JP2018137392A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018137392A
JP2018137392A JP2017032283A JP2017032283A JP2018137392A JP 2018137392 A JP2018137392 A JP 2018137392A JP 2017032283 A JP2017032283 A JP 2017032283A JP 2017032283 A JP2017032283 A JP 2017032283A JP 2018137392 A JP2018137392 A JP 2018137392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
sense
diode
semiconductor substrate
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017032283A
Other languages
English (en)
Inventor
賢 妹尾
Masaru Senoo
賢 妹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017032283A priority Critical patent/JP2018137392A/ja
Priority to US15/866,963 priority patent/US10256232B2/en
Priority to CN201810150243.1A priority patent/CN108470732B/zh
Priority to DE102018104060.1A priority patent/DE102018104060A1/de
Publication of JP2018137392A publication Critical patent/JP2018137392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0255Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using diodes as protective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0629Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with diodes, or resistors, or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76802Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing by forming openings in dielectrics
    • H01L21/76805Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing by forming openings in dielectrics the opening being a via or contact hole penetrating the underlying conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0259Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using bipolar transistors as protective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0266Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using field effect transistors as protective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0641Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region without components of the field effect type
    • H01L27/0676Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region without components of the field effect type comprising combinations of diodes, or capacitors or resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0705Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
    • H01L27/0727Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with diodes, or capacitors or resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • H01L29/0834Anode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices, e.g. supplementary regions surrounding anode regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4916Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a silicon layer, e.g. polysilicon doped with boron, phosphorus or nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8611Planar PN junction diodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/567Circuits characterised by the use of more than one type of semiconductor device, e.g. BIMOS, composite devices such as IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05571Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface
