JP2015523268A - 電動パワーステアリングシステムを備えた自動車両の後輪制御を確保するための方法 - Google Patents

電動パワーステアリングシステムを備えた自動車両の後輪制御を確保するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015523268A
JP2015523268A JP2015516666A JP2015516666A JP2015523268A JP 2015523268 A JP2015523268 A JP 2015523268A JP 2015516666 A JP2015516666 A JP 2015516666A JP 2015516666 A JP2015516666 A JP 2015516666A JP 2015523268 A JP2015523268 A JP 2015523268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle sensor
steering wheel
steering
motor
rear wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015516666A
Other languages
English (en)
Inventor
ギャレス ピュグズレー,
ギャレス ピュグズレー,
アルフレッド ブリュノオ,
アルフレッド ブリュノオ,
シルヴァン ファッキン,
シルヴァン ファッキン,
サンドリーヌ カリクステ,
サンドリーヌ カリクステ,
ジェローム ウッター,
ジェローム ウッター,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2015523268A publication Critical patent/JP2015523268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/0481Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
    • B62D5/049Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures detecting sensor failures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/002Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits computing target steering angles for front or rear wheels
    • B62D6/003Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits computing target steering angles for front or rear wheels in order to control vehicle yaw movement, i.e. around a vertical axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/0481Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
    • B62D5/0493Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures detecting processor errors, e.g. plausibility of steering direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/08Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/148Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering provided with safety devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

本発明は、モータ角度センサを用いて、少なくとも電動パワーステアリングモータの角度位置を測定すること(101)又は計算すること(102)、及びステアリングホイール角度センサを用いて、少なくともステアリングホイールの角度位置を測定すること(103)又は計算すること(104)を含み、モータ角度センサを用いて、少なくともステアリングホイールの角度位置を計算すること(105);ステアリング角度センサを用いて測定された少なくともステアリングホイールの角度位置を、モータ角度センサを用いて測定された前記ステアリングホイールの角度位置と比較すること(111、112、113);並びに比較(111、112、113)の結果が所定の閾値(TRIG)よりも大きい場合には警告信号を送信することを特徴とする、電動パワーステアリングシステムを備える自動車両の後輪の制御を確保するための方法に関する。【選択図】図2

Description

本発明は四輪操舵可能な電動パワーステアリングシステムを備えた自動車両に関する。
従来、このタイプの車両の後輪は前輪の制御に従って、すなわち前記自動車両のステアリングホイールの制御に従って操舵される。
典型的には、車両のメモリに保存されている参照モデルは、出力時には、
−前記自動車両のステアリングホイールの角度位置(すなわち回転角)の測定値と
−ステアリングホイールの回転速度と
を含む入力の関数として、後輪の転舵角の値及び後輪の転舵速度の値を含む。
さらに、参照モデルは車両の移動速度の入力を含むように設定されることがある。
参照モデルの出力値は後輪の操舵制御信号に変換される。
安全上の理由から、ステアリングホイールの角度位置の測定値は、運転者が望むように、特に信頼性の高いものでなければならない。
