JP2014153122A - 粒子計数器の試験方法、エアロゾル発生装置、及びエアロゾルの発生方法 - Google Patents

粒子計数器の試験方法、エアロゾル発生装置、及びエアロゾルの発生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014153122A
JP2014153122A JP2013021530A JP2013021530A JP2014153122A JP 2014153122 A JP2014153122 A JP 2014153122A JP 2013021530 A JP2013021530 A JP 2013021530A JP 2013021530 A JP2013021530 A JP 2013021530A JP 2014153122 A JP2014153122 A JP 2014153122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
container
aerosol
compressed gas
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013021530A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Yamazaki
信介 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2013021530A priority Critical patent/JP2014153122A/ja
Priority to US14/174,069 priority patent/US20140218732A1/en
Publication of JP2014153122A publication Critical patent/JP2014153122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/75Aerosol containers not provided for in groups B65D83/16 - B65D83/74
    • B65D83/752Aerosol containers not provided for in groups B65D83/16 - B65D83/74 characterised by the use of specific products or propellants
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/06Investigating concentration of particle suspensions
    • G01N15/0606Investigating concentration of particle suspensions by collecting particles on a support
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/06Investigating concentration of particle suspensions
    • G01N15/075Investigating concentration of particle suspensions by optical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N2015/0042Investigating dispersion of solids
    • G01N2015/0046Investigating dispersion of solids in gas, e.g. smoke

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

【課題】凝集粒子を分散させるエアロゾル発生装置を提供する。
【解決手段】粒子1を格納する容器2と、容器2の壁を貫通する圧縮気体の導入流路3であって、容器2内部に格納されている粒子1に圧縮気体を吹きつけるための導入流路3と、容器2に設けられたノズル4であって、圧縮気体を吹きつけられた粒子1を容器2の外部に噴出するための外形が円錐状であるノズル4と、噴出された粒子を含むエアロゾルの気流の圧力が周囲の気体の圧力と比較して低くなるよう、導入流路3を介して容器2内部に圧縮気体を送り込む圧縮機と、を備える、エアロゾル発生装置。
【選択図】図1

Description

本発明は環境技術に関し、特に粒子計数器の試験方法、エアロゾル発生装置、及びエアロゾルの発生方法に関する。
例えば半導体製造工場のクリーンルームでは、室内の空気中に飛散する粒子の量が、粒子計数器で監視されている。粒子計数器の粒子捕捉性能を評価する際には、試験環境において飛散している粒子の量と、粒子計数器の検出結果と、の相関が検査される。その際、試験環境において飛散している粒子の量が正確に制御されていることが望ましい(例えば、特許文献1ないし4参照。)。
特開2004−159508号公報 特開2008−22764号公報 特開2008−22765号公報 米国特許出願公開第2011/0132108号明細書
