JP2018501117A - フライスインサートおよびフライス工具 - Google Patents

フライスインサートおよびフライス工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2018501117A
JP2018501117A JP2017528508A JP2017528508A JP2018501117A JP 2018501117 A JP2018501117 A JP 2018501117A JP 2017528508 A JP2017528508 A JP 2017528508A JP 2017528508 A JP2017528508 A JP 2017528508A JP 2018501117 A JP2018501117 A JP 2018501117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milling
milling insert
insert
cutting edge
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017528508A
Other languages
English (en)
Inventor
スヴェン ペッテション,
スヴェン ペッテション,
イサク カカイ,
イサク カカイ,
Original Assignee
サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ, サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ filed Critical サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Publication of JP2018501117A publication Critical patent/JP2018501117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/109Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft with removable cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/202Plate-like cutting inserts with special form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/202Plate-like cutting inserts with special form
    • B23C5/205Plate-like cutting inserts with special form characterised by chip-breakers of special form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2298Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts secured by resilient/flexible means
    • B23C5/2301Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts secured by resilient/flexible means for plate-like cutting inserts 
    • B23C5/2304Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts secured by resilient/flexible means for plate-like cutting inserts  having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/04Overall shape
    • B23C2200/0433Parallelogram
    • B23C2200/0438Parallelogram rounded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/16Supporting or bottom surfaces
    • B23C2200/165Supporting or bottom surfaces with one or more grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/28Angles
    • B23C2200/286Positive cutting angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/28Angles
    • B23C2200/287Positive rake angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/16Fixation of inserts or cutting bits in the tool
    • B23C2210/165Fixation bolts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/16Fixation of inserts or cutting bits in the tool
    • B23C2210/168Seats for cutting inserts, supports for replacable cutting bits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • Y10T407/192Face or end mill with separate means to fasten tool to holder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

肩削りフライスに適したフライスインサート(100)とフライス工具(200)であり、フライスインサートは、上側部(101)と、下側部(102)と、上側部と下側部の間に延在し主クリアランス面と副クリアランス面とを含む側面(104)と、主刃先部(108a)と副刃先部を含む刃先と、を備える。上側部は、主刃先部に沿って長軸方向を画定する底辺と幅方向を画定する高さとをもつ平行四辺形の基本形を有する。側面は、副刃先部と反対位置にある軸方向支持面を備える。下側部は、長軸方向に延在する係止溝(111a)と、固定具(300)を圧するように形成される下側接触領域とを備える。上側部は、フライスインサートが取り付け可能な工具の上部支持部材を圧するように適合された上側接触領域(114a)を備える。フライス工具には、フライスインサートの上側接触領域を圧する上部支持部材(207)と、係止溝と係合する係止凸部(208)と、軸方向支持面を支持する軸方向接触面と、が配設される。固定具は、上部支持部材および係止凸部にフライスインサートを押し付ける。【選択図】図9

Description

本発明は、請求項1の前提部によるフライスインサートに関する。本発明は、請求項11の前提部によるフライス工具にさらに関する。このフライス工具およびフライスインサートは特に肩削り用途での使用に適している。
シャンクエンドミルのような肩削り用フライス工具は、肩、溝およびエッジの機械加工で有利に使用されることがある。細部の機械加工では、小径のフライス工具を使用する必要がある。費用効率の面では、一方で工具本体を備え、他方で着脱可能かつ交換可能なフライスインサートを備えるフライス工具を使用するのが好ましい。しかしフライスインサートは、フライスインサートを変位させ回転させるように作用する大きな力をフライス加工中に受ける。したがってフライスインサートを工具本体に堅く固定する必要がある。このため、フライスインサートにセンター孔を配設し、それにより、ねじまたはその他の雄形固定具を使用してフライスインサートを工具本体に固定することが最も頻繁に行われている。しかし、この固定方法に関連して、特に小径のフライス工具の場合には不都合が生じる。例えば、径が小さい場合小さいねじを使用する必要が生じるが、これらは一般に取扱いが難しく、フライスインサートの取り付け工程中に落としやすい。取り付け工程で孔にアクセスしにくいこともあるかもしれない。さらに、大きなセンター孔は、フライスインサートを弱くし、インサートのプレスや焼結加工後の形状安定性を悪化させる。
US2011/0274506は、フライス工具および肩削りフライス用またはシャンクエンドミル用工具の刃先交換式のフライスインサートを開示しており、その目的はねじによる取り付けの不都合を克服しようというものである。このフライスインサートは、フライスインサートの副クリアランス面上に配置された係止面とフライスインサートの上側部に配置された結合構造とを含む係止構造を有する。フライスインサートは、ねじまたは他の固定具を使用することなく、この係止構造によって工具本体に固締される。しかしながら、フライスインサートの取り付けは特殊な工具を必要とするため複雑になり、また取り付けられたフライスインサートはねじ取り付け式のフライスインサートほど安定性がない。