現時点では、ステアリング角度センサにより、自動車両のステアリングホイールの角度位置及び回転速度の測定値は、良好な測定水準を有し、結果的に第1水準の安全性を有する。
しかしながら、このタイプのセンサでは、ある種の電気的又は機械的障害を検出することができないためリスクを生むが、このようなリスクは低減することが望ましい。
この場合、障害のリスクは冗長性によって低減すべきことが提案されている。
完全な冗長性は第2のステアリングホイール角度センサを使用することによってもたらされる。しかしながら、この解決策は無視できない追加コストと組込みに関する制約をもたらす。
単一のステアリングホイール角度センサのみが使用される場合でも、例えば別のマイクロプロセッサを追加することによって、前記センサの一部に冗長性がもたらされる。しかしながら、この解決策の追加コストは前述の解決策の追加コストよりも妥当ではあるが、(例えば、センサの取付けに機械的な遊びがある場合には)前記センサの機械的障害から保護することはできない。
本発明の目的は、単純で安価な解決策を提案することによって、これらの欠点を克服することである。
このため、第一の目的に従い、本発明は電動パワーステアリングシステムを備え、且つ制御命令によって起動されうる後輪操舵装置を備えた自動車両の後輪の制御を確保するための方法に関し、本方法は、
−電動パワーステアリングモータの角度位置、速度及び角加速度のうちの少なくとも1つの値を測定すること又は計算することと、
−ステアリングホイールの角度位置、速度及び角加速度のうちの少なくとも1つの値を測定すること又は計算することと
からなるステップを含む決定ステップを含む。
本発明は基本的に、決定ステップがさらに、モータ角度センサを用いて、ステアリングホイールの角度位置、速度及び角加速度のうちの少なくとも1つの値を計算することからなるステップを含むことを特徴とし、
方法はさらに、
−ステアリングホイール角度センサを用いて測定されたステアリングホイールの角度位置を、モータ角度センサを用いて計算された前記ステアリングホイールの角度位置と比較することと、
−ステアリングホイール角度センサを用いて計算又は測定されたステアリングホイールの回転速度を、モータ角度センサを用いて計算又は測定された前記ステアリングホイールの回転速度と比較することと、
−ステアリングホイール角度センサを用いて計算又は測定されたステアリングホイールの角加速度を、モータ角度センサを用いて計算又は測定された前記ステアリングホイールの角加速度と比較することと
からなるステップのうちの少なくとも1つを含み、また
誤差検出ステップは、
−比較ステップのうちの少なくとも1つの結果がそれぞれ所定の閾値よりも大きい場合に警告信号を送信することを含む。
これらの特徴により、所望の冗長性は車両内に既に存在する機器によって提供される。
ある実施形態では、方法はさらに、警告信号を受信すると、
−映像及び/又は音声警告装置を起動するステップと、
−後輪の制御を確保するステップであって、
−誤差を検出した時点で保持している角度位置で後輪をロックすることによって、或いは所定の位置まで後輪を転舵することによって、後輪の制御命令を無効にすることと、
−後輪操舵装置の制御を無効にすることと
のうちの少なくとも1つを含む後輪の制御を確保するステップと
の中から少なくとも1つ含む。
映像及び/又は音声警告装置を起動することによって、例えば、警告信号が送達されることになる運転手又は制御センターに警告することができる。
後輪の制御命令を無効にすることによって、後輪の転舵を制限することができる。
後輪操舵装置の制御を無効にすることによって、後輪の転舵をさらに防止することができる。
ある実施形態では、方法は、
−第1のタイプの処理において、警告信号の第1のエッジがコンピュータで受信されると実行される、後輪の制御を無効にするステップと、
−第2のタイプの処理において、警告信号の持続時間が閾値よりも大きい場合に実行される、後輪の制御を無効にするステップと、
−第3のタイプの処理において、警告信号の頻度が閾値よりも大きい場合に実行される、後輪の制御を無効にするステップと、
−第4のタイプの処理において、第2のタイプの処理と第3のタイプの処理の組み合わせである、後輪の制御を無効にするステップとのうちの少なくとも1つを含む、警告信号を処理するステップを含む。
警告信号の第1のエッジがコンピュータによって受信されたときに実行されると、非常に反応の速い操作が提供可能となり、閾値を超えると直ちに警告が発せられる。
警告信号の持続時間が閾値よりも大きいときに実行されると、アーチファクトを抑制することができる。
警告信号の頻度が閾値よりも大きいときに実行されると、他の誤差が検出されることがある。
好ましくは、警告信号処理のタイプの選択は、車両の移動速度に基づいて、及び/又はステアリングホイールの回転角に基づいて行われる。
例えば、(基準値を超える)高速では、第1の種類の処理が提供されることがある。(別の基準値を下回る)低速では、第2、第3或いは第4のタイプの処理が提供されることがある。
ある実施形態では、誤差検出ステップに対する所定の閾値は、自動車両の移動速度、前輪の転舵角、モータ角度センサのサンプリング周波数及びステアリングホイール角度センサのサンプリング周波数のうちの少なくとも1つの値に依存する変数値である。
これにより、走行状態に基づいて車両の安全を確保することができる。
ある実施形態では、方法は、ステアリングホイールの測定値をフィルタ処理するステップ、及びパワーステアリングモータ角度センサの測定値をフィルタ処理するステップをさらに含む。
ある実施形態では、コラムマウント式パワーステアリングシステムに関して、モータ角度センサを使用するステアリングホイールの角度位置の計算は、少なくともパワーステアリングモータの回転数とコラムの回転数との間のギア減速比に基づいて実施される。
ある実施形態では、所定の位置へ向けた後輪の転舵は、所定のプロファイルに従って実行される。
別の目的によれば、本発明はまた、前記プログラムが車両のコンピュータ上で実行されるとき、上記のように定義された方法のステップを実行するためのプログラムコード命令を含むコンピュータプログラムに関する。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の説明を熟読すること、例示による非限定的な実施例として提供される、添付の図面を参照することで、より明確になるであろう。
