JP2018014873A - リニア振動モータ - Google Patents

リニア振動モータ Download PDF

Info

Publication number
JP2018014873A
JP2018014873A JP2016241052A JP2016241052A JP2018014873A JP 2018014873 A JP2018014873 A JP 2018014873A JP 2016241052 A JP2016241052 A JP 2016241052A JP 2016241052 A JP2016241052 A JP 2016241052A JP 2018014873 A JP2018014873 A JP 2018014873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
vibration motor
voice coil
linear vibration
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016241052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6326123B2 (ja
Inventor
ルービン マオ,
Lubin Mao
ルービン マオ,
シュン グゥオ,
Shun Guo
シュン グゥオ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAC Technologies Pte Ltd
Original Assignee
AAC Technologies Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAC Technologies Pte Ltd filed Critical AAC Technologies Pte Ltd
Publication of JP2018014873A publication Critical patent/JP2018014873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6326123B2 publication Critical patent/JP6326123B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/02Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/035DC motors; Unipolar motors
    • H02K41/0352Unipolar motors
    • H02K41/0354Lorentz force motors, e.g. voice coil motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • B06B1/045Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism using vibrating magnet, armature or coil system
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B6/00Tactile signalling systems, e.g. personal calling systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

【課題】ボイスコイルのリードイン線とリードアウト線が断線しにくく、信頼性が高いリニア振動モータ。
【解決手段】収容空間を有するケーシング1、ケーシングに収容され、磁界を発生させる主磁気回路システム3、振動アセンブリ5、振動アセンブリをケーシング内にサスペンションする弾性部材6を備え、振動アセンブリは、弾性部材に接続された質量ブロック51、弾性部材に接続されたボイスコイル52を備え、ボイスコイルは、主磁気回路システムを取り囲むように設置され、リードイン線端522とリードアウト線端523を備え、弾性部材は、間隔を隔てて対向設置された第1の弾性部材61と第2の弾性部材62を備え、第1の弾性部材と第2の弾性部材はそれぞれ外部電源に電気的に接続され、ボイスコイルのリードイン線端は第1の弾性部材に電気的に接続され、ボイスコイルのリードアウト線端は第2の弾性部材に電気的に接続されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、振動モータの技術分野に関し、特に、リニア振動モータに関する。
リニア振動モータは、電磁力の発生の原理を利用して電気エネルギーを機械的エネルギーに変換する部材であり、リニア振動モータは、一般的に、携帯型モバイルデバイスに取り付けられており、これにより、携帯電話やゲーム機の振動フィードバックなどの振動フィードバックを発生させる。
