JP2017017785A - 電動巻上機 - Google Patents

電動巻上機 Download PDF

Info

Publication number
JP2017017785A
JP2017017785A JP2015129450A JP2015129450A JP2017017785A JP 2017017785 A JP2017017785 A JP 2017017785A JP 2015129450 A JP2015129450 A JP 2015129450A JP 2015129450 A JP2015129450 A JP 2015129450A JP 2017017785 A JP2017017785 A JP 2017017785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hoisting
induction motor
inverter
detected
induction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015129450A
Other languages
English (en)
Inventor
真弘 大槻
Masahiro Otsuki
真弘 大槻
勝志 飯島
Katsushi Iijima
勝志 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2015129450A priority Critical patent/JP2017017785A/ja
Priority to CN201610071328.1A priority patent/CN106276598B/zh
Publication of JP2017017785A publication Critical patent/JP2017017785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C11/00Trolleys or crabs, e.g. operating above runways
    • B66C11/02Trolleys or crabs, e.g. operating above runways with operating gear or operator's cabin suspended, or laterally offset, from runway or track
    • B66C11/04Underhung trolleys
    • B66C11/06Underhung trolleys running on monorails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C11/00Trolleys or crabs, e.g. operating above runways
    • B66C11/16Rope, cable, or chain drives for trolleys; Combinations of such drives with hoisting gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/18Control systems or devices
    • B66C13/22Control systems or devices for electric drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D1/00Rope, cable, or chain winding mechanisms; Capstans
    • B66D1/02Driving gear
    • B66D1/12Driving gear incorporating electric motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D1/00Rope, cable, or chain winding mechanisms; Capstans
    • B66D1/28Other constructional details
    • B66D1/40Control devices
    • B66D1/48Control devices automatic
    • B66D1/485Control devices automatic electrical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

【課題】
2台の巻上誘導電動機を備える電動巻上げ機において、2台の巻上誘導電動機のうち一方が故障しても自動的に運転を継続することができる電動巻上機を提供することを目的とする。
【解決手段】
巻上および巻下動作を行うための2台の誘導電動機と、前記2台の誘導電動機を駆動するためのインバータと、前記2台の誘導電動機の回転数に合わせてパルスを発生するエンコーダと、前記2台の誘導電動機の各相それぞれの電流を検出するための電流センサと、前記エンコーダで検出した回転数と前記電流センサで検出した電流値とに基づいて前記2台の誘導電動機の故障の有無を検出し、前記2台の誘導電動機のうちいずれかの誘導電動機の故障を検出した際に、故障を検出していない誘導電動機のみでの運転に切り換えるよう前記インバータを制御するインバータ制御部と、を有することを特徴とする電動巻上機。
【選択図】 図2

