JP2016520643A - 抗pd−l1抗体とmek阻害薬および/またはbraf阻害薬の組み合わせ物 - Google Patents

抗pd−l1抗体とmek阻害薬および/またはbraf阻害薬の組み合わせ物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016520643A
JP2016520643A JP2016517711A JP2016517711A JP2016520643A JP 2016520643 A JP2016520643 A JP 2016520643A JP 2016517711 A JP2016517711 A JP 2016517711A JP 2016517711 A JP2016517711 A JP 2016517711A JP 2016520643 A JP2016520643 A JP 2016520643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
compound
antibody
administered
suitably
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016517711A
Other languages
English (en)
Inventor
ホース,アクセル
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=50943361&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016520643(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2016520643A publication Critical patent/JP2016520643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/39558Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against tumor tissues, cells, antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2827Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against B7 molecules, e.g. CD80, CD86
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

MEK阻害薬N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドまたはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、および/あるいはB−Raf阻害薬、特にN−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドまたはその薬学的に許容される塩、および抗PD−L1抗体を含む新規な組み合わせ物;同組み合わせ物を含む医薬組成物、ならびにMEKおよび/もしくはB−Rafの阻害ならびに/またはPD−L1とその受容体、例えば、PD−1との相互作用の中和または阻害が有益である状態、例えば、がんの治療に前記組み合わせ物および組成物を使用する方法。【選択図】 なし

Description

本発明は、哺乳動物のがんを治療する方法および前記治療に有用な組み合わせ物に関する。特に、本方法は、MEK阻害薬、適切にはN−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドまたはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、および/あるいはB−Raf阻害薬、適切にはN−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドまたはその薬学的に許容される塩、および抗PD−L1抗体を含む新規な組み合わせ物;同組み合わせ物を含む医薬組成物、ならびにMEKおよび/もしくはB−Rafの阻害ならびに/またはPD−L1とPD−L1が結合する分子、例えば、PD−1との相互作用が有益である状態、例えば、がんの治療に前記組み合わせ物および組成物を使用する方法に関する。
がんを含む過剰増殖性障害の有効な治療が腫瘍学分野での継続的な目標である。一般的に、がんは細胞***、分化およびアポトーシス細胞死を制御する正常な過程の調節解除から生じ、無制限成長、局所的拡大および全身転移の能力を有する悪性細胞の増殖を特徴とする。正常な過程の調節解除には、シグナル伝達経路の異常、および正常細胞で見られるものと異なる因子に対する応答が含まれる。
酵素の重要な巨大ファミリーにプロテインキナーゼ酵素ファミリーがある。現在、約500種類の異なる既知のプロテインキナーゼが存在する。プロテインキナーゼは、ATP−Mg2+複合体のγ−リン酸のアミノ酸側鎖への移動によって、種々のタンパク質の前記アミノ酸側鎖のリン酸化を触媒する役目をする。これらの酵素は、タンパク質中のセリン、スレオニンおよびチロシン残基の水酸基の可逆的リン酸化を通して、細胞内のシグナル伝達過程の大部分を制御し、それによって細胞機能、成長、分化および破壊(アポトーシス)を支配している。研究により、プロテインキナーゼが、シグナル伝達、転写調節、細胞運動性および細胞***を含む多くの細胞機能の重要な制御因子であることが示されている。いくつかの癌遺伝子もプロテインキナーゼをコードしていることが示されており、キナーゼが発癌において役割を果たしていることを示唆している。これらの過程は、多くの場合、各キナーゼがそれ自体1種以上のキナーゼによって調節される複雑にかみ合った経路によって、高度に調節されている。結果として、異常なまたは不適切なプロテインキナーゼ活性は、良性および悪性の増殖性障害を含む、このような異常なキナーゼ活性に関連する疾患状態、ならびに免疫系および神経系の不適切な活性化から生じる疾患の増加に寄与し得る。その生理学的関連性、多様性および遍在性のために、プロテインキナーゼは、生化学および医学研究において最も重要で広範に研究されている酵素のファミリーの1つとなっている。
酵素のプロテインキナーゼファミリーは、典型的にはこれらの酵素がリン酸化するアミノ酸残基に基づいて2つの主要なサブファミリー:プロテインチロシンキナーゼおよびプロテインセリン/スレオニンキナーゼに分類される。プロテインセリン/スレオニンキナーゼ(PSTK)には、サイクリックAMP−およびサイクリックGMP−依存性プロテインキナーゼ、カルシウムおよびリン脂質依存性プロテインキナーゼ、カルシウム−およびカルモジュリン−依存性プロテインキナーゼ、カゼインキナーゼ、細胞***周期プロテインキナーゼなどが含まれる。これらのキナーゼは通常、おそらくはアンカータンパク質によって、細胞質性であるまたは細胞の顆粒分画に関連する。関節リウマチ、乾癬、敗血症性ショック、骨量減少、多くのがんおよび他の増殖性疾患などのいくつかの病態で、異常なプロテインセリン/スレオニンキナーゼ活性が関与しているまたは疑われている。したがって、セリン/スレオニンキナーゼおよびこれらがその一部となっているシグナル伝達経路が薬物設計の重要な標的である。チロシンキナーゼは、チロシン残基をリン酸化する。チロシンキナーゼも細胞調節で等しく重要な役割を果たす。これらのキナーゼには、上皮成長因子受容体、インスリン受容体、血小板由来成長因子受容体などを含む成長因子およびホルモンなどの分子のためのいくつかの受容体が含まれる。研究により、多くのチロシンキナーゼが、細胞の外側に位置する受容体ドメインと内側のキナーゼドメインを有する膜貫通タンパク質であることが示されている。チロシンキナーゼの調節因子を同定するための多くの研究も同様に進行中である。
受容体チロシンキナーゼ(RTK)は、細胞成長、増殖および分化を支配する、それ自体を含む種々のタンパク質中の特定のチロシルアミノ酸残基のリン酸化を触媒する。
いくつかのRTKの下流にはいくつかのシグナル伝達経路があり、その中にRas−Raf−MEK−ERKキナーゼ経路がある。成長因子、ホルモン、サイトカイン等に応じたRas GTPアーゼタンパク質の活性化によってRafキナーゼのリン酸化および活性化が刺激されることが現在分かっている。次いで、これらのキナーゼが細胞内プロテインキナーゼMEK1およびMEK2をリン酸化および活性化し、これらが今度は他のプロテインキナーゼERK1および2をリン酸化および活性化する。マイトジェン活性化プロテインキナーゼ(MAPK)経路または細胞質カスケードとしても知られているこのシグナル伝達経路は、成長シグナルに対する細胞応答を媒介する。この経路の究極の機能は、細胞膜の受容体活性を細胞増殖、分化および生存を支配する細胞質または核標的の修飾と結びつけることである。
この経路の構成的活性化は、細胞形質転換を誘導するのに十分である。異常な受容体チロシンキナーゼ活性化、Ras突然変異またはRaf突然変異によるMAPキナーゼ経路の活性化の調節不全がヒトがんで頻繁に見られ、異常な成長制御を決定する主要な因子となっている。ヒト悪性腫瘍では、Ras突然変異が一般的であり、がんの約30%で同定されている。RasファミリーのGTPアーゼタンパク質(グアノシン三リン酸をグアノシン二リン酸に変換するタンパク質)は、活性化成長因子受容体からのシグナルを下流細胞内パートナーに中継する。活性膜結合型Rasによって補充される標的の中で顕著なものがセリン/スレオニンプロテインキナーゼのRafファミリーである。Rafファミリーは、Rasの下流作動因子として作用する3種の関連キナーゼ(A−、B−およびC−Raf)で構成される。Ras媒介Raf活性化によって今度はMEK1およびMEK2(MAP/ERKキナーゼ1および2)の活性化が誘因され、これらが今度はチロシン−185およびスレオニン−183のERK1およびERK2(細胞外シグナル調節キナーゼ1および2)をリン酸化する。活性化ERK1およびERK2は核内に移動および蓄積し、ここで細胞成長および生存を制御する転写因子を含む種々の基質をリン酸化することができる。ヒトがんの発達におけるRas/Raf/MEK/ERK経路の重要性を仮定すれば、シグナル伝達カスケードのキナーゼ成分は、がんおよび他の増殖性疾患における疾患進行の調節にとって潜在的に重要な標的としての組み合わせとなる。
MEK1およびMEK2は、種々のMAPキナーゼのスレオニン残基およびチロシン残基をリン酸化する二重特異性キナーゼの巨大ファミリー(MEK1〜7)のメンバーである。MEK1およびMEK2は異なる遺伝子によってコードされているが、C末端触媒キナーゼドメインとN末端調節領域のほとんどの両方で高い相同性(80%)を共有している。MEK1およびMEK2の発癌型はヒトがんでは見つかっていないが、MEKの構成的活性化が細胞形質転換をもたらすことが示されている。Rafに加えて、MEKも同様に他の癌遺伝子によって活性化され得る。これまでに、MEK1およびMEK2の唯一の知られている基質はERK1およびERK2である。チロシン残基とスレオニン残基の両方をリン酸化する特殊な能力に加えて、この珍しい基質特異性が、MEK1およびMEK2を、多くの細胞外シグナルをMAPK経路にまとめることを可能にするシグナル伝達カスケードの要点に置いている。
したがって、MAPKキナーゼ経路のタンパク質(例えば、MEK)の阻害薬が、増殖性または浸潤性疾患の抑制および/または治療に使用するための抗増殖薬、アポトーシス促進薬および抗浸潤薬として価値があるはずであることが認識されている。
さらに、MEK阻害活性を有する化合物がERK1/2活性の阻害および細胞増殖の抑制を有効に誘導することも知られており(The Journal of Biological Chemistry, vol. 276, No. 4 pp. 2686-2692, 2001)、この化合物は腫瘍形成および/またはがんなどの望ましくない細胞増殖によって引き起こされる疾患に対する効果を示すことが期待されている。
MAPK経路の持続的および構成的活性化をもたらし、最終的には細胞***および生存の増加をもたらし得る種々のRas GTPアーゼおよびB−Rafキナーゼの突然変異が同定されている。この結果として、これらの突然変異は、広範囲のヒトがんの確立、発達および進行と強く関連付けられている。シグナル伝達におけるRafキナーゼの生物学的役割、具体的にはB−Rafの生物学的役割は、Davies, H., et al., Nature (2002) 9:1-6;Garnett, M.J. & Marais, R., Cancer Cell (2004) 6:313-319;Zebisch, A. & Troppmair, J., Cell. Mol. Life Sci. (2006) 63:1314-1330;Midgley, R.S. & Kerr, D.J., Crit. Rev. Onc/Hematol. (2002) 44:109-120;Smith, R.A., et al., Curr. Top. Med. Chem. (2006) 6:1071-1089;およびDownward, J., Nat. Rev. Cancer (2003) 3:11-22に記載されている。
MAPK経路シグナル伝達を活性化するB−Rafキナーゼの自然発生突然変異が、ヒト黒色腫(Davies (2002)上記)および甲状腺がん(Cohen et al J. Nat. Cancer Inst. (2003) 95(8) 625-627およびKimura et al Cancer Res. (2003) 63(7) 1454-1457)の大きな割合で、ならびに以下でより低いがまだ有意な頻度で見出されている:
バレット腺癌(Garnett et al., Cancer Cell (2004) 6 313-319およびSommerer et al Oncogene (2004) 23(2) 554-558)、胆道癌(Zebisch et al., Cell. Mol. Life Sci. (2006) 63 1314-1330)、乳がん(Davies (2002)上記)、子宮頸がん(Moreno-Bueno et al Clin. Cancer Res. (2006) 12(12) 3865-3866)、胆管細胞癌(Tannapfel et al Gut (2003) 52(5) 706-712)、膠芽腫、星状細胞腫および上衣腫などの原発CNS腫瘍(Knobbe et al Acta Neuropathol. (Berl.) (2004) 108(6) 467-470、Davies (2002)上記およびGarnett et al., Cancer Cell (2004)上記)ならびに二次CNS腫瘍(すなわち、中枢神経系の外側に由来する腫瘍の中枢神経系への転移)を含む中枢神経系腫瘍、大腸結腸癌を含む結腸直腸がん(Yuen et al Cancer Res. (2002) 62(22) 6451-6455、Davies (2002)上記およびZebisch et al., Cell. Mol. Life Sci. (2006))、胃がん(Lee et al Oncogene (2003) 22(44) 6942-6945)、頭頸部の扁平上皮癌を含む頭頸部の癌(Cohen et al J. Nat. Cancer Inst. (2003) 95(8) 625-627およびWeber et al Oncogene (2003) 22(30) 4757-4759)、白血病を含む血液のがん(Garnett et al., Cancer Cell (2004)上記)、特に急性リンパ芽球性白血病(Garnett et al., Cancer Cell (2004)上記およびGustafsson et al Leukemia (2005) 19(2) 310-312)、急性骨髄性白血病(AML)(Lee et al Leukemia (2004) 18(1) 170-172およびChristiansen et al Leukemia (2005) 19(12) 2232-2240)、骨髄異形成症候群(Christiansen et al Leukemia (2005)上記)および慢性骨髄性白血病(Mizuchi et al Biochem. Biophys. Res. Commun. (2005) 326(3) 645-651)、ホジキンリンパ腫(Figl et al Arch. Dermatol. (2007) 143(4) 495-499)、非ホジキンリンパ腫(Lee et al Br. J. Cancer (2003) 89(10) 1958-1960)、巨核芽球性白血病(Eychene et al Oncogene (1995) 10(6) 1159-1165)および多発性骨髄腫(Ng et al Br. J. Haematol. (2003) 123(4) 637-645)、肝細胞癌(Garnett et al., Cancer Cell (2004))、小細胞肺がん(Pardo et al EMBO J. (2006) 25(13) 3078-3088)および非小細胞肺がん(Davies (2002)上記)を含む肺がん(Brose et al Cancer Res. (2002) 62(23) 6997-7000、Cohen et al J. Nat. Cancer Inst. (2003)上記およびDavies (2002)上記)、卵巣がん(Russell & McCluggage J. Pathol. (2004) 203(2) 617-619 and Davies (2002)上記)、子宮内膜がん(Garnett et al., Cancer Cell (2004)上記)およびMoreno-Bueno et al Clin. Cancer Res. (2006)上記)、膵がん(Ishimura et al Cancer Lett. (2003) 199(2) 169-173)、下垂体腺腫(De Martino et al J. Endocrinol. Invest. (2007) 30(1) RC1-3)、前立腺がん(Cho et al Int. J. Cancer (2006) 119(8) 1858-1862)、腎がん(Nagy et al Int. J. Cancer (2003) 106(6) 980-981)、肉腫(Davies (2002)上記)および皮膚がん(Rodriguez-Viciana et al Science (2006) 311(5765) 1287-1290 and Davies (2002)上記)。c−Rafの過剰発現がAML(Zebisch et al., Cancer Res. (2006) 66(7) 3401-3408およびZebisch, Cell. Mol. Life Sci. (2006))および赤白血病(Zebisch et al., Cell. Mol. Life Sci. (2006))と関連付けられている。
これらのがんでRafファミリーキナーゼによって果たされる役割およびB−Rafキナーゼ活性の阻害を選択的に標的化するものを含む、一定の範囲の前臨床薬および治療薬を用いた探査的研究のおかげで(King A.J., et al., (2006) Cancer Res. 66:11100-11105)、1種以上のRafファミリーキナーゼの阻害薬が前記がんまたはRafキナーゼに関連する他の状態の治療に有用となることが一般的に受け入れられている。
B−Rafの突然変異は、心臓−顔−皮膚症候群(cardio facio cutaneous syndrome)(Rodriguez-Viciana et al Science (2006) 311(5765) 1287-1290)および多発性嚢胞腎(Nagao et al Kidney Int. (2003) 63(2) 427-437)を含む他の状態にも関連付けられている。
腫瘍細胞自体の増殖を防ぐことに加えて、標的腫瘍細胞に対する患者自身の免疫応答を刺激することが、がん治療にとっての別の魅力的な選択肢であり、多くの研究によって、腫瘍抗原を用いて免疫応答を誘導する免疫療法の有効性が証明されている。しかしながら、免疫応答の誘導とがんの有効な根絶は、しばしばがん免疫療法試験において相関しない(Cormier, et al., Cancer J. Sci. Am., 3(1):37-44 (1997); Nestle, et al., Nat. Med., 4(3):328-332 (1998); Rosenberg, Nature, 411(6835):380-384 (2001))。したがって、多くのケースでの一次抗腫瘍免疫応答にもかかわらず、機能的なエフェクター抗腫瘍T細胞応答はしばしば、よく見ても弱い。
リンパ球の抗原特異的活性化および増殖は、同時刺激分子からの正のシグナルと負のシグナルの両方によって調節される。最も広範に特徴付けられているT細胞同時刺激経路はB7−CD28であり、ここではB7−1(CD80)およびB7−2(CD86)がそれぞれ刺激CD28受容体および阻害CTLA−4(CD152)受容体とかみ合うことができる。T細胞受容体を通したシグナル伝達と合わせて、CD28連結によってT細胞の抗原特異的増殖が増加し、サイトカインの産生が強化され、分化およびエフェクター機能が刺激され、T細胞の生存が促進される(Lenshow, et al., Annu. Rev. Immunol., 14:233-258 (1996);Chambers and Allison, Curr. Opin. Immunol., 9:396-404 (1997);およびRathmell and Thompson, Annu. Rev. Immunol., 17:781-828 (1999))。対照的に、CTLA−4を通したシグナル伝達は、T細胞増殖、IL−2産生および細胞周期進行を阻害する負のシグナルを送達すると考えられている(Krummel and Allison, J. Exp. Med., 183:2533-2540 (1996); and Walunas, et al., J. Exp. Med., 183:2541-2550 (1996))。B7ファミリーの他のメンバーには、B7−H1(PD−L1)(Dong, et al., Nature Med., 5:1365-1369 (1999);およびFreeman, et al., J. Exp. Med., 192:1-9 (2000))、B7−DC(PD−L2)(Tseng, et al., J. Exp. Med., 193:839-846 (2001);およびLatchman, et al., Nature Immunol., 2:261-268 (2001))、B7−H2(Wang, et al., Blood, 96:2808-2813 (2000);Swallow, et al., Immunity, 11:423-432 (1999);およびYoshinaga, et al., Nature, 402:827-832 (l999))、B7−H3(Chapoval, et al., Nature Immunol., 2:269-274 (2001))およびB7−H4(Choi, et al., J. Immunol., 171:4650-4654 (2003);Sica, et al., Immunity, 18:849-861 (2003);Prasad, et al., Immunity, 18:863-873 (2003);およびZang, et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 100:10388-10392 (2003))が含まれる。
リガンドによるPD−1連結の主要な結果は、T細胞受容体(TCR)の下流のシグナル伝達を阻害することである。そのため、PD−1を介したシグナル伝達により、T細胞増殖の減少またはT細胞活性化の他の減少をもたらす抑制または阻害シグナルがT細胞に提供される。PD−1シグナル伝達は、TCRに結合している主要組織適合遺伝子複合体(MHC)によって提示されるペプチド抗原に極めて接近したPD−1リガンドとの結合を要すると考えられている(Freeman, Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A, 105:10275-10276 (2008))。PD−L1は、T細胞で阻害シグナル伝達を引き起こす優勢PD−1リガンドである。
T細胞は、調節性T細胞(Treg)によっても阻害され得る(Schwartz, R., Nature Immunology, 6:327-330 (2005))。Tregは腫瘍特異的T細胞免疫を抑制することが示されており、ヒト腫瘍の進行に寄与し得る(Liyanage, U.K., et al., J Immunol, 169:2756-2761 (2002))。マウスでは、Treg細胞の欠乏によって、より効率的な腫瘍拒絶がもたらされる(Viehl, C.T., et al., Ann Surg Oncol, 13:1252-1258 (2006))。
PD−L1(プログラム細胞死リガンド−1;B7ホモログ1(B7−H7)としても知られている)またはCD274遺伝子(CD274)によってコードされている表面抗原分類がPD−1(プログラム細胞死タンパク質1)に結合し、免疫および自己寛容を含む免疫系機能の調節において役割を果たす。PD−L1は、T細胞、例えば、調節性T細胞(Treg)、抗原提示細胞(APC、例えば、樹状細胞(DC)、マクロファージおよびB細胞)ならびに膵島細胞、血管内皮細胞、(胎盤、精巣、目)を含む非造血細胞上で、および腫瘍中で発現している。PD−L1:PD−1経路は、自己反応性T細胞の減弱、誘導性Treg細胞の発達、CD−4+エフェクターT細胞およびCD8+T細胞の抑制に関与している。したがって、PD−L1:PD−1経路を通して阻害シグナルを妨害することは、抗腫瘍免疫を強化するための治療選択肢である。
がん治療において数多くの近年の進歩があるが、がんの影響を受けている個体のより有効なおよび/または強化された治療が依然として必要とされている。腫瘍細胞の増殖を阻害し、抗腫瘍免疫を強化するために治療アプローチを組み合わせることに関する本明細書における実施形態がこの必要性に対処する。
本発明は、がんの治療におけるB−Raf阻害薬および/またはMEK阻害薬と抗PD−L1抗体の組み合わせ物に関する。
本発明は、単独で投与する場合の各薬剤による治療に対して有利であり、かつMEK阻害薬とB−RAF阻害薬の組み合わせによる治療に対して有利な治療薬の組み合わせに関する。特に、B−Raf阻害薬N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドもしくはその薬学的に許容される塩、および/あるいはMEK阻害薬N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドまたはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、および抗PD−L1抗体を含む薬剤の組み合わせ物が本明細書に記載される。
本発明のMEK阻害薬は、式(I)