    • H01L2224/05572Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface the external layer extending out of an opening
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】センスダイオードのリカバリ電流を抑制する。
【解決手段】半導体装置10は、半導体基板12の上部に配置されている上部主電極14と、半導体基板12の上部に配置されているセンスアノード電極50と、半導体基板12の上部に配置されており、センスアノード電極50よりも高い抵抗率を有する抵抗層52と、半導体基板12の下部に配置されている下部主電極16を有している。半導体基板12が、スイッチング素子とセンスダイオードを有している。前記スイッチング素子が、上部主電極14と下部主電極16の間に接続されている。前記センスダイオードが、抵抗層52を介してセンスアノード電極50に接続されているp型の第1アノード領域60と、下部主電極16に接続されているn型の第1カソード領域62を有している。
【選択図】図2

Description

本明細書に開示の技術は、半導体装置に関する。
特許文献1に、共通の半導体基板にスイッチング素子と保護ダイオードが設けられた半導体装置が開示されている。保護ダイオードのカソード電極は、スイッチング素子の一方の端子に接続されている。保護ダイオードのアノード電極は、外部回路に接続されている。保護ダイオードのアノード電極の電位は、スイッチング素子の前記一方の端子の電位に応じて変化する。特許文献1の技術では、保護ダイオードのアノード電極の電位に応じて、スイッチング素子に並列に接続されている還流ダイオードがオンしているか否かを判定する。外部回路は、還流ダイオードがオフしているときに、スイッチング素子のオンを許可する。
特開2016−149715号公報
特許文献1の保護ダイオードのように、ダイオードのカソード電極をスイッチング素子の一方の端子に接続すると、その端子の電位に応じてダイオードのアノード電極の電位が変化する。この種のダイオードは、特許文献1の使用方法(すなわち、還流ダイオードのオンの判定)以外の方法でも、スイッチング素子の端子の電位に基づいてスイッチング素子の動作状態を判定するために使用することができる。以下では、この種のダイオードを、センスダイオードという。
センスダイオードとスイッチング素子を単一の半導体基板に設ける場合には、半導体基板の上面に上部主電極とセンスアノード電極を設け、半導体基板の下面に下部主電極を設けることができる。センスダイオードのp型のアノード層がセンスアノード電極に接続され、センスダイオードのn型のカソード層が下部主電極に接続される。スイッチング素子は、上部主電極と下部主電極の間に接続される。すなわち、下部主電極において、スイッチング素子とセンスダイオードが接続される。つまり、下部主電極は、スイッチング素子の一方の端子であるとともに、センスダイオードのカソード電極でもある。上部主電極とセンスアノード電極は共に半導体基板の上部に配置されるため、上部主電極とセンスアノード電極の間には寄生容量が存在する。
図6は、この半導体装置の回路図を示している。図6には、スイッチング素子100、センスダイオード110、上部主電極120、下部主電極130、センスアノード電極140及び寄生容量150が示されている。なお、図6では、スイッチング素子100としてIGBTが示されているが、スイッチング素子100はMOSFET、バイポーラトランジスタ等の他のスイッチング素子であってもよい。図6に示すように、スイッチング素子100は、上部主電極120と下部主電極130の間に接続されている。センスダイオード110のカソード層は下部主電極130に接続されており、センスダイオード110のアノード層は、センスアノード電極140に接続されている。センスアノード電極140と上部主電極120の間に、寄生容量150が存在している。
図6の半導体装置において、上部主電極120の電位が下部主電極130の電位よりも高くなると、寄生容量150を介した容量結合によってセンスアノード電極140の電位が高くなり、センスダイオード110に順電圧が印加される。このため、センスダイオード110に順方向に電流が流れる。このとき、センスアノード電極140から半導体基板にホールが注入される。その後、上部主電極120の電位が下部主電極130の電位よりも低い電位まで低下すると、センスアノード電極140の電位が低下し、センスダイオード110に印加される電圧が順電圧から逆電圧に切り換わる。すると、半導体基板内に存在するホールがセンスアノード電極140に向かって流れて、センスダイオード110に逆電流が流れる。この逆電流は、一般に、リカバリ電流と呼ばれる。センスダイオード110に高いリカバリ電流が流れると、センスダイオード110に高い負荷がかかる。
したがって、本明細書では、センスダイオードのリカバリ電流を抑制する技術を提供する。