本発明者は、鋭意研究の結果、飛散している粒子が凝集していると、粒度が不揃いとなり、粒子計数器の計数効率等の計数能力を正確に評価できないことを見出した。そこで、本発明は、粒子計数器の計数能力を正確に評価可能な粒子計数器の試験方法、凝集粒子を分散させるエアロゾル発生装置、及びエアロゾルの発生方法を提供することを目的の一つとする。
本発明の態様によれば、(a)容器に粒子を格納することと、(b)容器の壁を貫通する導入流路を介して、容器内部に格納されている粒子に圧縮気体を吹きつけることと、(c)容器に設けられたノズルを介して、圧縮気体を吹きつけられた粒子を容器の外部に噴出することと、(d)粒子計数器で粒子の数を計測することと、を含み、(e)ノズルの外形が円錐状であり、(f)噴出された粒子を含むエアロゾルの気流の圧力が周囲の気体の圧力と比較して低くなるよう、導入流路を介して容器内部に圧縮気体が送り込まれる、粒子計数器の試験方法が提供される。
また、本発明の態様によれば、(a)粒子を格納する容器と、(b)容器の壁を貫通する圧縮気体の導入流路であって、容器内部に格納されている粒子に圧縮気体を吹きつけるための導入流路と、(c)容器に設けられた外形が円錐状であるノズルであって、圧縮気体を吹きつけられた粒子を容器の外部に噴出するためのノズルと、(d)噴出された粒子を含むエアロゾルの気流の圧力が周囲の気体の圧力と比較して低くなるよう、導入流路を介して容器内部に圧縮気体を送り込む圧縮機と、を備える、エアロゾル発生装置が提供される。圧縮機は、例えば、粒子を含む低圧の気流に向かって周囲の気体が引き込まれ、乱流が発生するよう容器内部に圧縮気体を送り込む。また、圧縮機は、例えば、乱流によって凝集した粒子が分散するよう容器内部に圧縮気体を送り込む。これにより、粒子が乱流によって攪拌され、凝集していた粒子が分散される。
さらに、本発明の態様によれば、(a)容器に粒子を格納することと、(b)容器の壁を貫通する導入流路を介して、容器内部に格納されている粒子に圧縮気体を吹きつけることと、(c)容器に設けられた外形が円錐状であるノズルを介して、圧縮気体を吹きつけられた粒子を容器の外部に噴出することと、を含み、(d)噴出された粒子を含むエアロゾルの気流の圧力が周囲の気体の圧力と比較して低くなるよう、導入流路を介して容器内部に圧縮気体が送り込まれる、エアロゾルの発生方法が提供される。
本発明によれば、粒子計数器の計数能力を正確に評価可能な粒子計数器の試験方法、凝集粒子を分散させるエアロゾル発生装置、及びエアロゾルの発生方法を提供可能である。
本発明の第1の実施の形態に係るエアロゾル発生装置の模式図である。 本発明の第1の実施の形態に係るノズルの模式図である。 本発明の第2の実施の形態に係る試験室を側方から見た斜視図である。 本発明の比較例に係るノズルの模式図である。
以下に本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号で表している。但し、図面は模式的なものである。したがって、具体的な寸法等は以下の説明を照らし合わせて判断するべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
(第1の実施の形態)
図1に示すように、第1の実施の形態に係るエアロゾル発生装置30は、粒子1を格納する容器2と、容器2の壁を貫通する圧縮気体の導入流路3であって、容器2内部に格納されている粒子1に圧縮気体を吹きつけるための導入流路3と、容器2に設けられた外形が円錐状であるノズル4であって、圧縮気体を吹きつけられた粒子1を容器2の外部に噴出するためのノズル4と、噴出された粒子を含むエアロゾルの気流の圧力が周囲の気体の圧力と比較して低くなるよう、導入流路3を介して容器2内部に圧縮気体を送り込む圧縮機と、を備える。
粒子1の粒径は、例えば1ないし4μmであるが、これに限定されない。粒子1は乾燥している。容器2は、高圧に耐える金属等からなる。導入流路3はパイプであり、容器2に格納された粒子1と対向する端部が円錐状に広がっている。換言すれば、導入流路3の端部開口はラッパ状に広がっている。導入流路3の端部をラッパ状に広げることにより、ノズル4から噴出されるエアロゾルに含まれる粒子数が一定になる傾向にある。導入流路3も、高圧に耐える金属等からなる。ノズル4には、例えば、直径1mmの貫通孔が設けられている。貫通孔は、例えば、ノズル4の断面において環状に複数設けられていてもよい。ノズル4も、高圧に耐える金属等からなる。ノズル4としては、例えば、ジェットノズル、及びスプレーノズルが使用可能である。
圧縮機によって、導入流路3のラッパ状の開口から粒子1に圧縮気体が吹きつけられると、容器2内部で粒子が吹き上げられる。また、容器2内部の気圧が上昇する。そのため、ノズル4から、容器2内部の粒子を含むエアロゾルが噴出する。容器2内部の気圧が容器2外部の気圧と比較して高いことと、ノズル4の貫通孔の径が細いことから、ノズル4からエアロゾルが高速で噴出される。エアロゾルの気流の流速は、例えば40ないし100m/sである。