の構造またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物によって表される(本明細書ではまとめて「化合物A」と呼ばれる)。
本発明のB−Raf阻害薬は、式(II)

の構造またはその薬学的に許容される塩によって表される(本明細書ではまとめて「化合物B」と呼ばれる)。
抗PD−L1抗体および同抗体を作製する方法は当技術分野で知られている。
PD−L1に対する前記抗体は、ポリクローナルもしくはモノクローナル抗体、および/または組換え抗体、および/またはヒト化抗体であってもよい。
代表的なPD−L1抗体は、
米国特許第8217149号(米国特許出願第12/633339号)、
米国特許第8383796号(米国特許出願第13/091936号)、
米国特許第8552154号(米国特許出願第13/120406号)、
米国特許出願公開第20110280877号(米国特許出願第13/068337号)、
米国特許出願公開第20130309250号(米国特許出願第13/892671号)、
WO2013019906、
WO2013079174、
国際特許出願PCT/US10/58007(2010年出願)の米国国内段階である米国特許出願第13/511538号(2012年8月7日出願)、および
米国特許出願第13/478511号(2012年5月23日出願)
に開示されており、これらの特許文献はいずれも、これによって参照により本明細書に組み込まれる。
一実施形態では、PD−L1に対する抗体は、米国特許第8217149号に開示されている抗体である。別の実施形態では、抗PD−L1抗体は、米国特許第8217149号に開示されている抗体のCDRを含む。
別の実施形態では、PD−L1に対する抗体は、米国特許出願第13/511538号に開示されている抗体である。別の実施形態では、抗PD−L1抗体は、米国特許出願第13/511538号に開示されている抗体のCDRを含む。
別の実施形態では、PD−L1に対する抗体は、米国特許出願第13/478511号に開示されている抗体である。別の実施形態では、抗PD−L1抗体は、米国特許出願第13/478511号に開示されている抗体のCDRを含む。
一実施形態では、抗PD−L1抗体は、BMS−936559(MDX−1105)である。別の実施形態では、抗PD−L1抗体は、MPDL3280A(RG7446)である。別の実施形態では、抗PD−L1抗体は、MEDI4736である。
本発明の一態様では、
(i)式(I)

の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物と、
(ii)式(II)

の化合物またはその薬学的に許容される塩と、
(iii)抗PD−L1抗体と
を含む組み合わせ物が提供される。
本発明の別の態様では、N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドジメチルスルホキシド、N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドメタンスルホン酸塩、および抗PD−L1抗体を含む組み合わせ物が提供される。
本発明の別の態様では、N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドジメチルスルホキシドと抗PD−L1抗体を含む組み合わせ物が提供される。
本発明の別の態様では、N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドメタンスルホン酸塩と抗PD−L1抗体を含む組み合わせ物が提供される。
本発明の別の態様では、療法に使用するための、
(i)式(I)

の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物と、
(ii)式(II)

の化合物またはその薬学的に許容される塩と、
(iii)抗PD−L1抗体と
を含む組み合わせ物が提供される。
本発明の別の態様では、がんの治療に使用するための、
(i)式(I)

の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物と、
(ii)式(II)

の化合物またはその薬学的に許容される塩と、
(iii)抗PD−L1抗体と
を含む組み合わせ物が提供される。
本発明の別の態様では、
(i)式(I)

の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、および/あるいは
(ii)式(II)

の化合物またはその薬学的に許容される塩、および/あるいは
(iii)抗PD−L1抗体
を、薬学的に許容される希釈剤または担体と共に含む医薬組成物が提供される。
別の態様では、がんを治療するための組み合わせ物に使用するための医薬品の製造における、
(i)式(I)

の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物と、
(ii)式(II)

の化合物またはその薬学的に許容される塩と、
(iii)抗PD−L1抗体と
を含む組み合わせ物の使用が提供される。
別の態様では、哺乳動物のがんを治療する方法であって、
(i)治療有効量の式(I)

の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、
(ii)式(II)

の化合物またはその薬学的に許容される塩、および
(iii)抗PD−L1抗体
を前記哺乳動物に投与することを含む方法が提供される。
別の態様では、治療を必要とするヒトのがんを治療する方法であって、治療有効量のN−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドまたはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物と、N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドまたはその薬学的に許容される塩と、抗PD−L1抗体との組み合わせを投与することを含む方法が提供される。
別の態様では、治療を必要とするヒトのがんを治療する方法であって、治療有効量のN−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドジメチルスルホキシド溶媒和物と、N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドメタンスルホン酸塩と、抗PD−L1抗体との組み合わせを投与することを含む方法が提供される。
本発明のさらなる態様では、治療を必要とする哺乳動物のがんを治療する方法であって、治療有効量の本発明の組み合わせ物を投与することを含み、前記組み合わせ物が特定の期間内に、継続時間投与される方法が提供される。
ホモ接合型KRAS G12D変異ならびにMAPK1およびMET増幅を有するCT26マウス結腸直腸腫瘍細胞の化合物Aに対するインビトロ反応を示すグラフおよび図である。 ホモ接合型KRAS G12D変異ならびにMAPK1およびMET増幅を有するCT26マウス結腸直腸腫瘍細胞の化合物Aおよび抗マウスPDL1抗体に対するインビボ反応を示すグラフである。
本明細書で使用される場合、MEK阻害薬N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドまたはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物は、式(I)

の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物によって表される。便宜上、考えられる化合物および塩または溶媒和物の群をまとめて化合物Aと呼び、化合物Aへの言及は、代替的には化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物のいずれかを指す。
命名規則により、式(I)の化合物は、適切にはN−{3−[3−シクロプロピル−5−[(2−フルオロ−4−ヨードフェニル)アミノ]−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−1(2H)−イル]フェニル}アセトアミドとも呼ばれ得る。
本明細書で使用される場合、BRaf阻害薬N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドまたはその薬学的に許容される塩は、式(II)

