JP2015213549A - 出力方法、競技管理システムおよび情報処理装置 - Google Patents

出力方法、競技管理システムおよび情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015213549A
JP2015213549A JP2014096556A JP2014096556A JP2015213549A JP 2015213549 A JP2015213549 A JP 2015213549A JP 2014096556 A JP2014096556 A JP 2014096556A JP 2014096556 A JP2014096556 A JP 2014096556A JP 2015213549 A JP2015213549 A JP 2015213549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
competition
athlete
detection data
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014096556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015213549A5 (ja
Inventor
裕幸 西園
Hiroyuki Nishizono
裕幸 西園
恵一郎 大山
Keiichiro Oyama
恵一郎 大山
杉本 雅彦
Masahiko Sugimoto
雅彦 杉本
孝行 鳥居
Takayuki Torii
孝行 鳥居
史紀 花岡
Fuminori Hanaoka
史紀 花岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2014096556A priority Critical patent/JP2015213549A/ja
Publication of JP2015213549A publication Critical patent/JP2015213549A/ja
Publication of JP2015213549A5 publication Critical patent/JP2015213549A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】競技に参加する競技者でグループを作成し、グループに属する競技者の競技結果
を迅速に集計して容易に出力する方法を提供する。
【解決手段】所定の情報を検出する機能を備える端末装置100を所持して競技する競技
者の競技結果を出力する出力方法は、競技に参加する競技者の属性情報およびグループ情
報を含む競技者情報を取得する競技者情報取得工程と、端末装置100が検出した競技者
に関する検出データを取得する検出データ取得工程と、検出データ取得工程で取得した検
出データから所定の情報を抽出し、抽出した所定の情報およびグループに属する他の競技
者の所定の情報に基づいて競技結果を決定する決定工程と、競技結果を所定の出力形式で
出力する出力工程と、を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、出力方法、競技管理システムおよび情報処理装置に関する。
従来、マラソンや駅伝等の走行競技では、複数の競技者のスプリット時間、経過時間、
中継地点及びフィニッシュ地点等の所定のポイントでの通過順位または着順位等のデータ
が競技役員によって測定確認され、競技全体の運営と進行管理をする情報ベース本部に集
約された後、経過情報として一般に報知されている。また、下記特許文献1に示すように
、競技者に装着したウエアラブルコンピューティング装置から競技中の競技者に関する情
報を無線通信で逐次取得し、取得した情報を加工して報知するシステムが提案されている
特開2003−109056号公報
しかしながら、報知される情報は参加者全員を対象とした経過情報であるため、特定の
グループ内での順位情報や所要時間を取得するためには、報知された情報から特定のグル
ープに属する参加者を抽出し、抽出した参加者の経過情報を更に加工する必要があり、手
間と時間を要した。
本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、競技に参加する競技者でグループ
を作成し、グループに属する競技者の競技結果を迅速に集計して出力することを目的とす
る。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の
形態又は適用例として実現することが可能である。
[適用例1]
本適用例にかかる出力方法は、所定の情報を検出する機能を備える端末装置を所持して
競技する競技者の競技結果を出力する出力方法であって、競技に参加する前記競技者の属
性情報およびグループ情報を含む競技者情報を取得する競技者情報取得工程と、前記端末
装置が検出した前記競技者に関する検出データを取得する検出データ取得工程と、前記検
出データ取得工程で取得した前記検出データに基づいて情報を抽出し、前記情報および前
記グループ情報が一致する他の競技者の前記情報に基づいて前記競技結果を決定する決定
工程と、前記競技結果を所定の出力形式で出力する出力工程と、を有することを特徴とす
る。
このような方法によれば、参加を登録した競技者をグループに分け、競技中に競技者が
所持する端末装置から検出データを取得し、取得した検出データから所定の情報を抽出し
、抽出した所定の情報および同じグループに属する他の競技者の所定の情報に基づいて競
技結果が決定され、決定された競技結果が所定の出力形式で出力される。従って、グルー
プに属する競技者間での競技結果が迅速に決定され、グループ内における競技結果を容易
に取得できる。
[適用例2]
上記適用例にかかる出力方法において、前記検出データは、前記競技者の生体に関する
生体情報を含み、前記検出データから前記生体情報を抽出し、前記競技者の前記生体情報
の変化に基づいて前記競技者の健康状態を表示する健康状態表示工程を備えることが好ま
しい。
このような方法によれば、競技者の生体情報の変化に基づいて健康状態が判定され、判
定結果に基づいて競技者に報知されるため、競技者の生体情報の変化から健康状態の異変
や変調などの変化を迅速に検知し、競技者に報知できる。
[適用例3]
上記適用例にかかる出力方法において、前記健康状態表示工程は、更に、前記競技者と
同一のグループに属する他の競技者の前記健康状態を表示することが好ましい。
このような方法によれば、競技者と同一のグループに属する他の競技者の健康状態を表
示し、健康状態の情報をグループ内で共有できる。
[適用例4]
上記適用例にかかる出力方法において、前記検出データは、前記競技者の生体に関する
生体情報を含み、前記検出データから前記生体情報を抽出し、前記競技者の前記生体情報
の変化に基づいて前記競技者の健康状態を判定し、判定結果に基づいて前記競技者に報知
