JP2016188579A - 排気浄化ユニット - Google Patents

排気浄化ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2016188579A
JP2016188579A JP2015068050A JP2015068050A JP2016188579A JP 2016188579 A JP2016188579 A JP 2016188579A JP 2015068050 A JP2015068050 A JP 2015068050A JP 2015068050 A JP2015068050 A JP 2015068050A JP 2016188579 A JP2016188579 A JP 2016188579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
urea water
exhaust gas
pipe
rectifying member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2015068050A
Other languages
English (en)
Inventor
功 大原
Isao Ohara
功 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2015068050A priority Critical patent/JP2016188579A/ja
Priority to CN201680019151.9A priority patent/CN107407183B/zh
Priority to EP16772874.0A priority patent/EP3279440B1/en
Priority to PCT/JP2016/060217 priority patent/WO2016158993A1/ja
Priority to US15/562,878 priority patent/US11149611B2/en
Publication of JP2016188579A publication Critical patent/JP2016188579A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】尿素水の加水分解の効率を高めることにより、SCR触媒の排気ガス浄化能力を向上させる。【解決手段】SCR触媒41に排気ガスを送る接続配管24と、接続配管24の排気上流端に対向して配され、接続配管24内に尿素水を噴射する尿素水噴射バルブ30と、前段ケーシング20の排気下流端から接続配管24の排気上流端へ排気ガスが折り返されて流れる流路を形成するミキサーチャンバ23と、ミキサーチャンバ23に設けられ、尿素水噴射バルブ30の噴射口の近傍から接続配管24に向かって次第に拡径しながら延びる円錐台形状の部材であり、複数の小孔50Cが形成され、各小孔50C毎に、排気ガスを排気下流側へ導く爪50Dが設けられている整流部材50とを備える。【選択図】図4

