JP2013535934A - 位相アンバランスおよび振幅アンバランスの自動補償を用いた差動受光用光電子デバイス - Google Patents

位相アンバランスおよび振幅アンバランスの自動補償を用いた差動受光用光電子デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2013535934A
JP2013535934A JP2013524391A JP2013524391A JP2013535934A JP 2013535934 A JP2013535934 A JP 2013535934A JP 2013524391 A JP2013524391 A JP 2013524391A JP 2013524391 A JP2013524391 A JP 2013524391A JP 2013535934 A JP2013535934 A JP 2013535934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplitude
phase
complementary
operating voltages
optoelectronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013524391A
Other languages
English (en)
Inventor
デュプイ,ジャン−イブ
ジョルジュ,フィリップ
コンチコブスカ,アグニエスカ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2013535934A publication Critical patent/JP2013535934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • H04B10/697Arrangements for reducing noise and distortion
    • H04B10/6971Arrangements for reducing noise and distortion using equalisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

光電子デバイス(OD)が、第1および第2の相補光信号を第1および第2の相補電流に変換するように構成された光検出手段(PDM)と、これらの第1および第2の相補電流を処理して少なくとも第1の出力電圧(V1)を出力するように構成された処理手段(PM)とを備える。この処理手段(PM)は、i)第1および第2の相補電流を第1および第2の動作電圧に別々に変換するように構成された変換手段(CM)と、ii)第1および第2の動作電圧の位相および振幅のバランスをとるように構成されたバランス手段(BM)と、iii)バランスのとれた位相および振幅を有する第1および第2の動作電圧に減算関数を適用して、バランスのとれた位相および振幅を有する第1と第2の動作電圧の差に比例する第1の出力電圧(V1)を少なくとも生成するように構成された差動増幅手段(DAM)とを備える。