の化合物またはその薬学的に許容される塩によって表される。便宜上、考えられる化合物および塩の群をまとめて化合物Bと呼び、化合物Bへの言及は、代替的には化合物またはその薬学的に許容される塩のいずれかを指す。
抗PD−L1抗体および同抗体を作製する方法は当技術分野で知られている。
PD−L1に対する前記抗体は、ポリクローナルもしくはモノクローナル抗体、および/または組換え抗体、および/またはヒト化抗体であってもよい。
一実施形態では、PD−L1に対する抗体は、米国特許第8217149号に開示されている抗体である。別の実施形態では、抗PD−L1抗体は、米国特許第8217149号に開示されている抗体のCDRを含む。
別の実施形態では、PD−L1に対する抗体は、米国特許出願第13/511538号に開示されている抗体である。別の実施形態では、抗PD−L1抗体は、米国特許出願第13/511538号に開示されている抗体のCDRを含む。
別の実施形態では、PD−L1に対する抗体は、米国特許出願第13/478511号に開示されている抗体である。別の実施形態では、抗PD−L1抗体は、米国特許出願第13/478511号に開示されている抗体のCDRを含む。
一実施形態では、抗PD−L1抗体は、BMS−936559(MDX−1105)である。別の実施形態では、抗PD−L1抗体は、MPDL3280A(RG7446)である。別の実施形態では、抗PD−L1抗体は、MEDI4736である。
抗PD−L1抗体を用いてIFNγ産生細胞を増加させることができる。例えば、PD−L1媒介シグナル伝達を遮断することによって強いエフェクター細胞応答が誘導され、腫瘍部位または感染部位でIFNγ産生細胞の増加が得られる。
抗PD−L1抗体またはその変異体、ならびにこれらのポリペプチドおよび融合タンパク質をコードする核酸、または前記抗体を発現する細胞を用いて抗原に対する一次免疫応答を増強することならびにT細胞の抗原特異的増殖を増加させるなどのエフェクター細胞機能を増加させること、T細胞によるサイトカイン産生を増強すること、および分化を刺激することができる。例えば、抗PD−L1抗体は、本明細書に記載されているようなBRAF阻害薬および/またはMEK阻害薬と組み合わせて、がんを治療するために使用することができる。
PD−L1に対する抗体を、これを必要とする対象に、がんに関連する1つ以上の症状を治療し、T細胞消耗および/またはT細胞アネルギーを克服するのに役立つ有効な量投与することができる。T細胞消耗またはT細胞アネルギーの克服は、既知の技術を用いてT細胞機能を測定することによって決定することができる。特定の実施形態では、抗体を、PD−1を通した阻害性シグナル伝達を誘因することなくPD−L1に結合し、T細胞を同時刺激する能力を保持するよう操作する。
一般に、PD−L1抗体は、対象の免疫系が免疫応答を開始する任意の疾患または障害を有するまたはそれにかかりやすい対象を治療するのに有用である。抗体、例えば、抗PD−L1抗体がPD−1シグナル伝達を阻害または低下させる能力によって、より強い免疫応答が可能になる。このような抗体は、T細胞に関与する免疫応答を刺激または増強するのに有用である。
抗PD−L1抗体またはその変異体は、対象のT細胞を刺激するのに有効な量の抗PD−L1抗体またはその変異体を対象に投与することによって、がんを治療するために宿主の免疫応答を刺激または増強するのに有用である。提供する組成物および方法で治療することができるがんの種類には、限定されるものではないが、以下が含まれる:膀胱がん、脳がん、乳がん、子宮頸がん、結腸直腸がん、食道がん、腎細胞癌を含む腎がん、肝細胞癌を含む肝がん、肺がん、鼻咽頭がん、膵がん、前立腺がん、皮膚がん、胃がん、子宮がん、卵巣がん、精巣がんおよび血液のがん。
いくつかの実施形態では、PD−L1に対する抗体は、PD−L1と、T細胞、B細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、単球、樹状細胞またはマクロファージ上のPD−1の結合を阻害する。一実施形態では、PD−L1が活性化T細胞上のPD−1との結合を阻害される。
免疫測定法は、Coligan, J. E. et al., eds., Current Protocols in Immunology, Wiley-Interscience, New York 1991 (or current edition);Butt, W. R. (ed.) Practical Immunoassay: The State of the Art, Dekker, N.Y., 1984;Bizollon, Ch. A., ed., Monoclonal Antibodies and New Trends in Immunoassays, Elsevier, N.Y., 1984;Butler, J. E., ELISA (Chapter 29), In: van Oss, C. J. et al., (eds), Immunochemistry, Marcel Dekker, Inc., New York, 1994, pp. 759-803;Butler, J. E. (ed.), Immunochemistry of Solid-Phase Immunoassay, CRC Press, Boca Raton, 1991;Weintraub, B., Principles of Radioimmunoassays, Seventh Training Course on Radioligand Assay Techniques, The Endocrine Society, March, 1986;Work, T. S. et al., Laboratory Techniques and Biochemistry in Molecular Biology, North Holland Publishing Company, NY, (1978) (Chapter by Chard, T., "An Introduction to Radioimmune Assay and Related Techniques")に記載されている。
抗イディオタイプ抗体は、例えば、Idiotypy in Biology and Medicine, Academic Press, New York, 1984;Immunological Reviews Volume 79, 1984;Immunological Reviews Volume 90, 1986; Curr. Top. Microbiol., Immunol. Volume 119, 1985;Bona, C. et al., CRC Crit. Rev. Immunol., pp. 33-81 (1981);Jerme, N K, Ann. Immunol. 125C:373-389 (1974);Jerne, N K, In: Idiotypes--Antigens on the Inside, Westen-Schnurr, I., ed., Editiones Roche, Basel, 1982, Urbain, J. et al., Ann. Immunol. 133D:179-(1982);Rajewsky, K. et al., Ann. Rev. Immunol. 1:569-607 (1983)に記載されている。
抗体は異種、同種、同系またはこれらの修飾型、例えば、ヒト化抗体またはキメラ抗体であり得る。特異的抗体のイディオタイプに特異的な抗イディオタイプ抗体、例えば、抗PD−L2抗体も含まれる。
「抗体」という用語は、抗原結合部位を含み、エピトープに結合することができる完全分子ならびにそのフラグメントの両方を含むものとする。これらには、完全抗体のFcフラグメントを欠き、循環からより迅速に排除され、完全抗体より小さい非特異的組織結合を有し得るFabおよびF(ab’)フラグメントが含まれる(Wahl et al., J. Nuc. Med. 24:316-325 (1983))。また、Fvフラグメントも含まれる(Hochman, J. et al. (1973) Biochemistry 12:1130-1135; Sharon, J. et al.(1976) Biochemistry 15:1591-1594)。これらの種々のフラグメントは、プロテアーゼ切断または化学的切断などの従来技術を用いて産生される(例えば、Rousseaux et al., Meth. Enzymol., 121:663-69 (1986)参照)。
ポリクローナル抗体は、ウサギ、ヤギ、齧歯類等などの免疫された動物の血清から得られ、さらに処理することなく直接使用してもよいし、または硫酸アンモニウム沈殿、イオン交換クロマトグラフィーおよびアフィニティークロマトグラフィーなどの従来の濃縮または精製法に供してもよい。
免疫原には、完全PD−L1またはそのフラグメントもしくは誘導体が含まれ得る。免疫原には、PD−L1の細胞外ドメイン(ECD)の全部または一部が含まれ、これらの残基はグリコシル化などの翻訳後修飾を含む。細胞外ドメインを含む免疫原は、当技術分野で知られている種々の方法、例えば、従来の組換え法を用いてクローニングした遺伝子の発現または起源の細胞からの単離で産生される。
モノクローナル抗体は、Kohler and Milstein, Nature, 256:495-97 (1975)によって導入された手順およびその修正(上記参考文献参照)などの従来のハイブリドーマ技術を用いて産生され得る。動物、好ましくはマウスを上記の免疫原による免疫化によって抗原刺激して、抗原刺激された動物で所望の抗体応答を誘発する。抗原刺激された動物のリンパ節、脾臓または末梢血からのBリンパ球を、一般的にポリエチレングリコール(PEG)などの融合促進剤の存在下で、骨髄腫細胞と融合する。いくつかのマウス骨髄腫細胞株のいずれもこのような用途に利用可能である:P3−NS1/1−Ag4−1、P3−x63−k0Ag8.653、Sp2/0−Ag14またはHL1−653骨髄腫株(ATCC、Rockville、Md.から入手可能)。その後のステップは、非融合親骨髄腫細胞およびドナーリンパ球細胞が最終的に死んで、ハイブリドーマ細胞のみが生き残るような選択培地での増殖を含む。これらをクローニングし、培養し、その上清を、例えば、PD−L1タンパク質、例えば、組換えPD−L1タンパク質を用いる免疫測定技術によって、所望の特異性の抗体の存在についてスクリーニングする。陽性クローンを、例えば、限界希釈によってサブクローニングし、モノクローナル抗体を単離する。
モノクローナル抗体(mAb)ならびにその製造および使用方法は、Kohler and Milstein, Nature 256:495-497 (1975);米国特許第4376110号;Hartlow, E. et al., Antibodies: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y., 1988);Monoclonal Antibodies and Hybridomas: A New Dimension in Biological Analyses, Plenum Press, New York, N.Y. (1980);H. Zola et al., in Monoclonal Hybridoma Antibodies: Techniques and Applications, CRC Press, 1982))に記載されている。
これらの方法により産生したハイブリドーマを、当技術分野で知られている技術を用いてインビトロまたはインビボ(腹水液中)で増殖させることができる(一般的にFink et al., Prog. Clin. Pathol., 9:121-33 (1984)参照)。一般的に、個々の細胞株を培養で増殖させ、高濃度の単一モノクローナル抗体を含む培養培地をデカンテーション、濾過または遠心分離によって収集することができる。
抗体は、通常の多量体構造の代わりに単鎖抗体またはscFVとして産生されてもよい。単鎖抗体は、対象となるIgの超可変領域を含み、完全Igの大きさのわずかであるが野生型Igの抗原結合部位を再形成する(Skerra, A. et al. Science, 240: 1038-1041 (1988); Pluckthun, A. et al. Methods Enzymol. 178: 497-515 (1989); Winter, G. et al. Nature, 349: 293-299 (1991))。一実施形態では、従来の分子生物学技術を用いて抗体を産生する。
一態様では、抗体またはその抗原結合フラグメントは、本明細書に記載される本発明による1個以上のCDR、あるいは本明細書に記載される本発明による重鎖または軽鎖可変ドメインの一方または両方を含む。
本発明の抗体は、天然抗体またはその機能的フラグメントもしくは同等物の構造にフォーマットされ得る本発明の重鎖可変領域および軽鎖可変領域を含んでもよい。そのため、本発明の抗体は、適切な軽鎖と対になる場合、全長抗体、(Fab’)2フラグメント、Fabフラグメント、二重特異性もしくは二重パラトピック(biparatopic)分子またはこれらの同等物(scFV、ビ−、トリ−もしくはテトラ−ボディ、Tandabs等)にフォーマットされた本発明のVH領域を含んでもよい。抗体はIgG1、IgG2、IgG3もしくはIgG4;またはIgM;IgA、IgEまたはIgDあるいはこれらの修飾変異体であり得る。抗体重鎖の定常ドメインはそれに応じて選択され得る。軽鎖定常ドメインはκまたはλ定常ドメインであり得る。抗体はまた、抗原結合領域および非免疫グロブリン領域を含むWO86/01533に記載されている型のキメラ抗体であってもよい。
定常領域は要求される機能にしたがって選択され、例えば、IgG1は補体との結合を通して溶解能力を示すことができるおよび/またはADCC(抗体依存性細胞傷害)を媒介する。
別の態様では、抗体またはその抗原結合フラグメントは、Fab、Fab’、F(ab’)2、Fv、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、低分子化抗体(ミニ抗体およびミニボディ)からなる群から選択される。
本発明の一態様では、抗体は、ヒト化抗体またはキメラ抗体であり、さらなる態様では、抗体がヒト化されている。
抗原結合タンパク質が同じもしくは重複するアミノ酸残基に結合するまたは本発明の抗原結合タンパク質の結合を立体的に阻害する場合に、「同じエピトープ」に結合したとみなすことができる。mAbのエピトープは、mAbが結合する抗原の領域である。2つの抗体は、それぞれが他方と抗原の結合を競合的に阻害(遮断)する場合、同じまたは重複するエピトープに結合する。すなわち、1倍、5倍、10倍、20倍または100倍過剰の一方の抗体は、他方の結合を、競合抗体を欠く対照と比べて、競合結合アッセイで測定される少なくとも50%、しかし好ましくは75%、90%または99%までも阻害する(例えば、参照により本明細書に組み込まれるJunghans et al., Cancer Res. 50:1495, 1990参照)。あるいは、一方の抗体の結合を減少させるまたは排除する抗原中の本質的に全てのアミノ酸変異が他方の結合を減少させるまたは排除する場合、2つの抗体が同じエピトープを有する。また、例えば、一方の抗体の結合を減少させるまたは排除するいくつかのアミノ酸変異が他方の結合を減少させるまたは排除する場合、同じエピトープには、「重複エピトープ」も含まれ得る。
別の態様では、抗体が高い親和性でヒトPD−L1に結合する。例えば、Biacoreによって測定すると、抗体が1〜1000nMまたは500nM以下の親和性、または200nM以下の親和性、または100nM以下の親和性、または50nM以下の親和性、または500pM以下の親和性、または400pM以下の親和性、または300pM以下でヒトPD−L1に結合する。さらなる態様では、抗体が、Biacoreによって測定すると、約50nM〜約200nM、または約50nM〜約150nMでヒトPD−L1に結合する。本発明の一態様では、抗体が100nM未満の親和性でPD−L1と結合する。
1つのこのような態様では、これがBiacoreによって測定され、親和性とは、単一結合部位での1個の分子、例えば、本発明の抗体と、別の分子、例えば、その標的抗原の結合の強さである。抗体とその標的の結合親和性は、平衡法(例えば、酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)もしくは放射免疫測定法(RIA))または速度論(例えば、BIACORE(商標)分析)によって決定され得る。例えば、実施例5に記載されるBiacore(商標)法を用いて結合親和性を測定してもよい。
結合活性は、例えば、相互作用の結合価を考慮した、複数部位での2つの分子の互いの結合の強さの合計である。
ある態様では、抗体PD−L1相互作用の平衡解離定数(KD)が100nM以下、10nM以下、2nM以下または1nM以下である。あるいは、KDが5〜10nM;または1〜2nMであってもよい。KDが1pM〜500pM;または500pM〜1nMであってもよい。当業者であれば、KD数値が小さほど、結合が強いことを認識するだろう。KDの逆数(すなわち、1/KD)が単位M−1を有する平衡会合定数(KA)である。当業者であれば、KA数値が大きいほど、結合が強いことを認識するだろう。
解離速度定数(kd)または「オフレート(off-rate)」は、抗体−PD−L1複合体の安定性、すなわち、1秒当たりの崩壊する複合体の割合を記載するものである。例えば、0.01秒−1のkdは、1秒当たりに1%の複合体が崩壊することに相当する。ある実施形態では、解離速度定数(kd)が1×10−3−1以下、1×10−4−1以下、1×10−5−1以下、または1×10−6−1以下である。kdが1×10−5−1〜1×10−4−1、または1×10−4−1〜1×10−3−1であってもよい。
本明細書中の本発明の実施形態の抗PD−L1抗体と基準抗体との間の競合は、競合ELISA、FMATまたはBIAcoreによって決定され得る。一態様では、競合アッセイをBiacoreによって行う。この競合にはいくつかの考えられる理由が存在する:2つのタンパク質が同じまたは重複するエピトープに結合し得る、結合の立体阻害が存在し得る、または第1のタンパク質の結合が、第2のタンパク質の結合を防ぐもしくは減少させる抗原のコンフォメーション変化を誘導し得る。
生物学的活性の低下または阻害は部分的であっても完全であってもよい。中和抗体は、PD−L1、PD−1またはPD−L1が結合する別の受容体の活性を、抗体の非存在下のPD−L1活性に対して少なくとも20%、30%、40%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、82%、84%、86%、88%、90%、92%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%中和し得る。
中和は、当業者に知られているまたは本明細書に記載される1つ以上のアッセイを用いて決定または測定され得る。
「CDR」は、相補性決定領域アミノ酸免疫グロブリン重鎖および軽鎖と定義される。免疫グロブリンの可変部分に3つの重鎖および3つの軽鎖CDR(またはCDR領域)が存在する。したがって、本明細書で使用される「CDR」は、全3つの重鎖CDR、全3つの軽鎖CDR、全ての重鎖および軽鎖CDR、または少なくとも2つのCDRを指す。
CDR L1、L2、L3、H1およびH2は、有限数の主要な鎖コンフォメーションの1つを構造的に示す傾向がある。CDRの特定の標準構造クラスは、CDRの長さと、CDRとフレームワーク領域(構造的決定残基またはSDR)の両方の重要な位置に位置する残基によって決定されるループパッキングの両方によって定義される。MartinおよびThornton(1996; J Mol Biol 263:800-815)は、「重要残基」標準テンプレートを定義する自動化方法を作成した。クラスター解析を用いてCDRのセットの標準クラスを定義し、次いで、埋め込まれた疎水性残基、水素結合残基ならびに保存されたグリシンおよびプロリンを分析することによって標準テンプレートを同定する。配列を重要残基テンプレートと比較し、同一性または類似性マトリックスを用いて各テンプレートを点数化することによって、抗体配列のCDRを標準クラスに割り当てることができる。
CDR1つ当たり、対応するCDR1つ当たり、結合単位1つ当たり、重鎖または軽鎖可変領域1つ当たり、重鎖または軽鎖1本当たり、および抗体1つ当たり複数の可変CDR標準位置が存在し得るので、抗体がPD−L1と特異的に結合することができるようにCDRの標準構造が維持される限り、本発明の抗体中に置換の任意の組み合わせが存在してもよい。
上記のように、CDRの特定の標準構造クラスは、CDRの長さと、CDRとフレームワーク領域の両方の重要な位置に位置する残基によって決定されるループパッキングの両方によって定義される。
クエリー核酸配列(query nucleic acid sequence)と対象核酸配列との間の「同一性割合」は、対象核酸配列がペアワイズBLASTNアラインメントを行った後にクエリー核酸配列において100%クエリー被覆率を有する場合の、BLASTNアルゴリズムによって計算される、百分率として表される「同一性」値である。クエリー核酸配列と対象核酸配列との間のこのようなペアワイズBLASTNアラインメントは、低複雑性領域を遮断するフィルタを用いて、国立生物工学情報センターのウェブサイトで入手可能なBLASTNアルゴリズムのデフォルト設定を用いることによって行うことができる。重要なことに、クエリー核酸配列は、本明細書の1つ以上の請求項または本出願の他で同定される核酸配列によって記載され得る。
クエリーアミノ酸配列と対象アミノ酸配列との間の「同一性割合」は、対象アミノ酸配列がペアワイズBLASTPアラインメントを行った後にクエリーアミノ酸配列において100%クエリー被覆率を有する場合の、BLASTPアルゴリズムによって計算される、百分率として表される「同一性」値である。クエリーアミノ酸配列と対象アミノ酸配列との間のこのようなペアワイズBLASTPアラインメントは、低複雑性領域を遮断するフィルタを用いて、国立生物工学情報センターのウェブサイトで入手可能なBLASTPアルゴリズムのデフォルト設定を用いることによって行うことができる。重要なことに、クエリーアミノ酸配列は、本明細書の1つ以上の請求項または本出願の他で同定されるアミノ酸配列によって記載され得る。
クエリー配列は対象配列と100%同一であってもよいし、または同一性%が100%未満となるように対象配列と比べて最大で一定の整数のアミノ酸またはヌクレオチド変化を含んでもよい。例えば、クエリー配列は対象配列と少なくとも50、60、70、75、80、85、90、95、96、97、98または99%同一である。このような変化には、少なくとも1個のアミノ酸欠失、置換(保存的および非保存的置換を含む)または挿入が含まれ、前記変化はクエリー配列のアミノ末端もしくはカルボキシ末端位置またはこれらの末端位置の間のどこでも起こってよく、クエリー配列中のアミノ酸もしくはヌクレオチドの間に個々にまたはクエリー配列中の1つ以上の隣接基中に散在していてよい。
同一性%を、CDR(複数可)を含むクエリー配列の全長にわたって決定してもよい。あるいは、同一性%は、CDR(複数可)を除外してもよく、例えば、CDR(複数可)が対象配列と100%同一である、およびCDR配列が固定される/そのままであるように同一性%変動がクエリー配列の残りの部分の中にある。
変異体配列は、PD−L1の細胞外ドメインとの結合などの、未修飾タンパク質の生物学的特性を実質的に保持している。
本明細書の全体にわたって使用される「中和する(neutralisesまたはneutralizes)」という用語は、PD−L1の生物学的活性(例えば、結合あるいはPD−1またはPD−L1が結合する別のリガンドおよび/またはシグナルを通したシグナル伝達)が、インビトロまたはインビボで、抗体の非存在下でのPD−L1の活性と比べて、本明細書に記載される抗体の存在下で低下することを意味する。中和は、PD−L1とその受容体の結合の遮断、PD−L1がその受容体を活性化することの防止、PD−L1もしくはその受容体の下方制御、またはエフェクター機能への影響の1つ以上による可能性がある。
本明細書中の実施形態のいずれの抗PD−L1抗体についても、可変ドメイン配列および全長抗体配列中のアミノ酸残基はKabatナンバリング規定により番号づけされ得る。「CDR」、「CDRL1」、「CDRL2」、「CDRL3」、「CDRH1」、「CDRH2」、「CDRH3」という用語も同様である。さらなる情報については、Kabat et al., Sequences of Proteins of Immunological Interest, 4th Ed., U.S. Department of Health and Human Services, National Institutes of Health (1987)を参照されたい。
可変ドメイン配列および全長抗体配列中のアミノ酸残基についての代替ナンバリング規定が存在することが当業者に明らかであろう。CDR配列についての代替ナンバリング規定も存在し、例えば、Chothia et al. (1989) Nature 342: 877-883に述べられているものがある。抗体の構造およびタンパク質折り畳みは、他の残基がCDR配列の一部とみなされてもよいことを意味し、当業者によってそのことを理解されることを意味し得る。
当業者に利用可能なCDR配列についての他のナンバリング規定には、「AbM」(バース大学)および「コンタクト(contact)」(ユニバーシティカレッジロンドン)法が含まれる。Kabat、Chothia、AbMおよびコンタクト法の少なくとも2つを用いた最小重複領域を決定して「最小結合単位」を得ることができる。最小結合単位はCDRの下位部分であり得る。
別の実施形態は、抗原提示細胞(APC)をAPCのPD−L1:PD−1シグナル伝達を阻害、低減または遮断するのに有効な量の開示される抗体の1種以上と接触させることを提供する。APCのPD−L1:PD−1シグナル伝達を遮断することによって、細胞内病原体または細胞内病原体に感染した細胞の排除を増強するAPCが再活性化される。
抗体の結合特性は、投与される用量および用量体制に関連する。MDX−1106などの既存の抗体薬によって、単一用量後少なくとも3カ月間のT細胞上のPD−1分子の60〜80%の持続占有率が示されている(Brahmer, et al. J. Clin. Oncology, 27:(155) 3018 (2009))。一実施形態では、PD−L1に対する抗体が、免疫細胞上のより短期のまたはより低い割合のPD−L1:PD−1分子の占有率を示すPD−L1との結合特性を有する。特定の実施形態では、抗PD−L1抗体による治療によって、単一用量の投与後1週間、2週間、3週間または1カ月後の免疫細胞上の5、10、15、20、25、30、35、40、45または50%超のPD−L1:PD−1分子の占有率が得られる。他の実施形態では、開示される抗体がMDX−1106に対して低下したPD−1に対する結合親和性を有する。
抗PD−L1抗体をコードする単離核酸分子は、限定されないが、一般的な分子クローニング、化学核酸合成技術およびポリメラーゼ連鎖反応(PCR)技術を含む標準的な技術によって産生することができる。
本明細書で使用される場合、「本発明の組み合わせ物」という用語は、各々が本明細書に記載されるように個別に投与されても、同時に投与されてもよい、MEK阻害薬、BRAF阻害薬および抗PD−L1抗体、適切には化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体を含む組み合わせ物を指す。
本明細書で使用される場合、「新生物」という用語は、細胞または組織の異常増殖を指し、良性、すなわち、非がん性増殖、および悪性、すなわち、がん性増殖を含むと理解される。「新生物性」という用語は新生物を意味するまたはこれに関連する。
本明細書で使用される場合、「薬(剤)」という用語は、組織、系、動物、哺乳動物、ヒトまたは他の対象で所望の効果を産する物質を意味すると理解される。したがって、「抗新生物薬」という用語は、組織、系、動物、哺乳動物、ヒトまたは他の対象で抗新生物効果を産する物質を意味すると理解される。「薬(剤)」が単一化合物であっても、2種以上の化合物の組み合わせもしくは組成物であってもよいことも理解すべきである。
本明細書で使用される「治療する」という用語およびその派生語により、治療的な療法が意味される。特定の状態に関連して、治療するとは、(1)状態または状態の生物学的徴候の1つ以上を改善する、(2)(a)状態をもたらすまたはを担う生物学的カスケードの中の1つ以上の点、または(b)状態の生物学的徴候の1つ以上を妨害する、(3)症状の1つ以上、状態もしくは症状の1つ以上に関連する作用または副作用、状態もしくはその治療に関連する作用または副作用を改善する、あるいは(4)状態または状態の生物学的徴候の1つ以上の進行を遅らせることを意味する。
本明細書で使用される場合、「予防」は、状態またはその生物学的徴候の可能性または重症度を実質的に減少させる、あるいは前記状態またはその生物学的徴候の発症を遅らせるための薬物の予防的投与を指すと理解される。当業者であれば、「予防」が絶対的用語でないことを認識するだろう。例えば、対象が強力ながんの家族歴を有する場合または対象が発癌物質に暴露した場合などの、対象ががんを発症する危険性が高いと考えられる場合に、予防的療法が適切である。
本明細書で使用される場合、「有効量」という用語は、例えば、研究者または臨床医によって求められている組織、系、動物またはヒトの生物学的または医学的反応を誘発する薬物または医薬品の量を意味する。さらに、「治療有効量」という用語は、このような量を受けていない対応する対象と比べて、疾患、障害または副作用の改善した治療、治癒、予防または改善、あるいは疾患または障害の進行速度の低下をもたらす任意の量を意味する。この用語はまた、その範囲内の正常な生理学的機能を強化するのに有効な量も含む。
治療有効量の本発明の組み合わせ物の投与は、組み合わせ物が治療有効量の成分化合物の個々の投与と比べて以下の改善された特性の1つ以上を提供するという点で、個々の成分化合物より有利である:i)最も活性な単剤よりも大きな抗がん効果、ii)相乗的または高度に相乗的な抗がん活性、iii)減少した副作用プロファイルで強化された抗がん活性を提供する投与プロトコル、iv)毒作用プロファイルの減少、v)治療濃度域の増加、またはvi)成分化合物の1つまたは両方の生物学的利用能の増加。
化合物Aおよび/またはBは、1個以上のキラル原子を含んでもよい、またはエナンチオマーとして存在し得る。したがって、本発明の化合物には、エナンチオマーの混合物ならびに精製したエナンチオマーまたはエナンチオマーリッチの混合物が含まれる。また、全ての互変異性体および互変異性体の混合物が化合物Aおよび化合物Bの範囲に含まれることも理解される。
また、化合物AおよびBが、溶媒和物として、個別にまたは両方提供されてもよいことが理解される。本明細書で使用される場合、「溶媒和物」という用語は、溶質によって形成される可変性の化学量論の複合体(本発明では、式(I)または(II)の化合物またはその塩と溶媒)を指す。本発明の目的のためのこのような溶媒は、溶質の生物学的活性と干渉し得ない。適切な溶媒の例としては、限定されるものではないが、水、メタノール、ジメチルスルホキシド、エタノールおよび酢酸が挙げられる。一実施形態では、使用される溶媒が薬学的に許容される溶媒である。薬学的に許容される溶媒の適切な例としては、限定されないが、水、エタノールおよび酢酸が挙げられる。別の実施形態では、使用される溶媒が水である。
化合物AおよびBは2種以上の形態で結晶化する能力、多形性として知られている特性を有してよく、このような多形形態(「多形」)が化合物AおよびBの範囲内にあることが理解される。多形性は一般的に、温度もしくは圧力または両方の変化への反応として生じ得るものであり、結晶化工程での変種からも生じ得る。多形は、X線回折パターン、溶解度および融点などの当技術分野で既知の種々の物理的特性によって識別することができる。
化合物Aはその薬学的に許容される塩および溶媒和物と共に、その開示全体が参照により本明細書中に組み込まれる、国際出願日が2005年6月10日である国際出願番号PCT/JP2005/011082;国際公開日が2005年12月22日である国際公開番号WO2005/121142において、MEK活性の阻害薬として、特にがんの治療に有用であるとして、開示および特許請求されている。化合物Bは実施例4−1の化合物である。化合物Bは、国際出願番号PCT/JP2005/011082に記載されているように調製することができる。化合物Bは、これによりその開示全体が参照により組み込まれる、2006年1月19日に公開された米国特許公開番号US2006/0014768に記載されているように調製することができる。
適切には、化合物Aはジメチルスルホキシド溶媒和物の形態である。適切には、化合物Bはナトリウム塩の形態である。適切には、化合物Bは水和物、酢酸、エタノール、ニトロメタン、クロロベンゼン、1−ペンタシ(pentaci)、イソプロピルアルコール、エチレングリコールおよび3−メチル−1−ブタノールから選択される溶媒和物の形態である。これらの溶媒和物および塩の形態は、国際出願番号PCT/JP2005/011082または米国特許公開番号US2006/0014768の記載から当業者によって調製され得る。
化合物Bは、PCT特許出願PCT/US09/42682に、特にがんの治療にBRaf活性の阻害薬として有用であるとしてその薬学的に許容されている塩と共に開示および特許請求されている。化合物Bは、この出願の実施例58a〜58eによって具体化されている。このPCT出願は公開WO2009/137391として2009年11月12日に公開されており、これにより参照により組み込まれる。
より具体的には、化合物Bを以下の方法によって調製することができる。
方法1:化合物B(第1の結晶型)−N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド

N−{3−(5−(2−クロロ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド(196mg、0.364mmol)およびメタノール中アンモニア7M(8ml、56.0mmol)の懸濁液を密閉管中で24時間90℃に加熱した。反応物をDCMで希釈し、シリカゲルを添加し、濃縮した。粗生成物を100%DCMから1:1[DCM:(9:1EtOAc:MeOH)]で溶出するシリカゲルクロマトグラフにかけた。清澄な分画を濃縮すると粗生成物が得られた。粗生成物を逆相HPLC(共に0.1%TFAを含むアセトニトリル:水の勾配)によって再精製した。合わせた清澄な分画を濃縮し、次いで、DCMと飽和NaHCOに分配した。DCM層を分離し、NaSO上で乾燥させた。標記化合物、N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドが得られた(94mg、収率47%)。H NMR(400MHz、DMSO−d6)δppm10.83(s,1H)、7.93(d,J=5.2Hz,1H)、7.55〜7.70(m,1H)、7.35〜7.43(m,1H)、7.31(t,J=6.3Hz,1H)、7.14〜7.27(m,3H)、6.70(s,2H)、5.79(d,J=5.13Hz,1H)、1.35(s,9H)。MS(ESI):519.9[M+H]
方法2:化合物B(代替結晶型)−N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド
N−{3−(5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド(実施例58aにより調製され得る)19.6mgを、室温で2mLバイアル中、酢酸エチル500Lと合わせた。スラリーを0〜40℃で48時間温度サイクルした。得られたスラリーを室温に冷却させ、固体を真空濾過によって回収した。固体をラマン、PXRD、DSC/TGA分析によって分析すると、上記の実施例58aから得られた結晶型と異なる結晶型を示した。
方法3:化合物B(代替結晶型、大きなバッチ)−N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド
ステップA:3−{[(2,6−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}−2−フルオロ安息香酸メチル

3−アミノ−2−フルオロ安息香酸メチル(50g、1当量)、引き続いてジクロロメタン(250mL、5倍体積)を反応器に装入した。内容物を攪拌し、約15℃に冷却し、ピリジン(26.2mL、1.1当量)を添加した。ピリジンを添加した後、反応器内容物を約15℃に調整し、添加漏斗を介して2,6−ジフルオロベンゼンスルホニルクロリド(39.7mL、1.0当量)の添加を開始した。添加中の温度を25℃未満に保った。完全に添加した後、反応器内容物を20〜25℃に加温し、一晩維持した。酢酸エチル(150mL)を添加し、ジクロロメタンを蒸留によって除去した。いったん蒸留が完了したら、次いで、反応混合物を酢酸エチル(5倍体積)でもう一度希釈し、濃縮した。反応混合物を酢酸エチル(10倍体積)および水(4倍体積)で希釈し、全ての固体が溶解するまで攪拌しながら内容物を50〜55℃に加熱した。層を沈降させ、分離した。有機層を水(4倍体積)で希釈し、内容物を20〜30分間50〜55℃に加熱した。層を沈降させ、次いで、分離し、酢酸エチル層を減圧下で約3倍体積まで蒸発させた。酢酸エチル(5倍体積)を添加し、再度減圧下で約3倍体積まで蒸発させた。次いで、シクロヘキサン(9倍体積)を反応器に添加し、内容物を30分間加熱還流し、次いで、0℃に冷却した。固体を濾過し、シクロヘキサン(2×100mL)ですすいだ。固体を一晩風乾すると3−{[(2,6−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}−2−フルオロ安息香酸メチル(94.1g、91%)が得られた。
ステップB:N−{3−[(2−クロロ−4−ピリミジニル)アセチル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド

概して上記ステップAにより調製した3−{[(2,6−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}−2−フルオロ安息香酸メチル(490g、1当量)をTHF(2.45L、5倍体積)に溶解し、攪拌し、0〜3℃に冷却した。THF中1Mリチウムビス(トリメチルシリル)アミド(5.25L、3.7当量)溶液を反応混合物に装入し、引き続いてTHF(2.45L、5倍体積)中2−クロロ−4−メチルピリミジン(238g、1.3当量)を添加した。次いで、反応物を1時間攪拌した。反応物を4.5M HCl(3.92L、8倍体積)でクエンチした。水層(底層)を除去し、捨てた。有機層を減圧下で約2Lに濃縮した。IPAC(酢酸イソプロピル)(2.45L)を反応混合物に添加し、次いで、これを約2Lに濃縮した。IPAC(0.5L)およびMTBE(2.45L)を添加し、N下で一晩攪拌した。固体を濾過した。固体および母液(mother filtrate)を合わせて戻し、数時間攪拌した。固体を濾過し、MTBE(約5倍体積)で洗浄した。固体を50℃の真空オーブンに一晩入れた。固体を30℃の真空オーブンで週末にわたって乾燥させるとN−{3−[(2−クロロ−4−ピリミジニル)アセチル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド(479g、72%)が得られた。
ステップC:N−{3−[5−(2−クロロ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド

