JP2017195271A - 洗浄装置 - Google Patents

洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017195271A
JP2017195271A JP2016084419A JP2016084419A JP2017195271A JP 2017195271 A JP2017195271 A JP 2017195271A JP 2016084419 A JP2016084419 A JP 2016084419A JP 2016084419 A JP2016084419 A JP 2016084419A JP 2017195271 A JP2017195271 A JP 2017195271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
cleaning
holder
cleaning member
holding means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016084419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6661453B2 (ja
Inventor
倫太郎 茶野
Rintaro Chano
倫太郎 茶野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2016084419A priority Critical patent/JP6661453B2/ja
Priority to TW106107999A priority patent/TWI711494B/zh
Priority to KR1020170045180A priority patent/KR102264628B1/ko
Publication of JP2017195271A publication Critical patent/JP2017195271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6661453B2 publication Critical patent/JP6661453B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02052Wet cleaning only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68764Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】反りの激しい板状物であっても、簡易な構成で板状物の全面を良好に洗浄すること。【解決手段】洗浄装置(1)が、板状物(W)を外周縁で保持して周方向に回転させる保持手段(10)と、回転中の板状物を洗浄する洗浄手段(20)と、回転中の板状物の上面(Wa)及び下面(Wb)のそれぞれに洗浄液を噴射する洗浄液噴射手段とを備え、洗浄手段が、板状物の上面に当接して板状物を洗浄する洗浄部材(23)と、洗浄部材を板状物の径方向に揺動させる揺動部(21)と、湾曲した板状物の上面に洗浄部材が当接することで洗浄部材が板状物の上面に追従する追従機構(22)とを有し、保持手段に保持された板状物の上面に当接して、洗浄部材によって板状物の上面に沿って板状物の上面が洗浄される構成にした。【選択図】図4

Description

本発明は、ウェーハを洗浄する洗浄装置に関する。
加工装置で加工されたウェーハ等の板状物にはコンタミ等の加工屑が付着するため、スピンナ装置等の洗浄装置によって板状物が洗浄される。この種の洗浄装置として、板状物の外周縁を保持して板状物の上面及び下面を非接触で洗浄するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の洗浄装置では、把持クランプで板状物の外周縁の3点が保持された状態で、上方のノズルから板状物の上面に洗浄液が噴射されると共に、下方のノズルから板状物の下面に洗浄液が噴射されて、板状物の上面及び下面が同時に洗浄される。
また、洗浄装置として、ノズルから洗浄液の噴射による洗浄力不足を補うために、スポンジ等で板状物の上面を擦ってスクラブ洗浄する洗浄装置が知られている(例えば、特許文献2参照)。特許文献2に記載の洗浄装置では、洗浄テーブル上の板状物に対して上方のノズルから洗浄液が噴射されて、筒状のスポンジロールが板状物の上面に回転当接することで板状物の上面が洗浄される。このとき、板状物の直径以上のスポンジロールが使用されて、スポンジロールに対して板状物が相対移動することで板状物の上面全体にスポンジロールを当接させることが可能になっている。