したがって、本発明の一目的は、直径10mm未満の肩削りフライス工具またはシャンクエンドミル工具に適し、安定性を損なうことなく簡単かつ効率的に工具本体に固締することのできるフライスインサートと、このようなフライスインサートを使用するフライス工具を提供することである。
この目的は、本発明の第1の態様によれば、請求項1によるフライスインサートにより達成される。本フライスインサートは、上側延長面を画定しチップ面を含む上側部と、上側延長面と平行な下側延長面を画定する下側部と、フライスインサートの外周の周りで上側部と下側部との間に延在し、少なくとも1つの主クリアランス面と少なくとも1つの副クリアランス面とを含む側面と、主クリアランス面とチップ面との間に形成された主刃先部と、副クリアランス面とチップ面との間に形成された副刃先部とを含む刃先と、を備える。上側部は、主刃先部に沿って長軸方向を画定する底辺bと長軸方向と直交する幅方向を画定する高さhとをもつ平行四辺形の基本形を有する。フライスインサートの長軸中央面は、上側延長面に直交する長軸方向に延在し、幅方向においては高さhの半分の位置で延在するように画定される。側面は、副刃先部から長軸方向反対位置にあり長軸中央面に対して上側延長面から見て角度α、好適には鋭角α、をなす軸方向支持面を備える。本フライスインサートは、下側部が、長軸方向にフライスインサート全体に沿って前記長軸中央面の外側に延在し軸方向支持面の幅方向外側に位置する外側壁を有する係止溝を備えることと、下側部がさらに、固定具を圧するように形成されかつ長軸中央面の幅方向内側に形成される下側接触領域を備えることと、上側部が、幅方向において長軸中央面と下側接触領域との間に位置する上側接触領域を備え、上側接触領域がフライスインサートを中に取り付け可能な工具本体の上部支持部材を圧するように構成されることとを特徴とする。
本発明のフライスインサートは、フライスインサートを貫通して延在するねじまたは他の固定具を使用することなく工具本体に取り付け可能に形成される。したがって、フライスインサートは固定具を受け入れる貫通孔なしに製作してもよい。したがって、フライスインサートは相対的に安定で強度がある。したがって、インサートの製造(プレス加工や焼結)では形状欠陥がより少なくなり、強度を損なうことなくインサートを薄くすることができる。即ち、上側部と下側部の間の距離を短くすることができる。フライスインサートの製造には、粉末をインサートの形状(いわゆるグリーンボディ)にプレスすることが含まれる。固定具を受け入れるための貫通孔を有するフライスインサートの問題点は、プレスにより貫通孔の周辺の密度分布のばらつきを許す可能性があることで、このように不均質に圧縮された材料では焼結後にフライスインサートの変形を引き起こす。それに対して貫通孔を有しないフライスインサートはより均一に圧縮され、したがって焼結後の形状欠陥がより少ない。しかしながら、物理蒸着法(PVD)工程のような後の被覆工程においてフライスインサートを支持するためにデザインされた小さな貫通孔をフライスインサートに設けてもよいことは触れておくべきであろう。しかし、このような小さい貫通孔は、フライスインサートに上述した悪い影響を及ぼすものではないだろう。さらに、フライスインサートは相対的に小さく製作することができ、および/または、相対的に長い主刃先部を有することができる。これは例えば、小径のフライス工具(例えば、およそ9.5mmまで小さい直径を有するフライス工具)においては有用であろう。本発明によれば、このように小さいフライス工具に2個から3個のインサートを取り付けることが可能である。
本発明のフライスインサートはクランプ手段により工具本体に取り付け可能である。係止溝と、軸方向支持面と、下側部に形成される下側接触領域と、上側部に形成される上側接触領域と、フライスインサート内におけるこれらの相対的な配置のおかげで、固定具によりフライスインサートを確実に取り付けることができる。固定具が下側接触領域を圧することにより、上側接触領域が、工具本体においてフライスインサートより回転方向前側に配設された上部支持部材に押し付けられる。一方、係止溝が工具本体のインサート座に配設された係止凸部に係止され、それにより、フライスインサートが工具本体の動径方向に係止される。このため係止溝は、必要な動径方向支持が提供できる程度に大きくすべきである。係止溝はインサートに対し底部支持も提供する。固定具からの圧力はまた、軸方向支持面を押して工具本体の軸方向接触面に接触させ、それによりフライスインサートは工具本体の軸方向に固締される。本発明のフライスインサートは、工具本体において動径方向に完全に支持されるように形成され、側面を動径方向支持面として使用することがない。これにより、フライスインサートの内側に空隙または間隙を配設するように工具本体を製造することが可能となり、こうして、フライスインサートは、係止溝(フライスインサートの全体に沿って延在している)を用いて軸方向に滑り込ませることにより、工具本体の係止凸部に簡単に取り付けられるようになる。言い換えれば、係止溝がフライスインサート全体に沿って延在しており、係止溝はフライスインサートの側面を貫通しても延在している。即ち、フライスインサートの側面もしくは副クリアランス面に開口している。これにより係止凸部はインサートの側面を介して係止溝の開口に入ることができる。
本発明のフライスインサートはまた、動径方向支持(係止溝/係止凸部により提供される)と主刃先との間の距離を縮める。これにより、インサートの製作中に起こり得る形状欠陥の影響がさらに軽減される。したがって、主刃先の位置決めにおける精度がこれにより向上する。係止溝/係止凸部はさらに、高速フライス(高回転速度)においてはインサートに対して遠心支持も提供する。
本発明の実施形態によれば、下側接触領域は、下側延長面に対して形成される凹部を備える。この凹部は刃先交換式のフライスインサートの場合に特に有用である。この場合、下側部は一度に1つ使用される2つの係止溝を有して形成される。固定具が押すように構成されている使用凹部は、使用されていない係止溝に形成されている。凹部はフライスインサートと固定具との間の接触面を拡大させる。これにより、フライスインサートおよび/または固定具の変形が防止され、フライスインサートは取り付けられた工具本体の軸方向および動径方向において、フライスインサートが固定具により確実に係止されたままでいることができる。
本発明の実施形態によれば、上側接触領域は、長軸方向に延在し上側延長面に対して0°〜45°の角度βで幅方向に傾斜する平面を備える。これにより、上側延長面と平面との間の距離はフライスインサートの長軸中央面に向かって選択に応じて増加する。言い換えれば、角度βがゼロより大きいとき、平面は長軸中央面に向かって下方に傾斜する。主刃先部および副刃先部を2個ずつ備える刃先交換式のフライスインサートの場合、フライスインサートは長軸中央面のそれぞれの側に平面を備える。この場合、上側延長面と各平面との間の距離は、フライスインサートの長軸中央面に向かう方向において選択に応じて増加する(即ち、角度がゼロより大きい場合)。言い換えれば、両方の平面は長軸中央面に向かって下向きに、例えばV字の形態で傾斜する。フライスインサートが据え付け場所に確実に保持されるように0°〜45°の角度βが選択される。
本発明の実施形態によれば、上側接触領域は凸状表面を備える。好ましくは、凸状表面は、上側延長面までの距離が長軸方向においては一定な表面の形態をとる。この場合、工具本体の上部支持部材と線接触を実現することが可能である。平面である場合と同様に、凸状表面は工具本体におけるフライスインサートの確実な位置決めを可能とする。凸状表面によって実現される線接触は、さらに確実なフライスインサートの位置決めを提供できる場合がある。なぜなら面接触では接触する平面同士の寸法精度への依存がより大きいからである。したがって、凸状表面によって実現される線接触は、製作工程の誤差にはさほど鋭敏ではない場合があるので、より信頼性の高い支持が実現できる。
本発明の実施形態によれば、前記平行四辺形の底辺bおよび高さhがh<b≦3h、好適には1.5h<b≦3hの関係を満たすようにフライスインサートが形成される。本実施形態において、フライスインサートは相対的に長い主刃先部を有し、小さい径の肩削りフライス工具に適している。ここで高さhは、長軸中央面のそれぞれの側でフライスインサートの最外の点を通る2本の長軸線の間の距離として定義される。底辺bは、最大切削深さとして定義される。
本発明の実施形態によれば、係止溝は、幅方向で測定される下側部の高さをhとしたとき、0.15h≦w≦0.40hの範囲内の幅wを有する。これにより係止溝は、フライスインサートに対して適切な動径方向の支持および底部支持が実現できる寸法となる。
