JP2015145612A - 光起電力アレイ用のスカート - Google Patents

光起電力アレイ用のスカート Download PDF

Info

Publication number
JP2015145612A
JP2015145612A JP2015064239A JP2015064239A JP2015145612A JP 2015145612 A JP2015145612 A JP 2015145612A JP 2015064239 A JP2015064239 A JP 2015064239A JP 2015064239 A JP2015064239 A JP 2015064239A JP 2015145612 A JP2015145612 A JP 2015145612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skirt
array
screen portion
module
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015064239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5826420B2 (ja
Inventor
ウエスト,ジョン,レイモンド
Raymond West John
コールマン,ネイト
Coleman Nate
ハドソン,ティラス,ホークス
Hawkes Hudson Tyrus
ジョハンセン,エミル
Johansen Emil
カプスト,イアン
Capsuto Ian
メドクロフト,チャド
Medcroft Chad
アトクレイ,ブライアン
Atchley Brian
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zep Solar LLC
Original Assignee
Zep Solar LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zep Solar LLC filed Critical Zep Solar LLC
Publication of JP2015145612A publication Critical patent/JP2015145612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5826420B2 publication Critical patent/JP5826420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S40/00Safety or protection arrangements of solar heat collectors; Preventing malfunction of solar heat collectors
    • F24S40/10Protective covers or shrouds; Closure members, e.g. lids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/20Peripheral frames for modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/61Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/63Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing modules or their peripheral frames to supporting elements
    • F24S25/632Side connectors; Base connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/65Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for coupling adjacent supporting elements, e.g. for connecting profiles together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S80/00Details, accessories or component parts of solar heat collectors not provided for in groups F24S10/00-F24S70/00
    • F24S80/70Sealing means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S30/00Structural details of PV modules other than those related to light conversion
    • H02S30/10Frame structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/60Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings
    • F24S20/67Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings in the form of roof constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S2025/01Special support components; Methods of use
    • F24S2025/014Methods for installing support elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S2025/01Special support components; Methods of use
    • F24S2025/021Sealing means between support elements and mounting surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S2025/6004Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules by clipping, e.g. by using snap connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S2025/80Special profiles
    • F24S2025/807Special profiles having undercut grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】光起電力PVアレイ用の縁部遮断スカートを提供する。
【解決手段】光起電力アレイ用のスカート203は、スクリーン部分と、溝部分と、隣接する光起電力アレイのスカートおよび光起電力モジュール10にスカートを結合するよう適合された継手とを有する。さらに、傾斜ルーバを備え、PVアレイのPVモジュールの下の区域を部分的に覆い隠すように適合される。また、屋根に近くスクリーン部分の底部を装着するように適合される。
【選択図】図3A−E

