JP2016536407A - サブミクロン銀粒子インク組成物、プロセスおよび応用 - Google Patents

サブミクロン銀粒子インク組成物、プロセスおよび応用 Download PDF

Info

Publication number
JP2016536407A
JP2016536407A JP2016534583A JP2016534583A JP2016536407A JP 2016536407 A JP2016536407 A JP 2016536407A JP 2016534583 A JP2016534583 A JP 2016534583A JP 2016534583 A JP2016534583 A JP 2016534583A JP 2016536407 A JP2016536407 A JP 2016536407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
acid
silver particles
substrate
vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016534583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6576345B2 (ja
Inventor
ボー シア、
ボー シア、
ルドルフ ダブリュー. オルデンゼイル、
ルドルフ ダブリュー. オルデンゼイル、
ジャンピン チェン、
ジャンピン チェン、
ギュンター ドレーゼン、
ギュンター ドレーゼン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JP2016536407A publication Critical patent/JP2016536407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6576345B2 publication Critical patent/JP6576345B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/52Electrically conductive inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/06Alloys based on silver
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/097Inks comprising nanoparticles and specially adapted for being sintered at low temperature
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0108Transparent
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0158Polyalkene or polyolefin, e.g. polyethylene [PE], polypropylene [PP]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10128Display

Abstract

本発明は、基材への接着、サブミクロンサイズの粒子安定性、比較的低い温度での焼結力および良好な導電性の良好なバランスを有する導電性インク組成物を提供する。一態様では本発明の組成物から作製される導電性ネットワークを提供する。特定の態様では、そのような導電性ネットワークは、タッチパネルディスプレイでの使用に適する。特定の態様では、本発明は、非金属基材へサブミクロン銀粒子を接着する方法に関する。特定の態様では、本発明は、サブミクロン銀充填組成物の非金属基材への接着を改善する方法に関する。