本発明の実施形態によれば、係止溝の外側壁と内側壁との間で測定される全角度θは、50°〜100°の範囲内、好適には60°〜90°の範囲内、さらに好適には60°〜80°の範囲内である。これにより壁は、フライスインサートに対して適切な動径方向支持および底部支持を提供するように構成された傾斜を有する。係止溝は鏡像対称である必要はなく、その代わりに下側延長面に対して異なる傾斜をもつ内側壁と外側壁を有することが可能である。
本発明の実施形態によれば、係止溝は、係止溝の幅をwとしたとき、0.3w≦d≦0.7wの範囲内にある深さdを有する。これにより十分な動径方向支持が提供される場合がある。係止溝が深すぎるとフライスインサートを弱くする場合があり、プレス技術を用いて製作するのがより難しくもなる。
本発明の実施形態によれば、フライスインサートは、反対位置にある2個の主刃先部と反対位置にある2個の副刃先部とを有するものと刃先交換可能である。これにより、単一の主刃先部を備えるフライスインサートに対して、フライスインサートの工具寿命が倍になる。この場合、刃先交換式のフライスインサートは2重に対称となる回転対称をなし、したがって一度に1個使用される2個の係止溝を備える。より正確に言うと、反対位置にある2個の主刃先部および副刃先部を有する刃先交換式のフライスインサートが、2個の係止溝のみを有して形成することができるということである。
一般的に言えば、使用可能な主刃先部と同じ数の係止溝を単に配設すれば十分である。したがって、単一の主刃先部および副刃先部を有するフライスインサートでは係止溝は1個だけだろう。いずれの場合であっても、フライスインサートは、工具本体のインサート座に滑らせて外したり入れたりすることにより取換え可能または刃先交換可能である。したがって、係止溝がフライスインサート全体に沿って延在するということは、各係止溝がフライスインサートの側面または副クリアランス面を通って延在し、即ちその面に開口しており、それにより、フライスインサートの側面を介して係止凸部が係止溝の開口に入り込むことができる、ということを意味する。
本発明の実施形態によれば、上側部は切りくず形成面を備える。切りくず形成面は、主刃先部より長軸方向内側に延在する溝の形態をとることができる。切りくず形成面は、機械加工中に除去される切りくずがフライスインサートの上面にダメージを与えることを防止する。したがって、切りくず形成面は刃先交換式のフライスインサートの場合に特に有利である。この場合、切りくず形成面は、第1の刃先位置において、使用主刃先の内側でチップ面として働き、第2の刃先位置においては、上側接触領域として使用される。したがって、切りくず形成面は、不使用の上側接触領域から切りくずをそらすため、使用主刃先と不使用上側接触領域との間に位置する。不使用上側接触領域の表面を傷つけないようにしておくことは、第2の刃先位置においてフライスインサートを工具本体に確実に係止できるようにするために重要である。
本発明によるフライスインサートはポジティブな基本形状を有することが好ましい。
第2の態様において、本発明は請求項11によるフライス工具に関する。本フライス工具は工具本体を備え、工具本体は、その間に回転中心軸が延在し、その周りで工具が回転方向に回転可能である前部および後部と、前部と工具本体の前部および後部の間に延在する外周面との間の移行部に形成される少なくとも1つのインサート座と、少なくとも1つのインサート座の回転方向前側に配設される切りくずポケットおよび上部支持部材と、を含む。本フライス工具はさらに、前記少なくとも1つのインサート座に確実に取り付け可能な少なくとも1つのフライスインサートを備え、少なくとも1つのフライスインサートは、上側延長面を画定しチップ面を含む上側部と、下側部と、フライスインサートの外周の周りで上側部と下側部との間に延在し、少なくとも1つの主クリアランス面と少なくとも1つの副クリアランス面とを含む側面と、主クリアランス面とチップ面との間に形成された主刃先部と副クリアランス面とチップ面との間に形成された副刃先部とを含む刃先と、を備える。上側部は、主刃先部に沿って長軸方向を画定する底辺と長軸方向と直交する幅方向を画定する高さとをもつ平行四辺形の基本形を有する。フライスインサートの長軸中央面は、上側延長面に直交する長軸方向に延在し、幅方向においては高さの半分の位置で延在するように画定される。側面は、副刃先部から長軸方向反対位置にあり長軸中央面に対して上側延長面から見て角度α、好適には鋭角α、をなす軸方向支持面を備える。本フライス工具は、フライスインサートの下側部が、長軸方向にフライスインサート全体に沿って前記長軸中央面の外側に延在し軸方向支持面の幅方向外側に位置する外側壁を有する係止凸部または係止溝の形態をとる少なくとも1つの第1の係止部材を備えることと、インサート座が第1の係止部材と係合するように適合された第2の係止部材を備えることと、インサート座内に開口部を有する貫通孔が工具本体にインサート座より回転方向後方に配設されることと、フライス工具がさらに、貫通孔を貫通して延在し、フライスインサートの下側部に配設される下側接触領域を圧する固定具を備え、それにより、固定具が、一方で、フライスインサートの上側部上に配設された上側接触領域を工具本体の上部支持部材に押し付けることで第2の係止部材が第1の係止部材に係止されてフライスインサートの動径方向支持を形成し、他方で、フライスインサートの軸方向支持面をインサート座に配設された軸方向接触面に押し付けることとを特徴とする。
切込み角90°の肩削りフライスに特に適した本発明によるフライス工具において、フライスインサートはクランプ機構により取り付けられる。クランプ機構においては、ねじのような別の固定具が使用され、上部支持部材と第2の係止部材とが工具本体と一体となって形成されている。または、第2の係止部材はフライスインサートの回転方向後方に置かれた楔の形態とすることもできる。固定具は、フライスインサートを通って延在することはなく、工具本体を通って延在するだけなので、フライスインサートを取り換える際は、固定具を工具本体から完全に除去する必要はない。その代わりに、固定具はフライスインサートに対してわずかに引き込めばよく、それにより取り付けられたフライスインサートを除去し、また新しいものを取り付けてもよい。これにより、小さな固定具が必要な小径のフライス工具では、フライスインサートの取り付け手順に係る多くの労力が節約される。
フライスインサートは、上部支持部材の後ろの取り付け位置まで滑り込ませて、軸方向接触面に据えるようにして工具本体に取り付ける。その後、固定具を使ってフライスインサートをこの位置に固締する。取り付け手順は単純であるが、それでも係止部材のおかげでフライスインサートを非常に正確に位置決めできる。機械加工工程でフライス工具を使用する際、切削力が第1の係止部材を第2の係止部材に向けて押すことにより固定具の負荷を取り除き、それによりフライスインサートを動径方向に固締しつづける。したがって、固定具は本工具を使用していないときにフライスインサートを保持するようなものを選択し、またそのような寸法としてもよく、切削力に耐えるように構成する必要がない。
本発明の第2の態様の実施形態によれば、下側接触領域は、フライスインサートの長軸中央面の幅方向内側に配設される。これにより、固定具はフライスインサートを、上部支持部材と第2の係止部材の両方に対して押し付けるようにして、確実にてこで動かす。
本発明の実施形態によれば、上側接触領域は、幅方向において長軸中央面と下側接触領域との間に位置する。上述の実施形態と同様に、固定具はこれによりフライスインサートを、上部支持部材と第2の係止部材の両方に対して押し付けるようにして、確実にてこで動かす。
本発明の実施形態によれば、上部支持部材とフライスインサートの上側接触領域との間の接触面がフライスインサートの長軸方向に延在する線接触の形態をとるように、フライス工具が構成される。接触面を線接触とすることにより、過剰システムになることが防止され、フライスインサートの確実で正確な位置決めが実現可能となる。線接触の形態をとる界面は、上部支持部材と上側接触領域とが線に沿って互いに接触する非平行面として配置することにより、または少なくとも面の1つを凸型に丸くすることにより実現することができる。
本発明の実施形態によれば、固定具を受け入れる貫通孔は、工具本体の回転中心軸に直交する動径方向面に対して0°〜20°の角度γをなして形成される。角度γが0°を超えて形成される場合、固定具の中心軸と工具本体の回転中心軸とが工具本体の前部に向かって鋭角を形成するような角度γとするべきである。言い換えれば、固定具は、インサートの軸方向支持面を工具本体の後部または軸方向接触面に向けてさらに押すように傾斜する。このようにして、フライスインサートは工具の軸方向に固締することができる。
本発明の実施形態によれば、フライス工具は、固定具と下側接触領域との間の接触面が線接触の形態をとるように構成される。上記と同様、これによりフライスインサートの正確な位置決めが可能となる。円錐側面または切頭円錐側面を有する端部を固定具に設けることにより、および、端部の円錐側面または切頭円錐側面に対して平行な線に沿って固定具の端部が下側接触領域と接触するように貫通孔の角度を調整することにより、線接触が得られることがある。