Description

本発明は、2台の巻上用誘導電動機を備える電動巻上機に関する。
本技術分野の背景技術として、特開2011‐207604号広報(特許文献1)がある。この広報には、「1台の巻上ドラムに対して、複数台の高圧電動機と、各複数台高圧電動機に付設された同数の高圧マトリクスコンバータからなる巻上駆動装置を備え、複数台より少ない台数の高圧電動機で非常運転するときは、その回転数より小さくかつ通常運転の半分でない回転数で運転させる。」と記載されている。
特開2011‐207604号公報
特許文献1のように一部の電動機が故障しても回転数を落とすことで非常運転を行なえるが、電動機の故障を検出する手段を備えていない為、制御部が自動で回転数を落とす判断をすることができない。また、吊り荷の重さに合わせた速度での運転を行なうことができないという課題がある。
そこで、本発明は2台の巻上誘導電動機を備える電動巻上げ機において、2台の巻上誘導電動機のうち一方が故障しても自動的に運転を継続することができる電動巻上機を提供することを目的とする。
上記課題を解決する為に、例えば特許請求の範囲に記載の構成を採用する。本願は上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、電動巻上機であって、巻上および巻下動作を行うための2台の誘導電動機と、前記2台の誘導電動機を駆動するためのインバータと、前記2台の誘導電動機の回転数に合わせてパルスを発生するエンコーダと、前記2台の誘導電動機の各相それぞれの電流を検出するための電流センサと、前記エンコーダで検出した回転数と前記電流センサで検出した電流値とに基づいて前記2台の誘導電動機の故障の有無を検出し、前記2台の誘導電動機のうちいずれかの誘導電動機の故障を検出した際に、故障を検出していない誘導電動機のみでの運転に切り換えるよう前記インバータを制御するインバータ制御部と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、2台の巻上誘導電動機を備える電動巻上げ機において、2台の巻上誘導電動機のうち一方が故障しても自動的に運転を継続することができる電動巻上機を提供することができる。
インバータ式クレーン装置の全体構成を表す斜視図である。 巻上・横行制御部の巻上側の制御構成を表すブロック図の例である。 誘導電動機の故障検出および故障時の運転処理を説明するフローチャートの例である。 誘導電動機が正常時の電流波形である。 欠相時の電流波形である。
以下、実施例を図面を用いて説明する。
図1に示すインバータ式クレーン装置1の全体構成および動作について説明する。インバータ式クレーン装置1の巻上機2は、ドラムが組み込まれたフレーム6、フック3、ワイヤロープ4、巻上誘導電動機7、横行誘導電動機10、横行用装置9、巻上・横行用制御装置8、押ボタン5などから構成される。巻上機2は走行用制御装置12を備えた横行用ガーダ11に取付けられている。また、横行用ガーダ11は走行誘導電動機14を備えた走行用装置13に取り付けられ、走行用ガーダ15に設置されている。
横行用ガーダ11は、両端が走行誘導電動機14を備えた走行用装置13に固定され、押ボタン5の指示を取込んだ走行用制御装置12により走行誘導電動機14を制御することで、走行用ガーダ15に沿って、Y方向、−Y方向に走行させることができる。また、横行用ガーダ11には、巻上誘導電動機7と巻上・横行制御装置8を備えたフレーム6と、横行誘導電動機10を備えた横行用装置9が一体となって載っている。この横行誘導電動機10を備えた横行用装置9において、押ボタン5の指示を取込んだ巻上・横行制御装置8により横行誘導電動機10を制御することで、巻上機2を横行用ガーダ11に沿って、X方向、−X方向に移動させることができる。
巻上誘導電動機7を備えたフレーム6には、巻上・横行制御装置8が取付けられており、フレーム6に組込まれたドラムにフック3を備えたワイヤロープ4が巻かれており、押ボタン5の指示を取込んだ巻上・横行制御装置8により巻上誘導電動機7を制御し、フック3をZ方向、−Z方向に巻上、巻下することができる。
次に巻上・横行制御装置内の巻上側の構成および動作について図2を用いて説明する。 巻上・横行制御装置8には各種制御を行なうインバータ制御部16、巻上用インバータ17が格納されている。インバータ制御部16には、動作指令を送る押ボタン5、巻上用インバータ17により駆動する巻上誘導電動機7の回転に応じたパルス信号をインバータ制御部16に送るエンコーダ18、巻上誘導電動機7に流れる電流値を得るための電流センサ20が接続されている。また、巻上誘導電動機7には誘導電動機用ブレーキ19が備わっており、インバータ制御部16により誘導電動機用ブレーキ19の解除制御をする。
巻上用インバータ17には、三相電源21から電源が供給され、この巻上用インバータ17から巻上誘導電動機7に対して電流が供給されている。また、インバータ制御部16において、運転中に運転指示を行なっている送信回転数とエンコーダ18により得たパルス信号から演算した誘導電動機の回転数に基づいて得たスベリ値により荷重区分の判別を行なう。ここで得た荷重判別値はインバータ制御部16に記憶される。また、インバータ制御部16には電流センサ20により得た巻上誘導電動機7の各相の電流値も記憶される。 図3を用いて、巻上誘導電動機7の故障検出および故障による巻上誘導電動機7の1台運転制御の流れについて説明する。なお、故障とは誘導電動機が正常な動作をしていない状態であることを指す。
まず、処理S1において、押ボタン5によりインバータ制御部16に巻上または巻下の動作指令を送り、巻上または巻下運転を開始する。
次に処理S2において、巻上または巻下運転中にエンコーダ18より巻上誘導電動機7の回転数を検出する。
次に処理S3において、インバータ制御部16が指示している回転数と前記処理S2で得た巻上誘導電動機7の回転数によりスベリ値を検出する。スベリ値は以下の(数1)により算出する。

(数1)
スベリ値=(インバータ制御部16の送信回転数)−(エンコーダ18により得た巻上誘導電動機の回転数)