Description

本発明は、SCR触媒を備える排気浄化ユニットに関する。
内燃機関から排出される排気中の窒素化合物(NOx)を還元浄化する排気浄化ユニットとして、酸化触媒や排気中の粒子状物質(以下、PM)を捕集するフィルタを備える前段部と、尿素水から生成されるアンモニアを還元剤として排気中の窒素化合物(以下、NOx)を浄化する選択的還元触媒(以下、SCR触媒)を備える後段部とを備えるものが知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
特許文献1に記載の排気浄化ユニットでは、酸化触媒とフィルタとを収容する前段ケーシングとSCR触媒を収容する後段ケーシングとが並列され、これらの間に配された直線状の配管の上流端及び下流端がそれぞれ前段ケーシングの出口と後段ケーシングの入口とに接続されている。配管の上流端には、尿素水噴射装置が配されており、前段ケーシングから後段ケーシングへ導入される排気ガスに尿素水が添加され、排気ガス中で尿素水が加水分解されてアンモニアが生成され、該アンモニアが還元剤としてSCR触媒に供給されることにより排気ガス中のNOxが還元浄化される。
特許文献2に記載の排気浄化ユニットでは、尿素水の噴射位置よりも上流側に、排気ガスを旋回させる旋回流発生用のフィンが設けられており、旋回流である排気ガスと噴射された尿素水とが配管内で混合される。
特開2009−36109号公報 特開2006−29233号公報
尿素水は、配管の上流端近傍から下流側へ向けて噴射されるのに対して、排気ガスは、前段ケーシングから配管の上流端に排気ガスの流れに対して交差して導入される。そのため、噴射された尿素水の一部は、拡散する前に排気ガスにより配管の上流部の壁面に流されて付着する。従って、尿素水の加水分解の効率が悪くなったり、SCR触媒へ供給される排気ガス中でのアンモニアの拡散性が低くなったりすることにより、SCR触媒の排気ガス浄化能力が低下する。
開示の排気浄化ユニットは、尿素水の加水分解の効率を高め、排気ガスでのアンモニアの拡散性を高めることにより、触媒の排気ガス浄化能力を向上させることを目的とする。
開示の排気浄化ユニットは、内燃機関の排気系に設けられ、アンモニアを還元剤として排気中の窒素酸化物を選択還元する選択還元型触媒と、前記選択還元型触媒に排気ガスを送る排気管と、前記排気管の排気上流端に対向して配され、前記排気管内に尿素水を噴射する尿素水噴射装置と、触媒を収容するケーシングの排気下流端と前記排気管の排気上流端とを接続し、排気ガスが前記ケーシングから前記排気管へ折り返されて流れる流路を形成するチャンバと、前記チャンバに設けられ、前記尿素水噴射装置の噴射口の近傍から前記排気管に向かって次第に拡径しながら延びる円錐台形状の管材であり、複数の通気口が形成され、各通気口毎に、排気ガスを排気下流側へ導くガイドが設けられている整流部材とを備える。
開示の排気浄化ユニットによれば、尿素水の加水分解の効率を高め、排気ガスでのアンモニアの拡散性を高めることにより、触媒の排気ガス浄化能力を向上させることができる。
一実施形態に係る排気浄化ユニットを示す斜視図である。 ミキサーチャンバ及び接続配管の内部を示す断面図である。 ミキサーチャンバ内での排気ガスの流れを示す図である。 ミキサーチャンバ内での排気ガスの流れを示す図である。 他の実施形態に係る整流部を示す断面図である。 他の実施形態に係る整流部を示す断面図である。 他の実施形態に係る整流部を示す断面図である。 他の実施形態に係る整流部を示す断面図である。
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照しながら説明する。図1は、一実施形態に係る排気浄化ユニット1を示す斜視図である。この図に示すように、排気浄化ユニット1は、排気上流側から順に、前段ケーシング20と、ミキサーチャンバ23と、尿素水噴射バルブ30と、接続配管24と、後段ケーシング40とを備えている。
前段ケーシング20と後段ケーシング40とは円筒状であり、両者の軸線が互いに平行になるように並列され、これらの間に配された接続配管24により接続されている。接続配管24は、円筒状の第1配管24Aを備え、該配管24Aの軸線が前段ケーシング20及び後段ケーシング40の軸線に対して平行になるように配されている。
前段ケーシング20は、第1ケーシング20Aと、第1ケーシング20Aの排気下流側に同軸に配された第2ケーシング20Bとを備えている。第1ケーシング20Aの排気下流端と第2ケーシング20Bの排気上流端とには環状のフランジが設けられており、両フランジがボルト・ナットによって締結されている。また、第1ケーシング20Aには、第1酸化触媒21が収容され、第2ケーシング20Bには、フィルタ22が収容されている。
第1酸化触媒21は、例えば、コーディエライトハニカム構造体等のセラミック製担体表面に触媒成分等が担持されたものである。第1酸化触媒21は、ポスト噴射又は排気管噴射によって供給された未燃炭化水素(HC)を酸化して排気温度を上昇させる。
フィルタ22は、例えば、多孔質性の隔壁で区画された多数のセルが排気の流れ方向に沿って配置され、これらセルの上流側と下流側とが交互に目封止されたものである。フィルタ22は、排気中の粒子状物質(以下、PM)を隔壁の細孔や表面に捕集すると共に、PM堆積推定量が所定量に達していわゆるフィルタ強制再生が実施されるとPMを燃焼除去する。ここで、フィルタ強制再生は、排気管噴射又はポスト噴射によって排気上流側の第1酸化触媒21に未燃炭化水素を供給し、フィルタ22に流入する排気温度をPM燃焼温度まで昇温させることで行われる。
