JP2016008319A - サセプタ及びその製造方法 - Google Patents

サセプタ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016008319A
JP2016008319A JP2014128957A JP2014128957A JP2016008319A JP 2016008319 A JP2016008319 A JP 2016008319A JP 2014128957 A JP2014128957 A JP 2014128957A JP 2014128957 A JP2014128957 A JP 2014128957A JP 2016008319 A JP2016008319 A JP 2016008319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbide layer
recess
forming
susceptor
silicon carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014128957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6219238B2 (ja
Inventor
篠原 正人
Masato Shinohara
正人 篠原
純久 阿部
Sumihisa Abe
純久 阿部
暁 野上
Akira Nogami
暁 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tanso Co Ltd
Original Assignee
Toyo Tanso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014128957A priority Critical patent/JP6219238B2/ja
Application filed by Toyo Tanso Co Ltd filed Critical Toyo Tanso Co Ltd
Priority to PCT/JP2015/065763 priority patent/WO2015198798A1/ja
Priority to CN201580032799.5A priority patent/CN106460168B/zh
Priority to KR1020167031152A priority patent/KR102417528B1/ko
Priority to EP15812047.7A priority patent/EP3162913B1/en
Priority to US15/321,421 priority patent/US10522386B2/en
Priority to TW104118935A priority patent/TWI697576B/zh
Publication of JP2016008319A publication Critical patent/JP2016008319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6219238B2 publication Critical patent/JP6219238B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/12Substrate holders or susceptors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/042Coating on selected surface areas, e.g. using masks using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/045Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/32Carbides
    • C23C16/325Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4581Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber characterised by material of construction or surface finish of the means for supporting the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/56After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/20Carburising
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02142Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing silicon and at least one metal element, e.g. metal silicate based insulators or metal silicon oxynitrides