Description

発明者:John Raymond West、Tyrus Hawkes Hudson、Emil Johansen、Ian Capsuto、Chad Medcroft、Nate Coleman、およびBrian Atchley
相互参照 本出願は、2010年12月9日付けで出願された米国仮特許出願第61/421,626号、および2010年12月9日付けで出願された米国仮特許出願第61/421,629号の出願日の利益を主張する。上記出願はその全文が、本明細書に完全に記載したかのように参照により組み込まれる。
当技術分野では、(屋根板、瓦、ルーフ膜などの)屋根表面のような支持表面の上にオフセット高さで光起電力(PV)アレイを設置することが一般的である。そのような装着構成は、PVアレイの下にエアギャップを提供することができる。オフセット高さ距離は、ワイヤ配置のための空間、あるいは、ベント管および他の一般的な屋根障害物の上にPVアレイまたはPVモジュールを装着することができるようにするための空間を提供することができる。ハードウェアを装着するための空間、ならびに寸法公差変動、熱膨張などを可能にするための空間を可能にするためには、PVアレイの頂面上のPVモジュールフレーム間にギャップが必要になることがある。
PVアレイの側部に、ならびに頂面上のPVモジュールフレーム間にエアギャップ開口部が存在すると、(葉および小枝のような)有機残骸が入り、アレイの下で捕捉される結果になり、それは、防火上の障害につながり得る。また、齧歯動物/鳥類/昆虫および他の有害生物がこれらの開口部を通って入り、巣の建設によって可燃材料を蓄積する、ならびに、アレイの下に収容された電線を損傷する可能性を生じる原因となる。残骸にかかわらず、建築物火災による炎は、アレイの下のエアギャップに入り、閉じ込められていない場合には典型的には散逸する高温の空気、ガス、蒸気または散逸するプラズマを捕捉することにより、下に配置された屋根材料の防火性等級を損なうことがある。さらに、いくつかの設備では、PVアレイは、PVアレイの下のギャップにより、PVアレイの下が観察者から見えるように設置されることがあり、それにより、PVアレイの全体的な審美外観が損なわれる。
したがって、燃え上った炎がエアギャップに入らないように妨げることに加えて、動物の侵入しないようにし、有機残骸がアレイの下に蓄積しないようするための、かつ、屋根上の炎の拡散を阻止または制限するための方法、装置およびシステムを有することが望ましいことがある。また、PVアレイの下の好ましくない視野角をブロックするための、または場合によっては、PVアレイのPVモジュールまたは一部分の下の区域を覆い隠すための装置、方法およびシステムを有することが望ましいこともある。いくつかの試みは、視覚をブロックするために、PVアレイの縁部にスカートエレメントを固定しようとするいくつかの試みが行われてきた。しかしながら、これらのシステムは、いくつかの欠点に悩まされている。
従来のスカートシステムは、十分な構造的支持を提供するようには思われない。たとえば、一般的に、従来のシステムはスカートを、4つのPVモジュールの角部が交わる領域に配置され得る継手にではなく、PVアレイの装着脚部またはレールに接続する。したがって、急勾配の屋根上では、PVアレイの重量と、雪または設備技術者などの他の荷重とを、特に4角領域において適切に支持することができない。
また、従来のスカートシステムは、十分な気流によってPVアレイの温度を適切に下げることができるようにしながら、炎の拡散をブロックすること、またはPVモジュールまたはアレイの下の区域が見ないようにすることによって視覚的美観を提供することを達成する手段を提供するようには思われない。PVモジュール温度が上昇すると、総電力出力が低減されることは、当技術分野においてよく知られている。したがって、PVアレイの下の気流を可能にするための何らかの手段を提供することが望ましい。
従来のスカートシステムは、一般にはPVアレイの下の十分な量のギャップの完全には覆わないので、動物および残骸を適切にブロックするスカートをそのようなシステムが提供するようには思われない。たとえば、屋根表面はまれに平坦ではなく、しかも従来のシステムは剛性で平坦なスクリーンのみを提供するので、その結果、スクリーンと屋根表面との間にギャップが生まれる。また、従来のシステムは、スクリーンが屋根表面に近づくことができるような、または屋根表面と接触することができるような高さ調整力を提供しない。
従来のスカートシステムは多数の部品を必要とし、それにより、PVアレイに関する設置コストが増加する。
また、従来のスカートシステムは、スカートとPVアレイとの間に接地接合を生成するための単純な方法、装置またはシステムを提供しないように思われる。従来のシステムのすべてのケースではなくても大部分において、世界の多くの領域における建築規制によって要求されるように、別個の接地ワイヤは、適切にスカートを接地させることが必要である。スカートまで別個の接地ワイヤを延ばすことに関連する部品および労働にはかなりのコストがかかる。さらに、多くのオンルーフ接地システムは、接地ワイヤの設備後の追加に関する問題を悪化させる腐食に起因する分野の問題に悩まされている。
関連技術の上記例とそれに関する限定は、例示的なものであり、排他的なものではない。本明細書を読み、各図を検討すると、関連技術の他の限定が当業者には明らかになるであろう。
以下の実施形態およびその態様は、典型的かつ例示的なものであるように意図されるが範囲を制限するものではないシステム、装置、ツールおよび方法とともに説明し、例示する。様々な実施形態では、上記で説明した問題のうちの1つまたは複数を低減し、またはなくしながら、他の実施形態は、他の利点または改善を対象とする。
光起電力アレイのためのスカートの1つの実施形態は、スクリーン部分と、溝部分と、隣接する光起電力アレイのスカートおよび光起電力モジュールにスカートを結合するように適合された別個の継手とを提供する。別の実施形態は、傾斜ルーバを備えるスクリーン部分を提供し、実質的にPVアレイのPVモジュールの下の区域を部分的に覆い隠すように適合される。さらなる実施形態は、屋根に実質的に近くスクリーン部分の底部を装着するように適合されたスクリーン部分を備えるPVアレイ用の縁部遮断スカートを提供する。以下の実施形態およびその態様は、典型的かつ例示的なものであるように意図されるが範囲を制限するものではないシステム、装置、ツールおよび方法とともに説明し、例示する。様々な実施形態では、上記で説明した問題のうちの1つまたは複数を低減し、またはなくしながら、他の実施形態は、他の利点または改善を対象とする。
(本文に記載なし)
各図を参照し、以下の発明を実施するための形態を検討することによって、上記の典型的な態様および実施形態に加えて、さらなる態様および実施形態が明らかになるであろう。
本明細書では開示する実施形態および図面は、限定的なものではなく例示的なものとみなされるべきである。
様々な用語は、それらの通常の意味または当技術分野における特定の意味を有することができるが、理解しやすいように、本明細書の以下の箇所でも、またその他の場所でも、本明細書の理解のために意図される最小範囲に関する非限定的な説明を提供するものである。用語は、同じ一般的な意味を保持しつつ、単数形または複数または任意の時制であり得る。
「隣接する」とは、「隣にある」または「隣り合う」または「近傍にある」、あるいは「共通の頂点」または「共通の側部」を有することを指す。したがって、隣接するPVパネル同士は、図1、図1Bおよび図2に示すように、1つの側部が、他方のPVパネルの1つの側部に近接しており(2〜3インチで当接する)、それに対向しているPVパネルを含む。常にではないが、隣接するパネル同士の角部は整列していることがあり、したがって、4つの隣接するパネルは、図1Aおよび図2のポイントCならびにその説明に例示するように、1つの角部が他の3つの角部にほぼ、または実際に接触している。
「傾斜ルーバ」とは、アイテムの表面の規定された開口部を指し、(1つまたは複数の)ルーバを有する表面を空気および/または光が通過できるようにするための固定式または可動式の通常は水平なスラットまたはブレードを有する。また、(1つまたは複数の)ルーバは、(1つまたは複数の)スラットによって形成された狭い開口部を指すことも、あるいは(1つまたは複数の)スラット自体を指すこともある。したがって、傾斜ルーバとは、表面を有するアイテムを指し、その表面には、図13A、図13Bおよび図18のフィーチャ79ならびにその説明に例示するように、(1つまたは複数の)ルーバがアイテムの表面に対して1〜179度の角度で傾くように、1つまたは複数のルーバが配置または形成される。
「回転防止構成要素」とは、それは、中心または軸の周りを回転する動作またはプロセスを減速する、最小限に抑える、抑制する、または止めるデバイス、アイテム、フィーチャ、アイテムのまたは一部分を指す。そのような回転防止は、完全なものでも、何らかの最小回転量に抑えるものでもよく、通常、初期位置から5度以下の回転に抑える。そのような回転防止構成要素は、図3Cおよび図7の構成要素11ならびにその説明として例示される。
「PVモジュールまたはPVアレイの下」とは、屋根などの支持表面の近くに配置されたときに、PVモジュールの下にまたはその下方の延びる区域、あるいはPVモジュールの直ぐ下のまたはその下方の区域を指す。PVモジュールが、本質的に平坦な表面の上方に固定または保持された場合、下の区域は、通常PVモジュールの直ぐ上方から投射する(太陽のなどの)光源によって平坦面に落とされた影の区域を含む。PVモジュールの下の区域のそのような例は、図1A、図1Bおよび図2の区域Uならびにその説明に例示される。
「ブロックする」とは、通常、障害物を途中に配置することによって、進行を妨害するまたは妨げること、あるいは、フローまたは通過を横断しづらくするか、または横断できなくすることを指す。一例として、炎の拡散をブロックすることは、(通常、PVアレイと屋根などの支持表面との間にある)PVアレイの下などの区域において、炎、煙または高熱の拡散、伝搬または横断を制限する、最小限に抑える、低減する、抑止する、妨害する、または妨げることになるオブジェクトを含む。そのようなブロックは、図2および図3A〜図3Dにスカート202および203ならびにその説明として例示されたPVアレイスカートである。
「底部」とは、最も低いまたは最も深い一部分あるいは頂部から最も遠い一部分、ならびにアイテムの下面または下側を指す。したがって、スカートの底部は、屋根などの支持表面に最も近接するまたはそれと接触するスカートの一部分となり、通常は縁部状である。スカートの1つのそのような底部は、図2の区域Fおよびその説明に例示される。また、PVモジュールまたはPVアレイの底部は、支持表面に最も近接した区域、通常は表面であり、しばしば、PVモジュールまたはPVアレイの下の区域の上側縁部を規定する。PVモジュールまたはPVアレイの1つのそのような底部は、図3CのロケーションEおよびその説明に例示される。
「ブラケット」とは、一方のアームが他方のアームからほぼ70〜110度(しばしば約90度)を拡張する全体的にL形状の、単純な本質的に剛性の構造を指す。ブラケットは、しばしば、壁またはフレームの一部分などの構造から突出した張り出し部材であり、スカートなどの垂直構成要素で荷重を支持するように設計され得る。また、ブラケットとは、別のオブジェクトを保持する、固定する、配置する、または支持するために使用することができる壁、柱、フレームなどから突出する固定具を指すこともある。スカートを支持するための1つのそのようなブラケットは、図33のクリップ722およびその説明として例示される。
「共線の」とは、同一の本質的に真っ直ぐな線を通過するまたはその線の上にある、あるいは共通の線または同軸の線を生成する点、区域またはアイテムを指す。また、「共線の」とは、2つの交差する平面のように共通の線を共有することをまた指すこともある。共線のアイテムの一例は、その最長寸法(長さ)を、図7および図8の区域Lおよびその説明に例示されるように、たとえば、PVモジュールまたはPVアレイの縁部に沿って、本質的に線形に端から端まで延ばした共線スカートである。
「補足スクリーン」とは、通常、使用したスクリーンを越える視界を部分的にまたは十分にブロックするために、あるいは、はしばしば空気(または他の流体)がスクリーンを通って流れることができるようにしながらいくらかの剛性を提供するために使用される1つまたは複数の追加のスクリーンを指す(スクリーンは、従来のシーブ型または他の(1つまたは複数の)スクリーン、(1つまたは複数の)孔、(1つまたは複数の)穿孔、(1つまたは複数の)ルーバなどの形態とすることができ、本明細書では全般的に「スクリーン」、「(複数の)スクリーン」または「(1つまたは複数の)スクリーン」と呼ばれる)。(1つまたは複数の)補足スクリーンは、第1のスクリーンとともに補足を形成するまたは補足として機能し、たとえば、主スクリーンまたは第1のスクリーンによって提供されるブロックを向上させる、強調するまたは完成するための効果を有することができる。(1つまたは複数の)補足スクリーンの1つの例は、最も大きい表面または主表面上に通常配置された主スクリーンまたは第1のスクリーンではなく、スカートの副表面またはより狭い表面上に配置された(1つまたは複数の)追加のスクリーンである。スカートのいくつかのスクリーンは、図14Bの側部スクリーン214Aおよびその説明に例示される。スカートのいくつかの補足スクリーンは、図62のスクリーン370およびその説明に例示される。
「外形」とは、形状、オブジェクト、本体、塊または表面の形状または形態を表す、規定する、または境界を規定する輪郭を指す。一例として、支持表面外形は、その上側表面のトポグラフィである外形を有する。平坦な屋根である支持表面の場合、外形は、本質的には、屋根の傾斜に垂直な方向の線であるが、(円筒形の長手方向セグメント状に成形された粘土瓦のような)瓦屋根の場合、外形は、本質的に、屋根の傾斜に垂直な方向の(半円弧がわずかに異なる)正弦曲線状に成形される。屋根などの支持表面の外形を追従するいくつかのスクリーンは、図64Aおよび図64Bのスカート264ならびにその説明に例示される。
「結合する」とは、2つ以上のオブジェクトまたはアイテムを互いに接合することを、リンクすること、接続することまたは対合させることを指す。たとえば、2つのスカートは、図7の区域Kおよびその説明に例示されるように、1つに結合されている。
「継手」とは、2つのものを1つに接合する、または接続するオブジェクト、アイテム、装置、組合せ、フィーチャ、リンクなどを指す。たとえば、2つのスカートは、図7のインターロック6およびその説明に例示されるような結合デバイスによって1つに結合することができる。
「可撓性部分」とは、デバイスの一部、セグメントまたは一部分、あるいは、たとえば、柔らかい、柔軟性をもつ、しなやかなまたは弾性の材料を用いて作成された容易に曲げるまたは変形させることが可能なフィーチャを指す。たとえば、屋根などの支持表面の外形に追従するために使用される可撓性部分を有するいくつかのスカートは、図40のスクリーン740およびその説明に例示される。
「屋根瓦の曲線に追従する」とは、屋根瓦の上側表面または外形に一致すること、それと対合すること、またはそれを模倣することを指す。たとえば、瓦屋根が起伏しているかまたは湾曲している屋根(たとえば、円筒形の長手方向セグメント状に成形された粘土瓦)のような支持表面の場合、各瓦の外形は半円であり、屋根の外形は、本質的に、屋根の傾斜に垂直な方向の(半円弧がわずかに異なる)正弦曲線状に成形される。したがって、屋根上に通常装着されるときに複数の屋根瓦の曲線に追従するために、曲線追従は、本質的にスカラップ形状の形態を有するか、またはそのような形態に変形される。例示的な瓦屋根の外形に追従するいくつかのスクリーンは、図64Bのスカート264およびその説明に例示される。