従来技術では、Z軸型リニア振動モータのボイスコイルは、リードイン線端とリードアウト線端は、一般的に直接的にリニア振動モータのケーシング又はカバープレートに貼り合わせたフレキシブル回路基板(Flexible Printed Circuit board,FPC)に接続されており、これにより、外部電源に電気的に接続され、又はボイスコイルのリードイン線端とリードアウト線端は、直接的にケーシング又はカバープレートに貼り合わせており、これにより、外部電源に電気的に接続されている。然しながら、可動コイル型のZ軸型リニア振動モータの構成において、ボイスコイルは、そのリードイン線端とリードアウト線端とは、相対移動の変位振幅が大きく、上記のボイスコイルの線の引出方によって、ボイスコイルのリードイン線やリードアウト線が断線することを招きやすく、リニア振動モータの正常な動作に影響を与え、信頼性が低下してしまう。
したがって、新型のリニア振動モータを提供する必要がある。
本発明は、ボイスコイルのリードイン線とリードアウト線が断線しにくく、信頼性が良いリニア振動モータを提供することを目的としている。
本発明の技術案は、以下の通りである。前記リニア振動モータは、収容空間を有するケーシングと、前記ケーシング内に収容され、磁界を発生させるための主磁気回路システムと、振動アセンブリと、前記振動アセンブリを前記ケーシング内にサスペンションする弾性部材とを備え、前記振動アセンブリは、前記弾性部材に接続された質量ブロックと、前記弾性部材に接続されたボイスコイルとを備え、前記ボイスコイルは、前記主磁気回路システムを取り囲むように設置され、リードイン線端とリードアウト線端とを備え、前記弾性部材は、間隔を隔てて対向設置された第1の弾性部材と第2の弾性部材とを備え、前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材はそれぞれ外部電源に電気的に接続され、前記ボイスコイルのリードイン線端は前記第1の弾性部材に電気的に接続され、前記ボイスコイルのリードアウト線端は前記第2の弾性部材に電気的に接続されている。
好ましくは、前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材は、それぞれ前記ボイスコイルに固定接続された第1の固定部と、前記第1の固定部から延びており、前記質量ブロックを固定するための第2の固定部と、前記第1の固定部から延びており、弾性変形を発生するための変形部と、前記ケーシングに固定されるように前記変形部から延びている第3の固定部とを備え、前記変形部は、前記第2の固定部を取り囲むように、前記第2の固定部と間隔を隔てて設置されており、2つの前記第1の固定部は、それぞれ前記ボイスコイルのリードイン線端とリードアウト線端に接続されている。
好ましくは、前記リニア振動モータは、前記ケーシングに固定された2つの固定部材をさらに備え、2つの前記第3の固定部は、それぞれ前記固定部材により前記ケーシングに接続されている。
好ましくは、前記リニア振動モータは、前記固定部材に実装された導電ブロックをさらに備え、前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材とは、それぞれ前記導電ブロックにより外部電源に電気的に接続されている。
好ましくは、前記リニア振動モータは、前記ケーシング内に収容されたフレキシブル回路基板をさらに備え、前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材とは、前記フレキシブル回路基板により外部電源に電気的に接続されている。
好ましくは、前記導電ブロックは、導電ブロック本体と、前記導電ブロック本体の両端からそれぞれ垂直に延びている第1の突起部と第2の突起部とを備え、前記第1の突起部は、前記ボイスコイルに近づく一端に位置し、前記第2の突起部は、前記ボイスコイルから離れる一端に位置し、前記第1の突起部は、前記フレキシブル回路基板に接続されている。
好ましくは、前記質量ブロックは、2つが設けられており、2つの前記質量ブロックは、それぞれ質量ブロック本体と、質量ブロック本体における、前記ボイスコイルに近づく一端に位置する凹溝と、前記質量ブロック本体から突出して設置された突起部とを備え、2つの前記凹溝は、対向設置されており、前記ボイスコイルの両端はそれぞれ2つの前記凹溝に設置されており、2つの前記突起部は、それぞれ前記第2の固定部と前記変形部との間に設置されている。
好ましくは、前記主磁気回路システムは、同極性の磁極が間隔を隔てて対向設置された2つの主磁性鋼と、前記主磁性鋼の間に挟まれて設置された主ポールコアとを備える。
好ましくは、前記リニア振動モータは、前記主磁気回路システムの両側に位置する副磁気回路システムをさらに備え、前記副磁気回路システムは、4つの副磁性鋼を備え、前記副磁性鋼は、2つずつ対向設置されており、対向設置された前記副磁性鋼の同極性の磁極は対向設置され、且つ、前記副磁性鋼の、対向設置された同極性の磁極の極性は、前記主磁性鋼の、対向設置された同極性の磁極の極性と反対である。