反応容器に、N−{3−[(2−クロロ−4−ピリミジニル)アセチル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド(30g、1当量)、引き続いてジクロロメタン(300mL)を装入した。反応スラリーを約10℃に冷却し、N−ブロモスクシンイミド(「NBS」)(12.09g、1当量)を、各添加の間10〜15分間攪拌してほぼ同量ずつ3回で添加した。NBSの最後の添加後、反応混合物を約20℃に加温し、45分間攪拌した。次いで、水(5倍体積)を反応容器に添加し、混合物を攪拌し、次いで、層を分離した。再度、水(5倍体積)をジクロロメタン層に添加し、混合物を攪拌し、層を分離した。ジクロロメタン層を約120mLに濃縮した。酢酸エチル(7倍体積)を反応混合物に添加し、約120mLに濃縮した。次いで、ジメチルアセトアミド(270mL)を反応混合物に添加し、約10℃に冷却した。2つの同量に分けた2,2−ジメチルプロパンチオアミド(1.3g、0.5当量)を、添加と添加との間約5分間攪拌して反応器内容物に添加した。反応物を20〜25℃に加温した。45分後、容器内容物を75℃に加熱し、1.75時間維持した。次いで、反応混合物を5℃に冷却し、温度を30℃未満に維持しながら水(270ml)をゆっくり装入した。次いで、酢酸エチル(4倍体積)を装入し、混合物を攪拌し、層を分離した。再度、酢酸エチル(7倍体積)を水層に装入し、内容物を攪拌および分離した。再度、酢酸エチル(7倍体積)を水層に装入し、内容物を攪拌および分離した。有機層を合わせ、水(4倍体積)で4回洗浄し、20〜25℃で一晩攪拌した。次いで、有機層を加熱および真空下で120mLに濃縮した。次いで、容器内容物を50℃に加熱し、ヘプタン(120mL)をゆっくり添加した。ヘプタンを添加した後、容器内容物を加熱還流し、次いで、0℃に冷却し、約2時間維持した。固体を濾過し、ヘプタン(2×2倍体積)ですすいだ。次いで、固体生成物を真空下30℃で乾燥させるとN−{3−[5−(2−クロロ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド(28.8g、80%)が得られた。
ステップD:N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド
1ガロン耐圧反応器で、上記ステップCにより調製したN−{3−[5−(2−クロロ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド(120g)および水酸化アンモニウム(28〜30%、2.4L、20倍体積)の混合物を密閉耐圧反応器中98〜103℃に加熱し、この温度で2時間攪拌した。反応物を室温(20℃)にゆっくり冷却し、一晩攪拌した。固体を濾過し、最小量の母液で洗浄し、真空下で乾燥させた。固体をEtOAc(15倍体積)/水(2倍体積)の混合物に添加し、60〜70℃で加熱して溶解を完了させ、水層を取り出し、捨てた。EtOAC層に水(1倍体積)を装入し、HCl水溶液で約pH5.4〜5.5に中和し、水(1倍体積)を添加した。水層を60〜70℃で取り出し、捨てた。有機層を60〜70℃の水(1倍体積)で洗浄し、水層を取り出し、捨てた。有機層を60℃で濾過し、3倍体積に濃縮した。EtOAc(6倍体積)を混合物に装入し、72℃で10分間加熱および攪拌し、次いで、20℃に冷却し、一晩攪拌した。EtOAcを、真空蒸留を介して除去して反応混合物を約3倍体積に濃縮した。反応混合物を約65〜70℃で約30分間維持した。上記実施例58bで調製したものと同じ結晶型を有する(および実施例58bの手順によって調製可能な)生成物結晶のヘプタン中スラリーを装入した。ヘプタン(9倍体積)を65〜70℃でゆっくり添加した。スラリーを65〜70℃で2〜3時間攪拌し、次いで、0〜5℃にゆっくり冷却した。生成物を濾過し、EtOAc/ヘプタン(3/1v/v、4倍体積)で洗浄し、真空下45℃で乾燥させるとN−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド(102.3g、88%)が得られた。
方法4:化合物B(メシル酸塩)−N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドメタンスルホン酸塩