「前方縁部」とは、アイテム、装置、組合せ、フィーチャ、区域または表面の最も前方の先端の先端部、外側限界、またはオブジェクト、アイテム、装置、組合せ、フィーチャ、区域または表面の中心部分から最も遠くに突出する部分を指す。たとえば、PVアレイの前方縁部は、通常、PVアレイの最も下り勾配のPVモジュールの場合、(勾配のついた、または傾斜した支持表面の場合)PVモジュールフレームの最も下り勾配の末端を含む。PVアレイのいくつかの前方縁部は、図1AのロケーションFおよびその説明に例示される。
「溝」とは、しばしば、動きを誘導するまたは対応する***または舌状部を受容するために使用される長くて狭い切欠部、轍、くぼみ、チャネル、轍、ガター、スロットまたは凹みを指す。PVモジュールのフレーム壁中のいくつかの溝は、図23の区域Gおよびその説明に例示される。
「高さ調整可能な」とは、アイテムまたは構成要素が、地面または支持表面のような認識されたレベルよりも上で距離または高度の適切な関係、所望な関係、または好適な関係になるように変化させるまたは適応させることを指す。いくつかの高さ調整可能なデバイスは、図55の区域Hおよびその説明に例示される。
「覆い隠す」とは、区域またはオブジェクトを、隠すまたは見えないように保つ、あるいは、オブジェクトまたは区域が微かに分かるようにする、はっきり見えないようにする、またはぼんやりとさせることを指す。PVモジュールまたはPVアレイの下の区域を覆い隠すいくつかのスクリーンは、図12の区域Oおよびその説明に例示される。
「穿孔」とは、壁またはスクリーンを貫通して通常壁または区域に/から達する孔、ピアシング、貫通孔またはアパーチャを指す。穿孔は、行列または他のパターンなど、一定のパターンとすることができる。スカートのいくつかの穿孔は、図18のフィーチャ9およびその説明に例示される。
「周囲」とは、閉じた幾何学的形状の境界、外周または回路を形成する本質的に連続する線、すなわち、区域の外側限界を指す。PVアレイの例示的な周囲は、図15の区域Pおよびその説明に例示される。
「PVアレイ」とは、しばしば行列のパターンで1つに接続された複数の光起電力モジュールを指し、モジュールの側部は、他のモジュールに近接または接触して配置される。例示的なPVアレイは、図1Aのアレイ100およびその説明に例示される。
「PVモジュール」とは、(ソーラーパネルまたは光起電力パネルと呼ばれることがある)光起電力モジュールを指し、光起電力セルとしても知られる太陽電池のパッケージングされ相互接続されたアセンブリである。市販の工業用アプリケーションおよび宅内アプリケーションのための電気を供給するために、通常、複数のPVモジュールを使用してPVアレイと呼ばれるより大きい光起電力システムを形成する。例示的なPVモジュールは、図1Aのモジュール10およびその説明に例示される。
「剛性結合する」とは、曲がりづらい、形状を変えづらい非可撓性な方法で2つ以上のオブジェクトまたはアイテムを1つに接合する、リンクする、接続するかまたは対合させること指す。たとえば、2つのスカートは、図20のピン973およびその説明に例示されるように、1つに剛性結合することができる。
「屋根」とは、建築物の上側カバーまたは頂部を覆うまたは形成する構造または保護カバーを指す。屋根の上側表面は、しばしば、PVモジュールまたはPVアレイを装着する、接続する、または他の場合には取り付けるための支持表面として使用される。たとえば、いくつかの屋根は、図1Aの屋根5およびその説明に例示される。
「屋根瓦」とは、屋根を覆うために一般に使用される、セラミック、石、金属、または場合によってはガラスのような摩耗しづらい材料で製造された部品を指す。平坦な形状、および円筒形の長手方向セグメント状に成形された形状を含めて、多くの形状の屋根瓦が存在する。いくつかの屋根瓦は、図64Aの瓦305およびその説明に例示される。
「スカラップ形状の」とは、波状パターンを特徴とする、または波状パターンに成形された縁部または境界を有する、たとえば、半円の形態のオブジェクトを指し、すなわち、一連の曲線または湾曲した突出部から構成される装飾用の縁部も指す。いくつかのスカラップ形状の縁部をもつスカートは、図64Aのスカート264およびその説明に例示される。
「スクリーン」とは、区域を分割するために使用される固定式または可動式のパーティション、カバー、カーテンまたはシールドを指す。スクリーンは、従来のシーブ型または他の(1つまたは複数の)スクリーン、(1つまたは複数の)孔、(1つまたは複数の)穿孔、(1つまたは複数の)ルーバなどの形態とすることができ(本明細書では全般的に「スクリーン」、「(複数の)スクリーン」または「(1つまたは複数の)スクリーン」と呼ばれる)、一般的には、使用したスクリーン越しの視野を部分的にまたは十分にブロックするために、あるいは、しばしば空気(または他の流体)がスクリーンを通って流れることができるようにしながらいくらかの剛性を提供するために使用することができる。スカートのいくつかのスクリーンは、図14Bのスクリーン214Sおよびその説明において例示される。スカートのいくつかの補足スクリーンは、図62のスクリーン370およびその説明に例示される。
「スクリーン部分」とは、形成されるアイテムの一部または全体を指し、スクリーンを実体化する。スカートのいくつかのスクリーン部分は、図14Bのスクリーン214Sおよびその説明に例示される。
「別個の」とは、個々のユニット、異なるユニット、または個別のユニットとしてオブジェクトを形成する、またはオブジェクトがそのようなユニットとして見えることを指し、すなわち、他のオブジェクトには接合されていない、あるいは他のオブジェクトと物理的に接触していない。PVアレイスカートとともに使用することができる別個の継手の一例は、図54のスカートインサート252およびその説明に例示される。
「スカート」とは、PVアレイを支持表面に装着したときPVアレイの下の底部区域を隠すかまたはブロックするためにPVモジュールの縁部に固定することができる縁取り、モールディングまたはカバーを指す。いくつかのスカートは、図2のスカート202およびその説明に例示される。
「支持表面」とは、PVアレイを形成するためにPVモジュールを固定するための基部を提供することができる屋根、テーブルまたは地面のような構造を指す。いくつかの支持表面は、図1Aの屋根5およびその説明に例示される。
「炎の拡散」とは、着火したガス、蒸気またはプラズマの火または高温体の表面積、長さまたは幅を拡張させるように、区域全体に拡張する、分布する、または分散することを指す。
次に図面、特に、図1A、図1Bおよび図1Cを参照すると、Sで標示された支持表面(たとえば、屋根5)に装着された光起電力(PV)モジュール(たとえば、モジュール10)から構成されたPVアレイ(たとえば、アレイ100)が示されている。このアレイ100内のモジュール10は、アルミニウムまたは当技術分野で知られている他の材料で作製することができる適切な支持構造(たとえば、フレーム2)によって支持された光起電力積層体(たとえば、積層体1)を含んでおり、支持構造は、溝、フレーム2の外側表面4に位置する溝3を含んでいてもよい。先行文献に記載されているように、溝3により、インターロック6などの継手を使用した屋根5または他の支持構造SへのPVモジュールのインターロックおよび直接的な取付けが可能になり、溝3は、溝3に接続する(1つまたは複数の)脚部7などによる屋根5への取付けのための構造もまた含んでいることがある。他の実施形態では、PVモジュール10は、溝3が1つもないPVフレーム2を備える。図1Bは、図1Aの最も左の円の中の区域の詳細図であり、脚部7のより近接した図が示されている。図1Cは、図1Aの最も右の円の中の区域の詳細図であり、インターロック6のより近接した図が示されている。
図2に、アレイ100の底縁部または前方縁部に位置するスカート、たとえば、Fで標示された、アレイ100の前方縁部に設置されたアレイスカート202を示す。アレイスカート202により、限定的ではなく、向上した美観、改善された防火性、および改善された構造的性能を含む多くの利益を提供することができる。アレイスカート202は、PVアレイ、たとえば、アレイ100の下に配置されたエアギャップおよび装着ハードウェアを部分的にまたは完全に覆い隠すことができる。
図3A、図3B、図3Cおよび図3Dに、内部表面、たとえば、表面500上に溝300が配置されたエクストルージョン203など、スカートの一実施形態のプロファイル図を示す。スカート設計のようなプロファイルは、基部部分、たとえば、基部9を有することができる装着脚部、たとえば、脚部7の上に配置されるように図示された継手、たとえば、継手8へのスカート203のピボット嵌合接続を可能にすることができる。また、継手8は、フレーム2が外側表面4に溝3を含んでいるモジュール10のためのピボット嵌合接続を可能にすることができる。構成要素と溝3および300と間のピボット嵌合接続は、継手8の凸型部分8Aおよび8Bを凹型溝に提示することによって達成することができる。次いで、溝は、凸型部分8Aおよび8Bに少なくとも部分的に着座することができ、次いで、溝の角度が凸型部分8Aおよび8Bの軸と実質的に整列するまで、溝を下向きに回転させることができる。ピボット嵌合接続を完成させるためには、PVモジュール10またはスカート203を、単に、PVアレイにおけるその最終角度配向まで下向きに枢動させる。この最終回転は、溝のベアリング部分を、上向きでまたは下向きの運動に逆らってPVモジュールまたはスカートを抑制するために継手8の凸型部分に対して担持させる。継手は、依然として、公差変動を考慮するために、PVアレイの平面におけるPVモジュール位置の調整を可能にすることができる。
継手8上のスカート203が上向きに回転する畏れをさらに制限または阻止するために、回転防止構成要素、たとえば、構成要素11は、たとえば、継手8の頂面中に形成されたアパーチャ12に挿入することによって、継手8に取り付けることができる。アパーチャ12中に適切に設置されると、構成要素11は、スカート203の上向き回転を防止または制限するように抑止する。上向き回転は、スカート203の垂直表面500と直接接触させて回転防止構成要素11の表面13を配置することによって抑止される。スカート203は、モジュール10を設置する前またはモジュール10を設置した後に継手8に接続することができ、アパーチャ12から回転防止構成要素11を取り外すことによって、したがって、スカートの取外しに必要な上向き回転を可能にすることによって、アレイ100からスカート203を容易に取り外すことができる。
図4Aおよび図4Bに、継手8を含むインターロック6を介して1つにリンクされた2つのスカート204の内側または屋根上側の斜視図を示す。インターロック6は、任意選択で、本明細書に示すように、装着脚部7の基部部分9をさらに備えることができる。いくつかの実施形態では、基部部分9がない。スカート20の回転運動を阻止することができるくさび嵌合を生じるために、回転防止構成要素11をアパーチャ13に挿入することができる。
図5〜図8に、スカート205の一実施形態についての一連の設置ステップを示す。図5は、端から端まで置かれた2つのスカート205を示し、これらのスカートは、インターロック6と直ぐにインターロックできるようになっている。スカートが垂下しないように、インターロック6とスカート10との間にスペーサ板6Aを置くことができる。ツール300を利用して、スカート20にインターロック6を接続するためにインターロック6の並列継手310を回転させることができる。図6に示すように、スカート20は、脚部7に接続することができ、PVアレイ100の周囲に沿った追加のスカート205にインターロックすることができる。図7に示すように、スカート205を脚部7にさらに固定するために、脚部7中に回転防止構成要素11を挿入することができる。図8に、PVモジュール10と、スカート205と、インターロック6と、脚部7とを備える完成したPVアレイ100を示す。この図を見るとわかるように、インターロック6は、2つのPVモジュール10と2つのスカート205とを1つに結合することができる。この構成は、装着脚部におけるスカートからアレイへの接続点を単に例として提供するスカートシステムよりも良好な構造的性能を提供することができる。そのようなシステムは、2つのPVモジュール10と2つのスカート205とが交わる4角点における重荷重下では垂下することがある。いくつかの実施形態では、インターロック6は、モジュール10とスカート205との間の接地接合接続をさらに提供することができる。他の実施形態では、インターロック6は、モジュール10とスカート205との間の接地接合接続、ならびに1つのスカート205から隣接するスカート205への接地接続を提供することができる。
美観およびその他の向上を提供することに加えて、アレイ100の最初に設置された行に位置するモジュールの位置特定および整列を制御するためのジグまたはツールとして使用することができることが、開示したアレイスカートの別の利点であり得る。ジグとしてスカート209を使用するための設置方法を、図9〜図12に示す。整列を目的としたスカート209の使用は、個別のロケーションおよび反復可能なロケーションにモジュールを設置するためのテンプレートを提供することができる。1つの実施形態では、スカート209の長さは、PVモジュール10の長さと同じ長さ+隣接するモジュール10間に小さいギャップを生成するためのわずかな量の長さである。図9に示すように、最初に、脚部7を屋根上に設置することができる。次いで、スカート209を上述したように1つにインターロックし、(図10に示すように)脚部7に接続することができる。次いで、モジュールをどこに置くかを判断するガイドとしてスカート209間の継ぎ目330を使用して、PVモジュール10をスカート209に取り付けることができる。PVモジュール10の後続の行を、第1の行の上に通常の様式で設置することができる。
スカート209(および本明細書に開示される他のスカート実施形態)は、このようにして設置されたとき、PVモジュール10を設置するより前に屋根上のPVアレイ100のレイアウトを判断する単純な方法を提供することができることが当業者には認識されよう。また、PVアレイ100は、様々な数のモジュール10の行および列を含み得、各モジュール10の長い寸法の配向は、屋根の上下に、または屋根に沿って横方向に延び得ることが明らかになるであろう。また、非矩形のアレイ100も、周囲の様々な部分に沿ったスカート209を有することができる。
この設置方法を可能にすることによって、アレイ100の第1の行にモジュール10を設置するために必要とされる時間と人員数の両方を実質的に低減することができる。ジグとしてスカート209を使用することのさらなる利点として、設置者が屋上または他の表面の縁部から安全な距離にあるロケーションからモジュール10の第1の行をアレイ100に設置する方法を可能にすることが挙げられる。はしごおよび/または足場に設置者がのる必要なしに、屋上または他の表面の縁部全体にわたってモジュールを装着することができることが追加の利点である。この利益は、前述したようなピボット嵌合、ドロップインタイプの装着によってモジュール10を1つに結合することに加えて、スカート209を1つに結合することができるインターロック6を提供した結果として生じ得る。第1の行モジュールの設置が簡略化されたことと、設置者の安全性が向上したこととを組み合わせた結果、設置時間全体を短縮し、したがって、システム設置の総コストを低減させることができる。
また、スカート209(および本明細書に開示される他のスカート実施形態)とPVモジュールフレーム溝特フィーチャ3との間の接地接合経路を提供する接地フィーチャを備える継手を備えるインターロック6を使用することによって、(電気的接地と目的として)アレイスカートをPVモジュールフレーム2に自動的に接合してもよい。この場合の接合は、スカート209へのインターロック6の機械的接続は材料中の接地経路を自動的に切断するので自動的であり、場合によっては、デバイスに別個の接地ワイヤに延ばす必要がなくなる。したがって、自動的な接地フィーチャであるスカート209は、システム設置の総時間ならびに材料コストをさらに低減することができる。