本明細書が開示する半導体装置は、半導体基板と、前記半導体基板の上部に配置されている上部主電極と、前記半導体基板の上部に配置されているセンスアノード電極と、前記半導体基板の上部に配置されているとともに前記センスアノード電極よりも高い抵抗率を有する抵抗層と、前記半導体基板の下部に配置されている下部主電極を有している。前記半導体基板が、スイッチング素子とセンスダイオードを有している。前記スイッチング素子が、前記上部主電極と前記下部主電極の間に接続されている。前記センスダイオードが、前記抵抗層を介して前記センスアノード電極に接続されているp型の第1アノード領域と、前記下部主電極に接続されているn型の第1カソード領域を有している。
この半導体装置では、センスダイオードの第1アノード領域が、高い抵抗率を有する抵抗層を介して上部主電極に接続されている。このため、センスダイオードに順電圧が印加されたときに、センスダイオードに流れる電流が小さい。このため、センスダイオードに順電圧が印加されたときに、センスアノード電極から半導体基板に注入されるホールが少ない。その後、センスダイオードに印加される電圧が逆電圧に切り換わると、半導体基板中のホールがセンスアノード電極へ排出される。このため、センスダイオードにリカバリ電流が流れる。順電圧印加時にセンスアノード電極から半導体基板に注入されるホールが少ないので、逆電圧印加時に半導体基板からセンスアノード電極へ排出されるホールも少ない。このため、センスダイオードに流れるリカバリ電流が小さい。このように、この半導体装置によれば、センスダイオードのリカバリ電流を抑制することができる。
実施形態の半導体装置の上面図。 図1のII−II線における半導体装置の断面図。 図1のIII−III線における半導体装置の断面図。 実施形態の半導体装置の回路図。 変形例の半導体装置の図2に対応する断面図。 センスダイオード110を有する半導体装置の回路図。
図1〜3に示す実施形態の半導体装置10は、半導体基板12を有している。半導体基板12は、シリコン製の基板である。図1に示すように、半導体基板12は、素子領域18と、センス領域70を有している。素子領域18の面積は、センス領域70の面積よりも遥かに大きい。センス領域70は、素子領域18に隣接する位置に配置されている。後に詳述するが、素子領域18内には、IGBTと還流ダイオードが設けられている。また、センス領域70内には、センスダイオードが設けられている。なお、以下の説明において、半導体基板12の厚み方向をz方向といい、半導体基板12の上面に平行な一方向(z方向に直交する一方向)をx方向といい、z方向及びx方向に直交する方向をy方向という。
図2に示すように、センス領域70内の半導体基板12の上面は、層間絶縁膜36によって覆われている。層間絶縁膜36の上部に、センスアノード電極50、抵抗層52及び配線層54が配置されている。
抵抗層52は、不純物がドープされたポリシリコンによって構成されている。抵抗層52は、センスアノード電極50及び配線層54よりも高い抵抗率を有している。抵抗層52は、層間絶縁膜36上に配置されている。
センスアノード電極50は、Al(アルミニウム)またはAlSi(アルミニウムとシリコンの合金)によって構成されている。センスアノード電極50は、抵抗層52上に配置されている。センスアノード電極50の上面は、ボンディングパッドである。センスアノード電極50は、抵抗層52の中央部の上面を覆っている。したがって、抵抗層52の中央部がセンスアノード電極50(すなわち、ボンディングパッド)の下部に位置する一方で、抵抗層52の外周部はセンスアノード電極50(すなわち、ボンディングパッド)の外側に配置されている。つまり、抵抗層52は、ボンディングパッドの下部に位置する中央部と、ボンディングパッドの外側まで伸びている外周部を有している。
配線層54は、AlまたはAlSiによって構成されている。配線層54は、層間絶縁膜36上に配置されている。図1に示すように、配線層54は、センスアノード電極50を囲むように環状に伸びている。配線層54とセンスアノード電極50の間には、間隔が設けられている。図2に示すように、配線層54の一部は、抵抗層52の外周部の上部に配置されている。配線層54の下部の層間絶縁膜36には、コンタクトホール37a、37bが設けられている。配線層54は、コンタクトホール37a内で抵抗層52に接している。配線層54は、コンタクトホール37b内で、半導体基板12の上面に接している。
抵抗層52と配線層54によって、センスアノード電極50と半導体基板12(より詳細には、後述するアノード領域60)とを接続する電流経路が構成されている。上述したように、抵抗層52の抵抗率は、センスアノード電極50の抵抗率及び配線層54の抵抗率よりも高い。このため、ボンディングパッドから半導体基板12に至る電流経路において、抵抗層52の抵抗は、センスアノード電極50の抵抗及び配線層54の抵抗よりも高い。図1に示すように、センスアノード電極50の上面(すなわち、ボンディングパッド)に、ワイヤー17の端部が接続されている。図示していないが、ワイヤー17の他端は、外部回路に接続されている。
図1〜3に示すように、素子領域18の上部に、上部主電極14が配置されている。上部主電極14は、AlまたはAlSiによって構成されている。上部主電極14は、素子領域18内で半導体基板12の上面に接している。上部主電極14は、配線層54から分離されている。
図2、3に示すように、半導体基板12の下面には、下部主電極16が配置されている。下部主電極16は、半導体基板12の下面の略全域に接している。
図2に示すように、センス領域70内に、アノード領域60、ドリフト領域27、カソード領域62及び下部p型領域64が配置されている。
アノード領域60は、p型領域である。アノード領域60は、半導体基板12の上面に露出する範囲に配置されている。アノード領域60は、配線層54の下部に配置されており、配線層54に沿って環状に伸びている。アノード領域60は、コンタクトホール37b内の配線層54に接している。アノード領域60は、配線層54を介して、抵抗層52の外周部(すなわち、センスアノード電極50に覆われていない部分)に接続されている。アノード領域60は、配線層54と抵抗層52を介してセンスアノード電極50に接続されている。アノード領域60は、センスアノード電極50(すなわち、ボンディングパッド)の下部には配置されていない。
