JP2017170807A - 印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、報知方法及びプログラム - Google Patents

印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、報知方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017170807A
JP2017170807A JP2016060926A JP2016060926A JP2017170807A JP 2017170807 A JP2017170807 A JP 2017170807A JP 2016060926 A JP2016060926 A JP 2016060926A JP 2016060926 A JP2016060926 A JP 2016060926A JP 2017170807 A JP2017170807 A JP 2017170807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
image
reference marker
captured image
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016060926A
Other languages
English (en)
Inventor
翔太 中原
Shota Nakahara
翔太 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2016060926A priority Critical patent/JP2017170807A/ja
Priority to US15/432,319 priority patent/US9908353B2/en
Priority to CN201710129743.2A priority patent/CN107225864B/zh
Publication of JP2017170807A publication Critical patent/JP2017170807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • B41J3/445Printers integrated in other types of apparatus, e.g. printers integrated in cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/28Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing downwardly on flat surfaces, e.g. of books, drawings, boxes, envelopes, e.g. flat-bed ink-jet printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/36Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for portability, i.e. hand-held printers or laptop printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • B41J3/46Printing mechanisms combined with apparatus providing a visual indication

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】印刷装置を印刷開始位置に容易に近づける印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、報知方法及びプログラムを提供する。【解決手段】印刷補助装置は、第1のマーカ検出手段と、第2のマーカ検出手段と、判定手段と、報知手段とを備える。第1のマーカ検出手段は、手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、印刷装置を撮像した撮像画像から検出する。第2のマーカ検出手段は、印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、撮像画像から検出する。判定手段は、撮像画像中の印刷装置の配置位置および走査方向と、第2のマーカ検出手段が検出した第2の基準マーカから特定される撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、印刷装置がコンテンツを印刷指定位置に印刷する印刷開始位置に配置されているか否かを判定する。報知手段は、印刷装置が印刷開始位置に配置されていると判定手段が判定した場合、印刷開始可能である旨を報知する。【選択図】図4

Description

本発明は、印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、報知方法及びプログラムに関する。
筐体を把持して手動走査することにより、印刷媒体に文字、記号、ロゴ、キャラクタ、マーク等のコンテンツを印刷する手動走査型の印刷装置が特許文献1に開示されている。
特開平10−35028号公報
特許文献1に開示された手動走査型の印刷装置は、ユーザ自身が、コンテンツの文字数や文字の大きさなどに基づいて、印刷対象のコンテンツの全長などを予想して、印刷開始位置を調整する必要がある。このため、ユーザが所望の位置にコンテンツを印刷するために印刷装置を正確に印刷開始位置に配置することは容易でない。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、印刷装置を印刷開始位置に容易に近づける印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、報知方法及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷補助装置の一様態は、
手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出手段と、
前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出手段と、
前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置が前記コンテンツを前記印刷指定位置に印刷する印刷開始位置に配置されているか否かを判定する判定手段と、
前記印刷装置が前記印刷開始位置に配置されていると前記判定手段が判定した場合、印刷開始可能である旨を報知する報知手段と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷補助装置の一様態は、
手動走査型の印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から、前記印刷装置に配置された第1の基準マーカを検出する第1のマーカ検出手段と、
前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷補助装置の一様態は、
手動走査型の印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から、前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを検出する第2のマーカ検出手段と、
印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷補助装置の一様態は、
手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出手段と、
前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出手段と、
前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置の走査を補助する補助用画像を生成し、該補助用画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷装置の一様態は、
前記印刷補助装置から印刷対象のコンテンツを受信する通信手段と、
前記コンテンツに基づいて印刷を行う印刷手段と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷装置の一様態は、
前記印刷補助装置から印刷対象のコンテンツを受信する通信手段と、
前記コンテンツに基づいて印刷を行う印刷手段と、を備え、
前記第1の基準マーカが配置されている、
ことを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷装置の一様態は、
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置に配置された第1の基準マーカを含む現実空間を撮像する撮像手段と、当該撮像手段により撮像された撮像画像の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記撮像画像から前記第1の基準マーカを検出する第1のマーカ検出手段と、
前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷装置の一様態は、
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置に配置された第1の基準マーカを含む現実空間を撮像する撮像手段と、撮像画像から前記第1の基準マーカを検出する第1のマーカ検出手段と、前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記印刷装置の前記配置位置および前記走査方向の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記印刷装置の前記配置位置および前記走査方向の情報に基づいて、当該印刷装置の前記配置位置および前記走査方向を示す画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷装置の一様態は、
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置と当該印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、当該撮像手段により撮像された撮像画像の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記撮像画像から前記第2の基準マーカを検出する第2のマーカ検出手段と、
印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷装置の一様態は、
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置と当該印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、撮像画像から前記第2の基準マーカを検出する第2のマーカ検出手段と、当該第2のマーカ検出手段により検出された前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記印刷指定位置の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記印刷指定位置の情報に基づいて、当該印刷指定位置を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷装置の一様態は、
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置に配置された第1の基準マーカと前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、当該撮像手段により撮像された撮像画像の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記撮像画像から前記第1の基準マーカ及び前記第2の基準マーカを検出するマーカ検出手段と、
前記マーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記マーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、印刷開始位置への前記印刷装置の移動を誘導する報知を行う報知手段と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷装置の一様態は、
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置に配置された第1の基準マーカと前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、撮像画像から前記第1の基準マーカ及び前記第2の基準マーカを検出するマーカ検出手段と、前記マーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向の情報、及び、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記マーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置の情報、の少なくともいずれかの情報を送信する第1通信手段と、を備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記少なくともいずれかの情報に基づいて、印刷開始位置への前記印刷装置の移動を誘導する報知を行う報知手段と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷システムの一様態は、
前記印刷補助装置と、
前記第1の基準マーカが配置された印刷装置と、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係る報知方法の一様態は、