図13Aに示されるアレイは、アレイのすべての4つの側部に設置されたアレイスカート213をさらに備えることを除いて、図1に示すアレイと同じである。図13Bは、図13Aの円の中の区域の詳細図である。アレイ100内のモジュール10の電力出力を向上させることを可能にするために、スカート213は、アレイの下からの熱の散逸を可能にするためのルーバ79を備えることができる。これらのルーバ79は、共通のスタンピングまたは他の低コストの製造方法によってスカート213に追加することができる。また、図13Aおよび図13Bには、有機残骸、齧歯動物、燃えかすなどが入らないようにすることができるスナップ式のモジュールギャップスクリーン712が開示されている。以下にさらに開示するように、このスクリーンは、モジュールギャップスクリーン712を所定の位置に固定するために、隣接するモジュールフレーム上に配置されたフレーム溝3とインターフェースする凸型フィーチャまたはタブを含むモジュールギャップスプリングクリップを使用して設置することができる。
図14Aに、前方側部にスカート214が装着され、アレイの残りの側部にスクリーン214Sが装着されたPVアレイ100を示す。図14Bは、図14Aの円の中の区域の詳細図である。側部スクリーン214Sは、ファスナー、(図14Bの詳細図に示され、以下にさらに開示される)スプリングクリップ、くさび、カムデバイス、または幾何学的に適合性のある凸型フィーチャを含んでいる他の構成要素を使用して、フレーム溝3に装着することができる。他の実施形態では、側部スクリーン214Sは、フレーム2の側部または頂部に装着される。側部スクリーン214Sは、図示のように穿孔されたスクリーン部分またはルーバを備えても、あるいは、さまざまにサイズ決定され離間した孔を備えてもよい。
図15に、前方側部にスカート215が装着され、アレイの反対側の屋根表面5に防火壁714が直接設置されたPVアレイ100を示す。当業者には、防火壁714は、他の表面タイプにも装着できることが認識されよう。これらの防火壁714は、ファスナー、接着剤などを使用して屋根表面5に固定することができ、アレイ100から最適な距離に配置して、下のエアギャップに炎が入らないようにすることができる。また、有機残骸および燃えかすが入らないようにするために、防火壁714を、モジュールギャップスクリーン712およびアレイ側スクリーン713と併せて使用してもよい。
図16〜図19に、ルーバ79を備えるスカート216の一実施形態を示す。スカート216は、屈曲した金属から製造することができ、継手8にスプリングクリップ部分350を介して凸型フィーチャ8Aまたは8Bをスナップ嵌合することができる。図16のプロファイル図に示すように、スカート216およびルーバフィーチャ79の形状は、炎がアレイの下のエアギャップに入らないようにしながら、スカートの外側表面711に接触して入ってきた裸火がスカートおよびモジュール10のアレイ100の上を進まないようになっている。炎によって生じた気流ダイナミクスは、ルーバから外に空気を引き出す負圧を生じることがあり、それにより、炎がアレイ100の下に拡散することがさらにより困難になる。また、アクセス可能なエアギャップを実質的に低減することによって、スカート216は効果的に、有機残骸がアレイ100の下に蓄積しないようにすることができる。脚部7の実施形態は、垂直高さ調整を可能にし、PVモジュール10に直接接続することができ、したがって、屋根5など表面の上のスカート216の高さの調整が可能なり、それにより、確実に、残骸が下にあるエアギャップに入らないようにするために、スカート216の底部の近傍を表面に対して最適に配置できるようになる。スカート216の表面715と外側フレーム表面4との間に提供されたギャップは、溝装着ワイヤクリップ、デバイス装着ブラケット、および他のアイテムを設置するために十分な余地を使用可能にするためにサイズ決定することができる。
図20〜図21に示すように、いくつかの実施形態では、スカート221が、2つのスカート221を1つに剛性結合するためのピン973をさらに備えることが企図される。ピン973は、ダウエルピン、ねじファスナー、圧入ピンまたはスプライス、および2つのスカート221を剛性結合するための他のデバイスとすることができる。図21に、スカート221が、意図的にアレイ100の頂部面よりも上まで高くされた頂面221Aをさらに備え、それにより、どのように、スカート221上を移動する空気がスカート221とPVモジュールフレーム2との間に配置されたギャップにおいて上昇気流を生じるベンチュリ効果を引き起こすかを示す。この誘発された上昇気流は、アレイ100の下からの熱除去を効果的に向上させることができ、スカート、バリヤ壁または他の形態のブロックによって可能になる防火上の利点を依然として提供しながら、ルーバまたは他の換気手段に対するニーズを潜在的に低減するまたはなくすことができる。
図22〜図24に、モジュールフレーム2の外側表面4上に配置された溝3に直接取り付けることができる低コストのシングルピーススカート716の一実施形態を示す。スカート716の凸型フィーチャ717は、幾何学的にフレーム溝3と適合し、凸型フィーチャ717のプロファイル形状を変形した結果として溝3の内側表面に印加されるばね力を生じるスプリングクリップタイプ接続によって迅速に設置することができる。
図25〜図39に、フレーム2の長さに沿って適切な間隔距離で離間したフレーム溝係合クリップの様々な実施形態を使用することによってフレーム溝3にアレイスカートのさらなる実施形態を取り付ける代替的な方法を示す。
図25〜図29に、モジュールフレーム2に沿って適切な間隔距離でフレーム溝3に挿入することができる溝適合スプリングクリップ718を示す。次いで、タブ720Aおよび720Bをスロットフィーチャ721Aおよび721Bに挿入することによって、低コストで製造が容易なスカート225をスプリングクリップ718に設置することができる。
図30〜図33に、***した凸型フィーチャ723を含むことができるフレーム係合クリップ722を示し、凸型フィーチャは、挿入されたとき、したがって、所定の位置にクリップを固定するばね誘起クランプ力が生じたときに、フレーム溝3を弾性的に変形することができる。クリップ722上に配置された丸形端部フィーチャ724により、スカート230のばねセクション230Aを弾性的に変形することによって、クリップ722を設置する前に、または設置した後に、適合するスカート挿入セクション230を取り付けることが可能になる。
図34〜図39に、回転可能な溝取付けクリップ727の凸型係合フィーチャ727Aを図示のような近似角度でフレーム溝3に横方向に挿入することができる、フレーム溝適合クリップ727の追加の実施形態を示す。次いで、クリップは、フレームに沿って所望のロケーションで溝内に配置されると、凹型溝3とともに配置されたスロット3Aと凸型フィーチャ727Aを係合させるために、モジュール10の上部平面と実質的に直交するまで回転させることができる。次いで、クリップ727の凸型フィーチャの上を向いた部分727Bは、装着スロット234Aを使用して適合するスカートセクション234を取り付けるため使用することができる。
図40〜図43に、モジュール10またはアレイ100の側部にスクリーン740を装着するための追加のフレーム溝適合スプリングクリップ732を示す。スプリングクリップアーム部分733は、スプリングクリップがフレーム長2に沿って溝3の適切なロケーションに設置されると、スクリーンセクション740を固定するために使用することができる。代替的には、スクリーンセクション740を、設置より前にスプリングクリップアーム部分733に固定し、事前構成されたアセンブリとしてフレーム溝3に装着することができる。
図44〜図47に、それぞれ、モジュール10の角部および側部において、フレーム溝3に挿入することができるフレーム係合クリップ736および740を示す。角部736と側部740の両方において、フレーム係合クリップを使用して、側部スクリーン744またはキャプチャフィーチャ738および739を使用するスカートの様々な実施形態を設置することができる。
図48〜図51に、モジュールギャップばねクリップ731の一実施形態を示し、モジュールギャップばねクリップを使用して、隣接するモジュールフレーム間のギャップで有機材料、齧歯動物、燃えかすなどが入らないように保護するために頂部スクリーン712を設置することができる。ばねタブ732は、フレーム溝3に挿入され、フレーム溝3の上側スロット3Aと正係合するフック型の先端733を含む。設置中のタブの弾性変形によって有効化されたばね力は、雪、氷または風など自然によって生じる力に逆らってスクリーンを固定することを補助することができる。ばねクリップ設計の追加の実施形態は、モジュールギャップに設備中に過剰な挿入を防止し、また、雪、氷および風に起因して生じるダウンフォースに抵抗する際にさらに役立ち得る、クリップの頂端部に成形されたフィーチャを含むことができる。
図52〜図55に、モジュール10を整列させ、迅速な接地を可能にするためのエクストルージョンスパンジグ800を示す。エクストルージョンスパンジグ800は、アレイの前に低コストのスカートセクション252を設置することができるようにするフィーチャ734を含むことができる。エクストルージョンスパンジグ800は、脚部7の結合部分8上に配置された幾何学的に適合する凸型フィーチャ8Aまたは8B上に設置することができる溝301を含むことができる。
図56〜図57に、高さ調整可能な装着脚部7が所定のロケーションに設置され、エクストルージョンスパンジグ800が装着脚部7上に設置された屋上表面5を示す。
図58〜図59に、エクストルージョンスパンジグ800と整列する装着脚部7上に設置されたモジュール10の第1の行と、スカートセクション258がエクストルージョンスパンジグ800に取り付けられた設置済みアレイ100とを示す。
図60〜図63に、ルーバ79がスカート260の頂部部分260Aに沿って配置されたスカート実施形態260を示す。共通のファスナーを使用して、別個の可撓性のスクリーン材料370をスカートの底部に取り付けることができる。
諸実施形態では、上記で開示したスカートエレメントおよびスクリーンエレメントは、屋根上の表面変形形態に適合する可撓性材料で構築することができ、したがって、有効な障壁を提供する。
図64Aに、湾曲した瓦屋根305の形状にスカラップ形状の下側部分が適合するスカート実施形態264を示す。図64Bは、図64Aの円の中の区域の詳細図である。
図65に、回転防止構成要素11のくさび嵌合が、雪、氷または風から生じた力に起因する重荷重によって生じる下向きのモジュール偏向によって生じる回転に起因して、インターロック6がモジュールフレーム溝3の中から係合解除しないように防ぐことができる方法を開示する。回転防止構成要素11の表面13を強制的にモジュールフレーム15の表面と直接接触させることによって、もう一度、この係合解除を防止することができる。
図66に、様々なタイプの電気ボックス500を溝3に装着するために使用することができるアクセサリー構成要素アセンブリ600を示す。また、図66に示すように、設置された後にアセンブリの回転運動を防止するために、アクセサリー構成要素アセンブリ600内に配置されたアパーチャ412に回転防止構成要素11を挿入することができる。
回転防止構成要素11の使用を通じて、新規の光起電力モジュール装着システムの構成要素、ツールおよびアクセサリーの回転移動および平行移動を防止することにより、様々な溝装着構成要素について、設備中または標準的なO&M中にそれらが偶発的に外れないようにすることによって安全性を向上させ、コスト削減を進めることができるようになる。さらに、回転防止構成要素1の使用を使用する結果、風によって引き起こされた振動を低減し、モジュールの雪荷重能力を増加させ、構成要素が偶発的に外れたり破損したりすることを防止することによって、様々なフレーム溝装着製品および光起電力モジュールの有効寿命を延ばすことができる。
回転防止構成要素11は、プレス嵌め作用、歯とバーブとの接続、ねじ山、他の典型的な機械的接続を介して、または、単に重力によって、孔またはスロット内の保持することができる。一態様では、回転防止構成要素は、抵抗する回転力に挿入の方向が対抗し得るので新規である。たとえば、図3に示したようなスカート20は、取り外すためには反時計回りに回転させなければならず、それにより、回転防止構成要素11に対してほぼ水平方向の力が与えられる。しかも、回転防止構成要素11は、矢印で示すように概ね垂直方向に挿入される。したがって、反時計回りの回転力は、回転防止構成要素11を押し戻しづらく、それにより、回転防止構成要素は、手または軽量のツールによる容易な設置を可能にする保持の方法を含むことが可能になる。
複数の例示的な態様および実施形態について上述してきたが、当業者には、ある特定の変更、置換、追加およびそのサブコンビネーションが認識されるであろう。したがって、すべてのそのような修正、置換、追加、およびサブコンビネーションを含むように解釈すべき、以下の添付の特許請求の範囲および以下に導入される特許請求の範囲は、それらの真の趣旨および範囲内となるものである。
一実施形態に係るPVモジュールを示す図 一実施形態に係るPVモジュールを示す図 一実施形態に係るスカートを示す図 一実施形態に係るスカートの内側又は屋根上側の斜視図 一実施形態に係るスカートの設置ステップを示す図 一実施形態に係るスカートの設置ステップを示す図 一実施形態に係るスカートの設置ステップを示す図 一実施形態に係るスカートの設置ステップを示す図 一実施形態に係るスカートをジグとして使用するための設置方法を示す図 一実施形態に係るスカートをジグとして使用するための設置方法を示す図 一実施形態に係るスカートをジグとして使用するための設置方法を示す図 一実施形態に係るスカートをジグとして使用するための設置方法を示す図 一実施形態に係るPVモジュールを示す図 一実施形態に係るPVモジュールを示す図 一実施形態に係るPVモジュールを示す図 ルーバを備えるスカートの一実施形態を示す図 ルーバを備えるスカートの一実施形態を示す図 ルーバを備えるスカートの一実施形態を示す図 ルーバを備えるスカートの一実施形態を示す図 ピンを備えるスカートの一実施形態を示す図 ピンを備えるスカートの一実施形態を示す図 シングルピーススカートの一実施形態を示す図 シングルピーススカートの一実施形態を示す図 シングルピーススカートの一実施形態を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るアレイスカートを取り付ける代替的な方法を示す図 一実施形態に係るスピリングクリップを示す図 一実施形態に係るスピリングクリップを示す図 一実施形態に係るスピリングクリップを示す図 一実施形態に係るスピリングクリップを示す図 一実施形態に係るフレーム係合クリップを示す図 一実施形態に係るフレーム係合クリップを示す図 一実施形態に係るフレーム係合クリップを示す図 一実施形態に係るフレーム係合クリップを示す図 一実施形態に係る頂部スクーンを示す図 一実施形態に係る頂部スクーンを示す図 一実施形態に係る頂部スクーンを示す図 一実施形態に係る頂部スクーンを示す図 一実施形態に係るエクストルージョンスパンジグを示す図 一実施形態に係るエクストルージョンスパンジグを示す図 一実施形態に係るエクストルージョンスパンジグを示す図 一実施形態に係るエクストルージョンスパンジグを示す図 一実施形態に係る屋上表面を示す図 一実施形態に係る屋上表面を示す図 一実施形態に係るモジュールの第1の行と設置済アレイとを示す図 一実施形態に係るモジュールの第1の行と設置済アレイとを示す図 一実施形態に係るスカートを示す図 一実施形態に係るスカートを示す図 一実施形態に係るスカートを示す図 一実施形態に係るスカートを示す図 一実施形態に係るスカートを示す図 一実施形態に係るインターロックがモジュールフレーム溝の中から係合解除しないように防ぐことが出来る方法を示す図 一実施形態にかかるアクセサリー構成アセンブリを示す図