表示する健康状態監視表示工程を備えることが好ましい。
このような方法によれば、競技者の生体情報の変化に基づいて健康状態が判定され、判
定結果に基づいて競技者に報知されるため、競技者の生体情報の変化から健康状態の異変
や変調などの変化を迅速に検知し、競技者に報知できる。
[適用例5]
上記適用例にかかる出力方法において、前記健康状態監視表示工程は、更に、前記競技
者と同一のグループに属する他の競技者の健康状態を判定し、判定結果に基づいて前記競
技者に報知表示することが好ましい。
このような方法によれば、競技者と同一のグループに属する他の競技者の健康状態を放
置し、グループ内で健康状態の異変や変調などの変化を共有できる。
[適用例6]
上記適用例にかかる出力方法において、前記競技者と同一のグループに属する前記他の
競技者の前記健康状態を比較し、比較結果に基づいて前記健康状態の順位付けをする健康
状態順位付け工程を備えても良い。
[適用例7]
上記適用例にかかる出力方法において、前記検出データは、前記競技者の所在位置を示
す位置情報を含み、前記位置情報と前記競技者が進む所定の経路とに基づいて前記競技者
の競技状態に関する表示を行う競技状態表示工程を備えることが好ましい。
このような方法によれば、位置情報と競技者が進む所定の経路とに基づいて競技者の競
技状態に関する表示できる。
[適用例8]
上記適用例にかかる出力方法において、前記競技状態表示工程は、更に、前記競技者と
同一のグループに属する他の競技者の前記位置情報を表示することが好ましい。
このような方法によれば、競技者と同一のグループに属する他の競技者の位置情報をグ
ループ内で共有できる。
[適用例9]
上記適用例にかかる出力方法において、前記検出データから前記位置情報を抽出し、前
記位置情報に基づいて前記競技者が所定の経路から逸脱しているか、否かを判定し、判定
結果に基づいて前記競技者に報知する競技状態監視工程を備えることが好ましい。
このような方法によれば、競技者の位置情報に基づいて所定の経路からの逸脱を判定し
、経路から逸脱していると判定した場合、競技者に報知されるため、競技者の経路逸脱を
迅速に検知し、競技者に報知できる。
[適用例10]
上記適用例にかかる出力方法において、前記競技状態監視工程は、更に、前記競技者と
同一のグループに属する他の競技者が所定の経路から逸脱しているか、否かを判定し、判
定結果に基づいて前記競技者に報知することが好ましい。
このような方法によれば、競技者と同一のグループに属する他の競技者の経路逸脱に関
する情報をグループ内で共有できる。
[適用例11]
上記適用例にかかる出力方法において、前記競技者の位置情報と、前記競技者と同一の
グループに属する前記他の競技者の前記位置情報を比較する位置状態比較工程を備えるこ
とが好ましい。
このような方法によれば、競技者と同一のグループに属する他の競技者との位置関係を
比較できる。
[適用例12]
上記適用例にかかる出力方法において、前記検出データは、前記競技者が所定の距離を
移動するのに要した時間に関する時間情報を含み、前記決定工程は、前記検出データから
前記時間情報を抽出し、前記時間情報を前記グループに属する他の前記競技者の前記時間
情報と比較することにより、前記グループ内における前記競技者の順位を含む前記競技結
果を決定することが好ましい。
このような方法によれば、競技者の時間情報と、同一グループの他の競技者の時間情報
と、を比較することで、グループ内における競技者の順位を容易に決定できる。
[適用例13]
上記適用例にかかる出力方法において、前記グループ内における他の競技者の順位を含
む前記競技結果を表示する順位表示工程を備えることが好ましい。
このような方法によれば、競技者と同一のグループに属する他の競技者の順位に関する
情報をグループ内で共有できる。
[適用例14]
上記適用例にかかる出力方法において、前記順位表示工程は、前記グループ内において
所定の順位範囲の前記競技結果を表示することが好ましい。
このような方法によれば、所定の順位範囲の情報をグループ内で共有できる。
[適用例15]
本適用例にかかる競技管理システムは、競技者が所持する端末装置と、競技に関する情
報を処理するサーバー装置と、がネットワークを介して通信可能に接続される競技管理シ
ステムであって、前記端末装置は、前記競技者に関して所定の情報を検出する検出部と、
前記検出部が検出した前記所定の情報を前記サーバー装置に送信する送信部と、を備え、
前記サーバー装置は、競技に参加する前記競技者を受け付け、前記競技者の属性情報を管
理する個人情報管理部と、前記競技者をグループに分け、前記グループに関するグループ
情報を管理するグループ情報管理部と、前記端末装置が送信した前記所定の情報を受信す
る受信部と、前記受信部が受信した前記所定の情報を、前記グループに属する他の前記競
技者の前記所定の情報と比較して競技結果を決定する競技結果決定部と、前記競技結果を
所定の出力形式で出力する出力部と、を備えることを特徴とする。
このような構成によれば、端末装置は、競技中に競技者から検出した所定の情報をサー
バー装置に送信し、サーバー装置は、受信した所定の情報を競技者が属するグループに属
する他の競技者の所定の情報と比較することにより競技結果を決定し、決定した競技結果
を所定の出力形式で出力する。従って、同じグループに属する競技者間での競技結果が迅
速に決定され、グループ内における競技結果を容易に取得できる。
[適用例16]
本適用例にかかる情報処理装置は、競技に参加する競技者の属性情報およびグループ情
報を含む競技者情報を取得する競技者情報取得部と、前記競技者の体に装着されたデバイ
スが検出した前記競技者に関する検出データを取得する検出データ取得部と、前記競技者
情報、前記検出データ及び前記検出データから算出された算出データのうち少なくとも1
つを出力する出力部と、前記出力部からの出力に基づいて抽出された抽出情報と、前記グ
ループ情報が一致する他の競技者の抽出情報との比較結果に基づく競技結果を表示する表
示部と、を備えることを特徴とする。
このような構成によれば、参加を登録した競技者をグループに分け、競技中に競技者が
所持する端末装置から検出データを取得し、取得した検出データから所定の情報を抽出し
、抽出した所定の情報を同じグループに属する他の競技者の所定の情報と比較することに
より競技結果が決定され、決定された競技結果が所定の出力形式で出力される。従って、
グループに属する競技者間での競技結果が迅速に決定され、グループ内における競技結果
を容易に取得できる。
[適用例17]
上記適用例にかかる情報処理装置において、前記検出データは、前記競技者の生体に関
する生体情報を含み、前記検出データから前記生体情報を抽出し、前記競技者の前記生体
情報の変化に基づいて前記競技者の健康状態を判定し、判定結果に基づいて前記競技者に
報知することが好ましい。
このような構成によれば、競技者の生体情報の変化に基づいて健康状態が判定され、判