本発明の実施形態によれば、第1の係止部材は内側壁を有し、外側壁と内側壁の両方が第2の係止部材と接触する。このようにしてフライスインサートはフライス工具の動径方向に完全に係止される。
本発明の実施形態によれば、工具本体においてフライスインサートから動径方向の内側にインサート座と接続して空隙が配設されているので、主クリアランス面の反対位置にあるフライスインサートの側面は工具本体と接触しない。これによりフライスインサートの取り付け手順が単純化される。なぜならフライスインサートの側面と工具本体との間に間隙が形成されているため、フライスインサートが軸方向接触面上の据え付け位置にまで簡単に滑り込むからである。
本発明の実施形態によるフライスインサートの斜視図である。 図1のフライスインサートの斜視図である。 図1のフライスインサートの上面図である。 図1のフライスインサートの上面図である。 図1のフライスインサートの底面図である。 図1のフライスインサートの側面図である。 図1のフライスインサートの側面図である。 図4の線VIII−VIIIに沿った断面図である。 本発明の実施形態による工具の部分分解斜視図である。 図9の工具の斜視図である。 図9の工具の上面図である。 図9の工具の一部の斜視図である。 図9の工具の一部の斜視図である。 図9の工具の一部の斜視図である。 図9の工具の一部の側面図である。 図13の線XVに沿った断面図である。 図14の線XVIに沿った断面図である。 図11の線XVIIに沿った断面図である。
図1〜図8は本発明のフライスインサート100を示す。示した実施形態において、フライスインサート100は、切込み角90°で肩削りを行うように適合された刃先交換式のフライスインサートである。フライスインサート100は上側部101と反対にある下側部102を備え、その間に中心軸C1が延在している。上側部101と下側部102によってそれぞれ画定された上側延長面Pと上側延長面Pに平行な下側延長面Pとが、中心軸C1の方向においてフライスインサート100を限定する。上側部101はチップ面103を含む。フライスインサート100の外周には、上側部101と下側部102との間に側面104が延在し、示した実施形態においては、側面104は2個の主クリアランス面105a、105bと2個の副クリアランス面106a、106bとを含む。刃先107は、フライスインサート100の上側部の周りに延在し、主クリアランス面105a、105bのうちの1つとチップ面103との間にそれぞれ形成される2個の切りくず除去式主刃先部108a、108bを含む。刃先107はまた、副クリアランス面106a、106bのうちの1つとチップ面103との間にそれぞれ形成される2個の表面ワイピング用副刃先部109a、109bを含む。フライスインサート100は刃先交換式であり、一度に1個の主刃先部108aと1個の副刃先部109aが使用される。示した実施形態では、主刃先部108a、108bは平行であるが、少し変位する場合もある。上側部101は、主刃先部108a、108bに沿った長軸方向を画定し最大切削深さと等しい底辺bと、長軸方向と直交する幅方向を画定する高さhとをもつ平行四辺形の基本形を有する。高さhは、長軸中央面Pの一方の側でフライスインサート100の最外の点を通る2本の長軸線の間の距離として定義される。示した実施形態では、主刃先部108a、108bが平行であるため、高さhは、主刃先部108aと108bとの間の最短距離に等しい。底辺bおよび高さhは両方とも中心軸C1に直交し、底辺bと高さhとの間の関係はここではb≒1.8hであるが、添付請求項に従って変更してもよい。フライスインサートの長軸中央面Pは、上側延長面Pと下側延長面Pとに直交して長軸方向に延在し、幅方向においては平行四辺形の高さhの半分の位置で延在するように画定される。
側面104は、一度に1つ使用されるように構成された2つの軸方向支持面110a、110bを備える。軸方向支持面110a、110bは、図5〜図7では、点を打った表面模様で示されている。使用軸方向支持面110aは、使用副刃先106aの長軸方向反対側に位置している。各軸方向支持面110a、110bは、上側延長面Pから見ると、長軸中央面Pに対して外角鋭角αを有して形成されている。言い換えれば、図4に示すように、上側延長面Pと平行に切った断面において、軸方向支持面110a、110bを表す線と長軸中央面Pを表す線とで外角鋭角αを形成する。
本実施形態において、下側部102は、一度に1個使用されるように構成された係止溝111a、111bを2個だけ備える。係止溝111a、111bは、フライスインサート100の全体に沿って長軸方向に延在する。使用係止溝111aは、長軸中央面Pの幅方向外側に位置する。即ち、長軸中央面Pにおいて使用主刃先部108aと同じ側に位置する。使用係止溝111aは外側壁112aと内側壁117aとを有し、これらの壁は両方とも使用軸方向支持面110aの幅方向外側に位置する。下側部102はさらに、下側延長面Pに対して凹部の形態をとる2個の下側接触領域113a、113bを備える。下側接触領域113a、113bは、図16と図17に示すように、固定具300を圧することで一度に1個使用されるように形成される。使用下側接触領域113aは長軸中央面Pの幅方向内側に位置する。示した実施形態では、下側部102は2個の下側接触領域113aと113bとの間に形成された中央凹部116も備える。
上側部101は、2個の上側接触領域114a、114bを備え、これらも一度に1個使用するように形成されている。使用上側接触領域114aは幅方向において長軸中央面Pと使用下側接触領域113aとの間に位置する。上側接触領域114a、114bは、フライスインサート100を中に取り付け可能な工具本体201の上部支持部材207を圧するようにそれぞれ適合される。ここで、上側接触領域114a、114bは、長軸方向即ち主刃先部108に沿って延在する平面をそれぞれ備え、図8に示すように、上側延長面Pに対して10°の角度βで幅方向に傾斜している。言い換えれば、長軸方向と直交して切った断面において、使用上側接触領域114aを表す線と上側延長面Pまたは下側延長面Pを表す線が10°の角度βを形成する。角度βは好適には0°〜45°の範囲とすべきである。角度βがネガティブになると、図9〜図17で示すように、フライスインサートが取り付けられた工具本体201のインサート座204において、フライスインサート100が押されて位置がずれる場合がある。角度βが大きくなりすぎると、インサート座204におけるフライスインサート100の位置が予測しにくくなる。
上側部101はさらに、凹部または溝の形態をとる2個の切りくず形成面115a、115bを備え、切りくず形成面はそれぞれ主刃先部108a、108bのうちの1つと副刃先部109a、109bのうちの1つとの間の移行部の内部に形成され、主主刃先部108a、108bの内側で長軸方向全体に渡って延在している。
図9〜図17は本発明の肩削り用フライス工具200を示す。フライス工具200は、円柱状の基本形を有する工具本体201を備える。工具本体は前部202と後部203とを含み、その間を回転中心軸C2が延在している。工具200は回転中心軸C2を中心として回転方向Rに回転可能である。3個のインサート座204が前部202と外周面205との間の移行部に形成され、前部202と後部203との間に延在する。切りくずポケット206と、フライスインサート100の上側接触領域114a、114bに当接するように形成された上部支持部材207とが、少なくとも1つのインサート座204より回転方向前方に配設されている。各インサート座204には、ねじの形態をとる固定具300により上述したフライスインサート100が確実に取り付けられている(図9の分解図でも示されている)。
各インサート座204は、内側接触面213と外側接触面214とを有する係止凸部208を備える(図12a参照)。係止凸部208はフライスインサート100の使用係止溝111aと係合するように適合されている。各インサート座204はさらに、フライスインサート100の使用軸方向支持面110aと係合するように形成された軸方向接触面209を備える。
工具本体201には空隙211が、フライスインサート100より動径方向の内側にインサート座204と接続して配設され、使用していない主刃先部108bに沿ってフライスインサート100全体に渡って延在している。これにより、フライスインサート100で不使用の主クリアランス面105b、とりわけ、不使用の主刃先部108bは、工具本体201と接触しない。
工具本体201には、ねじ貫通孔210がインサート座204の回転方向後方に配設される。貫通孔210は中心軸C3を有し、インサート座204内に開口部を有する。示した実施形態では、工具本体201の動径方向面、即ち工具本体201の回転中心軸C2に直交する面、に対して貫通孔の中央軸C3がおよそ10°の角度γをなすように、貫通孔210が形成される。しかし貫通孔210が傾く角度γは0°から20°の間で変更してもよい。貫通孔210はまた半径方向、即ち工具本体201の半径に対して傾いてもよい。貫通孔が半径方向に対して傾く角度は示した実施形態ではおよそ10°であるが、工具本体201の直径およびインサート座204の数に応じて異なってもよい。