Claims (36)

  1. スクリーン部分と、溝部分と、別個の継手とを備えるPVアレイスカートであって、前記継手が、隣接するPVアレイスカートおよびPVモジュールに、前記PVアレイスカートを結合するように適合される、
    PVアレイスカート。
  2. 前記PVアレイスカートが、実質的に共線である、請求項1に記載のPVアレイスカート。
  3. 前記継手が、単一のデバイスである、請求項1に記載のPVアレイスカート。
  4. 前記スカートの底部が、支持表面の実質的に近くにある、請求項1に記載のPVアレイスカート。
  5. 前記スクリーン部分が、炎の拡散をブロックするように適合される、請求項1に記載のPVアレイスカート。
  6. 前記スクリーン部分が、前記PVアレイの前方縁部に実質的に沿って配置される、請求項1に記載のPVアレイスカート。
  7. 前記PVアレイの周囲に沿った前記PVモジュールの実質的にすべての縁部が、スクリーン部分および補足スクリーンのうちの少なくとも1つを備えるように、前記PVアレイが複数のPVモジュールを備え、前記PVアレイスカートが複数の補足スクリーンをさらに備える、請求項1に記載のPVアレイスカート。
  8. 前記スクリーン部分が、支持表面の外形に追従するための可撓性部分をさらに備える、請求項1に記載のPVアレイスカート。
  9. 前記スクリーン部分が、屋根瓦の曲線に追従するためのスカラップ形状の部分をさらに備える、請求項1に記載のPVアレイスカート。
  10. 前記継手が、前記PVアレイスカートを1つに剛性結合する、請求項1に記載のPVアレイスカート。
  11. 前記PVアレイスカートが、回転防止構成要素をさらに備える、請求項1に記載のPVアレイスカート。
  12. 前記スカートが、前記スクリーン部分をPVモジュールに取り付けるためのブラケット部分を備える、請求項1に記載のPVアレイスカート。
  13. 前記ブラケット部分が、前記PVアレイのPVモジュールの外側表面にある溝に接続する、請求項12に記載のPVアレイスカート。
  14. PVアレイスカートであって、
    複数の穿孔を備え、前記PVアレイのPVモジュールの実質的に下の区域を部分的に覆い隠すように適合されるスクリーン部分を備え、前記複数の穿孔が、傾斜ルーバを備える、
    PVアレイスカート。
  15. 前記スカートが、高さ調整可能である、請求項14に記載のPVアレイスカート。
  16. 前記ルーバの平面が、前記スクリーン部分の平面に対して鋭角であり、前記鋭角は、空気流を可能にし、前記PVアレイの実質的に前の位置から見たときに前記スクリーン部分の後ろのオブジェクトを実質的に覆い隠すように適合される、請求項14に記載のPVアレイスカート。
  17. 前記複数の穿孔の総面積が、前記スクリーン部分の表面積の10%よりも実質的に大きい、請求項14に記載のPVアレイスカート。
  18. 前記スカートの底部が、支持表面の実質的に近くにある、請求項14に記載のPVアレイスカート。
  19. 前記スクリーン部分が、炎の拡散をブロックするように適合される、請求項14に記載のPVアレイスカート。
  20. 前記スクリーン部分が、前記PVアレイの前方縁部に実質的に沿って配置される、請求項14に記載のPVアレイスカート。
  21. 前記PVアレイの周囲に沿った前記PVモジュールの実質的にすべての縁部が、スクリーン部分および補足スクリーンのうちの少なくとも1つを備えるように、前記PVアレイが複数のPVモジュールを備え、前記PVアレイスカートが複数の補足スクリーンをさらに備える、請求項14に記載のPVアレイスカート。
  22. 前記スクリーン部分が、支持表面の外形に追従するための可撓性部分をさらに備える、請求項14に記載のPVアレイスカート。
  23. 前記スクリーン部分が、屋根瓦の曲線に追従するためのスカラップ形状の部分をさらに備える、請求項14に記載のPVアレイスカート。
  24. 前記PVアレイスカートが、回転防止構成要素をさらに備える、請求項14に記載のPVアレイスカート。
  25. 前記スカートが、前記スクリーン部分をPVモジュールに取り付けるためのブラケット部分を備える、請求項14に記載のPVアレイスカート。
  26. 前記ブラケット部分が、前記PVアレイのPVモジュールの外側表面にある溝に接続する、請求項25に記載のPVアレイスカート。
  27. 屋根の実質的に近くにスクリーン部分の底部を装着するように適合されたスクリーン部分を備える、
    PVアレイ用の縁部ブロックスカート。
  28. 前記スカートが、高さ調整可能である、請求項27に記載の縁部ブロックスカート。
  29. 前記スクリーン部分が、炎の拡散をブロックするように適合される、請求項27に記載の縁部ブロックスカート。
  30. 前記スクリーン部分が、前記PVアレイの前方縁部に実質的に沿って配置される、請求項27に記載の縁部ブロックスカート。
  31. 前記PVアレイの周囲に沿った前記PVモジュールの実質的にすべての縁部が、スクリーン部分および補足スクリーンのうちの少なくとも1つを備えるように、前記PVアレイが複数のPVモジュールを備え、前記PVアレイスカートが複数の補足スクリーンをさらに備える、請求項27に記載の縁部ブロックスカート。
  32. 前記スクリーン部分が、支持表面の外形に追従するための可撓性部分をさらに備える、請求項27に記載の縁部ブロックスカート。
  33. 前記スクリーン部分が、屋根瓦の曲線に追従するためのスカラップ形状の部分をさらに備える、請求項27に記載の縁部ブロックスカート。
  34. 前記縁部ブロックスカートが、回転防止構成要素をさらに備える、請求項27に記載の縁部ブロックスカート。
  35. 前記スカートが、前記スクリーン部分をPVモジュールに取り付けるためのブラケット部分を備える、請求項27に記載の縁部ブロックスカート。
  36. 前記ブラケット部分が、前記PVアレイのPVモジュールの外側表面にある溝に接続する、請求項27に記載の縁部ブロックスカート。
JP2015064239A 2010-12-09 2015-03-26 光起電力アレイ用のスカート Active JP5826420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42162610P 2010-12-09 2010-12-09
US42162910P 2010-12-09 2010-12-09
US61/421,626 2010-12-09
US61/421,629 2010-12-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543398A Division JP5909499B2 (ja) 2010-12-09 2011-12-09 光起電力アレイ用のスカート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015145612A true JP2015145612A (ja) 2015-08-13
JP5826420B2 JP5826420B2 (ja) 2015-12-02

Family

ID=46207535

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543398A Active JP5909499B2 (ja) 2010-12-09 2011-12-09 光起電力アレイ用のスカート
JP2015064239A Active JP5826420B2 (ja) 2010-12-09 2015-03-26 光起電力アレイ用のスカート
JP2016063195A Active JP6267259B2 (ja) 2010-12-09 2016-03-28 光起電力アレイ用のスカート

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543398A Active JP5909499B2 (ja) 2010-12-09 2011-12-09 光起電力アレイ用のスカート

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016063195A Active JP6267259B2 (ja) 2010-12-09 2016-03-28 光起電力アレイ用のスカート

Country Status (3)

Country Link
US (3) US9291369B2 (ja)
JP (3) JP5909499B2 (ja)
WO (1) WO2012079061A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110214414A (zh) * 2016-12-23 2019-09-06 耐克斯2太阳有限公司 光伏设备和相关应用