定結果に基づいて競技者に報知されるため、競技者の生体情報の変化から健康状態の異変
や変調などの変化を迅速に検知し、競技者に報知できる。
[適用例18]
上記適用例にかかる情報処理装置において、前記検出データは、前記競技者の所在位置
を示す位置情報を含み、前記検出データから前記位置情報を抽出し、前記位置情報に基づ
いて前記競技者が所定の経路から逸脱しているか、否かを判定し、判定結果に基づいて前
記競技者に報知することが好ましい。
このような構成によれば、競技者の位置情報に基づいて所定の経路からの逸脱を判定し
、経路から逸脱していると判定した場合、競技者に報知されるため、競技者の経路逸脱を
迅速に検知し、競技者に報知できる。
[適用例19]
上記適用例にかかる情報処理装置において、前記検出データは、前記競技者が所定の距
離を移動するのに要した時間に関する時間情報を含み、前記検出データから前記時間情報
を抽出し、前記時間情報を前記グループに属する他の前記競技者の前記時間情報と比較す
ることにより、前記グループ内における前記競技者の順位を含む前記競技結果を決定する
ことが好ましい。
このような構成によれば、競技者の時間情報と、同一グループの他の競技者の時間情報
と、を比較することで、グループ内における競技者の順位を容易に決定できる。
本発明の実施形態に係る競技管理システムの概略図。 本発明の実施形態に係る競技管理システムの機能構成を示すブロック図。 競技管理システムの処理の流れを説明する図。 (A)は全ての参加者を対象とした順位やトップとの時間差の表示例を示し、(B)は所属するグループ内での順位やトップとの時間差の表示例を示す図。 (A)は健康状態に関する警告の表示例を示し、(B)はコース逸脱に関する警告の表示例を示す図。 印刷された競技結果レポートの一例を示す図。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
(実施形態)
<1.競技管理システムの構成>
図1は、本実施形態における競技管理システム10の概略図である。この競技管理シス
テム10は、デバイス110や情報処理装置150がサーバー装置200と通信すること
で、複数の競技参加者(競技者)による競技の進行や結果を管理するシステムである。本
実施形態では、マラソン大会や駅伝大会等の走行競技を想定するが、これには限定されな
い。例えば、ウォーキング大会、自転車競技等、ロゲイニング大会およびトレイルランニ
ング大会等や、種々の種目を行う運動会等のスポーツ大会も想定できる。
図1に示すように、デバイス110は腕時計タイプを想定する。競技参加者は自身の手
首WRにデバイス110を装着し、デバイス110の側面部に配置された操作部114を
操作すると、種々の情報がデバイス110の表面側に配置された表示部116に表示され
る。尚、デバイス110は腕時計タイプには限定されず、指輪タイプやペンダントタイプ
でも良く、競技参加者の衣服等に装着するタイプであっても良い。なお、操作部114は
ボタン以外にも、タッチパネル、また動作を検出するセンサーからの出力によりユーザー
の動作を判断するタップ操作やジェスチャー操作などでも良い。
また、情報処理装置150は、スマートフォンのような高機能携帯電話や、タブレット
端末のような多機能携帯端末を想定する。競技参加者は、情報処理装置150の表面側に
表示部156として配置されたタッチパネルや、操作ボタン等の操作部158を操作する
ことで、所定の動作をサーバー装置200やデバイス110に指示できる。なお、情報処
理装置150は、デバイス110およびサーバー装置200と通信する機能を有していれ
ば、上記実施形態には限定されない。
図2は、競技管理システム10の機能構成を示すブロック図である。競技管理システム
10は、端末装置100、サーバー装置200、入力装置310、表示装置320、印刷
装置330およびSNS(Social Networking Service)サーバー350がネットワーク
300を介して、それぞれ通信可能に接続されたシステムである。
また、本実施形態では、端末装置100は、デバイス110と、情報処理装置150と
に分割された構成を想定するが、これに限定されるものではない。例えば、デバイス11
0が情報処理装置150の機能の一部または全部を備える態様で一体に形成された端末装
置100も想定できる。更に、サーバー装置200が情報処理装置150の機能の一部ま
たは全部を備える構成としても良い。
<1.1.端末装置の構成>
競技参加者は端末装置100を所有する。この端末装置100は、競技に参加するため
の手続きを行う機能、所持した競技参加者の生体に関する生体情報を取得する機能、取得
した生体情報をネットワーク300経由でサーバー装置200に送る機能、およびサーバ
ー装置200から送られるメッセージ等を競技参加者に通知する機能等を備える。
デバイス110は、生体情報検出部112、操作部114、表示部116、近距離通信
部118および位置検出部119を備える。生体情報検出部112は、生体情報を検出す
る機能を備える。位置検出部119は、位置に関する位置情報を検出する機能を備える。
また、情報処理装置150は、近距離通信部152、ネットワーク通信部154、操作
部158および表示部156を備える。ネットワーク通信部154は、WiFi(登録商
標)等の無線LANや光通信等を想定し、ネットワーク300を介してサーバー装置20
0と無線により接続される。尚、近距離通信部152、ネットワーク通信部154は別体
である必要は無く、一つの通信部として構成されても良い。
デバイス110の近距離通信部118と、情報処理装置150の近距離通信部152と
は、例えば、Bluetooth(登録商標)やWi−Fi Direct(登録商標)
を使って互いに無線により通信できるように設定されている。更に、デバイス110の近
距離通信部118は送信部に相当し、競技経路中に設置されたアクセスポイント等におい
て、デバイス110が検出した検出データである生体情報や位置情報をサーバー装置20
0にアップロードする機能を備える。アップロードを開始するタイミングとしては、たと
えばユーザーが明示的に操作をした場合や、所定距離を移動したと判定した場合、移動開
始して所定時間経過した場合、エイドポイントなど所定の場所を通過した場合、検出され
た生体情報や位置情報などに基づきアップロードをすると判断が成された場合などが挙げ
られる。
尚、デバイス110が更に、情報処理装置150のネットワーク通信部154と同様の
無線通信機能を備え、通信エリアをアクセスポイントに限定することなくサーバー装置2
00と通信する態様も想定できる。
生体情報検出部112は、脈波検出部120および体動検出部125を備える。本実施
形態では、脈波検出部120は、光電脈波センサーを想定し、LED等の光源の出力光が
競技参加者の手首WRの血管で反射して生じる反射光を受光し、脈波に応じた脈波信号を
出力する機能を備える。
また、体動検出部125は、例えば、加速度センサーやジャイロセンサーを想定し、競