ねじ山部301と切頭円錐端部302を有するねじの形態をとる固定具300が貫通孔210を通って延在し、フライスインサート100の使用下側接触領域113aを圧する。これにより、固定具300がフライスインサート100を強制的に回転させてインサート座204内の固定位置に据える。その位置において、フライスインサートの使用上側接触領域114aが上部支持部材207の接触面212に押し付けられ、また係止凸部208が使用係止溝111aに係止される。係止溝111aの内側壁117aを係止凸部208の内側接触面213に接触させることにより、また、係止溝111aの外側壁112aを係止凸部208の外側接触面214に接触させることにより係止が行われる。これにより、係止凸部208はフライスインサート100に対する動径方向支持を形成する。フライスインサート100の内側に空隙211が配設されているため、係止凸部208だけが動径方向支持を担う。固定具300はまた、フライスインサート100の使用軸方向支持面110aを、工具本体201のインサート座204が備える軸方向接触面209に押し付けて、それによりフライスインサートが軸方向に固締される。
係止凸部208および係止溝111a、111bは、適切な動径方向支持を実現するような寸法とすべきである。係止凸部208および係止溝111a、111bはまた、適切な底部支持を実現するような寸法とすべきである。したがって、各係止溝111a、111bは、下側部102の高さhの15%、即ち図8の断面から見た幅方向における下側部102の延長の少なくとも15%の幅wを有してもよい。係止溝111a、111bの各側(即ち各係止溝同士の間、および外側壁112aと主クリアランス面105aとの間)にいくぶん材料を残しておくため、当然のことながら、2つの係止溝111a、111bはそれぞれ下側部102の高さhの半分より小さな幅としなければならない。このため、2つの係止溝111a、111bのそれぞれの幅wは、幅方向における下側部102の延長の40%を超えるべきではない。好適には、各係止溝111a、111bの幅wは下側部102の全高さhの15%〜40%の範囲とすべきであり、好適には20%〜40%とすべきである。この特定の実施形態において幅は31%となる。
さらに図8の断面で見ると、各係止溝111a、111bは深さdを示し(即ち係止溝111a、111bの幅wに直交する方向において)、それは係止溝の幅wより小さい。本実施形態において、適切な動径方向支持を提供するため、係止溝111a、111bの深さdは幅wの半分と等しい。さらに、係止凸部208の上端と使用係止溝111aの底部との間でいくぶんクリアランスを設けるため、係止溝111a、111bの深さdは係止凸部208の高さより多少大きい。しかし、フライスインサート100を弱くしやすいため、係止溝111a、111bは深くしすぎるべきではない。
尚、係止溝の内側壁117aと外側壁112aの両方は、係止溝111aの底に向かって傾斜(即ち収れん)している。この特定の場合においては、係止溝111aの2つの壁112a、117aは鏡像対称をなしており、下側延長面Pに対して60°傾斜している。しかし、係止溝111aは非対称な壁112a、117aであってもよく、その場合、外側壁112aが内側壁117aより大きい角度で傾斜しているのが好ましい。フライスインサート100に対して動径方向支持を提供するのは外側壁112aである。壁112a、117aは、フライスインサート100に対して適切な底部支持も提供すべきである。しかし、外側壁112aと内側壁117aとの間で測定される全角度θは、100°を超えないのが好ましいだろう。したがって、外側壁112aが例えば50°傾斜しているとすれば、内側壁117aは、非対称的な係止溝111aを形成するものとして、30°以上傾斜してもよい。適切な動径方向支持および底部支持を提供するには、全角度θは50°〜100°の範囲内の値をとり得る。係止溝111a、111bを対称に形成する場合、全角度θは好適には60°〜90°の範囲内であり、より好適には60°〜80°の範囲内である。示した実施形態においてはθ=60°である。これにより壁112a、117aは、フライスインサート100に対して最適な底部支持および動径方向支持を提供するような適切な傾斜となる。しかし、固定具300を用いてフライスインサートをクランプ/固定する場合、使用係止溝111aを係止凸部208に対して多少傾けることも可能である。内側壁117aと外側壁112aは平坦でなくてもよく、少し丸みを帯びることもできる。その場合、内側壁の弦と外側壁の弦は上記の角度関係を満たすことが好ましい。
フライス工具200の係止凸部208は、使用係止溝111aに合うように形成されるべきである。このため、係止凸部は内側壁117aや外側壁112aと同様の傾斜の壁を有することもできるだろう。しかし、使用係止溝111aの底部にはクリアランスを設けるべきである。即ち、係止凸部208は、そのようなクリアランスができるような寸法とすべきである。
フライスインサート100を工具本体201に固締するには、フライスインサート100を、使用係止溝111aが係止凸部208と係合するようにして、インサート座204に滑り込ませる。それにより使用軸方向支持面110aが軸方向接触面209と接触する。フライスインサートをインサート座204に固締するには、固定具300を貫通孔210にねじ込んで、端部302の切頭円錐面がフライスインサート100の使用下側接触領域113aと接触するようにする。示した実施形態では、端部302の切頭円錐面が使用下側接触領域113aに線に沿って接触する。即ち、図16で示すように接触面は線接触の形態である。フライスインサート100の下側部102上に配設された中央凹部116は、固定具300と下側部102との間のクリアランスを提供する。それにより、固定具300とフライスインサート100との間の唯一の接触部分は線接触に沿うものとなる。好適には、固定具300の中心軸C3と線接触とがなす角度が50〜75°の間の範囲になるようにフライス工具200を構成すべきである。
フライス工具200を用いた切削作業中、切削力はフライスインサート100をインサート座204にさらに押し付けるように作用する。したがって、固定具300は切削力に耐えるような寸法とする必要はなく、フライス工具200が停止しているときにフライスインサート100をその場所で保持できる程度の寸法であってよい。
本発明は開示した実施形態に限定されず、添付請求項の範囲内において変更しても修正してもよい。例えば、フライスインサートは刃先交換式である必要はなく、単一の主刃先部を備えるフライスインサートであってもよい。この場合フライスインサートは、1個の下側接触領域と1個の上側接触領域と1個の軸方向支持面と1個の係止溝を備えるだけでよい。
フライスインサートの主刃先部は、示した実施形態のように直線的な刃先部ではなく、曲線状であってもよい。特に、上側延長面Pから見たとき、主刃先部は少し凸状であってもよい。主刃先部は長軸方向に実質的に平行に延在するものの、この平行配置から少しずれる場合があってもよい。
フライスインサートの少なくとも1つの下側接触領域は凹部の形態をとる必要はない。下側接触領域はその代わりに、固定具から押されるように構成された平面の形態をとることも可能である。特に、フライスインサートが刃先交換式のフライスインサートでない場合にこれが該当するだろう。その結果、下側部が、長軸中央面の幅方向外側に位置するただ1つの係止溝を有して形成される。この場合、フライスインサートと固定具との間の接触面を、凹部を形成することなく十分大きくすることが可能である。
フライスインサートの上側接触領域と工具本体の上部支持部材は、安定した支持を形成する限りにおいて、好適には上部支持部材と上側接触領域との間の線接触の形態をとる別の構成としてもよい。線接触は、工具本体の上部支持部材とフライスインサートの上側接触領域との間であらかじめ定めた最初の線接触となるようにするのが望ましい。しかし、工具本体は通常鋼鉄で作られるため、接触領域が支持部材に対してより大きな力で押し上げられた場合、上部支持部材と上側接触領域との間は工具本体の弾性により実際には面接触となるだろう。
固定具はねじの形態をとる必要はない。固定具は、例えば、バネで力を加えたロッドのようなテンションロッド、もしくは楔型の部材、または当業界で知られる他の任意の適切な固定具であってもよい。
100 フライスインサート
101 上側部
102 下側部
103 チップ面
104 側面
105a、b 主クリアランス面
106a、b 副クリアランス面
107 刃先
108a、b 主刃先部
109a、b 副刃先部
110a、b 軸方向支持面
111a、b 係止溝
112a 外側壁
113a、b 下側接触領域
114a、b 上側接触領域
115a、b 切りくず形成面
116 中央凹部
117a 内側壁
200 フライス工具
201 工具本体
202 前部
203 後部
204 インサート座
205 外周面
206 切りくずポケット
207 上部支持部材
208 係止凸部
209 軸方向接触面
210 貫通孔
211 空隙
212 接触面
213 内側接触面
214 外側接触面
300 固定具
301 ねじ山部
302 端部
上側延長面
下側延長面
長軸中央面
