JP2016530283A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016530283A5
JP2016530283A5 JP2016539013A JP2016539013A JP2016530283A5 JP 2016530283 A5 JP2016530283 A5 JP 2016530283A5 JP 2016539013 A JP2016539013 A JP 2016539013A JP 2016539013 A JP2016539013 A JP 2016539013A JP 2016530283 A5 JP2016530283 A5 JP 2016530283A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
alkyl
membered monocyclic
optionally
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016539013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016530283A (ja
JP6371851B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/052600 external-priority patent/WO2015031295A1/en
Publication of JP2016530283A publication Critical patent/JP2016530283A/ja
Publication of JP2016530283A5 publication Critical patent/JP2016530283A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6371851B2 publication Critical patent/JP6371851B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 式(I)
    Figure 2016530283
    [式中:
    Wは、CRまたはNであり、
    Vは、CRまたはNであり、ならびに
    Yは、CRまたはNであり;
    Figure 2016530283
    は、適宜置換されていてもよいアリールまたは適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロアリールであり;
    は、COOH、適宜置換されていてもよいヘテロサイクリル、−NHSO20
    Figure 2016530283
    、−CONHSO21、−CONHCOOR22または−SONHCOR23であり;
    およびRは、独立して、H、ハロゲン、適宜置換されていてもよいC−Cアルキル、適宜置換されていてもよいC−Cアルコキシまたは適宜置換されていてもよいN(C−Cアルキル)であり;
    、RおよびRは、独立して、H、ハロゲン、CN、OH、適宜置換されていてもよいC−Cアルキルまたは適宜置換されていてもよいC−Cアルコキシであり;
    およびRは、独立して、H、適宜置換されていてもよいC−Cアルキル、適宜置換されていてもよいアリール、適宜置換されていてもよいC−Cアルコキシ、適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルキル、適宜置換されていてもよいジ重水素−C−C10−アルキル、適宜置換されていてもよいC−C10アルキニル、適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロアリール、適宜置換されていてもよい8〜10員二環式ヘテロアリール、適宜置換されていてもよいアリールC−Cアルキル、アリールスルホニル、適宜置換されていてもよいC−Cアルケニル、または適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルケニルであるが、
    但し、RおよびRのうちの1つのみがHであるか、
    あるいはRおよびRは、それらが結合している窒素と一緒になって、適宜置換されていてもよい4〜10員単環式または二環式ヘテロ環、または適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロアリール環を形成するものであり;
    は、適宜置換されていてもよいアリール、適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルキル、適宜置換されていてもよいC−Cアルキル、適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロ環、適宜置換されていてもよい7〜10員二環式ヘテロ環、適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロアリール、適宜置換されていてもよい8〜10員二環式ヘテロアリール、適宜置換されていてもよいC−Cアルカノイルオキシ5〜7員単環式ヘテロアリール、R24CO−、適宜置換されていてもよいC−Cアルコキシ、適宜置換されていてもよいアリールオキシ、適宜置換されていてもよいC−Cアルケニル、適宜置換されていてもよいC−Cアルキニル、または適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルケニルであり;
    20は、適宜置換されていてもよいC−Cアルキル、CHCF、CFまたはCFCFであり;
    21は、適宜置換されていてもよいC−Cアルキルまたは適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルキルであり;
    22は、適宜置換されていてもよいC−Cアルキル、適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルキル、適宜置換されていてもよいC−Cアルケニル、または適宜置換されていてもよいC−Cアルキニルであり;
    23は、適宜置換されていてもよいC−Cアルキル、適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルキル、適宜置換されていてもよいC−Cアルケニル、または適宜置換されていてもよいC−Cアルキニルであり;
    24は、適宜置換されていてもよいアリール−C−C−アルキル、適宜置換されていてもよいC−Cアルキルアリール、アリール−C−C−アルキル(ヒドロキシ)、または適宜置換されていてもよいC−Cアルキルである]
    で示される化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩。
  2. Wが、CRであり;
    Vが、CRであり;
    Yが、CRまたはNであり;
    が、Hまたはハロであり;