Description

本発明は、銀含有導電性インク組成物およびそれら多様な用途に関する。一態様では、本発明は、安定化サブミクロン銀粒子を含む組成物に関する。別の態様では、本発明は、導電性ネットワークおよびその作製方法に関する。さらに他の態様では、本発明は、サブミクロン銀粒子を非金属基材に接着する方法に関する。
本発明によれば、基材への接着、サブミクロン粒子安定性、比較的低温での焼結力および良好な電気伝導性をバランス良く兼ね備える導電性インク組成物を提供する。一態様では、本発明の組成物から作製される導電性ネットワークを提供する。特定の態様では、そのような導電性ネットワークは、タッチパネルディスプレイでの使用に適する。特定の態様では、本発明は、非金属基材にサブミクロン銀粒子を接着させる方法に関する。特定の態様では、本発明は、サブミクロン銀粒子が充填された熱可塑性樹脂の非金属基材への接着性を改善するための方法に関する。
本発明によれば、安定化サブミクロン銀粒子、熱可塑性樹脂および任意に有機希釈剤を含む組成物を提供する。
安定化サブミクロン銀粒子は、典型的には、組成物の少なくとも約20重量%〜約95重量%を構成する。一実施態様では、安定化サブミクロン銀粒子は、本発明の組成物の約30〜約90重量%を構成する。一実施態様では、安定化サブミクロン銀粒子は、本発明の組成物の約50〜約80重量%の範囲を構成する。
本発明の実施に使用するために考慮される安定化サブミクロン銀粒子は、典型的には、約100ナノメートル〜約1マイクロメータ(すなわち1000ナノメートル)の範囲の粒子サイズを有する。一実施態様では、本明細書での使用に考慮されるサブミクロン銀粒子は、少なくとも200ナノメートルの粒子サイズを有する。本発明の他の実施態様では、本明細書での使用に考慮されるサブミクロン銀粒子は少なくとも250ナノメートルの粒子サイズを有する。一実施態様では、本明細書での使用に考慮されるサブミクロン銀粒子は少なくとも300ナノメートルの粒子サイズを有する。このように一実施態様では、約200〜800nmの範囲の粒子サイズを有するサブミクロン銀粒子が、本明細書での使用に考えられる。一実施態様では、約250〜800nmの範囲の粒子サイズを有するサブミクロン銀粒子が本明細書での使用に考えられる。一実施態様では、約300〜800nmの範囲の粒子サイズを有するサブミクロン銀粒子が、本明細書での使用に考えられる。一実施態様では、約200〜600nmの範囲の粒子サイズを有するサブミクロン銀粒子が、本明細書での使用に考えられる。一実施態様では、約250〜600nmの範囲の粒子サイズを有するサブミクロン銀粒子が、本明細書での使用に考えられる。一実施態様では、約300〜600nmの範囲の粒子サイズを有するサブミクロン銀粒子が、本明細書での使用に考えられる。一実施態様では、約200〜500nmの範囲の粒子サイズを有するサブミクロン銀粒子が、本明細書での使用に考えられる。一実施態様では、約250〜500nmの範囲の粒子サイズを有するサブミクロン銀粒子が、本明細書での使用に考えられる。一実施態様では、約300〜500nmの範囲の粒子サイズを有するサブミクロン銀粒子が、本明細書での使用に考えられる。
本発明の実施に使用するために考慮されるサブミクロン銀粒子は、典型的には安定化されたものである。当業者に容易に認識されるように、サブミクロン銀粒子は、種々の方法、たとえば、1種以上のキャッピング剤の存在(凝集からサブミクロン粒子を安定化するために用いられる)によって、安定化することができる。例示的キャッピング剤は、ポリビニルアルコール、ポリ(N−ビニル−2−ピロリドン)、アラビアゴム、α−メタクリル酸、11−メルカプトウンデカン酸またはそれらのジスルフィド誘導体、クエン酸、クエン酸三ナトリウム、ステアリン酸、パルミチン酸、オクタン酸、デカン酸、ポリエチレングリコールおよびその誘導体、ポリアクリル酸およびアミノ修飾ポリアクリル酸、2−メルカプトエタノール、でんぷんおよび同類のもの、またそれらの任意の2種以上の混合物を含む。
当業者に容易に認識されるように、少量のキャッピング剤であってもサブミクロン銀粒子を安定化するのに有効である。典型的には、キャッピング剤の量は、組成物の約0.05〜約5重量%の範囲である。一実施態様では、用いられるキャッピング剤の量は、組成物の約0.1〜約2.5重量%の範囲である。
本明細書での使用に考慮されるサブミクロン銀粒子は様々な形状、たとえば、実質的に球状粒子、異形粒子、長方形の粒子、フレーク状(たとえば、薄く、平らな単結晶フレーク)および同類のもので存在することができる。本明細書での使用に考慮されるサブミクロン銀粒子は、銀被覆/銀メッキ微粒子を含み、実質的に銀被覆/銀メッキが下地の微粒子を覆う限り、下地の微粒子は任意の多様な材料であることができ、得られる組成物は至る所に流通する銀被覆粒子を有する熱可塑性マトリックスを含む。
本発明の組成物は、任意に、付加的に非銀の導電性充填材を含んでもよい。例示的な非銀の導電性充填材は、カーボンブラック、黒鉛、カーボンナノチューブおよび同類のものを含む。
非銀の導電性充填材が本明細書での使用に考慮される場合には、その約5重量%までが考えられる。
本明細書での使用に考慮される熱可塑性樹脂は、ビニル共重合体、ポリエステル、ポリウレタンおよび同類のものを含む。一実施態様では、本明細書での使用に考慮される熱可塑性樹脂はハロゲン化熱可塑性樹脂である。
一実施態様では、本発明による組成物は第1モノマーと第2モノマーを含むビニル共重合体を含み、前記第1モノマーは、酢酸ビニル、ビニルアルコール,塩化ビニル、塩化ビニリデンおよびスチレンからなる群から選択され、前記第2モノマーは、第2の酢酸ビニル、第2のビニルアルコール、第2の塩化ビニル、第2の塩化ビニリデン、第2のスチレン、アクリレートおよび窒化物からなる群から選択される。
一実施態様では、第1モノマーは、塩化ビニリデンであり、第2モノマーは、塩化ビニル、アクリロニトリルまたはアクリル酸アルキルである。
一実施態様では、第1モノマーは、塩化ビニリデンであり、第2モノマーは、塩化ビニル(たとえばポリ塩化ビニリデン)である。一実施態様では、第1モノマーは、塩化ビニリデンであり、第2モノマーは、アクリロニトリルである。一実施態様では、第1モノマーは、塩化ビニリデンであり、第2モノマーは、アクリル酸アルキルである。