C1 中心軸
C2 回転中心軸
C3 中心軸
R 回転方向
b 底辺
h 高さ
高さ
d 深さ
α 角度
β 角度
γ 角度
θ 角度

Claims (18)

  1. フライスインサート(100)であって、
    上側延長面(P)を画定しチップ面(103)を含む上側部(101)と、
    前記上側延長面(P)と平行な下側延長面(P)を画定する下側部(102)と、
    当該フライスインサート(100)の外周の周りで前記上側部(101)と前記下側部(102)との間に延在し、少なくとも1つの主クリアランス面(105a、105b)と少なくとも1つの副クリアランス面(106a、106b)とを含む側面(104)と、
    前記主クリアランス面(105a、105b)と前記チップ面(103)との間に形成された主刃先部(108a、108b)と、前記副クリアランス面(106a、106b)と前記チップ面(103)との間に形成された副刃先部(109a、109b)とを含む刃先(107)と、を備え、
    前記上側部(101)が、前記主刃先部(108a、108b)に沿って長軸方向を画定する底辺bと前記長軸方向と直交する幅方向を画定する高さhとをもつ平行四辺形の基本形を有し、
    当該フライスインサート(100)の長軸中央面(P)が、前記上側延長面(P)に直交する前記長軸方向に延在し、幅方向においては前記高さhの半分の位置で延在するように画定され、
    前記側面(104)が、前記副刃先部(109a、109b)から長軸方向反対位置にあり前記長軸中央面(P)に対して前記上側延長面(P)から見て鋭角αをなす軸方向支持面(110a、110b)を備える、フライスインサート(100)において、
    前記下側部(102)が、前記長軸方向に当該フライスインサート(100)全体に沿って前記長軸中央面(P)の外側に延在し、前記軸方向支持面(110a、110b)の幅方向外側に位置する外側壁(112a)を有する係止溝(111a、111b)を備えることと、
    前記下側部(102)がさらに、固定具(300)を圧するように形成されかつ前記長軸中央面(P)の幅方向内側に形成される下側接触領域(113a、113b)を備えることと、
    前記上側部(101)が、幅方向において前記長軸中央面(P)と前記下側接触領域(113a、113b)との間に位置する上側接触領域(114a、114b)を備え、前記上側接触領域(114a、114b)が当該フライスインサート(100)を中に取り付け可能な工具本体(201)の上部支持部材(207)を圧するように構成されることとを特徴とする、フライスインサート(100)。
  2. 前記下側接触領域(113a、113b)が前記下側延長面(P)に対して形成される凹部を備える、請求項1に記載のフライスインサート(100)。
  3. 前記上側接触領域(114a、114b)が、前記長軸方向に延在し前記上側延長面(P)に対して0°〜45°の角度βで幅方向に傾斜する平面を備える、請求項1または2に記載のフライスインサート(100)。
  4. 上側接触領域(114a、114b)が凸状表面を備える、請求項1または2に記載のフライスインサート(100)。
  5. 前記平行四辺形の前記底辺bおよび前記高さhがh<b≦3h、好適には1.5h<b≦3hの関係を満たすように形成される、請求項1から4のいずれか一項に記載のフライスインサート(100)。
  6. 前記係止溝(111a、111b)が、前記幅方向で測定される前記下側部(102)の高さをhとしたとき、0.15h≦w≦0.40hの範囲内の幅wを有する、請求項1から5のいずれか一項に記載のフライスインサート(100)。
  7. 前記係止溝(111a、111b)の前記外側壁(112a)と前記内側壁(117a)との間で測定される全角度θが、50°〜100°の範囲内、好適には60°〜90°の範囲内、さらに好適には60°〜80°の範囲内である、請求項1から6のいずれか一項に記載のフライスインサート(100)。
  8. 前記係止溝(111a、111b)が、前記係止溝(111a、111b)の幅をwとしたとき、0.3w≦d≦0.7wの範囲内にある深さdを有する、請求項1から7のいずれか一項に記載のフライスインサート。
  9. 反対位置にある2個の主刃先部(108a、108b)と反対位置にある2個の副刃先部(109a、109b)とを有するものと刃先交換可能である、請求項1から8のいずれか一項に記載のフライスインサート(100)。
  10. 前記上側部(101)が切りくず形成面(115a、115b)を備える、請求項1から9のいずれか一項に記載のフライスインサート(100)。
  11. フライス工具(200)であって、
    工具本体(201)であって、その間に回転中心軸(C2)が延在し、その周りで工具(200)が回転方向(R)に回転可能である前部(202)および後部(203)と、前記前部(202)と工具本体(201)の前記前部(202)および前記後部(203)の間に延在する外周面(205)との間の移行部に形成される少なくとも1つのインサート座(204)と、前記少なくとも1つのインサート座(204)の回転方向前側に配設される切りくずポケット(206)および上部支持部材(207)と、を含む工具本体(201)と、
    前記少なくとも1つのインサート座(204)に確実に取り付けられた、少なくとも1つのフライスインサート(100)であって、
    上側延長面(P)を画定しチップ面(103)を含む上側部(101)と、
    下側部(102)と、
    前記フライスインサート(100)の外周の周りで前記上側部(101)と前記下側部(102)との間に延在し、少なくとも1つの主クリアランス面(105a、105b)と少なくとも1つの副クリアランス面(106a、106b)とを含む側面(104)と、
    前記主クリアランス面(105a、105b)と前記チップ面(103)との間に形成された主刃先部(108a、108b)と前記副クリアランス面(106a、106b)と前記チップ面(103)との間に形成された副刃先部(109a、109b)とを含む刃先(107)とを備える少なくとも1つのフライスインサート(100)と、を備え、
    前記上側部(101)が、前記主刃先部(108a、108b)に沿って長軸方向を画定する底辺(b)と前記長軸方向と直交する幅方向を画定する高さ(h)とをもつ平行四辺形の基本形を有し、
    前記フライスインサート(100)の長軸中央面(P)が、前記上側延長面(P)に直交する前記長軸方向に延在し、幅方向においては前記高さ(h)の半分の位置で延在するように画定され、
    前記側面(104)が、前記副刃先部(109a、109b)から長軸方向反対位置にあり前記長軸中央面(P)に対して前記上側延長面(P)から見て角度(α)、好適には鋭角(α)、をなす軸方向支持面(110a、110b)を備える、フライス工具(200)において、
    前記フライスインサート(100)の前記下側部(102)が、前記長軸方向に前記フライスインサート(100)全体に沿って前記長軸中央面(P)の外側に延在し前記軸方向支持面(110a、110b)の幅方向外側に位置する外側壁(112a)を有する係止凸部または係止溝の形態をとる少なくとも1つの第1の係止部材(111a、111b)を備えることと、
    前記インサート座(204)が、前記第1の係止部材(111a、111b)と係合するように適合された第2の係止部材(208)を備えることと、
    前記インサート座(204)内に開口部を有する貫通孔(210)が、前記工具本体(201)に前記インサート座(204)より回転方向後方に配設されることと、
    当該フライス工具(200)がさらに、前記貫通孔(210)を貫通して延在し、前記フライスインサート(100)の前記下側部(102)に配設される下側接触領域(113a、113b)を圧する固定具(300)を備え、それにより、前記固定具(300)が、一方で、前記フライスインサート(100)の前記上側部(101)上に配設された上側接触領域(114a、114b)を前記工具本体(201)の前記上部支持部材(207)に押し付けることで、前記第2の係止部材(208)が前記第1の係止部材(111a、111b)に係止されて前記フライスインサート(100)の動径方向支持を形成し、他方で、前記フライスインサート(100)の前記軸方向支持面(110a、110b)を前記インサート座(204)に配設された軸方向接触面(209)に押し付けることとを特徴とする、フライス工具(200)。
  12. 前記下側接触領域(113a、113b)が、前記フライスインサート(100)の前記長軸中央面(P)の幅方向内側に配設される、請求項11に記載のフライス工具(200)。
  13. 前記上側接触領域(114a、114b)が、幅方向において前記長軸中央面(P)と前記下側接触領域(113a、113b)との間に位置する、請求項12に記載のフライス工具(200)。
  14. 前記フライス工具(200)が、前記上部支持部材(207)と前記フライスインサート(100)の前記上側接触領域(114a、114b)との間の前記接触面が前記フライスインサート(100)の前記長軸方向に延在する線接触の形態をとるように構成される、請求項11から13のいずれか一項に記載のフライス工具(200)。
