JP2017171549A - 光ファイバプリフォームの絞り加工方法及び加工装置 - Google Patents

光ファイバプリフォームの絞り加工方法及び加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017171549A
JP2017171549A JP2016061252A JP2016061252A JP2017171549A JP 2017171549 A JP2017171549 A JP 2017171549A JP 2016061252 A JP2016061252 A JP 2016061252A JP 2016061252 A JP2016061252 A JP 2016061252A JP 2017171549 A JP2017171549 A JP 2017171549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber preform
circularity
preform
atmospheric gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016061252A
Other languages
English (en)
Inventor
乙坂 哲也
Tetsuya Otsusaka
哲也 乙坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2016061252A priority Critical patent/JP2017171549A/ja
Priority to DE102017106308.0A priority patent/DE102017106308A1/de
Priority to US15/466,875 priority patent/US20170275199A1/en
Priority to CN201710184274.4A priority patent/CN107226609A/zh
Publication of JP2017171549A publication Critical patent/JP2017171549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/029Furnaces therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/0253Controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • C03B37/01225Means for changing or stabilising the shape, e.g. diameter, of tubes or rods in general, e.g. collapsing
    • C03B37/01257Heating devices therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • C03B37/01225Means for changing or stabilising the shape, e.g. diameter, of tubes or rods in general, e.g. collapsing
    • C03B37/0124Means for reducing the diameter of rods or tubes by drawing, e.g. for preform draw-down
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • C03B37/01225Means for changing or stabilising the shape, e.g. diameter, of tubes or rods in general, e.g. collapsing
    • C03B37/01251Reshaping the ends
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/027Fibres composed of different sorts of glass, e.g. glass optical fibres
    • C03B37/02736Means for supporting, rotating or feeding the tubes, rods, fibres or filaments to be drawn, e.g. fibre draw towers, preform alignment, butt-joining preforms or dummy parts during feeding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/03Drawing means, e.g. drawing drums ; Traction or tensioning devices
    • C03B37/032Drawing means, e.g. drawing drums ; Traction or tensioning devices for glass optical fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/10Fibre drawing or extruding details pressurised
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/80Means for sealing the preform entry or upper end of the furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/82Means for sealing the fibre exit or lower end of the furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/90Manipulating the gas flow through the furnace other than by use of upper or lower seals, e.g. by modification of the core tube shape or by using baffles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/90Manipulating the gas flow through the furnace other than by use of upper or lower seals, e.g. by modification of the core tube shape or by using baffles
    • C03B2205/96Manipulating the gas flow through the furnace other than by use of upper or lower seals, e.g. by modification of the core tube shape or by using baffles using tangential feed approximately perpendicular to the draw axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

【課題】 光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームを加熱しつつ、被加熱部を牽引離間させて絞り形状を形成し、非円率の小さな絞り部を形成することのできる光ファイバプリフォームの絞り加工方法及び加工装置を提供する。
【解決手段】 光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの所定の位置を加熱し牽引して絞り形状を形成し口出し部を形成する絞り加工方法において、該光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの周辺に導入する雰囲気ガスを、該光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの軸を中心として回転するように導入することを特徴とする。
【選択図】 図6