ミキサーチャンバ23は、第2ケーシング20Bの排気下流端に配され側面が円弧状の第1チャンバ23Aと、第1チャンバ23Aの側面から後段ケーシング40側に延びる側面が円弧状の第2チャンバ23Bとを備えている。第1チャンバ23Aは、第2ケーシング20Bと同軸に配されている。また、第2チャンバ23Bの直径は、第1チャンバ23Aの直径よりも小さく、両者の境界は円弧状に湾曲している。
第2ケーシング20Bの排気下流端と第1チャンバ23Aの排気上流端とには環状のフランジが設けられており、両フランジがボルト・ナットによって締結されている。
接続配管24は、第2チャンバ23Bに接続された円筒状の第1配管24Aと、該第1配管24Aと後段ケーシング40の排気上流端とを接続する第2配管24Bとを備えている。第1配管24Aは、尿素水噴射バルブ30の噴射軸と同軸に配されている。
第2配管24Bは、エルボ管であり、排気下流端は円盤状に形成されている。この第2配管24Bの直線部は第1配管24Aと同軸に配され、第1配管24Aの排気下流端と第2配管24Bの排気上流端とには環状のフランジが設けられており、両フランジがボルト・ナットで締結されている。また、第2配管24Bの排気下流端と後段ケーシング40の排気上流端とには環状のフランジが設けられており、両フランジがボルト・ナットで締結されている。
尿素水噴射バルブ30は、第2チャンバ23Bに設けられている。この尿素水噴射バルブ30の噴射軸は接続配管24の軸心に合わされており、尿素水噴射バルブ30から接続配管24の排気下流側へ尿素水が噴射(噴霧)される。
接続配管24内では、尿素水噴射バルブ30から噴射された尿素水と、ミキサーチャンバ23から後段ケーシング40へ流れる排気ガスとが混合され、尿素水が排気熱により加水分解されてアンモニア(NH)が生成される。生成されたアンモニアは排気ガスの流れにより排気下流側のSCR触媒41に供給される。
後段ケーシング40には、SCR触媒41と、SCR触媒41の排気下流側に配された第2酸化触媒42とが収容されている。
SCR触媒41は、例えば、多孔質セラミック担体にゼオライト等が担持されたものである。SCR触媒41は、尿素水噴射バルブ30から還元剤として供給されるアンモニアを吸着させると共に、吸着させたアンモニアで通過する排気中からNOxを選択的に還元浄化する。
第2酸化触媒42は、例えば、コーディエライトハニカム構造体等のセラミック製担体表面に触媒成分等が担持されたものであり、SCR触媒41から排気下流側にスリップしたアンモニアを酸化する機能を有している。
図2は、ミキサーチャンバ23及び接続配管24の内部を示す断面図である。この図に示すように、ミキサーチャンバ23の第2チャンバ23B内には、整流部51が設けられており、整流部51には、整流部材50が設けられている。整流部材50は、両端が開口した円錐台形状の管材であり、尿素水噴射バルブ30と同軸に配されている。
整流部材50の小径の開口50Aは、尿素水噴射バルブ30の噴射口に対向して配され、整流部材50の大径の開口50Bは、接続配管24の上流端内に、その一部を挿入されている。整流部材50の開口50Bの縁部外周面と接続配管24の上流端内周面との間には、排気ガスが通過する隙間が空けられている。
整流部材50は、多孔部材であり、矩形状の小孔50Cが周方向及び軸方向に狭い間隔で形成されている。ここで、小孔50Cは、切り起こし曲げ加工により形成されており、爪50Dが、小孔50Cの上流側を起点として整流部材50の内側に折り曲げられている。爪50Dの切り起こし曲げの角度は鋭角であり、爪50Dは、小孔50Cを通過した排気ガスを排気下流側へ導くガイドとして機能する。
図3及び図4は、ミキサーチャンバ23内での排気ガスの流れを示す図である。図3に示すように、第1チャンバ23Aから第2チャンバ23Bにかけて流路の幅が狭くなると共に、一方(図中左側)の側壁が湾曲して凹んでいることにより、第1チャンバ23Aから第2チャンバ23Bに流れる排気ガスに旋回流が生じる。
そして、図4に示すように、旋回流となった排気ガスは、整流部材50の外側を通って接続配管24内へ流れ、あるいは、小孔50Cと整流部材50内とを通って接続配管24内へ流れる。接続配管24内では、排気ガスは、接続配管24の軸心周りに旋回しながら下流側へ流れる。
ここで、尿素水噴射バルブ30は、尿素水を整流部材50内へ噴射する。噴射(噴霧)された尿素水は、整流部材50が上流側から下流側へかけて拡径していることにより、また、小孔50Cから流入した排気ガスが爪50Dにより排気下流側へ導かれることにより、拡散される。そして、拡散された尿素水と旋回流となった排気ガスとが、接続配管24内で混合する。
これによって、接続配管24内に噴射(噴霧)した尿素水を拡散させてから旋回流となった排気ガスとを混合させることができ、尿素水が排気ガスの流れにより第2チャンバ23Bや接続配管24の壁面に付着することを防止できる。従って、尿素水の加水分解の効率を向上させることができる。
ここで、尿素水が壁面に付着した場合、その尿素水についても排気ガスや壁面の熱により加水分解はされるものの、接続配管24内でのアンモニアの拡散性は低下する。それに対して、本実施形態に係る整流部51においては、第2チャンバ23Bや接続配管24の壁面への尿素水の付着を防止できることにより、アンモニアが均一的に拡散された旋回流の排気ガスを、SCR触媒41へ供給できることにより、SCR触媒41の排気ガス浄化能力を向上させることができる。