  15. 前記固定具(300)を受け入れる前記貫通孔(210)が、前記工具本体(201)の前記回転中心軸(C2)に直交する動径方向面に対して0°〜20°の角度γをなして形成される、請求項11から14のいずれか一項に記載のフライス工具(200)。
  16. 前記フライス工具(200)が、前記固定具(300)と前記下側接触領域(113a、113b)との間の前記接触面が線接触の形態をとるように構成される、請求項11から15のいずれか一項に記載のフライス工具(200)。
  17. 前記第1の係止部材(111a、111b)が内側壁(117a)を有し、前記外側壁(112a)と前記内側壁(117a)の両方が前記第2の係止部材(208)と接触する、請求項11から16のいずれか一項に記載のフライス工具(200)。
  18. 前記工具本体(201)において前記フライスインサート(100)から動径方向の内側に前記インサート座(204)と接続して空隙(211)が配設され、それにより、前記主クリアランス面(105a、105b)の反対位置にある前記フライスインサート(100)の前記側面(104)が前記工具本体(201)と接触しない、請求項11から17のいずれか一項に記載のフライス工具(200)。
JP2017528508A 2014-11-28 2015-11-09 フライスインサートおよびフライス工具 Pending JP2018501117A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14195439.6 2014-11-28
EP14195439.6A EP3025814B1 (en) 2014-11-28 2014-11-28 A milling insert and a milling tool
PCT/EP2015/076036 WO2016083106A1 (en) 2014-11-28 2015-11-09 A milling insert and a milling tool

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018501117A true JP2018501117A (ja) 2018-01-18

Family

ID=52102423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017528508A Pending JP2018501117A (ja) 2014-11-28 2015-11-09 フライスインサートおよびフライス工具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10065253B2 (ja)
EP (1) EP3025814B1 (ja)
JP (1) JP2018501117A (ja)
KR (1) KR20170086480A (ja)
CN (1) CN107107210B (ja)
WO (1) WO2016083106A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017536253A (ja) * 2014-11-28 2017-12-07 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 切りくず除去式機械加工用工具および切削インサート

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3072616B1 (en) * 2015-03-25 2018-10-10 Sandvik Intellectual Property AB Cutting insert and milling tool
CN109454248A (zh) * 2017-09-06 2019-03-12 京瓷株式会社 切削镶刀、切削工具以及切削加工物的制造方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4720752U (ja) * 1971-03-11 1972-11-08
US3831237A (en) * 1972-07-20 1974-08-27 C Gunsalus Mounting apparatus for indexable cutting inserts
JPS6272014U (ja) * 1985-10-25 1987-05-08
JPH0541621U (ja) * 1991-11-13 1993-06-08 三菱マテリアル株式会社 切削工具
JPH0639318U (ja) * 1992-10-29 1994-05-24 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイ式溝入れカッター
JPH07241717A (ja) * 1994-03-03 1995-09-19 Mitsubishi Materials Corp フライスカッタにおけるシート固定構造
JP2002113609A (ja) * 2000-10-10 2002-04-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 回転切削工具とスローアウェイチップ
JP2004517739A (ja) * 2001-01-09 2004-06-17 サンドビック アクティエボラーグ フライス用スローアウェイチップインサート
JP2007319986A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Tungaloy Corp スローアウェイ式回転工具
US20080166191A1 (en) * 2006-12-12 2008-07-10 Sandvik Intellectual Property Ab Tool and a cutting insert for chip removing machining
JP2010012597A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Sandvik Intellectual Property Ab 割出し可能ミリングインサート
KR20100086898A (ko) * 2009-01-23 2010-08-02 대구텍 유한회사 절삭 인서트, 공구 홀더 및 이들의 조립체
JP2011235437A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Sandvik Intellectual Property Ab 転削工具用刃先交換可能な転削インサート

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08141819A (ja) * 1994-11-11 1996-06-04 Toshiba Tungaloy Co Ltd スローアウェイチップ
SE514028C2 (sv) * 1998-10-27 2000-12-11 Sandvik Ab Skär för roterbara skärverktyg
SE526770C2 (sv) * 2003-10-14 2005-11-01 Sandvik Intellectual Property Förfarande vid tillverkning av indexerbara skär samt indexerbart skär och skärverktyg med dylikt skär
AT8743U1 (de) * 2005-10-19 2006-12-15 Ceratizit Austria Gmbh Fräswerkzeug
ES1063580Y (es) * 2006-07-28 2007-02-01 Rudak 2001 S L Cuchilla mejorada para maquinas de cepillado de madera y similares
SE530823C2 (sv) * 2007-01-29 2008-09-16 Sandvik Intellectual Property Vändskärsborr och centrumskär härför
SE530808C2 (sv) * 2007-01-31 2008-09-16 Sandvik Intellectual Property Verktyg för spånavskiljande bearbetning, samt skär och grundkropp härför
IL188502A (en) * 2007-12-30 2012-05-31 Iscar Ltd Cutting insert and cutting tool therefor
JP5024189B2 (ja) * 2008-06-04 2012-09-12 株式会社タンガロイ チップの仮止め機構およびこれを備えたスローアウェイ式切削工具