手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出ステップと、
前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出ステップと、
前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出ステップで検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置が前記コンテンツを前記印刷指定位置に印刷する印刷開始位置に配置されているか否かを判定する判定ステップと、
前記印刷装置が前記印刷開始位置に配置されていると前記判定ステップで判定した場合、印刷開始可能である旨を報知する報知ステップと、
を備えることを特徴とする。
また、本発明の目的を達成するため、本発明に係るプログラムの一様態は、
コンピュータを、
手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出手段、
前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出手段、
前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置が前記コンテンツを前記印刷指定位置に印刷する印刷開始位置に配置されているか否かを判定する判定手段、
前記印刷装置が前記印刷開始位置に配置されていると前記判定手段が判定した場合、印刷開始可能である旨を報知する報知手段、
として機能させる、
ことを特徴とする。
本発明によれば、印刷装置を印刷開始位置に容易に近づける印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、報知方法及びプログラムを提供することができる。
本発明の実施の形態に係る印刷システムを示す図である。 本発明の実施の形態に係るハンディプリンタを示す底面図である。 本発明の実施の形態に係るハンディプリンタの構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る端末装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る端末装置が実行する印刷補助処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る端末装置が実行する表示処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る端末装置が実行する補助用イメージの表示処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係るハンディプリンタが実行する印刷処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る端末装置のディスプレイの表示を示す図である。 本発明の実施の形態に係る端末装置のディスプレイの表示を示す図である。 本発明の実施の形態に係る端末装置のディスプレイの表示を示す図である。 本発明の実施の形態に係る端末装置のディスプレイの表示を示す図である。 本発明の実施の形態に係る端末装置のディスプレイの表示を示す図である。 本発明の実施の形態に係る端末装置のディスプレイの表示を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態に係る印刷システムを、図面を参照しながら説明する。
本実施の形態に係る印刷システム1は、印刷媒体に文字、記号、ロゴ、キャラクタ、マーク等のコンテンツを印刷するものである。印刷システム1は、図1に示すように、ユーザによって走査されてコンテンツを印刷するハンディプリンタ(手動走査型の印刷装置)100と、ディスプレイ240を有する端末装置(印刷補助装置)200と、を備える。以下では、特に断りがない場合は図1における上下左右方向に対応させて「上」、「下」、「右」、「左」という用語を用いて説明する。端末装置200は、例えばスマートホン、タブレットPC(Personal Computer)から構成される。ハンディプリンタ100と端末装置200とは、無線回線を通じて相互に通信可能に構成される。端末装置200は、拡張現実(AR:Augmented Reality)表示装置として機能し、ハンディプリンタ100に設けられた第1の基準マーカ102と印刷媒体Rに配置された第2の基準マーカ300とに基づいて、第2の基準マーカ300から特定される位置であって印刷が行われる位置を特定する印刷指定位置に印刷対象のコンテンツを印刷することができる位置である印刷開始位置へとハンディプリンタ100を移動するように、ユーザを誘導する補助用イメージ(補助用画像)I1、I2、I3を表示する。また、端末装置200は、ユーザにハンディプリンタ100が印刷開始位置に配置されているか否かを報知する。なお、印刷対象を印刷する予定位置は、図面上で第2の基準マーカ300の左である。このように、第1の基準マーカ102は、ハンディプリンタ100に対する相対的な配設位置が固定的であり、ハンディプリンタ100の走査に伴って、その第1の基準マーカ102の位置も移動する。第2の基準マーカ300は、印刷媒体Rに対する相対的な配設位置が固定であり、ハンディプリンタ100を走査に伴ってその第2の基準マーカ300の位置が変化するものではない。
ハンディプリンタ100の筐体101は、ユーザが手で把持しやすい大きさを有している。ユーザが、ハンディプリンタ100を把持して図1に示す副走査方向に走査すると、コンテンツの画像が印刷媒体Rに印刷される。
ハンディプリンタ100の上面には、端末装置200がハンディプリンタ100の位置等を検出するための第1の基準マーカ102と、印刷開始の指示を受け付ける開始ボタン150と、が設けられている。第1の基準マーカ102は、正方形の黒枠と黒枠内の頂点D近傍に配置された副走査方向を示すドットとから構成される。この正方形の頂点Aと頂点Bを結ぶ線分と、頂点Cと頂点Dを結ぶ線分とは、副走査方向に平行に設けられている。また、頂点Aと頂点Cとを結ぶ線分と、頂点Bと頂点Dを結ぶ線分とは、主走査方向に平行に設けられている。
ハンディプリンタ100の底面には、図2に示すように、走査距離検出部130と、印刷ヘッド(印刷手段)140と、が設けられている。
走査距離検出部130は、LED(Light Emitting Diode)などの光源と、光学センサから構成され、ハンディプリンタ100が副走査方向に走査された距離を検出する。
印刷ヘッド140は、マゼンタ色のインクを吐出するマゼンタ色印刷ヘッド140Mと、シアン色のインクを吐出するシアン色印刷ヘッド140Cと、黄色のインクを吐出する黄色印刷ヘッド140Yと、図示しない各色のインクタンクと、から構成される。印刷ヘッド140M、140C、140Yには、それぞれノズルが主走査方向にライン状に並んで設けられている。なお、主走査方向は、副走査方向と直交する。印刷ヘッド140は、コンテンツの画像に対応した通電により、ノズルから選択的にインクを吐出する。
ハンディプリンタ100は、電気的構成として、図3に示すように、上述した走査距離検出部130と、印刷ヘッド140と、開始ボタン150と、に加えて、制御部110と、通信部(第2通信手段)120と、ROM(Read Only Memory)160と、RAM(Random Access Memory)170と、を備える。
制御部110は、CPU(Central Processing Unit)等から構成される。制御部110は、ROM160に記憶されたプログラムを実行することにより、コンテンツ取得部111と、印刷ヘッド制御部112として機能する。
コンテンツ取得部111は、通信部120を介して、端末装置200から送信されたコンテンツを示すデータを取得し、RAM170に記憶する。
印刷ヘッド制御部112は、走査距離検出部130が検出した副走査方向に走査された走査距離に基づいて、印刷ヘッド140に画像を印刷させる。具体的には、印刷ヘッド制御部112は、印刷ヘッド140が副走査方向に1ドットピッチに相当する距離を走査される度、RAM170に記憶されたコンテンツのYMC(Yellow Magenta Cyan)毎に、画像の主走査方向にライン状に並んだ1画素のラインである1ドットラインを印刷ヘッド140に印刷させる。また、印刷ヘッド制御部112は、印刷を開始した場合、印刷を開始した旨の情報を、通信部120を介して、端末装置200に送信する。
通信部120は、端末装置200からコンテンツのデータを受信し、走査距離を示すデータを端末装置200に送信する。通信部120は、無線LAN(Local Area Network)、Bluetooth(登録商標)などの無線通信モジュールから構成される。
走査距離検出部130は、上述したように、印刷ヘッド140が副走査方向に走査された距離を検出し、検出された距離を示すデータを印刷ヘッド制御部112に出力する。
印刷ヘッド140は、上述したように、印刷ヘッド制御部112の制御に基づいて、印刷ヘッド140に設けられたノズルから印刷データに応じてインクを選択的に吐出させる。吐出したインクは、印刷媒体Rに付着し、印刷ヘッド140の主走査方向にライン状に並んだ画素(1ドットライン)が印刷される。
開始ボタン150は、ユーザの操作に基づいて、印刷を開始する指示を受付ける。
ROM160は、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリから構成され、上述したように制御部110が各種機能を実現するためのプログラムを記憶する。RAM170は、揮発性メモリから構成され、制御部110が各種処理を行うためのプログラムを実行するための作業領域として用いられる。また、RAM170は、印刷対象のYMCの画像データ、走査距離などの情報を記憶する。
図1に示す端末装置200は、図4に示すように、制御部210と、通信部(第1通信手段)220と、カメラ(撮像手段)230と、ディスプレイ240と、操作部250と、ROM260と、RAM270と、を備える。
制御部210は、CPU等から構成される。制御部210は、ROM260に記憶されたプログラムを実行することにより、コンテンツ取得部211と、画像取得部212と、第1のマーカ検出部213と、第2のマーカ検出部214と、画像生成表示部215と、判定部216として機能する。
コンテンツ取得部211は、操作部250が受け付けた、または通信部220が受信したコンテンツを示すデータを取得する。また、コンテンツ取得部211は、コンテンツのデータを通信部220を介して、ハンディプリンタ100に送信する。
画像取得部212は、カメラ230が撮像した現実空間の画像を取得し、取得した画像をRAM270に記憶させる。
第1のマーカ検出部213は、ライブビュー画像LIに含まれるハンディプリンタ100に配置された第1の基準マーカ102を検出する。また、第1のマーカ検出部213は、この第1の基準マーカ102に基づいて、画像中のハンディプリンタ100の位置及び副走査方向を特定する。例えば、第1のマーカ検出部213は、ROM260に予め記憶された第1の基準マーカ102のパターンと一致する第1の基準マーカ102がライブビュー画像LIに含まれているか否かを判定する。ライブビュー画像LIに第1の基準マーカ102が含まれると判定した場合、第1のマーカ検出部213は、図1に示す第1の基準マーカ102の四隅の頂点(頂点A、頂点B、頂点C、頂点D)を認識する。第1のマーカ検出部213は、この四隅の頂点の位置からライブビュー画像LIに含まれる第1の基準マーカ102の位置を検出し、この第1の基準マーカ102の位置からハンディプリンタ100の位置を特定する。また、第1のマーカ検出部213は、線分ABと線分ACとの為す角度、線分ABの長さと線分CDの長さとの比、線分ABの向き、などに基づいて、ライブビュー画像LI中のハンディプリンタ100の副走査方向を特定する。なお、第1の基準マーカ102の上下左右は、頂点D近傍に付された右下を示すマークにより、認識される。
第2のマーカ検出部214は、現実空間を撮像した画像に含まれる印刷媒体R、即ち、ハンディプリンタ100以外の位置に配置された第2の基準マーカ300を検出する。また、この第2の基準マーカ300の位置に基づいて、コンテンツを印刷する予定位置を特定する。例えば、第2のマーカ検出部214は、ROM260に予め記憶された第2の基準マーカ300のパターンと一致する第2の基準マーカ300がライブビュー画像LIに含まれているか否かを判定する。なお、第2の基準マーカ300は、正方形の黒枠と黒枠内のL字型の白領域から構成される。ライブビュー画像LIに第2の基準マーカ300が含まれると判定した場合、第2のマーカ検出部214は、第2の基準マーカ300の四隅の頂点(頂点E、頂点F、頂点G、頂点H)を認識する。第2のマーカ検出部214は、第1のマーカ検出部213と同様に、この四隅の頂点の位置からライブビュー画像LIに含まれる第2の基準マーカ300の位置を検出し、この基準マーカの位置からコンテンツを印刷する予定位置を特定する。なお、第2の基準マーカ300の上下左右は、L字型の白領域により認識される。
図4に戻って、画像生成表示部215は、印刷対象のコンテンツと、第1の基準マーカ102が示すハンディプリンタ100の位置及び副走査方向と、第2の基準マーカ300の位置と、に基づいて、補助用イメージI1、I2、I3を生成し、補助用イメージI1、I2、I3を現実空間の画像に重ね合わせてディスプレイ240に表示する。具体的には、画像生成表示部215は、コンテンツと第1の基準マーカ102が示す位置および走査方向とに基づいて、ハンディプリンタ100がコンテンツを印刷した場合の印刷プレビュー画像である第1の補助用イメージI1を生成する。また、画像生成表示部215は、コンテンツと第2の基準マーカ300の位置に基づいて、第2の基準マーカ300が示す印刷予定位置の印刷プレビュー画像である第2の補助用イメージI2を生成する。また、画像生成表示部215は、第1の補助用イメージI1と第2の補助用イメージI2とが重なるようにハンディプリンタ100を移動させる方向を示す矢印などの第3の補助用イメージI3を生成する。画像生成表示部215は、これらの生成した第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3をライブビュー画像LIに重ね合わせてディスプレイ240に表示する。