N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド(204mg、0.393mmol)のイソプロパノール(2mL)中溶液に、メタンスルホン酸(0.131mL、0.393mmol)を添加し、溶液を室温で3時間攪拌させた。白色沈殿が形成し、スラリーを濾過し、ジエチルエーテルですすぐと標記生成物が白色結晶固体(210mg、収率83%)として得られた。H NMR(400MHz、DMSO−d6)δppm10.85(s,1H)7.92〜8.05(m,1H)7.56〜7.72(m,1H)6.91〜7.50(m,7H)5.83〜5.98(m,1H)2.18〜2.32(m,3H)1.36(s,9H)。MS(ESI):520.0[M+H]
方法5:化合物B(代替メシル酸塩実施形態)−N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドメタンスルホン酸塩
N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミド(実施例58aにしたがって調製され得る)(2.37g、4.56mmol)を前濾過したアセトニトリル(5.25倍体積、12.4mL)と合わせた。メシン酸(mesic acid)(1.1当量、5.02mmol、0.48g)のHO(0.75当量、1.78mL)中前濾過溶液を20℃で添加した。低い攪拌速度を維持しながら、得られた混合物の温度を50〜60℃に上げた。いったん混合物温度が50〜60℃に達したら、N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドメタンスルホン酸塩の種スラリー(1.0%w/w、前濾過したアセトニトリル0.2倍体積中にスラリー化)を添加し、固体が沈降するのを防ぐのに十分速い速度で攪拌しながら50〜60℃で2時間混合物を老化させた。次いで、混合物を0.25℃/分で0〜5℃に冷却し、0〜5℃で6時間維持した。混合物を濾過し、湿潤ケークを前濾過したアセトニトリルで2回洗浄した。第1の洗浄液は前濾過したアセトニトリル14.2ml(6倍体積)からなり、第2の洗浄液は前濾過したアセトニトリル9.5ml(4倍体積)からなっていた。湿潤固体を真空下50℃で乾燥させると生成物2.39g(収率85.1%)が得られた。
典型的には、本発明の塩は薬学的に許容される塩である。「薬学的に許容される塩」という用語に包含される塩は、本発明の化合物の無毒性塩を指す。本発明の化合物の塩は、本発明の化合物の置換基上の窒素に由来する酸付加塩を含み得る。代表的な塩には以下の塩が含まれる:酢酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重炭酸塩、重硫酸塩、重酒石酸塩、ホウ酸塩、臭化物、エデト酸カルシウム、カンシル酸塩(camsylate)、炭酸塩、塩化物、クラブラン酸塩、クエン酸塩、二塩酸塩、エデト酸塩、エジシル酸塩、エストレート(estolate)、エシレート(esylate)、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩、ヘキシルレゾルシン酸塩、ヒドラバミン、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、臭化メチル、硝酸メチル、硫酸メチル、マレイン酸一カリウム、ムチン酸塩、ナプシル酸塩、硝酸塩、N−メチルグルカミン、シュウ酸塩、パモ酸塩(エンボン酸塩)、パルミチン酸塩、パントテン酸塩、リン酸塩/二リン酸塩、ポリガラクツロ酸塩、カリウム、サリチル酸塩、ナトリウム、ステアリン酸塩、塩基性酢酸塩、コハク酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオクル酸塩、トシル酸塩、トリエチオジド、トリメチルアンモニウムおよび吉草酸塩。薬学的に許容されない他の塩が本発明の化合物の調製に有用となり得、これらは本発明のさらなる態様を形成する。塩は当業者によって容易に調製され得る。
療法に使用するために、化合物AおよびBを原化学物質として投与することも可能であるが、医薬組成物の有効成分として存在することも可能である。したがって、本発明はさらに、化合物Aおよび/または化合物Bと、1種以上の薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤とを含む医薬組成物を提供する。化合物AおよびBは上記の通りである。担体(複数可)、希釈剤(複数可)または賦形剤(複数可)は、製剤の他の成分と適合性であり、医薬配合が可能であり、そのレシピエントに有害でないという意味において許容されなければならない。本発明の別の態様によると、化合物Aおよび/または化合物Bを1種以上の薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤と混和することを含む、医薬組成物を調製する方法も提供される。利用される医薬組成物のこのような要素を、個別の医薬組み合わせで提供しても1種の医薬組成物に一緒に配合してもよい。したがって、本発明はさらに、その1種が化合物Aと1種以上の薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤とを含む医薬組成物、および化合物Bと1種以上の薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤とを含む医薬組成物の組み合わせ物を提供する。
化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体は本明細書に記載される組成物のいずれにも利用され得る。
医薬組成物は1単位用量当たり所定量の有効成分を含む単位用量形態で提供され得る。当業者に知られているように、1用量当たりの有効成分の量は、治療している状態、投与経路ならびに患者の年齢、体重および状態に依存する。好ましい単位投与組成物は、一日量もしくは副用量(sub-dose)またはこれらの適切な分割量の有効成分を含むものである。さらに、このような医薬組成物は薬学分野で周知の方法のいずれかにより調製され得る。
化合物AおよびBは任意の適切な経路によって投与され得る。適切な経路には、経口、直腸、経鼻、局所(頬側および舌下を含む)、膣内および非経口(皮下、筋肉内、静脈内、皮内、髄腔内および硬膜外を含む)が含まれる。好ましい経路は、例えば、組み合わせ物のレシピエントの状態、および治療するがんにより変化し得ることが認識されるだろう。投与する薬剤の各々を同じまたは異なる経路で投与してよく、化合物AおよびBを一緒にまたは個別の医薬組成物に配合してもよいことも認識されるだろう。抗PD−L1抗体は、ゆっくりと注入することによって静脈に投与される。
経口投与に適した医薬組成物は、カプセル剤もしくは錠剤;散剤もしくは顆粒剤;水性もしくは非水性液体中の液剤もしくは懸濁剤;食用泡もしくはホイップ;または水中油型液体乳剤もしくは油中水型液体乳剤などの別個の単位として提供され得る。
例えば、錠剤またはカプセル剤の形態で経口投与するために、活性薬物成分をエタノール、グリセロール、水などの経口、無毒性の薬学的に許容される不活性担体と組み合わせることができる。散剤は、化合物を適切な細繊度に粉砕し、例えば、デンプンまたはマンニトールのような食用炭水化物などの同様に粉砕した医薬担体と混合することによって調製される。香味剤、保存剤、分散剤および着色剤も存在することができる。
カプセル剤は、上記の粉末混合物を調製し、成形ゼラチンシースに充填することによって作製される。コロイドシリカ、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムまたは固体ポリエチレングリコールなどの滑剤および潤滑剤を充填操作前に粉末混合物に添加することができる。寒天、炭酸カルシウムまたは炭酸ナトリウムなどの崩壊剤または可溶化剤を添加して、カプセルが消化される際の医薬品の利用能を改善することもできる。
さらに、所望であるまたは必要である、適切な結合剤、潤滑剤、崩壊剤および着色剤が造粒され得る場合、粉末混合物を錠剤機に通すことができ、結果として、くずれて顆粒となる不完全に形成されたスラグが得られる。顆粒を潤滑にして混合物に組み込むことができる。適切な結合剤には、デンプン、ゼラチン、天然糖(グルコースもしくはβ−ラクトースなど)、トウモロコシ甘味料、天然および合成ガム(アカシア、トラガントもしくはアルギン酸ナトリウムなど)、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール、ワックスなどが含まれる。これらの剤形に使用される潤滑剤には、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウムなどが含まれる。崩壊剤には、限定されないが、デンプン、メチルセルロース、寒天、ベントナイト、キサンタンガムなどが含まれる。錠剤は、例えば、粉末混合物を調製し、造粒または強打し、潤滑剤および崩壊剤を添加し、錠剤に押圧することによって製剤化される。粉末混合物は、適切には粉砕された化合物を上記の希釈剤または基剤、任意に結合剤(カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチンもしくはポリビニルピロリドンなど)、溶解遅延剤(パラフィンなど)、再吸収促進剤(四級塩など)および/または吸収剤(ベントナイト、カオリンもしくはリン酸二カルシウムなど)と混合することによって調製される。粉末混合物は、シロップ、デンプンのり、アラビアゴム粘液などの結合剤またはセルロース性もしくはポリマー性材料の溶液を用いて湿らせ、スクリーンに通すことによって造粒することができる。錠剤成形型への付着を防ぐための代替として、ステアリン酸、ステアリン酸塩、タルクまたは鉱物油の添加を用いる。次いで、潤滑化混合物が錠剤に圧縮される。本発明の化合物を自由流動性不活性担体と組み合わせ、造粒または強打ステップを通ることなく直接錠剤に圧縮することもできる。シェラックの封止コートからなる透明もしくは不透明な保護コーティング、糖もしくはポリマー性材料のコーティング、およびワックスの光沢コーティングを提供することができる。染料をこれらのコーティングに添加して異なる単位投与量を識別することができる。
液剤、シロップ剤およびエリキシル剤などの経口液は、所与の量が所定量の化合物を含むように単位剤形で調製することができる。シロップ剤は、化合物を適切に香味付けされた水溶液に溶解することによって調製することができ、エリキシル剤は無毒性アルコール性ビヒクルを使用して調製される。懸濁剤は、化合物を無毒性ビヒクルに分散させることによって製剤化することができる。可溶化剤および乳化剤(エトキシル化イソステアリルアルコールおよびポリオキシエチレンソルビトールエーテルなど)、保存剤、香味添加剤(ハッカ油など)、あるいは天然甘味剤もしくはサッカリンまたは他の人工甘味料などを添加することもできる。
適切な場合、経口投与用の組成物をマイクロカプセル化することができる。組成物を、例えば、粒子材料をコーティングするまたはポリマー、ワックスなどに包埋することによって、放出を延長または持続させるよう調製することもできる。
本発明により使用するための薬剤を、小型単層小胞、大型単層小胞および多層小胞などのリポソーム送達システムの形態で投与することもできる。リポソームは、コレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリンなどの種々のリン脂質から形成することができる。
本発明により使用するための薬剤を、化合物分子が結合している個々の担体としてモノクローナル抗体を使用することによって送達してもよい。化合物を、標的化可能な薬物担体としての可溶性ポリマーと結合してもよい。このようなポリマーには、ポリビニルピロリドン、ピランコポリマー、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミド−フェノール、ポリヒドロキシエチルアスパルトアミドフェノールまたはパルミトイル残基で置換されたポリエチレンオキシドポリリジンが含まれ得る。さらに、化合物を、薬物の制御放出を達成するのに有用なクラスの生分解性ポリマー、例えば、ポリ乳酸、ポリε−カプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオルトエステル、ポリアセタール、ポリジヒドロピラン、ポリシアノアクリレートならびにヒドロゲルの架橋または両親媒性ブロックコポリマーと結合してもよい。
経皮投与に適した医薬組成物は、長期間レシピエントの表皮と密着したままであることが意図された別個のパッチとして提供され得る。例えば、有効成分は、Pharmaceutical Research, 3(6), 318 (1986)に一般的に記載されるイオン泳動によってパッチから送達され得る。
局所投与に適した医薬組成物は、軟膏、クリーム、懸濁剤、ローション、散剤、液剤、ペースト、ゲル、スプレー、エアゾール剤またはオイルとして製剤化され得る。
眼または他の外部組織、例えば、口および皮膚を治療するために、組成物は、好ましくは局所軟膏またはクリームとして施用される。軟膏に製剤化される場合、有効成分はパラフィン系または水混和性軟膏基剤と共に使用され得る。あるいは、有効成分は、水中油型クリーム基剤または油中水型基剤を用いたクリームに製剤化され得る。
眼への局所投与に適した医薬組成物には、有効成分が適切な担体、特に水性溶媒に溶解または懸濁した点眼剤が含まれる。
口への局所投与に適した医薬組成物には、ロゼンジ、香錠および含嗽剤が含まれる。
直腸投与に適した医薬組成物は坐剤または浣腸として提供され得る。
担体が固体である経鼻投与に適した医薬組成物には、鼻呼吸をする様式で、すなわち、鼻の近くに保持された粉末の容器からの鼻腔を通した急速な吸入によって投与される例えば20〜500ミクロンの範囲の粒径を有する粗粉が含まれる。鼻腔スプレーまたは点鼻液として投与するための、担体が液体である適切な組成物には、有効成分の水性または油性溶液が含まれる。
吸入による投与に適した医薬組成物には、種々の型の定量加圧エアゾール、ネブライザーまた注入器(insufflator)によって生成され得る微粒子粉またはミストが含まれる。
膣内投与に適した医薬組成物は、ペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、泡またはスプレー組成物として提供され得る。
非経口投与に適した医薬組成物には、抗酸化剤、緩衝剤、静菌薬および製剤を意図したレシピエントの血液と等張にする溶質を含み得る水性および非水性滅菌注射液;ならびに懸濁剤および増粘剤を含み得る水性および非水性滅菌懸濁液が含まれる。組成物は、単位用量または複数回用量容器、例えば、密閉アンプルおよびバイアルで提供され得、使用直前に滅菌液体担体、例えば、注射用の水を添加することのみを要するフリーズドライ(凍結乾燥)状態で保管され得る。即時注射液および懸濁液は、滅菌散剤、顆粒剤および錠剤から調製され得る。
上で特に言及した成分に加えて、組成物が当の製剤の型に関して当技術分野で慣用的な他の薬剤を含んでもよい、例えば、経口投与に適したものは香味剤を含んでもよいことを理解すべきである。
化合物AおよびBは、両化合物を含む単一医薬組成物で同時に投与することによって本発明による組み合わせ物に使用され得る。あるいは、組み合わせ物が、例えば、化合物Aまたは化合物Bが最初に投与され、他方が次いで投与される逐次様式で、それぞれが化合物AおよびBの一方を含む個別の医薬組成物で個別に投与され得る。このような逐次投与は、時間が近くても(例えば、同時)または時間が離れていてもよい。さらに、化合物が同じ剤形で投与されるかは問題ない、例えば、一方の化合物が局所投与され、他方の化合物が経口投与されてもよい。適切には、両化合物が経口投与される。
したがって、一実施形態では、一または複数回用量の化合物Aが、一または複数回用量の化合物Bならびに一または複数回用量の抗PD−L1抗体と同時にまたは個別に投与される。
一実施形態では、複数回用量の化合物Aが、複数回用量の化合物Bおよび複数回用量の抗PD−L1抗体と同時にまたはそれとは個別に投与される。
一実施形態では、複数回用量の化合物Aが、一用量の化合物Bおよび一用量の抗PD−L1抗体と同時にまたはそれとは個別に投与される。
上記全ての実施形態で、化合物Aが最初に投与されても、化合物Bが最初に投与されても、または抗PD−L1抗体が最初に投与されてもよい。
組み合わせ物は、組み合わせキットとして提供され得る。本明細書で使用される「組み合わせキット」または「キットオブーパーツ」という用語によって、本発明により化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体を投与するために使用される医薬組成物(複数可)が意味される。化合物AおよびBが同時に投与される場合、組み合わせキットは、単一医薬組成物または個別の医薬組成物、例えば、錠剤中の化合物Aおよび化合物B、ならびにバイアル中の抗PD−L1抗体を含むことができる。化合物AおよびBが同時に投与されない場合、組み合わせキットは、個別の医薬組成物中の化合物A、化合物B、および抗PD−L1抗体を含み、化合物Aおよび化合物Bは単一パッケージ中にある、または化合物Aおよび化合物Bは個別のパッケージ中の個別の医薬組成物中にある。
一態様では、成分:薬学的に許容される補助剤、希釈剤または担体と合わせた化合物Aと、薬学的に許容される補助剤、希釈剤または担体と合わせた化合物Bと、抗PD−L1抗体とを含むキットオブパーツが提供される。
本発明の一実施形態では、キットオブパーツは、以下の成分
薬学的に許容される補助剤、希釈剤または担体と合わせた化合物Aと、
薬学的に許容される補助剤、希釈剤または担体と合わせた化合物Bと、
抗PD−L1抗体と
を含み、前記成分は逐次投与、個別投与および/または同時投与に適した形態で提供される。
一実施形態では、キットオブパーツは、薬学的に許容される補助剤、希釈剤または担体と共に化合物Aを含む第1の容器と;薬学的に許容される補助剤、希釈剤または担体と共に化合物Bを含む第2の容器と、抗PD−L1抗体を含む第3の容器とを含む。
組み合わせキットは、服薬および投与指示などの指示を備えることもできる。このような服薬および投与指示は、例えば、製剤ラベルによって医師に提供される種類のものであっても、または患者への指示などの医師によって提供される種類のものであってもよい。
本明細書で使用される「負荷投与量」という用語は、例えば、薬物の血中濃度レベルを急速に増加させるために対象に投与される維持投与量よりも高い投与量を有する化合物Aまたは化合物Bまたは抗PD−L1抗体の単一用量または短期間レジメンを意味すると理解されるだろう。適切には、本明細書で使用するための短期間レジメンは、1〜14日間;適切には1〜7日間;適切には1〜3日間;適切には3日間;適切には2日間;適切には1日間となるだろう。いくつかの実施形態では、「負荷投与量」が薬物の血中濃度を治療上有効レベルまで増加させ得る。いくつかの実施形態では、「負荷投与量」が薬物の血中濃度を薬物の維持投与量と合わせて治療上有効レベルまで増加させ得る。「負荷投与量」は、1日1回または1日2回以上(例えば、1日最大4回)投与することができる。適切には、「負荷投与量」が1日1回投与される。適切には、負荷投与量が維持投与量の2〜100倍;適切には2〜10倍;適切には2〜5倍;適切には2倍;適切には3倍;適切には4倍;適切には5倍の量となる。適切には、負荷投与量が1〜7日間;適切には1〜5日間;適切には1〜3日間;適切には1日間;適切には2日間;適切には3日間投与され、維持投与プロトコルが続く。
本明細書で使用される「維持投与量」という用語は、連続的に投与され(例えば、少なくとも2回)、化合物の血中濃度レベルを治療有効量までゆっくり上昇させるまたは前記治療上有効レベルを維持することを意図した用量を意味すると理解されるだろう。維持投与量は、一般的に1日1回投与され、維持投与量の一日量は負荷投与量の総一日量よりも低い。
適切には、本発明の組み合わせが「指定された期間」内に投与される。
本明細書で使用される「指定された期間」という用語およびその派生語は、組み合わせ物の第1の化合物の投与と組み合わせ物の最後の化合物の投与との間の時間間隔を意味する。例えば、化合物Aが最初、化合物Bが2番目および抗PD−L1抗体が3番目に投与される場合、化合物Aの投与と抗PD−L1抗体の投与との間の時間間隔が指定された期間となる。本発明の1成分が1日2回以上投与される場合、指定された期間は特定の日の各成分の最初の投与に基づいて計算される。特定の日の最初の投与に続く本発明の化合物の全ての投与は、特定の期間を計算する際に考慮されない。
適切には、化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体が「指定された期間」内に投与され、同時に投与されなければ、これらが共に互いに約24時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約24時間となり;適切には、これらが互いに約12時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約12時間となり;適切には、これらが互いに約11時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約11時間となり;適切には、これらが互いに約10時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約10時間となり;適切には、これらが互いに約9時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約9時間となり;適切には、これらが互いに約8時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約8時間となり;適切には、これらが互いに約7時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約7時間となり;適切には、これらが互いに約6時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約6時間となり;適切には、これらが互いに約5時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約5時間となり;適切には、これらが互いに約4時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約4時間となり;適切には、これらが互いに約3時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約3時間となり;適切には、これらが互いに約2時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約2時間となり;適切には、これらが互いに約1時間以内に投与され−この場合、指定された期間が約1時間となり、同時投与とみなされる。
適切には、本発明の組み合わせ物を「指定された期間」投与する場合、化合物が「継続時間」同時投与される。
化合物Aおよび化合物Bに関して本明細書で使用される場合、「継続時間」という用語およびその派生語は、化合物Aおよび化合物Bが指示された連続日数間投与され、任意に成分化合物の1種のみが投与される連続日数が続くことを意味する。
抗PD−L1抗体に関して本明細書で使用される場合、「継続時間」という用語およびその派生語は、抗PD−L1抗体が指示された連続週数間、2週間に1回投与されることを意味する。
「指定された期間」の投与に関して:
適切には、化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体が少なくとも1日間指定された期間以内に投与され−この場合、継続時間は少なくとも1日となり;適切には、治療の経過中、化合物Aおよび化合物Bが少なくとも3連続日間指定された期間内に投与され、抗PD−L1抗体がこの期間中1回投与され−この場合、継続時間は少なくとも3日となり;適切には、治療の経過中、化合物Aおよび化合物Bが少なくとも5連続日間指定された期間以内に投与され、抗PD−L1抗体がこの期間中1回投与され−この場合、継続時間は少なくとも5日間となり;適切には、治療の経過中、化合物Aおよび化合物Bが少なくとも7連続日間指定された期間内に投与され、抗PD−L1抗体がこの期間中1回投与され−この場合、継続時間は少なくとも7日となり;適切には、治療の経過中、化合物Aおよび化合物Bが少なくとも14連続日間指定された期間内に投与され、抗PD−L1抗体がこの期間中1回投与され−この場合、継続時間は少なくとも14日となり;適切には、治療の経過中、化合物Aおよび化合物Bが少なくとも30連続日間指定された期間内に投与され、抗PD−L1抗体がこの期間中2回または3回投与され−この場合、継続時間は少なくとも30日となる。
適切には、成分が「指定された期間」中に投与されない場合、これらが逐次投与される。本明細書で使用される「逐次投与」という用語およびその派生語は、化合物A、化合物Bまたは抗PD−L1抗体の組み合わせ物の第1の成分が2日以上の連続日間投与され、引き続いて組み合わせ物の第2の成分が2日以上の連続日間投与され、次いで、引き続いて組み合わせ物の最後の成分が2日以上の連続日間投与されることを意味する。また、化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体の逐次投与間に休薬日を設けることも本明細書で意図される。本明細書で使用する場合、休薬日は、化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体の1つの逐次投与後および本発明の他の成分の投与前の日の期間である。適切には、休薬日が1日、2日、3日、4日、5日、6日、7日、8日、9日、10日、11日、12日、13日および14日から選択される日の期間となる。
逐次投与に関して:
適切には、化合物Bが最初に投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが投与され、引き続いて抗PD−L1抗体が投与される。適切には、化合物Bが1〜30連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜30連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与される。適切には、化合物Bが1〜21連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜21連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与される。適切には、化合物Bが1〜14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与される。適切には、化合物Bが14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが7連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与される。適切には、化合物Bが7連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが7連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与される。
適切には、化合物Aが最初に投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが投与され、引き続いて抗PD−L1抗体が投与される。適切には、化合物Aが1〜30連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜30連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与される。適切には、化合物Aが1〜21連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜21連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与される。適切には、化合物Aが1〜14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与される。適切には、化合物Aが14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与される。適切には、化合物Aが7連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが7連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与される。
適切には、抗PD−L1抗体が最初に投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが投与される。適切には、抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜30連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜30連続日間投与される。適切には、抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜21連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜21連続日間投与される。適切には、抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜14連続日間投与される。適切には、抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが14連続日間投与される。適切には、抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが7連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが7連続日間投与される。
適切には、抗PD−L1抗体が最初に投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが投与される。適切には、抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜30連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜30連続日間投与される。適切には、抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜21連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜21連続日間投与される。適切には、抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜14連続日間投与される。適切には、抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが14連続日間投与される。適切には、抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが7連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが7連続日間投与される。
適切には、化合物Aが最初に投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が投与され、引き続いて化合物Bが投与される。適切には、化合物Aが1〜30連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜30連続日間投与される。適切には、化合物Aが1〜21連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜21連続日間投与される。適切には、化合物Aが1〜14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが1〜14連続日間投与される。適切には、化合物Aが14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが14連続日間投与される。適切には、化合物Aが7連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Bが7連続日間投与される。
適切には、化合物Bが最初に投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が投与され、引き続いて化合物Aが投与される。適切には、化合物Bが1〜30連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜30連続日間投与される。適切には、化合物Bが1〜21連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜21連続日間投与される。適切には、化合物Bが1〜14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが1〜14連続日間投与される。適切には、化合物Bが14連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが14連続日間投与される。適切には、化合物Bが7連続日間投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて抗PD−L1抗体が2〜10週間にわたって2週間に1回投与され、任意の休薬日が続き、引き続いて化合物Aが7連続日間投与される。
「指定された期間」の投与および「逐次」投与に反復投与が続いてよく、または交互投与プロトコルが続いてもよく、休薬日が反復投与または交互投与プロトコルに先行してもよいことが理解される。
適切には、本発明による組み合わせ物の一部として投与される(塩にされていない(unsalted)/溶媒和されていない量の重量基準での)化合物Aの量が約0.125mg〜約10mgから選択される量となり;適切には、量が約0.25mg〜約9mgから選択され;適切には、量が約0.25mg〜約8mgから選択され;適切には、量が約0.5mg〜約8mgから選択され;適切には、量が約0.5mg〜約7mgから選択され;適切には、量が約1mg〜約7mgから選択され;適切には、量が約5mgとなる。したがって、本発明による組み合わせ物の一部として投与される化合物Aの量は約0.125mg〜約10mgから選択される量となる。例えば、本発明による組み合わせ物の一部として投与される化合物Aの量は0.125mg、0.25mg、0.5mg、0.75mg、1mg、1.5mg、2mg、2.5mg、3mg、3.5mg、4mg、4.5mg、5mg、5.5mg、6mg、6.5mg、7mg、7.5mg、8mg、8.5mg、9mg、9.5mg、10mgとなり得る。
適切には、選択された量の化合物Aが1日1〜4回投与される。適切には、選択された量の化合物Aが1日2回投与される。適切には、選択された量の化合物Aが1日1回投与される。適切には、化合物Aの投与が負荷投与量として始まる。適切には、負荷投与量が維持投与量の2〜100倍;適切には2〜10倍;適切には2〜5倍;適切には2倍;適切には3倍;適切には4倍;適切には5倍の量となる。適切には、負荷投与量が1〜7日間;適切には1〜5日間;適切には1〜3日間;適切には1日間;適切には2日間;適切には3日間投与され、維持投与プロトコルが続く。
適切には、本発明による組み合わせ物の一部として投与される(塩にされていない/溶媒和されていない量の重量基準での)化合物Bの量が約10mg〜約600mgから選択される量となる。適切には、量が約30mg〜約300mgから選択され;適切には、量が約30mg〜約280mgから選択され;適切には、量が約40mg〜約260mgから選択され;適切には、量が約60mg〜約240mgから選択され;適切には、量が約80mg〜約220mgから選択され;適切には、量が約90mg〜約210mgから選択され;適切には、量が約100mg〜約200mgから選択され;適切には、量が約110mg〜約190mgから選択され;適切には、量が約120mg〜約180mgから選択され;適切には、量が約130mg〜約170mgから選択され;適切には、量が約140mg〜約160mgから選択され;適切には、量が150mgとなる。したがって、本発明による組み合わせ物の一部として投与される化合物Bの量は約10mg〜約300mgから選択される量となる。例えば、本発明による組み合わせ物の一部として投与される化合物Bの量は、適切には10mg、20mg、30mg、40mg、50mg、60mg、70mg、80mg、85mg、90mg、95mg、100mg、105mg、110mg、115mg、120mg、125mg、130mg、135mg、140mg、145mg、150mg、155mg、160mg、165mg、170mg、175mg、180mg、185mg、190mg、195mg、200mg、205mg、210mg、215mg、220mg、225mg、230mg、235mg、240mg、245mg、250mg、255mg、260mg、265mg、270mg、275mg、280mg、285mg、290mg、295mgおよび300mgから選択される。適切には、選択された量の化合物Bが1日1〜4回投与される。適切には、選択された量の化合物Bが1日2回投与される。適切には、化合物Bが1日2回投与される。適切には、選択された量の化合物Bが1日1回投与される。
適切には、化合物Bの投与が負荷投与量として始まる。適切には、負荷投与量は、維持投与量の2〜100倍;適切には2〜10倍;適切には2〜5倍;適切には2倍;適切には3倍;適切には4倍;適切には5倍の量となる。適切には、負荷投与量が1〜7日間;適切には1〜5日間;適切には1〜3日間;適切には1日間;適切には2日間;適切には3日間投与され、維持投与プロトコルが続く。
抗PD−L1抗体は、2週間毎に2mg/kg〜30mg/kg;適切には2週間毎に3mg/kg〜20mg/kg;適切には2週間毎に5mg/kg〜10mg/kg;適切には2週間毎に6mg/kgの投与量で投与される。
本発明の一実施形態は、少なくとも8週間の期間、適切には少なくとも6週間の期間、適切には少なくとも4週間の期間、適切には少なくとも2週間の期間、1日1回投与される化合物Aと;1日1回または2回投与される化合物Bと;上記プロトコルによって投与される抗PD−L1抗体との組み合わせ物を提供し、適切には3種全ての化合物が各2週間期間の最初の日に投与される。
本明細書で使用する場合、化合物Aおよび化合物Bについて指定される全ての量は、遊離のまたは塩にされていない化合物の量として示される。
治療方法
本発明の組み合わせ物は、MEKおよび/またはB−Rafの阻害ならびに/あるいはPD−L1とその受容体(例えば、PD−1)との間の相互作用の中和または阻害が有益である障害において有用であると考えられる。
したがって、本発明はまた、療法、特にMEKおよび/またはB−Rafの阻害ならびに/あるいはPD−L1とその受容体(例えば、PD−1)との間の相互作用の中和または阻害が有益である障害、特にがんの治療に使用するための本発明の組み合わせ物も提供する。
本発明のさらなる態様は、本発明の組み合わせ物を投与することを含む、MEKおよび/またはB−Rafの阻害ならびに/あるいはPD−L1とその受容体(例えば、PD−1)との間の相互作用の中和または阻害が有益である障害を治療する方法を提供する。
本発明のさらなる態様は、MEKおよび/またはB−Rafの阻害ならびに/あるいはPD−L1とその受容体(例えば、PD−1)との間の相互作用の中和または阻害が有益である障害を治療するための医薬品の製造への本発明の組み合わせの使用を提供する。
典型的には、障害が、MEKおよび/またはB−Rafの阻害ならびに/あるいはPD−L1とその受容体(例えば、PD−1)との間の相互作用の中和または阻害が有益な効果を有するようながんである。本発明の組み合わせ物による治療に適したがんの例としては、限定されるものではないが、頭頸部、***、肺、結腸、卵巣および前立腺がんの原発型と転移型の両方が挙げられる。適切には、がんが、脳(神経膠腫)、膠芽腫、星状細胞腫、多形性膠芽腫、Bannayan−Zonana症候群、カウデン病、Lhermitte−Duclos病、***、炎症性乳がん、ウィルムス腫瘍、ユーイング肉腫、横紋筋肉腫、上衣腫、髄芽腫、結腸、頭頸部、腎臓、肺、肝臓、黒色腫、卵巣、膵臓、前立腺、肉腫、骨肉腫、骨の巨細胞腫、甲状腺、リンパ芽球性T細胞白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ球性白血病、有毛細胞白血病、急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病、AML、慢性好中球性白血病、急性リンパ芽球性T細胞白血病、形質細胞腫、免疫芽球性大細胞白血病、マントル細胞白血病、多発性骨髄腫巨核芽球性白血病、多発性骨髄腫、急性巨核芽球性白血病、前骨髄球性白血病、赤白血病、悪性リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、リンパ芽球性T細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、濾胞性リンパ腫、神経芽細胞腫、膀胱がん、尿路上皮がん、肺がん、外陰がん、子宮頸がん、子宮内膜がん、腎がん、中皮腫、食道がん、唾液腺がん、肝細胞がん、胃がん、上咽頭がん、頬側がん、口のがん、GIST(消化管間質腫瘍)および精巣がんから選択される。
さらに、治療されるがんの例としては、バレット腺癌;胆道癌;乳がん;子宮頸がん;胆管癌;膠芽腫、星状細胞腫(例えば、多形性膠芽腫)および上衣腫などの原発性CNS腫瘍ならびに続発性CNS腫瘍(すなわち、中枢神経系の外側に由来する中枢神経系の腫瘍への転移)を含む中枢神経系腫瘍;大腸結腸癌を含む結腸直腸がん;胃がん;頭頸部の扁平上皮癌を含む頭頸部の癌;急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病(AML)、骨髄異形成症候群、慢性骨髄性白血病、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、巨核芽球性白血病、多発性骨髄腫および赤白血病などの白血病およびリンパ腫を含む血液のがん;肝細胞癌;小細胞肺がんおよび非小細胞肺がんを含む肺がん;卵巣がん;子宮内膜がん;膵がん;下垂体腺腫;前立腺がん;腎がん;肉腫;黒色腫を含む皮膚がん;および甲状腺がんが挙げられる。
適切には、本発明は、脳(神経膠腫)、膠芽腫、星状細胞腫、多形性膠芽腫、Bannayan−Zonana症候群、カウデン病、Lhermitte−Duclos病、***、結腸、頭頸部、腎臓、肺、肝臓、黒色腫、卵巣、膵臓、前立腺、肉腫および甲状腺から選択されるがんを治療するまたはその重症度を低下させる方法に関する。
適切には、本発明は、卵巣、***、膵臓および前立腺から選択されるがんを治療するまたはその重症度を低下させる方法に関する。
適切には、本発明は、ヒトを含む哺乳動物の前がん症候群を治療するまたはその重症度を低下させる方法であって、前記前がん症候群が子宮頸部上皮内腫瘍、意義不明の単クローン性ガンマグロブリン血症(MGUS)、骨髄異形成症候群、再生不良性貧血、子宮頸部病変、皮膚母斑(前黒色腫)、前立腺上皮内(管内)腫瘍(PIN)、非浸潤性乳管癌(DCIS)、結腸ポリープおよび重症肝炎または肝硬変から選択される方法に関する。
適切には、本発明は、RafおよびKRASについて野生型または変異型である、ならびにPI3K/Ptenについて野生型または変異型であるがんを治療するまたはその重症度を低下させる方法に関する。これには、Raf、KRASおよびPI3K/PTENについて野生型、Raf、KRASおよびPI3K/PTENについて変異型、Rafについて変異型かつKRASおよびPI3K/PTENについて野生型、ならびにRafおよびKRASについて野生型かつPI3K/PTENについて変異型の患者が含まれる。
当技術分野で理解される「野生型」という用語は、遺伝子組換えなしで自然の集団で生じるポリペプチドまたはポリヌクレオチド配列を指す。当技術分野で同様に理解されるように、「変異型」は、野生型ポリペプチドまたはポリヌクレオチド中でそれぞれ見られる対応するアミノ酸または核酸と比べてアミノ酸または核酸への少なくとも1個の修飾を有するポリペプチドまたはポリヌクレオチド配列を含む。変異型という用語には、最も一般的に見られる(野生型)核酸鎖と比べて、核酸鎖の配列中に単一塩基対の相違が存在する一塩基多型(SNP)が含まれる。
Rafについて野生型または変異型、PI3K/Ptenについて野生型または変異型、および野生型または変異型であるがんは既知の方法によって同定される。
例えば、野生型または変異型のRafまたはPI3K/PTEN腫瘍細胞を、DNA増幅および配列決定技術、DNAおよびRNA検出技術(限定されるものではないが、それぞれノーザンブロットおよびサザンブロットを含む)、ならびに/あるいは種々のバイオチップおよびアレイ技術によって同定することができる。野生型および変異型ポリペプチドは、限定されるものではないが、ELISA、ウエスタンブロットまたは免疫細胞化学などの免疫診断技術を含む種々の技術によって検出することができる。適切には、加ピロリン酸分解活性化重合(PAP)および/またはPCR法が使用され得る(Liu, Q et al; Human Mutation 23:426-436 (2004))。
本発明の組み合わせ物は、単独で使用しても1種以上の他の治療薬と組み合わせて使用してもよい。したがって、本発明は、さらなる態様で、本発明とさらなる治療薬(複数可)の組み合わせを含むさらなる組み合わせ物、組み合わせ物を含む組成物および医薬品、ならびに療法、特にMEKおよび/またはキナーゼBの阻害ならびに/あるいはPD−L1とその受容体、例えば、PD−1との間の相互作用の中和または阻害に感受性の疾患の治療へのさらなる組み合わせ物、組成物および医薬品の使用を提供する。
実施形態では、本発明の組み合わせ物ががん治療の他の治療方法と共に使用され得る。特に、抗新生物療法において、上述した以外の他の化学療法薬、ホルモン薬、抗体薬ならびに外科的治療および/または放射線治療との併用療法が想起される。したがって、本発明による併用療法は、化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体の投与ならびに他の抗新生物薬を含む他の治療薬の任意の使用を含む。薬剤のこのような組み合わせを一緒に投与しても個別に投与してもよく、個別に投与する場合、同時に投与してもよく、近い時間または離れた時間で任意の順序で逐次投与してもよい。一実施形態では、医薬組み合わせが化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体、ならびに任意に少なくとも1種の追加の抗新生物薬を含む。
一実施形態では、さらなる抗がん療法は、外科手術および/または放射線療法である。
一実施形態では、さらなる抗がん療法は、少なくとも1種の追加の抗新生物薬である。
治療している感受性腫瘍に対する活性を有するいずれの抗新生物薬も、組み合わせ物に利用することができる。典型的な有用な抗新生物薬には、限定されるものではないが、微小管阻害薬(ジテルペノイドおよびビンカアルカロイドなど);白金配位錯体;アルキル化剤(ナイトロジェンマスタード、オキサアザホスホリン、アルキルスルホン酸エステル、ニトロソウレアおよびトリアゼンなど);抗生物質(アントラサイクリン、アクチノマイシンおよびブレオマイシンなど);トポイソメラーゼII阻害薬(エピポドフィロトキシンなど);代謝拮抗薬(プリンおよびピリミジン類似体ならびに抗葉酸化合物など);トポイソメラーゼI阻害薬(カンプトテシンなど);ホルモンおよびホルモン類似体;シグナル伝達経路阻害薬;非受容体チロシン血管新生阻害薬;免疫療法薬;アポトーシス促進薬;および細胞周期シグナル伝達阻害薬が含まれる。
微小管阻害薬または有糸***阻害薬:微小管阻害薬または有糸***阻害薬は、細胞周期のM期または有糸***期中に腫瘍細胞の微小管に対して活性な期特異的(phase specific)薬剤である。抗微小管阻害薬の例としては、限定されるものではないが、ジテルペノイドおよびビンカアルカロイドが挙げられる。
天然源に由来するジテルペノイドは、細胞周期のG/M期で作用する期特異的抗がん薬である。ジテルペノイドは、微小管のβ−チューブリンサブユニットと結合することによって、このタンパク質を安定化すると考えられる。その後、このタンパク質の分解が阻害され、有糸***が停止し、細胞死が続くように見える。ジテルペノイドの例としては、限定されるものではないが、パクリタキセルおよびその類似体ドセタキセルが挙げられる。
パクリタキセル、5β,20−エポキシ−1,2α,4,7β,10β,13α−ヘキサ−ヒドロキシタキサ−11−エン−9−オン4,10−ジアセテート2−ベンゾエート13−エステル/(2R,3S)−N−ベンゾイル−3−フェニルイソセリンは、タイヘイヨウイチイの木(Pacific yew tree)セイヨウイチイ(Taxus brevifolia)から単離された天然ジテルペン産物であり、注射液TAXOL(登録商標)として商業的に入手可能である。パクリタキセルは、テルペンのタキサンファミリーのメンバーである。パクリタキセルは、米国において難治性卵巣がんの治療(Markman et al., Yale Journal of Biology and Medicine, 64:583, 1991;McGuire et al., Ann. lntem, Med., 111:273,1989)および乳がんの治療(Holmes et al., J. Nat. Cancer Inst., 83:1797,1991.)への臨床的使用が承認されている。パクリタキセルは、皮膚の新生物(Einzig et. al., Proc. Am. Soc. Clin. Oncol., 20:46)および頭頸部癌(Forastire et. al., Sem. Oncol., 20:56, 1990)の治療の潜在的な候補薬である。この化合物はまた、多発性嚢胞腎(Woo et. al., Nature, 368:750. 1994)、肺がんおよびマラリアを治療する可能性も示す。パクリタキセルによる患者の治療は、閾値濃度(50nM)(Kearns, C.M. et. al., Seminars in Oncology, 3(6) p.16-23, 1995)より上の投与持続に関連する骨髄抑制(複数の細胞系譜、Ignoff, R.J. et. al, Cancer Chemotherapy Pocket Guide, 1998)をもたらす。
ドセタキセル、(2R,3S)−N−カルボキシ−3−フェニルイソセリン,N−tert−ブチルエステル,13−エステル/5β−20−エポキシ−1,2α,4,7β,10β,13α−ヘキサヒドロキシタキサ−11−エン−9−オン4−アセテート2−ベンゾエート,三水和物;は、TAXOTERE(登録商標)として注射液として商業的に入手可能である。ドセタキセルは乳がんの治療に必要とされる。ドセタキセルは、ヨーロッパイチイの木の針状葉から抽出された天然前駆体、10−デアセチル−バッカチンIIIを用いて調製されるパクリタキセル、参照の半合成誘導体である。
ビンカアルカロイドは、ニチニチソウ植物由来の期特異的抗新生物薬である。ビンカアルカロイドは、チューブリンに特異的に結合することによって細胞周期のM期(有糸***)で作用する。結果として、結合チューブリン分子は微小管に重合することができない。有糸***は中期で停止し、細胞死が続くと考えられる。ビンカアルカロイドの例としては、限定されるものではないが、ビンブラスチン、ビンクリスチンおよびビノレルビンが挙げられる。
ビンブラスチン、ビンカロイコブラスチン硫酸塩は、注射液としてVELBAN(登録商標)として商業的に入手可能である。ビンブラスチンは種々の固形腫瘍の第二選択療法として考えられる効能を有するが、精巣がんおよびホジキン病を含む種々のリンパ腫;ならびにリンパ球性および組織球性リンパ腫の治療に主に必要とされている。骨髄抑制がビンブラスチンの用量制限副作用である。
ビンクリスチン、ビンカロイコブラスチン,22−オキソ−,硫酸塩は、注射液としてONCOVIN(登録商標)として商業的に入手可能である。ビンクリスチンは、急性白血病の治療に必要とされ、ホジキンおよび非ホジキン悪性リンパ腫のための治療レジメンへの用途も見出している。脱毛症および神経学的作用がビンクリスチンの最も一般的な副作用であり、それには及ばないものの、骨髄抑制および胃腸粘膜炎作用が起こる。
ビノレルビン酒石酸塩(NAVELBINE(登録商標))の注射液として商業的に入手可能なビノレルビン、3’,4’−ジデヒドロ−4’−デオキシ−C’−ノルビンカロイコブラスチン[R−(R,R)−2,3−ジヒドロキシブタンジオエート(1:2)(塩)]は、半合成ビンカアルカロイドである。ビノレルビンは、種々の固形腫瘍、特に非小細胞肺がん、進行性乳がんおよびホルモン不応性前立腺がんの治療に、単剤としてまたはシスプラチンなどの他の化学療法薬と組み合わせて必要とされる。骨髄抑制がビノレルビンの最も一般的な用量制限副作用である。
白金配位錯体:白金配位錯体は、DNAと相互作用的な非期特異的抗がん薬である。白金錯体は腫瘍細胞に進入し、アクア化を受け、DNAとの鎖内および鎖間架橋を形成し、腫瘍に対して有害な生物学的効果をもたらす。白金配位錯体の例としては、限定されるものではないが、オキサリプラチン、シスプラチンおよびカルボプラチンが挙げられる。
シスプラチン、シス−ジアミンジクロロ白金は、注射液としてPLATINOL(登録商標)として商業的に入手可能である。シスプラチンは、主に転移性精巣および卵巣がんならびに進行性膀胱がんの治療に必要とされる。
カルボプラチン、白金,ジアミン[1,1−シクロブタン−ジカルボキシレート(2−)−O,O’]は、注射液としてPARAPLATIN(登録商標)として商業的に入手可能である。カルボプラチンは、主に進行性卵巣癌の第一および第二選択治療に必要とされる。
アルキル化剤:アルキル化剤は非期特異的抗がん薬および強力な求電子試薬である。典型的には、アルキル化剤は、リン酸、アミノ、スルフヒドリル、ヒドロキシル、カルボキシルおよびイミダゾール基などのDNA分子の求核性部分を通して、アルキル化によってDNAとの共有結合を形成する。このようなアルキル化により、核酸機能が破壊され、細胞死がもたらされる。アルキル化剤の例としては、限定されるものではないが、ナイトロジェンマスタード(シクロホスファミド、メルファランおよびクロラムブシルなど);アルキルスルホン酸エステル(ブスルファンなど);ニトロソウレア(カルムスチンなど);およびトリアゼン(ダカルバジンなど)が挙げられる。
シクロホスファミド、2−[ビス(2−クロロエチル)アミノ]テトラヒドロ−2H−1,3,2−オキサアザホスホリン2−オキシド一水和物は、CYTOXAN(登録商標)として注射液または錠剤として商業的に入手可能である。シクロホスファミドは、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫および白血病の治療に、単剤としてまたは他の化学療法薬と組み合わせて必要とされる。
メルファラン、4−[ビス(2−クロロエチル)アミノ]−L−フェニルアラニンは、ALKERAN(登録商標)として注射液または錠剤として商業的に入手可能である。メルファランは、多発性骨髄腫および卵巣の切除不可能な上皮癌の待機療法に必要とされる。骨髄抑制がメルファランの最も一般的な用量制限副作用である。
クロラムブシル、4−[ビス(2−クロロエチル)アミノ]ベンゼンブタン酸は、LEUKERAN(登録商標)錠剤として商業的に入手可能である。クロラムブシルは、慢性リンパ性白血病および悪性リンパ腫(リンパ肉腫、巨大濾胞性リンパ腫およびホジキン病など)の待機療法に必要とされる。
ブスルファン、1,4−ブタンジオールジメタンスルホン酸エステルは、MYLERAN(登録商標)錠剤として商業的に入手可能である。ブスルファンは、慢性骨髄性白血病の待機療法に必要とされる。
カルムスチン、1,3−[ビス(2−クロロエチル)−1−ニトロソウレアは、BiCNU(登録商標)として凍結乾燥材料の単一バイアルとして商業的に入手可能である。カルムスチンは、脳腫瘍、多発性骨髄腫、ホジキン病および非ホジキンリンパ腫のために、単剤としてまたは他の薬剤と組み合わせて待機療法に必要とされる。
ダカルバジン、5−(3,3−ジメチル−1−トリアゼノ)−イミダゾール−4−カルボキサミドは、DTIC−Dome(登録商標)として材料の単一バイアルとして商業的に入手可能である。ダカルバジンは、転移性悪性黒色腫の治療のためおよびホジキン病の第二選択治療のために他の薬剤と組み合わせて必要とされる。
抗生物質性抗新生物薬:抗生物質性抗新生物薬は、DNAに結合するまたはインターカレートする非期特異的薬剤である。典型的には、このような作用により、安定したDNA複合体または鎖の破壊がもたらされ、これにより核酸の正常な機能が破壊され、細胞死がもたらされる。抗生物質性抗新生物薬の例としては、限定されるものではないが、アクチノマイシン(ダクチノマイシンなど)、アントラサイクリン(ダウノルビシンおよびドキソルビシンなど);およびブレオマイシンが挙げられる。
アクチノマイシンDとしても知られているダクチノマイシンは、COSMEGEN(登録商標)として注射可能形態で商業的に入手可能である。ダクチノマイシンは、ウィルムス腫瘍および横紋筋肉腫の治療に必要とされる。
ダウノルビシン、(8S−シス−)−8−アセチル−10−[(3−アミノ−2,3,6−トリデオキシ−α−L−リキソ−ヘキソピラノシル)オキシ]−7,8,9,10−テトラヒドロ−6,8,11−トリヒドロキシ−1−メトキシ−5,12ナフタセンジオン塩酸塩は、DAUNOXOME(登録商標)としてリポソーム注射可能形態としてまたはCERUBIDINE(登録商標)として注射可能形態として商業的に入手可能である。ダウノルビシンは、急性非リンパ性白血病および進行性HIV関連カポジ肉腫の治療で寛解導入療法に必要とされる。
ドキソルビシン、(8S,10S)−10−[(3−アミノ−2,3,6−トリデオキシ−α−L−リキソ−ヘキソピラノシル)オキシ]−8−グリコリル,7,8,9,10−テトラヒドロ−6,8,11−トリヒドロキシ−1−メトキシ−5,12ナフタセンジオン塩酸塩は、RUBEX(登録商標)またはADRIAMYCIN RDF(登録商標)として注射可能形態として商業的に入手可能である。ドキソルビシンは、主に急性リンパ芽球性白血病および急性骨髄芽球性白血病の治療に必要とされるが、いくつかの固形腫瘍およびリンパ腫の治療に有用な成分でもある。
ブレオマイシン、ストレプトマイセス・ベルティシルス(Streptomyces verticillus)の菌株から単離された細胞傷害性糖ペプチド抗生物質の混合物は、BLENOXANE(登録商標)として商業的に入手可能である。ブレオマイシンは、単剤としてまたは他の薬剤と組み合わせて、扁平上皮癌、リンパ腫および精巣癌の待機療法として必要とされる。
トポイソメラーゼII阻害薬:トポイソメラーゼII阻害薬には、限定されるものではないが、エピポドフィロトキシンが含まれる。
エピポドフィロトキシンは、マンドレーク植物に由来する期特異的抗新生物薬である。エピポドフィロトキシンは、典型的にはトポイソメラーゼIIおよびDNAと三元複合体を形成してDNA鎖破壊を引き起こすことによって細胞周期のS期およびG期で細胞に影響を及ぼす。鎖破壊が蓄積し、細胞死が続く。エピポドフィロトキシンの例としては、限定されるものではないが、エトポシドおよびテニポシドが挙げられる。
エトポシド、4’−デメチル−エピポドフィロトキシン9[4,6,0−(R)−エチリデン−β−D−グルコピラノシド]は、VePESID(登録商標)として注射液またはカプセル剤として商業的に入手可能であり、VP−16として一般的に知られている。エトポシドは、精巣がんおよび非小細胞肺がんの治療に単剤としてまたは他の化学療法薬と組み合わせて必要とされる。
テニポシド、4’−デメチル−エピポドフィロトキシン9[4,6,0−(R)−テニリデン−β−D−グルコピラノシド]は、VUMON(登録商標)として注射液として商業的に入手可能であり、VM−26として一般的に知られている。テニポシドは、小児の急性白血病の治療で単剤としてまたは他の化学療法薬と組み合わせて必要とされる。
代謝拮抗新生物薬:代謝拮抗新生物薬は、DNA合成を阻害するまたはプリンもしくはピリミジン塩基合成を阻害し、それによってDNA合成を阻害することによって、細胞周期のS期(DNA合成)で作用する期特異的抗新生物薬である。結果として、S期が進行せず、細胞死が続く。代謝拮抗抗新生物薬の例としては、限定されるものではないが、フルオロウラシル、メトトレキサート、シタラビン、メルカプトプリン、チオグアニンおよびゲムシタビンが挙げられる。
5−フルオロウラシル、5−フルオロ−2,4−(1H,3H)ピリミジンジオンは、フルオロウラシルとして商業的に入手可能である。5−フルオロウラシルの投与により、チミジル酸合成の阻害がもたらされ、これがまたRNAとDNAの両方に組み込まれる。結果は典型的には細胞死となる。5−フルオロウラシルは、***、結腸、直腸、胃および膵臓の癌の治療に、単剤としてまたは他の化学療法薬と組み合わせて必要とされる。他のフルオロピリミジン類似体には、5−フルオロデオキシウリジン(フロクスウリジン)および5−フルオロデオキシウリジン一リン酸が含まれる。
シタラビン、4−アミノ−1−β−D−アラビノフラノシル−2(1H)−ピリミジノンは、CYTOSAR−U(登録商標)として商業的に入手可能であり、Ara−Cとして一般的に知られている。シタラビンは、成長しているDNA鎖へのシタラビンの末端組み込みによってDNA鎖伸長を阻害することによってS期で細胞***相特異性を示すと考えられる。シタラビンは、急性白血病の治療で、単剤としてまたは他の化学療法薬と組み合わせて必要とされる。他のシチジン類似体には、5−アザシチジンおよび2’,2’−ジフルオロデオキシシチジン(ゲムシタビン)が含まれる。
メルカプトプリン、1,7−ジヒドロ−6H−プリン−6−チオン一水和物は、PURINETHOL(登録商標)として商業的に入手可能である。メルカプトプリンは、まだ明らかにされていない機構によってDNA合成を阻害することによってS期で細胞***相特異性を示す。メルカプトプリンは、急性白血病の治療で、単剤としてまたは他の化学療法薬と組み合わせて必要とされる。有用なメルカプトプリン類似体はアザチオプリオンである。
チオグアニン、2−アミノ−1,7−ジヒドロ−6H−プリン−6−チオンは、TABLOID(登録商標)として商業的に入手可能である。チオグアニンは、まだ明らかにされていない機構によってDNA合成を阻害することによってS期で細胞***相特異性を示す。チオグアニンは、急性白血病の治療で、単剤としてまたは他の化学療法薬と組み合わせて必要とされる。他のプリン類似体には、ペントスタチン、エリスロヒドロキシノニルアデニン、リン酸フルダラビンおよびクラドリビンが含まれる。
ゲムシタビン、2’−デオキシ−2’,2’−ジフルオロシチジン一塩酸塩(β−異性体)は、GEMZAR(登録商標)として商業的に入手可能である。ゲムシタビンは、S期でおよびG1/S境界を通る細胞の進行を遮断することによって細胞***相特異性を示す。ゲムシタビンは、局所進行性非小細胞肺がんの治療にシスプラチンと組み合わせて、また局所進行性膵がんの治療に単独で必要とされる。
メトトレキサート、N−[4[[(2,4−ジアミノ−6−プテリジニル)メチル]メチルアミノ]ベンゾイル]−L−グルタミン酸は、メトトレキサートナトリウムとして商業的に入手可能である。メトトレキサートは、プリンヌクレオチドおよびチミジル酸の合成に必要とされるジヒドロ葉酸還元酵素の阻害を通してDNA合成、修復および/または複製を阻害することによってS期で細胞***相効果を特異的に示す。メトトレキサートは、絨毛癌、髄膜白血病、非ホジキンリンパ腫ならびに***、頭部、頸部、卵巣および膀胱の癌の治療に、単剤としてまたは他の化学療法薬と組み合わせて必要とされる。
トポイソメラーゼI阻害薬:カンプトテシンおよびカンプトテシン誘導体を含むカンプトテシンは、トポイソメラーゼI阻害薬として入手可能であり開発中である。カンプトテシン細胞傷害活性は、そのトポイソメラーゼI阻害活性と関連すると考えられている。カンプトテシンの例としては、限定されるものではないが、イリノテカン、トポテカンおよび下記の7−(4−メチルピペラジノ−メチレン)−10,11−エチレンジオキシ−20−カンプトテシンの種々の光学型が挙げられる。
イリノテカンHCl、(4S)−4,11−ジエチル−4−ヒドロキシ−9−[(4−ピペリジノピペリジノ)カルボニルオキシ]−1H−ピラノ[3’,4’,6,7]インドリジノ[1,2−b]キノリン−3,14(4H,12H)−ジオン塩酸塩は、注射液CAMPTOSAR(登録商標)として商業的に入手可能である。イリノテカンは、その活性代謝産物SN−38と共に、トポイソメラーゼI−DNA複合体に結合するカンプトテシンの誘導体である。トポイソメラーゼI:DNA:イリノテカンまたはSN−38三元複合体と複製酵素の相互作用によって引き起こされる回復不能の二本鎖破壊の結果として細胞傷害性が生じると考えられる。イリノテカンは、結腸または直腸の転移がんの治療に必要とされる。
トポテカンHCl、(S)−10−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−エチル−4,9−ジヒドロキシ−1H−ピラノ[3’,4’,6,7]インドリジノ[1,2−b]キノリン−3,14−(4H,12H)−ジオン一塩酸塩は、注射液HYCAMTIN(登録商標)として商業的に入手可能である。トポテカンは、トポイソメラーゼI−DNA複合体に結合し、DNA分子のねじれひずみに反応してトポイソメラーゼIによって引き起こされる一本鎖破壊の再連結を防ぐカンプトテシンの誘導体である。トポテカンは、卵巣の転移癌および小細胞肺がんの第二選択療法に必要とされる。
ホルモンおよびホルモン類似体:ホルモンおよびホルモン類似体は、ホルモン(複数可)とがんの成長および/または成長の欠如との間に関係があるがんを治療するのに有用な化合物である。がん治療に有用なホルモンおよびホルモン類似体の例としては、限定されるものではないが、小児の悪性リンパ腫および急性白血病の治療に有用な副腎皮質ステロイド(プレドニソンおよびプレドニソロンなど);副腎皮質癌およびエストロゲン受容体を含むホルモン依存性乳癌の治療に有用なアミノグルテチミドおよび他のアロマターゼ阻害薬(アナストロゾール、レトラゾール、ボラゾールおよびエキセメスタンなど);ホルモン依存性乳がんおよび子宮内膜癌の治療に有用なプロゲスチン(酢酸メゲストロールなど);前立腺がんおよび良性前立腺肥大の治療に有用なエストロゲン、アンドロゲンおよび抗アンドロゲン薬(フルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、酢酸シプロテロンおよび5α−レダクターゼ、例えば、フィナステリドおよびデュタステリドなど);ホルモン依存性乳癌および他の感受性がんの治療に有用な抗エストロゲン薬(タモキシフェン、トレミフェン、ラロキシフェン、ドロロキシフェン、ヨードキシフェンなど)ならびに米国特許第5681835号、第5877219号および第6207716号に記載されているような選択的エストロゲン受容体調節因子(SERMS);ならびに前立腺癌治療のための黄体形成ホルモン(LH)および/または卵胞刺激ホルモン(FSH)の放出を刺激する性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)およびその類似体、例えば、LHRHアゴニストおよびアンタゴニスト(酢酸ゴセレリンおよびリュープロリドなど)が挙げられる。
シグナル伝達経路阻害薬:シグナル伝達経路阻害薬は、細胞内変化を誘起する化学プロセスを遮断または阻害する阻害薬である。本明細書で使用する場合、この変化は細胞増殖または分化である。本発明で有用なシグナル伝達阻害薬には、受容体チロシンキナーゼ、非受容体チロシンキナーゼ、SH2/SH3ドメイン遮断薬、セリン/スレオニンキナーゼ、ホスファチジルイノシトール−3キナーゼ、ミオイノシトールシグナル伝達およびRas癌遺伝子の阻害薬が含まれる。
いくつかのタンパク質チロシンキナーゼが、細胞成長の調節に関与する種々のタンパク質中の特異的チロシル残基のリン酸化を触媒する。このようなタンパク質チロシンキナーゼは、広く受容体または非受容体キナーゼとして分類することができる。
受容体チロシンキナーゼは、細胞外リガンド結合ドメイン、膜貫通ドメインおよびチロシンキナーゼドメインを有する膜貫通タンパク質である。受容体チロシンキナーゼは、細胞成長の調節に関与し、一般的に成長因子受容体と呼ばれる。例えば、過剰発現または突然変異によるこれらのキナーゼの多くの不適切なまたは無制御の活性化、すなわち、異常なキナーゼ成長因子受容体活性は、無制御の細胞成長をもたらすことが示されている。したがって、このようなキナーゼの異常な活性は、悪性組織成長と関連付けられている。結果として、このようなキナーゼの阻害薬は、がん治療法を提供し得る。成長因子受容体には、例えば、上皮成長因子受容体(EGFr)、血小板由来成長因子受容体(PDGFr)、erbB2、erbB4、ret、血管内皮成長因子受容体(VEGFr)、免疫グロブリン様および上皮成長因子相同ドメインを有するチロシンキナーゼ(TIE−2)、インスリン成長因子−I(IGFI)受容体、マクロファージコロニー刺激因子(cfms)、BTK、ckit、cmet、線維芽細胞成長因子(FGF)受容体、Trk受容体(TrkA、TrkBおよびTrkC)、エフリン(eph)受容体およびRET癌原遺伝子が含まれる。成長受容体のいくつかの阻害薬が開発中であり、これにはリガンドアンタゴニスト、抗体、チロシンキナーゼ阻害薬およびアンチセンスオリゴヌクレオチドが含まれる。成長因子受容体および成長因子受容体機能を阻害する薬剤は、例えば、Kath, John C., Exp. Opin. Ther. Patents (2000) 10(6):803-818;Shawver et al DDT Vol 2, No. 2 February 1997;およびLofts, F. J. et al, “Growth factor receptors as targets”, New Molecular Targets for Cancer Chemotherapy, ed. Workman, Paul and Kerr, David, CRC press 1994, Londonに記載されている。
成長因子受容体キナーゼではないチロシンキナーゼは非受容体チロシンキナーゼと呼ばれる。抗がん薬の標的または潜在的な標的である本発明で有用な非受容体チロシンキナーゼには、cSrc、Lck、Fyn、Yes、Jak、cAbl、FAK(接着斑キナーゼ)、ブルトンチロシンキナーゼおよびBcr−Ablが含まれる。このような非受容体キナーゼおよび非受容体チロシンキナーゼ機能を阻害する薬剤は、Sinh, S. and Corey, S.J., (1999) Journal of Hematotherapy and Stem Cell Research 8 (5): 465 − 80;およびBolen, J.B., Brugge, J.S., (1997) Annual review of Immunology. 15: 371-404に記載されている。
SH2/SH3ドメイン遮断薬は、PI3−K p85サブユニット、Srcファミリーキナーゼ、アダプター分子(Shc、Crk、Nck、Grb2)およびRas−GAPを含む種々の酵素またはアダプタータンパク質のSH2またはSH3ドメイン結合を破壊する薬剤である。抗がん薬の標的としてのSH2/SH3ドメインは、Smithgall, T.E. (1995), Journal of Pharmacological and Toxicological Methods. 34(3) 125-32に論じられている。
MAPキナーゼカスケード遮断薬を含むセリン/スレオニンキナーゼの阻害薬には、Rafキナーゼ(rafk)、マイトジェンまたは細胞外制御キナーゼ(MEK)および細胞外制御キナーゼ(ERK)の遮断薬;ならびにPKC(α、β、γ、ε、μ、λ、ι、ζ)、IkBキナーゼファミリー(IKKa、IKKb)、PKBファミリーキナーゼ、aktキナーゼファミリーメンバーおよびTGFβ受容体キナーゼの遮断薬を含むプロテインキナーゼCファミリーメンバー遮断薬が含まれる。このようなセリン/スレオニンキナーゼおよびその阻害薬は、Yamamoto, T., Taya, S., Kaibuchi, K., (1999), Journal of Biochemistry. 126 (5) 799-803;Brodt, P, Samani, A., and Navab, R. (2000), Biochemical Pharmacology, 60. 1101-1107;Massague, J., Weis-Garcia, F. (1996) Cancer Surveys. 27:41-64;Philip, P.A., and Harris, A.L. (1995), Cancer Treatment and Research. 78: 3-27, Lackey, K. et al Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters, (10), 2000, 223-226;米国特許第6268391号およびMartinez-Iacaci, L., et al, Int. J. Cancer (2000), 88(1), 44-52に記載されている。
PI3−キナーゼ、ATM、DNA−PKおよびKuの遮断薬を含むホスファチジルイノシトール−3キナーゼファミリーメンバーの阻害薬も本発明で有用である。このようなキナーゼは、Abraham, R.T. (1996), Current Opinion in Immunology. 8 (3) 412-8;Canman, C.E., Lim, D.S. (1998), Oncogene 17 (25) 3301-3308;Jackson, S.P. (1997), International Journal of Biochemistry and Cell Biology. 29 (7):935-8;およびZhong, H. et al, Cancer res, (2000) 60(6), 1541-1545に論じられている。
ホスホリパーゼC遮断薬およびミオイノシトール類似体などのミオイノシトールシグナル伝達阻害薬も本発明で有用である。このようなシグナル阻害薬は、Powis, G., and Kozikowski A., (1994) New Molecular Targets for Cancer Chemotherapy ed., Paul Workman and David Kerr, CRC press 1994, Londonに記載されている。
別の群のシグナル伝達経路阻害薬は、Ras癌遺伝子の阻害薬である。このような阻害薬には、ファルネシルトランスフェラーゼ、ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼおよびCAAXプロテアーゼの阻害薬ならびにアンチセンスオリゴヌクレオチド、リボザイムおよび免疫療法が含まれる。このような阻害薬は、野生型変異型rasを含む細胞内でのras活性化を遮断し、それによって抗増殖薬として作用することが示されている。Ras癌遺伝子阻害は、Scharovsky, O.G., Rozados, V.R., Gervasoni, S.I. Matar, P. (2000), Journal of Biomedical Science. 7(4) 292-8;Ashby, M.N. (1998), Current Opinion in Lipidology. 9 (2) 99-102;およびBioChim. Biophys. Acta, (19899) 1423(3):19-30に論じられている。
上記のように、抗体アンタゴニストと受容体キナーゼリガンドの結合もまたシグナル伝達阻害薬として働き得る。この群のシグナル伝達経路阻害薬には、受容体チロシンキナーゼの細胞外リガンド結合ドメインに対するヒト化抗体の使用が含まれる。例えば、Imclone C225 EGFR特異抗体(Green, M.C. et al, Monoclonal Antibody Therapy for Solid Tumors, Cancer Treat. Rev., (2000), 26(4), 269-286参照);Herceptin(登録商標)erbB2抗体(Tyrosine Kinase Signalling in Breast cancer:erbB Family Receptor Tyrosine Kinases, Breast cancer Res., 2000, 2(3), 176-183参照);および2CB VEGFR2特異抗体(Brekken, R.A. et al, Selective Inhibition of VEGFR2 Activity by a monoclonal Anti-VEGF antibody blocks tumor growth in mice, Cancer Res. (2000) 60, 5117-5124参照)がある。
血管新生阻害薬:非受容体MEK血管新生阻害薬を含む血管新生阻害薬も有用となり得る。血管内皮成長因子の効果を阻害するもの(例えば、抗血管内皮細胞成長因子抗体ベバシズマブ[Avastin(商標)])および他の機構によって作用する化合物(例えば、リノミド、インテグリンavβ3機能の阻害薬、エンドスタチンおよびアンジオスタチン)などの血管新生阻害薬。
免疫療法薬:免疫療法レジメンに使用される薬剤も式(I)の化合物と組み合わせて有用となり得る。例えば、インターロイキン2、インターロイキン4または顆粒球マクロファージコロニー刺激因子などのサイトカインによるトランスフェクションなどの患者腫瘍細胞の免疫原性を増加させるエキソビボおよびインビボアプローチ、T細胞アネルギーを減少させるアプローチ、サイトカイントランスフェクト樹状細胞などのトランスフェクト免疫細胞を用いるアプローチ、サイトカイントランスフェクト腫瘍細胞株を用いるアプローチおよび抗イディオタイプ抗体を用いるアプローチを含む免疫療法アプローチ。
アポトーシス促進薬:アポトーシス促進レジメンに使用される薬剤(例えば、bcl−2アンチセンスオリゴヌクレオチド)も本発明の組み合わせ物に使用され得る。
細胞周期シグナル伝達阻害薬:細胞周期シグナル伝達阻害薬は、細胞周期の制御に関与する分子を阻害する。サイクリン依存性キナーゼ(CDK)と呼ばれるプロテインキナーゼのファミリーおよびこれらのサイクリンと呼ばれるタンパク質のファミリーとの相互作用が、真核細胞周期を通した進行を制御する。異なるサイクリン/CDK複合体の協調的な活性化および不活性化が細胞周期を通した正常な進行に必要である。細胞周期シグナル伝達のいくつかの阻害薬が開発中である。例えば、CDK2、CDK4およびCDK6を含むサイクリン依存性キナーゼならびにこれらの阻害薬の例が、例えば、Rosania et al, Exp. Opin. Ther. Patents (2000) 10(2):215-230に記載されている。
一実施形態では、本発明の組み合わせ物は、式Iの化合物またはその塩もしくは溶媒和物と、微小管阻害薬、白金配位錯体、アルキル化剤、抗生物質製剤、トポイソメラーゼII阻害薬、代謝拮抗薬、トポイソメラーゼI阻害薬、ホルモンおよびホルモン類似体、シグナル伝達経路阻害薬、非受容体チロシンMEK血管新生阻害薬、免疫療法薬、アポトーシス促進薬および細胞周期シグナル伝達阻害薬から選択される少なくとも1種の抗新生物薬とを含む。
一実施形態では、本発明の組み合わせ物は、式Iの化合物またはその塩もしくは溶媒和物と、ジテルペノイドおよびビンカアルカロイドから選択される微小管阻害薬である少なくとも1種の抗新生物薬とを含む。
さらなる実施形態では、少なくとも1種の抗新生物薬は、ジテルペノイドである。
さらなる実施形態では、少なくとも1種の抗新生物薬は、ビンカアルカロイドである。
一実施形態では、本発明の組み合わせ物は、式Iの化合物またはその塩もしくは溶媒和物と、白金配位錯体である少なくとも1種の抗新生物薬とを含む。
さらなる実施形態では、少なくとも1種の抗新生物薬は、パクリタキセル、カルボプラチンまたはビノレルビンである。
さらなる実施形態では、少なくとも1種の抗新生物薬は、カルボプラチンである。
さらなる実施形態では、少なくとも1種の抗新生物薬は、ビノレルビンである。
さらなる実施形態では、少なくとも1種の抗新生物薬は、パクリタキセルである。
一実施形態では、本発明の組み合わせ物が、式Iの化合物およびその塩もしくは溶媒和物と、シグナル伝達経路阻害薬である少なくとも1種の抗新生物薬とを含む。
さらなる実施形態では、シグナル伝達経路阻害薬は、成長因子受容体キナーゼVEGFR2、TIE2、PDGFR、BTK、erbB2、EGFr、IGFR−1、TrkA、TrkB、TrkCまたはc−fmsの阻害薬である。
さらなる実施形態では、シグナル伝達経路阻害薬は、セリン/スレオニンキナーゼrafk、aktまたはPKC−ζの阻害薬である。
さらなる実施形態では、シグナル伝達経路阻害薬は、srcファミリーのキナーゼから選択される非受容体チロシンキナーゼの阻害薬である。
さらなる実施形態では、シグナル伝達経路阻害薬は、c−srcの阻害薬である。
さらなる実施形態では、シグナル伝達経路阻害薬は、ファルネシルトランスフェラーゼおよびゲラニルゲラニルトランスフェラーゼの阻害薬から選択されるRas癌遺伝子の阻害薬である。
さらなる実施形態では、シグナル伝達経路阻害薬は、PI3Kからなる群から選択されるセリン/スレオニンキナーゼの阻害薬である。
さらなる実施形態では、シグナル伝達経路阻害薬は、二重EGFr/erbB2阻害薬、例えば、N−{3−クロロ−4−[(3−フルオロベンジル)オキシ]フェニル}−6−[5−({[2−(メタンスルホニル)エチル]アミノ}メチル)−2−フリル]−4−キナゾリンアミン(下記構造):