Description

本発明は光電子工学に関し、詳細には、少なくとも受光機能を提供する、または受光器を構成する光電子デバイスに関する。
当業者には知られているように、光通信などのいくつかの技術分野では、差動信号方式が、ある一定の数の寄生信号に対する耐性がより良好な、情報データを搬送する効率的な方法になり得る。情報データは、2つの相補信号の減算を行うことによって回復されるが、これらの相補信号は、その減算が行われるまで位相および振幅のバランスがよく保たれている必要がある。
光通信の場合、これら2つの相補信号は通常、1つまたはいくつかの入力光信号から光構成要素によって生成される。その場合、光電子デバイスを使用することができ、このデバイスは通常、第1および第2の相補光信号を第1および第2の相補電流に変換するように構成された光検出手段と、第1および第2の相補電流を処理して第1と第2の相補電流間の差に比例する電圧を出力するように通常は構成された処理手段とを備える。任意選択で、出力部で差動信号方式がさらに必要な場合に、1つだけの出力電圧ではなく2つの相補出力電圧を生成することもできる。
上述の光電子デバイスには2つのタイプがあり得る。第1のタイプは、いわゆるバランス型受光器を備え、その光検出手段は通常、2つの相補入力光信号間の差に比例するシングルエンド電流を出力するように接続された2つのフォトダイオードから成るバランス型光検出器を備え、その処理手段はトランスインピーダンス増幅器を備え、この増幅器は、2つのフォトダイオードの共通出力部に接続された入力部を有すると共に、シングルエンド出力電圧を供給し、任意選択で、出力部で差動信号方式がさらに必要な場合に相補出力電圧を供給する。
第2のタイプは通常、いわゆる差動受光器を備え、その光検出手段は、2つの独立した同一のフォトダイオードを備え、その処理手段は差動トランスインピーダンス増幅器を備え、この増幅器は、フォトダイオードの各出力部にそれぞれ接続された第1および第2の入力部を有すると共に、2つの相補入力電流間の差に比例するシングルエンド出力電圧を供給し、任意選択で、出力部で差動信号方式がさらに必要な場合に第2の相補出力電圧を供給する。
しかし、これらの光電子デバイスを生成するために組み合わされる構成要素と、これらの構成要素および光電子デバイスの製造プロセスとでは、2つの相補信号が減算される前にこれらの信号間でアンバランスを引き起こす欠陥が生じることが多く、それによって受信性能が劣化する。
通常は、これらの光電子デバイスによってアンバランス補償を行うことができないので、差動信号方式が用いられる構成要素(例えば、2つの相補光信号を供給する光復調器出力部から受光器の光検出手段まで)を含む構成要素および製造プロセスには、特殊かつ厳しい要求の特性が必要とされる可能性がある。このことが、コストのかかる構成要素および製造プロセスにつながり得る。さらに、どんな構成要素および製造プロセスの特性でも、光電子デバイスは残存する欠陥と、その寿命中にありうる特性変化とを有することがあり、したがって、差動検出をもたらすはずの最終的な動作上の利点を実現することが困難になり得る。
本発明のいくつかの実施形態は、振幅アンバランスおよび位相アンバランスの自動補償を光電子デバイスで可能にすることを目的とし、この電子デバイスは、第1および第2の相補光信号を第1および第2の相補電流に変換するように構成された光検出手段と、第1および第2の相補電流を処理して少なくとも第1の出力電圧(任意選択で、出力部で差動信号方式がさらに必要な場合に第2の相補出力電圧)を出力するように構成された処理手段とを備える。
この目的のために、このような光電子デバイスの処理手段は、
第1および第2の相補電流を第1および第2の動作電圧に別々に変換するように構成された変換手段と、
第1および第2の動作電圧の位相および振幅のバランスをとるように構成されたバランス手段と、
バランスのとれた位相および振幅を有する第1および第2の動作電圧に減算関数を適用して、バランスのとれた位相および振幅を有する第1の動作電圧と第2の動作電圧の差に比例する第1の出力電圧を少なくとも生成するように(任意選択で、第2の相補出力電圧を生成するように)構成された差動増幅手段と
を備える。
本発明による光電子デバイスは、別々に、または組み合わせて考察される追加の特徴を含み、とりわけ、
その変換手段は、第1および第2の相補電流をそれぞれ第1および第2の動作電圧に変換するように構成された第1および第2の独立したトランスインピーダンス増幅手段を備えることが可能であり、
そのバランス手段は、i)第1および第2の動作電圧を制御信号(電流または電圧)の関数としてそれぞれ調整するように構成された第1および第2の独立した位相振幅調整手段と、ii)第1および第2の独立した位相振幅調整手段によって出力される、バランスのとれた位相および振幅を有する第1および第2の動作電圧のそれぞれの位相および振幅を比較して位相アンバランスおよび振幅アンバランスを判定するように構成され、かつ判定された位相アンバランスおよび振幅アンバランスを補償するために、第1および第2の独立した位相振幅調整手段によって実施されるべき位相調整および振幅調整を表す制御信号(電流または電圧)を生成するように構成された位相振幅誤差検出器とを備えることが可能であり、
第1および第2の独立した位相振幅調整手段のそれぞれは、位相を調整するように構成された可変遅延手段と、振幅を調整するように構成された可変利得手段とを備えることが可能であり、