判定部216は、ハンディプリンタ100が配置されている位置で印刷を開始したとして、第2の基準マーカ300の左で印刷を完了するか否かを判定する。具体的には、判定部216は、画像生成表示部215が生成した第1の補助用イメージI1と第2の補助用イメージI2とが重なっているか否かにより判定する。また、判定部216は、この判定結果をディスプレイ240に表示する。また、判定部216は、第1の補助用イメージI1と第2の補助用イメージI2とが重なっている場合、ハンディプリンタ100に通信部220を介して、印刷開始可能である旨の情報を送信する。
通信部220は、ハンディプリンタ100にコンテンツを示すデータを送信し、ハンディプリンタ100から送信された走査距離を示すデータを受信する。通信部220は、上述した通信部120と同様に、無線LAN、Bluetooth(登録商標)などの無線通信モジュールから構成される。
カメラ230は、現実空間を撮影するものである。カメラ230は、レンズ、撮像素子などから構成され、撮像した画像データを制御部210に出力する。撮像素子は、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサなどから構成される。
ディスプレイ240は、画像生成表示部215が生成した画像や操作に必要な画像を表示するものであり、LCD(liquid crystal display)などの装置から構成される。
操作部250は、ユーザの入力に基づいて、コンテンツや印刷処理の開始や終了の指示を受け付けるものである。なお、操作部250とディスプレイ240とは、タッチパネルディスプレイ装置を構成する。
ROM260は、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリから構成され、制御部210が各種機能を実現するためのプログラム、第1の基準マーカ102のパターン、第2の基準マーカ300のパターンなどを記憶する。RAM270は、揮発性メモリから構成され、制御部210が各種処理を行うためのプログラムを実行するための作業領域として用いられる。また、RAM270は、カメラ230が撮像した現実空間のライブビュー画像、コンテンツなどの情報を記憶する。
つぎに、以上の構成を有する端末装置200が実行する印刷補助処理について説明する。
端末装置200は、ユーザがハンディプリンタ100を用いて印刷対象のコンテンツを印刷したときの印刷プレビューを示す第1の補助用イメージI1と、第2の基準マーカ300に基づく印刷プレビューを示す第2の補助用イメージI2と、第2の補助用イメージI2の位置に印刷できるように、印刷開始前にハンディプリンタ100を移動させる矢印を示す第3の補助用イメージI3と、をライブビュー画像LIに重ね合わせてディスプレイ240に表示する。
また、ハンディプリンタ100が配置されている位置で印刷を開始したとして、第2の基準マーカ300の左で印刷を完了するか否かを判定し、この判定結果をディスプレイ240に表示する。このため、ユーザがハンディプリンタ100をどの位置で印刷を開始すればよいかを容易に把握できる。
ユーザによる印刷制御処理を開始させる指示に応答し端末装置200は、図5に示す印刷補助処理を開始する。また、ユーザは、コンテンツを印刷する予定位置の右に第2の基準マーカ300が印刷された駒を配置する。以下、端末装置200が実行する印刷補助処理を、フローチャートを用いて説明する。
まず、コンテンツ取得部211は、ユーザによって操作部250に入力された印刷対象のコンテンツを示すデータを受け付ける(ステップS101)。コンテンツ取得部211は、受け付けたコンテンツを示すデータをRAM270に格納する。つぎに、コンテンツ取得部211は、コンテンツを示すデータを送信する指示を受け付けたか否か判定する(ステップS102)。コンテンツを示すデータを送信する指示を受け付けていない場合(ステップS102;No)、ステップS102を繰り返す。コンテンツを示すデータを送信する指示を受け付けた場合(ステップS102;Yes)、コンテンツ取得部211は、通信部220を介して、コンテンツを示すデータをハンディプリンタ100に送信する(ステップS103)。つぎに、制御部210は、表示処理を実行する(ステップS104)。
表示処理では、図6に示すように、画像取得部212は、カメラ230に現実空間のライブビュー画像LIの撮像を開始させる(ステップS201)。このとき、ユーザは、カメラ230をハンディプリンタ100に向ける。つぎに、画像取得部212は、このライブビュー画像LIを取得し(ステップS202)、取得した画像をRAM270に格納する。つぎに、第1のマーカ検出部213は、ライブビュー画像に、予めROM260に記憶した第1の基準マーカ102と一致するパターンが含まれるか否かを判定する(ステップS203)。ライブビュー画像に第1の基準マーカ102のパターンが含まれないと判定した場合(ステップS203;No)、ライブビュー画像LIをディスプレイ240に表示し(ステップS204)、ステップS202に戻る。画像に第1の基準マーカ102のパターンが含まれていると判定した場合(ステップS203;Yes)、第2のマーカ検出部214は、ライブビュー画像LIに、予めROM260に記憶した第2の基準マーカ300のパターンと一致するパターンが含まれるか否かを判定する(ステップS205)。ライブビュー画像LIに第2の基準マーカのパターンが含まれないと判定した場合(ステップS205;No)、ライブビュー画像をディスプレイ240に表示し(ステップS204)、ステップS202に戻る。第2の基準マーカ300のパターンが含まれていると判定した場合(ステップS205;Yes)、判定部216は、ハンディプリンタ100が印刷を開始したか否かを判定する(ステップS206)。
印刷が開始されていないと判定した場合(ステップS206;No)、画像生成表示部215は、補助用イメージの表示処理を実行する(ステップS207)。補助用イメージの表示処理では、図7に示すように、第1のマーカ検出部213は、ライブビュー画像に含まれる第1の基準マーカ102が示す位置と副走査方向とを検出し、第2のマーカ検出部214は、第2の基準マーカ300が示す位置を検出する(ステップS301)。第1のマーカ検出部213は、例えば、図1に示す第1の基準マーカ102の四隅の頂点(頂点A、頂点B、頂点C、頂点D)を認識し、これらの頂点の位置に基づいて、第1の基準マーカ102の位置を検出する。また、第1のマーカ検出部213は、頂点Aと頂点Bとを結ぶ線分の方向などから第1の基準マーカ102が示す副走査方向を検出する。また、第2のマーカ検出部214は、第1のマーカ検出部213と同様に、第2の基準マーカ300の位置を検出する。
図7に戻って、画像生成表示部215は、第1の基準マーカ102が示す位置および副走査方向に基づいて、ハンディプリンタ100の現在位置でコンテンツの印刷を開始したときの印刷プレビューを示す第1の補助用イメージI1を生成し、この第1の補助用イメージI1をライブビュー画像LIに重ね合わせて表示する(ステップS302)。つぎに、画像生成表示部215は、第2の基準マーカ300の位置に基づいて、第2の基準マーカ300の左までコンテンツが印刷された場合の印刷プレビューを示す第2の補助用イメージI2を生成し、この第2の補助用イメージI2を現実空間のライブビュー画像に重ね合わせて表示する(ステップS303)。つぎに、判定部216は、第1の補助用イメージI1と第2の補助用イメージI2が重なっているか否かを判定する(ステップS304)。具体的には、第1の補助用イメージI1を囲う最小の枠と第2の補助用イメージI2を囲う最小の枠とを設定し、第1の補助用イメージI1を囲う枠で囲われた部分と第2の補助用イメージI2を囲う枠とで囲われた部分とが所定割合以上重なっている場合を重なっていると判定する。所定割合は、例えば80%である。判定部216が、重なっていないと判定した場合(ステップS304;No)、画像生成表示部215は、印刷開始不可である旨を示す情報IN1をディスプレイ240に表示する(ステップS305)。つぎに、画像生成表示部215はハンディプリンタ100を移動させる方向の矢印を示す第3の補助用イメージI3を生成し、この第3の補助用イメージI3をディスプレイ240に表示する(ステップS306)。ハンディプリンタ100の移動方向は、第1の補助用イメージI1から、第2の補助用イメージI2に向かう方向であり、この方向の矢印を第3の補助用イメージI3として表示する。その後、補助用イメージの表示処理を終了する。その後、図6に示す表示処理に戻り、ステップS202〜ステップS207を繰り返し、カメラ230が撮像したライブビュー画像LIに含まれる第1の基準マーカ102と第2の基準マーカ300とに基づいて、第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3を生成し、生成した第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3をディスプレイ240に表示する。
ユーザが第3の補助用イメージI3に従ってハンディプリンタ100を移動させ、第1の補助用イメージI1と第2の補助用イメージI2とが重なると、図7に示す補助用イメージの表示処理で、判定部216が重なっていると判定する(ステップS304;Yes)。この後、画像生成表示部215は、印刷開始可能である旨を示す情報IN2をディスプレイ240に表示する(ステップS307)。つぎに、判定部216は、印刷開始可能である旨の情報をハンディプリンタ100に送信し(ステップS308)、補助用イメージの表示処理を終了する。補助用イメージの表示処理が終了すると、図6に示す表示処理に戻る。つぎに、ユーザがハンディプリンタ100で印刷を開始すると、ハンディプリンタ100から印刷を開始した旨の情報が端末装置200に送信され、画像生成表示部215がステップS206でハンディプリンタ100から印刷を開始したと判定するので(ステップS206;Yes)、補助用イメージをクリアし(ステップS208)、ライブビュー画像LIの撮像を終了し(ステップS209)、表示処理を終了する。
表示処理が終了すると、印刷補助処理に戻り、コンテンツ取得部211は、印刷補助処理を終了させる指示が入力されたか否か判定する(ステップS105)。印刷補助処理を終了する指示が入力されていない場合(ステップS105;No)、ステップS101に戻り、ステップS101〜S105を繰り返す。印刷制御処理を終了する指示が入力された場合(ステップS105;Yes)、印刷制御処理を終了する。
つぎに、ハンディプリンタ100が、実行する印刷処理を説明する。
ユーザによる印刷処理を開始させる指示に応答し、ハンディプリンタ100は、図8に示す印刷処理を開始する。
まず、コンテンツ取得部111は、コンテンツを示すデータを受信できる状態で待機し、コンテンツを示すデータを受信したか否かを判定する(ステップS401)。コンテンツを示すデータを受信していない場合(ステップS401;No)、ステップS401を繰り返す。コンテンツを示すデータを受信した場合(ステップS401;Yes)、印刷ヘッド制御部112は、端末装置200から印刷開始可能である旨の情報を受信したか否かを判定する(ステップS402)。印刷開始可能である旨の情報を受信していない場合(ステップS402;No)、ステップS402を繰り返す。印刷開始可能である旨の情報を受信した場合(ステップS402;Yes)、印刷ヘッド制御部112は、開始ボタン150が押されれば印刷を開始できる状態で待機する(ステップS403)。つぎに、印刷ヘッド制御部112は、開始ボタン150が押されたか否かを判定する(ステップS404)。開始ボタン150が押されなかったと判定された場合(ステップS404;No)、ステップS403に戻り、ステップS403とステップS404とを繰り返す。
開始ボタン150が押されたと判定した場合(ステップS404;Yes)、印刷を開始した旨の情報を端末装置200に送信する(ステップS405)。つぎに、印刷ヘッド制御部112は、印刷ヘッド140が副走査方向に1ドットピッチに相当する距離が走査されたか否か判定する(ステップS406)。1ドットピッチに相当する距離が走査されていない場合(ステップS406;No)、ステップS406を繰り返す。1ドットピッチに相当する距離が走査された場合(ステップS406;Yes)、印刷ヘッド制御部112は、コンテンツの画像の主走査方向にライン状に並んだ1画素のラインである1ドットラインを印刷ヘッド140に印刷させる(ステップS407)。
つぎに、印刷ヘッド制御部112は、コンテンツを最後まで印刷したか否か判定する(ステップS408)。具体的には、印刷ヘッド制御部112は、印刷されていないコンテンツを示すデータが残っているか否かにより判定する。コンテンツを最後まで印刷していないと判定した場合(ステップS408;No)、コンテンツの印刷が完了するまで、ステップS406からステップS408を繰り返し、1ドットピッチに相当する距離が走査されるごとに、印刷ヘッド制御部112は、1画素のラインである1ドットラインを印刷させる動作を実行させる。
印刷ヘッド制御部112が、コンテンツを最後まで印刷したと判定した場合(ステップS408;Yes)、コンテンツ取得部111は、ユーザによる印刷処理を終了させる指示を受け付けたか否か判定する(ステップS409)。印刷処理を終了させる指示を受け付けていない場合(ステップS409;No)、ステップS401に戻って、コンテンツ取得部111は、コンテンツのデータを受信できる状態で待機し、コンテンツのデータを受信したか否か判定し、ステップS401からステップS409を繰り返す。印刷処理を終了させる指示を受け付けた場合(ステップS409;Yes)、印刷処理を終了する。
次に、本実施の形態に係る印刷システム1が実行する処理を具体例に基づいて図9および図10を参照しながら説明する。
ユーザが、コンテンツを印刷する予定位置の右に第2の基準マーカ300が印刷された駒を配置する。つぎに、ユーザが、端末装置200のカメラ230でハンディプリンタ100のライブビュー画像LIを撮像する。端末装置200は、コンテンツの印刷開始前に、ユーザがハンディプリンタ100を用いてコンテンツを印刷したときの印刷プレビューを示す第1の補助用イメージI1と、第2の基準マーカ300の左までコンテンツが印刷された場合の印刷プレビューを示す第2の補助用イメージI2と、を現実空間の画像に重ね合わせて画像としてディスプレイ240に表示する。また、第2の補助用イメージI2の位置に印刷できるようにハンディプリンタ100を印刷開始前に移動させる方向の矢印を示す第3の補助用イメージI3を現実空間の画像に重ね合わせて画像としてディスプレイ240に表示する。