好ましくは、前記振動アセンブリは、前記ボイスコイルに固定された接続部材をさらに備え、前記ボイスコイルは、前記接続部材により前記質量ブロックに接続されている。
本発明の有益な効果は以下の通りである。本発明に係るリニア振動モータでは、ボイスコイルのリードイン線端とリードアウト線端がそれぞれ弾性部材に電気的に接続されており、外部電源が、弾性部材を導電体とすることにより、ボイスコイルに電気的に接続されており、これにより、リニア振動モータが動作する場合、ボイスコイルと、リードイン線端及びリードアウト線端との相対変位の振幅が小さく、ボイスコイルのリードイン線端とリードアウト線端とを接続する電線が断線しにくく、これにより、リニア振動モータの信頼性を良くする。
本発明に係るリニア振動モータを示す斜視構成図である。 図1に示すリニア振動モータの立体構造分解図である。 図1に示すA−A方向における断面図である。 本発明に係るリニア振動モータの第1の弾性部材の構成を示す模式図である。
以下、図面及び実施形態を参照しつつ本発明をさらに説明する。
図1〜図3に示すように、ここで、図1は、本発明に係るリニア振動モータを示す斜視構成図である。図2は、図1に示すリニア振動モータの立体構造分解図である。図3は、図1に示すA−A方向における断面図である。前記リニア振動モータ200は、収容空間を有するケーシング1と、前記ケーシング1に嵌合して接続されたカバープレート2と、前記ケーシング1に収容された主磁気回路システム3と、副磁気回路システム4と、前記ケーシング1に収容された振動アセンブリ5と、前記振動アセンブリ5を前記ケーシング1内にサスペンションする弾性部材6と、外部電源に電気的に接続されたフレキシブル回路基板7と、ケーシング1内に固定され、フレキシブル回路基板7と外部電源とを電気的に接続するための導電ブロック8と、前記ケーシング1に収容され、前記弾性部材6に接続された固定部材9と、を備える。
前記ケーシング1は、中空構造を有し、長方体状をなしている。前記カバープレート2は、前記ケーシング1に嵌合して接続されており、これにより、前記収容空間が形成されている。
前記主磁気回路システム3は、磁界を発生させるためのものであり、前記主磁気回路システム3は、間隔を隔てて対向設置された2つの主磁性鋼31と、2つの前記主磁性鋼31の間に挟まれて設置される主ポールコア32と、を備える。2つの前記主磁性鋼31は、同極性の磁極が対向設置されている。
前記副磁気回路システム4は、磁界を発生させるために用いられ、主磁気回路システム3と共に、安定的な磁界を形成しており、前記副磁気回路システム4は、4つの副磁性鋼41と、2つの副ポールコア42とを備え、前記副磁性鋼41は、2つずつ対向設置され、且つ1つの前記副ポールコア42を挟むように設置されている。対向配置された前記副磁性鋼41は、同極性の磁極が対向設置されており、且つ、前記副磁性鋼41の、対向設置された同極性の磁極の極性は、前記主磁性鋼31の、対向設置された同極性の磁極の極性と反対であり、これにより、前記主磁気回路システム3と前記副磁気回路システム4により発生された磁界を大きくし、前記振動アセンブリ5の振動を駆動することに有利である。
前記振動アセンブリ5は、質量ブロック51と、前記質量ブロック51が振動するように前記質量ブロック51を駆動するボイスコイル52と、前記質量ブロック51と前記ボイスコイル52とを接続する接続部材53とを備える。前記ボイスコイル52は、前記弾性部材6に接続されており、前記弾性部材6は、一端が前記質量ブロック51に固定され、他端が前記ケーシング1に固定されている。前記ボイスコイル52は、通電されると、前記弾性部材6を駆動して変形させると共に、前記質量ブロック51を上下振動させる。前記質量ブロック51は、2つが設けられ、且つ間隔を隔てて対向設置されている。
2つの前記質量ブロック51は、それぞれ質量ブロック本体511と、質量ブロック本体511における、前記ボイスコイル52に近づく一端に位置する凹溝512と、前記質量ブロック本体511から突出して設置された突起部513とを備え、2つの前記凹溝512は、対向設置されており、前記ボイスコイル52の両端はそれぞれ前記凹溝512に設置されている。
前記接続部材53は、前記ボイスコイル52に固定接続されており、前記ボイスコイル52は、前記接続部材53に積層設置されており、前記接続部材53は両端がそれぞれ前記質量ブロック51に固定接続されており、これにより、前記ボイスコイル52は、前記接続部材53により前記質量ブロック51に固定接続されている。
前記ボイスコイル52は、前記主磁気回路システム3を取り囲むように設置されており、具体的には、前記ボイスコイル52は、前記主ポールコア32を取り囲むように設置されており、前記ボイスコイル52が通電されると、前記ボイスコイル52は、前記主磁気回路システム3及び前記副磁気回路システム4と作用し、振動を発生し、前記ボイスコイル52は、前記主磁性鋼31の上下方向において振動し、これにより、弾性部材6と前記質量ブロック51とを振動させる。前記ボイスコイル52は、ボイスコイル本体521と、前記ボイスコイル本体521に接続されたリードイン線端522及びリードアウト線端523とを備え、前記ボイスコイル52のリードイン線端522とリードアウト線端523とはそれぞれ前記弾性部材6に接続されている。