位相振幅誤差検出器は、バランスのとれた位相および振幅を有する第1および第2の動作電圧にXOR論理関数を適用するように構成されたXOR手段を含む位相比較器と、ピーク検出器、およびバランスのとれた位相および振幅を有する第1および第2の動作電圧の振幅を比較するように構成された差動増幅器を含む振幅比較器とを備えることが可能であり、
その光検出手段は、第1および第2の相補光信号をそれぞれ第1および第2の相補電流に変換するように構成された第1および第2の独立したフォトダイオードを備えることが可能であり、
光電子デバイスは、差動受光器を構成することが可能である。
本発明の他の特徴および利点は、以下の詳細な明細書および添付の図面を考察すれば明らかになろう。
本発明の諸実施形態による光電子デバイスの実施形態の一例に接続された光復調器を概略的および機能的に示す図である。
添付の図面は、本発明を完全なものにするだけでなく、必要に応じてその定義の一助となる役割も果たす。
本発明の諸実施形態は、振幅アンバランスおよび位相アンバランスを自動的に補償できる光電子デバイスODを提供することを目的とする。
以下の説明では、例として、光電子デバイスODは差動受光器であると考えられたい。しかし、光電子デバイスODはまた、いくつかの機能、とりわけ受光を提供するデバイスでもあり得る。
図1に示されるように、本発明による光電子デバイスODは、少なくとも1つの光検出手段PDM、および処理手段PMを備える。
光検出手段PDMは第1および第2の入力部を備え、これらはそれぞれ、光復調器DMの第1および第2の出力部に接続することができる。光復調器DMは、その入力部で受け取った各入力光信号を復調して、その第1および第2の出力部に出力する第1および第2の光相補信号DS1、DS2を生成するように構成される。
光検出手段PDMは、(その第1および第2の入力部でそれぞれ受け取る)第1および第2の相補光信号DS1、DS2を第1および第2の相補電流C1、C2に変換するように構成することができる。
例えば、図1に示されているように、光検出手段PDMは、独立した(好ましくは)同一の第1PD1および第2PD2のフォトダイオードPD1、PD2を備え得る。本明細書では、「独立した」という語は、2つのフォトダイオードPD1とPD2が結合されていないことを指すと理解されたい。
これらの第1および第2のフォトダイオードPD1、PD2は、それぞれ第1および第2の相補光信号SD1、SD2を第1および第2の相補電流C1、C2に変換するように構成される。
光検出手段PDMはさらに、バイアス回路網およびデカップリング回路網などの別の典型的な補助構成要素を備えることがあり、これらはそれ自体がコンデンサおよび抵抗を備え得る。
処理手段PMは、電子回路または集積構成要素であり得る。処理手段PMは、第1および第2の相補電流C1、C2(光検出手段PDMから出力される)を処理して、少なくとも第1の出力電圧V1を出力するように、任意選択で、出力部で差動信号方式がさらに必要な場合に第2の相補出力電圧V2を出力するように構成される。
例えば、第1の出力電圧V1と相補である第2の出力電圧V2は、この第1の出力電圧V1の反対のものと等しい(すなわち、V2=−V1)。
より詳細には、本発明のいくつかの実施形態によれば、図1に示されるように処理手段PMは変換手段CM、バランス手段BM、および差動増幅手段DAMを備え得る。
変換手段CMは、それぞれ第1および第2の相補電流C1、C2を供給する光検出手段PDMの出力部にそれぞれ接続される第1および第2の入力部を備え得る。変換手段CMは、受け取った第1および第2の相補電流C1、C2を、変換手段CMが第1および第2の出力部にそれぞれ出力する第1および第2の動作電圧SV1、SV2に別々に変換するように構成される。本明細書では、「動作電圧」という語は、このような電圧をそれぞれの入力部(1つまたは複数)で受け取る変換手段の正常動作に適合されている期間に含まれる値を有する電圧を指すと理解されたい。
例えば、図1に示されるように、変換手段CMは、第1および第2の相補電流C1、C2をそれぞれ第1および第2の動作電圧SV1、SV2に変換するように構成されている第1および第2の独立した、好ましくは同一のトランスインピーダンス増幅手段TA1、TA2を備え得る。例えば、各トランスインピーダンス増幅手段TA1、TA2は、シングルエンドトランスインピーダンス増幅器である。
変換手段CMは、信号をさらに最適化するために、2つのトランスインピーダンス増幅手段TA1およびTA2の下流に追加の処理手段を、とりわけバランス手段BMを備え得る。
このバランス手段BMは第1および第2の入力部を備え、これらの入力部はそれぞれ、第1および第2の動作電圧SV1、SV2をそれぞれ供給する変換手段CMの第1および第2の出力部に接続されている。バランス手段BMは、これらの第1および第2の動作電圧の位相および振幅のバランスをとるように構成される。
例えば、図1に示されるように、バランス手段BMは、第1および第2の独立した、好ましくは同一の位相振幅調整手段PAA1、PAA2と、位相振幅誤差検出器EDとを備え得る。
第1の位相振幅調整手段PAA1は、第1の動作電圧SV1を供給する変換手段CMの第1の出力部に接続された第1の入力部と、第1の制御信号(電流または電圧)CC1を供給する位相振幅誤差検出器EDの第1の出力部に接続された第2の入力部とを有する。第2の位相振幅調整手段PAA2は、第2の動作電圧SV2を供給する変換手段CMの第2の出力部に接続された第1の入力部と、第2の制御信号(電流または電圧)CC2を供給する位相振幅誤差検出器EDの第2の出力部に接続された第2の入力部とを有する。