    が、Hまたはハロであり;ならびに
    が、Hまたはハロである、請求項1に記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩。
  3. Figure 2016530283
    が、フェニルまたは5〜6員単環式ヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩
  4. Figure 2016530283
    が:
    Figure 2016530283
    である、請求項3に記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩
  5. が、COOH、適宜置換されていてもよいヘテロサイクリル、−NHSO20
    Figure 2016530283
    、−CONHSO21または−CONHCOOR22であり;
    が、H、ハロゲン、適宜置換されていてもよいC−Cアルキルまたは適宜置換されていてもよいC−Cアルコキシであり;ならびに
    が、HまたはC−Cアルキルである、請求項1に記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩
  6. が、COOH、適宜置換されていてもよいヘテロサイクリル、−NHSOCH
    Figure 2016530283
    または−CONHSO21であって;
    21は、C−Cアルキル、C−CシクロアルキルまたはCFであり;
    が、H、CH、C、CHO、CFO、F、またはClであり;ならびに
    が、H、CH、またはCである、請求項5に記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩。
  7. およびRが、独立して、適宜置換されていてもよいC−Cアルキル、適宜置換されていてもよいアリール、適宜置換されていてもよいC−Cアルコキシ、適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルキル、適宜置換されていてもよいジ重水素−C−C−アルキル、適宜置換されていてもよいC−C−アルキルフェニル−C−C−アルキル、適宜置換されていてもよいC−Cアルキニル、適宜置換されていてもよいC−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、適宜置換されていてもよいC−C−アルコキシ−C−C−アルキル、適宜置換されていてもよい5〜6員単環式ヘテロアリール、適宜置換されていてもよい7〜10員二環式ヘテロアリール、適宜置換されていてもよいアリールC−Cアルキル、フェニルスルホニル、適宜置換されていてもよいC−Cアルケニル、または5〜6員単環式ヘテロアリール−C−C−アルキルであるか、
    あるいはRおよびRが、それらが結合している窒素と一緒になって、
    (a)フェニル−C−C−アルキル基で適宜置換されていてもよい7〜10員二環式ヘテロ環、
    (b)1もしくは2個のC−Cアルキル基、フェニル、C−C−アルキルで置換された5〜7員単環式ヘテロアリール、および/または1もしくは2個のハロ基で適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロ環;または
    (c)C−Cアルキルで適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロアリール
    を形成するものであり;
    が、適宜置換されていてもよいアリール;適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルキル、適宜置換されていてもよいC−Cアルキル、適宜置換されていてもよいC−Cアルコキシ、適宜置換されていてもよいC−Cアルキルアリール、適宜置換されていてもよいC−Cアルコキシアリール、適宜置換されていてもよいC−CシクロアルキルC−Cアルキル、適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロ環、適宜置換されていてもよい7〜10員二環式ヘテロ環、適宜置換されていてもよい5〜6員単環式ヘテロアリール、適宜置換されていてもよい8〜10員二環式ヘテロアリール、適宜置換されていてもよいC−Cアルカノイルオキシ5〜7員単環式ヘテロアリール、適宜置換されていてもよいアリールオキシ、適宜置換されていてもよいC−Cアルケニル、適宜置換されていてもよいC−Cアルキニル、適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルケニル、C−Cアルキニルアリール、C−Cアルキニルオキシアリール、5〜6員ヘテロアリールアリール、5もしくは6員ヘテロ環アリール、C−CシクロアルキルアリールまたはC−Cアルカノイルである、請求項1に記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩
  8. 式(II)
    Figure 2016530283
    (II)
    [式中:
    Yは、CRまたはNであり;
    Figure 2016530283
    は、Rで置換され、Rおよび/またはRで適宜置換されていてもよいフェニルであるか、あるいは、
    Figure 2016530283
    は、Rで置換され、Rおよび/またはRで適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロアリールであり;
    は、COOH、適宜置換されていてもよいテトラゾール−5−イル、−NHSO20
    Figure 2016530283
    または−CONHSO21であり;
    20は、C−CアルキルまたはCFであり;
    21は、C−Cアルキル、C−CシクロアルキルまたはCFであり;
    は、H、C−Cアルキル、ハロ、適宜置換されていてもよいC−C−アルコキシまたはN(C−Cアルキル)であり、
    は、H、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、またはハロであり;
    は、H、ハロまたはC−Cアルキルであり;
    は、H、ハロまたはC−Cアルキルであり;
    は、Hまたはハロであり;
    およびRは、独立して、H、適宜置換されていてもよいC−Cアルキル、適宜置換されていてもよいアリール、適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルキル、フェニルスルホニル、ジ重水素−C−C−アルキル、適宜置換されていてもよいC−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、適宜置換されていてもよいアリール−C−C−アルキル、適宜置換されていてもよいC−Cアルキニル、適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロ環、適宜置換されていてもよい7〜10員二環式ヘテロ環、適宜置換されていてもよいC−C−アルコキシ−C−C−アルキル、5〜7員単環式ヘテロアリール−C−C−アルキル、C−Cアルケニル、またはC−Cシクロアルケニルであるが、