技参加者の体動を検出し、体動に由来する体動信号を出力する機能を備える。
生体情報検出部112は、脈波検出部120から出力される脈波信号、および体動検出
部125から出力される体動信号に基づいて、競技参加者の脈拍数を算出する。
具体的には、生体情報検出部112は、例えば、FIR(Finite Impulse Response)
フィルター等のデジタルフィルターを適応フィルターとして構成し、この適応フィルター
を用いて、脈波信号から体動ノイズ成分を除去する処理をデジタル信号処理として実行す
る。そして、生体情報検出部112は、抽出した拍動成分信号に対して周波数解析を行っ
て拍動呈示スペクトルを特定し、その周波数(或いは周期)に基づいて脈拍数を測定する
。周波数解析は、例えば高速フーリエ変換FFT(Fast Fourier Transform)を適用する
ことができる。
また、生体情報検出部112は、体動検出部125のセンサーが検出する加速度から競
技参加者のピッチ(歩調)を算出する。ピッチの算出は、加速度信号に対して所定の周波
数解析(例えばFFT)を行い、ピッチに相当する周波数成分を特定・抽出することで演
算することができる。この演算方法の詳細については、例えば特開2004−81745
号公報に開示されている。
そして、生体情報検出部112は、予め定められたピッチと脈拍数との対応関係に基づ
いて、ピッチから脈拍数を推定し、算出した脈拍数、または推定した脈拍数から競技参加
者の脈拍数を決定する。このように脈拍数をより精度良く算出する手順は、例えば特開2
012−232010号公報に開示されている手順を採用しても良い。
更に、生体情報検出部112は、ピッチや脈拍数等に基づいて、歩数、消費カロリーお
よび疲労度等を算出データとして算出しても良い。更に、図示を略した温度センサーを備
え、競技参加者の体温情報を検出しても良い。
位置検出部119は、例えば、GPS(Global Positioning System)に代表されるよ
うに、複数の測位衛星から送信される衛星信号を受信し、受信した衛星信号に基づいて現
在の位置情報を取得する。尚、衛星信号から現在の位置情報を算出する方法は、例えば特
開平10−332414号公報に開示されている。また、高度を検出するための高度セン
サーを備えた態様も想定できる。
<1.2.サーバー装置の構成>
サーバー装置200は、ネットワーク通信部240、制御部210およびデータベース
部230を備える。
ネットワーク通信部240は、ネットワーク300と通信可能に接続する。尚、本実施
形態では、ネットワーク通信部240は送受信部に相当する。
制御部210は、個人情報管理部212、グループ情報管理部214、生体情報管理部
216、競技結果管理部218、健康状態管理部220および情報出力管理部222を備
え、それぞれの機能部はデータベース部230に記憶された情報を参照し所定のサービス
を制御する。
個人情報管理部212は、端末装置100のユーザーからの競技への参加希望を受け付
け、参加希望を受け付けた各個人(参加希望者)の属性情報を管理する。更に、個人情報
管理部212は、競技に参加すべくチェックインした参加希望者を競技参加者として管理
する。尚、属性情報とは、氏名、年齢、性別、所属、過去の参加状況、過去の成績等を想
定する。
グループ情報管理部214は、参加希望者をグループ化するための設定を受け付け、設
定したグループに関する情報を管理する。尚、グループ情報管理部214および個人情報
管理部212は競技者情報取得部に相当する。
生体情報管理部216は、端末装置100から送られる検出データである各競技参加者
の生体情報を収集し、収集した生体情報を管理する。尚、生体情報管理部216は検出デ
ータ取得部に相当する。
競技結果管理部218は、各競技参加者に関して途中の経過を含む競技状態の情報を取
得して競技結果を決定し、取得した競技状態や競技結果の情報を管理する。この競技結果
管理部218は競技結果決定部に相当する。
健康状態管理部220は、各競技参加者の生体情報に基づいて健康状態を推測し、推測
した健康状態の情報を管理する。
情報出力管理部222は、競技結果や各競技参加者の健康状態に関する情報を所定の出
力形式に変換して出力する機能を管理する。この情報出力管理部222は出力部に相当す
る。
<1.3.他の装置の構成>
入力装置310は、競技会場、スタート地点、中継地点およびゴール地点等に設置され
た情報処理端末であり、バーコードリーダーや無線タグ、通信機能、さらに必須ではない
がタッチパネルおよびキーボード等を備えたコンピューターを想定する。この入力装置3
10は、競技当日のチェックイン、グループへの参加および離脱、途中の経過を含む競技
状態の情報の収集、競技結果の出力指示を受け付け、受け付けた情報をサーバー装置20
0に通知する。
表示装置320は、競技会場等に設置された大型のディスプレイ装置を想定する。この
表示装置320は、サーバー装置200から指示される表示指示に基づいて競技結果等を
表示する。
印刷装置330は、競技会場や休憩所に設置されたプリンターを想定する。この印刷装
置330は、サーバー装置200から印刷データに基づいて競技結果等を含むレポートを
印刷する。
SNSサーバー350は、ネットワーク300を介して競技管理システム10と接続さ
れる。SNSサーバー350は、SNSのログイン権限を有する競技参加者からの指示に
基づいて、競技参加者と交友関係等の繋がりを有するメンバーの情報をサーバー装置20
0に提供する。
<2.サーバー機能の説明>
図3は、例えば、マラソンのような競技が開催される場合、競技管理システム10によ
る競技結果の出力方法の処理の流れを説明する図である。この図3では、参加受付開始か
らサービス終了までのフェーズ遷移に伴う時間の経過を横軸で表示し、それぞれのフェー
ズにおいてサーバー装置200が提供するサービスを示している。
最初に、競技の参加受付が開始されると、サーバー装置200はエントリー受付サービ
ス(競技者情報取得工程)を実行する。このエントリー受付サービスが実行されている場
合、参加希望者は情報処理装置150のようにサーバー装置200と通信可能な装置を介
して競技への参加申し込みができる。個人情報管理部212は、参加希望者から参加申し
込みを受け付けた場合、参加希望者の属性データと紐付けした受付番号(ID)を生成し
、生成したIDを参加希望者に送付すると共に、個人情報管理部212が参加希望者の属
性データをIDと関連付けてデータベース部230に記憶して管理する。このエントリー
受付サービスは、予め決められた受付終了時まで実行される。
また、競技の参加受付が開始されると、サーバー装置200はグループ登録サービス(
グループ工程)を実行する。このグループ登録サービスが実行されている場合、グループ
の作成を希望する参加希望者は、情報処理装置150等を操作し、特定のメンバーで構成
するグループを作成できる。また、グループに対して種々の権限を有するグループ責任者
は、グループを作成した参加希望者に設定される。