これらの第1および第2の位相振幅調整手段PAA1、PAA2は、第1および第2の動作電圧SV1、SV2の位相および振幅をそれぞれ第1および第2の制御信号CC1、CC2(電流または電圧)の関数として調整するように構成されると共に、それぞれ位相および振幅が調整された第1および第2の動作電圧SV1’、SV2’を出力する出力部を備える。
例えば、第1および第2の位相振幅調整手段PAA1、PAA2のそれぞれは、第1の動作電圧SV1または第2の動作電圧SV2の位相を調整するように構成されている可変遅延手段と、第1の動作電圧SV1または第2の動作電圧SV2の振幅を調整するように構成されている可変利得手段とを備え得る。
本明細書で「可変遅延手段」という語は、信号に導入する遅延を制御信号(電流または電圧)の関数として修正できる電子構成要素を指すと理解されたい。このような可変遅延手段は、例えば、制御信号(電流または電圧)に応じて入力信号のいくつかの遅延バージョンの中から選択することを受けもつ、いわゆる「セレクタ」を用いて実施することができる。さらに、本明細書で「可変利得手段」という語は、利得を制御信号(電流または電圧)の関数として修正できる電子構成要素を指すと理解されたい。このような可変利得手段は、例えば、よく知られているギルバートセルを用いて実施することができる。
位相振幅誤差検出器EDは、第1および第2の位相振幅調整手段PAA1、PAA2の出力部にそれぞれ接続された第1および第2の入力部と、第1および第2の位相振幅調整手段PAA1、PAA2の第2の入力部にそれぞれ接続された第1および第2の出力部とを備える。位相振幅誤差検出器EDはとりわけ、起こりうる位相間および振幅間のアンバランスを判定するために、第1および第2の位相振幅調整手段PAA1、PAA2の出力部からそれぞれ出力される、バランスのとれた位相および振幅を有する第1および第2の動作電圧SV1’、SV2’のそれぞれの位相および振幅を比較するように構成される。位相振幅誤差検出器EDはまた、第1および第2の制御信号CC1、CC2(電流または電圧)を生成するように構成され、これらの制御信号は、それぞれ第1および第2の位相振幅調整手段PAA1、PAA2の動作を制御するためのものであり、また、これら第1および第2の位相振幅調整手段PAA1、PAA2によって実施されるべき、これらの手段がそれぞれ出力したバランスのとれた位相および振幅を有する第1の動作電圧SV1’と第2の動作電圧SV2’の間の、判定された位相アンバランスおよび振幅アンバランスを補償するための位相調整および振幅調整を表す。
例えば、位相振幅誤差検出器EDは、位相比較器および振幅比較器を備え得る。前記位相比較器は、バランスのとれた位相および振幅を有する第1および第2の動作電圧SV1’、SV2’にXOR論理関数を適用するように構成されたXOR(排他的OR)手段を備え得る。本明細書で「XOR手段」という語は、2つの入力信号に適用されたXOR論理関数の結果を表す信号を出力することができる電子構成要素を指すと理解されたい。位相比較器はさらに、第1の動作電圧SV1’と第2の動作電圧SV2’の間の位相差に比例する、または少なくとも何らかの方法で位相差を表す適切な信号(電圧または電流)を最終的に生成するために、いくつかの通常の処理手段を用いた何らかの低域通過フィルタ(1つまたは複数)をXOR手段の後に備え得る。
振幅比較器は、ピーク検出器と、バランスのとれた位相および振幅を有する第1および第2の動作電圧SV1’、SV2’のそれぞれの振幅を比較するように構成された差動増幅器とを備え得る。振幅比較器は、第1および第2の動作電圧SV1’、SV2’それぞれの振幅に比例する信号、または何らかの方法で振幅を表す信号を作り出すためのコンデンサ(1つまたは複数)およびダイオード(1つまたは複数)と、前記第1および第2の動作電圧SV1’とSV2’を比較する差動増幅器と、更に、適切な振幅誤差信号を生成するための既知の処理手段とを備え得る。
このように、バランス手段BMは、第1の動作電圧SV1と第2の動作電圧SV2の間の振幅アンバランスおよび位相アンバランスを補償することができる自動フィードバック・ループとして働く。
差動増幅手段DAMは、バランスのとれた位相および振幅を有する第1および第2の動作電圧SV1’、SV2’がそれぞれ供給されるバランス手段BMの第1および第2の出力部(すなわち、第1および第2の位相振幅調整手段PAA1、PAA2の出力部)にそれぞれ接続されている第1および第2の入力部を備える。
この差動増幅手段DAMは、バランスのとれた位相および振幅を有する第1の動作電圧SV1’と第2の動作電圧SV2’の差に比例する第1の出力電圧V1を生成するために、任意選択で、出力部で差動信号方式がさらに必要な場合に第2の相補出力電圧V2を生成するために、バランスのとれた位相および振幅を有する第1および第2の動作電圧SV1’、SV2’に減算関数を適用するように構成される。
本発明はいくつかの利点を提供するが、その中でも以下は特に言及する価値がある。
− 差動検出の簡略化およびコスト低減
− バランス形光検出器を必要とせずに効率的に差動検出を実施するための効果的な解決策
− 構成要素の許容誤差および製造品の許容誤差の改善と、その結果のコスト低減
本発明は、単に例としての、上述の光電子デバイスの実施形態に限定されるのではなく、当業者が添付の特許請求の範囲内と考えられるすべての代替実施形態を包含する。