また、ハンディプリンタ100が配置されている位置で印刷を開始したとして、第2の基準マーカ300が示す印刷予定位置に印刷するか否かを判定し、この判定結果をディスプレイ240に表示する。このため、ユーザがハンディプリンタ100をどの位置で印刷を開始すればよいかを容易に把握できる。
ユーザの操作に応答して、ハンディプリンタ100は印刷処理を開始し、端末装置200は印刷補助処理を開始する。
端末装置200が、印刷補助処理を開始すると、コンテンツ取得部211は、ユーザによって操作部250に入力された印刷予定のコンテンツを示すデータを受け付ける(ステップS101;図5)。次に、コンテンツ取得部211は、コンテンツのデータを送信する指示を受け付けると(ステップS102;Yes;図5)、コンテンツ取得部211は、通信部220を介して、コンテンツのデータをハンディプリンタ100に送信する(ステップS103;図5)。つぎに、ハンディプリンタ100は、コンテンツのデータを受信し、コンテンツ取得部111はコンテンツを受信したと判定する(ステップS401;Yes;図8)。つぎに、端末装置200は、表示処理を実行する(ステップS104;図5)。
端末装置200が表示処理を実行すると、画像取得部212は、カメラ230にライブビュー画像LIの撮像を開始させる(ステップS201)。つぎに、画像取得部212は、カメラ230が撮像した現実空間のライブビュー画像を取得する(ステップS202;図6)。ユーザがカメラ230で第1の基準マーカ102及び第2の基準マーカ300を撮像すると、第1のマーカ検出部213は、画像に第1の基準マーカ102が含まれていると判定し(ステップS203;Yes;図6)、第2のマーカ検出部214は、第2の基準マーカ300のパターンが含まれていると判定する(ステップS204;Yes;図6)。つぎに、画像生成表示部215は、ハンディプリンタ100が印刷を開始したか否かを判定する(ステップS206;図6)。なお、この時点では、ハンディプリンタ100は印刷を開始していないので、画像生成表示部215は、ハンディプリンタ100が印刷を開始していないと判定し(ステップS206;No;図6)、補助用イメージの生成処理を実行する(ステップS207;図6)。
補助用イメージの生成処理では、画像生成表示部215は、ライブビュー画像LIに含まれる第1の基準マーカ102および第2の基準マーカ300の位置を検出し(ステップS301;図7)、第1の基準マーカ102に基づいて第1の補助用イメージI1を表示し(ステップS302;図7)、第2の基準マーカ300に基づいて第2の補助用イメージI2を表示する(ステップS303;図7)。つぎに、判定部216は、第1の補助用イメージI1と第2の補助用イメージI2とが重なっているか否かを判定し(ステップS304;図7)、重なっていないと判定すると(ステップS304;No;図7)、画像生成表示部215は、印刷開始不可である旨を示す情報IN1をディスプレイ240に表示し(ステップS305;図7)、ハンディプリンタ100の移動方向の矢印を示す第3の補助用イメージI3を表示する(ステップS306)。
ディスプレイ240の表示を見たユーザは、ハンディプリンタ100を移動させる方向の矢印を示す第3の補助用イメージI3に従って、図10に示すように、第1の補助用イメージI1と第2の補助用イメージI2が重なる位置にハンディプリンタ100を移動させる。ハンディプリンタ100が、第1の補助用イメージI1と第2の補助用イメージI2が重なる位置に配置されると、判定部216は、第1の補助用イメージI1と第2の補助用イメージI2が重なっていると判定するので(ステップS304;Yes;図7)、画像生成表示部215は、印刷開始可能である旨を示す情報IN2をディスプレイ240に表示し(ステップS307)、印刷開始可能である旨の情報をハンディプリンタ100に送信する(ステップS308)。
ハンディプリンタ100が端末装置200から印刷開始である旨の情報を受信すると(ステップS402;Yes;図8)、印刷ヘッド制御部112は、開始ボタン150が押されれば印刷を開始できる状態で待機する(ステップS403;図8)。つぎに、ディスプレイ240の印刷可能である旨を示す情報IN2の表示を見たユーザが、ハンディプリンタ100の開始ボタン150を押すと(ステップS404;Yes;図8)、ハンディプリンタ100は、印刷を開始した旨の情報を端末装置200に送信する(ステップS405;図8)。端末装置200は、印刷を開始した旨の情報を受信すると、第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3をクリアし(ステップS208;図6)、ライブビュー画像LIの撮像を終了し(ステップS209;図6)印刷補助処理のステップS105に戻り、印刷制御処理を終了する指示が入力されると(ステップS105;Yes;図5)、印刷制御処理を終了する。
つぎに、ハンディプリンタ100が、1ドットピッチに相当する距離を走査されると(ステップS406;Yes;図8)、印刷ヘッド制御部112は、コンテンツの画像の主走査方向にライン状に並んだ1画素のラインである1ドットラインを印刷させる動作を印刷ヘッド140に実行させる(ステップS407;図8)。
つぎに、コンテンツを最後まで印刷していないと判定すると(ステップS408;No;図8)、コンテンツの印刷が完了するまで、ステップS406からステップS408を繰り返し、1ドットピッチに相当する距離が走査されるごとに、印刷ヘッド制御部112は、1画素のラインである1ドットラインを印刷させる動作を実行させる。
印刷ヘッド制御部112が、コンテンツを最後まで印刷したと判定すると(ステップS408;Yes;図8)、コンテンツ取得部111は、印刷処理を終了させる指示を受け付けると(ステップS409;Yes;図8)、印刷処理を終了する。
以上のように、本実施の形態の印刷システム1によれば、ハンディプリンタ100でコンテンツを印刷媒体Rに印刷する際、端末装置200は、拡張現実表示装置として機能し、ハンディプリンタ100で第2の基準マーカ300の示す印刷予定位置にコンテンツを印刷するように、ユーザにハンディプリンタ100を印刷開始位置に誘導する第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3を表示する。このように、印刷開始位置に誘導する第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3を表示することで、ユーザがハンディプリンタ100を使い慣れていなくても容易に走査して、コンテンツを印刷できる。また、ハンディプリンタ100が配置されている位置で印刷を開始したとして、第2の基準マーカ300の左で印刷を完了するか否かを判定し、この判定結果をディスプレイ240に表示する。このため、ユーザがハンディプリンタ100をどの位置で印刷を開始すればよいかを容易に把握できる。また、印刷システム1では、ハンディプリンタ100に第1の基準マーカ102を、コンテンツを印刷する予定位置に第2の基準マーカ300を、配置するだけでよく、ハンディプリンタ100がコンテンツのプレビューを表示させるディスプレイを備える場合などに比べて、ハンディプリンタ100の小型化が可能である。
(変形例)
上述の実施の形態の印刷システム1では、端末装置200のディスプレイ240に「印刷開始不可」、「印刷開始可能」の情報を表示し、ユーザに印刷を開始してよいか否かを報知したが、印刷を開始してよいか否かの報知は、ハンディプリンタ100に設けられた報知手段としてのLEDのインジケータにより行ってもよい。具体的には、印刷開始不可である場合、LEDを赤色に発行し、印刷開始可能である場合、LEDを緑色に発光する。また、端末装置200は、報知手段としてのスピーカを備え、ユーザに印刷開始不可、印刷開始可能の情報を音声で知らせてもよい。
この場合、端末装置200は、まず、端末装置200の第1のマーカ検出部213により検出されたライブビュー画像LIに含まれるハンディプリンタ100に配置された第1の基準マーカ102の該ライブビュー画像LI中の位置と、端末装置200の第2のマーカ検出部214により検出されたライブビュー画像LIに含まれる印刷媒体Rに配置された第2の基準マーカ300の該ライブビュー画像LI中の位置と、に基づいて、ハンディプリンタ100が第2の基準マーカ300から特定される印刷指定位置に配置されているか否かの情報と、ハンディプリンタ100に対する印刷指定位置の相対位置を示す方向及び距離の情報と、の少なくともいずれかの情報を生成する。次いで、端末装置200は、生成した情報を、該端末装置200の通信部220とハンディプリンタ100の通信部120とを介して、ハンディプリンタ100の制御部110へと送信する。次いで、ハンディプリンタ100は、受信した該情報に基づいて、ハンディプリンタ100が第2の基準マーカ300から特定される印刷指定位置に配置されていない、又は配置されている旨を示す情報を受信した場合は、LEDやスピーカなどの報知手段により、印刷開始不可、又は印刷開始可能である情報を知らせてもよい。また、ハンディプリンタ100に対する印刷指定位置の相対位置を示す方向及び距離の情報に基づいて、LEDやスピーカなどの報知手段により、印刷開始位置へとハンディプリンタ100を移動するように、ユーザを誘導することができる。
また、ハンディプリンタ100が報知手段としてのディスプレイを備え、該ディスプレイに、ハンディプリンタ100を含む現実空間を撮像した撮像画像を表示し、該撮像画像中に、第1〜第3の補助用イメージI1、I2,I3を表示してもよい。
この場合、端末装置200の画像取得部212により取得された画像情報を、該端末装置200の通信部220とハンディプリンタ100の通信部120とを介して、ハンディプリンタ100の制御部110へと送信し、ハンディプリンタ100は、受信した該画像情報に基づいて、該ハンディプリンタ100のディスプレイに表示を行うことにより、印刷開始位置へとハンディプリンタ100を移動するように、ユーザを誘導することができる。
また、ハンディプリンタ100の制御部110は、受信した上述の画像情報に基づいて、上述の少なくともいずれかの情報を生成するようにしてもよい。この場合、ハンディプリンタ100の制御部110を、第1のマーカ検出部213及び第2のマーカ検出部214として機能させるとよい。
また、上述の実施の形態の印刷システム1では、第2の基準マーカ300が印刷媒体Rに配置されたものである場合について説明したが、第2の基準マーカ300は、印刷媒体Rに印刷されたパターンから構成されてもよい。
また、上述の実施の形態の印刷システム1では、端末装置200が、第2の基準マーカ300の右にコンテンツを印刷するようにハンディプリンタ100の印刷開始位置を誘導したが、端末装置200は、印刷媒体Rに印刷された罫線や枠(コンテンツに印刷されたパターン)を第2の基準マーカとして検出し、コンテンツを印刷媒体Rの罫線の間や枠の中に印刷するように、ハンディプリンタ100の印刷開始位置を誘導する補助用イメージI1、I2、I3をディスプレイ240に表示してもよい。具体的には、第2のマーカ検出部214は、図11に示す印刷媒体Rに印刷された罫線を第2の基準マーカ310として検知する。画像生成表示部215は、ハンディプリンタ100が現在配置されている位置で印刷を開始した場合の印刷プレビュー(第1の補助用イメージI1)をディスプレイ240に表示する。判定部216が第1の補助用イメージI1と第2の基準マーカ310(罫線)とが重なっていると判定すると、画像生成表示部215は、ハンディプリンタ100を上または下に移動するように誘導する第3の補助用イメージI3(上向きの矢印と下向きの矢印)をディスプレイ240に表示する。また、画像生成表示部215は、印刷開始不可であると判定し、印刷開始不可の情報をディスプレイ240の右下に表示する。ユーザは、ディスプレイ240の表示を見て、図12に示すように、第1の補助用イメージI1が罫線の間に配置されるようにハンディプリンタ100を下または上に移動する。第1の補助用イメージI1が罫線の間に配置されると、判定部216、印刷開始可能であると判定し、印刷開始可能の情報をディスプレイ240の右下に表示し、ユーザが開始ボタン150を押し、ハンディプリンタ100を走査すると、コンテンツが印刷媒体Rに印刷される。
また、端末装置200は、印刷媒体Rの縁部REを第2の基準マーカ320として検知し、コンテンツを印刷媒体Rからはみ出して印刷しないように、ハンディプリンタ100を誘導する第2の補助用イメージI2をディスプレイ240に表示してもよい。具体的には、第2のマーカ検出部214は、図13に示す印刷媒体Rの縁部REを第2の基準マーカ320として検知する。画像生成表示部215は、ハンディプリンタ100が現在配置されている位置で印刷を開始した場合の印刷プレビュー(第1の補助用イメージI1)をディスプレイ240に表示する。判定部216が第1の補助用イメージI1が印刷媒体Rから右にはみ出していると判定すると、画像生成表示部215は、ハンディプリンタ100を左に移動するように誘導する第3の補助用イメージI3(左向きの矢印)をディスプレイ240に表示する。また、判定部216は、印刷開始不可であると判定し、印刷開始印刷開始不可の情報をディスプレイ240の右下に表示する。ユーザは、ディスプレイ240の表示を見て、図14に示すように、第1の補助用イメージI1が印刷媒体Rからはみ出さないようにハンディプリンタ100を左に移動する。第1の補助用イメージI1が印刷媒体Rからはみ出さないように配置されると、判定部216は、印刷開始可能であると判定し、印刷開始可能の情報をディスプレイ240の右下に表示し、ユーザが開始ボタン150を押し、ハンディプリンタ100を走査すると、コンテンツが印刷媒体Rに印刷される。