典型的には、本明細書での使用に考慮される熱可塑性樹脂は組成物の約0.1〜約15重量%の範囲内である。いくつかの実施形態では、本明細書での使用に考慮される熱可塑性樹脂は、組成物の約0.5〜約15重量%の範囲内である。いくつかの実施形態では、本明細書での使用に考慮される熱可塑性樹脂は、組成物の約1〜約15重量%の範囲内である。いくつかの実施形態では、本明細書での使用に考慮される熱可塑性樹脂は、組成物の約0.1〜約12重量%の範囲内である。いくつかの実施形態では、本明細書での使用に考慮される熱可塑性樹脂は、組成物の約0.1〜約8重量%の範囲内である。いくつかの実施形態では、本明細書での使用に考慮される熱可塑性樹脂は、組成物の約0.5〜約12重量%の範囲内である。いくつかの実施形態では、本明細書での使用に考慮される熱可塑性樹脂は、組成物の約0.5〜約8重量%の範囲内である。いくつかの実施形態では、本明細書での使用に考慮される熱可塑性樹脂は、組成物の約1〜約12重量%の範囲内である。いくつかの実施形態では、本明細書での使用に考慮される熱可塑性樹脂は、組成物の約1〜約8重量%の範囲内である。
一実施態様によれば、本発明の組成物は任意に、さらに1または複数の熱硬化性樹脂を含んでもよい。
存在するならば、幅広い種類の熱硬化性樹脂が、本明細書での使用に考慮され、たとえば、エポキシ官能化樹脂、アクリレート類、シアン酸エステル類、シリコーン類、オキセタン類、マレイミド類、および同類のもの、またこれらの任意の2種以上の混合物である。
幅広い種類のエポキシ官能化樹脂が、本明細書での使用に考慮され、たとえば、ビスフェノールAに基づく液体型エポキシ樹脂、ビスフェノールAに基づく固体型エポキシ樹脂、ビスフェノールFに基づく液体型エポキシ樹脂(たとえば、Epiclon EXA−835LV)、フェノールノボラック樹脂に基づく多官能性エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂(たとえば、Epiclon HP−7200L)、ナフタレン型エポキシ樹脂および同類のもの、またこれらの任意の2種以上の混合物である。
本明細書での使用に考慮される例示的エポキシ官能化樹脂は、脂環式アルコール、水素化ビスフェノールAのジエポキシド(Epalloy 5000のように市販されている)または無水ヘキサヒドロフタル酸の二官能性脂環式グリシジルエステル(Epalloy 5200のように市販されている)、Epiclon EXA−835LV、Epiclon HP−7200Lおよび同類のもの、またこれらの任意の2種以上の混合物である。
本発明の実施に使用するために考慮されるアクリレートは、技術分野においてよく知られている。たとえば、米国特許第5,717,034号明細書を参照し、すべての内容が、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の実施に使用するために考慮されるシアン酸エステル類は、技術分野においてよく知られている。たとえば、米国特許第5,718,941号明細書を参照し、すべての内容が、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の実施に使用するために考慮されるシリコーン類は、技術分野においてよく知られている。たとえば、米国特許第5,717,034号明細書を参照し、すべての内容が、参照により本明細書に組み込まれる。
オキセタン類(すなわち、1,3−プロピレンオキシド)は、三つの炭素原子および一つの酸素原子を有する四員環を有する分子式COである複素環有機化合物である。用語オキセタンは、一般的にオキセタン環を含む任意の有機化合物についてもまた示す。たとえば、Burkhardらによる、Angew.Chem.Int.Ed.2010、49、9052〜9067頁を参照し、すべての内容が、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明での実施に使用するために考慮されるマレイミド類は、技術分野においてよく知られている。たとえば、米国特許第5,717,034号明細書を参照し、すべての内容が、参照により本明細書に組み込まれる。
存在するならば、比較的低い濃度の熱硬化性樹脂が本明細書での使用に考慮される。典型的な熱硬化性樹脂は、存在するならば、組成物のわずか約0.1〜約5重量%を構成する。一実施態様では、熱硬化性樹脂は、全組成物の約0.2〜約3重量%を構成する。
本明細書での任意の使用に考慮される有機希釈剤は、エステル類(たとえば、酢酸エチル、酢酸ブチル、メトキシプロピルアセテートおよび同類のもの)、2塩基エステル類、α−テルピネオール、β−テルピネオール、灯油、フタル酸ジブチル、ブチルカルビトール、ブチルカルビトールアセテート、カルビトールアセテート、エチルカルビトールアセテート、へキシレングリコール、高沸点アルコール、およびそのエステル類、グリコールエーテル類、ケトン類、エステル類、芳香族炭化水素類(たとえば、ベンゼン、トルエン、キシレン)、飽和炭化水素類(たとえば、ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタン、テトラデカン)、エーテル類(たとえば、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン)、塩化炭化水素類(たとえば、ジクロロエタン、トリクロロエチレン、クロロホルム、ジクロロメタン)および同類のもの、またこれらの任意の2種以上の混合物を含む。
本発明に従った使用に考慮される有機希釈剤の量は、幅広く変化することができ、典型的には、組成物の約5〜約80重量%の範囲である。一実施態様では、有機希釈剤の量は、全組成物の約10〜60重量%の範囲である。一実施態様では、有機希釈剤の量は、全組成物の約20〜約50重量%の範囲である。
任意に、本明細書に記載の組成物は、流動性添加剤および同類のものを含んでもよい。本明細書で任意に使用するのに考慮される流動性添加剤は、シリコン重合体、エチルアクリレート/2−エチルヘキシルアクリレートコポリマー、ケトオキシムのリン酸エステルのアルキロールアンモニウム塩および同類のもの、またこれらの任意の2種以上の組み合わせを含む。