特開平11−031643号公報 特開2014−110270号公報
しかしながら、板状物の外周縁を保持する洗浄装置でスポンジロールを用いたスクラブ洗浄を実施する場合には、反りの激しい板状物に対してはスポンジロールで良好に洗浄することができない。すなわち、板状物の反りが激しいと、スポンジロールと板状物とが部分的にしか当接せず、板状物の全面をスポンジロールでスクラブ洗浄することが困難であった。板状物の反りに応じてスポンジロールを鉛直方向に上下動させる機構を備えることも考えられるが、洗浄装置の装置構成が複雑になってコストが増大してしまうという問題があった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、反りの激しい板状物であっても、簡易な構成で板状物の全面を良好に洗浄することができる洗浄装置を提供することを目的とする。
本発明の洗浄装置は、板状物を外周縁で保持して板状物を周方向に回転させる保持手段と、該保持手段によって保持され回転している板状物を洗浄する洗浄手段と、該保持手段に保持された板状物の上面及び下面のそれぞれに洗浄液を噴射する洗浄液噴射手段とを備えた洗浄装置であって、該洗浄手段は、板状物の上面に当接して板状物を洗浄する洗浄部材と、該洗浄部材を板状物の径方向に揺動させると共に湾曲した板状物の上面に追従する揺動部とを備え、該保持手段に保持された板状物の上面に当接し該洗浄部材が板状物の上面に沿って板状物の上面を洗浄することを特徴とする。
この構成によれば、板状物の外周縁が保持された状態で板状物の上面及び下面に洗浄液が噴射されると共に、板状物の上面に洗浄部材が当接されて板状物がスクラブ洗浄される。このとき、板状物が周方向に回転された状態で、洗浄部材が板状物の上面の湾曲に追従しながら板状物の径方向に揺動されるため、板状物の上面全体に洗浄部材を当接させることができる。また、洗浄部材が板状物の上面に当接して板状物の上面に沿って洗浄部材の動きが追従されるため、洗浄部材を上下方向に移動させる機構が不要になって装置構成が複雑になることがない。このように、反りの激しい板状物であっても、簡易な構成で板状物の全面を良好に洗浄することができる。
本発明の洗浄装置において、該揺動部は、揺動する先端に配設され該洗浄部材を鉛直方向にガイドする鉛直ガイドと、該洗浄部材を保持し且つ該鉛直ガイドにガイドされるホルダと、該ホルダを該鉛直ガイドにガイドされた状態で該揺動部の該先端に固定するスプリングと、を備え、該スプリングが伸縮することで該鉛直ガイドに沿って該ホルダ及び該洗浄部材が上下に揺動して湾曲した板状物の上面に追従する。
本発明の洗浄装置において、該揺動部の該先端に配設され鉛直下向きに延伸しているピストン部材と、該ピストン部材に係合する凹部を備え鉛直方向に駆動可能なシリンダ部材と、該シリンダ部材の該凹部内に鉛直下向きに圧縮エアーを噴射するエアー噴射口と、該シリンダ部材の下面側に配設された該洗浄部材と、を備え、該ピストン部材の該エアー噴射口から該凹部内に圧縮エアーが噴射され該凹部内に空間を有する状態で該洗浄部材が板状物に当接し、該ピストン部材に沿って該シリンダ部材及び該洗浄部材が上下に揺動して湾曲した板状物の上面に追従する。
本発明によれば、洗浄部材が湾曲した板状物の上面に押し込まれることで、板状物の上面に洗浄部材の動きを追従させて、反りの激しい板状物であっても、簡易な構成で板状物の全面を良好に洗浄することができる。
本実施の形態の洗浄装置の模式図である。 比較例の洗浄手段による洗浄動作の説明図である。 本実施の形態の洗浄手段の斜視図及び側面模式図である。 本実施の形態の洗浄手段による洗浄動作の一例を示す図である。 第1の変形例の洗浄手段の斜視図である。 第2の変形例の洗浄手段の斜視図である。
以下、添付図面を参照して、本実施の形態の洗浄装置について説明する。図1は、本実施の形態の洗浄装置の模式図である。なお、以下に示す洗浄装置は一例を示すものであり、この構成に限定されない。
図1に示すように、洗浄装置1は、いわゆるエッジクランプ式の洗浄装置であって、加工済みの板状物Wの外周縁を保持することによって、保持手段10のテーブル面13から板状物Wを浮かせた状態で洗浄するように構成されている。洗浄装置1ではテーブル面13に対して板状物Wが非接触で洗浄されるため、板状物Wの下面Wbにコンタミ等の加工屑の付着し難くなっている。なお、板状物Wは、洗浄対象になるものであればよく、例えば、シリコン、ガリウム砒素等の半導体基板、サファイア、炭化ケイ素等の無機材料基板、電子部品に使用される各種セラミック基板でもよい。