また、上述の実施の形態では、第1のマーカ検出部213は、ライブビュー画像LIに含まれるハンディプリンタ100に配置された第1の基準マーカ102を検出し、この第1の基準マーカ102に基づいて、画像中のハンディプリンタ100の位置及び副走査方向を特定したが、これに限らず、ライブビュー画像LIに含まれるハンディプリンタ100の全体又は一部、例えば、ハンディプリンタ100の筐体101を画像認識により検出し、該ハンディプリンタ100の位置及び副走査方向を特定してもよい。この場合、ハンディプリンタ100の筐体101が第1の基準マーカの機能を果たすことになる。ここでは、筐体101が第1の基準マーカの機能を果たすものとしたが、その一部が第1の基準マーカの機能を果たしてもよいし、ハンディプリンタ100のうち筐体101以外の部位が第1の基準マーカの機能を果たしてもよい。
また、上述の実施の形態では、端末装置200が、第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3をライブビュー画像LIに重ね合わせて表示したが、端末装置200は、ハンディプリンタ100を含む現実空間のライブビュー画像LIに重ね合わせて、少なくとも、第2の基準マーカ300から特定される位置であって印刷が行われる位置を特定する印刷指定位置に第2の補助用イメージI2を表示するものであってよい。この場合、ハンディプリンタ100の位置が印刷開始位置からのずれがある程度大きいときは、ユーザは、ライブビュー画像LIに表示されたハンディプリンタ100の位置と、第2の補助用イメージI2の位置とに基づいて、ハンディプリンタ100の現在位置が印刷紙定位置からずれていることを認識できるので、このような第2の補助用イメージI2もユーザを誘導するものであると言える。従って、この場合、画像生成表示部215は、コンテンツと第2の基準マーカ300の位置に基づいて、第2の基準マーカ300が示す印刷予定位置の印刷プレビュー画像である第2の補助用イメージI2を生成し、生成した第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3をライブビュー画像LIに重ね合わせてディスプレイ240に表示する。
さらに、この場合において、第2の補助用イメージI2を点滅表示したり、ライブビュー画像LIの中の他の部分よりも第2の補助用イメージI2の明度やコントラストを大きく表示したりすることで、印刷開始位置へとハンディプリンタ100を移動するように、ユーザを誘導する効果を高めることができる。また、この場合において、ユーザの手動走査により、ハンディプリンタ100の位置が印刷開始位置へ近づくほど、第2の補助用イメージI2の点滅速度を速く又は遅くしたり、コントラストを高く又は低くしたり、色を変化させたりしてもよい。また、この場合において、ユーザの手動走査により、ハンディプリンタ100の位置と印刷開始位置との距離が予め定めた距離よりも小さくなった場合に、第1の補助用イメージI1及び第3の補助用イメージI3の少なくとも一方を、ライブビュー画像LIに重ね合わせて表示させてもよい。
この変形例では、最初に第2の補助用イメージI2をライブビュー画像LIに重ね合わせて表示し、ハンディプリンタ100の位置と印刷開始位置との距離に応じて、残りの補助用イメージと組み合わせて、ライブビュー画像LIに重ね合わせて表示するとしたが、最初に表示する補助用イメージは、第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3のうち任意の一つの補助用イメージを表示するものであってよく、ハンディプリンタ100の位置と印刷開始位置との距離に応じて後から表示される補助用イメージは、第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3のうち最初に表示しなかった残りのいずれかの補助用イメージであってよい。また、最初に第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3のうち任意の一つの補助用イメージをライブビュー画像LIに重ね合わせて表示する場合も、そのうち少なくとも1つの補助用イメージの点滅、明度、コントラスト又は色などの視覚効果の要素に関し、ライブビュー画像LIの中の他の部分とは異ならせて表示させてもよく、ハンディプリンタ100の位置と印刷開始位置との距離に応じて各視覚効果を変化させてもよい。
また、上述の実施の形態では、端末装置200が、第1の補助用イメージI1と、第2の補助用イメージI2とをライブビュー画像LIに重ね合わせて表示したが、端末装置200は、ライブビュー画像LIに重ね合わせて、第1の補助用イメージI1の代わりに第1の補助用イメージI1を囲う最小の枠や第1の補助用イメージI1の横幅に等しい長さの直線を表示したり、第2の補助用イメージI2の代わりに第2の補助用イメージI2を囲う最小の枠や第2の補助用イメージI2の横幅に等しい長さの直線を表示したりしてもよい。
さらには、端末装置200は、ライブビュー画像LIに重ね合わせて、第1の補助用イメージI1の代わりに既定の長さの直線や既定の横幅の矩形を表示したり、第2の補助用イメージI2の代わりに上記の既定の長さと同じ長さの直線や上記の既定の横幅と同じ横幅の矩形を表示したりしてもよい。この場合、既定の長さや横幅は、印刷対象のコンテンツの長さに関係なく、常に一定の値であってよい。
また、印刷開始時には、ライブビュー画像LI中に第1の基準マーカ102が表示されていたものの、印刷途中から、ハンディプリンタ100を手動走査させるユーザの手によって、第1の基準マーカ102がライブビュー画像LI中に表示されなくなった場合には、端末装置200の画像生成表示部215は、ハンディプリンタ100の外形のうち、ライブビュー画像LI中に表示されている一部分を第1の基準マーカ102として、引き続き、各補助用イメージをライブビュー画像LIに重ね合わせて表示するようにしてよい。
また、上述の実施の形態では、端末装置200が、第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3をライブビュー画像LIに重ね合わせて表示したが、端末装置200は、第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3を静止画に重ね合わせて表示してもよい。
また、上述の実施の形態では、端末装置200のディスプレイ240に現実空間を示すライブビュー画像LIに第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3を重ね合わせて表示していたが、第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3は、眼鏡型ディスプレイなどのヘッドマウントディスプレイに表示されてもよい。この場合、ヘッドマウントディスプレイは、透過した現実空間に重ね合わせて第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3を表示する。ヘッドマウントディスプレイを装着したユーザは、透過した現実空間に重ね合わされた第1〜第3の補助用イメージI1、I2、I3を見ることで、容易にハンディプリンタ100を走査することができる。
また、CPU、RAM、ROM等から構成される端末装置200が実行する印刷補助処理を行う中心となる部分は、専用のシステムによらず、通常の情報携帯端末(スマートフォン、タブレットPC)、パーソナルコンピュータなどを用いて実行可能である。たとえば、上述の動作を実行するためのコンピュータプログラムを、コンピュータが読み取り可能な記録媒体(フレキシブルディスク、CD(Compact Disc)−ROM、DVD(Digital Versatile Disc)−ROM等)に格納して配布し、このコンピュータプログラムを情報携帯端末などにインストールすることにより、上述の処理を実行する情報端末を構成してもよい。また、インターネット等の通信ネットワーク上のサーバ装置が有する記憶装置にこのコンピュータプログラムを格納しておき、通常の情報処理端末などがダウンロード等することで情報処理装置を構成してもよい。
また、端末装置200の機能を、OS(Operating System)とアプリケーションプログラムとの分担、またはOSとアプリケーションプログラムとの協働により実現する場合などには、アプリケーションプログラム部分のみを記録媒体や記憶装置に格納してもよい。
また、搬送波にコンピュータプログラムを重畳し、通信ネットワークを介して配信することも可能である。例えば、通信ネットワーク上の掲示板(BBS:Bulletin Board System)にこのコンピュータプログラムを掲示し、ネットワークを介してこのコンピュータプログラムを配信してもよい。そして、このコンピュータプログラムを起動し、OSの制御下で、他のアプリケーションプログラムと同様に実行することにより、上述の処理を実行できるように構成してもよい。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、本発明には、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲とが含まれる。以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
(付記1)
手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出手段と、
前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出手段と、
前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置が前記コンテンツを前記印刷指定位置に印刷する印刷開始位置に配置されているか否かを判定する判定手段と、
前記印刷装置が前記印刷開始位置に配置されていると前記判定手段が判定した場合、印刷開始可能である旨を報知する報知手段と、
を備えることを特徴とする印刷補助装置。
(付記2)
前記撮像画像中の前記印刷装置の前記配置位置および前記走査方向を示す画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段をさらに備える、
ことを特徴とする付記1に記載の印刷補助装置。
(付記3)
前記撮像画像中の前記印刷指定位置を示す画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段をさらに備える、
ことを特徴とする付記1に記載の印刷補助装置。
(付記4)
前記撮像画像中の前記印刷装置の前記配置位置および前記走査方向と、前記撮像画像中の前記印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置を前記印刷開始位置に誘導する補助用画像を生成し、該補助用画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段をさらに備える、
ことを特徴とする付記1に記載の印刷補助装置。
(付記5)
前記第2の基準マーカが、印刷媒体に印刷されたパターンを含むことを特徴とする付記1乃至4の何れか1つに記載の印刷補助装置。
(付記6)
前記第2の基準マーカが、印刷媒体の縁部を含むことを特徴とする付記1乃至5の何れか1つに記載の印刷補助装置。
(付記7)
手動走査型の印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から、前記印刷装置に配置された第1の基準マーカを検出する第1のマーカ検出手段と、
前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする印刷補助装置。
(付記8)
手動走査型の印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から、前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを検出する第2のマーカ検出手段と、
印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする印刷補助装置。
(付記9)
手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出手段と、
前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出手段と、
前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置の走査を補助する補助用画像を生成し、該補助用画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする印刷補助装置。
(付記10)
付記1乃至9の何れか1つに記載の印刷補助装置から印刷対象のコンテンツを受信する通信手段と、
前記コンテンツに基づいて印刷を行う印刷手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。
(付記11)
付記1乃至7、及び、付記9の何れか1つに記載の印刷補助装置から印刷対象のコンテンツを受信する通信手段と、
前記コンテンツに基づいて印刷を行う印刷手段と、を備え、
前記第1の基準マーカが配置されている、
ことを特徴とする印刷装置。
(付記12)
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置に配置された第1の基準マーカを含む現実空間を撮像する撮像手段と、当該撮像手段により撮像された撮像画像の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記撮像画像から前記第1の基準マーカを検出する第1のマーカ検出手段と、
前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。
(付記13)
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置に配置された第1の基準マーカを含む現実空間を撮像する撮像手段と、撮像画像から前記第1の基準マーカを検出する第1のマーカ検出手段と、前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記印刷装置の前記配置位置および前記走査方向の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記印刷装置の前記配置位置および前記走査方向の情報に基づいて、当該印刷装置の前記配置位置および前記走査方向を示す画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。