ドリフト領域27は、n型領域である。ドリフト領域27は、アノード領域60の下に配置されている。また、ドリフト領域27は、センスアノード電極50の下部においては、半導体基板12の上面に露出する範囲まで分布している。抵抗層52の抵抗率は、伝導度変調現象が生じていないときのドリフト領域27の抵抗率よりも高い。
カソード領域62は、ドリフト領域27よりもn型不純物濃度が高いn型領域である。カソード領域62は、アノード領域60の下部において、ドリフト領域27の下に配置されている。カソード領域62は、半導体基板12の下面に露出する範囲に配置されている。カソード領域62は、下部主電極16に接している。
下部p型領域64は、p型領域である。下部p型領域64は、センスアノード電極50の下部において、ドリフト領域27の下に配置されている。下部p型領域64は、下部主電極16に接している。
センス領域70内には、アノード領域60、ドリフト領域27及びカソード領域62によって、センスダイオードが設けられている。
図3に示すように、素子領域18は、IGBTが設けられているIGBT範囲20と、還流ダイオードが設けられているダイオード範囲40を有している。IGBT範囲20とダイオード範囲40は互いに隣接している。素子領域18内には、IGBT範囲20とダイオード範囲40がx方向において交互に繰り返すように配置されている。
素子領域18内の半導体基板12の上面には、複数のトレンチ38が設けられている。半導体基板12の上面において、複数のトレンチ38は、y方向に沿って平行に伸びている。図3に示す断面においては、各トレンチ38は、半導体基板12の上面からz方向に沿って伸びている。IGBT範囲20とダイオード範囲40のそれぞれに、複数のトレンチ38が設けられている。各トレンチ38の内面は、ゲート絶縁膜32によって覆われている。各トレンチ38内に、ゲート電極34が配置されている。各ゲート電極34は、ゲート絶縁膜32によって半導体基板12から絶縁されている。各ゲート電極34の上面は、層間絶縁膜36によって覆われている。各ゲート電極34は、層間絶縁膜36によって上部主電極14から絶縁されている。IGBT範囲内の各ゲート電極34は、図示しないゲート配線に接続されている。ダイオード範囲40内の各ゲート電極34は、ゲート配線に接続されていてもよいし、上部主電極14等に接続されたダミー電極であってもよい。
2つのトレンチ38に挟まれた各範囲に、エミッタ領域22とp型領域24が配置されている。IGBT範囲20内及びダイオード範囲40内に、エミッタ領域22とp型領域24が配置されている。エミッタ領域22は、n型領域である。エミッタ領域22は、半導体基板12の上面に露出する範囲に配置されている。エミッタ領域22は、上部主電極14に接している。エミッタ領域22は、トレンチ38の上端部においてゲート絶縁膜32に接している。p型領域24は、高濃度領域24aと低濃度領域24bを有している。高濃度領域24aは、低濃度領域24bよりも高いp型不純物濃度を有している。高濃度領域24aは、半導体基板12の上面に露出する範囲に配置されている。高濃度領域24aは、上部主電極14に接している。低濃度領域24bは、高濃度領域24aとエミッタ領域22の下に配置されている。低濃度領域24bは、エミッタ領域22の下でゲート絶縁膜32に接している。IGBT範囲20内のp型領域24は、IGBTのボディ領域として機能する。また、ダイオード範囲40内のp型領域24は、還流ダイオードのアノード領域として機能する。なお、図3ではダイオード範囲40内にエミッタ領域22が配置されているが、ダイオード範囲40内にエミッタ領域22が配置されていなくてもよい。
IGBT範囲20内及びダイオード範囲40内のp型領域24の下に、ドリフト領域27が配置されている。すなわち、ドリフト領域27は、センス領域70とIGBT範囲20とダイオード範囲40に跨って分布している。ドリフト領域27は、p型領域24の下でゲート絶縁膜32に接している。ドリフト領域27は、p型領域24によってエミッタ領域22から分離されている。
IGBT範囲20内のドリフト領域27の下に、コレクタ領域30が配置されている。コレクタ領域30は、p型領域である。コレクタ領域30は、半導体基板12の下面に露出する範囲に配置されている。コレクタ領域30は、下部主電極16に接している。コレクタ領域30は、ドリフト領域27によってp型領域24から分離されている。
ダイオード範囲40内のドリフト領域27の下に、カソード領域44が配置されている。カソード領域44は、ドリフト領域27よりもn型不純物濃度が高いn型領域である。カソード領域44は、半導体基板12の下面に露出する範囲に配置されている。カソード領域44は、下部主電極16に接している。
IGBT範囲20内には、エミッタ領域22、p型領域24(すなわち、ボディ領域)、ドリフト領域27、コレクタ領域30、ゲート電極34及びゲート絶縁膜32等によってIGBTが構成されている。IGBTとして動作する場合には、上部主電極14がエミッタ電極として機能し、下部主電極16がコレクタ電極として機能する。
ダイオード範囲40内には、p型領域24(すなわち、アノード領域)、ドリフト領域27、カソード領域44等によって、還流ダイオードが構成されている。還流ダイオードとして機能する場合には、上部主電極14がアノード電極として機能し、下部主電極16がカソード電極として機能する。