    • H01L21/0215Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing silicon and at least one metal element, e.g. metal silicate based insulators or metal silicon oxynitrides the material containing tantalum, e.g. TaSiOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02529Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a coating or a hardness or a material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

【課題】ウェハ上に薄膜形成する際に、ウェハに不純物等が付着するのを抑制することができるサセプタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】凹部11を有する基材10と、凹部11の底面11a及び側面11b上に直接形成される炭化タンタル層22と、凹部11以外の基材10の表面上に形成される炭化ケイ素層20とを備えることを特徴としている。
【選択図】図1

Description

本発明は、サセプタ及びその製造方法に関するものである。
従来、半導体の製造工程などにおいて、表層が炭化ケイ素により構成されたサセプタを用いることが知られている。しかしながら、ウェハ上に炭化ケイ素などをエピタキシャル成長させる場合などにおいては、ウェハとサセプタとが、例えば1500℃以上の高温下に曝される。このため、サセプタの表層を構成する炭化ケイ素が、ウェハに付着するといった問題がある。
このような問題を解決するため、特許文献1では、ウェハを載置する部分を、分離自在な炭化タンタルからなる部材で構成し、ウェハを載置する部分の周辺部を、分離自在な炭化ケイ素被覆黒鉛材から構成したサセプタが提案されている。
特開2006−60195号公報
しかしながら、特許文献1に開示されたサセプタは、複数の部材から構成されるため、製造工程が複雑であり、また取り扱いが容易でないという問題があった。
これらの問題を解決するため、サセプタの全面を炭化タンタルで被覆することが考えられる。しかしながら、サセプタの全面を炭化タンタルで被覆すると、ウェハ上に炭化ケイ素膜などを堆積させたとき、炭化タンタル層の上に堆積した炭化ケイ素膜が剥離し、炭化ケイ素のパーティクルがウェハ上に付着するという問題を生じた。また、炭化タンタル層と基材である黒鉛などの材料とで、熱膨張係数(CTE)に差があるため、サセプタ全体に反りを生じるという問題がある。
本発明の目的は、ウェハ上に薄膜形成する際に、ウェハに不純物等が付着するのを抑制することができるサセプタ及びその製造方法を提供することにある。
本発明のサセプタは、凹部を有する基材と、凹部の底面上に直接形成される炭化タンタル層と、凹部以外の基材の表面上に形成される炭化ケイ素層とを備えることを特徴としている。
本発明では、凹部の側面上にも炭化タンタル層が直接形成されていてもよい。
基材は、炭素材料から形成されていることが好ましく、黒鉛から形成されていることがさらに好ましい。
本発明の第1の局面のサセプタの製造方法は、凹部が形成されていない元基材を準備する工程と、元基材の表面上に炭化ケイ素層を形成する工程と、元基材に凹部を形成するとともに、凹部に対応する領域の炭化ケイ素層を除去する工程と、凹部の底面上に炭化タンタル層を形成する工程とを備えることを特徴としている。
本発明の第2の局面のサセプタの製造方法は、凹部が形成された基材を準備する工程と、凹部以外の基材の表面上に炭化ケイ素層を形成する工程と、凹部の底面上に炭化タンタル層を形成する工程とを備えることを特徴としている。
本発明の第2の局面において、炭化ケイ素層を形成する工程は、凹部内にマスキング部材を配置する工程と、マスキング部材を配置した基材の表面上に炭化ケイ素層を形成する工程と、炭化ケイ素層を形成した後、マスキング部材を凹部から取り除く工程とを含んでいてもよい。
本発明の第1の局面及び第2の局面の製造方法において、炭化タンタル層を形成する工程は、凹部の底面上に金属タンタル層を形成する工程と、金属タンタル層を浸炭処理して炭化タンタル層を形成する工程とを含んでいてもよい。
本発明の第1の局面及び第2の局面の製造方法において、炭化タンタル層を形成する工程は、凹部以外の基材の表面上を覆うようにマスキング治具を設ける工程と、マスキング治具を設けた後、炭化タンタル層を形成する工程とを含んでいてもよい。
本発明の第1の局面及び第2の局面の製造方法において、凹部の底面上と側面上と同時に炭化タンタル層を形成してもよい。
本発明の第1の局面及び第2の局面の製造方法において、炭化タンタル層を形成する際、炭化タンタル層がマスキング治具と基材の間に回り込んで形成されるのを防止するため、マスキング治具と基材の間に膨張黒鉛シートを配置することが好ましい。
本発明によれば、ウェハ上に薄膜形成する際に、ウェハに不純物等が付着するのを抑制することができる。