である。
一実施形態では、本発明の組み合わせ物は、式Iの化合物またはその塩もしくは溶媒和物と、細胞周期シグナル伝達阻害薬である少なくとも1種の抗新生物薬とを含む。
さらなる実施形態では、細胞周期シグナル伝達阻害薬は、CDK2、CDK4またはCDK6の阻害薬である。
一実施形態では、本発明の方法および使用における哺乳動物は、ヒトである。
示されるように、治療有効量の本発明の組み合わせ物(化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体)がヒトに投与される。典型的には、本発明の投与される薬剤の治療有効量は、例えば、対象の年齢および体重、治療を必要とする正確な状態、状態の重症度、製剤の性質、ならびに投与経路を含むいくつかの因子に依存する。最終的には、治療有効量は担当医師の裁量となる。
本発明の組み合わせ物を既知の手順により有効性、有利な特性および相乗特性について試験する。
方法
マウス腫瘍細胞アッセイ:
アメリカ培養細胞系統保存機関のCT26マウス結腸癌細胞(ATCC、カタログ番号CRL−2638、ロット番号59227052)を、10%ウシ胎児血清(FBS)含有RPMI培地で培養した。製造業者のプロトコルにしたがってCellTiter−Glo(登録商標)(CTG)アッセイ(Promega)を介して細胞成長阻害を決定した。蒔いてから約24時間後、細胞を3倍系列希釈の化合物Aに暴露した。細胞を10%FBS含有培養培地中で化合物と共に3日間インキュベートした。レーベンバーグ−マーカート法および式:y=Vmax−{1−[xn/(Kn+xn)]}(「K」はIC50に等しい)(Mager ME, Data Analysis in Biochemistry and Biophysics. New York: Academic Press. 1972)を用いてIC50値を内挿した。
ウエスタンブロット解析によって、CT26細胞から化合物AによるMAPKシグナル伝達阻害を決定した。CT26細胞を、10%FBS含有培養培地中24時間化合物Aで処理した。Santa Cruz Biotechnology製の抗ERK1/2およびpERK1/2(T202/Y204)を用いた免疫ブロット法のためにタンパク質を抽出した。Odyssey Infrared Imaging System(LI−COR Biosciences)を用いて膜を展開した。
CT−26マウス癌同系マウスモデル
雌BALB/Cマウス(Charles River)を用いた。これらの動物は自由に食餌および水を入手し、実験動物のための正常な飼育基準コンプライアンスで収容した。懸濁液中5×10個のCT26細胞をマウスの右側腹部に皮下移植することによって腫瘍を確立した。式(l×w)/2(lおよびwは各測定で収集した大きい寸法および小さい寸法を指す)を用いて腫瘍重量を計算した。処理を、腫瘍サイズが約40〜100mmとなる細胞移植後11日に開始した。マウス(n=10/群)を、1mg/kgの化合物Aで経口的に1日1回21日間、または10mg/kgの抗マウス抗体、ラット−IgG2aおよびαPD−L1(10F.9G2クローン)で腹腔内に(i.p.)1週間に2回3週間処理した。腫瘍を監視し、腫瘍が2000mmの終点体積に達した、潰瘍化したまたは最終日(21日)のいずれか早い方で、各動物を安楽死させた。腫瘍成長阻害%(TGI%)を、指定された対照群の平均腫瘍体積(MTV)と薬物処理群のMTVとの間の差として定義し、指定された対照群のMTVの百分率として表した:TGI%=[1−(MTV薬物処理/MTV対照)]×100。このアッセイで少なくとも60%のTGIをもたらした薬剤を潜在的に治療上活性であるとみなす。
ANOVAを用いて、項を処理に当てはめて対数変換腫瘍体積を解析した。次いで、当てはめた処理平均間の差を、関連する生p値を用いて計算した。その後、逓減p値調整を多重度により行った。0.05未満の調整p値を有意とみなした。
結果
トラメチニブとPD−L1を標的化する免疫調節薬の組み合わせは、免疫応答性マウスのCT26腫瘍モデルにおいて抗腫瘍活性を増強する
化合物Aのインビボ効果を免疫応答性BALB/CマウスのマウスシンジェニックCT26腫瘍で評価した。ホモ接合型KRAS G12D変異ならびにMAPK1およびMET増幅を有するインビトロCT26マウス結腸直腸腫瘍細胞(Castle et al. BMC Genomics 2014, 15:190, http://www.biomedcentral.com/1471-2164/15/190)は、細胞増殖阻害で20nMのIC50値およびpERKによって測定される用量依存性MAPKシグナル伝達阻害(図1)を有してトラメチニブに感受性であった。インビボでは、図2に示されるように、処理の18日後に、1mg/kgの化合物A単剤療法は61%TGIの中等度の抗腫瘍活性を示した。抗マウスPDL1抗体は、18%TGIの最小有効性を示した。しかしながら、化合物Aと抗マウスPDL1抗体の組み合わせは、81%TGIのはるかに顕著な活性を示した。処理の経過中に全ての群で、体重減少、乱れた外観、死亡率および挙動によって定義される明白な毒性は観察されなかった。
上記データは、化合物AとPD−L1を標的化する免疫調節薬の組み合わせが、免疫応答性マウス腫瘍モデルにおいて抗腫瘍活性を増強し、その耐容用量で両方の単剤よりも有意に活性であることを示している。
図面で使用する場合、トラメチニブは化合物Aである。
以下の実施例は、例示のみを意図しており、本発明の範囲を限定することを何ら意図していない。
キット組成物
以下の表Iおよび表IIに示されるように、スクロース、微結晶セルロースならびに本発明の組み合わせの化合物AおよびBを個々に混合し、10%ゼラチン溶液を用いて示される割合で造粒する。湿潤顆粒をふるい分けし、乾燥させ、デンプン、タルクおよびステアリン酸と混合し、次いで、ふるい分けし、錠剤に圧縮する。抗PD−L1抗体のバイアルも表IIIに記載されるようにキットに含める。
表III
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19または20mg/mlの濃度の抗PD−L1 1、10、15、20、30、40または50mlバイアル
本発明の好ましい実施形態が上記によって示されているが、本発明は本明細書で開示されている正確な指示に限定されないこと、および以下の特許請求の範囲の範囲に入る全ての修正の権利が留保されることを理解すべきである。
本発明の好ましい実施形態が上記によって示されているが、本発明は本明細書で開示されている正確な指示に限定されないこと、および以下の特許請求の範囲の範囲に入る全ての修正の権利が留保されることを理解すべきである。