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9447988B2 (en) 2010-01-25 2016-09-20 Rillito Rive Solar, LLC Roof mount assembly
US9134044B2 (en) 2010-01-25 2015-09-15 Vermont Slate & Copper Services, Inc. Roof mount assembly
US9291369B2 (en) 2010-12-09 2016-03-22 Solarcity Corporation Skirt for photovoltaic arrays
CA2820935A1 (en) 2010-12-09 2012-06-14 Zep Solar, Inc. Pivot-fit connection apparatus and system for photovoltaic modules
US9611652B2 (en) 2011-02-25 2017-04-04 Dustin M. M. Haddock Mounting device for building surfaces having elongated mounting slot
US10041693B2 (en) * 2011-03-30 2018-08-07 Daniel Joseph Rheaume Solar-powered ridge vent fan unit
US20140130847A1 (en) * 2012-02-22 2014-05-15 Zep Solar, Inc. PV Array Mounting for Trapezoidal Metal and Low-Slope Roofs
US8763316B2 (en) * 2012-03-30 2014-07-01 Sunpower Corporation Active fire-blocking wind deflector
US9175478B2 (en) 2012-05-29 2015-11-03 Vermont Slate & Copper Services, Inc. Snow fence for a solar panel
US9193014B2 (en) 2012-06-25 2015-11-24 Sunpower Corporation Anchor for solar module
US9498854B2 (en) 2012-06-25 2016-11-22 Sunpower Corporation Anchor for solar module
US9010041B2 (en) * 2012-06-25 2015-04-21 Sunpower Corporation Leveler for solar module array
US9320926B2 (en) 2012-06-28 2016-04-26 Solarcity Corporation Solar panel fire skirt
US8898968B2 (en) * 2012-07-09 2014-12-02 Alexander Freimark Keller Solar power unit and system
AU2013203019B2 (en) * 2012-07-24 2015-11-19 Brett Eugene Watson Cladding for roof-top structures
US8826608B2 (en) 2012-10-02 2014-09-09 Chandramouli Vaidyanathan Minimal penetration modular roof-top mounting racks and solar photovoltaic systems incorporating the same
EP2746695A1 (de) * 2012-12-19 2014-06-25 SST Holding GmbH Photovoltaiksystem
US9973142B2 (en) 2013-03-06 2018-05-15 Vermont Slate and Copper Services, Inc. Snow fence for a solar panel
US10256765B2 (en) 2013-06-13 2019-04-09 Building Materials Investment Corporation Roof integrated photovoltaic system
US9080792B2 (en) 2013-07-31 2015-07-14 Ironridge, Inc. Method and apparatus for mounting solar panels
US9231518B2 (en) * 2013-10-21 2016-01-05 Spice Solar, Inc. Solar panel mechanical connector and frame
US9825581B2 (en) 2013-11-14 2017-11-21 Ecolibrium Solar, Inc. Modular sloped roof solar mounting system
US10063183B2 (en) 2013-11-21 2018-08-28 Patton Engineering, Inc. Solar panel with pivoting side supports
US8938932B1 (en) * 2013-12-13 2015-01-27 Quality Product Llc Rail-less roof mounting system
US9531319B2 (en) * 2013-12-23 2016-12-27 Sunpower Corporation Clamps for solar systems
EP3111552B1 (en) 2014-02-28 2020-04-08 SunPower Corporation Improved end clamps for solar systems
US9431953B2 (en) 2014-10-31 2016-08-30 Rillito River Solar, Llc Height adjustment bracket for roof applications
US9985575B2 (en) * 2014-04-07 2018-05-29 Rillito River Solar, Llc Height adjustment bracket for roof applications
US9548696B2 (en) 2014-08-22 2017-01-17 Solarcity Corporation East-west photovoltaic array with spaced apart photovoltaic modules for improved aerodynamic efficiency
US9584062B2 (en) 2014-10-16 2017-02-28 Unirac Inc. Apparatus for mounting photovoltaic modules
US9800199B2 (en) * 2014-11-19 2017-10-24 Ironridge, Inc. Roof attachment assembly for solar panels and installation method
AU2016228586A1 (en) 2015-03-11 2017-11-02 Ecolibrium Solar, Inc. Sloped roof solar panel mounting system
US10756668B2 (en) 2015-03-11 2020-08-25 Ecouni, Llc Universal sloped roof solar panel mounting system
US10312853B2 (en) 2015-03-11 2019-06-04 Ecolibrium Solar, Inc Sloped roof solar panel mounting system
GB2538222A (en) * 2015-03-31 2016-11-16 Michael Clegg Alan A solar panel bird excluder
US10461682B2 (en) 2015-08-03 2019-10-29 Unirac Inc. Height adjustable solar panel mounting assembly
USD824047S1 (en) 2016-10-13 2018-07-24 Unirac Inc. Floating splice extrusion
US10594250B2 (en) 2015-08-03 2020-03-17 Unirac Inc. Hybrid solar panel mounting assembly
US9923511B2 (en) * 2015-08-03 2018-03-20 Jason Sen Xie Connecting solar modules
USD827157S1 (en) 2016-10-13 2018-08-28 Unirac Inc. Base extrusion
US10819271B2 (en) 2015-08-03 2020-10-27 Unirac Inc. Height adjustable solar panel mounting assembly with an asymmetric lower bracket
US10340838B2 (en) 2015-08-03 2019-07-02 Unirac Inc. Hybrid solar panel mounting assembly with a tilted ledge
US9876462B2 (en) 2015-08-27 2018-01-23 Solarcity Corporation Support system for photovoltaic mounting rail having cylindrical base that rotates into a locked position
US9874021B2 (en) 2015-08-28 2018-01-23 Solarcity Corporation Tile and slate roof flashing systems
US9673583B2 (en) 2015-08-28 2017-06-06 Solarcity Corporation Photovoltaic mounting rail connector with drop-down connection to first photovoltaic module and slide-in connection to second photovoltaic module
US10673373B2 (en) * 2016-02-12 2020-06-02 Solarcity Corporation Building integrated photovoltaic roofing assemblies and associated systems and methods
USD800544S1 (en) 2016-04-25 2017-10-24 Unirac Inc. Tri-drive nut
USD803040S1 (en) 2016-04-25 2017-11-21 Unirac Inc. Helical drive
US9837955B1 (en) 2016-06-03 2017-12-05 Unirac Inc. Assembly for mounting a trim piece to a photovoltaic panel using standardized clamps
US9813015B1 (en) 2016-06-29 2017-11-07 Sunpower Corporation End clamp for mounting solar module to rail
US10469023B2 (en) 2016-09-12 2019-11-05 EcoFasten Solar, LLC Roof mounting system
WO2018081722A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 Haddock Dustin M M Metal panel electrical bonding clip
USD815308S1 (en) 2016-11-15 2018-04-10 Unirac Inc. Trimrail extrusion
USD833383S1 (en) * 2016-11-16 2018-11-13 Solaero Technologies Corp. Solar cell with via
USD835571S1 (en) * 2016-12-08 2018-12-11 Solaero Technologies Corp. Solar cell with via
USD835030S1 (en) * 2016-12-12 2018-12-04 Solaero Technologies Corp. Solar cell with VIA
USD832201S1 (en) * 2017-01-05 2018-10-30 Solaero Technologies Corp. Solar cell with two vias
AU2018348090B2 (en) * 2017-10-09 2021-11-18 Rmh Tech Llc Rail assembly with invertible side-mount adapter for direct and indirect mounting applications
USD921573S1 (en) * 2018-06-15 2021-06-08 Sunpower Corporation Photovoltaic panel system
JP7140382B2 (ja) * 2018-11-08 2022-09-21 スワロー工業株式会社 異物侵入抑制装置
US11121667B2 (en) * 2019-04-04 2021-09-14 Paolo Pietro Petrachi Mounting system for roof mounted solar panels
US20200343855A1 (en) * 2019-04-23 2020-10-29 Doug Baird Solar panel wire management system and method
US10998730B1 (en) 2019-04-26 2021-05-04 NeoVolta, Inc. Adaptive solar power battery storage system
WO2021188444A1 (en) 2020-03-16 2021-09-23 Rmh Tech Llc Mounting device for a metal roof
CN111576758B (zh) * 2020-05-12 2021-06-01 厦门晶晟能源科技有限公司 一种太阳能发电屋顶
KR102270778B1 (ko) * 2020-10-19 2021-06-29 송주근 건축물 외장용 차광 루버
CN112332755B (zh) * 2020-11-02 2021-10-01 合肥烈阳光伏技术有限公司 一种用于屋顶的小型防掉落的光伏产品安装组件
NO347591B1 (no) * 2020-11-20 2024-01-22 Isola Solar As System for innfesting av solceller på tak eller veggfasader
US11936330B2 (en) * 2021-03-11 2024-03-19 Kyle Lord System and method for fastening protective barriers adapted to be compatible with solar panel systems
KR102334510B1 (ko) * 2021-06-08 2021-12-03 주식회사 디에스시스템 조립성이 향상된 태양광 발전용 루버창호
US20230155542A1 (en) * 2021-11-15 2023-05-18 Solaredge Technologies Ltd. Pest-Control Structure for Photovoltaic Installations
USD990415S1 (en) * 2022-09-16 2023-06-27 Renman Zheng Solar panel

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10317620A (ja) * 1997-05-21 1998-12-02 Sekisui House Ltd 太陽電池モジュール等の屋上設備機器を設置した屋根の換気構造
JP2002309737A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Matsushita Electric Works Ltd スタータ部材取付構造
US20060118163A1 (en) * 2004-02-13 2006-06-08 Kineo Design Group, Llc Rack assembly for mounting solar modules
JP2006291506A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Sharp Corp 太陽電池モジュールの取付け構造
US20100089390A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-15 Sunlink, Corp Solar array mounting system