本発明の一実施形態のサセプタを示す模式的断面図である。 本発明の第1の局面の実施形態の製造工程を示す模式的断面図である。 本発明の第2の局面の実施形態の製造工程を示す模式的断面図である。 本発明の実施形態において用いるマスキング治具を示す模式的断面図である。 マスキング治具の先端部を拡大して示す模式的断面図である。
以下、好ましい実施形態について説明する。但し、以下の実施形態は単なる例示であり、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。また、各図面において、実質的に同一の機能を有する部材は同一の符号で参照する場合がある。
図1は、本発明の一実施形態のサセプタを示す模式的断面図である。サセプタ1は、凹部11を有する基材10と、炭化タンタル層22と、炭化ケイ素層20とを備えている。サセプタ1は、例えば、ウェハの配置面である炭化タンタル層22の上にウェハを配置して半導体を製造する際に用いられる。凹部11の底面11a及び側面11bの上には、炭化タンタル層22が直接形成されている。本実施形態では、凹部11の底面11a及び側面11bの両方の上に、炭化タンタル層22が形成されているが、本発明では、少なくとも底面11aの上に炭化タンタル層22が形成されていればよい。凹部11以外の基材10の表面上には、炭化ケイ素層20が形成されている。本実施形態では、炭化ケイ素層20は、基材10の表面上に直接形成されている。
基材10は、炭素材料から形成されていることが好ましく、黒鉛から形成されていることがより好ましい。また、基材10は、その上に形成される炭化ケイ素層20と同程度の熱膨張係数(CTE)を有する材料から形成されていることが好ましい。これらの観点から、基材10は、熱膨張係数(CTE)が、4〜6.5/℃(350〜450℃)の材料から形成されていることが好ましい。このような観点からも、基材10は、黒鉛などの炭素材料から形成されることが好ましい。
炭化ケイ素層20は、例えば、CVD法により形成することができる。炭化ケイ素層20の厚みは、50μm〜300μmの範囲内であることが好ましく、さらに好ましくは80μm〜160μmの範囲内である。
炭化タンタル層22は、例えば、CVD法により金属タンタル層を形成した後、金属タンタル層を浸炭処理することにより形成することができる。このような炭化タンタル層の形成は、例えば、特開2011−153070号公報などに記載されている。炭化タンタル層22の厚みは、特に限定されないが、例えば、10μm〜30μmの範囲内であることが好ましい。
本実施形態では、ウェハが載置される凹部11内に炭化タンタル層22が形成されており、ウェハは炭化タンタル層22の上に載置される。このため、ウェハの裏面に、炭化ケイ素が付着することはない。また、凹部11以外の基材10の表面には、炭化ケイ素層20が形成されている。このため、ウェハの上に炭化ケイ素をエピタキシャル成長させた際に、炭化ケイ素層20の上に炭化ケイ素が堆積しても、堆積した炭化ケイ素は剥離しない。したがって、堆積した炭化ケイ素が、パーティクルとなって剥離し、ウェハの表面に付着するのを防止することができる。したがって、本実施形態では、ウェハ上に薄膜形成する際に、ウェハに不純物等が付着するのを抑制することができる。
また、本実施形態では、凹部11の底面11a及び側面11bの上に、炭化タンタル層22が直接形成されている。このため、炭化タンタル層22を基材10に対し密着性良く形成することができる。凹部11内を含め基材10の全面の上に炭化ケイ素層20を形成した後、凹部11内に炭化タンタル層22を形成することが考えられる。この場合、凹部11内の炭化タンタル層22は、炭化ケイ素層20の上に形成されることになる。本実施形態のように基材10の上に直接炭化タンタル層22を形成した場合、炭化ケイ素層20の上に炭化タンタル層22を形成する場合より、炭化タンタル層22を密着性良く形成することができる。更に炭化ケイ素層20の上に炭化タンタル層22を形成すると、炭化ケイ素層20の厚みバラツキや凹凸により、高度な寸法精度が得られにくくなる。基材10の上に直接炭化タンタル層22を形成した場合、基材10の上には炭化タンタル層22のみの被膜厚さが加わるだけとなるので、凹部11の寸法精度を高めることが出来る。凹部11にウェハを載置する場合、凹部11は高い寸法精度が要求されることが多く、サセプタとして用いる上で大きな利点となる。
また、本実施形態では、凹部11以外の基材10の表面に、基材10と熱膨張係数の近い炭化ケイ素層20が形成されているので、サセプタ1に反りが生じるのを防止することができる。
図1に示す実施形態のサセプタ1は、例えば、以下に説明する第1の局面及び第2の局面の製造方法により製造することができる。
図2は、本発明の第1の局面の実施形態の製造工程を示す模式的断面図である。
図2(a)に示すような、凹部11が形成されていない元基材10aを準備する。次に、図2(b)に示すように、元基材10aの表面に炭化ケイ素層20を形成する。本実施形態では、炭化ケイ素層20を元基材10aの全面に形成している。炭化ケイ素層20は、CVD法により形成している。
図2(c)に示すように、次に、炭化ケイ素層20を形成した元基材10aに凹部11を形成する。凹部11は、例えば、切削加工により形成する。凹部11を形成する際に、凹部11に対応する領域の炭化ケイ素層20も除去される。