本明細書での使用に考慮される追加の任意成分は、得られる組成物の導電性を高める酸性成分を含む。多種多様の酸性成分が、本発明による組成物の他の成分とそれらが混和する限り、本発明の組成物に組み入れるのに適する。そのような酸性材料は、典型的には、pH<7である、弱い〜軽度(weak-to-mild)の酸である。一実施態様では、本明細書での使用に考慮される酸性成分は、少なくとも1であるが、7未満の範囲のpHを有する。一実施態様では、本明細書での使用に考慮される酸性成分は、少なくとも2〜約6までの範囲のpHを有する。本明細書での使用に考慮される例示的酸性成分は、リン酸、ビニルリン酸、ポリリン酸、ギ酸、酢酸、クロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、シュウ酸、オレイン酸、安息香酸、p−トルエンスルホン酸および同類のもの、またこれらの任意の2種以上の混合物を含む。
酸性成分の適する量は、任意に本発明の組成物に含めるならば、典型的には、組成物の約0.1〜約5重量%の範囲である。一実施態様では、任意に本発明の組成物に含めるならば、用いられる酸性成分の量は、約0.5〜2重量%の範囲である。
本発明の他の実施態様によれば、導電性ネットワークを作製する方法であって、方法が、
本明細書に記載の組成物を適する基材上に塗布すること、および
その後に前記組成物を焼結することを含む方法を提供する。
非導電性である限り、幅広い種類の基材が、本明細書での使用に考慮される。例示的な基材は、ポリエチレンテレフタレート、ポリメチルメタクリレート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、エポキシ樹脂、ポリイミド、ポリアミド、ポリエステル、ガラスまたは同類のものを含む。
本発明による組成物の特に有利な点は、比較的低い温度で焼結できることであり、たとえば、一実施態様では、約150℃以下の温度である。そのような温度で焼結するときは、0.5〜約30分の範囲の時間、組成物を焼結条件にさらすことが考えられる。
一実施態様では、約120℃以下の温度で実施できることが考えられる。そのような温度で焼結するときは、0.1〜約2時間の範囲の時間、組成物を焼結条件にさらすことが考えられる。
本発明のさらに他の実施態様によれば、1×10−4オーム・cm以下の抵抗率を有する焼結されたサブミクロン銀粒子の配列(array)を含む、導電性ネットワークを提供する。本発明のさらに他の実施態様によれば、1×10−5オーム・cm以下の抵抗率を有する焼結されたサブミクロン銀粒子の配列を含む、導電性ネットワークを提供する。
そのような導電性ネットワークは、典型的には、基材およびそれに十分に接着するディスプレイに適用する。導電性ネットワークおよび基材間の接着は、種々の方法、たとえば、テスト方法D 3359−97に従ったASTM標準クロスカットテープテストによって決定される。本発明によれば、少なくともASTMレベル1Bと同程度の接着力が観測される(すなわち、当初接着したフィルム表面のうち少なくとも35%が、テープテストを受けた後、基材へ付着したままである)。本発明の一実施態様では、少なくともASTMレベル2Bと同程度の接着力が観測される(すなわち、当初接着したフィルム表面のうち少なくとも65%が、テープテストを受けた後、基材へ付着したままである)。本発明の一実施態様では、少なくともASTMレベル3Bと同程度の接着力が観測される(すなわち、当初接着したフィルム表面のうち少なくとも85%が、テープテストを受けた後、基材へ付着したままである)。本発明の一実施態様では、少なくともASTMレベル4Bと同程度の接着力が観測される(すなわち、当初接着したフィルム表面のうち少なくとも95%が、テープテストを受けた後、基材へ付着したままである)。本発明の一実施態様では、少なくともASTMレベル5Bと同程度の接着力が観測される(すなわち、当初接着したフィルム表面のうち100%が、テープテストを受けた後、基材へ付着したままである)。
本発明の他の実施態様によれば、サブミクロン銀粒子を非金属基板に接着するための方法であって、前記方法が、
本明細書に記載された組成物を前記基材に塗布すること、およびその後、
前記組成物を焼結することを含む方法を提供する。
本発明の実施態様によれば、低い温度での焼結(たとえば、約150℃以下の温度、または約120℃以下の温度)が考えられる。
本発明のさらなる実施態様によれば、サブミクロン銀粒子を充填した熱可塑性樹脂の非金属基板への接着を改善するための方法であって、前記方法が、
ハロゲン含有熱可塑性樹脂および有機希釈剤を
前記銀粒子充填熱可塑性樹脂中に組み入れることを含む方法を提供する。
本明細書に記載のサブミクロン銀粒子、熱可塑性樹脂および有機希釈剤は本発明の実施態様の使用に考慮される。
本発明の他の実施態様によれば、その上に導電性層を有する透明基材を含むタッチパネルディスプレイを提供し、前記導電性層が、本発明の組成物の硬化した層を含む。
本発明の種々の態様は、以下の非限定的な例によって説明される。例は、例示を目的とし、本発明の任意の実施を限定するものではない。本発明の精神および範囲から外れることなく、変更および修飾を行うことができると理解される。一当業者は、本明細書に記載の試薬および成分を合成または商業的に得る方法を簡単に知る。
例1
サブミクロン銀粒子を所望量の熱可塑性(Tp)樹脂と混合することにより、インクを作製する。混合は、スピードミキサー中で、組成物が実質的に均一になるまで行う。材料は、基材(ポリエチレンテレフタレート、PET)に塗布し、10ミクロンワイアバーでフィルムを作製する。材料は、その後、ボックスオーブンで、120℃、5分、または150℃、5分間乾燥する。0.5×5cm片に切断し、その厚みおよび抵抗を測定し、それに基づき、抵抗を算出した。結果を以下の表に示す。
Figure 2016536407
前記表の結果は、サブミクロン銀微粒子材料にポリ塩化ビニリデンのようなハロゲン化熱可塑性ポリマーの少量(6重量%)を単に添加することだけで組成物を塗布できる厚みを減らし、その抵抗率を著しく低くする。
本発明の多くの改変は、本明細書に示され、記載されたものに加えて、上述の当業者には明らかである。そのような改変もまた、添付の特許請求の範囲の範囲内であることを意味する。
本明細書で言及した特許および刊行物は、本発明が関連する当業者のレベルを示す。これらの特許および刊行物が、それぞれ個々の出願または刊行物が明確にかつ個々に本明細書で参照により組み込まれるのと同程度に本明細書では、参照により組み込まれる。
前述の記載は、本発明の特定の実施態様の例示であるが、本発明の実施の際に限定することを意味しない。そのすべての均等を含む、以下の特許請求の範囲は、本発明の範囲を定義することを意図する。