DE102009005634B4 (de) * 2009-01-21 2012-03-01 Leitz Gmbh & Co. Kg Fräswerkzeug und Schneidelement für ein Fräswerkzeug
RU2529137C2 (ru) * 2009-02-13 2014-09-27 Тунгалой Корпорейшн Режущий инструмент со сменными режущими кромками и режущие пластины для использования в нем
KR101105058B1 (ko) * 2009-05-07 2012-01-13 대구텍 유한회사 절삭 공구 및 절삭 공구용 인서트
SE535541C2 (sv) * 2011-02-11 2012-09-18 Sandvik Intellectual Property Skärinsats för ett fräsverktyg som är utformat för kuggfräsning
SE536294C2 (sv) * 2011-04-08 2013-08-06 Sandvik Intellectual Property Fräsverktyg utformat för hobbning av ett arbetsstycke
SE537439C2 (sv) * 2012-05-04 2015-04-28 Sandvik Intellectual Property Fräsverktyg jämte uppsättning av skär för ett fräsverktyg avsett för spårfräsning
SE536590C2 (sv) * 2012-07-05 2014-03-11 Sandvik Intellectual Property Frässkär med primär och sekundär släppningsyta samt periferisk, smal spånyta
SE537377C2 (sv) * 2012-07-05 2015-04-14 Sandvik Intellectual Property Skärinsats och fräsverktyg för fräsning av ett spår i ett arbetsstycke

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4720752U (ja) * 1971-03-11 1972-11-08
US3831237A (en) * 1972-07-20 1974-08-27 C Gunsalus Mounting apparatus for indexable cutting inserts
JPS6272014U (ja) * 1985-10-25 1987-05-08
JPH0541621U (ja) * 1991-11-13 1993-06-08 三菱マテリアル株式会社 切削工具
JPH0639318U (ja) * 1992-10-29 1994-05-24 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイ式溝入れカッター
JPH07241717A (ja) * 1994-03-03 1995-09-19 Mitsubishi Materials Corp フライスカッタにおけるシート固定構造
JP2002113609A (ja) * 2000-10-10 2002-04-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 回転切削工具とスローアウェイチップ
JP2004517739A (ja) * 2001-01-09 2004-06-17 サンドビック アクティエボラーグ フライス用スローアウェイチップインサート
JP2007319986A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Tungaloy Corp スローアウェイ式回転工具
US20080166191A1 (en) * 2006-12-12 2008-07-10 Sandvik Intellectual Property Ab Tool and a cutting insert for chip removing machining
JP2010012597A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Sandvik Intellectual Property Ab 割出し可能ミリングインサート
KR20100086898A (ko) * 2009-01-23 2010-08-02 대구텍 유한회사 절삭 인서트, 공구 홀더 및 이들의 조립체
JP2011235437A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Sandvik Intellectual Property Ab 転削工具用刃先交換可能な転削インサート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017536253A (ja) * 2014-11-28 2017-12-07 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 切りくず除去式機械加工用工具および切削インサート

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016083106A1 (en) 2016-06-02
EP3025814B1 (en) 2017-08-02
US10065253B2 (en) 2018-09-04
US20170326657A1 (en) 2017-11-16
EP3025814A1 (en) 2016-06-01
KR20170086480A (ko) 2017-07-26
CN107107210A (zh) 2017-08-29
CN107107210B (zh) 2019-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6703536B2 (ja) 切りくず除去式機械加工用工具および切削インサート
JP5038333B2 (ja) 切削工具
KR101318551B1 (ko) 절삭 공구, 공구 본체 및 절삭 삽입체
US8479622B2 (en) Cutting tool assembly and tool holder therefor
US6530728B2 (en) Rotatable tool having a replaceable tip at the chip removing free end of the tool
JP4532120B2 (ja) ホルダとインサートとの間に曲線形状の畝と溝とを設けた接続表面を備えた切屑除去加工用の工具及び切削インサート
US20060051167A1 (en) Toolholder and cutting insert for a toolholder assembly
JP5338425B2 (ja) インサート着脱式カッタ
KR101176607B1 (ko) 보링 공구용 절삭 플레이트 및 절삭 플레이트를 구비한 보링 공구
JP2009529430A (ja) カッティングインサートおよびフライス工具
US10201855B2 (en) Cutting insert, tool body and cutting tool
RU2746778C2 (ru) Индексируемая односторонняя режущая вставка, имеющая два зажимных отверстия, и режущий инструмент для нее
KR890003965B1 (ko) 공구 고정구 및 그의 고정방법
KR20100132830A (ko) 절삭 공구 및 절삭 공구용 인서트
JP2018501117A (ja) フライスインサートおよびフライス工具
JP5800111B2 (ja) 切削工具の装着装置、工具ボデーおよび切削工具
US11717895B2 (en) Cutting insert and cutting tool assembly including same
JP5845816B2 (ja) 先端部交換式切削工具
JP4109450B2 (ja) 切削工具組立体
CN111136316A (zh) 一种具有可调结构的切削刀具
JP2008006538A (ja) スローアウェイ式切削工具
CN108856834B (zh) 切削工具
JP2010089236A (ja) スローアウェイ式回転工具およびスローアウェイチップのクランプ機構
JP5233362B2 (ja) インサートクランプ用クサビおよびインサート着脱式カッタ
JP2008006539A (ja) スローアウェイ式切削工具に用いる締付ねじおよびその締付ねじで固定されるスローアウェイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200204