図4は、半導体装置10の内部回路を示している。図4において、IGBT82はIGBT範囲20内に設けられているIGBTを示しており、還流ダイオード84はダイオード範囲40内に設けられている還流ダイオードを示しており、センスダイオード80はセンス領域70内に設けられているセンスダイオードを示している。IGBT82のコレクタは下部主電極16に接続されており、IGBT82のエミッタは上部主電極14に接続されている。還流ダイオード84のアノードは上部主電極14に接続されており、還流ダイオード84のカソードは下部主電極16に接続されている。すなわち、還流ダイオード84は、IGBT82に対して逆並列に接続されている。センスダイオード80のカソードは、下部主電極16に接続されている。また、センスダイオード80のアノードは、センスアノード電極50に接続されている。センスアノード電極50は、ワイヤー17(図1参照)等を介して外部回路90に接続されている。外部回路90は、センスアノード電極50の電位に応じて、IGBT82のゲート電極の電位を制御する。センスアノード電極50の電位は、下部主電極16の電位に応じて変化する。また、下部主電極16の電位は、IGBT82及び還流ダイオード84の動作状態等に応じて変化する。したがって、外部回路90は、センスアノード電極50の電位を検出することで、IGBT82を好適に制御することができる。また、図1、2に示すように、センスアノード電極50と配線層54は、上部主電極14の近くに配置されている。このため、センスアノード電極50と上部主電極14の間に、比較的大きい寄生容量が存在している。図4では、この寄生容量を、容量86として示している。
上部主電極14と下部主電極16の間の電圧は、IGBT82と還流ダイオード84の動作状態や、上部主電極14と下部主電極16に接続されている回路の動作状態によって変化する。上部主電極14の電位が下部主電極16の電位よりも高い電位に上昇すると、還流ダイオード84に順電流が流れる。また、上部主電極14の電位が下部主電極16の電位よりも高い電位に上昇すると、寄生容量86を介した容量結合によって、センスアノード電極50の電位が上昇し、センスアノード電極50の電位が下部主電極16の電位よりも高くなる。このため、センスダイオード80に順電流が流れる。このとき、アノード領域60からドリフト領域27にホールが注入される。その後、上部主電極14の電位が下部主電極16の電位よりも低い電位まで低下すると、還流ダイオード84に印加される電圧が順電圧から逆電圧に切り換わり、還流ダイオード84にリカバリ電流が流れる。また、上部主電極14の電位が下部主電極16の電位よりも低い電位まで低下すると、寄生容量86を介した容量結合によって、センスアノード電極50の電位が低下し、センスアノード電極50の電位が下部主電極16の電位よりも低くなる。このため、センスダイオード80に印加される電圧が順電圧から逆電圧に切り換わる。このため、センスダイオード80にリカバリ電流が流れる。センスダイオード80に高いリカバリ電流が流れると、センスダイオード80に高い負荷がかかる。
これに対し、本実施形態の半導体装置10では、センスアノード電極50が、高い抵抗率を有する抵抗層52を介してアノード領域60に接続されている。このため、順電圧が印加されたときにセンスダイオード80に電流が流れ難い。すなわち、センスダイオード80の順方向電圧降下が大きい。このため、センスダイオード80に順電圧が印加されるときに、アノード領域60からドリフト領域27に注入されるホールが少ない。その後、センスダイオード80に逆電圧が印加されると、ドリフト領域27内に存在するホールがセンスアノード電極50に排出されることで、センスダイオード80にリカバリ電流が流れる。順電圧印加時にドリフト領域27に注入されるホールが少ないので、逆電圧印加時にドリフト領域27から排出されるホールも少ない。したがって、本実施形態の半導体装置10では、センスダイオード80にリカバリ電流が流れ難い。このため、センスダイオード80に加わる負荷が軽減され、センスダイオード80の信頼性が向上する。
また、本実施形態の半導体装置10では、抵抗層52の抵抗率が、ドリフト領域27の抵抗率よりも大きい。このため、抵抗層52によってセンスダイオード80の順方向電圧降下を効果的に大きくすることができる。これによって、センスダイオード80のリカバリ電流をより効果的に抑制することができる。
また、上述した実施形態では、センスアノード電極50(すなわち、ボンディングパッド)の下部にアノード領域60が配置されていない。このため、ワイヤーボンディング時の衝撃が、アノード領域60に加わり難い。これによって、アノード領域60に欠陥等が生じることを抑制することができる。このため、センスダイオード80のリーク電流等を抑制することができる。また、センスアノード電極50(すなわち、ボンディングパッド)の下部に、ポリシリコンによって構成されている抵抗層52が配置されている。このようにボンディングパッドの下にポリシリコン層を配置することで、ワイヤーボンディング時にポリシリコン層によって半導体基板12を保護することができる。これによって、ワイヤーボンディング時に半導体基板12へのダメージを軽減することができる。
また、上述した実施形態の半導体装置10の製造工程では、抵抗層52が層間絶縁膜36に埋め込まれるように抵抗層52と層間絶縁膜36を形成し、次にコンタクトホール37a、37b等のコンタクトホールを形成し、その後、センスアノード電極50、配線層54及び上部主電極14を形成することができる。コンタクトホールは、層間絶縁膜36をエッチングすることで形成される。このとき、抵抗層52が存在する箇所では抵抗層52でエッチングが停止し、抵抗層52が存在しない箇所では半導体基板12でエッチングが停止する。このため、抵抗層52に繋がるコンタクトホール(例えば、コンタクトホール37a)と半導体基板12に繋がるコンタクトホール(例えば、コンタクトホール37b)を同時に形成することができる。このため、その後に、センスアノード電極50、配線層54及び上部主電極14を同時に形成することができる。実施形態の半導体装置10は、従来の半導体装置と同程度の効率で製造することができる。
なお、上述した実施形態では、抵抗層52が配線層54を介してアノード領域60に接続されていた。しかしながら、図5に示すように、抵抗層52が配線層54に直接接していてもよい。この場合において、抵抗層52を、ポリシリコンにより構成することが好ましい。図5に示す構成において、抵抗層52をポリシリコンにより構成すると、逆電圧印加時にアノード領域60から抵抗層52にホールが流入する。ポリシリコン中のキャリアライフタイムは短い。このため、抵抗層52内をホールが流れるときに、多くのホールが再結合によって消滅する。これによって、リカバリ電流をさらに低減することができる。