本発明による方法のある実施形態を示す。 ステアリングホイールセンサ信号とモータセンサ信号の変動(2A)、これら2つの信号の比較の変動(2B)、及び警告信号の変動(2C)を、任意の時間単位で同期させて示したものである。
ここで、特にステアリングホイールとステアリングホイール角度センサを備える前輪を操舵するための装置を従来の方法で装備した自動車両を参照する。
ステアリングホイール角度センサは、ステアリングホイールの角度位置(以降、「ステアリングホイール角」と呼ぶ)を測定103する。
前記ステアリングホイールの角度位置の測定値の経時的な変動に基づいて、ステアリングホイールの回転速度(以降、「ステアリングホイール速度」と呼ぶ)の計算104にコンピュータが使用される。
一般的に、詳細な測定値及び/又は計算値はコンピュータメモリに記録されることがある。
コンピュータは、計算された角回転速度の値の経時的な変動に基づいて、ステアリングホイールの角加速度を計算することができる。
代替的に、ステアリングホイール速度及び/又はステアリングホイールの角加速度は、ステアリングホイール角度センサの選択に応じて、測定されてもよい。
自動車両はまた操舵可能な4つの車輪を有する。したがって、自動車両は後輪操舵装置を有するが、これは公知であるためここでは説明しない。後輪操舵装置は、従来の方法では、前輪操舵装置から送られる制御信号によって制御される。
典型的に、このタイプの車両の後輪は前輪の制御に従って、すなわち前記自動車両のステアリングホイールに従って、また前記車両の運動速度に従って、制御される。
自動車両はまた、モータ及びモータ角度センサを含む電動パワーステアリングシステムを装備している。パワーステアリングシステムは、コラムマウント式、ラックマウント式、或いはピニオンマウント式であってもよい。
後輪を制御するため、以下に記載される幾つかの値を決定するためのステップ100が提供される。
モータ角度センサは、パワーステアリングモータの角度位置(以降、「モータ角」と呼ぶ)を測定101する。
モータ角の測定値の経時的な変動に基づいて、モータの回転速度(以降、「モータ速度」と呼ぶ)の計算102にコンピュータが使用される。コンピュータはまた、計算されたモータ速度の値の経時的な変動に基づいて、パワーステアリングモータの角加速度を計算することができる。
代替的に、モータ速度及び/又はモータの角加速度は、選択されたモータ角度センサに応じて、測定されてもよい。
好ましくは、ステアリングホイール角度センサの測定値をフィルタ処理するステップ106、及びモータ角度センサの測定値をフィルタ処理するステップ107が提供される。
モータ角度センサを用いた測定及び計算
したがって、モータ角度センサを用いて、少なくとも前記自動車両の電動パワーステアリングモータの角度位置を測定することからなるステップ101が提供される。
代替的に、又は組み合わせにより、モータ角度センサは、前記自動車両の電動パワーステアリングモータの回転速度又は角加速度を測定101するために使用されてもよい。
モータの角度位置の測定値がコンピュータに送られると、モータ角度センサを用いて、前記自動車両の電動パワーステアリングモータの回転速度又は角加速度を計算102するような設定が行われてもよい。
ステアリングホイール角度センサを用いた測定及び計算
モータ角の測定と同様な方法で、ステアリングホイール角度センサを用いて、少なくとも前記自動車両のステアリングホイールの角度位置を測定すること103からなるステップが提供される。
代替的に、又は組み合わせにより、ステアリングホイール角度センサは、前記自動車両のステアリングホイールの回転速度又は角加速度を測定103するために使用されてもよい。
ステアリングホイールの角度位置の測定値がコンピュータに送られると、ステアリングホイール角度センサを用いて、前記自動車両のステアリングホイールの回転速度又は角加速度を計算104するような設定が行われてもよい。
冗長性
ステアリングホイールの角度位置とモータ角をリンクする数学的関係(すなわち、関数)が存在する。モータ角の値を仮定すると、結果的にステアリングホイールの角度位置の値を計算することが可能になる。
したがって、モータ角度センサを用いて計算102又は測定101されたモータ角の値は、公知のアルゴリズムを活用して、コラムマウント式パワーステアリングシステムに関しては、例えば、パワーステアリングモータの回転数とコラムの回転数との間のギア減速比に基づいて、ステアリングホイールの角度位置を計算105するように使用可能である。
比較
−ステアリングホイール角度センサを用いて測定103又は計算104されたステアリングホイールの角度位置(或いは速度と角加速度それぞれ)の値と、
−モータ角度センサを用いて計算105されたステアリングホイールの角度位置(或いは速度と角加速度それぞれ)の値との間の誤差を決定するため、
比較ステップ110が提供される。
比較ステップ110は、
−ステアリングホイール角度センサを用いて測定103されたステアリングホイールの角度位置と、モータ角度センサを用いて計算105された前記ステアリングホイールの角度位置とを比較すること111と、
−ステアリングホイール角度センサを用いて計算104又は測定103されたステアリングホイールの回転速度と、モータ角度センサを用いて計算105された前記ステアリングホイールの回転速度とを比較すること112と、
−ステアリングホイール角度センサを用いて計算104又は測定103されたステアリングホイールの角加速度と、モータ角度センサを用いて計算105された前記ステアリングホイールの角加速度とを比較すること113と
からなるステップのうちの少なくとも1つを含む。
比較ステップのうちの少なくとも1つの結果(典型的には結果の絶対値)が所定の閾値TRIGよりも大きい場合に、警告信号を送信することからなる誤差検出ステップ120が次に提供される。それぞれのTRIG閾値は、誤差検出が位置、速度又は角加速度に基づいているかどうかに応じて提供される。