Family Cites Families (206)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3630253A (en) 1969-10-22 1971-12-28 Lamson & Sessions Co Interference fastener
JPS4723570U (ja) 1971-04-06 1972-11-16
DK11375A (da) 1975-01-17 1976-07-18 Bryel Schioler & Tejlgaard A S Rorsamling ved et radiatorelement af tyndt materiale og fremgangsmade og verktoj til fremstilling af samlingen
US4073283A (en) 1975-02-27 1978-02-14 Solaron Corporation Modular construction for solar heat collector
US4112922A (en) 1976-03-23 1978-09-12 All Sunpower, Inc. Solar energy collector
US4155346A (en) 1977-08-04 1979-05-22 Aresty Robert J Solar energy collector
US4215677A (en) 1977-08-29 1980-08-05 Rocky Mountain Sheet Metal Company, Inc. Solar collector panel assembly
US4219011A (en) 1977-12-01 1980-08-26 Aga Aktiebolag Modular solar energy collector systems
US4146785A (en) 1978-02-13 1979-03-27 Sunpower Systems Corporation Sun-tracking control system for solar collector
US4269173A (en) 1978-04-27 1981-05-26 Libbey-Owens-Ford Company System for mounting solar collector panels
FR2428215A2 (fr) 1978-06-09 1980-01-04 Schwobb Alain Capteur solaire
DE2828747A1 (de) 1978-06-30 1980-01-03 Roland Offsetmaschf Spannvorrichtung fuer drucktuecher an druckmaschinen
USD260679S (en) * 1978-07-13 1981-09-08 Steve Frank Mayer Solar collector cell container and roof flashing assembly
JPS5921533Y2 (ja) 1979-04-11 1984-06-26 パイオニア株式会社 車載用音響機器
IT1112913B (it) 1979-05-18 1986-01-20 Eigenmann Ludwig Dispositivo composito per l'esercizio positivo di segnaletica stradale,e metodo per la sua utilizzazione
GB2050770A (en) 1979-06-01 1981-01-07 Shell Int Research Transmitting signals from well to earth surface
US4310182A (en) 1979-06-15 1982-01-12 Sealed Air Corporation Internal couplings for plastic solar collectors and the like
US4353356A (en) 1979-07-03 1982-10-12 Sealed Air Corporation Solar collector units with mounting frame
US4308858A (en) 1979-10-29 1982-01-05 Skillman Dale N Solar energy collecting apparatus and methods
US4371139A (en) 1979-12-31 1983-02-01 Sunsearch, Inc. Adjustable mounting rack for solar collectors
US4312325A (en) 1980-03-17 1982-01-26 Red Bud Industries, Inc. Solar heating system
JPS6012997Y2 (ja) 1980-10-28 1985-04-25 ダイキン工業株式会社 蓄熱形太陽熱集熱装置
JPS5777856A (en) 1980-11-03 1982-05-15 Natl House Ind Co Ltd Method for fixing collector for solar heat collection
JPS5934155Y2 (ja) 1980-11-19 1984-09-21 株式会社チノ− プリント配線基板
JPS5787561A (en) 1980-11-21 1982-06-01 Nippon Light Metal Co Ltd Structure of solar heat collector installed on sloped ground
USD270660S (en) 1981-03-24 1983-09-20 Ort Sterling L Frame member for a solar collector
DE3111969A1 (de) 1981-03-26 1982-10-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung zum wahlweisen vervielfachen der strom- und/oder der spannungswerte von solarzellen-flachgeneratoren
US4429872A (en) 1981-08-05 1984-02-07 Capachi Nickolas E Foul or base lines for athletic activities
JPS5838442U (ja) 1981-09-09 1983-03-12 株式会社小森コーポレーション 輪転印刷機の検出器
JPS58133945U (ja) 1982-03-04 1983-09-09 シャープ株式会社 組立式太陽電池
IT8305006V0 (it) 1983-10-06 1983-10-06 C O M Cooperative Operai Metal Sistema di coolegamento fra due barre cave coassiali e di sezione sostanzialmente rettangolare
JPS59191748U (ja) 1983-06-07 1984-12-19 清水建設株式会社 太陽電池ユニツト
US4505261A (en) 1983-12-19 1985-03-19 Hunter Billy D Modular passive solar heating system
USD288956S (en) * 1984-10-05 1987-03-24 Dynasty Industries, Inc. Solar collector
CA1265398A (en) 1984-11-01 1990-02-06 Barrie Peter Moore Roof installations
US4680905A (en) 1985-08-26 1987-07-21 Ppg Industries, Inc. Rafter with internal drainage feature and sloped glazing system incorporating same
US4691818A (en) 1986-01-27 1987-09-08 The Laitram Corp. Concealed drive coupling for use with modular screw conveyor
JPH0452367Y2 (ja) 1986-06-24 1992-12-09
US4718185A (en) 1986-11-07 1988-01-12 Solar Signage, Inc. Modular solar generating system
JPH0641156Y2 (ja) 1988-06-30 1994-10-26 タツタ電線株式会社 電線・ケーブルの捩り試験機
JPH0648882Y2 (ja) 1988-09-16 1994-12-12 三洋電機株式会社 太陽電池装置
AU619366B2 (en) 1988-12-16 1992-01-23 Paul H. Hartman Radially expandable edge connector system
US5127762A (en) 1989-03-03 1992-07-07 Republic Tool & Mfg. Corp. Connector assembly
US4966631A (en) 1989-03-13 1990-10-30 Chronar Corp. Support for photovoltaic arrays
US5143556A (en) 1989-03-13 1992-09-01 Matlin Ronald W Support for photovoltaic arrays
US5046791A (en) 1989-04-18 1991-09-10 Jerry Kooiman Extrusion frame and components therefor
JPH0452367A (ja) 1990-06-19 1992-02-20 Osamu Takeuchi タイル、壁材の張付け工法
US5232518A (en) 1990-11-30 1993-08-03 United Solar Systems Corporation Photovoltaic roof system
US5203135A (en) 1991-03-05 1993-04-20 Hamilton Industries, Inc. Connection for hollow structural members
US5144780A (en) 1991-03-25 1992-09-08 Gieling Thomas G Portable structure
US5164020A (en) 1991-05-24 1992-11-17 Solarex Corporation Solar panel
JPH0571520A (ja) 1991-05-29 1993-03-23 Toopura:Kk ドリリングねじ
US5164019A (en) 1991-07-31 1992-11-17 Sunpower Corporation Monolithic series-connected solar cells having improved cell isolation and method of making same
US5228924A (en) * 1991-11-04 1993-07-20 Mobil Solar Energy Corporation Photovoltaic panel support assembly
JP3619098B2 (ja) 1992-06-26 2005-02-09 キヤノン株式会社 太陽電池モジュール
US5316592A (en) 1992-08-31 1994-05-31 Dinwoodie Thomas L Solar cell roofing assembly
AU661184B2 (en) 1992-09-07 1995-07-13 Hirai Engineering Corporation Roof apparatus
JPH0641156U (ja) 1992-10-30 1994-05-31 エナジーサポート株式会社 太陽電池モジュール
USD358982S (en) * 1992-11-03 1995-06-06 Forest Group Nederland B.V. Curtain rail
AU669399B2 (en) 1992-11-19 1996-06-06 Hirai Engineering Corporation Roof system utilizing a solar cell
US5338369A (en) 1993-02-16 1994-08-16 Rawlings Lyle K Roof-integratable photovolatic modules
US5596981A (en) 1993-07-19 1997-01-28 Soucy; Paul B. Solar device and method for assembly
US5460660A (en) 1993-07-21 1995-10-24 Photon Energy, Inc. Apparatus for encapsulating a photovoltaic module
US5333602A (en) 1993-09-09 1994-08-02 Huang Shao Kuang Solar collector assembly
JPH07202242A (ja) 1993-11-26 1995-08-04 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール及び太陽電池装置
US5505788A (en) 1994-06-29 1996-04-09 Dinwoodie; Thomas L. Thermally regulated photovoltaic roofing assembly
DE4444439C2 (de) 1994-12-14 2001-02-22 Karl Gebhardt Solarenergieanlage sowie Aufnahmeelement und Firstverbindungselement dafür
US5628580A (en) 1995-04-19 1997-05-13 B-Line Systems, Inc. Splice system
JPH08296311A (ja) 1995-04-25 1996-11-12 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュールの屋根上設置具および太陽電池モジュールの屋根上設置方法
GB2301849B (en) 1995-06-06 1998-12-23 Barrie Peter Moore Roofing system
USD374169S (en) 1995-06-09 1996-10-01 Krueger International, Inc. Connector for a pair of furniture post sections
JP3396568B2 (ja) 1995-11-14 2003-04-14 ミサワホーム株式会社 シート状太陽電池の取付構造
US5746029A (en) 1995-12-07 1998-05-05 Ullman; Stanley A. Tile roof structure for supporting a heavy load without damage to the tile
US5746839A (en) 1996-04-08 1998-05-05 Powerlight Corporation Lightweight, self-ballasting photovoltaic roofing assembly
USD387655S (en) 1996-04-18 1997-12-16 Krueger International Connector for a pair of furniture post sections
JP3444735B2 (ja) 1996-11-29 2003-09-08 シャープ株式会社 太陽電池モジュールの取付構造
JP3416927B2 (ja) 1996-12-18 2003-06-16 三洋電機株式会社 太陽電池装置の屋根上設置方法
JP3610178B2 (ja) 1997-02-05 2005-01-12 キヤノン株式会社 屋根及びその施工方法
DE29703481U1 (de) 1997-02-26 1997-11-06 Leber Hermann Universelles Tragegestell zur Montage von Paneelen, insbesondere Solar- und Photovoltaikmodulen
JPH10266499A (ja) 1997-03-27 1998-10-06 Kubota Corp 太陽電池パネル
US5976930A (en) 1997-04-25 1999-11-02 Micron Technology, Inc. Method for forming gate segments for an integrated circuit
US6075202A (en) * 1997-05-07 2000-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Solar-cell module and process for its production, building material and method for its laying, and electricity generation system
JP3475993B2 (ja) 1997-05-21 2003-12-10 積水ハウス株式会社 太陽電池モジュール間の接続金具
JPH10317619A (ja) 1997-05-21 1998-12-02 Sekisui House Ltd 太陽電池モジュール等の屋上設備機器を設置した屋根
NL1006187C2 (nl) 1997-05-30 1999-01-07 Mammoet Decalift Int Bv Hijsinrichting voor grote lasten.
JP3591225B2 (ja) 1997-06-12 2004-11-17 三菱電機株式会社 パネル構造体固定用の架台及びパネル構造体の集合施工方法
JP3550948B2 (ja) 1997-06-12 2004-08-04 三菱電機株式会社 太陽電池取り付け装置、屋根取り付け固定装置及び太陽電池屋根取り付け方法
JP3550950B2 (ja) 1997-06-13 2004-08-04 三菱電機株式会社 パネル構造体の固定装置
US6061978A (en) 1997-06-25 2000-05-16 Powerlight Corporation Vented cavity radiant barrier assembly and method
US6148570A (en) 1998-02-05 2000-11-21 Powerlight Corporation Photovoltaic building assembly with continuous insulation layer
JPH1140835A (ja) 1997-07-17 1999-02-12 Sekisui Chem Co Ltd 太陽電池モジュール及び該太陽電池モジュールを設置した屋根
US6105317A (en) 1997-09-24 2000-08-22 Matsushita Electric Works, Ltd. Mounting system for installing an array of solar battery modules of a panel-like configuration on a roof
JP3792867B2 (ja) 1997-11-06 2006-07-05 キヤノン株式会社 太陽電池モジュール、太陽電池アレイ及び太陽光発電装置の施工方法
JP3586083B2 (ja) 1997-11-13 2004-11-10 キヤノン株式会社 太陽電池モジュールの配置方法及び太陽電池モジュールアレイ
JPH11159090A (ja) * 1997-11-27 1999-06-15 Canon Inc 太陽電池屋根およびその施工方法
US5960790A (en) 1997-12-22 1999-10-05 Rich; Albert Clark Modular solar energy collection system
JPH11222991A (ja) 1998-02-06 1999-08-17 Kyocera Corp 採光体の固定構造
JP3937654B2 (ja) 1998-06-30 2007-06-27 キヤノン株式会社 太陽電池モジュール、その設置方法、ならびにそれを用いた太陽光発電装置および屋根
US6111189A (en) 1998-07-28 2000-08-29 Bp Solarex Photovoltaic module framing system with integral electrical raceways
JP2000147262A (ja) 1998-11-11 2000-05-26 Nobuyuki Higuchi 集光装置及びこれを利用した太陽光発電システム
US6586668B2 (en) 1999-02-05 2003-07-01 Powerlight Corporation Electric vehicle with photovoltaic roof assembly
US6201180B1 (en) 1999-04-16 2001-03-13 Omnion Power Engineering Corp. Integrated photovoltaic system
JP2000345664A (ja) 1999-06-08 2000-12-12 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 屋上外断熱構造
US6295818B1 (en) 1999-06-29 2001-10-02 Powerlight Corporation PV-thermal solar power assembly
US6675580B2 (en) 1999-06-29 2004-01-13 Powerlight Corporation PV/thermal solar power assembly
DE19934073B4 (de) 1999-07-19 2005-08-25 Regen Energiesysteme Gmbh Vorrichtung zur Befestigung von Solarmodulen
US6568873B1 (en) 1999-07-20 2003-05-27 Wallace H. Peterson In-line connector for window spacer frame tubing
US6295918B1 (en) 1999-10-15 2001-10-02 John M. Simmons Suspended diaphragm
JP2001123616A (ja) * 1999-10-28 2001-05-08 Ykk Architectural Products Inc 太陽電池モジュールおよびこれを備えた太陽電池屋根
JP2001148493A (ja) 1999-11-19 2001-05-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池パネル用のコネクタ装置
US7169460B1 (en) 1999-12-14 2007-01-30 Mannington Mills, Inc. Thermoplastic planks and methods for making the same
US6761008B2 (en) 1999-12-14 2004-07-13 Mannington Mills, Inc. Connecting system for surface coverings
US6387726B1 (en) 1999-12-30 2002-05-14 Sunpower Corporation Method of fabricating a silicon solar cell
US6274402B1 (en) 1999-12-30 2001-08-14 Sunpower Corporation Method of fabricating a silicon solar cell
US6337283B1 (en) 1999-12-30 2002-01-08 Sunpower Corporation Method of fabricating a silicon solar cell
US6423568B1 (en) 1999-12-30 2002-07-23 Sunpower Corporation Method of fabricating a silicon solar cell
US6360491B1 (en) 2000-01-14 2002-03-26 Stanley A. Ullman Roof support system for a solar panel
JP2001210853A (ja) 2000-01-27 2001-08-03 Misawa Homes Co Ltd 太陽電池付屋根
JP2001271468A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽電池モジュールの取り付け構造
JP2001291890A (ja) 2000-04-07 2001-10-19 Fuji Electric Co Ltd 太陽光発電装置
US6313395B1 (en) 2000-04-24 2001-11-06 Sunpower Corporation Interconnect structure for solar cells and method of making same
JP2002013265A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Yaneharu:Kk スレート葺き屋根における屋根上設置パネルの架台支持装置と、これを使用した屋根上設置パネルの固定装置及びその取付方法
US20020112435A1 (en) 2000-07-03 2002-08-22 Hartman Paul H. Demand side management structures
EP1300523B1 (en) 2000-07-12 2014-04-02 Kaneka Corporation Solar battery module, installation structure for solar battery module, roof with power generating function of the installation structure, and method of installing solar battery module
JP2002141541A (ja) 2000-10-31 2002-05-17 Canon Inc 太陽光発電装置および建造物
WO2002041407A1 (fr) 2000-11-16 2002-05-23 Kaneka Corporation Module de batterie solaire, systeme de production d'energie photovoltaique, bloc de support supportant ce module de batterie solaire, et procede d'installation d'un systeme de production d'energie photovoltaique
JP4633953B2 (ja) 2001-03-30 2011-02-16 株式会社カネカ 太陽光発電装置
WO2002095153A1 (en) 2001-05-24 2002-11-28 Johannes Petrus Du Preez Connector for timber brandering
US6676326B2 (en) 2001-06-25 2004-01-13 Wen-Chang Wu Square lamp post insertional conjoinment structure
US6570084B2 (en) 2001-07-10 2003-05-27 Powerlight Corporation Pressure equalizing photovoltaic assembly and method
US6495750B1 (en) 2001-07-10 2002-12-17 Powerlight Corporation Stabilized PV system
US6501013B1 (en) 2001-07-10 2002-12-31 Powerlight Corporation Photovoltaic assembly array with covered bases
US6534703B2 (en) 2001-07-10 2003-03-18 Powerlight Corporation Multi-position photovoltaic assembly
US6634077B2 (en) 2001-07-20 2003-10-21 Affordable Building Systems Combined connecting and alignment method for composite fiber building panels
US7434362B2 (en) 2001-07-20 2008-10-14 Unirac, Inc. System for removably and adjustably mounting a device on a surface
US6722357B2 (en) 2001-08-15 2004-04-20 Powerlight Corporation Fixed angle solar collector arrangement
WO2003024204A2 (en) 2001-09-14 2003-03-27 Crane Plastics Company Llc Fence assembly with connectors
US6672018B2 (en) 2001-10-12 2004-01-06 Jefferson Shingleton Solar module mounting method and clip
JP3877603B2 (ja) 2002-02-01 2007-02-07 積水化学工業株式会社 被固定物及びその取付構造
KR100831793B1 (ko) 2002-02-04 2008-05-28 엘지전자 주식회사 쿨러
ATE443188T1 (de) 2002-02-14 2009-10-15 Eurogramco Sl Verkleidungssystem für fassaden von bauwerken
US20030154667A1 (en) 2002-02-20 2003-08-21 Dinwoodie Thomas L. Shingle system
US7435897B2 (en) 2002-04-11 2008-10-14 Schott Solar, Inc. Apparatus and method for mounting photovoltaic power generating systems on buildings
USD480483S1 (en) * 2002-07-26 2003-10-07 Framerica Corporation Moulding
GB2414114B (en) 2002-08-03 2006-05-24 Icp Global Technologies Photovoltaic building elements
US6968654B2 (en) * 2003-01-08 2005-11-29 Mcconnell Energy Solutions, Llc Solar panel mounting structure, solar panel system, and methods of making and installing thereof
US7600349B2 (en) 2003-02-26 2009-10-13 Unirac, Inc. Low profile mounting system
USD511576S1 (en) 2003-03-10 2005-11-15 Powerlight Corporation Photovoltaic shade system
US7339110B1 (en) 2003-04-10 2008-03-04 Sunpower Corporation Solar cell and method of manufacture
USD510315S1 (en) 2003-04-22 2005-10-04 Powerlight Corporation Inclined photovoltaic assembly
US6959517B2 (en) 2003-05-09 2005-11-01 First Solar, Llc Photovoltaic panel mounting bracket
WO2005020290A2 (en) 2003-08-20 2005-03-03 Powerlight Corporation Pv wind performance enhancing methods and apparatus
US7592537B1 (en) 2004-02-05 2009-09-22 John Raymond West Method and apparatus for mounting photovoltaic modules
US20070074755A1 (en) 2005-10-03 2007-04-05 Nanosolar, Inc. Photovoltaic module with rigidizing backplane
US7297866B2 (en) 2004-03-15 2007-11-20 Sunpower Corporation Ventilated photovoltaic module frame
US7406800B2 (en) 2004-05-18 2008-08-05 Andalay Solar, Inc. Mounting system for a solar panel
US7642449B2 (en) 2004-08-24 2010-01-05 General Electric Company Photovoltaic integrated building component
DE102005002828A1 (de) 2005-01-20 2006-08-03 Magass, Walter Höhenverstellbare Unterkonstruktion zur Montage von zum Beispiel Photovoltaikmodulen
USD519444S1 (en) 2005-04-15 2006-04-25 Powerlight Coporation Side and end deflector for solar panel
USD516017S1 (en) 2005-04-15 2006-02-28 Powerlight Corporation Sloped side deflector for solar panel
USD539440S1 (en) * 2005-04-21 2007-03-27 Charles Collishaw Awning head rod molding
WO2007008935A2 (en) * 2005-07-11 2007-01-18 Ready Solar, Inc. Solar panel and frame and related methods
JP4684874B2 (ja) 2005-12-13 2011-05-18 株式会社屋根技術研究所 太陽電池モジュール枠体
KR101352234B1 (ko) 2005-12-28 2014-01-15 선파워 코포레이션 시스템즈 지지식 pv 모듈 조립체
US8196360B2 (en) 2006-01-12 2012-06-12 Msr Innovations Inc. Photovoltaic solar roof tile assembly system
US20070199561A1 (en) 2006-02-24 2007-08-30 Soucy Paul B Flashable rooftop solar collector enclosure
AU2007223293B2 (en) 2006-03-09 2011-01-20 Sunpower Corporation, Systems Photovoltaic module mounting clip with integral grounding
USD547262S1 (en) 2006-04-15 2007-07-24 Ullman Stanley A Solar panel fixed angle rack
USD560605S1 (en) * 2006-09-20 2008-01-29 Readysolar, Inc. Solar panel frame
WO2008108909A1 (en) 2007-03-07 2008-09-12 Greenrey, Inc. Multi-function frame and integrated mounting system for photovoltaic power generating laminates
USD565505S1 (en) 2007-03-23 2008-04-01 Sunpower Corporation Tracking solar collector assembly
JP4290750B2 (ja) 2007-06-11 2009-07-08 株式会社屋根技術研究所 太陽電池モジュールの固定構造、太陽電池モジュール用のフレーム及び固定部材
US8813460B2 (en) * 2007-09-21 2014-08-26 Andalay Solar, Inc. Mounting system for solar panels
US8938919B2 (en) 2007-09-21 2015-01-27 Andalay Solar, Inc. Electrical connectors for solar modules
US20090217964A1 (en) 2007-09-26 2009-09-03 Advanced Energy Industries, Inc. Device, system, and method for improving the efficiency of solar panels
WO2009051764A1 (en) 2007-10-15 2009-04-23 Solyndra, Inc. Support system for solar energy generator panels
JP5421898B2 (ja) 2008-02-11 2014-02-19 ウエスト,ジョン,アール. 光起電力アレイを形成および設置するための方法ならびに装置
US7806377B2 (en) 2008-02-25 2010-10-05 Renewable Energy Holdings, Llc Modular solar panel mounting system
US8748733B2 (en) * 2008-03-27 2014-06-10 Panelclaw, Inc. Solar module integration system
US8832938B2 (en) 2008-03-27 2014-09-16 Panelclaw, Inc. Ground mounted solar module integration system
US20110198304A1 (en) 2008-05-01 2011-08-18 Linus Eric Wallgren Rack Assembly for Solar Energy Collecting Module
WO2009137809A1 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Solar Power, Inc. Flat roof mounted solar panel support system
US8234824B2 (en) 2008-06-27 2012-08-07 Sunpower Corporation Photovoltaic module with removable wind deflector
US8371076B2 (en) * 2008-08-21 2013-02-12 Socore Energy Llc Solar panel support module and method of creating array of interchangeable and substitutable solar panel support modules
US7956281B2 (en) 2008-11-12 2011-06-07 Sunpower Corporation Flexible wind deflector for photovoltaic array perimeter assembly
USD600638S1 (en) * 2008-11-25 2009-09-22 Pvt Solar, Inc. Recessed solar module apparatus
EP2370647A1 (en) 2008-12-03 2011-10-05 Greenray, Inc. An assembly and method for mounting solar panels to structural surfaces
US8276580B2 (en) 2009-02-18 2012-10-02 Matrix Energy Inc. Modular transpired solar air collector
US20100218798A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Andalay Solar, Inc. Piggyback adapter system and method
JP4465406B1 (ja) * 2009-04-16 2010-05-19 株式会社屋根技術研究所 連結部材
JP4365449B2 (ja) * 2009-05-01 2009-11-18 株式会社屋根技術研究所 太陽電池モジュールの施工方法
US10054336B2 (en) * 2010-03-03 2018-08-21 Robert M. M. Haddock Photovoltaic module mounting assembly
CA134510S (en) * 2010-03-19 2010-10-15 Solion Ltd Support for a solar panel
US20110232715A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 Sunpower Corporation Minimally penetrating photovoltaic assembly for use with a sloped roof and related methods
USD697022S1 (en) * 2010-04-30 2014-01-07 Pvt Solar, Inc. Solar pan with inserted form
CN102347385A (zh) 2010-08-03 2012-02-08 无锡尚德太阳能电力有限公司 光伏组件支撑架及光伏组件
CN102347384A (zh) 2010-08-03 2012-02-08 无锡尚德太阳能电力有限公司 光伏***及其挡风墙结构
US9291369B2 (en) 2010-12-09 2016-03-22 Solarcity Corporation Skirt for photovoltaic arrays
CA2820935A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 Zep Solar, Inc. Pivot-fit connection apparatus and system for photovoltaic modules
US20150200618A9 (en) 2011-12-09 2015-07-16 Zep Solar, Inc. Skirt and Other Devices for Photovoltaic Arrays
US8635818B2 (en) 2011-03-01 2014-01-28 Ecolibrium Solar, Inc. System and method for mounting photovoltaic modules
USD653611S1 (en) * 2011-05-03 2012-02-07 Axuntek Solar Energy Solar tile structure
USD765591S1 (en) 2011-12-09 2016-09-06 Solarcity Corporation Panel skirt and photovoltaic panel
US20140130847A1 (en) * 2012-02-22 2014-05-15 Zep Solar, Inc. PV Array Mounting for Trapezoidal Metal and Low-Slope Roofs
US9320926B2 (en) 2012-06-28 2016-04-26 Solarcity Corporation Solar panel fire skirt
CN104969013A (zh) * 2012-09-07 2015-10-07 高端太阳能产品有限公司 预组装太阳能板安装***