次に処理S4において前記処理S3で得たスベリ値より加重率を判別する。スベリ値は荷重により異なる。
次に処理S5において、エンコーダ18より巻上誘導電動機7の回転数を検出する。そして、処理S6において処理S5で得た回転数が、インバータ制御部16の送信回転数から処理S3で得たスベリ値を引いた値にならなければ処理S7を行なう。正常値であれば処理5を行なう。
処理S7において、巻上誘導電動機7に流れる各相の電流値を電流センサ20により検出する。ここで得た電流値を処理S8において、欠相状態か判別する。欠相でなければ図4に示す電流波形のようになっており、もし欠相状態であれば図5に示すように欠相となる相の波形を得ることができていない。この処理S8において欠相と判定した場合、処理S9を行なう。欠相ではない場合、処理S5を行なう。
処理S9において、処理S4で得た荷重情報と1台の巻上誘導電動機7の容量にあった速度運転にする。例えば、定格荷重30t、1台の誘導電動機容量18kWであった場合、(数2)に処理S4で得た荷重W[t]、誘導電動機容量P[kW]、機械効率η=0.9の情報を代入することにより運転できる最大速度V[m・min]を得ることができる。

(数2)
V=(6120×η×P)/(1000×W)

ここで、処理S4で得た荷重が定格荷重の70%の場合、(数2)より、V=(6120×0.9×18)/(1000×21)=4.7[m・min]となり、速度が4.7[m・min]までしか出ないように制御することで1台の巻上誘導電動機7での運転を可能にする。
このように、処理S4で得た荷重情報にあわせた速度にすることで2台の誘導電動機のうち一方が故障した場合でも、自動的に運転を継続して行なうことができる。
1 インバータ式クレーン装置
2 巻上機
3 フック
4 ワイヤロープ
5 押ボタン
6 フレーム
7 巻上誘導電動機
8 巻上・横行制御装置
9 横行用装置
10 横行誘導電動機
11 横行用ガーダ
12 走行用制御装置
13 走行用装置
14 走行誘導電動機
15 走行用ガーダ
16 インバータ制御部
17 巻上用インバータ
18 エンコーダ
19 誘導電動機用ブレーキ
20 電流センサ
21 三相電源

Claims (3)

  1. 巻上および巻下動作を行うための2台の誘導電動機と、
    前記2台の誘導電動機を駆動するためのインバータと、
    前記2台の誘導電動機の回転数に合わせてパルスを発生するエンコーダと、
    前記2台の誘導電動機の各相それぞれの電流を検出するための電流センサと、
    前記エンコーダで検出した回転数と前記電流センサで検出した電流値とに基づいて前記2台の誘導電動機の故障の有無を検出し、前記2台の誘導電動機のうちいずれかの誘導電動機の故障を検出した際に、故障を検出していない誘導電動機のみでの運転に切り換えるよう前記インバータを制御するインバータ制御部と、を有することを特徴とする電動巻上機。
  2. 請求項1に記載の電動巻上機であって、
    前記インバータ制御部で、設定された誘導電動機の回転数と前記エンコーダで検出した誘導電動機の回転数とを比較して電動巻上機の加重率を算出し、前記誘導電動機の故障を検出した際に、算出した加重率に応じた運転状態となるように前記インバータを制御することを特徴とする電動巻上機。
  3. 請求項2に記載の電動巻上機であって、
    前記インバータ制御部で、前記算出した加重率と前記誘導電動機の容量とに基づいて、前記誘導電動機の運転可能な最大速度を算出し、算出した最大速度を超過しないように前記インバータを制御することを特徴とする電動巻上機。
JP2015129450A 2015-06-29 2015-06-29 電動巻上機 Pending JP2017017785A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015129450A JP2017017785A (ja) 2015-06-29 2015-06-29 電動巻上機
CN201610071328.1A CN106276598B (zh) 2015-06-29 2016-02-02 电动卷扬机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015129450A JP2017017785A (ja) 2015-06-29 2015-06-29 電動巻上機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017017785A true JP2017017785A (ja) 2017-01-19

Family

ID=57651330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015129450A Pending JP2017017785A (ja) 2015-06-29 2015-06-29 電動巻上機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017017785A (ja)
CN (1) CN106276598B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113479771A (zh) * 2021-01-26 2021-10-08 山东新沙单轨运输装备有限公司 一种单轨吊机车定位方法及***