エアロゾルの高速気流の気圧は、周囲の気体の気圧と比較して低いため、図2に示すように、粒子を含む低圧の気流に向かって周囲の気体が引き込まれる。また、ノズル4の外形が円錐状であるため、周囲の気体がノズル4の側面に沿ってエアロゾルの高速気流に向かって効率的に引き込まれる。周囲の気体を引き込むことにより、エアロゾルの高速気流の体積は大きくなり、拡散していく。また、エアロゾルの高速気流に向かって周囲の気体が引き込まれるため、乱流が発生する。エアロゾルに凝集した粒子が含まれている場合、乱流によって凝集した粒子が攪拌され、分散されることによって、エアロゾルが単分散系となる。
(第2の実施の形態)
第2の実施の形態に係る粒子計数器の試験方法は、例えば図3に示すような試験室100で実施される。試験室100は、骨格をなす例えばアルミニウム製のフレームと、フレームにはめ込まれた、側壁をなすポリカーボネート製の透明パネルと、を備えるチャンバである。ただし、試験室100の形状は、ダクト等であってもよい。試験室100内部の体積は、例えば3m3であるが、これに限定されない。試験室100には、例えば給気装置11A、11Bが設けられている。給気装置11A、11Bは、HEPA(High Efficiency Particulate Air Filter)及びULPA(Ultra Low Penetration Air Filter)等の超高性能エアフィルタを通して、試験室100内部に清浄な空気を送り込む。試験室100の側壁には、扉が設けられていてもよい。
試験室100の床中央には、第1の実施の形態で説明したエアロゾル発生装置30が配置されている。第1の実施の形態で説明したように、エアロゾル発生装置30は、単分散系であるエアロゾルを発生させる。試験室100内には、攪拌装置としての攪拌ファン10A、10B、10C、10Dが配置されている。攪拌ファン10A−10Dは、試験室100内部の空気等の気体を攪拌し、試験室100内部に散布された粒子の自重による自然沈降を防止する。
また、試験室100内には、清浄化装置としてのエアクリーナー6が配置されている。エアクリーナー6は、試験室100内部の空気等の気体に含まれる粒子を除去して、気体を清浄化する。例えば、エアロゾル発生装置30から試験室100内に粒子を含むエアロゾルの気流を噴出する前に、エアクリーナー6を運転することによって、エアロゾル発生装置30が噴出するエアロゾルに含まれる粒子以外の粒子をあらかじめ試験室100内部から除去することが可能である。なお、図3においては、エアクリーナー6は試験室100内部底面に配置されているが、エアクリーナー6を試験室100の壁面または天井部に配置してもよい。
またさらに試験室100には、参照用粒子計数器20Aの吸引口と、試験対象用粒子計数器20Bの吸引口と、が設けられる。参照用粒子計数器20A及び試験対象用粒子計数器20Bのそれぞれは、試験室100内部の気体を吸引し、気体に含まれる浮遊粒子に光を照射することによって、粒子で生じる散乱光を検出し、検出した散乱光に基づいて、浮遊粒子の粒径、個数、及び濃度等を測定する。参照用粒子計数器20Aは、試験対象用粒子計数器20Bが計数可能な粒子の最小粒径に近い粒径の粒子の全てを計数するよう、校正されている。ここで、参照用粒子計数器20Aが計測した粒子の濃度に対する、試験対象用粒子計数器20Bが計測した粒子の濃度の比が、試験対象用粒子計数器20Bの計数効率として算出される。粒子の濃度は、例えば、一立方メートルあたりの粒子の個数として定義される。
試験対象用粒子計数器20Bの計数効率を試験する際には、試験対象用粒子計数器20Bが計数可能な粒子の最小粒径に近い粒径の粒子と、当該最小粒径の1.5倍から2倍の大きさの粒径の粒子と、が用いられる。ここで、本発明者は、鋭意研究の結果、従来のエアロゾル発生装置から発生されるエアロゾルは、凝集した粒子をランダムに含み、また、凝集した粒子は、粒径の大きな粒子として粒子計数器に検出されることから、計数効率の試験結果が試験を行うたびにばらつくことを見出した。これに対し、第2の実施の形態に係る粒子計数器の試験方法によれば、第1の実施の形態で説明した、凝集粒子を分散させるエアロゾル発生装置30が用いられるため、計数効率試験の結果のばらつきを抑制することが可能となる。
(実施例)
0.5μmのチャネルを有する2台のパーティクルカウンターを用意した。次に、第1の実施の形態で説明した、直径1mmの貫通孔が設けられた円錐状のノズルを有するエアロゾル発生装置に、JIS Z 8901の試験用粉体11種を格納した。JIS Z 8901の試験用粉体11種は、粒径1μmの粒子を60ないし70%を含むが、凝集した粒子も含む。次に、エアロゾル発生装置からエアロゾルを発生させ、2台のパーティクルカウンターで粒径を90回測定したところ、粒径の平均値は1.095239、粒径の標準偏差は0.025347、変動係数は2.3%であった。
(比較例1)
実施例と同じ2台のパーティクルカウンターを用意した。次に、貫通孔の径が6mmであり、図4に示すように円錐形ではなく、円筒形のノズルをエアロゾル発生装置に設けた。エアロゾル発生装置のその他の構成、及び圧縮気体の気圧等は、実施例と同じにした。実施例と同じ粉体をエアロゾル発生装置に格納した。次に、エアロゾル発生装置からエアロゾルを発生させ、2台のパーティクルカウンターで粒径を90回測定したところ、粒径の平均値は1.338692、粒径の標準偏差は0.157516、変動係数は11.8%であった。したがって、凝集した粉体が分散せずにパーティクルカウンターで検出されていた。
(比較例2)
