シリカ又はランタン又は別の希土類元素で安定化される)の第一の成分を、白金及び/又はパラジウムを担持する第二の成分と組み合わせて含む。第二の成分は、アルミナに基づく高表面積担体に担持された白金及び/又はパラジウムと、粒子状の「バルク」セリア(CeO2)成分、すなわち、粒子状担体に担持された可溶性セリアではなく、それ自体Pt及び/又はPdを担持することのできる「バルク」セリアとを含む。粒子状セリアは、NOx吸収剤成分を含み、かつ、アルカリ土類金属及び/又はアルカリ金属、好ましくはバリウムを、白金及び/又はパラジウムに加えて担持する。アルミナに基づく高表面積担体は、アルミン酸マグネシウム、例えば、MgAl2O4などであり得る。
好ましい「単層」NAC組成物は、ロジウムと白金及び/又はパラジウム担持成分の混合物を含む。これらの成分は、別々に調製され得、すなわち、これらの成分はそれらを混合物に合わせる前に予め形成される、或いは、ロジウム、白金及びパラジウム塩及び担体及びその他の成分は混合され、ロジウム、白金及びパラジウム成分を優先的に加水分解され所望の担体上に堆積する。
一般に、NOx吸着剤組成物は、アルカリ金属成分、アルカリ土類金属成分又は希土類金属成分或いはそれらの二又はそれ以上の成分の組合せを含み、該希土類金属成分は、ランタン又はイットリウムを含む。アルカリ金属成分が、カリウム又はナトリウム、より好ましくはカリウムを含むことは好ましい。アルカリ土類金属成分が、バリウム又はストロンチウム、より好ましくはバリウムを含むことは好ましい。
NOx吸着剤組成物は、担体材料及び/又は触媒金属成分をさらに含み得る。担体材料は、アルミナ、セリア、チタニア、ジルコニア及びそれらの混合物から選択され得る。触媒金属成分は、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、ロジウム(Rh)及びそれらの二又はそれ以上の組合せから選択される金属を含み得る。
リーンNOx触媒(LNCs)は、当技術分野で周知である。好ましいリーンNOx触媒(LNC)は、(a)アルミナ上に担持された白金(Pt)か又は(b)銅交換ゼオライト、特に銅交換ZSM−5の何れかを含む。
SCR触媒も当技術分野で周知である。本発明の排気装置がSCR触媒を含むとき、排気装置は、アンモニアのような窒素還元剤、又は、尿素又はギ酸アンモニウムのような、好ましくは尿素であるアンモニア前駆体を、一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HCs)を酸化するために触媒の下流及びSCR触媒の上流の排ガスに注入するためのインジェクターをさらに含み得る。そのようなインジェクターは、そのような窒素還元剤前駆体の供給源、例えば、そのタンクに流体連結され、排気流への前駆体のバルブ制御される投与は、好適にプログラムされるエンジン管理手段、及び、関連する排ガス組成をモニターするセンサにより供給される閉ループ又は開ループフィードバックによって調節される。アンモニアは、カルバミン酸アンモニウム(固体)を加熱することにより生成され得、かつ、生成されたアンモニアは、排ガスに注入され得る。
或いは、又はインジェクターに加えて、アンモニアは、例えば、フィルタの上流に配置されるNACのリッチ再生中に、又は、フィルタの上流に配置されるDOCとエンジンから導かれるリッチな排ガスを接触させることにより、その場で生成され得る。そのため、排気装置は、排ガスを炭化水素で富化するためのエンジン管理手段をさらに含み得る。SCR触媒は、その後、NOxを還元する還元剤として炭化水素を用い得る。
本発明における使用のためのSCR触媒は、4NH3+4NO+O2→4N2+6H2O(すなわち、1:1 NH3:NO);4NH3+2NO+2NO2→4N2+6H2O(すなわち、1:1 NH3:NOx);及び8NH3+6NO2→7N2+12H2O(すなわち、4:3 NH3:NOx)の反応を、2NH3+2NO2→N2O+3H2O+N2のような、望ましくない非選択性副反応に優先して選択的に促進する。
SCR触媒は、Cu、Hf、La、Au、In、V、ランタニド及び第VIII族遷移金属、例えばFeなどの少なくとも一からなる群から選択される金属を含み得、その金属は耐熱性酸化物又はモレキュラーシーブに担持される。特に好ましい金属は、Ce、Fe及びCu並びにその何れか二又はそれ以上の組合せである。
耐熱性酸化物は、Al2O3、TiO2、CeO2、SiO2、ZrO2及びその二又はそれ以上を含有する混合酸化物からなる群から選択され得る。非ゼオライト触媒は、V2O5/WO3/TiO2、WOx/CeZrO2、WOx/ZrO2又はFe/WOx/ZrO2のような、酸化タングステンを含み得る。
SCR触媒又はそのウォッシュコートが少なくとも1つのモレキュラーシーブ、例えばアルミノシリケートゼオライト又はSAPOを含むとき、それは特に好ましい。少なくとも1つのモレキュラーシーブは、例えば、小孔、中孔又は大孔モレキュラーシーブであり得る。「小孔モレキュラーシーブ」により、ここにおいて本発明者らは、8の最大環サイズを含むモレキュラーシーブス、例えばCHAなどを意味し;「中細孔モレキュラーシーブ」により、本明細書において本発明者らは、10の最大環サイズを有するモレキュラーシーブ、例えばZSM−5などを意味し;「大孔モレキュラーシーブ」により、ここにおいて本発明者らは、12の最大環サイズを有するモレキュラーシーブ、例えばベータなどを意味する。小孔モレキュラーシーブスは、SCR触媒での使用について有利である可能性がある−例えば国際公開2008/132452号を参照。
本発明においてSCR触媒としての用途を有する好ましいモレキュラーシーブスは、AEI、ZSM−5、ZSM−20、ZSM−34を含むERI、モルデナイト、フェリエライト、βを含むBEA、Y、CHA、Nu−3を含むLEV、MCM−22及びEU−1からなる群から選択される合成アルミノシリケートゼオライトモレキュラーシーブ、好ましくはAEI又はCHAであり、約15から約40のような、約10から約50のシリカ対アルミナ比を有する。
最も基本的には、アンモニアスリップ触媒(ASC)は、上流のSCR又はSCRF触媒をすり抜けた未反応のアンモニアを酸化させるための酸化触媒であり得る。望ましい反応(簡略化された)は、4NO+4NH3+O2→4N2+6H2Oにより表され得る。アンモニアは、強い臭いのする化合物であり、動物の粘膜表面、例えば目及び呼吸経路に対して刺激物となり得、そのため、その大気への排出はできる限り制限されるべきである。可能性のあるアンモニアスリップ触媒としては、適する相対的に高表面積の酸化物担体、例えば適した基材モノリスにコーティングされたアルミナ上の、好ましくはPtを例えば1−15g/ft3含む、相対的に低ローディングの白金族金属を含む。
しかしながら、特に好ましい配置では、白金族金属及び担体材料(例えば、ヘテロ原子成分を組み込んでいる改質アルミナからなる)は、第一の層の上に重なる上の第二の層の下の第一の層中の基材(すなわち、基材モノリス)上に配置されている。第二の層は、本明細書上文に言及されるものの何れかから選択されるSCR触媒、特に、遷移金属、例えばCu又はFeなどを含有するモレキュラーシーブスである。層状配置について特に好ましいASCは、第二もしくは上層にCuCHAを含む。
SCR触媒の基材が濾過モノリスであるとき、触媒はSCRF(商標)触媒である。SCRF(商標)触媒は、濾過基材を有する排気浄化装置である。
一般に、圧縮着火エンジンの始動直後は、排ガス温度(そのために触媒の温度)があまりに低いので、SCR触媒は排ガス中の相当な量のNOxを還元することができない。リーンNOxトラップ触媒は、例えば、SCR触媒の上流で用いられているので、SCR触媒が高い排ガス温度で活性になるまでNOxを吸蔵し得る。しかしながら、リーンNOxトラップ触媒は、排ガスのマスフローが大きいとき(例えば、エンジンが高速サイクルで運転されるとき)には、適切にNOxを吸蔵することができない場合が多い。
圧縮着火エンジンから直接の排ガスのNOx含有量は、いくつかの要因、例えばエンジンの運転モード、エンジンの温度及びエンジンが動く速度などに依存する。しかしながら、NOx含有量が85から95%(体積による)の酸化窒素(NO)及び5から15%(体積による)の二酸化窒素(NO2)である場合、エンジンが排ガスを生成することは一般的である。NO:NO2比は、一般的に19:1から17:3である。しかしながら、粒子状物質を焼き切ることにより、NOxを還元するか又は濾過基材を有する排気浄化装置を再生するために、選択式触媒還元(SCR)触媒に対してNO2含有量がより高いことが一般に好ましい。酸化触媒のPNA活性は、圧縮着火エンジンからの排ガスのNOx含有量を調整するために用いられ得る。
本発明の酸化触媒のPNA活性は、NOx、特にNOが低い排出温度で吸蔵されることを可能にする。より高い排ガス温度では、酸化触媒はNOをNO2に酸化させることができる。そのため、本発明の酸化触媒を特定の種類の排気浄化装置と排気装置の一部として組み合わせることが有利である。
第一の排気装置実施態様において、排気装置は、好ましくはPNA及び/又はDOCとしての本発明の酸化触媒、及び選択式触媒還元(SCR)触媒を含む。この実施態様は、圧縮着火エンジンからの排ガスを選択式触媒還元フィルタ(SCRF(商標))触媒と組み合わせて処理するための酸化触媒の使用にも関し、好ましくはこの際、酸化触媒は、ディーゼル酸化触媒であるか又はディーゼル酸化触媒として使用される。本発明の酸化触媒の後には、一般的に選択式触媒還元(SCR)触媒が続く(例えば、本発明の酸化触媒はSCR触媒の上流である)。窒素還元剤インジェクターは、酸化触媒と選択式触媒還元(SCR)触媒の間に配置されてよい。そのため、酸化触媒の後には窒素還元剤インジェクターが続き得(例えば、酸化触媒は窒素還元剤インジェクターの上流である)、窒素還元剤インジェクターの後には選択式触媒還元(SCR)触媒が続き得る(例えば、窒素還元剤インジェクターはSCR触媒の上流である)。
第二の排気装置実施態様は、好ましくはPNA及び/又はDOCとしての本発明の酸化触媒、及び選択式触媒還元フィルタ(SCRF(商標))触媒を含む。この実施態様は、圧縮着火エンジンからの排ガスを選択式触媒還元フィルタ(SCRF(商標))触媒と組み合わせて処理するための酸化触媒の使用にも関し、好ましくはこの際、酸化触媒は、ディーゼル酸化触媒であるか又はディーゼル酸化触媒として使用される。本発明の酸化触媒の後には、一般的に選択式触媒還元フィルタ(SCRF(商標))触媒が続く(例えば、本発明の酸化触媒はSCRF(商標)触媒の上流である)。窒素還元剤インジェクターは、酸化触媒と選択式触媒還元フィルタ(SCRF(商標))触媒の間に配置され得る。そのため、酸化触媒の後には窒素還元剤インジェクターが続き得(例えば、酸化触媒は窒素還元剤インジェクターの上流である)、窒素還元剤インジェクターの後には選択式触媒還元フィルタ(SCRF(商標))触媒が続き得る(例えば、窒素還元剤インジェクターはSCRF(商標)触媒の上流である)。
第三の排気装置実施態様では、排気装置は、好ましくはPNA及び/又はDOCとしての本発明の酸化触媒、及び、ディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)か又は触媒化スートフィルタ(CSF)の何れかを含む。この実施態様は、圧縮着火エンジンからの排ガスをディーゼルパティキュレートフィルタ又は触媒化スートフィルタと組み合わせて処理するための酸化触媒の使用にも関し、好ましくはこの際、酸化触媒は、ディーゼル酸化触媒であるか又はディーゼル酸化触媒として使用される。酸化触媒の後には、一般的にディーゼルパティキュレートフィルタ又は触媒化スートフィルタ(CSF)が続く(例えば、酸化触媒はDPF又はCSFの上流である)。そのため、例えば、酸化触媒の出口は、ディーゼルパティキュレートフィルタ又は触媒化スートフィルタの入口に接続されている。