以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] (i)式(I)

の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物と、
(ii)式(II)

の化合物またはその薬学的に許容される塩と、
(iii)抗PD−L1抗体と
を含む組み合わせ物。
[2] 前記化合物(i)がジメチルスルホキシド溶媒和物の形態であり、前記化合物(ii)がメタンスルホン酸塩の形態である、[1]に記載の組み合わせ物。
[3] [1]または[2]に記載の組み合わせ物を、1種以上の薬学的に許容される担体と共に含む組み合わせキット。
[4] がんを治療するための医薬品の製造における、[1]または[2]に記載の組み合わせ物の使用。
[5] 療法に使用するための、[1]または[2]に記載の組み合わせ物。
[6] がんの治療に使用するための、[1]または[2]に記載の組み合わせ物。
[7] [1]または[2]に記載の組み合わせ物を、薬学的に許容される希釈剤または担体と共に含む医薬組成物。
[8] 治療を必要とするヒトのがんを治療する方法であって、治療有効量の
(i)式(I)

の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、および
(ii)式(II)

の化合物またはその薬学的に許容される塩、および
(iii)抗PD−L1抗体
を投与することを含む、方法。
[9] 前記がんが、頭頸部がん、乳がん、肺がん、結腸がん、卵巣がん、前立腺がん、神経膠腫、膠芽腫、星状細胞腫、多形性膠芽腫、Bannayan−Zonana症候群、カウデン病、Lhermitte−Duclos病、炎症性乳がん、ウィルムス腫瘍、ユーイング肉腫、横紋筋肉腫、上衣腫、髄芽腫、腎臓がん、肝臓がん、黒色腫、膵臓がん、肉腫、骨肉腫、骨の巨細胞腫、甲状腺、リンパ芽球性T細胞白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ球性白血病、有毛細胞白血病、急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病、AML、慢性好中球性白血病、急性リンパ芽球性T細胞白血病、形質細胞腫、免疫芽球性大細胞白血病、マントル細胞白血病、多発性骨髄腫巨核芽球性白血病、多発性骨髄腫、急性巨核芽球性白血病、前骨髄球性白血病、赤白血病、悪性リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、リンパ芽球性T細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、濾胞性リンパ腫、神経芽細胞腫、膀胱がん、尿路上皮がん、外陰がん、子宮頸がん、子宮内膜がん、腎がん、中皮腫、食道がん、唾液腺がん、肝細胞がん、胃がん、上咽頭がん、頬側がん、口のがん、GIST(消化管間質腫瘍)および精巣がんから選択される、[8]に記載の方法。
[10] 前記化合物(i)がジメチルスルホキシド溶媒和物の形態であり、前記化合物(ii)がメタンスルホン酸塩の形態である、[8]または[9]に記載の方法。
[11] 化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体を含む組み合わせ物。
[12] 治療を必要とするヒトのがんを治療する方法であって、治療有効量の化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体の組み合わせを投与することを含む方法。
[13] (i)式(I)