また、上述した実施形態では、素子領域18内にIGBTが設けられていたが、IGBTに代えてMOSFET等の他のスイッチング素子が素子領域18内に設けられていてもよい。
また、上述した実施形態では、センスアノード電極50の上面全体がボンディングパッドであったが、センスアノード電極50の上面の一部がボンディングパッドであってもよい。
また、上述した実施形態では、センスアノード電極50の周囲を配線層54が取り囲んでいた。しかしながら、センスアノード電極50とアノード領域60の間の電流経路に抵抗層52が存在していれば、センスアノード電極50、抵抗層52及び配線層54の配置は、適宜変更することができる。また、上述したように、配線層54は存在しなくてもよい。
上述した実施形態の構成要素と、請求項の構成要素との関係について説明する。実施形態のアノード領域60は、請求項の第1アノード領域の一例である。実施形態のカソード領域62は、請求項の第1カソード領域の一例である。実施形態のダイオード範囲40内のp型領域24は、請求項の第2アノード領域の一例である。実施形態のカソード領域44は、請求項の第2カソード領域の一例である。
本明細書が開示する技術要素について、以下に列記する。なお、以下の各技術要素は、それぞれ独立して有用なものである。
本明細書が開示する一例の半導体装置では、センスアノード電極が、ワイヤーがボンディングされるボンディングパッドを有していてもよい。また、抵抗層が、ボンディングパッドの下部でセンスアノード電極に接続されている第1部分と、第1部分からボンディングパッドの外側まで伸びている第2部分を有していてもよい。また、第1アノード領域が、ボンディングパッドの下部に配置されておらず、第2部分を介してセンスアノード電極に接続されていてもよい。
この構成によれば、ワイヤーボンディング時の衝撃が第1アノード領域に加わり難く、第1アノード領域に欠陥が生じることを抑制することができる。
抵抗層がボンディングパッドの下部に配置されている構成においては、抵抗層が、ポリシリコンにより構成されていてもよい。
衝撃に強いポリシリコンをボンディングパッドの下に配置することで、ワイヤーボンディング時の衝撃による不具合を抑制することができる。
本明細書が開示する一例の半導体装置は、半導体基板の上部に配置されており、抵抗層よりも低い抵抗率を有し、第1アノード領域に接する配線層をさらに有していてもよい。この場合、第1アノード領域が、配線層を介して抵抗層に接続されていてもよい。
また、本明細書が開示する他の一例の半導体装置では、第1アノード領域が、抵抗層に接していてもよい。この場合に、抵抗層が、ポリシリコンにより構成されていてもよい。
ポリシリコン中のキャリアライフタイムは短い。この構成では、センスダイオードに逆電圧が印加された時に半導体基板からセンスアノード電極に排出されるホールが、ポリシリコンによって構成されている抵抗層を通る。このため、抵抗層中でホールが再結合によって消滅し易い。このため、リカバリ電流をさらに抑制することができる。
また、本明細書が開示する一例の構成では、半導体基板が、第1アノード領域と第1カソード領域の間に配置されており、第1カソード領域よりもn型不純物濃度が低いn型のドリフト領域を有していてもよい。また、抵抗層の抵抗率が、ドリフト領域の抵抗率よりも高くてもよい。
この構成によれば、センスダイオードのリカバリ電流をさらに抑制することができる。
また、本明細書が開示する一例の構成では、半導体基板が、還流ダイオードをさらに有していてもよい。還流ダイオードが、上部主電極に接続されているp型の第2アノード領域と、下部主電極に接続されているn型の第2カソード領域を有していてもよい。
以上、実施形態について詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例をさまざまに変形、変更したものが含まれる。本明細書または図面に説明した技術要素は、単独あるいは各種の組み合わせによって技術有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組み合わせに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの1つの目的を達成すること自体で技術有用性を持つものである。
10 :半導体装置
12 :半導体基板
14 :上部主電極
16 :下部主電極
18 :素子領域
20 :IGBT範囲
40 :ダイオード範囲
50 :センスアノード電極
52 :抵抗層
54 :配線層
60 :アノード領域
62 :カソード領域
70 :センス領域
80 :センスダイオード
82 :IGBT
84 :還流ダイオード
86 :寄生容量

Claims (8)

  1. 半導体装置であって、
    半導体基板と、
    前記半導体基板の上部に配置されている上部主電極と、
    前記半導体基板の上部に配置されているセンスアノード電極と、
    前記半導体基板の上部に配置されており、前記センスアノード電極よりも高い抵抗率を有する抵抗層と、
    前記半導体基板の下部に配置されている下部主電極、
    を有しており、
    前記半導体基板が、スイッチング素子とセンスダイオードを有しており、
    前記スイッチング素子が、前記上部主電極と前記下部主電極の間に接続されており、
    前記センスダイオードが、前記抵抗層を介して前記センスアノード電極に接続されているp型の第1アノード領域と、前記下部主電極に接続されているn型の第1カソード領域を有している、
    半導体装置。
  2. 前記センスアノード電極が、ワイヤーがボンディングされるボンディングパッドを有しており、
    前記抵抗層が、前記ボンディングパッドの下部で前記センスアノード電極に接続されている第1部分と、前記第1部分から前記ボンディングパッドの外側まで伸びている第2部分を有しており、
    前記第1アノード領域が、前記ボンディングパッドの下部に配置されておらず、前記第2部分を介して前記センスアノード電極に接続されている、