第四の排気装置実施態様では、排気装置は、ディーゼル酸化触媒及び本発明の酸化触媒を、好ましくは触媒化スートフィルタ(CSF)として含む。この実施態様はさらに、圧縮着火エンジンからの排ガスをディーゼル酸化触媒(DOC)と組み合わせて処理するための酸化触媒の使用にも関し、好ましくはこの際、酸化触媒は、触媒化スートフィルタであるか又は触媒化スートフィルタとして使用される。一般的に、ディーゼル酸化触媒(DOC)の後には本発明の酸化触媒が続く(例えば、DOCは本発明の酸化触媒の上流である)。そのため、ディーゼル酸化触媒の出口は、本発明の酸化触媒の入口に接続されている。
第五の排気装置実施態様は、好ましくはPNA及び/又はDOCとしての本発明の酸化触媒、ディーゼルパティキュレートフィルタ又は触媒化スートフィルタ(CSF)、及び選択式触媒還元(SCR)触媒を含む排気装置に関する。DOC/DPF/SCR又はDOC/CSF/SCR配置が、軽量ディーゼル車両に好ましい排気装置である。この実施態様は、圧縮着火エンジンからの排ガスをディーゼルパティキュレートフィルタか又は触媒化スートフィルタ(CSF)の何れか、及び選択式触媒還元(SCR)触媒と組み合わせて処理するための酸化触媒の使用にも関し、好ましくはこの際、酸化触媒は、ディーゼル酸化触媒であるか又はディーゼル酸化触媒として使用される。酸化触媒の後には、一般的にディーゼルパティキュレートフィルタ又は触媒化スートフィルタ(CSF)が続く(例えば、酸化触媒はDPF又はCSFの上流である)。DPF又はCSFの後には、一般的に選択式触媒還元(SCR)触媒が続く(例えば、DPF又はCSFはSCR触媒の上流である)。窒素還元剤インジェクターは、DPF又はCSFと選択式触媒還元(SCR)触媒との間に配置されてよい。従って、DPF又はCSFの後には、窒素還元剤インジェクターが続き得(例えば、DPF又はCSFは窒素還元剤インジェクターの上流である)、窒素還元剤インジェクターの後には選択式触媒還元(SCR)触媒が続き得る(例えば、窒素還元剤インジェクターは、SCR触媒の上流である)。
第六の排気装置実施態様は、ディーゼル酸化触媒(DOC)、好ましくは触媒化スートフィルタ(CSF)としての本発明の酸化触媒、及び選択式触媒還元(SCR)触媒を含む排気装置に関する。これは、DOC/CSF/SCR配置でもある。この実施態様の付加的な態様は、圧縮着火エンジンからの排ガスをディーゼル酸化触媒(DOC)及び選択式触媒還元(SCR)触媒と組み合わせて処理するための酸化触媒の使用にも関し、好ましくはこの際、酸化触媒は、触媒化スートフィルタ(CSF)であるか又は触媒化スートフィルタ(CSF)として使用される。ディーゼル酸化触媒(DOC)の後には、一般的に本発明の酸化触媒が続く(例えば、DOCは本発明の酸化触媒の上流である)。本発明の酸化触媒の後には、一般的に選択式触媒還元(SCR)触媒が続く(例えば、本発明の酸化触媒はSCR触媒の上流である)。窒素還元剤インジェクターは、酸化触媒と選択式触媒還元(SCR)触媒との間に配置されてよい。そのため、酸化触媒の後には、窒素還元剤インジェクターが続き得(例えば、酸化触媒は窒素還元剤インジェクターの上流である)、窒素還元剤インジェクターの後には、選択式触媒還元(SCR)触媒が続き得る(例えば、窒素還元剤インジェクターは、SCR触媒の上流である)。
第七の排気装置実施態様では、排気装置は、好ましくはPNA及び/又はDOCとしての本発明の酸化触媒、選択式触媒還元(SCR)触媒、及び、触媒化スートフィルタ(CSF)か又はディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)の何れかを含む。この実施態様は、圧縮着火エンジンからの排ガスを、選択式触媒還元(SCR)触媒と、触媒化スートフィルタ(CSF)か又はディーゼルパティキュレート・フィルタ(DPF)の何れかとを組み合わせて処理するための酸化触媒の使用にも関し、好ましくはこの際、酸化触媒は、ディーゼル酸化触媒であるか又はディーゼル酸化触媒として使用される。
第七の排気装置実施態様では、本発明の酸化触媒の後には、典型的に選択式触媒還元(SCR)触媒が続く(例えば、本発明の酸化触媒はSCR触媒の上流である)。窒素還元剤インジェクターは、酸化触媒と選択式触媒還元(SCR)触媒との間に配置されてよい。そのため、酸化触媒の後には、窒素還元剤インジェクターが続き得(例えば、酸化触媒は窒素還元剤インジェクターの上流である)、窒素還元剤インジェクターの後には、選択式触媒還元(SCR)触媒が続き得る(例えば、窒素還元剤インジェクターは、SCR触媒の上流である)。選択式触媒還元(SCR)触媒の後には、触媒化スートフィルタ(CSF)又はディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)が続く(例えば、SCR触媒は、触媒化スートフィルタ(CSF)又はディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)の上流である)。
SCR触媒(SCRF(商標)触媒を含む)を含有する、ここに記載される第一、第二又は第五から第七の排気装置実施態様の何れにおいても、ASC触媒は、SCR触媒又はSCRF(商標)触媒から下流に(すなわち、分かれた基材モノリスとして)配置され得る、或いは、より好ましくはSCR触媒を含む基材モノリスの下流又は終端のゾーンは、ASCの担体として使用され得る。
一般に、本発明の排気装置は、リーンNOxトラップ(LNT)(時にはリーンNOxトラップ触媒、NOx吸着剤触媒(NAC)、DeNOxトラップ(DNT)触媒、NOx吸蔵触媒、又はNOx吸蔵/還元(NSR)触媒と呼ばれる)を含まないことが好ましい。
本発明は、圧縮着火エンジンと本発明の排気装置か又は本発明の酸化触媒の何れかとを備える車両をさらに提供する。一般に、圧縮着火エンジンはディーゼルエンジンである。ディーゼルエンジンは、均質予混合圧縮着火(HCCI)エンジン、与混合圧縮着火(PCCI)エンジン又は低温燃焼(LTC)エンジンであり得る。ディーゼルエンジンは従来の(すなわち、伝統的な)ディーゼルエンジンであることが好ましい。
車両は、米国又は欧州の法律に定められるような、軽量ディーゼル車両(LDV)であり得る。軽量ディーゼル車両は、典型的に2840kg未満の重量、より好ましくは2610kg未満の重量を有する。
米国において、軽量ディーゼル車両(LDV)は、総重量が8,500ポンド(米国ポンド)以下であるディーゼル車両を指す。欧州では、軽量ディーゼル車両(LDV)という用語は、(i)運転席に加えて8席以下を備え、最大質量が5トンを超えない乗用車、及び(ii)最大質量が12トンを超えない物品運搬用車両を指す。
或いは、車両は、米国の法律に定められるように、総重量が8,500ポンド(米国ポンド)を上回るような、重量ディーゼル車両(HDV)であり得る。
本発明は、酸化触媒を含むいくつかの方法及び使用にも関する。本発明の方法又は使用の全ての一般的目標は、排ガスが(i)排ガス中の一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HCs)を処理(例えば、酸化)すること、(ii)排ガス中のNOxの含有量を調整すること、及び/又は(iii)酸化触媒を受動性NOx吸収剤(PNA)として使用することにより処理されるかにかかわらず、実質的な量の亜酸化窒素(N2O)を生じることなく圧縮着火エンジンからの排ガスを処理することである。
この文脈における「実質的な量の亜酸化窒素(N2O)」という用語は、少なくとも軽量車両について、連邦政府テスト手順75(FTP−75)を用いて測定される、0.030g/マイルよりも多い、好ましくは0.025g/マイルよりも多い、より好ましくは0.020g/マイルよりも多い、例えば0.015g/マイルよりも多い、さらにより好ましくは0.010g/マイルよりも多い(例えば、0.005g/マイルよりも多い)N2Oを指す。処理された排ガスの文脈における「実質的な量の亜酸化窒素を生じることなく」への、又は「実質的な量の亜酸化窒素を含有しない処理された排ガス」への何れの言及も、大気を通過する排ガス(すなわち、排気装置を通過した(例えば車両排気管の出口で測定される)排ガスとして)を指すか、或いは酸化触媒の出口から直接得られる排ガス(すなわち、N2Oを発生する可能性のある下流の排気浄化装置が存在する場合)をさし得る。
一般に、本発明の方法態様には、実質的な量の亜酸化窒素(N2O)を含まない処理された排ガスを生成する工程が含まれ得る。この工程の後には、典型的に、排ガスと酸化触媒を接触させる工程が続く。この工程はまた、典型的に処理された排ガスを排気浄化装置に通すいかなる工程よりも先行する。同様に、本発明の酸化触媒は、実質的な量の亜酸化窒素(N2O)を含まない処理された排ガスを生成するために用いられ得る。
本発明の方法及び使用において、典型的に酸化触媒と接触する排ガスの組成は、変更されず(例えば、圧縮着火エンジンの運転モードを変更するか又は循環させることにより、空気対燃料比を実質的に変更する(すなわち、リーンからリッチへ又はその逆もまた同様))、排ガスからのNOxの吸蔵を容易にし、又は酸化触媒からNOxを放出する。
本発明の方法又は使用は、酸化触媒に吸蔵された硫黄を除去する工程も含み得る。典型的に、酸化触媒の温度が550℃よりも高いとき、硫黄は、リーン条件下、自動車の後処理システムにおける実用的使用のためにかなりの割合で除去され得る。酸化触媒は、排ガスからの熱の移動を介してこの温度に到達し得る。しかしながら、吸蔵した硫黄を除去するために、700℃よりも高い温度、例えば780℃以上まで酸化触媒を加熱することが必要であり得る。
一般に、酸化触媒は、排気浄化装置と組み合わせて使用され得る。典型的に、酸化触媒は、以下と組み合わせて用いられる:
(i)選択式触媒還元(SCR)触媒、好ましくは酸化触媒の下流のSCR触媒、特に酸化触媒がディーゼル酸化触媒(DOC)であるか又はディーゼル酸化触媒(DOC)として使用されるとき;
(ii)選択式触媒還元フィルタ(SCRF(商標))触媒、好ましくは酸化触媒の下流のSCRF(商標)触媒、特に酸化触媒がディーゼル酸化触媒(DOC)であるか又はディーゼル酸化触媒(DOC)として使用されるとき;
(iii)ディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)又は触媒化スートフィルタ(CSF)、好ましくは酸化触媒の下流のDPF又はCSF、特に酸化触媒がディーゼル酸化触媒(DOC)であるか又はディーゼル酸化触媒(DOC)として使用されるとき;
(iv)ディーゼル酸化触媒(DOC)、好ましくは本発明の酸化触媒の上流のDOC、特に酸化触媒が触媒化スートフィルタ(CSF)であるか又は触媒化スートフィルタ(CSF)として使用される場合;
(v)ディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)又は触媒化スートフィルタ(CSF)及び選択式触媒還元(SCR)触媒、好ましくは酸化触媒の下流のDPF又はCSF及びDPF又はCSFの下流のSCR触媒、特に酸化触媒がディーゼル酸化触媒(DOC)であるか又はディーゼル酸化触媒(DOC)として使用されるとき;
(vi)ディーゼル酸化触媒(DOC)及び選択式触媒還元(SCR)触媒、好ましくは本発明の酸化触媒の上流のDOC及び本発明の酸化触媒の下流のSCR触媒、特に酸化触媒が触媒化スートフィルタ(CSF)であるか又は触媒化スートフィルタ(CSF)として使用されるとき;或いは