洗浄装置1の保持手段10は、板状物Wの外周縁を複数(本実施の形態では4つ)のクランプアーム11で保持して、各クランプアーム11が取り付けられた回転テーブル12によって板状物Wを週方向に回転させている。各クランプアーム11は、回転テーブル12の外周部分に揺動可能に連結されており、バネやエアーシリンダ等から成る開閉機構によって動かされている。各クランプアーム11の先端側が回転テーブル12の内側に傾くことで板状物Wの外周縁が保持され、各クランプアーム11の先端側が回転テーブル12の外側に傾くことで板状物Wの外周縁が解放される。
回転テーブル12の下部には駆動モータ(不図示)が連結されており、駆動モータによって回転テーブル12が鉛直軸回りに回転される。回転テーブル12のテーブル面13の中心には、板状物Wの下面Wbに洗浄液を噴射する噴射口14が形成されている。回転テーブル12の上方には、板状物Wの上面Waに洗浄液を噴射する噴射ノズル15が位置付けられている。噴射口14及び噴射ノズル15には洗浄液の供給源16、17が接続されており、これら噴射口14、噴射ノズル15、供給源16、17によって洗浄液噴射手段が構成されている。また、洗浄装置1には、保持手段10に保持されている回転中の板状物Wを洗浄する洗浄手段20が設けられている。
ところで、図2の比較例に示すように、一般的な洗浄手段90は、水平方向にスクラブ洗浄するように構成されており、板状物Wが保持手段10(図1参照)に対して水平姿勢で保持されていることが前提になっている。このため、板状物Wに反りが生じていると、板状物Wの全面に均一に洗浄部材91を当接させることができない。すなわち、板状物Wの高い位置と低い位置とでは洗浄部材91の当たり具合やスポンジ部分の潰れ具合が変わり、板状物Wに対して均一な条件でスクラブ洗浄することができない。このため、板状物Wの表面にコンタミ等の加工物が残ってしまうおそれがあった。
この場合、板状物Wの反りに応じて洗浄手段90を鉛直方向に上下動させる機構を設けることも考えられるが、電気的な制御が必要になって洗浄手段90の構造が複雑になるという問題があった。また通常、機械的な構造には強度を考慮して金属製の部品が用いられるが、重量が増加すると共に洗浄液に使用される薬品によって腐食する恐れがあった。そこで、本実施の形態では、板状物Wに洗浄部材23が当接したときに板状物Wの上面Waに洗浄部材23の動きを追従させるようにしている。また、軽量で耐薬品性の高い樹脂材料を用いて洗浄手段20を形成するようにしている。
以下、図3を参照して、本実施の形態の洗浄手段について詳細に説明する。図3は、本実施の形態の洗浄手段の斜視図及び側面模式図である。なお、図3Aは洗浄手段の斜視図、図3Bは洗浄手段の側面模式図をそれぞれ示している。
図3A及び図3Bに示すように、洗浄手段20は、保持手段10(図1参照)によって板状物Wが周方向に回転した状態で、揺動部21で洗浄部材23を板状物Wの径方向に揺動させ、洗浄部材23を板状物Wの上面Waに当接させて板状物Wの上面Waを洗浄するように構成されている。揺動部21の揺動アーム29は、樹脂材料によって長尺に形成されており、基端側の揺動軸(不図示)に回転可能に軸支されている。揺動部21は、洗浄部材23を板状物Wの上面Waの湾曲に追従させる追従機構22を備えている。また、揺動部21には、この追従機構22を介して部材ホルダ36に収容された洗浄部材23が取り付けられている。
追従機構22は、揺動アーム29の先端側に固定されたガイドプレート25と洗浄部材23を保持するホルダプレート(ホルダ)31とがスプリング35で連結されて構成されている。ガイドプレート25は、樹脂材料の縦板部26と横板部27とによって側面視逆L字状に形成されている。ガイドプレート25の縦板部26の前面には、ホルダプレート31を介して洗浄部材23を鉛直方向にガイドする一対の鉛直ガイド28が水平方向に間を空けて設けられている。ガイドプレート25の横板部27の下面には、樹脂材料で形成されたスプリング35の上端が連結されている。
ホルダプレート31は、樹脂材料で揺動部21の延長方向に延びる長尺状に形成されている。ホルダプレート31の基端側には、一対の鉛直ガイド28によって鉛直方向にガイドされるスライダ32が立設しており、スライダ32の上面にはスプリング35の下端が連結されている。ホルダプレート31の先端側には、部材ホルダ(ホルダ)36を取り付け可能な開口33が形成されている。部材ホルダ36は、樹脂材料で円筒状に形成された上部ホルダ37と下部ホルダ38とからなっており、各ホルダの上端側のフランジ部分を介してホルダプレート31にネジ止めされている。
上部ホルダ37と下部ホルダ38は、下部ホルダ38の筒状部分の内側に上部ホルダ37の筒状部分が入り込むようにして組み合わされ、上部ホルダ37の筒状部分の下端と下部ホルダ38の底壁部分との間に洗浄部材23が取り付けられている。下部ホルダ38の底壁部分には開口39が形成されており、この開口39を通じて洗浄部材23が下部ホルダ38から下方に突出している。洗浄部材23は、PVA(Polyvinyl Alcohol)でスポンジ状に形成されており、上部ホルダ37の筒状部分と下部ホルダ38の底壁部分とで挟み込むようにして部材ホルダ36に固定されている。