誤差検出ステップに対する所定の閾値TRIGが変数値となるような設定が行われてもよい。例えば、値は、自動車両の移動速度、前輪の転舵角、モータ角度センサのサンプリング周波数及び/又はステアリングホイール角度センサのサンプリング周波数に依存することがある。
誤差が検出されない場合には、前輪の制御に従って後輪の制御が実施されるような設定が行われる。
複数の誤差が検出された場合には、好ましくは警告信号を送信するステップが設定される。
警告信号を受け取ると、例えば、ダッシュボード上のインジケータランプなど、映像及び/又は音声警告装置を起動するステップ130が設定されてもよい。
追加的に又は代替的に、後輪の制御を確保するステップ140であって、
−誤差を検出した時点で保持している角度位置で後輪をロックすることによって、或いは所定の位置まで後輪を転舵することによって、後輪の制御命令を無効にすること141と、
−後輪操舵装置の制御を無効にすること142と
のうちの1つのステップを含む、後輪の制御を確保するステップ140を提供することが可能である。
所定の位置は、例えば、後輪が車両の縦軸と平行になる0度の基準位置であってもよい。
後輪は所定のプロファイルに従って、言い換えるならば、所定の回転速度に従って、例えば、後輪の実際の位置と前記所定の位置との間の差分に応じて、及び/又は車両の移動速度に応じて、所定の位置へ向かって転舵されてもよい。
警告信号の処理ステップ150は、制御を確保するステップ140の前に提供されてもよい。
例えば、第1のタイプの処理151では、後輪の制御を確保するステップは、警告信号の第1のエッジがコンピュータによって受信されるときに実行される。
第2のタイプの処理152では、警告信号T_errの持続時間が閾値T_thよりも大きい場合には、後輪の制御を確保するステップを実行するように設定されてもよい。
第3のタイプの処理153では、警告信号の頻度が閾値よりも大きい場合には、例えば、所定の期間内の警告信号のエッジの数が所定の閾値TF_thよりも場合には、好ましくは警告信号の第1のエッジに基づいて、後輪の制御を確保するステップを実行するように設定されてもよい。
第2のタイプの処理152及び第3のタイプの処理153の組み合わせはまた、第4のタイプの処理154で提供されてもよい。
信号処理のタイプの選択は、所定の方法で、或いは動的な方法で、例えば、車両の移動速度に基づいて、及び/又はステアリングホイールの回転角に基づいて行われてもよい。
操作
図2の2Aの部分は、ステアリングホイールセンサから得られた信号S103及びモータセンサから得られた信号S101の同期的な変動を、任意の時間単位で示している。
2つの信号は、2つの測定又は計算の間のフェーズオフセット(フェーズ差)に対応する誤差ERRが現れるまでは一致している。
図2の2Aに同期している2Bの部分では、比較ステップは一方の信号を他方から引くこと、この場合にはS101−S103からなる。
2つの信号S101とS103が一致していて同じ値を有する場合には、両者の差はゼロとなる(2Bの領域A)。しかしながら、測定ノイズには様々な形態がありうる(2Bの領域B)。
誤差ERRの後、2つの信号の間の差分は、かなり大きく変動することがある(2Bの領域C)。
そのため、閾値TRIGとの比較が行われる。2つの信号S101とS103の比較が閾値TRIGを超え、この閾値を超えて持続すると直ちに、警告信号T_err、この事例では矩形波がトリガされる。
そのため、警告信号の第1の鋸歯状パルスE1には第1のエッジF1がある。
警告信号の持続時間T_err、この事例では第1のトリガリングE1は、閾値T_thと比較されることがある。この比較の結果は、映像及び/又は音声警告装置を起動するステップ130が実行されるかどうか、また後輪の制御を確保するステップ140が実行されるかどうかを決定することができる。
本事例では、図2の2Cの部分の任意の実施例では、警告信号の第1のトリガリングE1又は第2の鋸歯状パルスE2の持続時間は閾値T_thを下回り、後輪は従来の方法で制御される。しかしながら、第3の鋸歯状パルスE3の持続時間は閾値T_thを上回り、ステップ130及び140のうちの少なくとも1つが実行される。
警告信号のエッジの数、この事例では3(E1で1つ、E2で1つ、さらにE3で1つ)が、所定の期間(好ましくは、警告信号の第1のエッジに基づいて)で閾値TF_thを上回る場合には、ステップ130及び140のうちの少なくとも1つを実行するように設定されてもよい。
例えば、警告信号の異なる鋸歯状パルスE1、E2、E3の持続時間を累積し、さらにこの累計を閾値と比較することによって、他の実施形態が提供されることもある。累計がこの閾値を上回る場合には、ステップ130及び140のうちの少なくとも1つが実行される。

Claims (9)

  1. 電動パワーステアリングシステムを備え、且つ制御命令によって起動されうる後輪操舵装置を備えた自動車両の後輪の制御を確保するための方法であって、
    前記方法は、
    −パワーステアリングモータ角度センサを用いて、電動パワーステアリングモータの角度位置、速度及び角加速度の中から少なくとも1つの値を測定すること(101)又は計算すること(102)と、
    −ステアリングホイール角度センサを用いて、ステアリングホイールの角度位置、速度及び角加速度の中から少なくとも1つの値を測定すること(103)又は計算すること(104)と
    からなるステップを含む決定ステップ(100)を備え、
    前記決定ステップ(100)は、前記モータ角度センサを用いて、前記ステアリングホイールの角度位置、速度及び角加速度の中から少なくとも1つの値を計算すること(105)からなるステップをさらに含むことを特徴とし、
    前記方法はさらに、
    −比較ステップ(110)であって、
    −前記ステアリングホイール角度センサを用いて測定された前記ステアリングホイールの前記角度位置を、前記パワーステアリングモータ角度センサを用いて計算された前記ステアリングホイールの前記角度位置と比較すること(111)と、
    −前記ステアリングホイール角度センサを用いて計算又は測定された前記ステアリングホイールの回転速度を、前記パワーステアリングモータ角度センサを用いて計算又は測定された前記ステアリングホイールの回転速度と比較すること(112)と、