Claims (8)

  1. 第1および第2の相補光信号を第1および第2の相補電流に変換するように構成された光検出手段(PDM)と、前記第1および第2の相補電流を処理して少なくとも第1の出力電圧(V1)を出力するように構成された処理手段(PM)とを備える光電子デバイス(OD)であって、前記処理手段(PM)が、i)前記第1および第2の相補電流を第1および第2の動作電圧に別々に変換するように構成された変換手段(CM)と、ii)前記第1および第2の動作電圧の位相および振幅のバランスをとるように構成されたバランス手段(BM)と、iii)バランスのとれた位相および振幅を有する前記第1および第2の動作電圧に減算関数を適用して、バランスのとれた位相および振幅を有する前記第1と第2の動作電圧の差に比例する前記第1の出力電圧(V1)を少なくとも生成するように構成された差動増幅手段(DAM)とを備える、光電子デバイス。
  2. 前記変換手段(CM)が、前記第1および第2の相補電流をそれぞれ前記第1および第2の相補動作電圧に変換するように構成された第1および第2の独立したトランスインピーダンス増幅手段(TA1、TA2)を備える、請求項1に記載の光電子デバイス。
  3. 前記バランス手段(BM)が、i)前記第1および第2の動作電圧を制御信号の関数としてそれぞれ調整するように構成された第1および第2の独立した位相振幅調整手段(PAA1、PAA2)と、ii)前記第1および第2の独立した位相振幅調整手段(PAA1、PAA2)によって出力される、バランスのとれた位相および振幅を有する前記第1および第2の動作電圧の位相および振幅を比較して位相アンバランスおよび振幅アンバランスを判定するように構成され、かつ前記判定された位相アンバランスおよび振幅アンバランスを補償するために、前記第1および第2の独立した位相振幅調整手段(PAA1、PAA2)によって実施されるべき位相調整および振幅調整を表す前記制御信号を生成するように構成された位相振幅誤差検出器(ED)とを備える、請求項1又は2に記載の光電子デバイス。
  4. 前記第1および第2の独立した位相振幅調整手段(PAA1、PAA2)のそれぞれが、前記位相を調整するように構成された可変遅延手段と、前記振幅を調整するように構成された可変利得手段とを備える、請求項3に記載の光電子デバイス。
  5. 前記位相振幅誤差検出器(ED)が、バランスのとれた位相および振幅を有する前記第1および第2の動作電圧にXOR論理関数を適用するように構成されたXOR手段を含む位相比較器と、ピーク検出器、およびバランスのとれた位相および振幅を有する前記第1および第2の動作電圧の振幅を比較するように構成された差動増幅器を含む振幅比較器とを備える、請求項3又は4に記載の光電子デバイス。
  6. 前記光検出手段(PDM)が、前記第1および第2の相補光信号をそれぞれ前記第1および第2の電流に変換するように構成された第1および第2の独立したフォトダイオード(PD1、PD2)を備える、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光電子デバイス。
  7. 前記差動増幅手段(DAM)が、前記第1の出力電圧(V1)と相補である第2の出力電圧(V2)を出力するように構成される、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光電子デバイス。
  8. 差動受光器を構成する、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の光電子デバイス。
JP2013524391A 2010-08-13 2011-07-12 位相アンバランスおよび振幅アンバランスの自動補償を用いた差動受光用光電子デバイス Pending JP2013535934A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10305888.9A EP2418789B1 (en) 2010-08-13 2010-08-13 Optoelectronic device for differential photoreception, with automatic compensation of phase and amplitude imbalances
EP10305888.9 2010-08-13
PCT/EP2011/061824 WO2012019850A1 (en) 2010-08-13 2011-07-12 Optoelectronic device for differential photoreception, with automatic compensation of phase and amplitude imbalances

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013535934A true JP2013535934A (ja) 2013-09-12