Claims (29)

  1. 安定化サブミクロン銀粒子、
    熱可塑性樹脂および
    任意に有機希釈剤を含む組成物。
  2. 前記安定化サブミクロン銀粒子が、少なくとも約100ナノメートルであるが、約1マイクロメータ未満の粒子サイズを有する銀粒子を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記キャッピング剤が、ポリビニルアルコール、ポリ(N−ビニル−2−ピロリドン)、アラビアゴム、α−メタクリル酸、11−メルカプトウンデカン酸またはそのジスフィルド誘導体、クエン酸、クエン酸三ナトリウム、ステアリン酸、パルチミン酸、オクタン酸、デカン酸、ポリエチレングリコールおよびその誘導体、ポリアクリル酸およびアミノ修飾ポリアクリル酸、2−メルカプトエタノール、澱粉またはそれらの任意の2種以上の混合物である、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記キャッピング剤が、組成物の約0.05〜約5重量%の範囲にある、請求項2に記載の組成物。
  5. 前記銀粒子が、組成物の約20〜約95重量%の範囲にある、請求項1に記載の組成物。
  6. さらに非銀の導電性充填材を5重量%まで含む、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記非銀の導電性充填材が、カーボンブラック、黒鉛もくしはカーボンナノチューブである、請求項6に記載の組成物。
  8. 前記熱可塑性樹脂が、ビニル共重合体、ポリエステルもしくはポリウレタンである、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記ビニル共重合体が、第1モノマーおよび第2モノマーを含み、
    第1モノマーが、酢酸ビニル、ビニルアルコール、塩化ビニル、塩化ビニリデンおよびスチレンからなる群から選択され、および
    第2モノマーが、第2の酢酸ビニル、第2のビニルアルコール、第2の塩化ビニル、第2の塩化ビニリデン、第2のスチレン、アクリレートおよび窒化物からなる群から選択される、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記第1モノマーが、塩化ビニリデンであり、前記第2モノマーが、塩化ビニル、アクリロニトリルまたはアクリル酸アルキルである、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記熱可塑性樹脂が、組成物の約0.1〜約15重量%の範囲にある、請求項1に記載の組成物。
  12. さらに約0.1〜約5重量%の熱硬化性樹脂を含む、請求項1に記載の組成物。
  13. 前記熱硬化性樹脂が、エポキシ官能化樹脂、アクリレート、シアン酸エステル、シリコーン、オキセタン、マレイミドまたはそれらの任意の2種以上の混合物である、請求項12に記載の組成物。
  14. 前記有機希釈剤が、酢酸エチル、酢酸ブチル、メトキシプロピルアセテート、α−テルピネオール、β−テルピネオール、灯油、フタル酸ジブチル、ブチルカルビトール、ブチルカルビトールアセテート、カルビトールアセテート、エチルカルビトールアセテート、へキシレングリコール、高沸点アルコール類およびそのエステル類、グリコールエーテル類、ケトン類、エステル類、二塩基エステル類、ベンゼン、トルエン、キシレン、ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタン、テトラデカン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジクロロエタン、トリクロロエチレン、クロロホルム、ジクロロメタンおよびそれらの任意の2種以上の混合物である、請求項1に記載の組成物。
  15. 前記有機希釈剤が、存在するならば、組成物の約5〜約80重量%の範囲にある、請求項1に記載の組成物。
  16. さらに酸性成分を含む、請求項1に記載の組成物。
  17. 前記酸性成分が、リン酸、ビニルリン酸、ポリリン酸、ギ酸、酢酸、クロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、シュウ酸、オレイン酸、安息香酸、p−トルエンスルホン酸またはそれらの任意の2種以上の混合物である、請求項16に記載の組成物。
  18. 前記酸性成分が、組成物の約0.1〜約5重量%の範囲にある、請求項16に記載の組成物。
  19. その上に導電性層を有する透明基材を含むタッチパネルディスプレイであって、前記導電性層が、請求項1に記載の組成物の硬化層を含むタッチパネルディスプレイ。
  20. 導電性ネットワークを作製する方法であって、前記方法が、
    請求項1に記載の組成物を適する基材に塗布すること、および
    その後前記組成物を焼結することを含む方法。
  21. 前記焼結が、約150℃以下の温度で、0.5〜約30分の範囲の時間行われる、請求項20に記載の方法。
  22. 前記焼結が、約120℃以下の温度で、0.1〜約2時間の範囲の時間行われる、請求項20に記載の方法。
  23. 前記基材が、ポリエチレンテレフタレート、ポリメチルメタクリレート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、エポキシ樹脂、ポリイミド、ポリアミド、ポリエステルまたはガラスである、請求項20に記載の方法。
  24. 請求項20に記載の方法によって作製される、導電性ネットワーク。
  25. 1×10−4Ω・cm以下の抵抗率を有する焼結されたサブミクロン銀粒子の配列を含む、導電性ネットワーク。
  26. さらに導電性ネットワークのための基材を含み、前記導電性ネットワークおよび前記基材間の接着が、テスト方法D 3359−97に従ったASTM標準クロスカットテープテストによって決定され、少なくともレベル1Bである、請求項25に記載の導電性ネットワーク。
  27. 約100〜約1000ナノメートルの範囲の粒子サイズを有する銀粒子を非金属基材に接着させる方法であって、前記方法が、
    請求項1に記載の組成物を前記基材に塗布すること、および
    その後前記組成物を焼結すること
    を含む方法。
  28. 前記基材が、ポリエチレンテレフタレート、ポリメチルメタクリレート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、エポキシ樹脂、ポリイミド、ポリアミド、ポリエステルまたはガラスである、請求項27に記載の方法。
  29. サブミクロン銀粒子が充填された熱可塑性樹脂の非金属基材への接着を改善する方法であって、前記方法が、
    ハロゲン含有熱可塑性樹脂および有機希釈剤
    を前記銀粒子が充填された熱可塑性樹脂に組み入れること
    を含む方法。