(vii)選択式触媒還元(SCR)触媒及びディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)か又は触媒化スートフィルタ(CSF)の何れか、好ましくは酸化触媒の下流のSCR触媒及びSCR触媒の下流のDPF又はCSF、特に酸化触媒がディーゼル酸化触媒(DOC)であるか又はディーゼル酸化触媒(DOC)として使用されるとき。
酸化触媒が受動性NOx吸収剤(PNA)として使用されるとき、酸化触媒は第一の温度範囲で排ガスからNOxを吸収又は吸蔵し、第二の温度範囲でNOxを放出する、この際、第二の温度範囲は第一の温度範囲よりも高い(例えば、第二の温度範囲の中点は第一の温度範囲の中点よりも高い)。第二の温度範囲は第一の温度範囲と重なり合わないことが好ましい。第一の温度範囲の上限と第二の温度範囲の下限との間には隔たりがありうる。
典型的に、酸化触媒は200℃よりも高い温度でNOxを放出する。これは第二の温度範囲の下限である。好ましくは、酸化触媒は、220℃以上、例えば230℃以上、240℃以上、250℃以上、又は260℃以上の温度でNOxを放出する。
酸化触媒は、200℃以下の温度でNOxを吸収又は吸蔵する。これは第一の温度範囲の上限である。好ましくは、酸化触媒は、195℃以下、例えば190℃以下、185℃以下、180℃以下、又は175℃以下の温度でNOxを吸収又は吸蔵する。
酸化触媒は、酸化窒素(NO)を優先的に吸収又は吸蔵し得る。そのため、この文脈においてNOxを吸収すること、吸蔵すること又は放出することへの何れの言及も、酸化窒素(NO)を吸収すること、吸蔵すること又は放出することを言及し得る。NOの優先的な吸収又は吸蔵は、排ガス中のNO:NO2の比を低下させるだろう。
受動性NOx吸収剤(PNA)として酸化触媒を用いることに加えて、又はそれに代えて、酸化触媒は、例えば下流の排気浄化装置のために、圧縮着火エンジンからの排ガス中のNOxの含有量を調整し得る。
ここに用いられる「NOx含有量を調整する」への何れの言及も、特に本発明の方法又は使用態様に関して、NO:NO2の比(典型的に排ガスの温度及び圧力において、ppm又は体積%として)が具体的な排ガス温度又は温度範囲で所定範囲内にあるように変更すること(すなわち、調節すること)又は維持することを指す。
一般に、「NOx含有量を調整する」とは、典型的に圧縮着火エンジンから直接の排ガス中のNO:NO2の比(ppm又は体積%における)を、17:3未満であるように(すなわち、NO2に対するNOの量は、圧縮着火エンジンからの排ガスに通常見出される量よりも少ない)変更すること又は維持すること、好ましくは変更することをさし、好ましくはNO:NO2の比は、5:1から1:5、より好ましくは2.5:1から1:2.5、さらにより好ましくは2:1から1:2(例えば、1.5:1から1:1.5又は約1:1)である。温度が第一の温度範囲(すなわち、NOxが吸蔵又は吸収される温度)であるときのNO:NO2の比は、第二の温度範囲(すなわち、NOxが放出される温度)における比よりも小さいことがある。
本発明の第二の方法態様では、「(a)排ガスと酸化触媒を接触させることにより...排ガスのNOx含有量を制御すること」の工程には、(i)第一の温度範囲で排ガスからのNOxを吸収又は吸蔵する工程、及び(ii)第二の温度範囲でNOxを放出し、それにより処理されたの排ガスを生成する工程がさらに含まれ得る。好ましくは、第二の温度範囲は第一の温度範囲よりも高い(例えば、第二の温度範囲の中点は第一の温度範囲の中点よりも高い)。より好ましくは、第二の温度範囲は、第一の温度範囲と重なり合わない。第一の温度範囲の上限と第二の温度範囲の下限との間には隔たりがあり得る。
典型的に、第二の温度範囲は、200℃よりも高い温度、好ましくは、220℃以上、例えば230℃以上、240℃以上、250℃以上、又は260℃以上の温度である。
第一の温度範囲は、典型的に200℃以下の温度、好ましくは195℃以下、例えば190℃以下、185℃以下、180℃以下、又は175℃以下の温度である。
一般に、(b)処理されたの排ガスを排気浄化装置に通す工程は、典型的に処理された排ガスを排気浄化装置に直接通すことを伴う。そのため、酸化触媒の出口は排気浄化装置の入口に直接(例えば、媒介物無しで)接続される。
排気浄化装置は、典型的に、選択式触媒還元(SCR)触媒、選択式触媒還元フィルタ(SCRF(商標))触媒、ディーゼル・パティキュレート・フィルター(DPF)、又は触媒化スートフィルタ(CSF)である。
本発明の第二の方法態様において、「NOx含有量」、「NOを吸収又は吸蔵すること」又は「NOxを放出すること」への言及は、例えば酸化触媒がNOを優先的に吸蔵するときなどに、酸化窒素(NO)を指すことがある。
本発明の第四の使用態様において、酸化触媒は、濾過基材を有する排気浄化装置の再生において使用される。典型的に、濾過基材を有する排気浄化装置は酸化触媒の下流にある。
濾過基材を有する排気浄化装置は、ディーゼル・パティキュレート・フィルター(DPF)、触媒化スートフィルタ(CSF)、選択式触媒還元フィルタ(SCRF(商標))触媒及びそれらの二又はそれ以上の組合せからなる群から選択され得る。
酸化触媒は、少なくとも220℃、好ましくは少なくとも240℃、より好ましくは少なくとも260℃、さらにいっそう好ましくは少なくとも280℃の温度で酸化窒素(NO)を二酸化窒素(NO2)に酸化することにより、濾過基材を有する排気浄化装置を再生するために使用され得る。
定義
用語「ウォッシュコート」は、当技術分野で周知であり、通常、触媒の製造中に基材に塗布される粘着性コーティングを指す。コーティング又はウォッシュコートは、一般に、触媒配合物の一又はそれ以上の成分を含み、その成分は典型的に白金族金属、担体材料、酸素吸蔵成分及び炭化水素吸着剤から選択される。
本明細書において用いられる用語「ウォッシュコート領域」とは、基材上のウォッシュコートの区域を指す。「ウォッシュコート領域」は、例えば、「層」又は「ゾーン」として基材に配置又は担持され得る。基材上のウォッシュコートの区域又は配置は、通常、ウォッシュコートを基材に適用するプロセス中に制御される。「ウォッシュコート領域」は、典型的に明確な境界又は縁を有する(すなわち、従来の分析手法を用いて一のウォッシュコート領域を別のウォッシュコート領域と区別することが可能である)。
各々の「ウォッシュコート領域」は、実質的に均一な組成を有することが好ましい(すなわち、ウォッシュコート領域の一部分をウォッシュコート領域の別の部分と比較したときにウォッシュコートの組成に実質的な違いがない)。この文脈において実質的に均一な組成とは、ウォッシュコート領域の一部分をウォッシュコート領域の別の部分と比較したときに組成の違いが5%以下、通常2.5%以下、最も一般的には1%以下である材料(例えば、ウォッシュコート領域)を指す。
ここに用いられる用語「ウォッシュコートゾーン」とは、実質的に均一な長さのウォッシュコート領域を指す。ウォッシュコートゾーンの長さは、基材の全長と同じであり得る。一般に、ウォッシュコートゾーンの長さは、基材の全長よりも短い。基材の全長は、その入口端とその出口端(例えば、基材の対向する端)との間の距離である。「ウォッシュコートゾーン」は、典型的に基材の全長の少なくとも5%の長さ(すなわち、実質的に均一な長さ)を有する。
ここに用いられる、長さの文脈において、「実質的に均一」又は「実質的に均一な長さ」への何れの言及も、その平均値から10%を逸脱しない、好ましくは5%を逸脱しない、より好ましくは1%を逸脱しない長さを指す。
ここに用いられる「基材の入口端に配置されたウォッシュコートゾーン」への何れの言及も、基材の出口端よりも基材の入口端に近い基材に配置又は担持されているウォッシュコートゾーンを指す。そのため、ウォッシュコートゾーンの中点(すなわち、その長さの半分の地点)は、基材の出口端よりも基材の入口端に近い。同様に、本明細書において用いられる「基材の出口端に配置されたウォッシュコートゾーン」への何れの言及も、基材の入口端よりも基材の出口端により近い基材に配置又は担持されているウォッシュコートゾーンを指す。従って、ウォッシュコートゾーンの中点(すなわち、その長さの半分の地点)は、基材の入口端よりも基材の出口端に近い。
基材がウォールフロー型フィルタであるとき、一般に、「基材の入口端に配置されるウォッシュコートゾーン」への何れの言及も、(a)入口チャネルの閉じた端よりも基材の入口チャネルの入口端に近く、かつ/又は(b)出口チャネルの出口端よりも基材の出口チャネルの閉じた端に近い基材に配置又は担持されているウォッシュコートゾーンを指す。そのため、ウォッシュコートゾーンの中点(すなわち、その長さの半分の地点)は、(a)入口チャネルの閉じた端よりも基材の入口チャネルの入口端に近く、かつ/又は(b)出口チャネルの出口端よりも基材の出口チャネルの閉じた端に近い。同様に、基材がウォールフローフィルタであるときの「基材の出口端に配置されたウォッシュコートゾーン」への何れの言及も、(a)出口チャネルの閉じた端よりも基材の出口チャネルの出口端に近く、かつ/又は(b)入口チャネルの入口端よりも基材の入口チャネルの閉じた端に近い基材に配置又は担持されているウォッシュコートゾーンを指す。従って、ウォッシュコートゾーンの中点(すなわち、その長さの半分の地点)は、(a)出口チャネルの閉じた端よりも基材の出口チャネルの出口端に近く、かつ/又は(b)入口チャネルの入口端よりも基材の入口チャネルの閉じた端に近い。
ここで用いられる排ガスからの「NOxを吸収すること」への何れの言及も、それを酸化触媒中に吸蔵することによる排ガスからのNOxの除去を指す。吸蔵は、吸着のプロセスであり得るが、酸化触媒はこの特定の方法でNOxを吸蔵することに限定されない。
ここに用いられる「混合酸化物」という用語は、一般に、当技術分野で従来公知のように、単相の酸化物の混合物を指す。
ここに用いられる「複合酸化物」という用語は、一般に、当技術分野で従来公知のように、一よりも多くの相を有する酸化物の組成物を指す。
ここに用いられる「第一の温度範囲」又は「第二の温度範囲」のような、温度又は温度範囲への何れの言及も、一般に、排ガスの温度、好ましくは酸化触媒の入口における排ガスの温度を指す。
本明細書においてg ft−3(グラム/立方フィート)又はg in−3(グラム/立方インチ)の単位における量への何れの言及も、基材の体積当たりの成分の平均重量を指し、かつ、典型的に基材の空隙空間の容積を含む。
ここに用いられる「本質的になる」という表現は、特徴の範囲を制限し、特定の材料又は工程、及びその特徴の基本特性に物質的に影響を及ぼさないその他の何れの材料又は工程、例えば些細な不純物などを含める。疑義を回避するために、「から本質的になる」という表現は、「からなる」という表現を包含する。
白金(Pt)又はパラジウム(Pd)の文脈において、触媒中の正確な触媒種を特徴づけることは困難である場合が多く、白金又はパラジウムが元素の、金属形態で存在し得ないことが理解される。「白金…から本質的になる」への何れの言及も、白金部分が白金の元素形態、白金を含有する合金又は白金からなる化合物(例えば、白金の酸化物)、好ましくは白金の元素形態又は白金を含有する合金、より好ましくは白金の元素形態であり得る「白金成分」を包含する。同様に、「白金…から本質的になる」への何れの言及も、パラジウム部分がパラジウムの元素形態、パラジウムを含有する合金又はパラジウムからなる化合物(例えば、パラジウムの酸化物)、好ましくはパラジウムの元素形態又はパラジウムを含有する合金、より好ましくはパラジウムの元素形態であり得る「パラジウム成分」を包含する。
特定の化学物質の文脈において本明細書においてここに用いられる「実質的に含まない」という用語は、0.01重量%未満の化学物質のような、0.5重量%未満の化学物質、典型的には0.1重量%未満の化学物質を含む組成物又は材料を指す。一般に、該化学物質は従来の分析手法を用いて検出されない。