実施例と同じ2台のパーティクルカウンターを用意した。次に、実施例と同じエアロゾル発生装置に、粒度が高く、ほぼ凝集していない1.0μmのビーズを格納した。次に、エアロゾル発生装置からエアロゾルを発生させ、2台のパーティクルカウンターで粒径を90回測定したところ、粒径の平均値は1.1102306、粒径の標準偏差は0.019775、変動係数は1.8%であった。これにより、実施例においては、エアロゾルにおいて凝集していた粉体がほぼ分散され、凝集粉体が無くなっていたことが示された。
上記のように、本発明を実施の形態と実施例によって記載したが、この開示の一部をなす記述及び図面はこの発明を限定するものであると理解するべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施の形態及び運用技術が明らかになるはずである。本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を包含するということを理解すべきである。
1 粒子
2 容器
3 導入流路
4 ノズル
6 エアクリーナー
10A、10B、10C、10D 攪拌ファン
11A、11B 給気装置
20A 参照用粒子計数器
20B 試験対象用粒子計数器
30 エアロゾル発生装置
100 試験室

Claims (15)

  1. 容器に粒子を格納することと、
    前記容器の壁を貫通する導入流路を介して、前記容器内部に格納されている前記粒子に圧縮気体を吹きつけることと、
    前記容器に設けられたノズルを介して、前記圧縮気体を吹きつけられた粒子を前記容器の外部に噴出することと、
    粒子計数器で前記粒子の数を計測することと、
    を含み、
    前記ノズルの外形が円錐状であり、
    前記噴出された粒子を含むエアロゾルの気流の圧力が周囲の気体の圧力と比較して低くなるよう、前記導入流路を介して前記容器内部に前記圧縮気体が送り込まれる、
    粒子計数器の試験方法。
  2. 前記粒子を含む低圧の気流に向かって前記周囲の気体が引き込まれ、乱流が発生するよう前記容器内部に前記圧縮気体を送り込む、請求項1に記載の粒子計数器の試験方法。
  3. 前記乱流によって凝集した前記粒子が分散するよう前記容器内部に前記圧縮気体を送り込む、請求項2に記載の粒子計数器の試験方法。
  4. 前記乱流により前記粒子が攪拌される、請求項2又は3に記載の粒子計数器の試験方法。
  5. 前記導入流路がパイプであり、前記格納された粒子と対向する前記導入流路の端部が円錐状に広がっている、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の粒子計数器の試験方法。
  6. 粒子を格納する容器と、
    前記容器の壁を貫通する圧縮気体の導入流路であって、前記容器内部に格納されている前記粒子に前記圧縮気体を吹きつけるための導入流路と、
    前記容器に設けられた外形が円錐状であるノズルであって、前記圧縮気体を吹きつけられた粒子を前記容器の外部に噴出するためのノズルと、
    前記噴出された粒子を含むエアロゾルの気流の圧力が周囲の気体の圧力と比較して低くなるよう、前記導入流路を介して前記容器内部に前記圧縮気体を送り込む圧縮機と、
    を備える、エアロゾル発生装置。
  7. 前記圧縮機が、前記粒子を含む低圧の気流に向かって前記周囲の気体が引き込まれ、乱流が発生するよう前記容器内部に前記圧縮気体を送り込む、請求項6に記載のエアロゾル発生装置。
  8. 前記圧縮機が、前記乱流によって凝集した前記粒子が分散するよう前記容器内部に前記圧縮気体を送り込む、請求項7に記載のエアロゾル発生装置。
  9. 前記乱流により前記粒子が攪拌される、請求項7又は8に記載のエアロゾル発生装置。
  10. 前記導入流路がパイプであり、前記格納された粒子と対向する前記導入流路の端部が円錐状に広がっている、請求項6ないし9のいずれか1項に記載のエアロゾル発生装置。
  11. 容器に粒子を格納することと、
    前記容器の壁を貫通する導入流路を介して、前記容器内部に格納されている前記粒子に圧縮気体を吹きつけることと、
    前記容器に設けられた外形が円錐状であるノズルを介して、前記圧縮気体を吹きつけられた粒子を前記容器の外部に噴出することと、
    を含み、
    前記噴出された粒子を含むエアロゾルの気流の圧力が周囲の気体の圧力と比較して低くなるよう、前記導入流路を介して前記容器内部に前記圧縮気体が送り込まれる、
    エアロゾルの発生方法。
  12. 前記粒子を含む低圧の気流に向かって前記周囲の気体が引き込まれ、乱流が発生するよう前記容器内部に前記圧縮気体を送り込む、請求項11に記載のエアロゾルの発生方法。
  13. 前記乱流によって凝集した前記粒子が分散するよう前記容器内部に前記圧縮気体を送り込む、請求項12に記載のエアロゾルの発生方法。
  14. 前記乱流により前記粒子が攪拌される、請求項12又は13に記載のエアロゾルの発生方法。
  15. 前記導入流路がパイプであり、前記格納された粒子と対向する前記導入流路の端部が円錐状に広がっている、請求項11ないし14のいずれか1項に記載のエアロゾルの発生方法。
