JP2017017286A - チャックテーブル及び洗浄装置 - Google Patents

チャックテーブル及び洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017017286A
JP2017017286A JP2015135409A JP2015135409A JP2017017286A JP 2017017286 A JP2017017286 A JP 2017017286A JP 2015135409 A JP2015135409 A JP 2015135409A JP 2015135409 A JP2015135409 A JP 2015135409A JP 2017017286 A JP2017017286 A JP 2017017286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
chuck table
adhesive tape
suction
annular frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015135409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6494451B2 (ja
Inventor
秀次 新田
Hideji Nitta
秀次 新田
直功 瓜田
Naonori Urita
直功 瓜田
惇 八木原
Jun Yagihara
惇 八木原
和也 江角
Kazuya Esumi
和也 江角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2015135409A priority Critical patent/JP6494451B2/ja
Priority to TW105117412A priority patent/TWI681485B/zh
Priority to KR1020160082689A priority patent/KR102435772B1/ko
Priority to CN201610522459.7A priority patent/CN106340483B/zh
Publication of JP2017017286A publication Critical patent/JP2017017286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6494451B2 publication Critical patent/JP6494451B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • H01L21/6833Details of electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02052Wet cleaning only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67023Apparatus for fluid treatment for general liquid treatment, e.g. etching followed by cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L21/6836Wafer tapes, e.g. grinding or dicing support tapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

【課題】 非常に薄いウェーハの場合にもウェーハを破損することなく吸引保持可能なチャックテーブルを提供することである。
【解決手段】 環状フレームの開口を覆うように該環状フレームに貼着された粘着テープでウェーハが支持されたウェーハユニットを保持するチャックテーブルであって、該環状フレームの開口より小さくウェーハの直径より大きく形成され、平坦な底面を有する凹部と、該粘着テープを介して保持したウェーハを囲繞する領域の該凹部の該底面又は内周面に形成された複数の吸引孔と、該複数の吸引孔を吸引源に連通する吸引路と、を備え、該ウェーハユニットを保持する際は、該粘着テープで覆われた該凹部に負圧を発生させ、該粘着テープを介してウェーハを該底面で吸引保持することを特徴とする。
【選択図】図4