本発明は、これから以下の限定されない例によって説明される。
実施例1
硝酸パラジウムは、水中のセリアのスラリーに添加された。硝酸パラジウムを含むスラリーは撹拌され、均質化した後、従来のコーティング技法を用いて300セル/平方インチで金属基材の上にコートされ、第一の層を形成した。コートされた部分は乾燥され、500℃で焼成された。
第二のスラリーは、アルミナ粉末を使用し、d90が20ミクロン未満である粒子サイズに粉砕することにより調製された。可溶性の白金及びパラジウム塩が添加され、得られるスラリーは撹拌さて、均質化した。この第二のスラリーは、従来のコーティング技法を用いて該部分の上にコートされ、第二の層を形成した。該部分は乾燥され、500℃で焼成された。
得られる触媒は、160g/ft3の白金及びパラジウムの総ローディング(すなわち、両方の層中の総PGMローディング)を有し、Pt:Pdの全質量比(すなわち、両方の層)は5:11であった。
実施例2
アルミナスラリーは、d90が20ミクロン未満である粒子サイズに粉砕されたアルミナ粉末を用いて調製された。可溶性の白金及びパラジウム塩が添加され、得られるスラリーは撹拌され、均質化した。次に、このスラリーは、従来のコーティング技法を用いて300セル/平方インチで金属基材の上にコートされ、第一の層を形成した。該部分は乾燥され、500℃で焼成された。
硝酸パラジウムが、水中のセリアのスラリーに添加された。硝酸パラジウムを含むこの第二のスラリーは撹拌され、均質化した後、従来のコーティング技法を用いて該部分の上にコートされ、第二の層を形成した。コートされた部分は乾燥され、500℃で焼成された。
得られた触媒は、160g/ft3の白金及びパラジウムの総ローディング(すなわち、両方の層中の総PGMローディング)を有し、Pt:Pdの全質量比(すなわち、両方の層)は5:11であった。
実験結果
実施例1及び2の触媒は、800℃で16時間熱水老化された。各々の触媒はベンチが搭載されたエンジン上に取り付けられ、(a)温度ランプを用いたそのCOライトオフ、及び(b)シミュレーションされるMVEG−Bドライブサイクル上でのそのN2O排出について試験された。排出測定値は各々の触媒の上流及び下流の両方で連続的に記録された。
COライトオフ結果はΤ80として報告され、それはエンジンからのCO排出の80%がCO2に変換された温度である。結果は下の表1に示される。
MVEGサイクルでエンジンを運転させた後の各々の触媒からの排気物質中のN2Oの量が図1に示される。実施例2の触媒を用いたときのN2O排出(図1の実線参照)は、実施例1からの排出(図1の破線参照)よりも低かった。
実施例3から5
硝酸パラジウムが、水中のセリアのスラリーに添加された。硝酸パラジウムを含むスラリーは撹拌され、均質化した後、従来のコーティング技法を用いてセラミック基材の上にコートされた。コートされた部分は乾燥され、500℃で焼成された。セリアのローディングは2.7g in−3であった(実施例3から5)。セリアのローディングの百分率としてのパラジウムのローディングは、次のように様々であった:1wt%(実施例3);2wt%(実施例4);4wt%(実施例5)。コートされた部分の各々を、750℃で15時間熱水老化された。
実験結果
実施例3、4及び5の触媒の各々から1×3”コアサンプルが採取され、合成ガスリグ上で試験された。試験を実施するために用いられたガス混合物は下の表2に示される。
コアサンプルの各々は80℃にされた後、NOxを吸蔵する目的で、表2のガス混合物に10分間曝露された。その後、ガス混合物は、窒素に切り替えられ、吸蔵されたNOxを熱的に放出する目的で、各々のコアサンプルは600℃に加熱された。
各々のコアサンプルが表2のガス混合物に曝露される前に、120℃、160℃及び200℃されたことを除いて、上記の手順は繰り返された。各々10分間で吸蔵されたNOxの量が測定され、結果は図2に示される。
図2は、Pdのローディングを1wt%(■)から2wt%(▲)まで増加させることが、吸蔵されるNOxの量を増加させることを示す。2wt%(▲)から4wt%(●)までのPdローディングのさらなる増加は、相対的に小さいNOx吸蔵における増加を供した。
実施例6から8
硝酸パラジウムは、水中のセリアのスラリーに添加された。硝酸パラジウムを含有するスラリーは撹拌され、均質化した後、従来のコーティング技法を用いてセラミック基材の上にコートされた。コートされた部分は乾燥され、500℃で焼成された。パラジウムのローディングは46.7g ft−3(実施例6から8)であった。セリアのローディングは、次のように様々であった:1.35g in−3(実施例6);0.9g in−3(実施例7);0.675g in−3(実施例8)。セリアのローディングの百分率としてのパラジウムのローディングは、次の通りである:2wt%(実施例6);3wt%(実施例7);4wt%(実施例8)。コートされた部分の各々は、750℃で15時間熱水老化された。
実験結果
実施例3、6、7及び8の触媒の各々から1×3”コアサンプルが採取され、合成ガスリグ上で試験された。実施例3及び6から8を試験するために用いた方法及びガス混合物は上記実施例3から5に用いたものと同じであった。結果は図3に示される。
図4は、46.7g ft−3の固定されたPdローディングについて、吸蔵されたNOx吸蔵の量がセリアのローディングとともに増加することを示す。しかしながら、この傾向は直線的ではなく、かつ、セリアのローディングを1.35g in−3(●)から2.7g in−3(▲)に増加させたときの吸蔵されたNOx吸蔵の量の増加はより小さいことが観察された。
疑義を回避するために、本明細書に引用される、いかなる及び全ての文書の全内容は、参照により本願に援用される。

Claims (15)

  1. 圧縮着火エンジンからの排ガスを処理するための酸化触媒であって、
    基材;
    パラジウム(Pd)及び、酸化セリウムを含む第一の担体材料を含む第一のウォッシュコート領域;並びに
    白金(Pt)及び、第二の担体材料を含む第二のウォッシュコート領域、を含む、酸化触媒。
  2. 第二のウォッシュコート領域が、パラジウム(Pd)をさらに含む、請求項1に記載の酸化触媒。
  3. 白金(Pt)の質量が、第二のウォッシュコート領域中のパラジウム(Pd)の質量よりも大きい、請求項2に記載の酸化触媒。
  4. 第二の担体材料が、耐熱性金属酸化物を含む、請求項1から3の何れか一項に記載の酸化触媒。
  5. 耐熱性金属酸化物が、アルミナ、シリカ、チタニア、ジルコニア、セリア及びそのうちの二又はそれ以上の混合もしくは複合酸化物からなる群から選択される、請求項4に記載の酸化触媒。
  6. 耐熱性金属酸化物がアルミナである、請求項5に記載の酸化触媒。
  7. 第一のウォッシュコート領域が、2重量%未満、好ましくは0.25から1.9重量%の量のパラジウム(Pd)を含む、請求項1から6の何れか一項に記載の酸化触媒。
  8. 第一のウォッシュコート領域が第一のウォッシュコートゾーンであって、第二のウォッシュコート領域が第二のウォッシュコートゾーンであり、かつ、第二のウォッシュコートゾーンが、前記第一のウォッシュコートゾーンの下流の基材の上に配置又は担持される、請求項1から7の何れか一項に記載の酸化触媒。
  9. 第一のウォッシュコート領域が第一のウォッシュコート層であって、第二のウォッシュコート領域が第二のウォッシュコート層であり、かつ、第一のウォッシュコート層が、第二のウォッシュコート層の上に配置又は担持されている、請求項1から7の何れか一項に記載の酸化触媒。
  10. 第二のウォッシュコート領域が、0.2から15重量%の量の白金(Pt)を含む、請求項1から9の何れか一項に記載の酸化触媒。
  11. 請求項1から10の何れか一項に記載の酸化触媒、及び排気浄化装置を含む排気系。
  12. 圧縮着火エンジンと、
    (a)請求項1から10の何れか一項に記載の酸化触媒;又は
    (b)請求項11に記載の排気系
    の何れかとを含む、車両。
  13. 実質的な量の亜酸化窒素(N2O)を生成することなく、圧縮着火エンジンからの排ガスを処理するための、請求項1から10の何れか一項に記載の酸化触媒の使用。
  14. 任意選択的に排気浄化装置と組み合わせる、圧縮着火エンジンからの排ガス中の受動性NOx吸収剤(PNA)としての、請求項1から10の何れか一項に記載の酸化触媒の使用。
  15. 排気浄化装置のための、圧縮着火エンジンからの排ガス中のNOxの含有量を調節する方法であって、
    (a)排ガスと請求項1から10の何れか一項に記載の酸化触媒とを接触させて、処理された排ガスを生成することにより、排ガスのNOx含有量を制御すること;及び
    (b)処理された排ガスを排気浄化装置に通すこと
    を含む、方法。
JP2018142437A 2013-05-17 2018-07-30 圧縮着火エンジンのための酸化触媒 Pending JP2019025480A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1308909.9A GB2514177A (en) 2013-05-17 2013-05-17 Oxidation catalyst for a compression ignition engine
GB1308909.9 2013-05-17

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016513440A Division JP2016523693A (ja) 2013-05-17 2014-05-16 圧縮着火エンジンのための酸化触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019025480A true JP2019025480A (ja) 2019-02-21

Family

ID=48746911

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016513440A Pending JP2016523693A (ja) 2013-05-17 2014-05-16 圧縮着火エンジンのための酸化触媒
JP2018142437A Pending JP2019025480A (ja) 2013-05-17 2018-07-30 圧縮着火エンジンのための酸化触媒

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016513440A Pending JP2016523693A (ja) 2013-05-17 2014-05-16 圧縮着火エンジンのための酸化触媒

Country Status (10)

Country Link
US (5) US9643161B2 (ja)
EP (2) EP3010642B1 (ja)
JP (2) JP2016523693A (ja)
KR (1) KR102297643B1 (ja)
CN (2) CN105209171B (ja)
BR (1) BR112015028557B1 (ja)
DE (2) DE102014106944A1 (ja)
GB (8) GB2514177A (ja)
RU (1) RU2721563C2 (ja)
WO (2) WO2014184568A1 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2514177A (en) 2013-05-17 2014-11-19 Johnson Matthey Plc Oxidation catalyst for a compression ignition engine