JP2016534583A 2013-08-16 2014-07-08 サブミクロン銀粒子インク組成物、プロセスおよび応用 Active JP6576345B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361866825P 2013-08-16 2013-08-16
US61/866,825 2013-08-16
PCT/US2014/045729 WO2015023370A1 (en) 2013-08-16 2014-07-08 Submicron silver particle ink compositions, process and applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016536407A true JP2016536407A (ja) 2016-11-24
JP6576345B2 JP6576345B2 (ja) 2019-09-18

Family

ID=52468568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534583A Active JP6576345B2 (ja) 2013-08-16 2014-07-08 サブミクロン銀粒子インク組成物、プロセスおよび応用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10301496B2 (ja)
EP (1) EP3033401B1 (ja)
JP (1) JP6576345B2 (ja)
KR (1) KR102172950B1 (ja)
CN (1) CN105579533B (ja)
TW (1) TWI641664B (ja)
WO (1) WO2015023370A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3099145B1 (en) 2015-05-27 2020-11-18 Agfa-Gevaert Method of preparing a silver layer or pattern comprising a step of applying a silver nanoparticle dispersion
EP3099146B1 (en) 2015-05-27 2020-11-04 Agfa-Gevaert Method of preparing a silver layer or pattern comprising a step of applying a silver nanoparticle dispersion
KR102633369B1 (ko) * 2015-08-03 2024-02-06 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 고 전도성 조성물의 침착에 의한 전자기 간섭 차폐 보호의 달성
WO2017030789A1 (en) 2015-08-17 2017-02-23 Henkel IP & Holding GmbH Ink compositions with improved conductivity
WO2017175661A1 (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 株式会社ダイセル スクリーン印刷用インク
US10994954B2 (en) 2016-06-30 2021-05-04 Sandbox Enterprises, Llc Bulk material shipping container unloader
JP6982064B2 (ja) 2016-09-15 2021-12-17 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング コーティングおよびギャップ充填用途のためのグラフェン含有材料
DE102018002295A1 (de) 2017-03-23 2018-09-27 Futaba Corporation Touch Panel und Herstellungsverfahren eines solchen
JP6672230B2 (ja) * 2017-03-23 2020-03-25 双葉電子工業株式会社 タッチパネル及びその製造方法
TWI703167B (zh) 2018-09-25 2020-09-01 財團法人工業技術研究院 改質共聚物、其製造方法、及漿料之製造方法
EP3873997A4 (en) * 2018-10-30 2022-12-14 Henkel IP & Holding GmbH CONDUCTIVE INK COMPOSITION
US20220056296A1 (en) 2018-12-20 2022-02-24 Eckart Gmbh Conductive ink jet printing ink composition
CN109887673A (zh) * 2018-12-27 2019-06-14 深圳市欧科力科技有限公司 一种复合导电陶瓷浆料的制备方法
CN111410871A (zh) * 2020-03-06 2020-07-14 南昌欧菲生物识别技术有限公司 导电油墨、显示模组和电子设备
CN115124951B (zh) * 2022-05-13 2024-03-12 上海本诺电子材料有限公司 一种纳米导电胶及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012026033A1 (ja) * 2010-08-27 2012-03-01 Dowaエレクトロニクス株式会社 低温焼結性銀ナノ粒子組成物および該組成物を用いて形成された電子物品
JP2012509965A (ja) * 2008-11-24 2012-04-26 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Rfidおよび他の用途に使用するための高導電率ポリマー厚膜銀導体組成物
JP2012184407A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Xerox Corp 銀ナノ粒子を含む溶媒系インク