Description

本発明は、チャックテーブル及び該チャックテーブルを利用した洗浄装置に関する。
半導体ウェーハ等のウェーハは、電気機器の軽薄短小化に伴いより薄く小さいデバイスチップへと加工される。ウェーハは、研削装置でその裏面が研削されて100μm以下に薄化され、切削装置、レーザー加工装置等で個々のデバイスチップに分割される。
薄化されたウェーハを切削加工する際、ハンドリング性を高めるため、環状フレームに粘着テープであるダイシングテープでウェーハを固定したウェーハユニットを形成する。そして、ウェーハユニットのダイシングテープ越しにチャックテーブルでウェーハを保持するが、ポーラスセラミックスで保持面を構成したチャックテーブルを用い、均一に偏りなく吸引力を作用させてウェーハを保持するのが一般的である。
しかしながら、保持面がポーラスセラミックスから形成されるチャックテーブルでは、チャックテーブルからウェーハユニットを離脱させる際に発生する静電気の抑制に限度があった。
半導体デバイスの微細化、高集積化に伴い、半導体デバイス製造プロセスで発生する静電気によるデバイスの損傷対策は非常に重要である。そこで、絶縁体と導電体からなる静電気の発生を抑制するチャックテーブルが特開2010−283286号公報に開示されている。
特開2010−283286号公報
しかし、特開2010−283286号公報に開示されたチャックテーブルは、吸引保持部がポーラス状ではなく吸引用の複数の溝を保持部に形成してウェーハを吸引保持しているため、非常に薄いウェーハの場合、吸引するだけでウェーハが溝に倣って変形し破損してしまう恐れがあった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、非常に薄いウェーハの場合にもウェーハを破損することなく吸引保持可能なチャックテーブルを提供することである。
請求項1記載の発明によると、環状フレームの開口を覆うように該環状フレームに貼着された粘着テープでウェーハが支持されたウェーハユニットを保持するチャックテーブルであって、該環状フレームの開口より小さくウェーハの直径より大きく形成され、平坦な底面を有する凹部と、該粘着テープを介して保持したウェーハを囲繞する領域の該凹部の該底面又は内周面に形成された複数の吸引孔と、該複数の吸引孔を吸引源に連通する吸引路と、を備え、該ウェーハユニットを保持する際は、該粘着テープで覆われた該凹部に負圧を発生させ、該粘着テープを介してウェーハを該底面で吸引保持することを特徴とするチャックテーブルが提供される。
請求項2記載の発明によると、環状フレームの開口を覆うように該環状フレームに貼着された粘着テープでウェーハが支持されたウェーハユニットの該ウェーハを洗浄する洗浄装置であって、回転可能に支持された請求項1記載のチャックテーブルと、該チャックテーブルに保持されたウェーハに流体を供給する流体供給手段と、を備えたことを特徴とする洗浄装置が提供される。
好ましくは、洗浄装置は、チャックテーブルに保持されたウェーハにイオン化エアを供給する除電手段を更に備えている。
本発明のチャックテーブルによると、粘着テープで覆う凹部で密閉空間を形成し、この密閉空間に負圧を発生させてウェーハを粘着テープを介して吸引保持するため、強力にウェーハを吸引保持することができる。吸引孔はウェーハから離間した位置に形成されているので、ウェーハを破損することなく凹部の底面である平坦面でウェーハを強力に保持することができる。
図1(A)はウェーハユニットの斜視図、図1(B)はウェーハユニットの断面図である。 本発明実施形態に係るチャックテーブルを採用したスピンナー洗浄装置の一部破断斜視図である。 ウェーハユニットを保持する前の本発明実施形態に係るチャックテーブルの縦断面図である。 ウェーハユニットを保持した状態のチャックテーブルの縦断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。図1(A)を参照すると、ウェーハユニット19の斜視図が示されている。図1(B)はウェーハユニット19の断面図である。
半導体ウェーハ(以下、単にウェーハと略称することがある)11の表面には複数の分割予定ライン(ストリート)13が格子状に形成されていると共に、分割予定ライン13で区画された各領域にIC、LSI等のデバイス15が形成されている。
ウェーハユニット19は、環状フレームFの開口17を覆うように外周部が環状フレームFに貼着された粘着テープであるダイシングテープTにウェーハ11の裏面が貼着されて構成されている。即ち、ウェーハユニット19では、ウェーハ15はダイシングテープTを介して環状フレームFに支持されている。
図2を参照すると、本発明実施形態に係るチャックテーブル16を備えたスピンナー洗浄装置12の一部破断斜視図が示されている。14はスピンナー洗浄装置12のハウジングであり、ハウジング14内にチャックテーブル16が回転可能且つ上昇位置であるウェーハ搬出入位置と下降位置である洗浄位置との間で上下方向に移動可能に配設されている。
図3及び図4に最もよく示されるように、チャックテーブル16は、SUS、アルミニウム合金等の金属から形成されたテーブルベース18と、テーブルベース18に固定された樹脂から形成された保持テーブル20とを含んでいる。保持テーブル20を形成する樹脂としては、フッ素樹脂、ポリアセタール樹脂等が使用可能である。
保持テーブル20の上面には円形凹部22が形成されており、円形凹部22は環状凸部24で囲繞されている。円形凹部22の直径は、環状フレームFの開口17より小さくウェーハ11の直径より大きく形成されており、円形凹部22の底面22aは平坦面に形成されている。
円形凹部22の底面22aの外周部には複数の吸引孔26が形成されている。これらの吸引孔26が形成された位置は、図4に示すように、ウェーハユニット19がチャックテーブル16に吸引保持された際、ウェーハ11の外周よりも外側の位置であることが重要である。
吸引孔26は吸引路28,30及び電磁切替弁32を介して吸引源34に接続されている。特に図示しないが、吸引孔26を円形凹部22の底面22aに形成せずに、円形凹部22の内周面に形成するようにしてもよい。或いは、吸引孔26を円形凹部22の底面22aに加えて円形凹部の内周面に形成するようにしてもよい。