BR112016005657B1 (pt) * 2013-09-16 2022-03-29 Johnson Matthey Public Limited Company Sistema de escape para tratamento de um gás de escape, e, método para tratar gás de escape de um motor de combustão interna de um veículo
CN105658329A (zh) * 2013-10-23 2016-06-08 马自达汽车株式会社 尾气净化催化装置及尾气净化方法
US10188975B2 (en) * 2014-06-19 2019-01-29 Corning Incorporated Honeycomb air filter and methods thereof
GB2535466A (en) * 2015-02-16 2016-08-24 Johnson Matthey Plc Catalyst with stable nitric oxide (NO) oxidation performance
KR102609702B1 (ko) 2015-03-03 2023-12-06 바스프 코포레이션 NOx 흡착제 촉매, 방법 및 시스템
WO2016150464A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-29 Haldor Topsøe A/S Catalyzed ceramic candle filter and method of cleaning process off- or exhaust gases
JP6576461B2 (ja) 2015-03-20 2019-09-18 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 触媒化セラミックキャンドルフィルタ及びプロセスオフガスまたは排ガスの清浄方法
WO2016150465A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-29 Haldor Topsøe A/S Catalyzed ceramic candle filter and method for cleaning of off- or exhaust gases
WO2016182530A1 (en) 2015-05-11 2016-11-17 Intel IP Corporation Paging enhancement for extended drx in cellular systems
US9657626B2 (en) * 2015-05-18 2017-05-23 Ford Global Technologies, Llc Emissions reduction system
US10105692B2 (en) * 2015-09-29 2018-10-23 Johnson Matthey Public Limited Company Zoned ammonia slip catalyst for use in combustion turbines
GB201517578D0 (en) * 2015-10-06 2015-11-18 Johnson Matthey Plc Passive nox adsorber
BR112018005877A2 (pt) 2015-10-14 2018-10-16 Johnson Matthey Plc catalisador de oxidação, sistema de escape, veículo, e, método para tratamento de um gás de escape.
MY197812A (en) * 2015-12-16 2023-07-18 Basf Corp Catalyst system for lean gasoline direct injection engines
DE102015225579A1 (de) * 2015-12-17 2017-06-22 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zur Verhinderung der Kontamination eines SCR-Katalysators mit Platin
US20170284250A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Johnson Matthey Public Limited Company IN-EXHAUST ELECTRICAL ELEMENT FOR NOx STORAGE CATALYST AND SCR SYSTEMS
EP3471877A4 (en) * 2016-06-17 2020-07-29 BASF Corporation PALLADIUM DIESEL OXIDATION CATALYST
KR102515969B1 (ko) * 2016-07-22 2023-04-03 존슨 맛쎄이 퍼블릭 리미티드 컴파니 배기 가스 촉매 및 필터 기재에 대한 촉매 결합제
GB2552546A (en) * 2016-07-29 2018-01-31 Johnson Matthey Plc Oxidation catalyst for a compression ignition engine and a method of preparation therefor
GB201613849D0 (en) * 2016-08-12 2016-09-28 Johnson Matthey Plc Exhaust system for a compression ignition engine having a capture region for volatilised platinum
GB201614677D0 (en) * 2016-08-30 2016-10-12 Johnson Matthey Plc Oxidation catalyst for a diesel engine exhaust
GB201615134D0 (en) * 2016-09-06 2016-10-19 Johnson Matthey Plc Diesel oxidation catalyst with NOx adsorber activity
GB201615136D0 (en) * 2016-09-06 2016-10-19 Johnson Matthey Plc Diesel oxidation catalyst with NOx adsorber activity
GB2557673A (en) * 2016-12-15 2018-06-27 Johnson Matthey Plc NOx adsorber catalyst
DE102017130314A1 (de) * 2016-12-19 2018-06-21 Johnson Matthey Public Limited Company Erhöhte NOx-Umwandlung durch Einführung von Ozon
GB201700622D0 (en) * 2017-01-13 2017-03-01 Univ College Cardiff Consultants Ltd Control of soot and nox
EP3357558B1 (de) * 2017-02-03 2019-06-26 Umicore Ag & Co. Kg Katalysator zur reinigung der abgase von dieselmotoren
GB2560944A (en) * 2017-03-29 2018-10-03 Johnson Matthey Plc NOx adsorber catalyst
JP7224298B2 (ja) * 2017-03-30 2023-02-17 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 単一ブリックscr/asc/pna/doc近位連結触媒
RU2762284C2 (ru) * 2017-03-30 2021-12-17 Джонсон Мэтти Паблик Лимитед Компани МЕТАЛЛ ПЛАТИНОВОЙ ГРУППЫ И НЕБЛАГОРОДНЫЙ МЕТАЛЛ НА МОЛЕКУЛЯРНОМ СИТЕ ДЛЯ СИСТЕМ С ВПЛОТНУЮ СОЕДИНЕННЫМИ ПАССТИВНЫМ АДСОРБЕРОМ NOх, КАТАЛИЗАТОРОМ ПРЕДОТВРАЩЕНИЯ ПРОСКОКА АММИАКА И КАТАЛИЗАТОРОМ СЕЛЕКТИВНОГО КАТАЛИТИЧЕСКОГО ВОССТАНОВЛЕНИЯ
US11141713B2 (en) * 2017-04-28 2021-10-12 Umicore Shokubai Japan Co., Ltd. Exhaust gas purification catalyst and exhaust gas purification method using the same
CA3061306A1 (en) * 2017-04-28 2019-10-23 Umicore Shokubai Japan Co., Ltd. Exhaust gas purification catalyst and exhaust gas purification method using the same
EP3616790A4 (en) * 2017-04-28 2021-01-13 Umicore Shokubai Japan Co., Ltd. EXHAUST GAS PURIFICATION CATALYZER AND EXHAUST GAS PURIFICATION METHOD USING IT
US10335770B2 (en) * 2017-06-15 2019-07-02 Ford Global Technologies, Llc Method and system for diesel oxidation catalysts
WO2019021244A1 (en) * 2017-07-27 2019-01-31 Basf Corporation ELIMINATION OF N2O FROM AUTOMOTIVE EXHAUST GASES FOR POOR / RICH SYSTEMS
CN107362681B (zh) * 2017-08-16 2019-04-09 安徽英特罗斯服饰有限公司 一种合成革工艺中废气和废液的高效催化处理工艺
EP3450015A1 (de) 2017-08-31 2019-03-06 Umicore Ag & Co. Kg Palladium-zeolith-basierter passiver stickoxid-adsorber-katalysator zur abgasreinigung
EP3450016A1 (de) 2017-08-31 2019-03-06 Umicore Ag & Co. Kg Palladium-zeolith-basierter passiver stickoxid-adsorber-katalysator zur abgasreinigung
US11141717B2 (en) 2017-08-31 2021-10-12 Umicore Ag & Co. Kg Palladium/zeolite-based passive nitrogen oxide adsorber catalyst for purifying exhaust gas
EP3449999A1 (de) 2017-08-31 2019-03-06 Umicore Ag & Co. Kg Passiver stickoxid-adsorber