    請求項1の半導体装置。
  3. 前記抵抗層が、ポリシリコンにより構成されている請求項2の半導体装置。
  4. 前記半導体基板の上部に配置されており、前記抵抗層よりも低い抵抗率を有し、前記第1アノード領域に接する配線層をさらに有し、
    前記第1アノード領域が、前記配線層を介して前記抵抗層に接続されている、
    請求項1〜3のいずれか一項の半導体装置。
  5. 前記第1アノード領域が、前記抵抗層に接している請求項1〜3のいずれか一項の半導体装置。
  6. 前記抵抗層が、ポリシリコンにより構成されている請求項5の半導体装置。
  7. 前記半導体基板が、前記第1アノード領域と前記第1カソード領域の間に配置されており、前記第1カソード領域よりもn型不純物濃度が低いn型のドリフト領域を有しており、
    前記抵抗層の抵抗率が、前記ドリフト領域の抵抗率よりも高い、
    請求項1〜6のいずれか一項の半導体装置。
  8. 前記半導体基板が、還流ダイオードをさらに有しており、
    前記還流ダイオードが、前記上部主電極に接続されているp型の第2アノード領域と、前記下部主電極に接続されているn型の第2カソード領域を有している、
    請求項1〜7のいずれか一項の半導体装置。
JP2017032283A 2017-02-23 2017-02-23 半導体装置 Pending JP2018137392A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017032283A JP2018137392A (ja) 2017-02-23 2017-02-23 半導体装置
US15/866,963 US10256232B2 (en) 2017-02-23 2018-01-10 Semiconductor device including a switching element and a sense diode
CN201810150243.1A CN108470732B (zh) 2017-02-23 2018-02-13 半导体装置
DE102018104060.1A DE102018104060A1 (de) 2017-02-23 2018-02-22 Halbleitervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017032283A JP2018137392A (ja) 2017-02-23 2017-02-23 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018137392A true JP2018137392A (ja) 2018-08-30

Family

ID=63045841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017032283A Pending JP2018137392A (ja) 2017-02-23 2017-02-23 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10256232B2 (ja)
JP (1) JP2018137392A (ja)
CN (1) CN108470732B (ja)
DE (1) DE102018104060A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020202356A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 富士電機株式会社 抵抗素子及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200158677A1 (en) * 2018-11-16 2020-05-21 Minebea Mitsumi Inc. Detecting device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03106065A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH07263641A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Hitachi Ltd 保護回路を内蔵した絶縁ゲート型半導体装置
JPH1197715A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Toshiba Corp 半導体装置
JP2005057235A (ja) * 2003-07-24 2005-03-03 Mitsubishi Electric Corp 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ及びその製造方法、並びに、インバータ回路
JP2016149715A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 トヨタ自動車株式会社 駆動装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3584281A (en) * 1969-03-28 1971-06-08 Westinghouse Electric Corp Dc motor reversing system including protective features responsive to reversing selector and to dynamic breaking current
US6148258A (en) * 1991-10-31 2000-11-14 Nartron Corporation Electrical starting system for diesel engines
JP3686285B2 (ja) * 1999-06-04 2005-08-24 株式会社ルネサステクノロジ ショットキーダイオードおよびそれを用いた電力変換装置