凹部11を形成した後、炭化ケイ素層20及び凹部11から露出した基材10を純化処理することが好ましい。例えば、塩素ガスと水素ガス、または三フッ化塩素ガス等を用いて加熱処理し、純化処理することができる。純化処理により、凹部11から露出した基材10の灰分を20ppm以下としておくことが好ましい。
図2(d)に示すように、次に、凹部11の底面11a及び側面11bの上に金属タンタル層21を形成する。金属タンタル層21は、例えばCVD法により形成する。
図4は、実施形態において用いるマスキング治具を示す模式的断面図である。図5は、マスキング治具の先端部を拡大して示す模式的断面図である。金属タンタル層21を形成する際、図4に示すマスキング治具13を、炭化ケイ素層20が形成されている領域を覆うように配置する。図4及び図5に示すように、凹部11の周辺部において、マスキング治具13と基材10との間には、膨張黒鉛シート14が挟まれている。マスキング治具13と基材10との間に膨張黒鉛シート14を挟むことにより、金属タンタル層21が、マスキング治具13と基材10との間に回り込んで形成されるのを防止することができる。膨張黒鉛シート14の厚みは、0.1〜1.0mm程度であることが好ましい。
図4及び図5に示すように、マスキング治具13の先端部13aは、凹部11の底面に向かって延びるように形成されている。これにより、膨張黒鉛シート14の位置ずれを防止している。
但し、金属タンタル層21を形成する際に、回り込みを抑制しようとし過ぎると、凹部11における炭化タンタル層の厚みが不足する恐れが生じる場合がある。十分な厚みの炭化タンタル層を形成する場合において、炭化ケイ素層20のサセプタ上面に炭化タンタル層が若干回り込んではみ出して形成されても顕著な不具合は生じない。炭化ケイ素層20のサセプタ上面への炭化タンタル層のはみ出しは、5mm以下に留めるのが好ましく、より好ましくは3mm以下である。
以上のようにして、図2(d)に示すように金属タンタル層21を、凹部11の底面11a及び側面11bの上に直接形成する。
次に、凹部11内に形成した金属タンタル層21を浸炭処理することにより、炭化タンタル層22を形成する。浸炭処理は、例えば、特開2011−153070号公報などに記載された方法により行うことができる。
以上のようにして、図1に示す実施形態のサセプタ1を製造することができる。
図3は、本発明の第2の局面の実施形態の製造工程を示す模式的断面図である。
まず、図3(a)に示すような、凹部11が形成された基材10を準備する。凹部11は、例えば、切削加工等により形成することができる。
次に、図3(b)に示すように、基材10の凹部11に、マスキング部材12を配置する。マスキング部材12は、加熱された際に凹部11との間に隙間が形成されないように、基材10と熱膨張係数が近いものを用いることが好ましい。本実施形態では、基材10を構成する黒鉛と同じ黒鉛を用いてマスキング部材12を形成している。
次に、基材10の表面に炭化ケイ素層20を形成する。炭化ケイ素層20は、CVD法により形成している。マスキング部材12の上にも炭化ケイ素層20が形成されるが、炭化ケイ素層20を形成した後、マスキング部材12を取り除くことにより、図3(c)に示した状態となる。この状態で、第1の局面と同様に、炭化ケイ素層20を純化処理することが好ましい。
次に、第1の局面と同様に、図3(d)に示すように、凹部11の底面11a及び側面11bの上に金属タンタル層21を形成する。
次に、第1の局面と同様に、凹部11内に形成した金属タンタル層21を浸炭処理することにより、炭化タンタル層22を形成する。
以上のようにして、図1に示す実施形態のサセプタ1を製造することができる。
また、基材10として炭化ケイ素層20と近似する線膨張係数の材質を選択した場合、例えば1800℃で炭化タンタル層22を形成した後、室温に冷却されると、炭化ケイ素と炭化タンタルとの線膨張係数差により炭化タンタル層22に微細なクラックが生じる恐れがある。このクラックから基材10が露出しているため、反応ガスと接触すると例えば基材10の黒鉛が腐食される恐れが生じるが、SiCエピタキシャル成長用のサセプタとして用いる場合、反応温度は1500℃〜1700℃程度まで上昇するため、一旦拡がったクラックは、炭化タンタル層22が膨張することで反応時には閉塞され基材10が腐食されるのを防止できる。
この様な使用方法を適用すれば、基材10と炭化タンタル層22との線膨張係数の関係に関わらず、基材10に適宜の材質を選定してサセプタを形成することができる。
この使用方法において、炭化タンタル層の形成温度と、使用温度との差は、300℃以下が好ましく、より好ましくは200℃以下である。
本発明のサセプタの製造方法として、図2に示す第1の局面及び図3に示す第2の局面の製造方法を例にして説明したが、本発明はこれらに限定されるものではない。
また、本発明のサセプタとして、図1に示す実施形態のサセプタを例にして説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。
1…サセプタ
10…基材
10a…元基材
11…凹部
11a…底面
11b…側面
12…マスキング部材
13…マスキング治具
13a…先端部
14…膨張黒鉛シート
20…炭化ケイ素層
21…金属タンタル層
22…炭化タンタル層

Claims (11)

  1. 凹部を有する基材と、
    前記凹部の底面上に直接形成される炭化タンタル層と、