JP2013021530A 2013-02-06 2013-02-06 粒子計数器の試験方法、エアロゾル発生装置、及びエアロゾルの発生方法 Pending JP2014153122A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013021530A JP2014153122A (ja) 2013-02-06 2013-02-06 粒子計数器の試験方法、エアロゾル発生装置、及びエアロゾルの発生方法
US14/174,069 US20140218732A1 (en) 2013-02-06 2014-02-06 Particle counter testing method, aerosol generating device, and aerosol generating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013021530A JP2014153122A (ja) 2013-02-06 2013-02-06 粒子計数器の試験方法、エアロゾル発生装置、及びエアロゾルの発生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014153122A true JP2014153122A (ja) 2014-08-25

Family

ID=51258998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013021530A Pending JP2014153122A (ja) 2013-02-06 2013-02-06 粒子計数器の試験方法、エアロゾル発生装置、及びエアロゾルの発生方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20140218732A1 (ja)
JP (1) JP2014153122A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111185127A (zh) * 2020-01-17 2020-05-22 上海理工大学 一种气溶胶发生设备
JP2020079768A (ja) * 2018-11-14 2020-05-28 株式会社堀場製作所 粒子径分布測定装置の補正方法、粒子径分布測定装置の校正方法、粒子径分布測定装置、及び、ガス分析システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106756780B (zh) * 2017-01-23 2019-03-05 京东方科技集团股份有限公司 一种用于溅射成膜工艺的掩膜板及溅射装置
CN109854956B (zh) * 2018-12-29 2024-02-27 江苏苏净集团有限公司 一种采样用高压气体扩散器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US182389A (en) * 1876-09-19 Improvement in atomizers
US2310633A (en) * 1940-05-07 1943-02-09 Kelite Products Inc Spraying apparatus
US2653848A (en) * 1951-08-25 1953-09-29 Robert E Lee Foam creating apparatus
US3275744A (en) * 1962-10-01 1966-09-27 Spraying Systems Co Apparatus for spray analysis
US3609043A (en) * 1968-11-19 1971-09-28 Parker Hannifin Corp Spray droplet analyzer
US3896998A (en) * 1972-09-25 1975-07-29 Volstatic Canada Apparatus for spraying particulate material
GB1551915A (en) * 1975-11-12 1979-09-05 British Petroleum Co Burner element
DE2938806A1 (de) * 1978-09-26 1980-04-03 Toyota Motor Co Ltd Triboelektrische pulverspruehpistole
US4431135A (en) * 1981-11-25 1984-02-14 Kaye Richard G Air nozzle and method
US5212969A (en) * 1988-02-23 1993-05-25 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Drum type washing apparatus and method of processing the wash using said apparatus
FR2658913B1 (fr) * 1990-02-27 1992-04-30 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif d'etalonnage d'un compteur de particules.