Description

本発明は、光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームを加熱しつつ牽引離間させて、被加熱部に絞り形状を形成する光ファイバプリフォームの絞り加工方法及び加工装置に関する。
OVD法やVAD法など、焼結工程を経て得られる石英ガラス製の光ファイバ母材は、重力の影響により長手方向で外径が変動している。このため、光ファイバ母材をそのまま線引きする場合は、加熱炉と光ファイバ母材との間のガスシールが複雑になる。
線引き装置のガスシール部を簡略化するため、線引きに先立ち延伸炉にて、光ファイバ母材を加熱しつつ引き延ばして外径を一定に調整することにより、母材より外径の小さい光ファイバプリフォームとすることが行われている。さらに、線引きに供される光ファイバ母材や光ファイバプリフォームの先端は、線引き工程がスムースに行われるように形状が整えられる。
先端の形状を整える工程は「絞り」あるいは「口出し」工程と呼ばれ、特許文献1には自動口出し装置が開示されている。それには、吊り下げられた光ファイバプリフォームの下端に、下部チャックに把持されたダミー棒が自動的に溶着された後、加熱装置であるバーナーによって口出し位置付近を加熱し、予め設定された時間が経過した後、下部チャックをゆっくりと引き下げることにより口出し部が形成される旨記載されている。
特許文献1では、加熱装置としてバーナーが用い、光ファイバプリフォームを回転させながら絞り加工を行っている。しかしながら、直径100mmを超えるような大型の光ファイバプリフォームにあっては、バーナーによる絞り加工は困難であるため、電気炉による加熱加工を行うのが一般的である。
近年、光ファイバプリフォームの大口径化が進んでおり、直径200mm程度の光ファイバ母材を直径150mm前後の大口径光ファイバプリフォームに延伸し、中央で絞って2分割すると同時に口出し部を形成するような加工や、延伸後に分割せずに端部に口出し部を形成するような加工が行われている。
次に、電気炉での延伸後行われる絞り加工について、図1乃至図4を用いて説明する。
加工装置は、大きく分けて送り装置1、加熱装置2、引取装置3の3つの部分から構成されている。
送り装置1は、光ファイバ母材4を上下動させるための装置であり、コラム101、モーター駆動(図示を省略)のボールネジ102、ボールネジにより昇降する昇降装置103、吊り下げシャフト104により構成される。
加熱装置2は、光ファイバ母材4を加熱して軟化させるための装置であり、コラム101に装着された炉体201、カーボン製のヒーター202、断熱材203、カーボン製のマッフルチューブ204、雰囲気ガス導入口205、伸縮式トップチャンバ206、さらに開口径を調整可能な炉下シャッター207により構成される。
雰囲気ガス導入口205からは、マッフルチューブの酸化を防ぐために、窒素、アルゴンなどの不活性ガスが導入される。また、炉体201内部にも不活性ガスが供給され、ヒーターおよび断熱材の酸化を防止している。
引取装置3は、光ファイバ母材の下端を引き下げるための装置であり、開閉可能なガイドローラー301、開閉および駆動可能な上下2組の引取ローラー302により構成される。
加工される光ファイバ母材4は、吊り下げシャフト104に垂下され、光ファイバ母材の下端には引取ダミー5が接続されている。
延伸工程においては、図1に示すように、光ファイバ母材4が昇降装置103により引き下げられつつヒーター202によって加熱され、引取ダミー5もしくは延伸された光ファイバプリフォームをガイドローラー301及び引取ローラー302を用いて引き下げることで、図2に示すように、光ファイバ母材4より細径の光ファイバプリフォーム6が得られる。
次に、ヒーター202の温度をガラスが固化する程度の温度、例えば1200℃まで降温し、ガラスが実質的に変形しない状態になったところで、ガイドローラー301および引取ローラー302を解放し昇降装置103を上昇させて、図3に示すように、絞り加工を予定した部分がヒーター202の中心に来るように光ファイバプリフォーム6の位置を合わせる。
この後、図4に示すように、ヒーター202を再昇温し、ガイドローラー301および引取ローラー302を閉じる。光ファイバプリフォームの絞り加工を予定した部分が軟化したところで、昇降装置103を上昇させることで光ファイバプリフォームの上側部分6aを引上げつつ、引取ローラー302を下方に駆動させて光ファイバプリフォームの下側部分6bを引下げ、絞り部7a、7bを形成する。このようにして、絞り加工して分離した両端部に光ファイバの線引きに好適な口出し部が形成される。
特開平5ー24877号公報
このようにして絞り加工された光ファイバプリフォームの絞り部は、光ファイバプリフォームの直胴部に比べて非円率が大きくなる傾向にある。非円率は、その外径を多数の角度方向から測定し、最大径をDMAX, 最小径をDMIN, 平均径をDAVEとしたときに、下記数1式により求められる値である。
Figure 2017171549
例えば、光ファイバプリフォームの直胴部の非円率が0.2%未満の場合でも、絞り部では非円率が0.6〜1.0%に達することがあった。絞り部は、光ファイバ母材の中央部で形成しているため、特性が安定している部分であり、本来であれば、線引き初期から良品の光ファイバを得ることができるはずであるが、非円率が悪化してしまった絞り部からは、非円率が悪い光ファイバが線引きされるため、廃棄部分が多くなり、歩留まりが悪化するという問題があった。
本発明は、光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームを加熱しつつ牽引離間させて、被加熱部に非円率の小さな絞り形状を形成することのできる光ファイバプリフォームの絞り加工方法及び加工装置を提供することを課題とする。
本発明の光ファイバプリフォームの絞り加工方法は、光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの所定の位置を加熱し牽引して絞り形状を形成し口出し部を形成する絞り加工方法において、光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの周辺に導入する雰囲気ガスを、該光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの軸を中心として回転するように導入することを特徴としている。