CN110740810A (zh) 2017-08-31 2020-01-31 优美科股份公司及两合公司 钯/铂/沸石基催化剂作为用于净化废气的被动氮氧化物吸附剂的用途
EP3459617B1 (de) 2017-09-22 2020-01-29 Umicore Ag & Co. Kg Partikelfilter mit integrierten katalytischen funktionen
FR3072417A1 (fr) * 2017-10-12 2019-04-19 Psa Automobiles Sa Catalyseur d'oxydation a chauffage electrique d'une ligne d'echappement de moteur thermique
US10711674B2 (en) 2017-10-20 2020-07-14 Umicore Ag & Co. Kg Passive nitrogen oxide adsorber catalyst
KR20200101461A (ko) 2018-01-05 2020-08-27 우미코레 아게 운트 코 카게 수동적 질소 산화물 흡착제
JP2019157738A (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
WO2019195406A1 (en) 2018-04-04 2019-10-10 Unifrax | Llc Activated porous fibers and products including same
US10828623B2 (en) * 2018-05-18 2020-11-10 Umicore Ag & Co. Kg Hydrocarbon trap catalyst
US10850264B2 (en) * 2018-05-18 2020-12-01 Umicore Ag & Co. Kg Hydrocarbon trap catalyst
US11161098B2 (en) * 2018-05-18 2021-11-02 Umicore Ag & Co. Kg Three-way catalyst
CN108855075A (zh) * 2018-06-20 2018-11-23 东莞诺维新材料科技有限公司 一种用于柴油车的氧化型催化剂的制备方法
CN108816224A (zh) * 2018-06-26 2018-11-16 中国天辰工程有限公司 一种处理硅铝磷分子筛焙烧中的废气的催化剂及制备方法
US20200030776A1 (en) * 2018-07-27 2020-01-30 Johnson Matthey Public Limited Company Twc catalysts containing high dopant support
EP3613503A1 (en) 2018-08-22 2020-02-26 Umicore Ag & Co. Kg Passive nitrogen oxide adsorber
EP3616792A1 (de) 2018-08-28 2020-03-04 Umicore Ag & Co. Kg Stickoxid-speicherkatalysator
EP3880345B1 (en) 2018-11-16 2023-03-29 UMICORE AG & Co. KG Low temperature nitrogen oxide adsorber
WO2020144195A1 (de) 2019-01-08 2020-07-16 Umicore Ag & Co. Kg Passiver stickoxid-adsorber mit oxidationskatalytisch aktiver funktion
EP3966440A4 (en) * 2019-05-09 2023-04-19 BASF Corporation LOW TEMPERATURE NOX ADSORBER WITH ENHANCED HYDROTHERMAL STABILITY
BR122021025287B1 (pt) * 2019-06-26 2022-11-22 Johnson Matthey Public Limited Company Catalisador de oxidação compósito, e, sistema de escape
EP3782726A1 (en) * 2019-08-20 2021-02-24 Umicore Ag & Co. Kg Catalyst for the abatement of ammonia and nitrogen oxide emissions from the exhaust gases of combustion engines
EP3824988A1 (en) 2019-11-20 2021-05-26 UMICORE AG & Co. KG Catalyst for reducing nitrogen oxides
US11642655B2 (en) * 2020-01-07 2023-05-09 Johnson Matthey Public Limited Company Multi-region TWC catalysts for gasoline engine exhaust gas treatments
EP3865209A1 (en) * 2020-02-17 2021-08-18 UMICORE AG & Co. KG Diesel oxidation catalyst
JP7344815B2 (ja) * 2020-02-28 2023-09-14 株式会社Subaru ガソリンリーンバーンエンジン用lnt積層触媒、及びこれを用いた排ガス浄化装置
EP3889404A1 (en) * 2020-03-30 2021-10-06 Johnson Matthey Public Limited Company Multi-region twc catalysts for gasoline engine exhaust gas treatments with improved h2s attenuation
WO2022079141A1 (en) 2020-10-14 2022-04-21 Umicore Ag & Co. Kg Passive nitrogen oxide adsorber
EP4052787A1 (en) * 2021-03-02 2022-09-07 Johnson Matthey Public Limited Company Nox storage material
US11986802B2 (en) * 2021-08-31 2024-05-21 Johnson Matthey Public Limited Company Transition metal incorporated alumina for improved three way catalysts
EP4302862A1 (en) 2022-07-06 2024-01-10 Johnson Matthey Public Limited Company Lean nox trap
CN116440945B (zh) * 2023-03-02 2024-04-30 昆明贵研催化剂有限责任公司 一种氢内燃机用多效催化剂及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08103656A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 N E Chemcat Corp 排気ガスの浄化用触媒及びその方法
JPH08229401A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Kyocera Corp 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH0924273A (ja) * 1995-07-13 1997-01-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 脱硝触媒およびこれを用いた脱硝方法
JPH09192486A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Mazda Motor Corp エンジンの排気ガス浄化触媒
JP2005248787A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化装置
JP2012523313A (ja) * 2009-04-08 2012-10-04 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション ディーゼル用途のための区分化された触媒
WO2012156883A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-22 Basf Se Catalyzed soot filter with layered design
JP2013510702A (ja) * 2009-11-12 2013-03-28 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 改良型ディーゼル用酸化触媒
US20130084222A1 (en) * 2011-09-23 2013-04-04 Basf Corporation Diesel Oxidation Catalyst with Layered Structure Containing Ceria Composition as Palladium Support Material for Enhanced HC and CO Gas Conversion

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3839580C1 (ja) 1988-11-24 1990-07-05 Condea Chemie Gmbh, 2212 Brunsbuettel, De
JPH0338250A (ja) * 1989-07-06 1991-02-19 Mazda Motor Corp 排気ガス浄化用触媒
US5120695A (en) 1989-07-28 1992-06-09 Degusaa Aktiengesellschaft (Degussa Ag) Catalyst for purifying exhaust gases from internal combustion engines and gas turbines operated at above the stoichiometric ratio
AU650794B2 (en) 1991-10-03 1994-06-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for purifying exhaust of internal combustion engine
US6248684B1 (en) 1992-11-19 2001-06-19 Englehard Corporation Zeolite-containing oxidation catalyst and method of use
JP3516718B2 (ja) 1994-07-05 2004-04-05 日本碍子株式会社 排ガス浄化用触媒−吸着体及び排ガス浄化方法
DE19503522A1 (de) 1995-02-03 1996-08-08 Rwe Dea Ag Herstellung gemischter schichtförmig aufgebauter Metallhydroxide sowie deren Metalloxide