尚、グループのメンバーは、グループ責任者により指名されるか、また、自身が入会を
申請し、グループ責任者により承諾される必要がある。更に、グループ情報管理部214
がSNSサーバー350を介して、グループ責任者と交友関係等の繋がりがある参加希望
者を抽出し、抽出した参加希望者をメンバーとして登録しても良い。
また、参加希望者は複数のグループのメンバーになることができる。更に、参加希望者
は、メンバーとしての登録を拒否することや、メンバーとして登録されたグループから脱
退することができる。
また、競技を開催する開催者は、競技結果を階層別に集計するために、参加希望者を年
齢、性別等の属性に応じてグループ化する態様も想定できる。
尚、グループ登録サービスは、競技が開始される前の所定のタイミングで終了する。
グループ情報管理部214は、グループのメンバーとして登録した参加希望者のIDを
グループ毎に紐付けて管理する。
次に、競技のチェックイン受付が開始されると、サーバー装置200はチェックイン受
付サービスを実行する。このチェックイン受付サービスが実行されている場合、エントリ
ー済みの参加希望者は、会場周辺に設置された入力装置310を操作して競技へのチェッ
クインができる。競技結果管理部218は、チェックインが完了した参加希望者を競技参
加者としてデータベース部230に記憶して管理する。このチェックイン受付サービスは
、競技が開始される前の所定のタイミングで終了する。ここで、当該参加者の使用するデ
バイス110の製造番号やシリアル番号などを、当該参加者のエントリー番号(背番号)
や属性情報と関連付けた情報を、サーバー装置200で保持するように構成しても良い。
尚、本実施形態では、競技参加者のデバイス110や情報処理装置150にIDに対応
した2次元バーコード等を表示し、入力装置310がバーコードを読み取ることでチェッ
クインを行う態様を想定する。
次に、競技が開始されると、サーバー装置200は、競技情報提供サービス、健康状態
監視サービスおよび競技状態監視サービスを実行する。
また、端末装置100は、競技参加者が自身のデバイス110の操作部114を操作し
たり、サーバー装置200から所定の信号を受信したりすることで、競技の開始を認識す
る。その結果、生体情報検出部112が競技参加者の生体情報を所定の間隔で検出し(検
出データ取得工程)、端末装置100は、サーバー装置200と通信可能な場所を移動す
るタイミングで、検出した生体情報や位置情報を自身のIDと共にサーバー装置200に
送信する。更に、端末装置100は、サーバー装置200から種々の情報を受信する。
尚、競技中において、競技参加者は、デバイス110を手首WR等に装着し、情報処理
装置150は携行しない態様を想定するが、これには限定されない。競技参加者は、情報
処理装置150を携行しても良く、また、チェックポイントやゴールの通過をサーバー装
置200に通知するための無線タグ等を保持しても良い。
競技情報提供サービスが実行されている場合、競技結果管理部218は、各競技参加者
のデバイス110から送信される位置情報に基づいて、競技中の各競技参加者の時間情報
である所要タイムを算出する。更に、競技結果管理部218は、算出した所要タイムを比
較することで、全ての競技参加者や、指定されたグループに属する競技参加者の中での順
位を決定し、競技情報提供サービスで算出した所要タイムや順位の情報を途中経過情報と
して管理する(決定工程)。
サーバー装置200が競技情報提供サービスを実行中に、競技参加者や競技関係者の端
末装置100から個人毎またはグループ毎の途中経過情報が要求された場合、競技結果管
理部218は、要求された途中経過情報を収集し、収集した途中経過情報を所定の形式に
変換して端末装置100等に送信する(出力工程)。ここで、図4(A)は、全ての競技
参加者を対象とした順位やトップとの時間差がデバイス110の表示部116に表示され
た場合を示し、図4(B)は、所属するAグループ内での順位やトップとの時間差がデバ
イス110の表示部116に表示された場合を示す。尚、図4(A)と図4(B)は、操
作部114を操作することで切り替わる。
健康状態監視サービスが実行されている場合、健康状態管理部220は、各競技参加者
のデバイス110から送信される生体情報に基づいて、競技中の各競技参加者の健康状態
を推測し、健康状態の変化を監視する。監視の結果、健康状態管理部220が脈拍数や体
温の変化が所定の範囲を超えて体調不良と判定した場合、または脈拍数や体温の値が所定
の値または範囲を超えたと判断した場合、判定結果に基づいて該当する競技参加者の端末
装置100や、該当する競技参加者の属するグループ、あるいは、競技参加者の近くにい
るサポートスタッフに対して警告を示す信号を送る(健康状態表示工程、健康状態監視表
示工程)。また、競技者と同一のグループに属する他の競技者の健康状態を比較し、比較
結果に基づいて健康状態の順位付けを行っても良い(健康状態順位付け工程)。
ここで、図5(A)は、警告を示す信号を受信したデバイス110の表示例を示す。こ
のような警告メッセージが表示部116に表示されるため、このデバイス110を所持す
る競技参加者は、速やかに競技を中止し体調不良に対処できる。また、警告を示す信号は
、競技参加者の属するグループやサポートスタッフに対しても送信されるため、競技参加
者が自覚しない場合であっても、速やかに競技参加者に対して対処できる。
競技状態監視サービスが実行されている場合、競技結果管理部218は、各競技参加者
のデバイス110から送信される位置情報に基づいて、競技中の各競技参加者の現在の位
置や移動軌跡を算出し、規定のコースや、同じグループの他の競技参加者の移動軌跡と比
較する(位置状態比較工程)。比較した結果、競技参加者の所在位置が所定のコースを外
れていると判定した場合、判定結果に基づいて該当する競技参加者の端末装置100や、
該当する競技参加者の属するグループ、あるいは、競技のサポートスタッフに対して警告
を示す信号を送る(競技状態表示工程、競技状態監視工程)。
ここで、図5(B)は、警告を示す信号を受信したデバイス110の表示例を示す。こ
のような警告メッセージが表示部116に表示されるため、このデバイス110を所持す
る競技参加者は、速やかに移動経路を変更して既定のコースへ速やかに復帰できる。また
、警告を示す信号は、競技参加者の属するグループやサポートスタッフに対しても送信さ
れるため、競技参加者が逸脱に気付かない場合であっても、速やかに競技参加者に対して
対処できる。
競技参加者がゴールした場合、端末装置100は、競技参加者が自身のデバイス110
の操作部114を操作したり、サーバー装置200から所定の信号を受信したりすること
で、競技の終了を認識する。
次に、競技が終了すると、サーバー装置200は、競技結果出力サービスを実行する。
競技結果出力サービスが実行されている場合、情報出力管理部222は、会場周辺に設置
された入力装置310や各競技参加者の端末装置100から送信される出力情報に基づい