    −前記ステアリングホイール角度センサを用いて計算又は測定された前記ステアリングホイールの前記角加速度を、前記パワーステアリングモータ角度センサを用いて計算又は測定された前記ステアリングホイールの前記角加速度と比較すること(113)と
    からなるステップのうち少なくとも1つを含む比較ステップ(110)と、また
    −前記比較ステップ(111、112、113)のうちの少なくとも1つの結果がそれぞれの所定の閾値(TRIG)よりも大きい場合に警告信号を送信することからなる誤差検出ステップ(120)と
    を含む方法。
  2. 前記警告信号を受信すると、
    −映像及び/又は音声警告装置を起動するステップ(130)と、
    −前記後輪の制御を確保するステップ(140)であって
    −誤差を検出した時点で保持している前記角度位置で後輪をロックすることによって、或いは所定の位置まで後輪を転舵することによって、前記後輪の前記制御命令を無効にすること(141)と
    −前記後輪操舵装置の制御を無効にすること(142)と
    のうちの少なくとも1つのステップを含む、前記後輪の制御を確保するステップ(140)と、
    の中から少なくとも1つのステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記警告信号を処理するステップ(150)であって、
    −第1のタイプの処理(151)において、前記警告信号の第1のエッジ(F1)がコンピュータで受信されると実行される、前記後輪の制御を無効にするステップと、
    −第2のタイプの処理(152)において、前記警告信号の持続時間(T_err)が閾値(T_th)よりも大きい場合に実行される、前記後輪の制御を無効にするステップと、
    −第3のタイプの処理(153)において、前記警告信号の頻度が閾値よりも大きい場合に実行される、前記後輪の制御を無効にするステップと、
    −第4のタイプの処理(154)において、前記第2のタイプの処理(152)と前記第3のタイプの処理(153)の組み合わせである、前記後輪の制御を無効にするステップと
    のうちの少なくとも1つを含む、前記警告信号を処理するステップ(150)を含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 警告信号処理(151、152、153、154)の前記タイプの選択は、前記車両の移動速度に基づいて、及び/又は前記ステアリングホイールの回転角に基づいて行われる、請求項3に記載の方法。
  5. 前記誤差検出ステップ(120)に対する前記所定の閾値は、前記自動車両の移動速度、前輪の転舵角、前記モータ角度センサのサンプリング周波数及び前記ステアリングホイール角度センサのサンプリング周波数のうちの1つの値に少なくとも依存する変数値である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記ステアリングホイール角度センサの測定値をフィルタ処理するステップ(106)、及び前記モータ角度センサの測定値をフィルタ処理するステップ(107)をさらに含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. コラムマウント式パワーステアリングシステムに関して、前記モータ角度センサを用いる前記ステアリングホイールの角度位置の計算(102)は、少なくともパワーステアリングモータの回転数とコラムの回転数との間のギア減速比に基づいて実施される、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 所定の位置へ向けた前記後輪の転舵は、所定のプロファイルに従って実行される、請求項2から7のいずれか一項に記載方法。
  9. コンピュータプログラムであって、前記車両のコンピュータ上で前記プログラムが実行されるとき、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法のステップを実行するためのプログラムコード命令を含むコンピュータプログラム。
JP2015516666A 2012-06-14 2013-06-12 電動パワーステアリングシステムを備えた自動車両の後輪制御を確保するための方法 Pending JP2015523268A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1255591A FR2991960B1 (fr) 2012-06-14 2012-06-14 Procede de securisation du pilotage des roues arriere d'un vehicule automobile equipe d'une direction assistee electrique
FR1255591 2012-06-14
PCT/FR2013/051375 WO2013186492A1 (fr) 2012-06-14 2013-06-12 Procede de securisation du pilotage des roues arriere d'un vehicule automobile equipe d'une direction assistee electrique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015523268A true JP2015523268A (ja) 2015-08-13

Family

ID=48746077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516666A Pending JP2015523268A (ja) 2012-06-14 2013-06-12 電動パワーステアリングシステムを備えた自動車両の後輪制御を確保するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9199666B2 (ja)
EP (1) EP2861481A1 (ja)