JP3387290B2 (ja) 1995-10-02 2003-03-17 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用フィルター
US6087298A (en) * 1996-05-14 2000-07-11 Engelhard Corporation Exhaust gas treatment system
US5895636A (en) * 1997-12-02 1999-04-20 Engelhard Corporation Catalytic compositions and methods for suppression of halogenation of organic compounds with oxidation products of halogenated organic compounds in gaseous emission streams
JP2001527189A (ja) * 1997-12-24 2001-12-25 エンゲルハード・コーポレーシヨン 内燃機関動力車用触媒コンバーター装置
GB9805815D0 (en) 1998-03-19 1998-05-13 Johnson Matthey Plc Manufacturing process
DE19813655C2 (de) 1998-03-27 2000-04-27 Degussa Speichermaterial für Schwefeloxide, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung
AU3765299A (en) * 1998-05-07 1999-11-23 Engelhard Corporation Catalyzed hydrocarbon trap and method using the same
US6217837B1 (en) 1998-11-02 2001-04-17 Ford Global Technologies, Inc. Use of sol-gel processed alumina-based metal oxides for absorbing nitrogen oxides in oxidizing exhaust gas
US6375910B1 (en) * 1999-04-02 2002-04-23 Engelhard Corporation Multi-zoned catalytic trap and methods of making and using the same
JP3489049B2 (ja) 1999-07-15 2004-01-19 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒
GB0013609D0 (en) 2000-06-06 2000-07-26 Johnson Matthey Plc Emission control
US7276212B2 (en) * 2001-10-01 2007-10-02 Engelhard Corporation Exhaust articles for internal combustion engines
US7118717B2 (en) * 2002-09-06 2006-10-10 Engelhard Corporation Simplified article for carbon monoxide removal
CZ2005147A3 (cs) 2002-09-13 2005-06-15 Johnson Matthey Public Limited Company Způsob zpracovávání výfukových plynů z vznětového motoru, vznětový motor a vozidlo jej obsahující
US7329629B2 (en) * 2002-10-24 2008-02-12 Ford Global Technologies, Llc Catalyst system for lean burn engines
JP4776151B2 (ja) 2003-05-27 2011-09-21 日産自動車株式会社 排気ガス浄化システム
US7374729B2 (en) * 2004-03-30 2008-05-20 Basf Catalysts Llc Exhaust gas treatment catalyst
US7722829B2 (en) * 2004-09-14 2010-05-25 Basf Catalysts Llc Pressure-balanced, catalyzed soot filter
GB2406803A (en) 2004-11-23 2005-04-13 Johnson Matthey Plc Exhaust system comprising exotherm-generating catalyst
GB0600130D0 (en) * 2006-01-06 2006-02-15 Johnson Matthey Plc Exhaust system comprising zoned oxidation catalyst
DE102006013234A1 (de) 2006-03-22 2007-11-29 Hte Ag The High Throughput Experimentation Company Oxidationskatalysator
US7576031B2 (en) * 2006-06-09 2009-08-18 Basf Catalysts Llc Pt-Pd diesel oxidation catalyst with CO/HC light-off and HC storage function
RU2438777C2 (ru) * 2006-08-19 2012-01-10 Умикоре Аг Унг Ко. Кг Фильтр твердых частиц выхлопных газов дизельного двигателя с каталитическим покрытием, способ его изготовления и его применение
GB0620883D0 (en) 2006-10-20 2006-11-29 Johnson Matthey Plc Exhaust system for a lean-burn internal combustion engine
US7534738B2 (en) * 2006-11-27 2009-05-19 Nanostellar, Inc. Engine exhaust catalysts containing palladium-gold
EP2150328B1 (en) 2007-04-26 2015-03-11 Johnson Matthey PLC SCR METHOD AND SYSTEM USING Cu/SAPO-34 ZEOLITE CATALYST
CN101601999B (zh) * 2008-06-14 2012-05-23 比亚迪股份有限公司 一种汽车尾气净化催化剂及其制备方法
US7981390B2 (en) * 2008-12-23 2011-07-19 Basf Corporation Small engine palladium catalyst article and method of making
WO2010077843A2 (en) * 2008-12-29 2010-07-08 Basf Catalysts Llc Oxidation catalyst with low co and hc light-off and systems and methods
US8211392B2 (en) * 2009-01-16 2012-07-03 Basf Corporation Diesel oxidation catalyst composite with layer structure for carbon monoxide and hydrocarbon conversion
US9440192B2 (en) * 2009-01-16 2016-09-13 Basf Corporation Diesel oxidation catalyst and use thereof in diesel and advanced combustion diesel engine systems
US8252258B2 (en) 2009-01-16 2012-08-28 Basf Corporation Diesel oxidation catalyst with layer structure for improved hydrocarbon conversion
CN101549301A (zh) * 2009-01-20 2009-10-07 昆明贵研催化剂有限责任公司 天然气车辆尾气净化催化剂及其制备方法
EP2492009B1 (en) * 2009-10-21 2017-07-19 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust gas purification catalyst and exhaust gas purification apparatus using same
GB0922195D0 (en) * 2009-12-21 2010-02-03 Johnson Matthey Plc Improvements in NOx traps
US8263033B2 (en) * 2010-02-23 2012-09-11 Ford Global Technologies, Llc Palladium-contaning oxidation catalyst
US8734743B2 (en) * 2010-06-10 2014-05-27 Basf Se NOx storage catalyst with improved hydrocarbon conversion activity
KR101846593B1 (ko) * 2010-06-10 2018-04-06 바스프 에스이 탄화수소 전환 활성이 개선된 질소산화물 저장 촉매
US8668877B2 (en) * 2010-11-24 2014-03-11 Basf Corporation Diesel oxidation catalyst articles and methods of making and using
US9464547B2 (en) * 2011-02-21 2016-10-11 Johnson Matthey Public Limited Company Exhaust system including NOx reduction catalyst and EGR circuit
GB201110850D0 (en) 2011-03-04 2011-08-10 Johnson Matthey Plc Catalyst and mehtod of preparation
KR20120128938A (ko) 2011-05-18 2012-11-28 현대자동차주식회사 차량용 매연 필터 및 이를 포함하는 배기 장치
US20120308439A1 (en) 2011-06-01 2012-12-06 Johnson Matthey Public Limited Company Cold start catalyst and its use in exhaust systems