て競技結果等を出力する。この場合、競技参加者全体における順位の情報や、属するグル
ープ内での順位の情報や、10位から20位のように所定の順位範囲を示す情報であって
も良い(順位表示工程)。
本実施形態では、出力先は印刷装置330、表示装置320およびネットワーク300
を介して接続可能な外部の装置を想定する。このような外部の装置は、例えば、コンビニ
エンスストア等の市中の店舗に設置された印刷機能を有する端末装置等であり、競技参加
者は自身のID等を入力することで競技結果等を印刷させることができる。また、競技結
果は、ネットワーク300を介してインターネットのホームページ上で公開される態様も
実施できる。
図6は、印刷装置330で印刷された競技結果レポートPの一例を示す。この競技結果
レポートPは、競技開催日、競技大会名、全ての競技参加者における競技結果(順位、氏
名、タイムおよび所属グループ名)、移動ルート、所属するグループ内での競技結果(順
位、氏名、チェックポイント毎のタイムおよび消費カロリー)、および大会を協賛する協
賛店の優待クーポン等が印刷される。
以上述べた実施形態によれば、以下のような効果を奏する。
(1)競技管理システム10は、競技前に友人等で構成するグループを登録しておくこ
とで、登録したグループ内での競技結果を容易に知ることができるため、各競技者のモチ
ベーションを上げることができ、競技の楽しさをグループの競技者間で共有させることが
できる。
(2)競技管理システム10は、競技者が装着するデバイス110から送信される生体
情報に基づいて競技者の脈拍等の状態を監視し、異常を検知した場合、本人やサポートス
タッフに報知するため、競技者の健康状態の異常を迅速に通知し、競技における不慮の事
故を回避できる。
(3)競技管理システム10は、競技者が装着するデバイス110から送信される位置
情報に基づいて競技者の移動状態を監視し、競技者が所定のコースを逸脱した場合、逸脱
を検知して本人やサポートスタッフに報知するため、競技におけるトラブルを早期に検出
し、正常の状態に復帰させることができる。
(4)競技管理システム10は、競技結果に関するレポートを外部のプリンターに印刷
させることができるため、競技結果のレポートを容易に配信できる。
各実施形態における各構成及びそれらの組み合わせは一例であり、本発明の趣旨から逸
脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換およびその他の変更が可能である。また、本
発明は実施形態により限定されるものではなく、クレームの範囲によってのみ限定される
10…競技管理システム、100…端末装置、110…デバイス、112…生体情報検
出部、114…操作部、116…表示部、118…近距離通信部、119…位置検出部、
120…脈波検出部、125…体動検出部、150…情報処理装置、152…近距離通信
部、154…ネットワーク通信部、156…表示部、158…操作部、200…サーバー
装置、210…制御部、212…個人情報管理部、214…グループ情報管理部、216
…生体情報管理部、218…競技結果管理部、220…健康状態管理部、222…情報出
力管理部、230…データベース部、240…ネットワーク通信部、300…ネットワー
ク、310…入力装置、320…表示装置、330…印刷装置、350…SNSサーバー
、WR…手首、P…競技結果レポート。

Claims (19)

  1. 所定の情報を検出する機能を備える端末装置を所持して競技する競技者の競技結果を出
    力する出力方法であって、
    競技に参加する前記競技者の属性情報およびグループ情報を含む競技者情報を取得する
    競技者情報取得工程と、
    前記端末装置が検出した前記競技者に関する検出データを取得する検出データ取得工程
    と、
    前記検出データ取得工程で取得した前記検出データに基づいて情報を抽出し、前記情報
    および前記グループ情報が一致する他の競技者の前記情報に基づいて前記競技結果を決定
    する決定工程と、
    前記競技結果を所定の出力形式で出力する出力工程と、を有することを特徴とする出力
    方法。
  2. 請求項1に記載の出力方法において、
    前記検出データは、前記競技者の生体に関する生体情報を含み、
    前記検出データから前記生体情報を抽出し、前記競技者の前記生体情報の変化に基づい
    て前記競技者の健康状態を表示する健康状態表示工程を備えることを特徴とする出力方法
  3. 請求項2に記載の出力方法において、
    前記健康状態表示工程は、更に、前記競技者と同一のグループに属する他の競技者の前
    記健康状態を表示することを特徴とする出力方法。
  4. 請求項1に記載の出力方法において、
    前記検出データは、前記競技者の生体に関する生体情報を含み、
    前記検出データから前記生体情報を抽出し、前記競技者の前記生体情報の変化に基づい
    て前記競技者の健康状態を判定し、判定結果に基づいて前記競技者に報知表示する健康状
    態監視表示工程を備えることを特徴とする出力方法。
  5. 請求項4に記載の出力方法において、
    前記健康状態監視表示工程は、更に、前記競技者と同一のグループに属する他の競技者
    の健康状態を判定し、判定結果に基づいて前記競技者に報知表示することを特徴とする出
    力方法。
  6. 請求項2または請求項4に記載の出力方法において、
    前記競技者と同一のグループに属する前記他の競技者の前記健康状態を比較し、比較結
    果に基づいて前記健康状態の順位付けをする健康状態順位付け工程を備えることを特徴と
    する出力方法。
  7. 請求項1乃至6のいずれかに記載の出力方法において、
    前記検出データは、前記競技者の所在位置を示す位置情報を含み、
    前記位置情報と前記競技者が進む所定の経路とに基づいて前記競技者の競技状態に関す
    る表示を行う競技状態表示工程を備えることを特徴とする出力方法。
  8. 請求項7に記載の出力方法において、
    前記競技状態表示工程は、更に、前記競技者と同一のグループに属する他の競技者の前
    記位置情報を表示することを特徴とする出力方法。
  9. 請求項7に記載の出力方法において、
    前記検出データから前記位置情報を抽出し、前記位置情報に基づいて前記競技者が所定
    の経路から逸脱しているか、否かを判定し、判定結果に基づいて前記競技者に報知する競
    技状態監視工程を備えることを特徴とする出力方法。
  10. 請求項9に記載の出力方法において、
    前記競技状態監視工程は、更に、前記競技者と同一のグループに属する他の競技者が所
    定の経路から逸脱しているか、否かを判定し、判定結果に基づいて前記競技者に報知する
    ことを特徴とする出力方法。
  11. 請求項7または請求項9に記載の出力方法において、