JP (1) JP2015523268A (ja)
CN (1) CN104428191A (ja)
FR (1) FR2991960B1 (ja)
WO (1) WO2013186492A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017006991A1 (ja) * 2015-07-07 2017-01-12 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
WO2017061257A1 (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 日本精工株式会社 車両用舵角検出装置及びそれを搭載した電動パワーステアリング装置
JP2017132346A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 上銀科技股▲分▼有限公司 ハンドル回転角度センサーの故障を検出するシステム
US9751556B1 (en) * 2016-03-03 2017-09-05 GM Global Technology Operations LLC Method and system for fault isolation in an electric power steering system
GB201607816D0 (en) * 2016-05-04 2016-06-15 Trw Ltd Vehicle kinetic control system for a rear wheel of a vehicle
DE102016222206A1 (de) * 2016-11-11 2018-05-17 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Erfassen von Lenkungsfehlstellungen einer adaptiven Lenkung eines Kraftfahrzeugs
US10807633B2 (en) 2017-05-12 2020-10-20 Ka Group Ag Electric power steering assembly and system with anti-rotation coupler
CN108100030A (zh) * 2017-12-20 2018-06-01 东风汽车集团有限公司 基于eps实现方向盘转角校验的方法及***
KR102585752B1 (ko) * 2018-09-19 2023-10-10 현대자동차주식회사 후륜조향시스템의 제어방법
CN110509989B (zh) * 2019-08-20 2021-04-20 无锡锡梅特种汽车有限公司 针对车轮的回正***及其方法
CN112441115B (zh) * 2019-09-03 2022-05-24 博世华域转向***有限公司 一种电动助力转向***的方向盘角度计算方法
CN115214774B (zh) * 2022-04-01 2023-09-22 广州汽车集团股份有限公司 后轮控制方法、装置、计算机设备及汽车

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114973A (ja) * 1990-08-29 1991-05-16 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPH0618256A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Nippondenso Co Ltd 車両の前輪操舵角検出装置
JP2008018911A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2009143381A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Toyota Motor Corp 車両の操舵装置
JP2010064682A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Mitsubishi Electric Corp 車両用操舵制御装置
JP2010234841A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Honda Motor Co Ltd 車両の後輪トー角制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078870A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JP2002104211A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Toyoda Mach Works Ltd 操舵角の異常検出装置
JP3660635B2 (ja) * 2002-03-05 2005-06-15 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング制御装置
JP4984598B2 (ja) * 2006-03-30 2012-07-25 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP4329792B2 (ja) * 2006-08-10 2009-09-09 トヨタ自動車株式会社 電動パワーステアリング装置
JP5251067B2 (ja) * 2007-10-16 2013-07-31 株式会社アドヴィックス 車両の操舵制御装置
JP2009096325A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Honda Motor Co Ltd ステアリング装置の故障検知装置
JP4569634B2 (ja) * 2008-01-09 2010-10-27 株式会社デンソー 車両用操舵装置
JP5320286B2 (ja) * 2008-03-10 2013-10-23 本田技研工業株式会社 後輪操舵車両