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3229265A (en) 1962-06-29 1966-01-11 Ibm Arrays of magnetic circuit elements
JPS5842212B2 (ja) * 1978-05-26 1983-09-17 大日精化工業株式会社 熱膨脹性樹脂組成物
US4446059A (en) 1982-04-15 1984-05-01 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Conductor compositions
JPS6169866A (ja) 1984-09-12 1986-04-10 Polyplastics Co 複合材料組成物
US4692387A (en) 1984-10-02 1987-09-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Sintering of metal interlayers within organic polymeric films
US5504138A (en) 1985-05-31 1996-04-02 Jacobs; Richard Circuit board devices with superconducting bonds and lines
US4692360A (en) 1986-01-21 1987-09-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Metal interlayers in films by counter-current diffusion
EP0299796A3 (en) 1987-07-17 1990-09-26 Hewlett-Packard Company Silver additives for ceramic superconductors
US5565143A (en) 1995-05-05 1996-10-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water-based silver-silver chloride compositions
US5646241A (en) 1995-05-12 1997-07-08 Quantum Materials, Inc. Bleed resistant cyanate ester-containing compositions
US5653918A (en) 1996-01-11 1997-08-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flexible thick film conductor composition
US5717034A (en) 1996-07-29 1998-02-10 Quantum Materials, Inc. Perfluorinated hydrocarbon polymer-filled adhesive formulations and uses therefor
US5855820A (en) 1997-11-13 1999-01-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water based thick film conductive compositions
US20030148024A1 (en) 2001-10-05 2003-08-07 Kodas Toivo T. Low viscosity precursor compositons and methods for the depositon of conductive electronic features
US6143356A (en) 1999-08-06 2000-11-07 Parelec, Inc. Diffusion barrier and adhesive for PARMOD™ application to rigid printed wiring boards
DE60035855D1 (de) 1999-09-06 2007-09-20 Suzuki Sogyo Kk Substrat einer schaltungsplatine
AUPQ326499A0 (en) 1999-10-05 1999-10-28 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Nanoparticle films
EP1339073B1 (en) 2000-10-25 2011-09-21 Harima Chemicals, Inc. Electroconductive metal paste and method for production thereof
US20060001726A1 (en) 2001-10-05 2006-01-05 Cabot Corporation Printable conductive features and processes for making same
TWI251018B (en) 2002-04-10 2006-03-11 Fujikura Ltd Electroconductive composition, electroconductive coating and method of producing the electroconductive coating
US7736693B2 (en) 2002-06-13 2010-06-15 Cima Nanotech Israel Ltd. Nano-powder-based coating and ink compositions
US7601406B2 (en) 2002-06-13 2009-10-13 Cima Nanotech Israel Ltd. Nano-powder-based coating and ink compositions
US7566360B2 (en) 2002-06-13 2009-07-28 Cima Nanotech Israel Ltd. Nano-powder-based coating and ink compositions
JP2005531679A (ja) 2002-07-03 2005-10-20 ナノパウダーズ インダストリーズ リミテッド 低温焼結導電性ナノインク及びその製造方法
US7211205B2 (en) 2003-01-29 2007-05-01 Parelec, Inc. High conductivity inks with improved adhesion
US7270695B2 (en) 2004-04-01 2007-09-18 Dong-A University Synthesis of nanosized metal particles
JP4496216B2 (ja) 2004-06-23 2010-07-07 ハリマ化成株式会社 導電性金属ペースト
CN1737072B (zh) 2004-08-18 2011-06-08 播磨化成株式会社 导电粘合剂及使用该导电粘合剂制造物件的方法
US20060090601A1 (en) 2004-11-03 2006-05-04 Goia Dan V Polyol-based method for producing ultra-fine nickel powders
US20060090597A1 (en) 2004-10-29 2006-05-04 Goia Dan V Polyol-based method for producing ultra-fine metal powders
US20060189113A1 (en) 2005-01-14 2006-08-24 Cabot Corporation Metal nanoparticle compositions
US20060192183A1 (en) 2005-02-28 2006-08-31 Andreas Klyszcz Metal ink, method of preparing the metal ink, substrate for display, and method of manufacturing the substrate
WO2006093398A1 (en) 2005-03-04 2006-09-08 Inktec Co., Ltd. Conductive inks and manufacturing method thereof
JP5071105B2 (ja) * 2005-03-11 2012-11-14 東洋インキScホールディングス株式会社 導電性インキ、導電回路、及び非接触型メディア
WO2006099538A2 (en) 2005-03-15 2006-09-21 Nanodynamics, Inc. Devices with ultrathin structures and method of making same
KR20080035562A (ko) 2005-06-09 2008-04-23 인도프코 인코포레이티드 디/비/에이 내쇼날 스타치 앤드 케미칼 캄파니 수성의 인쇄 가능한 전기 전도체
US20060286382A1 (en) 2005-06-16 2006-12-21 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Articles
GB0518612D0 (en) 2005-09-13 2005-10-19 Eastman Kodak Co A method of forming conductive tracks
EP1957268A2 (en) 2005-12-05 2008-08-20 3M Innovative Properties Company Hyperabsorptive nanoparticle compositions
US7491646B2 (en) 2006-07-20 2009-02-17 Xerox Corporation Electrically conductive feature fabrication process
WO2008018718A1 (en) 2006-08-07 2008-02-14 Inktec Co., Ltd. Process for preparation of silver nanoparticles, and the compositions of silver ink containing the same
WO2008038976A1 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Lg Chem, Ltd. Organic silver complex compound used in paste for conductive pattern forming
US7569160B2 (en) 2007-04-10 2009-08-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Electrically conductive UV-curable ink
US20090149589A1 (en) 2007-12-05 2009-06-11 College Of William And Mary Method for generating surface-silvered polymer structures
CN101279370A (zh) * 2008-05-15 2008-10-08 金川集团有限公司 一种从软团聚银粉中获取单分散超细银粉的方法
KR101140270B1 (ko) 2008-12-10 2012-04-26 엘에스전선 주식회사 전도성 은나노입자 조성물 및 잉크와 그 제조방법
KR101012986B1 (ko) 2009-01-08 2011-02-10 엘에스전선 주식회사 전도성 잉크의 제조 방법
KR101207363B1 (ko) * 2009-03-04 2012-12-04 엘에스전선 주식회사 나노미터 두께의 금속 마이크로판을 함유하는 전도성 페이스트용 조성물
KR101246750B1 (ko) 2009-03-27 2013-03-26 엘에스전선 주식회사 금속 나노입자로 표면 수식된 나노미터 두께의 금속 마이크로판을 함유하는 전도성 페이스트용 조성물
JP5574761B2 (ja) 2009-04-17 2014-08-20 国立大学法人山形大学 被覆銀超微粒子とその製造方法
US9137902B2 (en) 2009-08-14 2015-09-15 Xerox Corporation Process to form highly conductive feature from silver nanoparticles with reduced processing temperature
CN101629057A (zh) * 2009-08-22 2010-01-20 漳立冰 一种纳米导电胶及其制备方法
KR101681046B1 (ko) 2009-11-26 2016-11-30 주식회사 동진쎄미켐 입자를 형성하지 않는 전도성 잉크 조성물 및 이의 제조방법
US20110193032A1 (en) 2010-02-05 2011-08-11 Tecona Technologies, Inc. Composition for making transparent conductive coating based on nanoparticle dispersion
GB2479412A (en) 2010-04-09 2011-10-12 Henkel Corp Printable ink containing metal nanoparticles
US8158032B2 (en) * 2010-08-20 2012-04-17 Xerox Corporation Silver nanoparticle ink composition for highly conductive features with enhanced mechanical properties
CN102140269A (zh) * 2011-01-20 2011-08-03 上海银迈电子科技有限公司 一种无卤素导电油墨及其制备工艺
JP6241908B2 (ja) 2011-02-04 2017-12-06 国立大学法人山形大学 被覆金属微粒子とその製造方法
KR101417254B1 (ko) * 2011-03-15 2014-07-10 주식회사 엘지화학 도전성 잉크 조성물, 이를 이용한 인쇄 방법 및 이에 의하여 제조된 도전성 패턴
US8627902B2 (en) 2011-06-23 2014-01-14 Baker Hughes Incorporated Estimating drill cutting origination depth using marking agents
US9779874B2 (en) 2011-07-08 2017-10-03 Kemet Electronics Corporation Sintering of high temperature conductive and resistive pastes onto temperature sensitive and atmospheric sensitive materials
CN103958603B (zh) * 2011-12-02 2016-09-21 E.I.内穆尔杜邦公司 导电金属组合物
TWI591134B (zh) 2012-08-02 2017-07-11 Daicel Corp A method of manufacturing silver ink containing silver nanoparticles, and an ink containing silver nanoparticles
JP6286448B2 (ja) * 2013-01-23 2018-02-28 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フレキシブル導電性インク
JP6099472B2 (ja) * 2013-04-26 2017-03-22 Dowaエレクトロニクス株式会社 金属ナノ粒子分散体、金属ナノ粒子分散体の製造方法および接合方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509965A (ja) * 2008-11-24 2012-04-26 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー Rfidおよび他の用途に使用するための高導電率ポリマー厚膜銀導体組成物
WO2012026033A1 (ja) * 2010-08-27 2012-03-01 Dowaエレクトロニクス株式会社 低温焼結性銀ナノ粒子組成物および該組成物を用いて形成された電子物品
JP2012184407A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Xerox Corp 銀ナノ粒子を含む溶媒系インク