本実施形態のチャックテーブル16では、チャックテーブル16は導体であるテーブルベース18と絶縁体である保持テーブル20とから構成されている。従って、図4に示すように、半導体であるウェーハ11がチャックテーブル16に吸引保持された状態では、半導体であるウェーハ11とテーブルベース18との間に、絶縁体である保持テーブル20が挟まれている。これは2枚の導体の間に絶縁体を挟んだ平行コンデンサと類似した構造と考えられる。
平行コンデンサでは、コンデンサの容量が小さければ小さいほど帯電量が小さくなる。本実施形態のチャックテーブル16では、保持テーブル20全体が樹脂から形成されているため、電荷が溜まり難く帯電量が常に小さく抑えられる。
静電破壊は、ウェーハ11内での電子の移動に起因するものであり、電子の移動は溜まった電荷が放電した時に生じるが、本実施形態のチャックテーブル16では帯電量が常に小さく抑えられるので、ウェーハ11内での電子の移動も生じにくくなって放電が起こりにくくなり、結果として静電破壊を効果的に抑制することができる。
図2を再び参照すると、スピンナー洗浄装置12は流体供給ユニット38を備えている。流体供給ユニット38は、純水供給源及びエア源に選択的に接続されるパイプ40と、パイプ40に嵌合しパイプ40に対して回動可能なジョイント42と、ジョイント42に一端部が連結された洗浄水ノズル44及びエアノズル46とから構成される。これらのノズル44,46は水平旋回可能に支持されている。
48は除電ユニットであり、チャックテーブル16の上面にイオン化エアを吹き付けるイオン化エアノズル50と、イオン化エアノズル50の一端部が連結された回転シリンダ52と、回転シリンダ52に接続されたエアをイオン化するイオン化エア生成源54とを含んでいる。
以下、上述した実施形態に係るスピンナー洗浄装置12の作用について説明する。本実施形態のスピンナー洗浄装置12は、切削ブレードによりウェーハ11をダイシングする切削装置に配設されている。
ダイシングの終了したウェーハ11を支持したウェーハユニット19は、搬送装置によってスピンナー洗浄装置12の真上に位置付けられる。次いで、スピンナー洗浄装置12のチャックテーブル16が上昇してウェーハ搬入位置に位置付けられ、ウェーハユニット19がスピンナー洗浄装置12のチャックテーブル16上に載置され、環状フレームFが図示しないクランプにより固定される。
次いで、図4に示すように、電磁切替弁32を連通位置に切り替えて、吸引孔26を吸引路28,30を介して吸引源34に接続することにより、円形凹部22内に負圧を発生させ、図4に示すように、ダイシングテープTを円形凹部22の底面22aに吸引し、ウェーハ11をダイシングテープTを介して円形凹部22の底面22aで吸引保持する。
吸引孔26はウェーハ11よりも外周部分の保持面22aに開口しているので、ダイシングテープTを介して吸引保持されたウェーハ11の下側には吸引孔が存在せず、ウェーハ11はダイシングテープTを介して円形凹部22の底面22aに密着する。従って、ウェーハ11が50μm程度に薄化されたウェーハであっても、吸引保持されたウェーハ11が吸引孔26に倣って変形することなくウェーハ11の破損が完全に防止される。
再び図2を参照すると、チャックテーブル16は回転軸36に連結されており、図4に示すように、ウェーハ洗浄位置でウェーハ11をダイシングテープTを介して吸引保持したならば、チャックテーブル16を例えば800rpmで回転すると共に、洗浄水ノズル44を往復旋回しながら洗浄水ノズル44の先端から洗浄水を噴射する。
洗浄水は自転するウェーハ11の上面に万遍なく吐出され、ウェーハ11に付着している切削屑等の汚れ成分を洗浄水で洗い流す。所定の洗浄時間が経過したら、洗浄水の供給を停止して洗浄水ノズル44を図2に示す待避位置に待避する。
続いて、チャックテーブル16の回転速度を例えば3000rpm程度まで上昇し、ウェーハ11に付着している洗浄水を遠心力により吹き飛ばす。これと同時に、エアノズル46が往復旋回しながらエアノズル46の先端から高圧の乾燥エアを吐出する。
乾燥エアは自転するウェーハ11の上面に万遍なく行き渡り、遠心力による洗浄水を吹き飛ばす作用と相まってウェーハ11は速やかに乾燥する。所定の乾燥時間が経過したら、乾燥エアの供給が停止されてエアノズル46が図2に示す待避位置に待避する。
ウェーハ11の洗浄及び乾燥が終了したら、チャックテーブル16が上昇して搬出位置に位置付けられ、ウェーハ11の吸引が解除され図示しない搬送装置によってウェーハユニット19が次の工程が実施される場所に搬送される。
ウェーハユニット19をスピンナー洗浄装置12から搬出した後、イオン化エアノズル50が往復旋回しながらイオン化エアがチャックテーブル16の表面全面に吹き付けられる。所定のイオン化エア吹き付け時間が経過したらイオン化エアの吹き付けを停止し、次に搬送されてくるウェーハユニット19の洗浄処理に備えることになる。
上述した実施形態のチャックテーブル16では、ダイシングテープTで覆う円形凹部22で密閉空間を形成し、この密閉空間に負圧を発生させてウェーハ11をダイシングテープTを介して吸引保持するため、強力にウェーハ11を保持することができる。
ウェーハ11を吸引保持する際、ウェーハ11は吸引孔26と離間した位置で吸引保持されるので、平坦面である円形凹部22の底面22aでウェーハ11を強力に吸引保持することができる。
上述した実施形態では、本発明のチャックテーブル16をスピンナー洗浄装置12のスピンナーテーブルとして利用した例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、吸引孔や吸引溝を用いて吸引力を発生させるタイプの外周に凸部があっても問題のないチャックテーブル全般に適用することが可能である。
11 半導体ウェーハ
12 スピンナー洗浄装置
16 チャックテーブル
18 テーブルベース
19 ウェーハユニット
20 保持テーブル
22 円形凹部
24 環状凸部
26 吸引孔
28,30 吸引路
34 吸引源
38 流体供給ユニット
44 洗浄水ノズル
46 エアノズル
48 除電ユニット
50 イオン化エアノズル
T 粘着テープ(ダイシングテープ)
F 環状フレーム

