JP2016170300A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016170300A5
JP2016170300A5 JP2015050499A JP2015050499A JP2016170300A5 JP 2016170300 A5 JP2016170300 A5 JP 2016170300A5 JP 2015050499 A JP2015050499 A JP 2015050499A JP 2015050499 A JP2015050499 A JP 2015050499A JP 2016170300 A5 JP2016170300 A5 JP 2016170300A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens group
conditional expression
negative
zoom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015050499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6602027B2 (ja
JP2016170300A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015050499A priority Critical patent/JP6602027B2/ja
Priority claimed from JP2015050499A external-priority patent/JP6602027B2/ja
Priority to US15/063,951 priority patent/US10120171B2/en
Priority to CN201610130043.0A priority patent/CN105974567B/zh
Publication of JP2016170300A publication Critical patent/JP2016170300A/ja
Publication of JP2016170300A5 publication Critical patent/JP2016170300A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6602027B2 publication Critical patent/JP6602027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

近年、監視カメラに用いるズームレンズには広域な範囲を1台のカメラで監視できるような広画角で夜間においても鮮明な撮像が容易となる明るくFナンバーFnoが小さい)全系が小型であることが要望されている。この他、単一の撮像素子において円周魚眼方式から対角線魚眼方式までを含む範囲で良好なる光学性能を有することが要望されている。前述したネガティブリード型の2群ズームレンズにおいて、全系が小型で、かつ広画角でありながら全ズーム領域にわたり高い光学性能を得るには各レンズ群の屈折力やレンズ構成等を適切に設定することが重要になってくる。
本発明のズームレンズは、負の屈折力の第1レンズ群と該第1レンズ群の像側に配置された正の屈折力の第2レンズ群からなり、ズーミングに際して前記第1レンズ群と前記第2レンズ群が互いに異なる軌跡で移動するズームレンズであって、
前記第1レンズ群は、物体側から像側へ連続して配置された2枚の負レンズを有し、
前記第1レンズ群の焦点距離をf1、前記第2レンズ群の焦点距離をf2、広角端における全系の焦点距離をfw、前記第1レンズ群に含まれる負レンズの中で最も物体側に配置された負レンズG11の焦点距離をfG11、前記第1レンズ群に含まれる負レンズの中で物体側から数えて2番目に配置された負レンズG12の焦点距離をfG12とするとき、
−4.0<f1/fw<−2.9
−0.65<f1/f2<−0.30
−0.8<(fG11/f1)−(fG12/f1)<9.0
なる条件式を満足することを特徴としている。
以下、本発明のズームレンズは及びそれを有する撮像装置について説明する。本発明のズームレンズは、負の屈折力の第1レンズ群と第1レンズ群の像側に配置された正の屈折力の第2レンズ群からなり、ズーミングに際して第1レンズ群と第2レンズ群が互いに異なる軌跡で移動する。第1レンズ群は、物体側から像側へ連続して配置された2枚の負レンズを有している。
で表示される。但しRは曲率半径である。また例えば「e−Z」の表示は「10−Z」を意味する。また、各実施例における上述した条件式との対応を表1に示す。FnoはFナンバー、半画角(ω)に関しては、歪曲量を考慮した撮像可能画角に関する数値である。

Claims (12)

  1. の屈折力の第1レンズ群と該第1レンズ群の像側に配置された正の屈折力の第2レンズ群からなり、ズーミングに際して前記第1レンズ群と前記第2レンズ群が互いに異なる軌跡で移動するズームレンズであって、
    前記第1レンズ群は、物体側から像側へ連続して配置された2枚の負レンズを有し、
    前記第1レンズ群の焦点距離をf1、前記第2レンズ群の焦点距離をf2、広角端における全系の焦点距離をfw、前記第1レンズ群に含まれる負レンズの中で最も物体側に配置された負レンズG11の焦点距離をfG11、前記第1レンズ群に含まれる負レンズの中で物体側から数えて2番目に配置された負レンズG12の焦点距離をfG12とするとき、
    −4.0<f1/fw<−2.9
    −0.65<f1/f2<−0.30
    −0.8<(fG11/f1)−(fG12/f1)<9.0
    なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
  2. 望遠端における全系の焦点距離をftとするとき、
    2.8<f2/ft<4.2
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。
  3. 前記第1レンズ群は正レンズを含み、前記第1レンズ群に含まれる正レンズの材料の屈折率をNd1p、アッベ数をνd1pとするとき、前記第1レンズ群は、
    1.84<Nd1p
    νd1p<25.0
    なる条件式を満足する正レンズG1pを有することを特徴とする請求項1又は2に記載のズームレンズ。
  4. 前記第2レンズ群は正レンズを含み、前記第2レンズ群に含まれる正レンズの材料のアッベ数の平均値をνd2pとするとき、
    58.0<νd2p
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  5. 広角端におけるレンズ全長をTLwとするとき、
    0.14<√((f1)2+(f2)2)/TLw<0.19
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  6. 前記負レンズG11はメニスカス形状のレンズであり、前記負レンズG11の物体側のレンズ面の曲率半径をG11r1、前記負レンズG11の像側のレンズ面の曲率半径をG11r2とするとき、
    0.40<(G11r1−G11r2)/(G11r1+G11r2)<1.00
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  7. 広角端における空気換算でのバックフォーカスをbfwとするとき、
    0.30<fw/bfw<0.60
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  8. 前記負レンズG11と前記負レンズG12のうち少なくとも一方は非球面形状のレンズ面を有し、望遠端における全系の焦点距離をftとするとき、
    −3.0<f1/√(fw×ft)<−1.9
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  9. 前記第1レンズ群に含まれるレンズの焦点距離をf1g、前記第2レンズ群に含まれるレンズの焦点距離をf2gとするとき、
    前記第1レンズ群は、
    0.9<|f1g|/|f1|<25.0
    なる条件式を満足するレンズを有し、
    前記第2レンズ群は、
    0.9<|f2g|/f2<25.0
    なる条件式を満足するレンズを有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  10. 広角端から望遠端へのズーミングに際して前記第1レンズ群は像側に凸状の軌跡を描いて移動し、前記第2レンズ群は物体側に単調に移動することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  11. 請求項1乃至10のいずれか1項に記載のズームレンズと、該ズームレンズによって形成される像を受光する撮像素子を有することを特徴とする撮像装置。
  12. 前記撮像素子は像を受光するための矩形の撮像領域を有し、前記撮像領域の短辺の長さをYとし、広角端においてY/2を最大像高として撮像を行うとき、光軸に対する撮像半画角が85度以上であり、前記撮像領域の対角線長をZとするとき、広角端よりも望遠側のいずれかのズーム位置においてZ/2を最大像高として撮像を行うときの光軸に対する半画角が85度以上であり、
    1.4<Y/Z<2.2
    なる条件式を満足することを特徴とする請求項11に記載の撮像装置。
JP2015050499A 2015-03-13 2015-03-13 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 Active JP6602027B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050499A JP6602027B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
US15/063,951 US10120171B2 (en) 2015-03-13 2016-03-08 Zoom lens and image pickup apparatus having the same
CN201610130043.0A CN105974567B (zh) 2015-03-13 2016-03-08 变焦透镜和具有变焦透镜的图像拾取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050499A JP6602027B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016170300A JP2016170300A (ja) 2016-09-23
JP2016170300A5 true JP2016170300A5 (ja) 2018-04-12
JP6602027B2 JP6602027B2 (ja) 2019-11-06