本実施形態において、前記弾性部材6は、2つが設けられ、且つ間隔を隔てて対向設置されている。前記弾性部材6は、第1の弾性部材61と、第2の弾性部材62とを備え、前記第1の弾性部材61と前記第2の弾性部材62とはそれぞれ外部電源に電気的に接続されており、前記ボイスコイル52の前記リードイン線端522は前記第1の弾性部材61に接続され、前記ボイスコイル52の前記リードアウト線端523は前記第2の弾性部材62に接続されている。前記ボイスコイル52の前記リードイン線端522と前記リードアウト線端523が、それぞれ前記第1の弾性部材61と第2の弾性部材62に接続されていることにより、前記ボイスコイル52が振動する場合の、前記リードイン線端522と前記リードアウト線端523の相対変位の振幅を減少させ、前記ボイスコイル52が振動する場合、前記リードイン線端522の電線と前記リードアウト線端523の電線は引っ張られ断線することが発生しにくく、前記リニア振動モータ200の使用時の信頼性をより良くする。
図4を参照すると、図4は、本発明に係るリニア振動モータの第1の弾性部材の構成を示す模式図である。前記第1の弾性部材61と前記第2の弾性部材62は、それぞれ前記ボイスコイル52を固定するための第1の固定部611と、前記第1の固定部611から延びており、前記質量ブロック51を固定するための第2の固定部612と、前記第1の固定部611から延びており、弾性変形を発生するための変形部613と、前記ケーシング1に固定されるように前記変形部613から延びている第3の固定部614とを備える。前記変形部613は、前記第2の固定部612を取り囲んでおり、且つ、前記第2の固定部612と間隔を隔てて設置されている。ここで、2つの前記第1の固定部611は、それぞれ前記ボイスコイル52の前記リードイン線端522と前記リードアウト線端523に接続されており、2つの前記突起部513は、それぞれ前記第2の固定部612と前記変形部613との間に設置されている。
前記フレキシブル回路基板7は、外部電源に電気的に接続されており、前記フレキシブル回路基板7は、前記第3の固定部614に接続されており、前記弾性部材6は、導電体として前記ボイスコイル52に電気的に接続されている。前記弾性部材6と外部電源とが接続される形態としては、外部電源が直接的に電線により前記弾性部材6に電気的に接続されてもよい。
前記導電ブロック8は、第3の固定部614に固定されており、且つ第3の固定部614に電気的に接続されている。前記導電ブロック8は、導電ブロック本体81、及び前記導電ブロック本体81の両端からそれぞれ垂直に延びている第1の突起部82と第2の突起部83を備える。前記第1の突起部82は、前記ボイスコイル52に近づく一端に位置し、前記第2の突起部83は、前記ボイスコイル52から離れる一端に位置し、前記第1の突起部82は、前記フレキシブル回路基板7に接続されている。当然ながら、前記導電ブロック8は、前記弾性部材6の一部であってもよく、前記弾性部材6は、直接的に前記フレキシブル回路基板7に電気的に接続されてもよい。
前記固定部材9は、前記導電ブロック8に圧着され、且つ、前記ケーシング1に固定接続されており、これにより、前記導電ブロック8と前記弾性部材6とは前記ケーシング1に固定され、前記導電ブロック8は、前記弾性部材6の前記第3の固定部614に接続され、電気的に接続されるようになる。前記固定部材9には、前記導電ブロック8に嵌合する位置制限溝(図示せず)が設置されており、前記導電ブロック8は、前記位置制限溝に係合されることにより、前記導電ブロック8の位置が制限され、導電ブロック8の緩みを防止する。
従来技術と比べ、本発明に係るリニア振動モータは、ボイスコイルのリードイン線端とリードアウト線端がそれぞれ弾性部材に電気的に接続されており、外部電源が導電体としての弾性部材によりボイスコイルに電気的に接続されており、これにより、リニア振動モータが動作する際、ボイスコイルとリードイン線端及びリードアウト線端との相対変位の振幅は小さく、ボイスコイルのリードイン線端とリードアウト線端とを接続する電線は断線しにくく、リニア振動モータの信頼性を良くする。
上述したのは本発明の実施形態に過ぎず、当業者は、本発明創造的な発想を逸脱しない前提で変更を行うことができ、これらの変更は全て本発明の保護範囲に含まれる。