Claims (3)

  1. 環状フレームの開口を覆うように該環状フレームに貼着された粘着テープでウェーハが支持されたウェーハユニットを保持するチャックテーブルであって、
    該環状フレームの開口より小さくウェーハの直径より大きく形成され、平坦な底面を有する凹部と、
    該粘着テープを介して保持したウェーハを囲繞する領域の該凹部の該底面又は内周面に形成された複数の吸引孔と、
    該複数の吸引孔を吸引源に連通する吸引路と、を備え、
    該ウェーハユニットを保持する際は、該粘着テープで覆われた該凹部に負圧を発生させ、該粘着テープを介してウェーハを該底面で吸引保持することを特徴とするチャックテーブル。
  2. 環状フレームの開口を覆うように該環状フレームに貼着された粘着テープでウェーハが支持されたウェーハユニットの該ウェーハを洗浄する洗浄装置であって、
    回転可能に支持された請求項1記載のチャックテーブルと、
    該チャックテーブルに保持されたウェーハに流体を供給する流体供給手段と、
    を備えたことを特徴とする洗浄装置。
  3. 該チャックテーブルに保持されたウェーハにイオン化エアを供給する除電手段を更に備えたことを特徴とする請求項2記載の洗浄装置。
JP2015135409A 2015-07-06 2015-07-06 チャックテーブル及び洗浄装置 Active JP6494451B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015135409A JP6494451B2 (ja) 2015-07-06 2015-07-06 チャックテーブル及び洗浄装置
TW105117412A TWI681485B (zh) 2015-07-06 2016-06-02 工作夾台及洗淨裝置
KR1020160082689A KR102435772B1 (ko) 2015-07-06 2016-06-30 척 테이블 및 세정 장치
CN201610522459.7A CN106340483B (zh) 2015-07-06 2016-07-05 卡盘工作台和清洗装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015135409A JP6494451B2 (ja) 2015-07-06 2015-07-06 チャックテーブル及び洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017017286A true JP2017017286A (ja) 2017-01-19
JP6494451B2 JP6494451B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=57826939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015135409A Active JP6494451B2 (ja) 2015-07-06 2015-07-06 チャックテーブル及び洗浄装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6494451B2 (ja)
KR (1) KR102435772B1 (ja)
CN (1) CN106340483B (ja)
TW (1) TWI681485B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020136357A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 株式会社ディスコ チャックテーブル及び検査装置
JP2021108338A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂塗布装置、樹脂膜形成方法ならびに素子チップの製造方法
JP7442342B2 (ja) 2020-02-28 2024-03-04 株式会社ディスコ 搬出方法及び搬出装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018167367A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 株式会社ディスコ 研削装置
JP6994852B2 (ja) * 2017-06-30 2022-01-14 株式会社ディスコ レーザー加工装置及びレーザー加工方法
JP7108424B2 (ja) * 2018-02-20 2022-07-28 株式会社ディスコ 保護膜形成装置
KR20230043981A (ko) * 2020-07-31 2023-03-31 램 리써치 코포레이션 로우-틸팅 (low-tilt) 트렌치 에칭을 위한 박형 섀도우 링

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002313891A (ja) * 2001-04-16 2002-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基板搬送用トレーおよびその製造方法
JP2005066798A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Disco Abrasive Syst Ltd 加工装置のチャックテーブル
JP2012049359A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Disco Abrasive Syst Ltd ダイシング加工装置
JP2015112552A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 株式会社ディスコ 静電気除去装置および加工機