(付記14)
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置と当該印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、当該撮像手段により撮像された撮像画像の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記撮像画像から前記第2の基準マーカを検出する第2のマーカ検出手段と、
印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。
(付記15)
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置と当該印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、撮像画像から前記第2の基準マーカを検出する第2のマーカ検出手段と、当該第2のマーカ検出手段により検出された前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記印刷指定位置の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記印刷指定位置の情報に基づいて、当該印刷指定位置を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。
(付記16)
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置に配置された第1の基準マーカと前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、当該撮像手段により撮像された撮像画像の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記撮像画像から前記第1の基準マーカ及び前記第2の基準マーカを検出するマーカ検出手段と、
前記マーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記マーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、印刷開始位置への前記印刷装置の移動を誘導する報知を行う報知手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。
(付記17)
手動走査型の印刷装置であって、
前記印刷装置に配置された第1の基準マーカと前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、撮像画像から前記第1の基準マーカ及び前記第2の基準マーカを検出するマーカ検出手段と、前記マーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向の情報、及び、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記マーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置の情報、の少なくともいずれかの情報を送信する第1通信手段と、を備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
受信した前記少なくともいずれかの情報に基づいて、印刷開始位置への前記印刷装置の移動を誘導する報知を行う報知手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。
(付記18)
付記1乃至7、及び、付記9の何れか1つに記載の印刷補助装置と、
前記第1の基準マーカが配置された印刷装置と、
を備えることを特徴とする印刷システム。
(付記19)
手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出ステップと、
前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出ステップと、
前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出ステップで検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置が前記コンテンツを前記印刷指定位置に印刷する印刷開始位置に配置されているか否かを判定する判定ステップと、
前記印刷装置が前記印刷開始位置に配置されていると前記判定ステップで判定した場合、印刷開始可能である旨を報知する報知ステップと、
を備えることを特徴とする報知方法。
(付記20)
コンピュータを、
手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出手段、
前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出手段、
前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置が前記コンテンツを前記印刷指定位置に印刷する印刷開始位置に配置されているか否かを判定する判定手段、
前記印刷装置が前記印刷開始位置に配置されていると前記判定手段が判定した場合、印刷開始可能である旨を報知する報知手段、
として機能させる、
ことを特徴とするプログラム。
1…印刷システム、100…ハンディプリンタ、101…筐体、102…第1の基準マーカ、110、210…制御部、111、211…コンテンツ取得部、112…印刷ヘッド制御部、120…通信部、130…走査距離検出部、140…印刷ヘッド、140M…マゼンタ色印刷ヘッド、140C…シアン色印刷ヘッド、140Y…黄色印刷ヘッド、150…開始ボタン、160…ROM、170…RAM、200…端末装置、212…画像取得部、213…第1のマーカ検出部、214…第2のマーカ検出部、215…画像生成表示部、216…判定部、220…通信部、230…カメラ、240…ディスプレイ、250…操作部、260…ROM、270…RAM、300、310、320…第2の基準マーカ、R…印刷媒体、I1…第1の補助用イメージ、I2…第2の補助用イメージ、I3…第3の補助用イメージ縁部、RE…縁部、IN1…印刷開始不可である旨を示す情報IN2…印刷開始可能である旨を示す情報

Claims (20)

  1. 手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出手段と、
    前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出手段と、
    前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置が前記コンテンツを前記印刷指定位置に印刷する印刷開始位置に配置されているか否かを判定する判定手段と、
    前記印刷装置が前記印刷開始位置に配置されていると前記判定手段が判定した場合、印刷開始可能である旨を報知する報知手段と、
    を備えることを特徴とする印刷補助装置。
  2. 前記撮像画像中の前記印刷装置の前記配置位置および前記走査方向を示す画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の印刷補助装置。
  3. 前記撮像画像中の前記印刷指定位置を示す画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の印刷補助装置。
  4. 前記撮像画像中の前記印刷装置の前記配置位置および前記走査方向と、前記撮像画像中の前記印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置を前記印刷開始位置に誘導する補助用画像を生成し、該補助用画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の印刷補助装置。
  5. 前記第2の基準マーカが、印刷媒体に印刷されたパターンを含むことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の印刷補助装置。
  6. 前記第2の基準マーカが、印刷媒体の縁部を含むことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の印刷補助装置。
  7. 手動走査型の印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から、前記印刷装置に配置された第1の基準マーカを検出する第1のマーカ検出手段と、
    前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
    を備えることを特徴とする印刷補助装置。
  8. 手動走査型の印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から、前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを検出する第2のマーカ検出手段と、
    印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
    を備えることを特徴とする印刷補助装置。
  9. 手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出手段と、
    前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出手段と、
    前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置の走査を補助する補助用画像を生成し、該補助用画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
    を備えることを特徴とする印刷補助装置。
  10. 請求項1乃至9の何れか1項に記載の印刷補助装置から印刷対象のコンテンツを受信する通信手段と、
    前記コンテンツに基づいて印刷を行う印刷手段と、
    を備えることを特徴とする印刷装置。
  11. 請求項1乃至7、及び、請求項9の何れか1項に記載の印刷補助装置から印刷対象のコンテンツを受信する通信手段と、
    前記コンテンツに基づいて印刷を行う印刷手段と、を備え、
    前記第1の基準マーカが配置されている、
    ことを特徴とする印刷装置。
  12. 手動走査型の印刷装置であって、
    前記印刷装置に配置された第1の基準マーカを含む現実空間を撮像する撮像手段と、当該撮像手段により撮像された撮像画像の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
    受信した前記撮像画像から前記第1の基準マーカを検出する第1のマーカ検出手段と、
    前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
    を備えることを特徴とする印刷装置。
  13. 手動走査型の印刷装置であって、
    前記印刷装置に配置された第1の基準マーカを含む現実空間を撮像する撮像手段と、撮像画像から前記第1の基準マーカを検出する第1のマーカ検出手段と、前記第1のマーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記印刷装置の前記配置位置および前記走査方向の情報を受信する第2通信手段と、
    受信した前記印刷装置の前記配置位置および前記走査方向の情報に基づいて、当該印刷装置の前記配置位置および前記走査方向を示す画像を、前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
    を備えることを特徴とする印刷装置。
  14. 手動走査型の印刷装置であって、
    前記印刷装置と当該印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、当該撮像手段により撮像された撮像画像の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
    受信した前記撮像画像から前記第2の基準マーカを検出する第2のマーカ検出手段と、
    印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
    を備えることを特徴とする印刷装置。
  15. 手動走査型の印刷装置であって、
    前記印刷装置と当該印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、撮像画像から前記第2の基準マーカを検出する第2のマーカ検出手段と、当該第2のマーカ検出手段により検出された前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記印刷指定位置の情報を受信する第2通信手段と、
    受信した前記印刷指定位置の情報に基づいて、当該印刷指定位置を示す画像を、前記印刷装置の画像を含む前記撮像画像に重ね合わせて表示する画像生成表示手段と、
    を備えることを特徴とする印刷装置。
  16. 手動走査型の印刷装置であって、
    前記印刷装置に配置された第1の基準マーカと前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、当該撮像手段により撮像された撮像画像の情報を送信する第1通信手段とを備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
    受信した前記撮像画像から前記第1の基準マーカ及び前記第2の基準マーカを検出するマーカ検出手段と、
    前記マーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記マーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、印刷開始位置への前記印刷装置の移動を誘導する報知を行う報知手段と、