本発明の技術案は、以下の通りである。前記リニア振動モータは、収容空間を有するケーシングと、前記ケーシング内に収容され、磁界を発生させるための主磁気回路システムと、振動アセンブリと、前記振動アセンブリを前記ケーシング内にサスペンションする弾性部材とを備え、前記振動アセンブリは、前記弾性部材に接続された質量ブロックと、前記弾性部材に接続されたボイスコイルとを備え、前記ボイスコイルは、前記主磁気回路システムを取り囲むように設置され、リードイン線端とリードアウト線端とを備え、前記弾性部材は、間隔を隔てて対向設置された第1の弾性部材と第2の弾性部材とを備え、前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材はそれぞれ外部電源に電気的に接続され、前記ボイスコイルのリードイン線端は前記第1の弾性部材に電気的に接続され、前記ボイスコイルのリードアウト線端は前記第2の弾性部材に電気的に接続され、前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材は、それぞれ前記ボイスコイルに固定接続された第1の固定部と、前記第1の固定部から延びており、前記質量ブロックを固定するための第2の固定部と、前記第1の固定部から延びており、弾性変形を発生するための変形部と、前記ケーシングに固定されるように前記変形部から延びている第3の固定部とを備え、前記変形部は、前記第2の固定部を取り囲むように、前記第2の固定部と間隔を隔てて設置されており、2つの前記第1の固定部は、それぞれ前記ボイスコイルのリードイン線端とリードアウト線端に接続されている。

Claims (10)

  1. 収容空間を有するケーシングと、前記ケーシング内に収容され、磁界を発生させるための主磁気回路システムと、振動アセンブリと、前記振動アセンブリを前記ケーシング内にサスペンションする弾性部材とを備え、前記振動アセンブリは、前記弾性部材に接続された質量ブロックと、前記弾性部材に接続されたボイスコイルとを備えるリニア振動モータであって、前記ボイスコイルは、前記主磁気回路システムを取り囲むように設置され、リードイン線端とリードアウト線端とを備え、前記弾性部材は、間隔を隔てて対向設置された第1の弾性部材と第2の弾性部材とを備え、前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材はそれぞれ外部電源に電気的に接続されており、前記ボイスコイルのリードイン線端は前記第1の弾性部材に電気的に接続されており、前記ボイスコイルのリードアウト線端は前記第2の弾性部材に電気的に接続されていることを特徴とするリニア振動モータ。
  2. 前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材は、それぞれ前記ボイスコイルに固定接続された第1の固定部と、前記第1の固定部から延びており、前記質量ブロックを固定するための第2の固定部と、前記第1の固定部から延びており、弾性変形を発生するための変形部と、前記ケーシングに固定されるように前記変形部から延びている第3の固定部とを備え、前記変形部は、前記第2の固定部を取り囲んでおり、且つ、前記第2の固定部と間隔を隔てて設置されており、2つの前記第1の固定部は、それぞれ前記ボイスコイルのリードイン線端とリードアウト線端に接続されていることを特徴とする請求項1に記載のリニア振動モータ。
  3. 前記リニア振動モータは、前記ケーシングに固定された2つの固定部材をさらに備え、2つの前記第3の固定部は、それぞれ前記固定部材により前記ケーシングに接続されていることを特徴とする請求項2に記載のリニア振動モータ。
  4. 前記リニア振動モータは、前記固定部材に実装された導電ブロックをさらに備え、前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材とは、それぞれ前記導電ブロックにより外部電源に電気的に接続されていることを特徴とする請求項3に記載のリニア振動モータ。
  5. 前記リニア振動モータは、前記ケーシング内に収容されたフレキシブル回路基板をさらに備え、前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材とは、前記フレキシブル回路基板により外部電源に電気的に接続されていることを特徴とする請求項1に記載のリニア振動モータ。
  6. 前記導電ブロックは、導電ブロック本体と、前記導電ブロック本体の両端からそれぞれ垂直に延びている第1の突起部と第2の突起部とを備え、前記第1の突起部は、前記ボイスコイルに近づく一端に位置し、前記第2の突起部は、前記ボイスコイルから離れる一端に位置し、前記第1の突起部は、前記フレキシブル回路基板に接続されていることを特徴とする請求項5に記載のリニア振動モータ。
  7. 前記質量ブロックは、2つが設けられており、2つの前記質量ブロックは、それぞれ質量ブロック本体と、質量ブロック本体における、前記ボイスコイルに近づく一端に位置する凹溝と、前記質量ブロック本体から突出して設置された突起部とを備え、2つの前記凹溝は、対向設置されており、前記ボイスコイルの両端はそれぞれ2つの前記凹溝に設置されており、2つの前記突起部は、それぞれ前記第2の固定部と前記変形部との間に設置されていることを特徴とする請求項2に記載のリニア振動モータ。
  8. 前記主磁気回路システムは、同極性の磁極が間隔を隔てて対向設置された2つの主磁性鋼と、前記主磁性鋼の間に挟まれて設置された主ポールコアとを備えることを特徴とする請求項1に記載のリニア振動モータ。