図5は、他の実施形態に係る整流部151を示す断面図である。なお、上述の実施形態と同様の構成には同一の符号を付し、説明は省略する。図5に示すように、整流部151は、整流部材50と、整流部材50の排気下流側に配された衝突板ミキサ152とを備えている。衝突板ミキサ152は、円環状の枠体に、ワイヤーメッシュ(図示省略)と拡散板152Aとが設けられたものである。衝突板ミキサ152は、整流部材50の下流端の近傍に開口50Bに面して配されている。
かかる構成の整流部151では、尿素水噴射バルブ30から噴射され整流部材50により拡散された尿素水が衝突板ミキサ152のワイヤメッシュに衝突する。これにより、尿素水の加水分解が促進される。そして、尿素水及び加水分解により生じたアンモニアが、拡散板152Aによりさらに拡散されて接続配管24へ流れる。
従って、上述の整流部51を備える排気浄化ユニットに比して、尿素水の加水分割の効率をさらに高めることができることにより、SCR触媒41の排気ガス浄化能力をさらに向上させることができる。
図6は、他の実施形態に係る整流部251を示す断面図である。なお、上述の実施形態と同様の構成には同一の符合を付し、説明は省略する。図6に示すように、整流部251は、整流部材50と、整流部材50の排気下流側に配された加水分解触媒252とを備えている。加水分解触媒252としては、例えば、窒化ケイ素製のハニカムやメタルハニカムの壁面に酸化チタンを担持させたものや、コージェライトハニカムの壁面に酸化アルミニウムを担持させたもの等を使用できる。加水分解触媒252は、整流部材50の下流端の近傍に開口50Bに面して配されている。
かかる構成の整流部251では、尿素水噴射バルブ30から噴射され整流部材50により拡散された尿素水が加水分解触媒252を通過する。この際、尿素水の加水分解が促進される。そして、尿素水及び加水分解により生じたアンモニアが、旋回流となった排気ガスにより接続配管24の排気下流側へ送られる。
従って、上述の整流部51を備える排気浄化ユニットに比して、尿素水の加水分割の効率をさらに高めることができることにより、SCR触媒41の排気ガス浄化能力をさらに向上させることができる。
図7は、他の実施形態に係る整流部351を示す断面図である。なお、上述の実施形態と同様の構成には同一の符合を付し、説明は省略する。図7に示すように、整流部351には、整流部材350が設けられている。整流部材350は、両端が開口した円錐台形状の管材であり、尿素水噴射バルブ30と同軸に配されている。
整流部材350の小径の開口350Aは、尿素水噴射バルブ30の噴射口に対向して配され、整流部材350の大径の開口350Bは、接続配管24の上流端に対向して配されている。整流部材350の開口350Bの縁部と接続配管24の上流端及び第2チャンバ23Bとの間には、排気ガスが通過する隙間が空けられている。
整流部材350は、多孔部材であり、メタルハニカムを円錐台形状に成型することにより形成されており、矩形状の小孔350Cが周方向及び軸方向に狭い間隔で形成されている。ここで、メタルハニカムの隔壁350Dは、メタルハニカムの厚み方向に対して傾斜しており、整流部材350の軸心に対して平行に配されている。これにより、隔壁350Dは、小孔350Cを通過した排気ガスを排気下流側へ導くガイドとして機能する。
かかる構成の整流部351では、上述の整流部51と同様、噴射(噴霧)された尿素水は、整流部材350が上流側から下流側へかけて拡径していることにより、また、小孔350Cから流入した排気ガスが隔壁350Dにより排気下流側へ導かれることにより、拡散される。そして、拡散された尿素水と旋回流となった排気ガスとが、接続配管24内で混合する。
図8は、他の実施形態に係る整流部451を示す断面図である。なお、上述の実施形態と同様の構成には同一の符合を付し、説明は省略する。図8に示すように、整流部451は、整流部材350と、整流部材350の排気下流側に配された加水分解触媒252とを備えている。
かかる構成の整流部451では、上述の整流部251と同様、尿素水噴射バルブ30から噴射され整流部材350により拡散された尿素水が加水分解触媒252を通過する。この際、尿素水の加水分解が促進される。そして、尿素水及び加水分解により生じたアンモニアが、旋回流となった排気ガスにより接続配管24の排気下流側へ送られる。
なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変形して実施することが可能である。
1 排気浄化ユニット、20 前段ケーシング、20A 第1ケーシング、20B 第2ケーシング、21 第1酸化触媒、22 フィルタ、23 ミキサーチャンバ、23A 第1チャンバ、23B 第2チャンバ、24 接続配管、24A 第1配管、24B 第2配管、30 尿素水噴射バルブ、40 後段ケーシング、41 SCR触媒、42 第2酸化触媒、50 整流部材、50A 開口、50B 開口、50C 小孔、50D 爪、51 整流部、151 整流部、152 衝突板ミキサ、152A 拡散板、251 整流部、252 加水分解触媒、350 整流部材、350A 開口、350B 開口、350C 小孔、350D 隔壁、351 整流部、451 整流部