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10317620A (ja) * 1997-05-21 1998-12-02 Sekisui House Ltd 太陽電池モジュール等の屋上設備機器を設置した屋根の換気構造
JP2002309737A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Matsushita Electric Works Ltd スタータ部材取付構造
US20060118163A1 (en) * 2004-02-13 2006-06-08 Kineo Design Group, Llc Rack assembly for mounting solar modules
JP2006291506A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Sharp Corp 太陽電池モジュールの取付け構造
US20100089390A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-15 Sunlink, Corp Solar array mounting system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110214414A (zh) * 2016-12-23 2019-09-06 耐克斯2太阳有限公司 光伏设备和相关应用
CN110214414B (zh) * 2016-12-23 2023-03-31 耐克斯2太阳有限公司 光伏设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP6267259B2 (ja) 2018-01-24
JP5826420B2 (ja) 2015-12-02
JP5909499B2 (ja) 2016-04-26
US20120301661A1 (en) 2012-11-29
USD749502S1 (en) 2016-02-16
US9291369B2 (en) 2016-03-22
JP2014500628A (ja) 2014-01-09
USD832779S1 (en) 2018-11-06
WO2012079061A1 (en) 2012-06-14
JP2016148242A (ja) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6267259B2 (ja) 光起電力アレイ用のスカート
US20140158184A1 (en) Skirt and Other Devices for Photovoltaic Arrays
EP3533949B1 (en) Rail-less roof mounting system
US8782960B2 (en) Method of securing a cable to a roof
EP2362161A1 (en) Panel mounting system
RU2553695C1 (ru) Система навесного вентилируемого фасада (нвф) для облицовки зданий, подсистема для крепления облицовочной плитки и облицовочная плитка
US20110047927A1 (en) Method of Securing a Cable to a Roof
US11936330B2 (en) System and method for fastening protective barriers adapted to be compatible with solar panel systems
US8607778B1 (en) Solar gutter, sofia facia, architectural ledge and ground engaging systems
EP2149650A1 (en) Covering system
JP2018048500A (ja) 建物
JP5430544B2 (ja) 補助垂木固定金具及び設備固定装置
KR101963719B1 (ko) 환기용 루버 설치구조
US20050034407A1 (en) Support frame for duct
JP2014020147A (ja) 屋根付設物の設置構造
KR102555749B1 (ko) 태양광 패널 지지 구조 및 시공 방법
JP6632679B2 (ja) 軒天構造及び軒先側支持部材
JP3079426U (ja) ルーバーラティス
JP6688067B2 (ja) ケラバ化粧材
AU2016213891A1 (en) Solar Roof tile
KR100759166B1 (ko) 내화성 pv 슁글 조립체
JP2006148043A (ja) 太陽電池モジュール装置及びこれを用いた太陽電池アレイ
CA2870955C (en) Methods and arrangements for securing cable to a roof
JP2571155Y2 (ja) 外壁板施工金具及びその施工構造
KR20180089221A (ko) 차양 조립용 브라켓

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150910

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5826420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250