  9. 前記リニア振動モータは、前記主磁気回路システムの両側に位置する副磁気回路システムをさらに備え、前記副磁気回路システムは、4つの副磁性鋼を備え、前記副磁性鋼は、2つずつ対向設置されており、対向配置された前記副磁性鋼の同極性の磁極は対向設置され、且つ、前記副磁性鋼の、対向設置された同極性の磁極の極性は、前記主磁性鋼の、対向設置された同極性の磁極の極性と反対であることを特徴とする請求項8に記載のリニア振動モータ。
  10. 前記振動アセンブリは、前記ボイスコイルに固定された接続部材をさらに備え、前記ボイスコイルは、前記接続部材により前記質量ブロックに接続されていることを特徴とする請求項1に記載のリニア振動モータ。
JP2016241052A 2016-07-21 2016-12-13 リニア振動モータ Active JP6326123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610581151.XA CN106130303B (zh) 2016-07-21 2016-07-21 线性振动电机
CN201610581151.X 2016-07-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018014873A true JP2018014873A (ja) 2018-01-25
JP6326123B2 JP6326123B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=57290769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016241052A Active JP6326123B2 (ja) 2016-07-21 2016-12-13 リニア振動モータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10312788B2 (ja)
JP (1) JP6326123B2 (ja)
CN (1) CN106130303B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014201908A1 (de) * 2014-02-03 2015-08-06 Duerr Cyplan Ltd. Verfahren zur Führung eines Fluidstroms, Strömungsapparat und dessen Verwendung
CN105703596B (zh) * 2016-03-29 2020-05-01 金龙机电股份有限公司 一种线性电机
CN105871165B (zh) * 2016-03-31 2019-10-18 金龙机电股份有限公司 一种线性电机
CN206313633U (zh) * 2016-10-25 2017-07-07 瑞声科技(南京)有限公司 线性振动电机
GB2572350B (en) * 2018-03-27 2023-01-25 Hitachi Rail Ltd An electromechanical generator for converting mechanical vibrational energy into electrical energy
GB2572349B (en) * 2018-03-27 2021-08-11 Perpetuum Ltd An electromechanical generator for converting mechanical vibrational energy into electrical energy
JP7063691B2 (ja) * 2018-04-06 2022-05-09 フォスター電機株式会社 振動アクチュエータ
CN208675083U (zh) * 2018-08-03 2019-03-29 瑞声科技(南京)有限公司 线性振动电机
CN208589889U (zh) * 2018-08-03 2019-03-08 瑞声科技(南京)有限公司 线性振动电机
CN208589892U (zh) * 2018-08-03 2019-03-08 瑞声科技(南京)有限公司 振动电机
JP6750825B2 (ja) * 2018-08-28 2020-09-02 ミネベアミツミ株式会社 振動アクチュエータ及び電子機器
CN109828667A (zh) * 2019-01-30 2019-05-31 汉得利(常州)电子股份有限公司 一种九磁高驱动力低噪触觉反馈驱动器
JP7154379B2 (ja) * 2019-03-12 2022-10-17 アルプスアルパイン株式会社 電磁駆動装置及び操作装置
WO2020208168A1 (de) 2019-04-11 2020-10-15 Continental Engineering Services Gmbh Schwingungsaktuator für steife strukturen zur hochleistungs-basswiedergabe im automobilbereich