IT1256844B (it) * 1992-06-08 1995-12-21 Olivetti & Co Spa Metodo e dispositivo per il riconoscimento della fine-inchiostro in una testina di stampa a getto d'inchiostro.
US5315306A (en) * 1993-07-30 1994-05-24 Hughes Aircraft Company Spray paint monitoring and control using doppler radar techniques
US5709040A (en) * 1996-12-04 1998-01-20 White Consolidated Industries, Inc. Exhaust air particulate contamination sensing for tumbler dryers
US5873530A (en) * 1997-09-26 1999-02-23 Chizinsky; George Liquid atomizing spray gun
FI116699B (fi) * 2000-01-21 2006-01-31 Metso Automation Oy Menetelmä ja mittalaite mitata suspensiota
US8854342B2 (en) * 2012-03-02 2014-10-07 Adobe Systems Incorporated Systems and methods for particle-based digital airbrushing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020079768A (ja) * 2018-11-14 2020-05-28 株式会社堀場製作所 粒子径分布測定装置の補正方法、粒子径分布測定装置の校正方法、粒子径分布測定装置、及び、ガス分析システム
CN111185127A (zh) * 2020-01-17 2020-05-22 上海理工大学 一种气溶胶发生设备
CN111185127B (zh) * 2020-01-17 2022-03-25 上海理工大学 一种气溶胶发生设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20140218732A1 (en) 2014-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014153122A (ja) 粒子計数器の試験方法、エアロゾル発生装置、及びエアロゾルの発生方法
Li et al. Experimental study on the dust filtration performance with participation of water mist
MY190730A (en) Air cleaner
CN107073467A (zh) 空气清洁装置和尘埃检查方法
JP6031372B2 (ja) 粒子検出システム及び粒子検出方法
US10994286B2 (en) Airborne dust cleaner with vortex vacuum generator
US10610817B2 (en) Cleanroom workstation particle capture system
CN102553862B (zh) 干式清洁箱及干式清洁设备
JP2017140584A (ja) 塗装ミスト捕集装置
CN105499047A (zh) 一种新型气溶胶雾化装置
JP2019025374A (ja) 乾式集塵機および乾式集塵方法
JP2014081338A (ja) 気中液中粒子判別方法及びその装置
JP2010009225A (ja) 煙感知器検査装置
CN204996345U (zh) 涡旋散射稀释器及暴露设备
JP6071580B2 (ja) 微生物検出システム及び微生物検出方法
US10006850B2 (en) Particle detecting device
JP2014054586A (ja) サイクロン
JP2016095121A (ja) 水ガス供給装置および水ガス放出システム
Kawada et al. Reduction of suspended particles in closed space with electrostatic precipitator
JP2018149458A (ja) 飛沫類回収装置
CN217164331U (zh) 单分散气溶胶发生器及气溶胶制备***
JP2019000826A (ja) 蛍光粒子製造システム及び蛍光粒子の製造方法
US9533319B1 (en) Aerosol generator and method
KR20210099966A (ko) 스마트형 도료입자 흡기처리장치
JP5831857B2 (ja) 粉体分散装置、微粉体生成方法