洗浄手段20では、湾曲した板状物Wの上面Waによって洗浄部材23が押し込まれることで、洗浄部材23が板状物Wの上面Waの湾曲に追従される。すなわち、湾曲した板状物Wの上面Waに洗浄部材23が当接すると、板状物Wの湾曲に応じてスプリング35が伸縮することで、一対の鉛直ガイド28に沿ってホルダプレート31、部材ホルダ36、洗浄部材23が一体的に上下に揺動する。これにより、板状物Wが周方向に回転された状態で、洗浄部材23が板状物Wの上面Waの湾曲に追従しながら板状物Wの径方向に揺動されるため、板状物Wの上面全体に洗浄部材23が当接される。なお、スプリング35としては、板状物Wの種類に応じて適切なバネ定数のものが使用される。
図4を参照して、洗浄手段による洗浄動作について説明する。図4は、本実施の形態の洗浄手段による洗浄動作の一例を示す図である。なお、図4Aは板状物の外周縁側の洗浄状態、図4Bは板状物の中央側の洗浄状態をそれぞれ示している。
図4Aに示すように、保持手段10の複数のクランプアーム11によって板状物Wの外周縁が保持され、回転テーブル12によって複数のクランプアーム11に保持された板状物Wが周方向に回転される。また、回転テーブル12の噴射口14から板状物Wの下面Wbに向けて洗浄液が噴射されると共に、回転テーブル12の上方の噴射ノズル15から板状物Wの上面Waに向けて洗浄液が噴射される。そして、揺動部21が回転中の板状物Wの中心と外周縁との間で洗浄部材23を揺動させて、追従機構22によって板状物Wの湾曲に追従させながら板状物Wの上面全体に洗浄部材23を当接させている。
この場合、板状物Wが中央から外周縁側に向かって高くなるように反っているため、洗浄部材23が板状物Wの外周縁側に位置付けられると、洗浄部材23が板状物Wの上面Waによって上方に押し込まれる。これにより、ホルダプレート31のスライダ32がガイドプレート25の一対の鉛直ガイド28によってガイドされながら上動して、ガイドプレート25とホルダプレート31を連結するスプリング35が収縮される。このように、板状物Wの上面Waの高い位置ではスプリング35の反力に抗して洗浄部材23が上動することで、板状物Wの上面Waの湾曲に洗浄部材23を追従させている。
一方、洗浄部材23が板状物Wの中央側に位置付けられると、洗浄部材23がスプリング35の反発力によって洗浄部材23が下方に僅かに押し戻される。これにより、ホルダプレート31のスライダ32がガイドプレート25の一対の鉛直ガイド28によってガイドされながら下動して、ガイドプレート25とホルダプレート31を連結するスプリング35が伸長される。このように、板状物Wの上面Waの低い位置ではスプリング35の反力によって、板状物Wの上面Waの高低差分だけ洗浄部材23が下動することで、板状物Wの上面Waの湾曲に洗浄部材23を追従させている。
このように、板状物Wの上面Waの湾曲に洗浄部材23を追従させることで、板状物Wの上面全体に洗浄部材23を当接させている。よって、板状物Wの高い位置と低い位置とで洗浄部材23の当たり具合やスポンジ部分の潰れ具合を略同じにして、板状物Wに対して略均一な条件でスクラブ洗浄することが可能になっている。また、洗浄手段20の全体が耐薬品性の高い樹脂材料を用いて形成されているため、洗浄液に薬品が含まれる場合であっても、金属のように薬品によって洗浄手段20が腐食することがなく、さらに金属と比較して軽量化を図ることができる。
以上のように、本実施の形態の洗浄装置1では、板状物Wの外周縁が保持された状態で板状物Wの上面Wa及び下面Wbに洗浄液が噴射されると共に、板状物Wの上面Waに洗浄部材23が当接されて板状物Wがスクラブ洗浄される。このとき、板状物Wが周方向に回転された状態で、洗浄部材23が板状物Wの上面Waの湾曲に追従しながら板状物Wの径方向に揺動されるため、板状物Wの上面全体に洗浄部材23を当接させることができる。また、洗浄部材23が板状物Wの上面Waに当接して、板状物Wの上面Waに沿って洗浄部材23の動きが追従されるため、洗浄部材23を上下方向に移動させる機構が不要になって装置構成が複雑になることがない。このように、反りの激しい板状物Wであっても、簡易な構成で板状物Wの全面を良好に洗浄することができる。
なお、本発明は上記実施の形態に限定されず、種々変更して実施することが可能である。上記実施の形態において、添付図面に図示されている大きさや形状などについては、これに限定されず、本発明の効果を発揮する範囲内で適宜変更することが可能である。その他、本発明の目的の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜変更して実施することが可能である。