US20210013786A1 (en) * 2019-07-08 2021-01-14 West Virginia University High frequency resonant linear machines
US20210067023A1 (en) * 2019-08-30 2021-03-04 Apple Inc. Haptic actuator including shaft coupled field member and related methods
JP7410791B2 (ja) * 2020-04-28 2024-01-10 ニデックインスツルメンツ株式会社 アクチュエータ
CN113572333B (zh) * 2020-04-28 2024-03-29 日本电产三协株式会社 致动器
JP2022049071A (ja) * 2020-09-16 2022-03-29 株式会社東芝 振動発電機
DE102020213768A1 (de) * 2020-11-02 2022-05-05 Continental Engineering Services Gmbh Aktuator zur Anregung von Schwingungen umfassend einen Antrieb mit verbesserter Dämpfung
CN112564541B (zh) * 2020-12-09 2021-09-28 上海大学 一种用于低频运动的电磁摩擦电混合式能量收集器
CN214281182U (zh) * 2020-12-22 2021-09-24 瑞声光电科技(常州)有限公司 一种振动电机
CN217388499U (zh) * 2021-05-06 2022-09-06 瑞声光电科技(常州)有限公司 线性振动电机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009136637A1 (ja) * 2008-05-08 2009-11-12 日本発條株式会社 光走査用アクチュエータおよび光走査用アクチュエータの製造方法
JP2011085682A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Micro Uintekku Kk レンズ駆動装置
JP2015099322A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 アルプス電気株式会社 レンズ駆動装置
JP2015175945A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 新シコー科技株式会社 レンズ駆動装置、カメラ装置及び電子機器
JP2016073104A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2135998A5 (ja) * 1972-03-08 1972-12-22 Commissariat Energie Atomique
US5323133A (en) * 1992-07-15 1994-06-21 Lord Corporation Method and apparatus for making electrical connection with a movable member
US6129527A (en) * 1999-04-16 2000-10-10 Litton Systems, Inc. Electrically operated linear motor with integrated flexure spring and circuit for use in reciprocating compressor
JP3984397B2 (ja) * 1999-09-14 2007-10-03 パイオニア株式会社 スピーカ
JP2001340811A (ja) * 2000-05-30 2001-12-11 Nidec Copal Corp 振動発生器
CN101038361A (zh) * 2007-04-27 2007-09-19 金仁召 透镜驱动装置
CN101533142B (zh) * 2008-03-12 2012-12-05 德昌电机(深圳)有限公司 镜头模组
US20110133577A1 (en) * 2008-08-18 2011-06-09 In Ho Lee Horizontal linear vibration device
KR101354518B1 (ko) * 2008-08-23 2014-01-27 주식회사 유진하이텍 리니어 진동모터
KR101580688B1 (ko) * 2008-11-24 2015-12-28 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 진동 모터
KR100898017B1 (ko) * 2009-02-23 2009-05-19 주식회사 블루콤 리니어 진동 디바이스