    但し、RおよびRのうちの1つのみがHであり、
    およびRにおける任意の置換基は、可能であれば、ヒドロキシ、適宜置換されていてもよいC−Cアルキル、適宜置換されていてもよいC−Cアルコキシ、ハロ、適宜置換されていてもよいアリール、適宜置換されていてもよいC−Cシクロアルキル、5〜7員単環式ヘテロアリールまたは5〜7員単環式ヘテロ環から独立して選択される1または2個の基であるか;
    あるいはRおよびRは、それらが結合している窒素と一緒になって、適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロ環、適宜置換されていてもよい7〜10員二環式ヘテロ環、適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロアリール環、適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロアリールで置換された5〜7員単環式ヘテロ環、またはC−C−シクロアルキル−C−C−アルキルで置換された7〜10員二環式ヘテロ環を形成するものであり;
    は、H、C−C10アルキル、アリール、適宜置換されていてもよいフェニル、C−Cアルキルフェニル、適宜置換されていてもよいC−Cアルコキシフェニル、ジ−C−C−アルキルフェニル、ジハロ(C−C−アルキル)フェニル、C−Cアルキニルフェニル、適宜置換されていてもよい5〜7員単環式ヘテロアリール、7〜10員二環式ヘテロアリール、C−Cシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−Cアルキニルオキシフェニル、C−C−アルキニル−C−C−アルコキシフェニル、5〜7員単環式ヘテロアリールフェニル、ジ−C−C−アルキルアミノフェニル、C−Cアルキルスルホニルアミノフェニル、5〜7員単環式ヘテロ環フェニル、C−Cシクロアルキルで適宜置換されていてもよいフェニル、適宜置換されていてもよいフェニル−C−C−アルキルカルボニル、フェニル−C−C−アルキルまたはC−Cアルキルカルボニルである]
    で示される化合物および/またはその医薬的に許容される塩、互変異性体もしくはその立体異性体。
  9. HEKヒトIDO−1アッセイにおけるIC50が、<10nMである、請求項1に記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩
  10. 1つまたはそれ以上の請求項1〜9のいずれかに記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩、および医薬的に許容される担体または希釈剤を含む、医薬組成物。
  11. 癌、ウイルス感染症、うつ病、臓器移植の拒絶反応または自己免疫疾患の治療のための、請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩
  12. 前記癌が、大腸癌、膵癌、乳癌、前立腺癌、肺癌、卵巣癌、子宮頸癌、腎臓癌、頭頸部癌、リンパ腫、白血病およびメラノーマから選択されるものである、請求項11に記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩
  13. 請求項1〜9のいずれかに記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩を含む、癌、ウイルス感染症、うつ病、臓器移植の拒絶反応または自己免疫疾患の治療
  14. 請求項13に記載の治療剤の投与前、同時、または投与後に、抗ウイルス薬、化学療法薬、免疫抑制剤、放射線照射、抗腫瘍ワクチン、抗ウイルスワクチン、サイトカイン療法および/またはチロシンキナーゼ阻害剤を投与することを特徴とする、請求項13に記載の治療剤
  15. インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼの活性を阻害するための請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩であって、前記インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼを、化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩と接触させることを特徴とする化合物および/またはその立体異性体、互変異性体もしくは医薬的に許容される塩
JP2016539013A 2013-08-27 2014-08-26 Ido阻害剤 Expired - Fee Related JP6371851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361870371P 2013-08-27 2013-08-27
US61/870,371 2013-08-27
PCT/US2014/052600 WO2015031295A1 (en) 2013-08-27 2014-08-26 Ido inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016530283A JP2016530283A (ja) 2016-09-29
JP2016530283A5 true JP2016530283A5 (ja) 2017-10-12
JP6371851B2 JP6371851B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=51539339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539013A Expired - Fee Related JP6371851B2 (ja) 2013-08-27 2014-08-26 Ido阻害剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9758492B2 (ja)
EP (1) EP3039020B1 (ja)
JP (1) JP6371851B2 (ja)
CN (1) CN105658643B (ja)
CA (1) CA2921199A1 (ja)
EA (1) EA029981B1 (ja)
MX (1) MX2016002075A (ja)
WO (1) WO2015031295A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2015011374A (es) * 2013-03-15 2016-01-15 Squibb Bristol Myers Co Inhibidores de indolamina 2,3-dioxigenasa (ido).