例えば、本実施の形態では、洗浄手段20がスプリング35の伸縮によってホルダプレート31が上下方向に揺動させて、ホルダプレート31の先端に固定された洗浄部材23を板状物Wの湾曲に追従させる構成にしたが、この構成に限定されない。洗浄手段20は、湾曲した板状物Wの上面に当接することで洗浄部材23が板状物Wの上面に追従する追従機構22を備えていればよい。以下、図5及び図6を参照して、洗浄手段の変形例について説明する。なお、変形例の洗浄手段では、本実施の形態と同一の構成については説明を省略する。
図5に示すように、第1の変形例の洗浄手段40において、揺動部41の追従機構42は、揺動アーム49の先端側にL字プレート45を介して延長プレート48が取り付けられ、延長プレート48と部材ホルダ56とを複数(本実施の形態では3つ)のスプリング55で連結して構成されている。L字プレート45は、樹脂材料の縦板部46と横板部47とによって側面視逆L字状に形成されている。L字プレート45の横板部47には樹脂材料で形成された延長プレート48が固定されており、延長プレート48の下面には樹脂材料で形成された複数のスプリング55の上端が連結されている。
L字プレート45の縦板部46には、L字状のホルダプレート51の縦板部52が固定されており、ホルダプレート51の横板部53には部材ホルダ56を鉛直方向にガイド可能な開口(不図示)が形成されている。ホルダプレート51の開口には部材ホルダ56の筒状部分が入り込んで、部材ホルダ56のフランジ部分によってホルダプレート51に抜け止め可能に支持されている。このように、第1の変形例のホルダプレート51は、上記本実施の形態のホルダプレート31(図3参照)のように部材ホルダ56と一体に揺動する揺動部材ではなく、部材ホルダ56の鉛直方向のガイドとして機能している。
部材ホルダ56は、上記したように上部ホルダ57と下部ホルダ58とからなり、上部ホルダ57の上面には複数のスプリング55の下端が連結されている。複数のスプリング55は、部材ホルダ56から均一な力を受けるように、部材ホルダ56の周方向で等間隔に配置されている。この場合、洗浄部材43と板状物Wの上面Waとの当接位置の真上に複数のスプリング55が位置しているため、当接位置から複数のスプリング55に対して当接時の反力がダイレクトに伝達される。このように、第1の変形例の洗浄手段40では、当接時の反力が真っ直ぐにスプリング55に作用するため、部材ホルダ56の揺動時のブレが抑えられた状態で、湾曲した板状物Wの上面Waに洗浄部材43の動きが追従させることが可能になっている。
図6A及び図6Bに示すように、第2の変形例の洗浄手段60において、揺動部61の追従機構62は、揺動アーム64の先端側にL字プレート65を介して延長プレート68が取り付けられ、延長プレート68のピストン部材71と部材ホルダ81の凹部82によって空気バネを構成している。L字プレート65は、樹脂材料の縦板部66と横板部67とによって側面視逆L字状に形成されている。L字プレート65の横板部67には樹脂材料で形成された延長プレート68が固定されており、延長プレート68には樹脂材料で形成されたピストン部材71が取り付けられる開口69が形成されている。
ピストン部材71は、延長プレート68の開口69から鉛直下向きに筒状部分が延伸し、筒状部分の基端のフランジ部分で延長プレート68に固定されている。ピストン部材71の筒状部分にはエアー流路が形成されており、筒状部分の上端側にはコネクタ72を介してコンプレッサー等が接続されている。ピストン部材71の筒状部分は部材ホルダ81の凹部82に入り込み、ピストン部材71の下端には凹部82内に鉛直下向きの圧縮エアーを噴射するエアー噴射口73が形成されている。このエアー噴射口73からの圧縮エアーの噴射によって部材ホルダ81の凹部82内の圧力が調整されている。
L字プレート65の縦板部66には、L字状のホルダプレート75の縦板部76が固定されており、ホルダプレート75の横板部77には部材ホルダ81を鉛直方向にガイド可能な開口78が形成されている。ホルダプレート75の開口78には部材ホルダ81の筒状部分が入り込んで、部材ホルダ81のフランジ部分によってホルダプレート75に抜け止め可能に支持されている。このように、第2の変形例のホルダプレート75は、上記本実施の形態のホルダプレート31(図3参照)のように部材ホルダ81と一体に揺動する揺動部材ではなく、部材ホルダ81の鉛直方向のガイドとして機能している。