    前記競技者の位置情報と、前記競技者と同一のグループに属する前記他の競技者の前記
    位置情報を比較する位置状態比較工程を備えることを特徴とする出力方法。
  12. 請求項1乃至11のいずれか1項に記載の出力方法において、
    前記検出データは、前記競技者が所定の距離を移動するのに要した時間に関する時間情
    報を含み、
    前記決定工程は、前記検出データから前記時間情報を抽出し、前記時間情報を前記グル
    ープに属する他の前記競技者の前記時間情報と比較することにより、前記グループ内にお
    ける前記競技者の順位を含む前記競技結果を決定することを特徴とする出力方法。
  13. 請求項12に記載の出力方法において、
    前記グループ内における他の競技者の順位を含む前記競技結果を表示する順位表示工程
    を備えることを特徴とする出力方法。
  14. 請求項13に記載の出力方法において、
    前記順位表示工程は、前記グループ内において所定の順位範囲の前記競技結果を表示す
    ることを特徴とする出力方法。
  15. 競技者が所持する端末装置と、競技に関する情報を処理するサーバー装置と、がネット
    ワークを介して通信可能に接続される競技管理システムであって、
    前記端末装置は、
    前記競技者に関して所定の情報を検出する検出部と、
    前記検出部が検出した前記所定の情報を前記サーバー装置に送信する送信部と、を備え

    前記サーバー装置は、
    競技に参加する前記競技者を受け付け、前記競技者の属性情報を管理する個人情報管理
    部と、
    前記競技者をグループに分け、前記グループに関するグループ情報を管理するグループ
    情報管理部と、
    前記端末装置が送信した前記所定の情報を受信する受信部と、
    前記受信部が受信した前記所定の情報を、前記グループに属する他の前記競技者の前記
    所定の情報と比較して競技結果を決定する競技結果決定部と、
    前記競技結果を所定の出力形式で出力する出力部と、を備えることを特徴とする競技管
    理システム。
  16. 競技に参加する競技者の属性情報およびグループ情報を含む競技者情報を取得する競技
    者情報取得部と、
    前記競技者の体に装着されたデバイスが検出した前記競技者に関する検出データを取得
    する検出データ取得部と、
    前記競技者情報、前記検出データ及び前記検出データから算出された算出データのうち
    少なくとも1つを出力する出力部と、
    前記出力部からの出力に基づいて抽出された抽出情報と、前記グループ情報が一致する
    他の競技者の抽出情報との比較結果に基づく競技結果を表示する表示部と、を備えること
    を特徴とする情報処理装置。
  17. 請求項16に記載の情報処理装置において、
    前記検出データは、前記競技者の生体に関する生体情報を含み、
    前記検出データから前記生体情報を抽出し、前記競技者の前記生体情報の変化に基づい
    て前記競技者の健康状態を判定し、判定結果に基づいて前記競技者に報知することを特徴
    とする情報処理装置。
  18. 請求項16乃至17のいずれかに記載の情報処理装置において、
    前記検出データは、前記競技者の所在位置を示す位置情報を含み、
    前記検出データから前記位置情報を抽出し、前記位置情報に基づいて前記競技者が所定
    の経路から逸脱しているか、否かを判定し、判定結果に基づいて前記競技者に報知するこ
    とを特徴とする情報処理装置。
  19. 請求項16乃至18のいずれか1項に記載の情報処理装置において、
    前記検出データは、前記競技者が所定の距離を移動するのに要した時間に関する時間情
    報を含み、
    前記検出データから前記時間情報を抽出し、前記時間情報を前記グループに属する他の
    前記競技者の前記時間情報と比較することにより、前記グループ内における前記競技者の
    順位を含む前記競技結果を決定することを特徴とする情報処理装置。
JP2014096556A 2014-05-08 2014-05-08 出力方法、競技管理システムおよび情報処理装置 Pending JP2015213549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014096556A JP2015213549A (ja) 2014-05-08 2014-05-08 出力方法、競技管理システムおよび情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014096556A JP2015213549A (ja) 2014-05-08 2014-05-08 出力方法、競技管理システムおよび情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015213549A true JP2015213549A (ja) 2015-12-03
JP2015213549A5 JP2015213549A5 (ja) 2017-06-15

Family

ID=54751071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014096556A Pending JP2015213549A (ja) 2014-05-08 2014-05-08 出力方法、競技管理システムおよび情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015213549A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018109826A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 富士通株式会社 健康管理プログラム、健康管理装置及び健康管理方法
JP2018109827A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 富士通株式会社 健康管理プログラム、健康管理装置及び健康管理方法
JP7070960B1 (ja) 2021-11-29 2022-05-18 陽介 大岩 ランニングコース表示装置、及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006247219A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nec Mobiling Ltd ペース調整装置、ペース調整方法、ペース調整装置用プログラム、記録媒体
US20100112536A1 (en) * 2007-04-20 2010-05-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Group coaching system and method