    前記凹部以外の前記基材の表面上に形成される炭化ケイ素層とを備える、サセプタ。
  2. 前記凹部の側面上にも炭化タンタル層が直接形成されている、請求項1に記載のサセプタ。
  3. 前記基材が、炭素材料から形成されている、請求項1または2に記載のサセプタ。
  4. 前記基材が、黒鉛から形成されている、請求項3に記載のサセプタ。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のサセプタを製造する方法であって、
    前記凹部が形成されていない元基材を準備する工程と、
    前記元基材の表面上に前記炭化ケイ素層を形成する工程と、
    前記元基材に前記凹部を形成するとともに、前記凹部に対応する領域の前記炭化ケイ素層を除去する工程と、
    前記凹部の底面上に炭化タンタル層を形成する工程とを備える、サセプタの製造方法。
  6. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のサセプタを製造する方法であって、
    前記凹部が形成された基材を準備する工程と、
    前記凹部以外の前記基材の表面上に炭化ケイ素層を形成する工程と、
    前記凹部の底面上に炭化タンタル層を形成する工程とを備える、サセプタの製造方法。
  7. 前記炭化ケイ素層を形成する工程が、
    前記凹部内にマスキング部材を配置する工程と、
    前記マスキング部材を配置した前記基材の表面上に炭化ケイ素層を形成する工程と、
    前記炭化ケイ素層を形成した後、前記マスキング部材を前記凹部から取り除く工程とを含む、請求項6に記載のサセプタの製造方法。
  8. 前記炭化タンタル層を形成する工程が、
    前記凹部の底面上に金属タンタル層を形成する工程と、
    前記金属タンタル層を浸炭処理して前記炭化タンタル層を形成する工程とを含む、請求項5〜7のいずれか一項に記載のサセプタの製造方法。
  9. 前記炭化タンタル層を形成する工程が、
    前記凹部以外の前記基材の表面上を覆うようにマスキング治具を設ける工程と、
    前記マスキング治具を設けた後、前記炭化タンタル層を形成する工程とを含む、請求項5〜8のいずれか一項に記載のサセプタの製造方法。
  10. 前記炭化タンタル層を形成する工程において、前記マスキング治具と前記基材の間に膨張黒鉛シートを配置する、請求項5〜9のいずれか一項に記載のサセプタの製造方法。
  11. 前記炭化タンタル層を形成する工程において、前記凹部の、底面上と、側面上とに同時に炭化タンタル層を形成する、請求項5〜10のいずれか一項に記載のサセプタの製造方法。
JP2014128957A 2014-06-24 2014-06-24 サセプタ及びその製造方法 Active JP6219238B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014128957A JP6219238B2 (ja) 2014-06-24 2014-06-24 サセプタ及びその製造方法
CN201580032799.5A CN106460168B (zh) 2014-06-24 2015-06-01 基座及其制造方法
KR1020167031152A KR102417528B1 (ko) 2014-06-24 2015-06-01 서셉터 및 그 제조 방법
EP15812047.7A EP3162913B1 (en) 2014-06-24 2015-06-01 Susceptor and method for manufacturing same
PCT/JP2015/065763 WO2015198798A1 (ja) 2014-06-24 2015-06-01 サセプタ及びその製造方法
US15/321,421 US10522386B2 (en) 2014-06-24 2015-06-01 Susceptor and method for manufacturing same
TW104118935A TWI697576B (zh) 2014-06-24 2015-06-11 基座及其製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014128957A JP6219238B2 (ja) 2014-06-24 2014-06-24 サセプタ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016008319A true JP2016008319A (ja) 2016-01-18
JP6219238B2 JP6219238B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=54937895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014128957A Active JP6219238B2 (ja) 2014-06-24 2014-06-24 サセプタ及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10522386B2 (ja)
EP (1) EP3162913B1 (ja)
JP (1) JP6219238B2 (ja)
KR (1) KR102417528B1 (ja)