部材ホルダ81は、上記したように上部ホルダ83と下部ホルダ84とからなり、上部ホルダ83にピストン部材71の筒状部分が差し込まれる凹部82が形成されている。このように、第2の変形例では、部材ホルダ81の上部ホルダ83が、ピストン部材71が入り込む凹部82を有するシリンダ部材として機能している。この場合、ピストン部材71のエアー噴射口73から凹部82内に圧縮エアーが噴射され、凹部82の底面とピストン部材71の下面の間の空間の圧力が高められている。そして、凹部82内の空間を有する状態で洗浄部材63が板状物Wに当接することで、凹部82内の空間を潰しながらピストン部材71に沿って部材ホルダ81ごと洗浄部材63が上下に揺動される。
このように、第2の変形例の洗浄手段60では、スプリングの代わりに空気バネを使用することでスプリング等を使用することなく、湾曲した板状物Wの上面Waに洗浄部材43の動きを追従させることが可能になっている。また、洗浄部材63と板状物Wの上面Waとの当接位置の真上で部材ホルダ81が上下方向に揺動しているため、部材ホルダ81の揺動時のブレが抑えられている。なお、凹部82内の圧力は、板状物Wの種類に応じて適切な値に調整される。
なお、洗浄手段20は、上記した第1、第2の変形例の洗浄手段40、60に他にも、他の変形例が考えられる。例えば、第1の変形例の洗浄部材40からホルダプレート51を外した構成にしてもよいし、延長プレート48に単一のスプリング55を介して部材ホルダ56を連結した構成にしてもよい。
また、本実施の形態及び各変形例では、洗浄手段20、40、60が耐薬品性の高い樹脂材料で形成されることが好ましいが、この構成に限定されない。例えば、耐薬品性の高い金属材料で形成されてもよいし、薬品を含まない洗浄液であれば、耐薬品性の低い材料を使用してもよい。
また、本実施の形態及び各変形例では、保持手段10が複数のクランプアーム11によって板状物Wの外周縁を保持する構成にしたが、この構成に限定されない。保持手段10は、板状物Wの外周縁を保持可能な構成であればよく、例えば、複数の進退ピンを板状物Wの外周縁に当接させることで保持する構成にしてもよい。
また、本実施の形態及び各変形例では、洗浄液噴射手段が回転テーブル12の噴射口14と噴射ノズル15で構成されたが、この構成に限定されない。洗浄液噴射手段は、板状物Wの上面Wa及び下面Wbに洗浄液を噴射可能な構成であればよく、例えば、板状物Wの上方及び下方に設けた上下の噴射ノズルで構成されてもよい。
また、本実施の形態及び各変形例では、洗浄部材23がスポンジ状に形成されたが、この構成に限定されない。洗浄部材23は、板状物Wをスクラブ洗浄可能なものであればよく、例えば、ブラシ状に形成されていてもよい。
また、本実施の形態及び各変形例では、揺動部21が洗浄部材23を旋回させることで、洗浄部材23を板状物Wの径方向に揺動させる構成にしたが、この構成に限定されない。揺動部21は、洗浄部材23を板状物Wの径方向に揺動させる構成であればよく、例えば、洗浄部材23を直線的に移動させることで、洗浄部材23を板状物Wの径方向に揺動させてもよい。
以上説明したように、本発明は、反りの激しい板状物であっても、簡易な構成で板状物の全面を良好に洗浄することができるという効果を有し、特に、激しい反りを生じた板状物を洗浄する洗浄装置に有用である。
1 洗浄装置
10 保持手段
14 噴射口(洗浄液噴射手段)
15 噴射ノズル(洗浄液噴射手段)
16、17 供給源(洗浄液噴射手段)
20、40、60 洗浄手段
21、41、61 揺動部
22、42、62 追従機構
23、43,63 洗浄部材
28 鉛直ガイド
31 ホルダプレート(ホルダ)
35、55 スプリング
36、56、81 部材ホルダ(ホルダ)
71 ピストン部材
73 エアー噴射口
82 部材ホルダの凹部
83 上部ホルダ(シリンダ部材)
W 板状物
Wa 板状物の上面
Wb 板状物の下面

Claims (3)

  1. 板状物を外周縁で保持して板状物を周方向に回転させる保持手段と、該保持手段によって保持され回転している板状物を洗浄する洗浄手段と、該保持手段に保持された板状物の上面及び下面のそれぞれに洗浄液を噴射する洗浄液噴射手段とを備えた洗浄装置であって、
    該洗浄手段は、板状物の上面に当接して板状物を洗浄する洗浄部材と、該洗浄部材を板状物の径方向に揺動させると共に湾曲した板状物の上面に追従する揺動部とを備え、
    該保持手段に保持された板状物の上面に当接し該洗浄部材が板状物の上面に沿って板状物の上面を洗浄することを特徴とする洗浄装置。
  2. 該揺動部は、
    揺動する先端に配設され該洗浄部材を鉛直方向にガイドする鉛直ガイドと、
    該洗浄部材を保持し且つ該鉛直ガイドにガイドされるホルダと、
    該ホルダを該鉛直ガイドにガイドされた状態で該揺動部の該先端に固定するスプリングと、を備え、
    該スプリングが伸縮することで該鉛直ガイドに沿って該ホルダ及び該洗浄部材が上下に揺動して湾曲した板状物の上面に追従することを特徴とする、請求項1記載の洗浄装置。