GB2492175B (en) * 2011-06-21 2018-06-27 Johnson Matthey Plc Exhaust system for internal combustion engine comprising catalysed filter substrate
MX368239B (es) * 2011-09-23 2019-09-25 Basf Se Catalizador para la oxidación de diésel, con estructura estratificada que contiene una composición de cerio como material de soporte de paladio para mejorar la conversión de gas hc y co.
JP5938819B2 (ja) 2011-10-06 2016-06-22 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company 排気ガス処理用酸化触媒
US8449852B1 (en) * 2011-12-01 2013-05-28 Basf Corporation Diesel oxidation catalysts, systems and methods of treatment
GB2497597A (en) 2011-12-12 2013-06-19 Johnson Matthey Plc A Catalysed Substrate Monolith with Two Wash-Coats
GB201200784D0 (en) * 2011-12-12 2012-02-29 Johnson Matthey Plc Exhaust system for a lean-burn internal combustion engine including SCR catalyst
GB201200783D0 (en) * 2011-12-12 2012-02-29 Johnson Matthey Plc Substrate monolith comprising SCR catalyst
GB201200781D0 (en) * 2011-12-12 2012-02-29 Johnson Matthey Plc Exhaust system for a lean-burn ic engine comprising a pgm component and a scr catalyst
EP2858751B1 (en) * 2012-06-06 2020-02-19 Umicore Ag & Co. Kg Start-up catalyst for use upstream of a gasoline particulate filter
CN102744064B (zh) * 2012-07-23 2017-12-12 中国科学院福建物质结构研究所 用于汽车尾气氮氧化物处理的催化剂及其制备
EP3330504B1 (en) * 2012-11-07 2022-09-21 Johnson Matthey Public Limited Company Catalised substrate
GB201220912D0 (en) * 2012-11-21 2013-01-02 Johnson Matthey Plc Oxidation catalyst for treating the exhaust gas of a compression ignition engine
US9034269B2 (en) * 2012-11-29 2015-05-19 Basf Se Diesel oxidation catalyst comprising palladium, gold and ceria
WO2014164876A1 (en) * 2013-03-13 2014-10-09 Basf Corporation Nox storage catalyst with improved hydrothermal stability and nox conversion
US9333490B2 (en) * 2013-03-14 2016-05-10 Basf Corporation Zoned catalyst for diesel applications
GB2514177A (en) 2013-05-17 2014-11-19 Johnson Matthey Plc Oxidation catalyst for a compression ignition engine
GB201315892D0 (en) * 2013-07-31 2013-10-23 Johnson Matthey Plc Zoned diesel oxidation catalyst

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08103656A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 N E Chemcat Corp 排気ガスの浄化用触媒及びその方法
JPH08229401A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Kyocera Corp 窒素酸化物除去用酸化物触媒材料並びに窒素酸化物除去方法
JPH0924273A (ja) * 1995-07-13 1997-01-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 脱硝触媒およびこれを用いた脱硝方法
JPH09192486A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Mazda Motor Corp エンジンの排気ガス浄化触媒
JP2005248787A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化装置
JP2012523313A (ja) * 2009-04-08 2012-10-04 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション ディーゼル用途のための区分化された触媒
JP2013510702A (ja) * 2009-11-12 2013-03-28 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 改良型ディーゼル用酸化触媒
WO2012156883A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-22 Basf Se Catalyzed soot filter with layered design
US20130084222A1 (en) * 2011-09-23 2013-04-04 Basf Corporation Diesel Oxidation Catalyst with Layered Structure Containing Ceria Composition as Palladium Support Material for Enhanced HC and CO Gas Conversion

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015028557A2 (pt) 2017-07-25
DE102014106944A1 (de) 2014-11-20
US10569257B2 (en) 2020-02-25
GB2540484B (en) 2017-12-27
GB201613087D0 (en) 2016-09-14
EP2996806B1 (en) 2022-06-29
GB2540484A (en) 2017-01-18
KR102297643B1 (ko) 2021-09-06
US9707542B2 (en) 2017-07-18
CN109499622A (zh) 2019-03-22
KR20160010565A (ko) 2016-01-27
GB2530617B (en) 2017-05-17
US20200206721A1 (en) 2020-07-02
GB201408694D0 (en) 2014-07-02
GB2546039B (en) 2017-09-13
EP3010642B1 (en) 2021-03-31
BR112015028557B1 (pt) 2021-05-04
US20150360213A1 (en) 2015-12-17
GB2514177A (en) 2014-11-19
RU2721563C2 (ru) 2020-05-20
WO2014184568A1 (en) 2014-11-20
US11794169B2 (en) 2023-10-24
RU2015153825A (ru) 2017-06-22
US20170216822A1 (en) 2017-08-03
GB2540485B (en) 2017-12-27
GB2530617A (en) 2016-03-30
GB201319941D0 (en) 2013-12-25
GB201613088D0 (en) 2016-09-14
GB201308909D0 (en) 2013-07-03
US20180257062A1 (en) 2018-09-13
US20160167022A1 (en) 2016-06-16
DE102014106943A1 (de) 2014-11-20
GB2514266A (en) 2014-11-19
EP3010642A1 (en) 2016-04-27
CN105209171A (zh) 2015-12-30
GB2540485A (en) 2017-01-18
WO2014184569A1 (en) 2014-11-20
GB2515893A (en) 2015-01-07
GB201705715D0 (en) 2017-05-24
EP2996806A1 (en) 2016-03-23
RU2015153825A3 (ja) 2018-03-29
US9987618B2 (en) 2018-06-05
CN105209171B (zh) 2019-06-28
GB2546039A (en) 2017-07-05
GB201408697D0 (en) 2014-07-02
JP2016523693A (ja) 2016-08-12
GB201512727D0 (en) 2015-08-26
US9643161B2 (en) 2017-05-09
GB2515893B (en) 2017-07-26
GB2514266B (en) 2017-05-24
GB2514204A (en) 2014-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11794169B2 (en) Oxidation catalyst for a compression ignition engine
JP7339775B2 (ja) 圧縮着火機関の排気ガスを処理するための酸化触媒
JP6573862B2 (ja) 触媒化基材モノリス
JP7107937B2 (ja) NOx吸着体触媒
KR20140110933A (ko) Pgm 성분과 scr 촉매를 포함하는 린번 ic 엔진을 위한 배기 시스템
KR102444621B1 (ko) NOx 흡착제 촉매
JP7231555B2 (ja) NOx吸着触媒
JP7270549B2 (ja) NOx吸着触媒
JP2020515395A (ja) 三層NOx吸着体触媒
JP2022017270A (ja) NOxアドソーバ触媒
JP2020515397A (ja) NOx吸着触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200310