なお、前記雰囲気ガスの導入口の吹出し方向が、光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの径方向断面の接線方向成分を有するようにするのが好ましい。
本発明の光ファイバプリフォームの絞り加工装置は、光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの所定の位置を加熱し牽引して絞り形状を形成し口出し部を形成する絞り加工装置において、該光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの周辺に導入する雰囲気ガスの導入口が、該光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの径方向断面の接線方向に雰囲気ガスが吹き出されるように設けられていることを特徴としている。
なお、前記雰囲気ガスの導入口を複数設けるのが好ましい。
本発明によれば、絞り加工して得られる光ファイバプリフォームの絞り部の非円率の増大を防ぐことができ、光ファイバを歩留まり良く製造することができる等の優れた効果を奏する。
絞り加工を工程順に説明する概略図である。 絞り加工を工程順に説明する概略図である。 絞り加工を工程順に説明する概略図である。 絞り加工を工程順に説明する概略図である。 従来の絞り加工装置おける雰囲気ガス導入口の一例を示す横断面図および縦断面図である。 本発明の絞り加工装置おける雰囲気ガス導入口の一例を示す横断面図および縦断面図である。 本発明の装置を用いて形成した絞り部近傍の外径の変化と非円率を示すグラフである。 従来の装置を用いて形成した絞り部近傍の外径の変化と非円率を示すグラフである。
従来、光ファイバプリフォームを線引きして得られる光ファイバの非円率が、線引きに供した光ファイバプリフォームの非円率よりも増大していることがあった。
この原因について鋭意究明の結果、本発明者はその原因を明らかにした。以下、図5を用いて説明する。図5は、従来の雰囲気ガス導入口の一例を示す横断面図および縦断面図である。
雰囲気ガス導入ノズル8から導入された雰囲気ガスは、光ファイバプリフォーム6およびマッフルチューブ204の間を通って下方部に向けて進み、炉外へ排出される。
本発明者は、このとき生じる下降流が周方向に分布を持っており、この周方向への流量の偏差により、絞り部の温度に偏差が生じ、ひいては非円率の増大につながっていることを突き止めた。
本発明者は、非円率の増大を防止すべく鋭意究明の結果、光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの周辺に導入する雰囲気ガスを、該光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの軸を中心としてその周囲を回転するように導入することで、非円率の増大を防止することができることを見出し、本発明を達成した。
以下、図6を用いて説明する。図6は、本発明の雰囲気ガス導入口の一例を示す横断面図および縦断面図である。
雰囲気ガス導入ノズル8は、吹き出された雰囲気ガスが光ファイバプリフォーム6の周囲を回転するように、吹き出し方向が接線方向成分を持つような配置となっている。雰囲気ガス導入ノズル8の本数は1本でも良いが、複数あるとより均一な回転流が生じるため、効果的である。この雰囲気ガスの回転流により、光ファイバプリフォームの周方向の温度偏差が劇的に改善され、絞り工程における非円率の増大が抑制された。
なお、ここで示した絞り加工装置の構成は一例に過ぎない。例えば、ノズルの数を3本以上としても良く、ノズルをヒーターの上方だけでなく下方にも設けても良く、延伸しない光ファイバ母材に適用しても良く、また、光ファイバプリフォームの中央で絞らずに上端または下端で絞っても良い。
実施例1;
図1乃至図4に示すような加工装置を用いて、光ファイバプリフォームに絞り加工を施し、口出し部を形成した。
具体的には、最太部外径200mmの光ファイバ母材を外径150mmの光ファイバプリフォームに延伸した後、その中央部分に絞り加工を施し、口出し部を形成した。これにより、一端に紡錘形状をした口出し部を有する2本の光ファイバプリフォームを得た。
このとき、絞り加工装置の雰囲気ガスの導入口は、図6に示すように、導入ノズル数は2本で、吹出し方向が光ファイバプリフォームの径方向断面の接線方向成分を持つように配置した。導入ノズルの断面積は40mmとし、導入ノズルには窒素ガスをノズル1本あたり75L/minで流した。形成した口出し部の形状および非円率は図7のグラフに示す通りであり、非円率は最大で0.24%であった。
比較例1;
図1乃至図4に示すような加工装置を用いて、最太部外径200mmの光ファイバ母材を外径150mmの光ファイバプリフォームに延伸した後に、光ファイバプリフォームの中央部分に絞り加工を施し、口出し部を形成した。
このとき、雰囲気ガスのガス導入口は、図7に示すように、導入ノズル数は2本で、吹出し方向が光ファイバプリフォームの径方向断面の接線方向成分を持たないように配置した。ノズル断面積は40mmとし、導入ノズルには窒素ガスをノズル1本あたり75L/minで流した。形成した口出し部の形状および非円率は図8のグラフに示す通りであり、非円率は最大で1.05%であった。
1.送り装置、
2.加熱装置、
3.引取装置、
4.光ファイバ母材、
5.回転チャック、
6.光ファイバプリフォーム、
6a.光ファイバプリフォームの上側部分、
6b.光ファイバプリフォームの下側部分、
7a,7b.口出し部
8.雰囲気ガス導入ノズル、
101.コラム、
102.ボールネジ、
103.昇降装置、
104.吊り下げシャフト、
201.炉体、
202.ヒーター、
203.断熱材、
204.マッフルチューブ、
205.雰囲気ガス導入口、
206.伸縮式トップチャンバ、
207.炉下シャッター、
301.ガイドローラー、
302.引取ローラー。