  3. 該揺動部の該先端に配設され鉛直下向きに延伸しているピストン部材と、該ピストン部材に係合する凹部を備え鉛直方向に駆動可能なシリンダ部材と、該シリンダ部材の該凹部内に鉛直下向きに圧縮エアーを噴射するエアー噴射口と、該シリンダ部材の下面側に配設された該洗浄部材と、を備え、
    該ピストン部材の該エアー噴射口から該凹部内に圧縮エアーが噴射され該凹部内に空間を有する状態で該洗浄部材が板状物に当接し、該ピストン部材に沿って該シリンダ部材及び該洗浄部材が上下に揺動して湾曲した板状物の上面に追従することを特徴とする、請求項1記載の洗浄装置。
JP2016084419A 2016-04-20 2016-04-20 洗浄装置 Active JP6661453B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016084419A JP6661453B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 洗浄装置
TW106107999A TWI711494B (zh) 2016-04-20 2017-03-10 洗淨裝置
KR1020170045180A KR102264628B1 (ko) 2016-04-20 2017-04-07 세정 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016084419A JP6661453B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017195271A true JP2017195271A (ja) 2017-10-26
JP6661453B2 JP6661453B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=60156100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016084419A Active JP6661453B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 洗浄装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6661453B2 (ja)
KR (1) KR102264628B1 (ja)
TW (1) TWI711494B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108538761A (zh) * 2018-04-09 2018-09-14 绍兴文理学院 一种光伏板硅片加工用清洗装置
JP7167705B2 (ja) 2018-12-26 2022-11-09 株式会社島津製作所 質量分析方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108648989B (zh) * 2018-05-16 2020-12-25 福建北电新材料科技有限公司 一种单晶碳化硅衬底晶片清洗方法
CN111992268B (zh) * 2020-09-18 2022-06-24 苏州格力美特实验室科技发展有限公司 一种实验室试验台

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10189512A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Sony Corp 基板洗浄装置
JP2001096238A (ja) * 1999-07-26 2001-04-10 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄具,基板洗浄装置及び基板洗浄方法
JP2007250783A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板保持回転装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0692318B1 (en) * 1994-06-28 2001-09-12 Ebara Corporation Method of and apparatus for cleaning workpiece
JP4089837B2 (ja) 1997-07-10 2008-05-28 株式会社ディスコ スピンナー装置
US6648979B2 (en) * 2001-01-24 2003-11-18 International Business Machines Corporation Apparatus and method for wafer cleaning