KR101081630B1 (ko) * 2009-11-20 2011-11-09 엘지이노텍 주식회사 보이스 코일 모터
KR101146371B1 (ko) * 2010-07-12 2012-05-17 엘지이노텍 주식회사 진동 모터
KR20120097309A (ko) * 2011-02-24 2012-09-03 이인호 선형 진동기
KR101156867B1 (ko) * 2011-11-24 2012-06-20 삼성전기주식회사 선형진동모터
US9660509B2 (en) * 2014-01-08 2017-05-23 Mplus Co., Ltd. Linear vibration actuator
CN204442142U (zh) * 2014-12-23 2015-07-01 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009136637A1 (ja) * 2008-05-08 2009-11-12 日本発條株式会社 光走査用アクチュエータおよび光走査用アクチュエータの製造方法
JP2011085682A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Micro Uintekku Kk レンズ駆動装置
JP2015099322A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 アルプス電気株式会社 レンズ駆動装置
JP2015175945A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 新シコー科技株式会社 レンズ駆動装置、カメラ装置及び電子機器
JP2016073104A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ

Also Published As

Publication number Publication date
US20180026514A1 (en) 2018-01-25
JP6326123B2 (ja) 2018-05-16
US10312788B2 (en) 2019-06-04
CN106130303A (zh) 2016-11-16
CN106130303B (zh) 2019-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6326123B2 (ja) リニア振動モータ
JP6064074B1 (ja) ハプティックアクチュエータ
US10447133B2 (en) Linear motor with electric current injection assembly with springs connected to movable coil inside a mass block and upper and lower stationary magnets
JP6059795B1 (ja) 振動モータ
US10547233B2 (en) Linear motor with electric current injection assembly with springs connected to movable coil inside a mass block
US8987951B2 (en) Linear vibrator
JP6850832B2 (ja) リニア振動モータ
US10170965B2 (en) Linear vibration motor
US10069394B2 (en) Vibration motor
JP2017006901A (ja) 振動モータ
JP6326092B2 (ja) ロングストローク型スピーカ
US11462987B2 (en) Vibration motor
KR101148530B1 (ko) 선형 진동자
JP6328199B2 (ja) 振動モーター
US10868464B2 (en) Linear vibration motor
US20200412228A1 (en) Vibration motor
US20130169070A1 (en) Vibration motor
US20200044538A1 (en) Linear vibration motor
US11309782B2 (en) Linear vibration motor
WO2019029048A1 (zh) 线性振动马达
US9954425B2 (en) Linear vibrating motor
CN110166907A (zh) 发声装置
JP6824337B2 (ja) 振動モータ
WO2022000642A1 (zh) 线性振动电机
KR101151396B1 (ko) 통신단말기용 수평형 리니어 진동모터

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6326123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150