Family

ID=43478089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013524391A Pending JP2013535934A (ja) 2010-08-13 2011-07-12 位相アンバランスおよび振幅アンバランスの自動補償を用いた差動受光用光電子デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130202316A1 (ja)
EP (1) EP2418789B1 (ja)
JP (1) JP2013535934A (ja)
KR (1) KR101450485B1 (ja)
CN (1) CN103119866A (ja)
SG (1) SG187818A1 (ja)
TW (1) TWI462500B (ja)
WO (1) WO2012019850A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7487612B2 (ja) 2020-08-24 2024-05-21 住友電気工業株式会社 受信回路及び光受信回路

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103676871B (zh) * 2013-12-11 2016-05-11 宋优文 一种视频检测补光照明智能远程控制***及方法
GB2552965B (en) * 2016-08-15 2020-07-15 Thermo Fisher Scient Bremen Gmbh Temperature-compensated rectifying component
WO2019075699A1 (zh) * 2017-10-19 2019-04-25 深圳市汇顶科技股份有限公司 信号转换电路、心率传感器和电子设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008072476A1 (ja) * 2006-12-13 2008-06-19 Nec Corporation 光受信装置および光受信方法
JP2010028795A (ja) * 2008-06-18 2010-02-04 Hitachi Communication Technologies Ltd バランス補償型光バランスド受信器及び光iq受信器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5252865A (en) * 1991-08-22 1993-10-12 Triquint Semiconductor, Inc. Integrating phase detector
JP3655770B2 (ja) * 1999-03-29 2005-06-02 日本電気株式会社 光受信回路
US7379511B2 (en) * 2003-06-30 2008-05-27 Intel Corporation Method for reducing DC offset error for single ended and differential signals
JP4440855B2 (ja) * 2005-08-25 2010-03-24 富士通株式会社 Rz−dpsk光受信回路
JP4779713B2 (ja) * 2006-03-08 2011-09-28 株式会社日立製作所 光信号受信回路およびそれを用いた光信号受信装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008072476A1 (ja) * 2006-12-13 2008-06-19 Nec Corporation 光受信装置および光受信方法
JP2010028795A (ja) * 2008-06-18 2010-02-04 Hitachi Communication Technologies Ltd バランス補償型光バランスド受信器及び光iq受信器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7487612B2 (ja) 2020-08-24 2024-05-21 住友電気工業株式会社 受信回路及び光受信回路

Also Published As

Publication number Publication date
TW201223180A (en) 2012-06-01
EP2418789A1 (en) 2012-02-15
KR101450485B1 (ko) 2014-10-13
SG187818A1 (en) 2013-03-28
US20130202316A1 (en) 2013-08-08
CN103119866A (zh) 2013-05-22
KR20130055642A (ko) 2013-05-28
WO2012019850A1 (en) 2012-02-16
EP2418789B1 (en) 2013-06-05
TWI462500B (zh) 2014-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8841972B2 (en) Electronic device, fiber-optic communication system comprising the electronic device and method of operating the electronic device
JP6011273B2 (ja) 増幅器
JP5459103B2 (ja) 増幅回路
US8872585B2 (en) Amplifier for receiving optical signals complementary to each other
US8478138B2 (en) Optical receiving device, optical receiving circuit, and method for receiving optical signals
JP5630325B2 (ja) 利得可変差動増幅回路
JP2012235376A (ja) 電子回路及び光受光回路
WO2009069814A1 (ja) 光受信回路および信号処理方法
US20080284522A1 (en) Linear transimpedance amplifier with multiplexed gain stage
US10644805B2 (en) Optical receivers with DC cancellation bias circuit and embedded offset cancellation
US9935712B2 (en) Optically balanced opto-electrical oscillator
JP2020005124A (ja) トランスインピーダンスアンプ
KR101270353B1 (ko) 광 송수신기 ic
US20100092186A1 (en) Optical receiver and light receiving method
JPH10200342A (ja) バイアス電圧供給回路
JP2013535934A (ja) 位相アンバランスおよび振幅アンバランスの自動補償を用いた差動受光用光電子デバイス
WO2020174628A1 (ja) リミッティング増幅回路
EP3350919A1 (en) An optical receiver
EP3439175B1 (en) Input current adjustment for fully differential transimpedance amplifiers
US7710186B2 (en) Averaging circuit apparatus, error signal generation system and method of averaging an error signal
WO2020225892A1 (ja) トランスインピーダンスアンプ
JP2017055227A (ja) トランスインピーダンスアンプ回路
JP2014072834A (ja) 光受信回路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150218

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150410