Claims (4)

  1. 光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの所定の位置を加熱し牽引して絞り形状を形成し口出し部を形成する絞り加工方法において、該光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの周辺に導入する雰囲気ガスを、該光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの軸を中心として回転するように導入することを特徴とする光ファイバプリフォームの絞り加工方法。
  2. 前記雰囲気ガスの導入口の吹出し方向が、光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの径方向断面の接線方向成分を有する請求項1に記載の光ファイバプリフォームの絞り加工方法。
  3. 光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの所定の位置を加熱し牽引して絞り形状を形成し口出し部を形成する絞り加工装置において、該光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの周辺に導入する雰囲気ガスの導入口が、該光ファイバ母材もしくは光ファイバプリフォームの径方向断面の接線方向に雰囲気ガスが吹き出されるように設けられていることを特徴とする光ファイバプリフォームの絞り加工装置。
  4. 前記雰囲気ガスの導入口を複数備えている請求項3に記載の光ファイバプリフォームの絞り加工装置。

JP2016061252A 2016-03-25 2016-03-25 光ファイバプリフォームの絞り加工方法及び加工装置 Pending JP2017171549A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016061252A JP2017171549A (ja) 2016-03-25 2016-03-25 光ファイバプリフォームの絞り加工方法及び加工装置
DE102017106308.0A DE102017106308A1 (de) 2016-03-25 2017-03-23 Verfahren und vorrichtung zum herstellen einer vorform für eine optische faser
US15/466,875 US20170275199A1 (en) 2016-03-25 2017-03-23 Optical fiber preform manufacturing method and manufacturing apparatus
CN201710184274.4A CN107226609A (zh) 2016-03-25 2017-03-24 光纤预制棒的制造方法及制造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016061252A JP2017171549A (ja) 2016-03-25 2016-03-25 光ファイバプリフォームの絞り加工方法及び加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017171549A true JP2017171549A (ja) 2017-09-28