Family

ID=56887554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015050499A Active JP6602027B2 (ja) 2015-03-13 2015-03-13 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10120171B2 (ja)
JP (1) JP6602027B2 (ja)
CN (1) CN105974567B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10197778B2 (en) * 2016-10-11 2019-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and image pickup apparatus including the same
JP2019070706A (ja) 2017-10-06 2019-05-09 キヤノン株式会社 撮像装置
JP6830470B2 (ja) * 2017-11-22 2021-02-17 富士フイルム株式会社 結像光学系、投写型表示装置、および撮像装置
US11061203B2 (en) 2018-01-09 2021-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens, and image pickup apparatus and image pickup system including the zoom lens
JP2019184733A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
US11803034B2 (en) * 2019-08-30 2023-10-31 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Optical imaging system including six lenses of +---++, or seven lenses of --+-++-, +-+--++, -++-+-- or -++-++- refractive powers
JP7341800B2 (ja) * 2019-09-04 2023-09-11 キヤノン株式会社 ズームレンズおよび撮像装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3709000B2 (ja) * 1995-12-12 2005-10-19 ペンタックス株式会社 超広角ズームレンズカメラ
JP4432153B2 (ja) * 1999-08-03 2010-03-17 株式会社ニコン ズームレンズ
CN1300618C (zh) 2003-09-22 2007-02-14 大立光电股份有限公司 变焦镜头的透镜组
JP4596418B2 (ja) * 2004-09-27 2010-12-08 富士フイルム株式会社 変倍光学系
JP5056184B2 (ja) 2006-06-22 2012-10-24 株式会社ニコン ズームレンズ、撮像装置、ズームレンズの変倍方法
CN100520481C (zh) 2006-06-30 2009-07-29 株式会社理光 变焦透镜,拍摄设备和个人数字助理
JP4672755B2 (ja) * 2008-06-30 2011-04-20 富士フイルム株式会社 変倍光学系および撮像装置
JP5417218B2 (ja) * 2010-02-25 2014-02-12 株式会社タムロン ズームレンズ
JP5506577B2 (ja) * 2010-07-14 2014-05-28 キヤノン株式会社 光学系および光学機器
JP5939912B2 (ja) * 2012-07-17 2016-06-22 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
KR101994284B1 (ko) * 2013-01-11 2019-09-30 한화테크윈 주식회사 줌 렌즈계
JP6192338B2 (ja) 2013-04-03 2017-09-06 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6129023B2 (ja) 2013-08-22 2017-05-17 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP5931117B2 (ja) 2014-05-07 2016-06-08 キヤノン株式会社 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104820279B (zh) 变焦透镜和具有变焦透镜的成像装置
JP2016170300A5 (ja)
JP5806299B2 (ja) 変倍光学系および撮像装置
JP6533949B2 (ja) ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ
JP5616534B2 (ja) ズームレンズおよび撮像装置
JP6543815B2 (ja) ズームレンズ系、撮像装置
JP2004198529A (ja) ズームレンズ及びそれを有する光学機器
JP2008152190A5 (ja)
JP2013148823A5 (ja)
KR20160144847A (ko) 줌 렌즈계
JP2018180203A5 (ja)
JP2019020679A5 (ja)
JP2010237454A5 (ja)
JP2003287677A (ja) 広角ズームレンズ
JP2004012639A (ja) ズームレンズおよび撮影装置
JP2007072291A5 (ja)
JP2014228733A5 (ja)
JP2009251433A5 (ja)
JP5580940B2 (ja) ズームレンズおよび撮像装置
JP2011033867A5 (ja)
JP2016099548A5 (ja)
JP4689321B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する光学機器
JP2014041222A (ja) ズームレンズ
JP3667054B2 (ja) リヤーフォーカス式のズームレンズ及びそれを有するカメラ
JP3977150B2 (ja) ズームレンズおよび撮影装置