CN (1) CN106460168B (ja)
TW (1) TWI697576B (ja)
WO (1) WO2015198798A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130073233A (ko) * 2011-12-23 2013-07-03 재단법인 포항산업과학연구원 극후물재의 하이브리드 용접 방법
JP2020109049A (ja) * 2018-12-17 2020-07-16 トカイ カーボン コリア カンパニー,リミティド 炭化タンタルコーティング材料
DE102020117128B4 (de) 2019-07-12 2023-06-29 Mitsubishi Electric Corporation Vorrichtung für epitaktisches Wachstum von Siliziumcarbid und Verfahren zum Herstellen eines epitaktischen Siliziumcarbid-Wafers

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3181006A1 (fr) * 2015-12-18 2017-06-21 The Swatch Group Research and Development Ltd. Element d'habillage en zircone a coloration selective
JP7233361B2 (ja) * 2017-05-12 2023-03-06 東洋炭素株式会社 サセプタ、エピタキシャル基板の製造方法、及びエピタキシャル基板
US20220411959A1 (en) * 2021-06-24 2022-12-29 Coorstek Kk Susceptor and manufacturing method thereof

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11269646A (ja) * 1998-03-18 1999-10-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd 化学気相蒸着におけるマスキング方法
JP2004084057A (ja) * 2002-06-28 2004-03-18 Ibiden Co Ltd 炭素複合材料
JP2009252969A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Sumitomo Electric Ind Ltd サセプタおよび気相成長装置
JP2011153377A (ja) * 2009-12-28 2011-08-11 Toyo Tanso Kk 炭化タンタル被覆炭素材料の製造方法
JP2013254853A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Mitsubishi Electric Corp 基板支持体、半導体製造装置
WO2014123036A1 (ja) * 2013-02-06 2014-08-14 東洋炭素株式会社 炭化ケイ素-炭化タンタル複合材及びサセプタ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4322846B2 (ja) 2004-07-22 2009-09-02 東洋炭素株式会社 サセプタ
US9612215B2 (en) * 2004-07-22 2017-04-04 Toyo Tanso Co., Ltd. Susceptor
JP4252944B2 (ja) * 2004-07-29 2009-04-08 新電元工業株式会社 サセプタおよび化学気相成長方法
JP5068471B2 (ja) 2006-03-31 2012-11-07 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JP5697246B2 (ja) * 2011-04-13 2015-04-08 イビデン株式会社 エピタキシャル成長用サセプタ、これを用いたエピタキシャル成長装置およびこれを用いたエピタキシャル成長方法
JP2017109900A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 富士電機株式会社 エピタキシャル成長装置、エピタキシャル成長方法及び半導体素子の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11269646A (ja) * 1998-03-18 1999-10-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd 化学気相蒸着におけるマスキング方法
JP2004084057A (ja) * 2002-06-28 2004-03-18 Ibiden Co Ltd 炭素複合材料
JP2009252969A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Sumitomo Electric Ind Ltd サセプタおよび気相成長装置