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111245302A (zh) * 2018-11-28 2020-06-05 湖南中车时代电动汽车股份有限公司 一种功能安全电机控制***及用于新能源汽车的电机***
CN112141900A (zh) * 2020-09-10 2020-12-29 张家港宏昌钢板有限公司 一种实时监测铁水脱硫设备故障的***及方法
CN114933256B (zh) * 2022-05-31 2023-08-08 三一汽车起重机械有限公司 卷扬启动控制方法、装置、设备和起重机

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03265487A (ja) * 1990-03-13 1991-11-26 Hitachi Ltd 誘導電動機の制御装置
JPH09121582A (ja) * 1995-10-20 1997-05-06 Toshiba Eng Co Ltd 誘導電動機の制御装置
JPH10248293A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Toshiba Corp 移動体の走行駆動装置
JP2000238989A (ja) * 1999-02-22 2000-09-05 Toshiba Corp 移動機械の運転制御装置
JP2010081664A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Panasonic Corp 電動機制御装置およびそれを用いた空気調和機
JP2013018641A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 荷役時間を短縮する港湾荷役機器の制御方法と港湾荷役機器
WO2015020009A1 (ja) * 2013-08-07 2015-02-12 株式会社 東芝 車両用制御装置及び鉄道車両

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3315862C2 (de) * 1983-04-30 1985-11-21 Neuhäuser GmbH + Co, 4670 Lünen Fahrwerk für Einschienenhängebahnen
CN2050843U (zh) * 1989-03-28 1990-01-10 龚德敏 高效电动卷扬机
CN101087117B (zh) * 2007-06-25 2010-04-14 中国科学院电工研究所 一种多电机合成驱动***
CN102849643B (zh) * 2011-06-29 2017-02-15 中联重科股份有限公司 一种液压卷扬机构故障判断方法及***
JP5848975B2 (ja) * 2012-01-20 2016-01-27 株式会社日立産機システム 電動巻上機およびその制御方法
CN203255844U (zh) * 2013-05-13 2013-10-30 王春梅 一种矿用缠绕式提升机
CN203593538U (zh) * 2013-10-15 2014-05-14 江苏格雷特起重机械有限公司 一种冶金用高精度定位桥式起重机

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03265487A (ja) * 1990-03-13 1991-11-26 Hitachi Ltd 誘導電動機の制御装置
JPH09121582A (ja) * 1995-10-20 1997-05-06 Toshiba Eng Co Ltd 誘導電動機の制御装置
JPH10248293A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Toshiba Corp 移動体の走行駆動装置
JP2000238989A (ja) * 1999-02-22 2000-09-05 Toshiba Corp 移動機械の運転制御装置
JP2010081664A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Panasonic Corp 電動機制御装置およびそれを用いた空気調和機
JP2013018641A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 荷役時間を短縮する港湾荷役機器の制御方法と港湾荷役機器
WO2015020009A1 (ja) * 2013-08-07 2015-02-12 株式会社 東芝 車両用制御装置及び鉄道車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113479771A (zh) * 2021-01-26 2021-10-08 山东新沙单轨运输装备有限公司 一种单轨吊机车定位方法及***

Also Published As

Publication number Publication date
CN106276598A (zh) 2017-01-04
CN106276598B (zh) 2018-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5420140B2 (ja) エレベータ制御装置
JP4986541B2 (ja) エレベータ制御装置
JP2017017785A (ja) 電動巻上機
CN101674996B (zh) 电梯装置
JP5068643B2 (ja) エレベータ装置
JP2018154427A (ja) 乗客コンベア
JP2004032849A (ja) エレベータの制御装置
JP5511029B2 (ja) エレベータのドア制御装置
JP4864620B2 (ja) 三相負荷運転装置
KR101268819B1 (ko) 엘리베이터 제어 장치
JP6169936B2 (ja) インバータ装置
JP6556551B2 (ja) 巻上機およびそれを用いた天井クレーン装置
JP4945313B2 (ja) 回生抵抗故障判断システム
JP2011195279A (ja) エレベータの制御装置
JP5517574B2 (ja) 巻上機
JP6763196B2 (ja) インバータ装置
JP2014009041A (ja) エレベーター制御装置
JP4663849B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH11246137A (ja) 昇降機制御装置
JP2002120973A (ja) エレベータの制御装置
JP6012529B2 (ja) 補巻付電動巻上機
JP2008162766A (ja) エレベータ
JP2006176257A (ja) エレベータ制御装置
JP2011111305A (ja) 天井クレーン
JP2001253650A (ja) エレベータの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150629

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200414