    を備えることを特徴とする印刷装置。
  17. 手動走査型の印刷装置であって、
    前記印刷装置に配置された第1の基準マーカと前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカとを含む現実空間を撮像する撮像手段と、撮像画像から前記第1の基準マーカ及び前記第2の基準マーカを検出するマーカ検出手段と、前記マーカ検出手段が検出した前記第1の基準マーカから特定される前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向の情報、及び、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記マーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置の情報、の少なくともいずれかの情報を送信する第1通信手段と、を備える印刷補助装置から、前記撮像画像の情報を受信する第2通信手段と、
    受信した前記少なくともいずれかの情報に基づいて、印刷開始位置への前記印刷装置の移動を誘導する報知を行う報知手段と、
    を備えることを特徴とする印刷装置。
  18. 請求項1乃至7、及び、請求項9の何れか1項に記載の印刷補助装置と、
    前記第1の基準マーカが配置された印刷装置と、
    を備えることを特徴とする印刷システム。
  19. 手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出ステップと、
    前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出ステップと、
    前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出ステップで検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置が前記コンテンツを前記印刷指定位置に印刷する印刷開始位置に配置されているか否かを判定する判定ステップと、
    前記印刷装置が前記印刷開始位置に配置されていると前記判定ステップで判定した場合、印刷開始可能である旨を報知する報知ステップと、
    を備えることを特徴とする報知方法。
  20. コンピュータを、
    手動走査型の印刷装置に配置された第1の基準マーカを、前記印刷装置を含む現実空間を撮像した撮像画像から検出する第1のマーカ検出手段、
    前記印刷装置以外の位置に配置された第2の基準マーカを、前記撮像画像から検出する第2のマーカ検出手段、
    前記撮像画像中の前記印刷装置の配置位置および走査方向と、印刷対象のコンテンツが印刷される位置であって前記第2のマーカ検出手段が検出した前記第2の基準マーカから特定される前記撮像画像中の印刷指定位置と、に基づいて、前記印刷装置が前記コンテンツを前記印刷指定位置に印刷する印刷開始位置に配置されているか否かを判定する判定手段、
    前記印刷装置が前記印刷開始位置に配置されていると前記判定手段が判定した場合、印刷開始可能である旨を報知する報知手段、
    として機能させる、
    ことを特徴とするプログラム。
JP2016060926A 2016-03-24 2016-03-24 印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、報知方法及びプログラム Pending JP2017170807A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016060926A JP2017170807A (ja) 2016-03-24 2016-03-24 印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、報知方法及びプログラム
US15/432,319 US9908353B2 (en) 2016-03-24 2017-02-14 Print assisting device, printing device, printing system, determining method, and non-transitory computer readable recording medium
CN201710129743.2A CN107225864B (zh) 2016-03-24 2017-03-06 印刷辅助装置、印刷装置、印刷***以及判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016060926A JP2017170807A (ja) 2016-03-24 2016-03-24 印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、報知方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017170807A true JP2017170807A (ja) 2017-09-28

Family

ID=59896317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016060926A Pending JP2017170807A (ja) 2016-03-24 2016-03-24 印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、報知方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9908353B2 (ja)
JP (1) JP2017170807A (ja)
CN (1) CN107225864B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019130734A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 カシオ計算機株式会社 印刷システム、端末装置、印刷装置、印刷方法及びプログラム
JP2020037204A (ja) * 2018-09-03 2020-03-12 株式会社リコー 印刷装置
JP2020040383A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成システム、制御方法及び制御プログラム
JP2020055260A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 カシオ計算機株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法およびプログラム
JP2020081983A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 カシオ計算機株式会社 塗布装置及び塗布システム
US11143402B2 (en) 2017-01-27 2021-10-12 General Electric Company Unitary flow path structure
US11149569B2 (en) 2017-02-23 2021-10-19 General Electric Company Flow path assembly with airfoils inserted through flow path boundary
US11149575B2 (en) 2017-02-07 2021-10-19 General Electric Company Airfoil fluid curtain to mitigate or prevent flow path leakage
JP2021528283A (ja) * 2018-06-25 2021-10-21 コロップ デジタル ゲーエムベーハー 手動プリンタを制御する方法
US11286799B2 (en) 2017-02-23 2022-03-29 General Electric Company Methods and assemblies for attaching airfoils within a flow path
US11305556B2 (en) 2019-07-01 2022-04-19 Seiko Epson Corporation Print control device, non-transitory computer-readable storage medium storing print control program, and printed matter production method
US11358398B2 (en) 2019-07-01 2022-06-14 Seiko Epson Corporation Print control device, non-transitory computer-readable storage medium storing print control program, and printed matter production method
US11391171B2 (en) 2017-02-23 2022-07-19 General Electric Company Methods and features for positioning a flow path assembly within a gas turbine engine
US11739663B2 (en) 2017-06-12 2023-08-29 General Electric Company CTE matching hanger support for CMC structures

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10247019B2 (en) 2017-02-23 2019-04-02 General Electric Company Methods and features for positioning a flow path inner boundary within a flow path assembly
JP6885179B2 (ja) * 2017-04-20 2021-06-09 富士通株式会社 撮影装置、撮影制御プログラム、及び撮影管理システム
JP7003701B2 (ja) * 2018-02-02 2022-01-21 株式会社リコー 情報通信端末、画像形成システムおよびプログラム
CN108873644A (zh) * 2018-06-27 2018-11-23 阜阳市金天数码科技有限公司 一种复印机
CN108609415A (zh) * 2018-06-27 2018-10-02 阜阳市金天数码科技有限公司 一种复印机
CN108750781A (zh) * 2018-06-27 2018-11-06 阜阳市金天数码科技有限公司 一种打印机
CN108750747A (zh) * 2018-06-27 2018-11-06 阜阳市易邦办公设备销售有限公司 一种纸张检测装置
CN108996280A (zh) * 2018-06-27 2018-12-14 阜阳市金天数码科技有限公司 一种复印机
CN108946240A (zh) * 2018-06-27 2018-12-07 阜阳市易邦办公设备销售有限公司 一种纸张检测装置
CN108773700A (zh) * 2018-06-27 2018-11-09 阜阳市金天数码科技有限公司 一种打印机
CN108909201A (zh) * 2018-06-27 2018-11-30 阜阳市金天数码科技有限公司 一种打印机
CN108773703A (zh) * 2018-06-27 2018-11-09 阜阳市易邦办公设备销售有限公司 一种纸张检测装置
CN110877487B (zh) * 2018-09-05 2021-07-20 株式会社理光 图像形成装置、图像形成方法、信息处理装置及存储介质
US11179968B2 (en) * 2018-10-17 2021-11-23 Chang Yang Material Co., Ltd. Telescoping wheel assembly and telescoping wheel box
JP7040426B2 (ja) * 2018-12-03 2022-03-23 カシオ計算機株式会社 印刷装置、印刷方法及びプログラム
JP7380271B2 (ja) * 2020-02-03 2023-11-15 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、プログラムおよび印刷物の生産方法
JP7435239B2 (ja) * 2020-05-15 2024-02-21 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、および印刷装置の制御方法
JP7435238B2 (ja) * 2020-05-15 2024-02-21 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、情報処理装置、印刷装置の制御方法、およびプログラム
JP2022131471A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
US11595544B1 (en) 2022-02-10 2023-02-28 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US11868072B2 (en) 2022-02-23 2024-01-09 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US20240185541A1 (en) * 2022-08-24 2024-06-06 Food Printing Technologies, Llc Apparatus, systems, methods and computer program products pertaining to the printing of three-dimensional articles