の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物と、
(ii)抗PD−L1抗体と
を含む組み合わせ物。
[14] (i)式(II)

の化合物またはその薬学的に許容される塩と、
(ii)抗PD−L1抗体と
を含む組み合わせ物。

Claims (14)

  1. (i)式(I)

    の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物と、
    (ii)式(II)

    の化合物またはその薬学的に許容される塩と、
    (iii)抗PD−L1抗体と
    を含む組み合わせ物。
  2. 前記化合物(i)がジメチルスルホキシド溶媒和物の形態であり、前記化合物(ii)がメタンスルホン酸塩の形態である、請求項1に記載の組み合わせ物。
  3. 請求項1または2に記載の組み合わせ物を、1種以上の薬学的に許容される担体と共に含む組み合わせキット。
  4. がんを治療するための医薬品の製造における、請求項1または2に記載の組み合わせ物の使用。
  5. 療法に使用するための、請求項1または2に記載の組み合わせ物。
  6. がんの治療に使用するための、請求項1または2に記載の組み合わせ物。
  7. 請求項1または2に記載の組み合わせ物を、薬学的に許容される希釈剤または担体と共に含む医薬組成物。
  8. 治療を必要とするヒトのがんを治療する方法であって、治療有効量の
    (i)式(I)

    の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、および
    (ii)式(II)

    の化合物またはその薬学的に許容される塩、および
    (iii)抗PD−L1抗体
    を投与することを含む、方法。
  9. 前記がんが、頭頸部がん、乳がん、肺がん、結腸がん、卵巣がん、前立腺がん、神経膠腫、膠芽腫、星状細胞腫、多形性膠芽腫、Bannayan−Zonana症候群、カウデン病、Lhermitte−Duclos病、炎症性乳がん、ウィルムス腫瘍、ユーイング肉腫、横紋筋肉腫、上衣腫、髄芽腫、腎臓がん、肝臓がん、黒色腫、膵臓がん、肉腫、骨肉腫、骨の巨細胞腫、甲状腺、リンパ芽球性T細胞白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ球性白血病、有毛細胞白血病、急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病、AML、慢性好中球性白血病、急性リンパ芽球性T細胞白血病、形質細胞腫、免疫芽球性大細胞白血病、マントル細胞白血病、多発性骨髄腫巨核芽球性白血病、多発性骨髄腫、急性巨核芽球性白血病、前骨髄球性白血病、赤白血病、悪性リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、リンパ芽球性T細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、濾胞性リンパ腫、神経芽細胞腫、膀胱がん、尿路上皮がん、外陰がん、子宮頸がん、子宮内膜がん、腎がん、中皮腫、食道がん、唾液腺がん、肝細胞がん、胃がん、上咽頭がん、頬側がん、口のがん、GIST(消化管間質腫瘍)および精巣がんから選択される、請求項8に記載の方法。
  10. 前記化合物(i)がジメチルスルホキシド溶媒和物の形態であり、前記化合物(ii)がメタンスルホン酸塩の形態である、請求項8または9に記載の方法。
  11. 化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体を含む組み合わせ物。
  12. 治療を必要とするヒトのがんを治療する方法であって、治療有効量の化合物A、化合物Bおよび抗PD−L1抗体の組み合わせを投与することを含む方法。
  13. (i)式(I)

    の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物と、
    (ii)抗PD−L1抗体と
    を含む組み合わせ物。
  14. (i)式(II)

    の化合物またはその薬学的に許容される塩と、
    (ii)抗PD−L1抗体と
    を含む組み合わせ物。
JP2016517711A 2013-06-03 2014-06-02 抗pd−l1抗体とmek阻害薬および/またはbraf阻害薬の組み合わせ物 Pending JP2016520643A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361830220P 2013-06-03 2013-06-03
US61/830,220 2013-06-03
PCT/IB2014/061895 WO2014195852A1 (en) 2013-06-03 2014-06-02 Combinations of an anti-pd-l1 antibody and a mek inhibitor and/or a braf inhibitor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016520643A true JP2016520643A (ja) 2016-07-14

Family

ID=50943361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016517711A Pending JP2016520643A (ja) 2013-06-03 2014-06-02 抗pd−l1抗体とmek阻害薬および/またはbraf阻害薬の組み合わせ物

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20160089434A1 (ja)
EP (1) EP3003282A1 (ja)
JP (1) JP2016520643A (ja)
KR (1) KR20160013049A (ja)
CN (1) CN105658206A (ja)
AU (3) AU2014276440A1 (ja)
BR (1) BR112015028326A8 (ja)
CA (1) CA2909052A1 (ja)
CL (1) CL2015003522A1 (ja)
HK (1) HK1216231A1 (ja)
MA (1) MA38643A1 (ja)
MX (1) MX2015016592A (ja)
PH (1) PH12015502415A1 (ja)
RU (1) RU2015154275A (ja)
SG (1) SG11201509742QA (ja)
TN (1) TN2015000444A1 (ja)
WO (1) WO2014195852A1 (ja)

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012048113A2 (en) 2010-10-07 2012-04-12 The General Hospital Corporation Biomarkers of cancer
KR102049817B1 (ko) 2011-08-01 2019-12-02 제넨테크, 인크. Pd-1 축 결합 길항제 및 mek 억제제를 사용하는 암 치료 방법
WO2015048312A1 (en) 2013-09-26 2015-04-02 Costim Pharmaceuticals Inc. Methods for treating hematologic cancers
MA38960A1 (fr) 2013-09-27 2017-10-31 Genentech Inc Formulations d'anticorps anti-pdl1
EA035037B1 (ru) 2013-12-12 2020-04-21 Шанхай Хэнжуй Фармасьютикал Ко., Лтд. Антитело к pd-1, его антигенсвязывающий фрагмент и их медицинское применение
EP3083686B2 (en) * 2013-12-17 2023-03-22 F. Hoffmann-La Roche AG Methods of treating cancers using pd-1 axis binding antagonists and taxanes
JOP20200094A1 (ar) 2014-01-24 2017-06-16 Dana Farber Cancer Inst Inc جزيئات جسم مضاد لـ pd-1 واستخداماتها
JOP20200096A1 (ar) 2014-01-31 2017-06-16 Children’S Medical Center Corp جزيئات جسم مضاد لـ tim-3 واستخداماتها
SG10202007111TA (en) 2014-07-15 2020-09-29 Genentech Inc Compositions for treating cancer using pd-1 axis binding antagonists and mek inhibitors
WO2016040892A1 (en) 2014-09-13 2016-03-17 Novartis Ag Combination therapies
CN114920840A (zh) 2014-10-14 2022-08-19 诺华股份有限公司 针对pd-l1的抗体分子及其用途
CN117100753A (zh) * 2015-02-12 2023-11-24 大连万春布林医药有限公司 普那布林联合免疫检查点抑制剂的用途
BR112017018954A2 (pt) 2015-03-06 2018-05-15 Beyondspring Pharmaceuticals, Inc. uso de forma mutante de proteína ras e método para tratar câncer
EP3067062A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-14 Ipsen Pharma S.A.S. Combination of tasquinimod or a pharmaceutically acceptable salt thereof and a pd1 and/or pdl1 inhibitor, for use as a medicament
MX2017011644A (es) 2015-03-13 2017-12-04 Cytomx Therapeutics Inc Anticuerpos anti-pdl1, anticuerpos anti-pdl1 activables y metodos de uso de los mismos.
KR20160120157A (ko) * 2015-04-07 2016-10-17 주식회사 메드팩토 암 예방 또는 치료용 약학적 조성물 및 이를 이용한 방법
CN107771076A (zh) 2015-06-17 2018-03-06 豪夫迈·罗氏有限公司 使用pd‑1轴结合拮抗剂和紫杉烷治疗局部晚期或转移性乳腺癌的方法
CN113735834B (zh) 2015-07-13 2023-06-13 大连万春布林医药有限公司 普那布林组合物
US10947598B2 (en) 2015-09-29 2021-03-16 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Methods for determining the metabolic status of lymphomas
CN109608544B (zh) 2015-11-17 2022-09-16 苏州盛迪亚生物医药有限公司 Pd-l1抗体、其抗原结合片段及其医药用途
MX2018006152A (es) * 2015-11-19 2018-09-17 Genentech Inc Metodos para el tratamiento de cancer utilizando inhibidores b-raf e inhibidores de punto de control inmunologico.
US20200264165A1 (en) 2016-01-04 2020-08-20 Inserm (Institut National De La Sante Et De Larecherche Medicale) Use of pd-1 and tim-3 as a measure for cd8+ cells in predicting and treating renal cell carcinoma
IL260933B2 (en) 2016-02-08 2023-04-01 Beyondspring Pharmaceuticals Inc Preparations containing tocorsol or its analogues
KR20190015361A (ko) 2016-06-06 2019-02-13 비욘드스프링 파마수티컬스, 인코포레이티드. 호중구감소증을 줄이는 조성물 및 방법
GB201611535D0 (en) * 2016-07-01 2016-08-17 King's College London Methods and compositions for treating cancer with siglec-9 activity modulators
DK3494133T3 (da) 2016-08-02 2022-09-19 Us Health Anti-kras-g12d-t-cellereceptorer
WO2018089688A1 (en) 2016-11-09 2018-05-17 Jinjun Shi Restoration of tumor suppression using mrna-based delivery system
WO2018098352A2 (en) * 2016-11-22 2018-05-31 Jun Oishi Targeting kras induced immune checkpoint expression
CN108210453B (zh) * 2016-12-19 2022-01-14 东莞市东阳光动物保健药品有限公司 一种兽用阿奇霉素注射剂
WO2018129381A1 (en) 2017-01-06 2018-07-12 Beyondspring Pharmaceuticals, Inc. Tubulin binding compounds and therapeutic use thereof
SG11201907023UA (en) 2017-02-01 2019-08-27 Beyondspring Pharmaceuticals Inc Method of reducing neutropenia
SI3579874T1 (sl) * 2017-02-10 2021-11-30 Novartis Ag 1-(4-amino-5-bromo-6-(1 h-pirazol-1-yl)pyrimidin-2-il)-1 h-pirazol-4-ol in njegova uporaba v zdravljenju raka
WO2018172508A1 (en) 2017-03-24 2018-09-27 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
US11168144B2 (en) 2017-06-01 2021-11-09 Cytomx Therapeutics, Inc. Activatable anti-PDL1 antibodies, and methods of use thereof
CN109663130B (zh) * 2017-10-13 2021-06-29 江苏恒瑞医药股份有限公司 Pd-1抗体和mek抑制剂联合在制备***的药物中的用途
US20210072244A1 (en) 2018-01-04 2021-03-11 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma resistant
MX2020007406A (es) 2018-01-10 2020-09-14 Jiangsu Hengrui Medicine Co Anticuerpo pd-l1, fragmento de union al antigeno del mismo y uso farmaceutico del mismo.
KR20200112881A (ko) 2018-01-24 2020-10-05 비욘드스프링 파마수티컬스, 인코포레이티드. 플리나불린의 투여를 통해 혈소판감소증을 감소시키는 조성물 및 방법
EP4317972A3 (en) 2018-02-06 2024-03-13 The General Hospital Corporation Repeat rna as biomarkers of tumor immune response
US20210080467A1 (en) 2018-02-21 2021-03-18 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Use of sk1 as biomarker for predicting response to immunecheckpoint inhibitors
WO2020104479A1 (en) 2018-11-20 2020-05-28 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating cancers and resistant cancers with anti transferrin receptor 1 antibodies
EP3883964A1 (en) 2018-11-20 2021-09-29 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Bispecific antibody targeting transferrin receptor 1 and soluble antigen
WO2020115261A1 (en) 2018-12-07 2020-06-11 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
WO2020120592A1 (en) 2018-12-12 2020-06-18 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for predicting and treating melanoma
WO2020127411A1 (en) 2018-12-19 2020-06-25 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating cancers by immuno-modulation using antibodies against cathespin-d
WO2020127885A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Compositions for treating cancers and resistant cancers
JP7442536B2 (ja) 2019-01-30 2024-03-04 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル ガンを患っている被験体が免疫チェックポイント阻害剤で反応を達成するかを特定するための方法及び組成物
EP3921031A1 (en) 2019-02-04 2021-12-15 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale (INSERM) Methods and compositions for modulating blood-brain barrier
US20220098674A1 (en) 2019-02-13 2022-03-31 Inserm (Institut National De La Santé Et Dr La Recherch Médicale) Methods and compositions for selecting a cancer treatment in a subject suffering from cancer
US20220220565A1 (en) 2019-04-30 2022-07-14 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
US20220211715A1 (en) * 2019-05-22 2022-07-07 Agency For Science, Technology And Research Pharmaceutical combination
WO2021048292A1 (en) 2019-09-11 2021-03-18 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
US20220354811A1 (en) 2019-10-03 2022-11-10 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for modulating macrophages polarization
WO2021074391A1 (en) 2019-10-17 2021-04-22 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for diagnosing nasal intestinal type adenocarcinomas
US20240122938A1 (en) 2019-10-29 2024-04-18 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating uveal melanoma
US20230346901A1 (en) 2019-12-19 2023-11-02 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and vaccine compositions to treat cancers
CA3167290A1 (en) 2020-01-10 2021-07-15 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Methods and compositions for delivery of immunotherapy agents across the blood-brain barrier to treat brain cancer
US20230076415A1 (en) 2020-01-17 2023-03-09 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
EP4100126A1 (en) 2020-02-05 2022-12-14 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale (INSERM) Methods for discontinuing a treatment with a tyrosine kinase inhibitor (tki)
WO2021170777A1 (en) 2020-02-28 2021-09-02 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for diagnosing, prognosing and managing treatment of breast cancer
JP2023535610A (ja) 2020-07-28 2023-08-18 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル ガンを予防及び処置するための方法及び組成物
EP4225792A1 (en) 2020-10-08 2023-08-16 Affimed GmbH Trispecific binders
WO2022084531A1 (en) 2020-10-23 2022-04-28 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating glioma
EP4244392A1 (en) 2020-11-16 2023-09-20 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Methods and compositions for predicting and treating uveal melanoma
WO2022101481A1 (en) 2020-11-16 2022-05-19 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for predicting and treating uveal melanoma
WO2022194908A1 (en) 2021-03-17 2022-09-22 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
WO2022223791A1 (en) 2021-04-23 2022-10-27 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating cell senescence accumulation related disease
AU2022320948A1 (en) 2021-07-30 2024-01-18 Affimed Gmbh Duplexbodies
WO2023078900A1 (en) 2021-11-03 2023-05-11 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating triple negative breast cancer (tnbc)
WO2023118165A1 (en) 2021-12-21 2023-06-29 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
WO2023212071A1 (en) * 2022-04-26 2023-11-02 Beigene Switzerland Gmbh Combination and the use thereof
WO2024033399A1 (en) 2022-08-10 2024-02-15 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Sigmar1 ligand for the treatment of pancreatic cancer
WO2024033400A1 (en) 2022-08-10 2024-02-15 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Sk2 inhibitor for the treatment of pancreatic cancer
WO2024056716A1 (en) 2022-09-14 2024-03-21 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of dilated cardiomyopathy
WO2024084034A1 (en) 2022-10-21 2024-04-25 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of osteoarthritis

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013019906A1 (en) * 2011-08-01 2013-02-07 Genentech, Inc. Methods of treating cancer using pd-1 axis binding antagonists and mek inhibitors
JP2013508294A (ja) * 2009-10-16 2013-03-07 グラクソスミスクライン エルエルシー 組合せ物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4376110A (en) 1980-08-04 1983-03-08 Hybritech, Incorporated Immunometric assays using monoclonal antibodies
GB8422238D0 (en) 1984-09-03 1984-10-10 Neuberger M S Chimeric proteins
US5681835A (en) 1994-04-25 1997-10-28 Glaxo Wellcome Inc. Non-steroidal ligands for the estrogen receptor
GB9716557D0 (en) 1997-08-06 1997-10-08 Glaxo Group Ltd Benzylidene-1,3-dihydro-indol-2-one derivatives having anti-cancer activity
US7378423B2 (en) 2004-06-11 2008-05-27 Japan Tobacco Inc. Pyrimidine compound and medical use thereof
RU2364596C2 (ru) 2004-06-11 2009-08-20 Джапан Тобакко Инк. ПРОИЗВОДНЫЕ 5-АМИНО-2,4,7-ТРИОКСО-3,4,7,8-ТЕТРАГИДРО-2Н-ПИРИДО[2,3-d] ПИРИМИДИНА, ОБЛАДАЮЩИЕ ПРОТИВООПУХОЛЕВОЙ АКТИВНОСТЬЮ
MX2007015942A (es) 2005-07-01 2008-03-07 Medarex Inc Anticuerpos monoclonales humanos para ligandos 1 (pd-l1) de muerte programada.
UA103319C2 (en) 2008-05-06 2013-10-10 Глаксосмитклайн Ллк Thiazole- and oxazole-benzene sulfonamide compounds
CN102264762B (zh) 2008-09-26 2018-03-27 达纳-法伯癌症研究公司 人抗pd‑1、pd‑l1和pd‑l2的抗体及其应用
TWI686405B (zh) 2008-12-09 2020-03-01 建南德克公司 抗pd-l1抗體及其於增進t細胞功能之用途
US20110280877A1 (en) 2010-05-11 2011-11-17 Koji Tamada Inhibition of B7-H1/CD80 interaction and uses thereof
BR112014012819B1 (pt) 2011-11-28 2022-08-16 Merck Patent Gmbh Anticorpo anti-pd-l1 ou fragmento de ligação ao antígeno do mesmo e composição
US9212224B2 (en) 2012-05-15 2015-12-15 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies that bind PD-L1 and uses thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013508294A (ja) * 2009-10-16 2013-03-07 グラクソスミスクライン エルエルシー 組合せ物
WO2013019906A1 (en) * 2011-08-01 2013-02-07 Genentech, Inc. Methods of treating cancer using pd-1 axis binding antagonists and mek inhibitors

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CANCER RESEARCH, vol. Vol.71(8 Suppl):Abstract nr LB-58, JPN6019007428, 2011, ISSN: 0003990556 *
JOURNAL FOR IMMUNOTHERAPY OF CANCER, vol. Vol.1:4, JPN6019007427, 29 May 2013 (2013-05-29), pages 1 - 11, ISSN: 0003990557 *
JOURNAL OF SKIN CANCER, vol. 2013, JPN6018011564, February 2013 (2013-02-01), pages 735282, ISSN: 0003990555 *
NEOPLASIA, vol. 12, JPN6018011562, 2010, pages 443 - 452, ISSN: 0003990554 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA2909052A1 (en) 2014-12-11
RU2015154275A (ru) 2017-07-17
EP3003282A1 (en) 2016-04-13
MA38643A1 (fr) 2017-10-31
WO2014195852A1 (en) 2014-12-11
CL2015003522A1 (es) 2016-09-16
PH12015502415A1 (en) 2016-02-22
AU2017202926A1 (en) 2017-05-25
SG11201509742QA (en) 2015-12-30
TN2015000444A1 (en) 2017-04-06
HK1216231A1 (zh) 2016-10-28
BR112015028326A8 (pt) 2018-01-23
MX2015016592A (es) 2016-03-16
AU2019201366A1 (en) 2019-03-21
US20160089434A1 (en) 2016-03-31
AU2014276440A1 (en) 2015-11-05
RU2015154275A3 (ja) 2018-05-11
BR112015028326A2 (pt) 2017-07-25
CN105658206A (zh) 2016-06-08
KR20160013049A (ko) 2016-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016520643A (ja) 抗pd−l1抗体とmek阻害薬および/またはbraf阻害薬の組み合わせ物
JP6720075B2 (ja) 癌のための併用療法
JP7305822B2 (ja) 組合せ処置およびその方法
US20190338042A1 (en) Methods of treatment
US10765690B2 (en) TLR4 agonists and compositions thereof and their use in the treatment of cancer
WO2019106605A1 (en) Combination treatment for cancer
US20220098303A1 (en) Combination treatments for cancer comprising belantamab mafodotin and an anti ox40 antibody and uses and methods thereof
JP2022539178A (ja) Il1rap結合タンパク質
US20220096650A1 (en) Belantamab mafodotin in combination with pembrolizumab for treating cancer
JP2023512023A (ja) 併用療法及びその使用及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305