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002203783A (ja) * 2001-10-18 2002-07-19 Tokyo Electron Ltd 処理方法及び処理装置
JP4020938B2 (ja) * 2005-08-22 2007-12-12 東京エレクトロン株式会社 半導体ウェハ用搬送トレイおよび半導体ウェハ搬送システム
JP2007281050A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Miraial Kk 半導体ウエハのウエハトレイ
JP2008283025A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法
JP2009043771A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Disco Abrasive Syst Ltd チャックテーブル機構および被加工物の保持方法
JP2010016147A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Disco Abrasive Syst Ltd 粘着テープの貼着方法
JP5198203B2 (ja) * 2008-09-30 2013-05-15 株式会社ディスコ 加工装置
JP2010283286A (ja) 2009-06-08 2010-12-16 Disco Abrasive Syst Ltd ワーク保持装置
JP2011135026A (ja) * 2009-11-27 2011-07-07 Disco Abrasive Syst Ltd ワークユニットの保持方法および保持機構
JP5607965B2 (ja) * 2010-03-23 2014-10-15 日東電工株式会社 半導体ウエハマウント方法および半導体ウエハマウント装置
JP5554617B2 (ja) * 2010-04-12 2014-07-23 株式会社ディスコ 保持テーブル
JP6059921B2 (ja) * 2012-08-31 2017-01-11 日東電工株式会社 粘着テープ貼付け方法および粘着テープ貼付け装置
JP6189700B2 (ja) * 2013-10-03 2017-08-30 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
JP6276988B2 (ja) * 2013-12-27 2018-02-07 日東精機株式会社 粘着テープ貼付け方法および粘着テープ貼付け装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002313891A (ja) * 2001-04-16 2002-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基板搬送用トレーおよびその製造方法
JP2005066798A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Disco Abrasive Syst Ltd 加工装置のチャックテーブル
JP2012049359A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Disco Abrasive Syst Ltd ダイシング加工装置
JP2015112552A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 株式会社ディスコ 静電気除去装置および加工機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020136357A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 株式会社ディスコ チャックテーブル及び検査装置
JP7217165B2 (ja) 2019-02-14 2023-02-02 株式会社ディスコ チャックテーブル及び検査装置
DE102020201863B4 (de) 2019-02-14 2024-02-22 Disco Corporation Einspanntisch und Untersuchungsvorrichtung
JP2021108338A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂塗布装置、樹脂膜形成方法ならびに素子チップの製造方法
JP7390615B2 (ja) 2019-12-27 2023-12-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂塗布装置、樹脂膜形成方法ならびに素子チップの製造方法
JP7442342B2 (ja) 2020-02-28 2024-03-04 株式会社ディスコ 搬出方法及び搬出装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170005762A (ko) 2017-01-16
KR102435772B1 (ko) 2022-08-23
TWI681485B (zh) 2020-01-01
CN106340483A (zh) 2017-01-18
CN106340483B (zh) 2021-11-19
TW201703173A (zh) 2017-01-16
JP6494451B2 (ja) 2019-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6494451B2 (ja) チャックテーブル及び洗浄装置
TWI515819B (zh) Keep the table
JP6156509B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP6770858B2 (ja) 分割方法
JP6903375B2 (ja) デバイスチップの製造方法
JP2020004561A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
KR20230004254A (ko) 칩의 제조 방법
TWI492289B (zh) 被處理體之處理方法
JP2010283286A (ja) ワーク保持装置
JP2010123858A (ja) スピンナ式洗浄方法およびスピンナ式洗浄装置
JP6377479B2 (ja) プラズマエッチング装置
JP2015133460A (ja) ウェーハの分割方法
JP7442927B2 (ja) チップの製造方法
JP2018133496A (ja) 素子チップの製造方法
JP2018133497A (ja) 素子チップの製造方法
KR20200034597A (ko) 웨이퍼의 가공 방법
TWI744515B (zh) 被加工物的加工方法
JP6975937B2 (ja) 素子チップの製造方法及び装置
JP7345304B2 (ja) ウェーハの加工方法
JP2019096812A (ja) 被加工物の加工方法
JP7229631B2 (ja) ウェーハの加工方法
JP7300953B2 (ja) ウエーハの加工方法
TWI808283B (zh) 被加工物的加工方法
JP2018056486A (ja) マスクの形成方法及びウエーハの加工方法
JP2007281241A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6494451

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250