US6462506B2 (en) * 1999-12-30 2002-10-08 Textron Inc. Electric golf car with low-speed regenerative braking
JP2008085186A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP4577425B2 (ja) * 2007-11-07 2010-11-10 株式会社デンソー 半導体装置
JP5171776B2 (ja) * 2009-09-30 2013-03-27 株式会社日立製作所 半導体装置、及びそれを用いた電力変換装置
JP5786890B2 (ja) 2013-04-26 2015-09-30 トヨタ自動車株式会社 駆動装置及びスイッチング回路の制御方法
JP5842866B2 (ja) * 2013-05-29 2016-01-13 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN103779350A (zh) * 2014-02-25 2014-05-07 中国电子科技集团公司第四十九研究所 一种肖特基二极管氢气传感器芯体及该芯体的制造方法
JP5918288B2 (ja) * 2014-03-03 2016-05-18 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP2016063118A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社東芝 撮像素子、撮像装置および半導体装置
JP6126150B2 (ja) * 2015-03-06 2017-05-10 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
CN107086217B (zh) * 2016-02-16 2023-05-16 富士电机株式会社 半导体装置
JP6790908B2 (ja) * 2017-02-23 2020-11-25 株式会社デンソー 半導体装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03106065A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH07263641A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Hitachi Ltd 保護回路を内蔵した絶縁ゲート型半導体装置
JPH1197715A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Toshiba Corp 半導体装置
JP2005057235A (ja) * 2003-07-24 2005-03-03 Mitsubishi Electric Corp 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ及びその製造方法、並びに、インバータ回路
JP2016149715A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 トヨタ自動車株式会社 駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020202356A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 富士電機株式会社 抵抗素子及びその製造方法
JP7275884B2 (ja) 2019-06-13 2023-05-18 富士電機株式会社 抵抗素子及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180240795A1 (en) 2018-08-23
US10256232B2 (en) 2019-04-09
CN108470732A (zh) 2018-08-31
CN108470732B (zh) 2022-08-16
DE102018104060A1 (de) 2018-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6407455B2 (ja) 半導体装置
US8102025B2 (en) Semiconductor device having IGBT and diode
JP6053050B2 (ja) 逆導通igbt
JPWO2009096412A1 (ja) 半導体装置
JP2009188178A (ja) 半導体装置
TWI659611B (zh) 半導體裝置
JP2018160488A (ja) 半導体装置
JP5487956B2 (ja) 半導体装置
JP6103038B2 (ja) 半導体装置
JP7000971B2 (ja) 半導体装置
JP7067041B2 (ja) 半導体装置
JP6946922B2 (ja) 半導体装置
CN108470732B (zh) 半导体装置
JP6088401B2 (ja) 逆導通igbt
JP2008300395A (ja) 半導体装置
JP2021019156A (ja) 炭化珪素半導体装置
JP6550995B2 (ja) 半導体装置
US11043557B2 (en) Semiconductor device
JP6774529B2 (ja) 半導体装置および半導体モジュール
JP2011060883A (ja) 絶縁ゲートトランジスタ
JP7472613B2 (ja) 半導体装置
JP7072719B2 (ja) 半導体装置
WO2024029153A1 (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP2017139291A (ja) 半導体装置
JP2016162898A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200204