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001253121A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Seiko Epson Corp 手動型印刷装置
JP2003159817A (ja) * 2001-11-28 2003-06-03 Fuji Photo Film Co Ltd 走査型印刷装置およびそれによる印刷方法
JP2005178386A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Palo Alto Research Center Inc 手動ワンド・プリンタ
US20140285522A1 (en) * 2013-03-25 2014-09-25 Qualcomm Incorporated System and method for presenting true product dimensions within an augmented real-world setting
JP2016016571A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 株式会社リコー 画像記録システム及び画像記録方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1035028A (ja) 1996-07-23 1998-02-10 Brother Ind Ltd 手動型印字装置
GB2343656B (en) * 1998-11-13 2002-11-13 Esselte Nv A manually positioned printer with an alignment means
US20070147930A1 (en) * 2005-12-27 2007-06-28 Sogra Nishath Light guides to assist in movement of a handheld printing device
US20070237560A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-11 Brown Thomas D Stand-alone hand-held printer and systems with display for print quality
US20070236735A1 (en) * 2006-04-07 2007-10-11 Reed William H Print by Object for Hand Printers
US7748839B2 (en) * 2006-05-09 2010-07-06 Lexmark International, Inc. Handheld printing with reference indicia
US8294946B2 (en) * 2006-06-12 2012-10-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer
US8210758B2 (en) * 2006-09-21 2012-07-03 Lexmark International, Inc. Guiding a hand-operated printer
US8351062B2 (en) * 2007-02-26 2013-01-08 Marvell World Trade Ltd. Bit selection from print image in memory of handheld image translation device
US20170136764A1 (en) * 2015-11-17 2017-05-18 Funai Electric Co., Ltd. Portable printer for printing on a stationary media
US9659241B1 (en) * 2015-11-17 2017-05-23 Funai Electric Co., Ltd. Method for printing on a stationary flat media using a portable large format printer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001253121A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Seiko Epson Corp 手動型印刷装置
JP2003159817A (ja) * 2001-11-28 2003-06-03 Fuji Photo Film Co Ltd 走査型印刷装置およびそれによる印刷方法
JP2005178386A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Palo Alto Research Center Inc 手動ワンド・プリンタ
US20140285522A1 (en) * 2013-03-25 2014-09-25 Qualcomm Incorporated System and method for presenting true product dimensions within an augmented real-world setting
JP2016016571A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 株式会社リコー 画像記録システム及び画像記録方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11143402B2 (en) 2017-01-27 2021-10-12 General Electric Company Unitary flow path structure
US11149575B2 (en) 2017-02-07 2021-10-19 General Electric Company Airfoil fluid curtain to mitigate or prevent flow path leakage
US11828199B2 (en) 2017-02-23 2023-11-28 General Electric Company Methods and assemblies for attaching airfoils within a flow path
US11149569B2 (en) 2017-02-23 2021-10-19 General Electric Company Flow path assembly with airfoils inserted through flow path boundary
US11391171B2 (en) 2017-02-23 2022-07-19 General Electric Company Methods and features for positioning a flow path assembly within a gas turbine engine
US11286799B2 (en) 2017-02-23 2022-03-29 General Electric Company Methods and assemblies for attaching airfoils within a flow path
US11739663B2 (en) 2017-06-12 2023-08-29 General Electric Company CTE matching hanger support for CMC structures
JP2019130734A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 カシオ計算機株式会社 印刷システム、端末装置、印刷装置、印刷方法及びプログラム
JP2021528283A (ja) * 2018-06-25 2021-10-21 コロップ デジタル ゲーエムベーハー 手動プリンタを制御する方法
JP2020037204A (ja) * 2018-09-03 2020-03-12 株式会社リコー 印刷装置
JP2020040383A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成システム、制御方法及び制御プログラム
JP2020055260A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 カシオ計算機株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法およびプログラム
JP7155840B2 (ja) 2018-10-04 2022-10-19 カシオ計算機株式会社 印刷装置、印刷支援方法およびプログラム
JP2020081983A (ja) * 2018-11-27 2020-06-04 カシオ計算機株式会社 塗布装置及び塗布システム
JP7024695B2 (ja) 2018-11-27 2022-02-24 カシオ計算機株式会社 塗布装置及び塗布システム
US11358398B2 (en) 2019-07-01 2022-06-14 Seiko Epson Corporation Print control device, non-transitory computer-readable storage medium storing print control program, and printed matter production method
US11305556B2 (en) 2019-07-01 2022-04-19 Seiko Epson Corporation Print control device, non-transitory computer-readable storage medium storing print control program, and printed matter production method

Also Published As

Publication number Publication date
CN107225864A (zh) 2017-10-03
CN107225864B (zh) 2019-04-26
US9908353B2 (en) 2018-03-06
US20170274691A1 (en) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017170807A (ja) 印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、報知方法及びプログラム
US10308014B2 (en) Non-transitory recording medium, image forming device, and image forming system
US9656492B2 (en) Method for generating prints on a flatbed printer, apparatus therefor and a computer program therefor
JP6724464B2 (ja) 印刷補助装置、印刷装置、印刷システム、印刷補助方法及びプログラム
CN109532246B (zh) 印刷装置、印刷方法及记录介质
JP2008268327A (ja) 情報表示装置
JP2014194725A (ja) ジョブ情報表示装置
JP7056467B2 (ja) 印刷装置、印刷システム、印刷方法及びプログラム
US11244192B2 (en) Image judging system, image judging apparatus, and image judging method
JP2017010271A (ja) 情報処理装置、画像形成システム、画像形成装置、プログラム
JP7040040B2 (ja) 印刷装置、印刷支援方法及びプログラム
EP3825133B1 (en) Printing device and information processing device
US20170208185A1 (en) Detecting sizes of documents scanned using handheld devices
US11358398B2 (en) Print control device, non-transitory computer-readable storage medium storing print control program, and printed matter production method
JP7006247B2 (ja) 印刷装置、印刷システム、印刷方法及びプログラム
JP7173381B2 (ja) 印刷装置、印刷方法及びプログラム
US11305556B2 (en) Print control device, non-transitory computer-readable storage medium storing print control program, and printed matter production method
JP7056282B2 (ja) ハンディプリンタ、印刷方法及びプログラム
JP2019166661A (ja) 印刷装置、印刷システム、印刷方法及びプログラム
US11461056B2 (en) Printing device for printing while being manually moved, and method for producing printed matter using printing device
JP6954421B2 (ja) 印刷装置、印刷方法及びプログラム
JP2023120499A (ja) 印刷データの補正方法、プログラム及び印刷装置
JP2021074955A (ja) 画像形成装置、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200304

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200407