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114973A (ja) * 1990-08-29 1991-05-16 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPH0618256A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Nippondenso Co Ltd 車両の前輪操舵角検出装置
JP2008018911A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2009143381A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Toyota Motor Corp 車両の操舵装置
JP2010064682A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Mitsubishi Electric Corp 車両用操舵制御装置
JP2010234841A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Honda Motor Co Ltd 車両の後輪トー角制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2991960B1 (fr) 2015-10-16
US9199666B2 (en) 2015-12-01
FR2991960A1 (fr) 2013-12-20
CN104428191A (zh) 2015-03-18
WO2013186492A1 (fr) 2013-12-19
EP2861481A1 (fr) 2015-04-22
US20150127221A1 (en) 2015-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015523268A (ja) 電動パワーステアリングシステムを備えた自動車両の後輪制御を確保するための方法
US8326491B2 (en) Method and device for determining an absolute value of a variable
US9840275B2 (en) Method and system for detecting steering wheel contact
EP2799310B1 (en) Providing assist torque without hand wheel torque sensor
US8521468B2 (en) Diagnostic method for use with a vehicle dynamic control system (VDCS)
US8090503B2 (en) Method for determining absolute steering wheel angle from a single-turn steering wheel angle sensor
US9676409B2 (en) Road wheel disturbance rejection based on hand wheel acceleration
US9550523B2 (en) Detection of change in surface friction using electric power steering signals
JP4301574B2 (ja) 車両の走行状態を示す量を求める方法
US8924075B2 (en) Electric power steering system and method for verifying steering angle thereof
EP2976249B1 (en) Motor vehicle, system and method for determining a steering angle of a steering column of a vehicle
US20110093163A1 (en) Method and apparatus for detecting steering angle sensor initialization fault
US11383723B2 (en) Vehicle control device
JP5649625B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出装置、方法及びプログラム
US20180009469A1 (en) Electrical Power Assisted Steering System
US9701314B2 (en) Method for detecting the attentional state of the driver of a vehicle
US10202106B1 (en) Vehicle trailer detection
KR101514132B1 (ko) 사륜 구동 차량의 조향각 추정 방법
JP2009096325A (ja) ステアリング装置の故障検知装置
WO2017106275A1 (en) Arrangement and method for preventing false detection of electronic stability control primary circuit loss
KR102573267B1 (ko) 차량 제어 장치 및 방법
JP5025686B2 (ja) 車両挙動制御装置
US10173718B2 (en) Motor position filter for estimation of velocity using moving linear regression
JP5107162B2 (ja) 停車判定装置
KR20140140169A (ko) Gps를 이용한 차량 센서의 고장을 검출하는 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180109