JP2010182230A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Nec Corp サーバ装置、移動通信装置、通信システム、管理方法及び通信方法
JP2013215426A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Seiko Epson Corp 情報処理装置、運動支援情報提供システム及び運動支援情報提供方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006247219A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nec Mobiling Ltd ペース調整装置、ペース調整方法、ペース調整装置用プログラム、記録媒体
US20100112536A1 (en) * 2007-04-20 2010-05-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Group coaching system and method
JP2010182230A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Nec Corp サーバ装置、移動通信装置、通信システム、管理方法及び通信方法
JP2013215426A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Seiko Epson Corp 情報処理装置、運動支援情報提供システム及び運動支援情報提供方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018109826A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 富士通株式会社 健康管理プログラム、健康管理装置及び健康管理方法
JP2018109827A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 富士通株式会社 健康管理プログラム、健康管理装置及び健康管理方法
JP7070960B1 (ja) 2021-11-29 2022-05-18 陽介 大岩 ランニングコース表示装置、及びプログラム
JP2023079352A (ja) * 2021-11-29 2023-06-08 陽介 大岩 ランニングコース表示装置、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11385354B2 (en) Fitness activity monitoring systems and methods
US11636939B2 (en) Fitness activity monitoring systems and methods
US10736527B2 (en) Workout management method and system using a wearable device
JP6583058B2 (ja) パフォーマンスモニタリング装置、パフォーマンスモニタリング方法、及びパフォーマンスモニタリングプログラム
RU2607953C2 (ru) Захват оптических данных об упражнениях в дополнение к расчету оценки здоровья
EP2642251B1 (en) Required time calculating system, required time calculating method, and computer-readable recording medium storing required time calculating program
US20140135592A1 (en) Health band
JP2018023681A (ja) 情報出力システム、情報出力方法、及び情報出力プログラム
KR20160097411A (ko) 웨어러블 디바이스를 이용한 운동정보 제공 시스템 및 운동정보 제공 방법
JP2017097401A (ja) 行動変容解析システム、行動変容解析方法および行動変容解析プログラム
JP2015213549A (ja) 出力方法、競技管理システムおよび情報処理装置
JP2017086195A (ja) 体力指標表示システム、体力指標出力装置および体力指標表示方法
JP2018025517A (ja) 情報出力システム、情報出力方法、及び情報出力プログラム
US20180047194A1 (en) Information output system, information output method, and information output program
KR102108274B1 (ko) 경쟁을 통해 운동을 유도하는 건강 관리 서비스 제공 시스템
US20180249917A1 (en) Biological information analysis apparatus, biological information analysis system, beating information measurement system, and biological information analysis program
JP2018143413A (ja) モニタリング装置、モニタリングシステム、モニタリング方法、モニタリングプログラム、記憶媒体、モニタリングサーバー及び電子機器
JP2015213549A5 (ja)
JP2018094089A (ja) 身体能力評価システム、電子機器、身体能力評価サーバー、身体能力評価方法、身体能力評価プログラム、及び記録媒体
JP7214354B2 (ja) 疾病予防支援方法、疾病予防支援装置及び疾病予防支援システム
JP2018126211A (ja) 診断サーバー、診断システム、診断方法、診断プログラム、記録媒体、及び携帯型電子機器
JP2021190117A (ja) イベント情報管理システム及びイベント情報管理方法
WO2019212413A1 (en) A method, system and apparatus for connecting users of wearable devices
CN117653998A (zh) 跑步分析***及跑步分析方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160617

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180524

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181106

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181107