Claims (3)

  1. 内燃機関の排気系に設けられ、アンモニアを還元剤として排気中の窒素酸化物を選択還元する選択還元型触媒と、
    前記選択還元型触媒に排気ガスを送る排気管と、
    前記排気管の排気上流端に対向して配され、前記排気管内に尿素水を噴射する尿素水噴射装置と、
    触媒を収容するケーシングの排気下流端と前記排気管の排気上流端とを接続し、排気ガスが前記ケーシングから前記排気管へ折り返されて流れる流路を形成するチャンバと、
    前記チャンバに設けられ、前記尿素水噴射装置の噴射口の近傍から前記排気管に向かって次第に拡径しながら延びる円錐台形状の管材であり、複数の通気口が形成され、各通気口毎に、排気ガスを排気下流側へ導くガイドが設けられている整流部材と
    を備える排気浄化ユニット。
  2. 前記整流部材の排気下流端に配された多孔材を備える請求項1に記載の排気浄化ユニット。
  3. 前記整流部材の排気下流端に配された加水分解触媒を備える請求項1に記載の排気浄化ユニット。
JP2015068050A 2015-03-30 2015-03-30 排気浄化ユニット Ceased JP2016188579A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015068050A JP2016188579A (ja) 2015-03-30 2015-03-30 排気浄化ユニット
CN201680019151.9A CN107407183B (zh) 2015-03-30 2016-03-29 排气净化单元
EP16772874.0A EP3279440B1 (en) 2015-03-30 2016-03-29 Exhaust purification unit
PCT/JP2016/060217 WO2016158993A1 (ja) 2015-03-30 2016-03-29 排気浄化ユニット
US15/562,878 US11149611B2 (en) 2015-03-30 2016-03-29 Exhaust purification unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015068050A JP2016188579A (ja) 2015-03-30 2015-03-30 排気浄化ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016188579A true JP2016188579A (ja) 2016-11-04