GB201311888D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
GB201311891D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compound
ES2707961T3 (es) * 2013-07-11 2019-04-08 Bristol Myers Squibb Co Inhibidores de IDO
GB201419579D0 (en) * 2014-11-03 2014-12-17 Iomet Pharma Ltd Pharmaceutical compound
CN107743490A (zh) * 2015-04-03 2018-02-27 百时美施贵宝公司 用于治疗癌症的吲哚胺2,3‑双加氧酶抑制剂
RU2018112749A (ru) * 2015-09-24 2019-10-24 ГлаксоСмитКлайн Интеллекчуал Проперти (N 2) Лимитед Модуляторы индоламин-2,3-диоксигеназы
CN108884104B (zh) * 2016-02-19 2021-01-15 正大天晴药业集团股份有限公司 作为免疫调节剂的三并环化合物
EP3416725A1 (en) 2016-02-19 2018-12-26 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of obesity
JP2019516682A (ja) * 2016-05-04 2019-06-20 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼ阻害剤およびその使用方法
CN109415320A (zh) * 2016-05-04 2019-03-01 百时美施贵宝公司 吲哚胺2,3-双加氧酶的抑制剂及其使用方法
US10696648B2 (en) * 2016-05-04 2020-06-30 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
JP2019520323A (ja) * 2016-05-12 2019-07-18 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッドGlaxosmithkline Intellectual Property Development Limited インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼのモジュレーター
CN107556244B (zh) * 2016-07-01 2021-09-03 上海迪诺医药科技有限公司 并环化合物、其药物组合物及应用
EP3505517A4 (en) * 2016-08-23 2020-01-15 Beijing InnoCare Pharma Tech Co., Ltd. FUSED HETEROCYCLIC DERIVATIVE, ITS PREPARATION METHOD AND ITS MEDICAL USE
WO2018039512A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
CN108017639B (zh) * 2016-11-01 2020-09-15 南京华威医药科技集团有限公司 Ido抑制剂及其制备方法和应用
TWI818902B (zh) 2016-12-22 2023-10-21 美商卡利泰拉生物科技公司 用於抑制精胺酸酶活性的組合物及方法
CA3047002A1 (en) 2017-01-17 2018-07-26 Board Of Regents, The University Of Texas System Compounds useful as inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and/or tryptophan dioxygenase
MX2020003242A (es) 2017-09-22 2020-09-18 Jubilant Epipad LLC Compuestos heterociclicos como inhibidores de pad.
IL272667B (en) 2017-10-18 2022-09-01 Jubilant Epipad LLC Imidazo-pyridine compounds as pad inhibitors
US11629135B2 (en) 2017-11-06 2023-04-18 Jubilant Prodell Llc Pyrimidine derivatives as inhibitors of PD1/PD-L1 activation
WO2019102494A1 (en) 2017-11-24 2019-05-31 Jubilant Biosys Limited Heterocyclic compounds as prmt5 inhibitors
US11447449B2 (en) 2018-01-05 2022-09-20 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
CA3084829A1 (en) 2018-01-05 2019-07-11 Dicerna Pharmaceuticals, Inc. Reducing beta-catenin and ido expression to potentiate immunotherapy
CN112105610B (zh) 2018-03-13 2024-01-26 朱比连特普罗德尔有限责任公司 作为pd1/pd-l1相互作用/活化的抑制剂的双环化合物
WO2020018670A1 (en) 2018-07-17 2020-01-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Compounds useful as inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and/or tryptophan dioxygenase
WO2020023355A1 (en) * 2018-07-23 2020-01-30 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
CN111763164B (zh) * 2019-04-02 2023-03-10 中国医学科学院药物研究所 一类邻位羰基氨基取代苯衍生物的制备方法和用途
EP4034248A1 (en) 2019-09-25 2022-08-03 Bristol-Myers Squibb Company Composite biomarker for cancer therapy
CN111153850B (zh) * 2020-01-17 2021-08-13 中国药科大学 吲哚类化合物、其制备方法和药物组合物与用途
CN111153846B (zh) * 2020-01-17 2021-08-31 中国药科大学 吡咯类化合物、其制备方法和药物组合物与用途
US11839659B2 (en) 2020-07-02 2023-12-12 Northwestern University Proteolysis-targeting chimeric molecules (PROTACs) that induce degradation of indoleamine 2,3-dioxygenase (IDO) protein