JP2011153377A (ja) * 2009-12-28 2011-08-11 Toyo Tanso Kk 炭化タンタル被覆炭素材料の製造方法
JP2013254853A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Mitsubishi Electric Corp 基板支持体、半導体製造装置
WO2014123036A1 (ja) * 2013-02-06 2014-08-14 東洋炭素株式会社 炭化ケイ素-炭化タンタル複合材及びサセプタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130073233A (ko) * 2011-12-23 2013-07-03 재단법인 포항산업과학연구원 극후물재의 하이브리드 용접 방법
JP2020109049A (ja) * 2018-12-17 2020-07-16 トカイ カーボン コリア カンパニー,リミティド 炭化タンタルコーティング材料
US11780732B2 (en) 2018-12-17 2023-10-10 Tokai Carbon Korea Co., Ltd. Carbonated tantalum coating material
DE102020117128B4 (de) 2019-07-12 2023-06-29 Mitsubishi Electric Corporation Vorrichtung für epitaktisches Wachstum von Siliziumcarbid und Verfahren zum Herstellen eines epitaktischen Siliziumcarbid-Wafers

Also Published As

Publication number Publication date
EP3162913B1 (en) 2020-03-25
JP6219238B2 (ja) 2017-10-25
CN106460168B (zh) 2020-01-17
US20170162425A1 (en) 2017-06-08
KR20170023792A (ko) 2017-03-06
KR102417528B1 (ko) 2022-07-07
TW201604308A (zh) 2016-02-01
TWI697576B (zh) 2020-07-01
US10522386B2 (en) 2019-12-31
CN106460168A (zh) 2017-02-22
EP3162913A4 (en) 2018-01-17
EP3162913A1 (en) 2017-05-03
WO2015198798A1 (ja) 2015-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6219238B2 (ja) サセプタ及びその製造方法
JP6619874B2 (ja) 多結晶SiC基板およびその製造方法
JP6261388B2 (ja) 半導体エピタキシャルウェーハの製造方法
JP2010132464A (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
JP6450086B2 (ja) 化合物半導体基板の製造方法
JP5273150B2 (ja) シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2015207695A (ja) エピタキシャルウエハの製造方法およびエピタキシャルウエハ
JP4619036B2 (ja) 炭素複合部材
JPWO2018207942A1 (ja) サセプタ、エピタキシャル基板の製造方法、及びエピタキシャル基板
JP4665935B2 (ja) 半導体ウェーハの製造方法
JP4508955B2 (ja) 材料複合体ウェーハの製造方法
JP5087375B2 (ja) 炭化ケイ素半導体デバイスの製造方法
JP2015103652A (ja) 気相成長装置
KR20130068136A (ko) 탄화규소 서셉터 제조방법
JP5876259B2 (ja) 窒化アルミニウム膜によって被覆された部材の製造方法
JP7103182B2 (ja) 黒鉛基材、炭化珪素の成膜方法および炭化珪素基板の製造方法
JP7206871B2 (ja) 多結晶炭化珪素基板の製造方法と平板状被成膜基板
JP6478364B2 (ja) 被覆グラファイト部材及びこれと保持手段とのアセンブリ
WO2020066544A1 (ja) エピタキシャルウェーハの製造方法、エピタキシャル成長用シリコン系基板及びエピタキシャルウェーハ
JP2010027880A (ja) エピタキシャルウェーハの製造方法。
JP2021001090A (ja) ダイヤモンド基板の製造方法
JP2020050551A (ja) 炭化珪素多結晶基板の製造方法
JP2010070797A (ja) SiC被覆カーボン部材及びSiC被覆カーボン部材の製造方法
JP2005294506A (ja) 熱処理用部材
JP2011124440A (ja) 化合物半導体製造装置および化合物半導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6219238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250