JP2014110270A (ja) 2012-11-30 2014-06-12 Disco Abrasive Syst Ltd 洗浄装置
JP6279276B2 (ja) * 2013-10-03 2018-02-14 株式会社荏原製作所 基板洗浄装置及び基板処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10189512A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Sony Corp 基板洗浄装置
JP2001096238A (ja) * 1999-07-26 2001-04-10 Tokyo Electron Ltd 基板洗浄具,基板洗浄装置及び基板洗浄方法
JP2007250783A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板保持回転装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108538761A (zh) * 2018-04-09 2018-09-14 绍兴文理学院 一种光伏板硅片加工用清洗装置
JP7167705B2 (ja) 2018-12-26 2022-11-09 株式会社島津製作所 質量分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170120024A (ko) 2017-10-30
KR102264628B1 (ko) 2021-06-11
TW201801808A (zh) 2018-01-16
JP6661453B2 (ja) 2020-03-11
TWI711494B (zh) 2020-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102635712B1 (ko) 기판 세정 장치, 기판 세정 방법, 기판 처리 장치 및 기판 건조 장치
JP6661453B2 (ja) 洗浄装置
KR102364243B1 (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 프로그램 기록 매체
JP6674679B2 (ja) 基板保持回転装置およびそれを備えた基板処理装置、ならびに基板処理方法
KR102465094B1 (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기억 매체
US9922849B2 (en) Substrate liquid processing apparatus having nozzle with multiple flow paths and substrate liquid processing method thereof
KR20150075366A (ko) 기판 세정 장치 및 기판 처리 장치
KR20200123194A (ko) 기판 세정 장치 및 기판 세정 방법
US20150243495A1 (en) Apparatus and process for wafer cleaning
JP2015019024A (ja) 基板処理装置
JP7290695B2 (ja) 超音波洗浄装置および洗浄具のクリーニング装置
KR102653771B1 (ko) 비접촉 세정 모듈
KR20200004471A (ko) 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
JP2014216393A (ja) 基板処理装置及び処理基板の製造方法
KR20100136835A (ko) 반도체 후면 세정을 위한 메가소닉 세정 시스템
US20220401997A1 (en) Substrate support mechanism, substrate cleaning device and substrate processing method
JP2014150136A (ja) 基板処理装置
TW202228864A (zh) 基板清洗裝置及基板的清洗方法
JP6122684B2 (ja) 基板処理装置及び処理基板の製造方法
JP6172957B2 (ja) 洗浄装置
KR102620817B1 (ko) 웨이퍼 세정장치
KR101213967B1 (ko) 기판세정장치
JP6612176B2 (ja) 基板洗浄装置
KR20060025836A (ko) 기판 세정 장치 및 기판 세정 방법
JP2023080405A (ja) 基板洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6661453

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250