Also Published As

Publication number Publication date
TWI641664B (zh) 2018-11-21
KR20160043952A (ko) 2016-04-22
WO2015023370A1 (en) 2015-02-19
US10301496B2 (en) 2019-05-28
EP3033401B1 (en) 2019-06-05
CN105579533A (zh) 2016-05-11
US20160160067A1 (en) 2016-06-09
JP6576345B2 (ja) 2019-09-18
EP3033401A4 (en) 2017-02-01
EP3033401A1 (en) 2016-06-22
TW201512322A (zh) 2015-04-01
CN105579533B (zh) 2020-04-14
KR102172950B1 (ko) 2020-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6576345B2 (ja) サブミクロン銀粒子インク組成物、プロセスおよび応用
Toprakci et al. Polymer nanocomposites containing carbon nanofibers as soft printable sensors exhibiting strain‐reversible piezoresistivity
JP6605461B2 (ja) ナノ粒子インク組成物、プロセスおよび応用
TW201013704A (en) Conductive inks and pastes
KR101401574B1 (ko) 하이브리드 필러를 이용한 전도성 접착제 및 이의 제조방법
Wen et al. Synthesis of polypyrrole nanoparticles and their applications in electrically conductive adhesives for improving conductivity
KR102111920B1 (ko) 도전성 페이스트 조성물과 이를 이용하여 형성된 외부전극을 가지는 전자부품
JP6869227B2 (ja) 改善された導電性を有するインク組成物
Zhang et al. Facile preparation of asymmetric Ni/PVC film with controlled structure: Application as a high‐performance EMI shielding material
WO2015147267A1 (ja) 導電性ペースト
JP2009269976A (ja) 導電性樹脂組成物
US9181440B2 (en) Low alpha particle emission electrically-conductive coating
JP2014114420A (ja) 導電性樹脂組成物、導電性硬化物、配線、電子部品
Wang et al. Isotropical conductive adhesives with very-long silver nanowires as conductive fillers
Mir et al. Development of polypyrrole/epoxy composites as isotropically conductive adhesives
TWI781233B (zh) 含有鎳奈米線之糊膏
EP3227355A1 (en) Conductive adhesive composition
CN102925066A (zh) 一种环氧树脂粘结膜及其制备方法
JP2019023268A (ja) エポキシ組成物、その硬化方法及びその保存方法
KR101258441B1 (ko) 전기 및 열 전도성이 향상된 기능성 접착제 및 그의 사용 방법
JP2017214548A (ja) 導電性樹脂組成物
KR101157737B1 (ko) 전도성 접착제 및 그 제조방법
JPWO2018020941A1 (ja) エポキシ組成物、その硬化方法及びその保存方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160418

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6576345

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250