Family

ID=57239688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015068050A Ceased JP2016188579A (ja) 2015-03-30 2015-03-30 排気浄化ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016188579A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2556890A (en) * 2016-11-23 2018-06-13 Proventia Emission Control Oy Method, apparatus and system for aftertreatment of exhaust gas comprising inline housing
US10287948B1 (en) 2018-04-23 2019-05-14 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc High efficiency mixer for vehicle exhaust system
US10316721B1 (en) 2018-04-23 2019-06-11 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc High efficiency mixer for vehicle exhaust system
US10533478B2 (en) 2017-12-12 2020-01-14 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Mixer and valve assembly
US10787946B2 (en) 2018-09-19 2020-09-29 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Heated dosing mixer
CN111878197A (zh) * 2020-03-05 2020-11-03 广西玉柴机器股份有限公司 一种scr高效混合器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62228615A (ja) * 1986-03-31 1987-10-07 Mitsubishi Motors Corp 誘導用ガイド付き触媒コンバ−タ装置
JP2008215286A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2009114930A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2011247128A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化装置
JP2013136991A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2013540230A (ja) * 2010-10-06 2013-10-31 スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル) 燃焼機関からの燃焼排ガスに液状媒体を導入する装置
JP2014084850A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排ガス浄化装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62228615A (ja) * 1986-03-31 1987-10-07 Mitsubishi Motors Corp 誘導用ガイド付き触媒コンバ−タ装置
JP2008215286A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2009114930A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2011247128A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化装置
JP2013540230A (ja) * 2010-10-06 2013-10-31 スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル) 燃焼機関からの燃焼排ガスに液状媒体を導入する装置
JP2013136991A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2014084850A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排ガス浄化装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2556890A (en) * 2016-11-23 2018-06-13 Proventia Emission Control Oy Method, apparatus and system for aftertreatment of exhaust gas comprising inline housing
GB2556890B (en) * 2016-11-23 2019-02-20 Proventia Oy Method, apparatus and system for aftertreatment of exhaust gas comprising inline housing
US10486117B2 (en) 2016-11-23 2019-11-26 Proventia Oy Method, apparatus and system for aftertreatment of exhaust gas comprising inline housing
US10533478B2 (en) 2017-12-12 2020-01-14 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Mixer and valve assembly
US10287948B1 (en) 2018-04-23 2019-05-14 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc High efficiency mixer for vehicle exhaust system
US10316721B1 (en) 2018-04-23 2019-06-11 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc High efficiency mixer for vehicle exhaust system
US10787946B2 (en) 2018-09-19 2020-09-29 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Heated dosing mixer
CN111878197A (zh) * 2020-03-05 2020-11-03 广西玉柴机器股份有限公司 一种scr高效混合器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016158993A1 (ja) 排気浄化ユニット
US11465108B2 (en) Dosing and mixing arrangement for use in exhaust aftertreatment
JP2016188579A (ja) 排気浄化ユニット
JP4930796B2 (ja) 排気ガス浄化装置及びディーゼルエンジン用排気管
EP3438426B1 (en) Exhaust purification system
JP2008138654A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2008144644A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2010144569A (ja) 選択還元触媒装置
JP2016205188A (ja) 排気浄化ユニット
JP2008267225A (ja) 排気浄化装置
JP2017214884A (ja) 排気浄化システム
WO2019163598A1 (ja) 還元剤噴射装置
KR101427950B1 (ko) 차량 배기 시스템의 선택적 촉매 환원 장치용 믹서
US10603641B2 (en) Diesel exhaust fluid mixing body using variable cross-section switchback arrangement
JP2018115586A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2015209799A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2005042631A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP6745401B2 (ja) 排気浄化装置
JP2022082397A (ja) 排気ガス浄化装置
WO2018198345A1 (ja) 排気浄化装置
JP2018071353A (ja) 内燃機関の排気系構造
JP2017106425A (ja) 排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190702

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190702

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190711

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190716

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190816

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20190820

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200114

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200212

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200410

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20200818

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20200915

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20200915

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20210119