Family

ID=59814305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016061252A Pending JP2017171549A (ja) 2016-03-25 2016-03-25 光ファイバプリフォームの絞り加工方法及び加工装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170275199A1 (ja)
JP (1) JP2017171549A (ja)
CN (1) CN107226609A (ja)
DE (1) DE102017106308A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6691881B2 (ja) * 2017-03-01 2020-05-13 信越化学工業株式会社 線引き用光ファイバ母材の製造方法および製造装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52119546U (ja) * 1976-03-10 1977-09-10
JPS58104032A (ja) * 1981-12-10 1983-06-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバ紡糸用加熱炉
WO1988010241A1 (en) * 1987-06-26 1988-12-29 Incom, Inc. Glass drawing process and furnace
JPH04231339A (ja) * 1990-07-11 1992-08-20 Alcatel Nv 固形予備成形体から光ファイバーを引抜き加工するための方法および装置
JPH092831A (ja) * 1995-06-22 1997-01-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ線引き方法および線引き炉
WO2000076926A1 (fr) * 1999-06-14 2000-12-21 The Furukawa Electric Co., Ltd. Procede et dispositif de chauffage/usinage de l'extremite du materiau de base d'une fibre optique
US20020088253A1 (en) * 1999-05-10 2002-07-11 Roba Giacomo Stefano Method and induction furnace for drawing large diameter preforms to optical fibres
US20040050112A1 (en) * 2002-08-31 2004-03-18 Lg Cable Ltd. Furnace for drawing optical fiber preform to make optical fiber and method for drawing optical fiber using the same
JP2006131426A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 石英ガラスチューブまたはロッドの製造装置および製造方法ならびに石英ガラスチューブおよびロッド
JP2015163572A (ja) * 2014-01-31 2015-09-10 信越化学工業株式会社 ガラスロッドの加工方法および加工装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2673614B2 (ja) 1991-07-19 1997-11-05 株式会社フジクラ 光ファイバ母材の自動口出し装置
CN1282620C (zh) * 1999-05-27 2006-11-01 住友电气工业株式会社 光导纤维的制造装置和制造方法
KR100566223B1 (ko) * 2004-01-06 2006-03-29 삼성전자주식회사 광섬유 모재의 가열 장치 및 그 모재 제조방법
CN102649622B (zh) * 2011-02-28 2016-03-16 住友电气工业株式会社 光纤拉丝方法以及拉丝装置
CN102627399B (zh) * 2012-04-18 2014-12-03 长飞光纤光缆股份有限公司 一种光纤预制棒的垂直拉伸方法及设备
JP6031838B2 (ja) * 2012-06-08 2016-11-24 住友電気工業株式会社 光ファイバの製造方法
CN103833213B (zh) * 2014-03-28 2016-01-20 富通集团有限公司 玻璃棒分切用石墨炉和玻璃棒分切方法
CN203866199U (zh) * 2014-04-17 2014-10-08 中天科技精密材料有限公司 一种结构改进型的套管预制棒
CN104211295B (zh) * 2014-08-29 2016-07-27 通鼎互联信息股份有限公司 一种光纤拉丝装置及其拉丝方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52119546U (ja) * 1976-03-10 1977-09-10
JPS58104032A (ja) * 1981-12-10 1983-06-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバ紡糸用加熱炉
WO1988010241A1 (en) * 1987-06-26 1988-12-29 Incom, Inc. Glass drawing process and furnace
JPH04231339A (ja) * 1990-07-11 1992-08-20 Alcatel Nv 固形予備成形体から光ファイバーを引抜き加工するための方法および装置
JPH092831A (ja) * 1995-06-22 1997-01-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ線引き方法および線引き炉
US20020088253A1 (en) * 1999-05-10 2002-07-11 Roba Giacomo Stefano Method and induction furnace for drawing large diameter preforms to optical fibres
WO2000076926A1 (fr) * 1999-06-14 2000-12-21 The Furukawa Electric Co., Ltd. Procede et dispositif de chauffage/usinage de l'extremite du materiau de base d'une fibre optique
US20040050112A1 (en) * 2002-08-31 2004-03-18 Lg Cable Ltd. Furnace for drawing optical fiber preform to make optical fiber and method for drawing optical fiber using the same
JP2006131426A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 石英ガラスチューブまたはロッドの製造装置および製造方法ならびに石英ガラスチューブおよびロッド
JP2015163572A (ja) * 2014-01-31 2015-09-10 信越化学工業株式会社 ガラスロッドの加工方法および加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017106308A1 (de) 2017-09-28
US20170275199A1 (en) 2017-09-28
CN107226609A (zh) 2017-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5674160B2 (ja) ガラス母材の延伸方法
CN103214181A (zh) 一种高速拉制光纤的装置及方法
JP5621194B2 (ja) 光ファイバの製造方法及び光ファイバの製造装置
JP2015163572A (ja) ガラスロッドの加工方法および加工装置
CN109133593A (zh) 一种光纤拉丝退火装置
JP5582583B2 (ja) ガラス母材の延伸方法及び延伸装置
JP5916967B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法および光ファイバの製造方法
JP2017171549A (ja) 光ファイバプリフォームの絞り加工方法及び加工装置
WO2014036853A1 (zh) 一种大尺寸实心光纤预制棒及其制备方法和设备
JP2007246327A (ja) ガラスロッド延伸装置およびガラスロッド延伸方法
CN105731782B (zh) 玻璃棒的缩径加工方法及玻璃棒
JP5924788B2 (ja) ガラス母材の延伸装置
JP2022116706A (ja) ガラス母材の延伸方法
JP4271125B2 (ja) 光ファイバ母材の延伸方法
JP7234182B2 (ja) ガラス母材の絞り加工方法
JP6107224B2 (ja) ガラス母材の製造方法
JP7042229B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の延伸方法
JP2004018341A (ja) ガラス母材の延伸方法
JP5935508B2 (ja) ガラス母材の製造方法および製造装置
JP3559276B1 (ja) 光ファイバ母材の製造方法、並びに該製造方法により製造された光ファイバ母材及び光ファイバ
JP2017154946A (ja) 熱処理装置
WO2016111355A1 (ja) 光ファイバ母材および光ファイバの製造方法
JP2003300745A (ja) ガラス母材の加工方法
JP2004091302A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP2004143015A (ja) 光ファイバ母材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190418