CN112206228A (zh) * 2020-11-24 2021-01-12 烟台大学 紫杉醇和ido1小分子抑制剂复方药物组合物及其用途
JP2024510949A (ja) 2021-03-05 2024-03-12 ウニヴェルシタット・バーゼル Ebv関連疾患又は状態の治療用組成物
EP4052705A1 (en) 2021-03-05 2022-09-07 Universität Basel Vizerektorat Forschung Compositions for the treatment of ebv associated diseases or conditions

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1619184A3 (en) * 2000-08-15 2006-02-01 Amgen, Inc. Urea compounds as kinase inhibitors
US20020173507A1 (en) * 2000-08-15 2002-11-21 Vincent Santora Urea compounds and methods of uses
JP2003091058A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Konica Corp ハロゲン化銀カラー写真感光材料
ATE323702T1 (de) * 2002-08-06 2006-05-15 Astrazeneca Ab Kondensierte pyridine und pyrimidine mit tie2 (tek) aktivität
CN1794986B (zh) * 2003-03-27 2012-09-05 兰肯瑙医学研究所 治疗癌症的新药物
WO2005121132A1 (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Shionogi & Co., Ltd. 抗hcv作用を有する縮合ヘテロ環化合物
PL1858877T3 (pl) * 2005-01-14 2014-08-29 Gilead Connecticut Inc 1,3 podstawione diarylem moczniki jako modulatory aktywności kinazy
EP1971583B1 (en) * 2005-12-20 2015-03-25 Incyte Corporation N-hydroxyamidinoheterocycles as modulators of indoleamine 2,3-dioxygenase
WO2008058178A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-15 Incyte Corporation N-hydroxyamidinoheterocycles as modulators of indoleamine 2,3-dioxygenase
US20110098296A1 (en) * 2007-12-13 2011-04-28 George Adjabeng Thiazole And Oxazole Kinase Inhibitors
WO2009078992A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-25 Amgen Inc. Linear tricyclic compounds as p38 kinase inhibitors
WO2010019930A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Locus Pharmaceuticals, Inc. Urea derivatives as inhibitors of map kinases
ES2601226T3 (es) * 2009-10-28 2017-02-14 Newlink Genetics Corporation Derivados de imidazol como inhibidores de IDO
JP6240063B2 (ja) 2011-04-28 2017-11-29 ザ ブロード インスティテュート, インコーポレイテッド ヒストンデアセチラーゼ阻害剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016530283A5 (ja)
JP2016523974A5 (ja)
JP2016528197A5 (ja)
JP2016519653A5 (ja)
CY1120248T1 (el) Ενωσεις ιμιδαζο[4,5-c]κινολιν-2-ονης και η χρηση τους στη θεραπευτικη αντιμετωπιση του καρκινου
JP2016518324A5 (ja)
CY1124680T1 (el) Παραγωγα 8-[6-[3-(αμινο)προποξυ]-3-πυριδυλο]-1-ισοπροπυλο-ιμιδαζο[4,5-c]κινολιν-2-ονης ως εκλεκτiκοι ρυθμιστες κινασης μεταλλαγμενης αταξιας τελαγγειεκτασιας (atm) για τη θεραπευτικη αγωγη του καρκινου
JP2019529484A5 (ja)
JP2018515438A5 (ja)
RU2016134751A (ru) Соединения
JP2018524390A5 (ja)
JP2014518544A5 (ja)
ES2717898T3 (es) Efecto potenciador para agentes antitumorales
JP2016513137A5 (ja)
JP2015508103A5 (ja)
RU2018105655A (ru) Комбинированная терапия с применением липосомального иринотекана и ингибитора parp для лечения рака
EA201650029A1 (ru) Пиразолопиридины и пиразолопиримидины
JP2017504635A5 (ja)
JP2016519078A5 (ja)
RU2013144571A (ru) Алинзамещенные хиназолины и способы их применения
RU2015104537A (ru) Способы лечения стромальных опухолей желудочно-кишечного тракта
PH12018500957A1 (en) Imidazo[4,5-c] quinolin -2-one compounds and their use in treating cancer
CY1122182T1 (el) Ανοσοκατασταλτικες φαρμακοτεχνικες μορφες
RU2014152790A (ru) Пирролопиразоновые ингибиторы танкиразы
JP2017501237A5 (ja)